https://www.nishinippon.co.jp/item/n/643307/

福岡県内では9日、新たに26人の新型コロナウイルス感染が確認された。10日連続で50人を下回った。

福岡市では19人が感染。福岡和白病院(東区)で看護師ら職員3人と入院患者7人の感染が分かり、
市は新たなクラスター(感染者集団)が発生したと認定した。うち患者2人は重症。
既にクラスターが確認されていた九州医療センター(中央区)で職員2人と入院患者1人が陽性と判明し、
同センターの感染者は計47人となった。

県発表分は10〜90代の男女7人。うち2人は、クラスターが発生した田川市の見立病院の医療スタッフと入院患者。
いずれも検査で陰性だったものの、再検査で陽性と分かった。同病院での感染者は計23人。

また、福岡市は、8月9日に発表した感染者1人が県公表分と重複していたことを明らかにした。
県内の感染者は累計で4854人となった。

熊本市は南区の20代女性ら3人の感染を発表。大分市では40代女性の感染が分かった。
この女性は、1日に感染が確認されていた大分県立病院勤務の40代女性の同居家族。
鹿児島県では、いちき串木野市の20代男性が感染した。