X



【訃報】駐日教皇大使のジョセフ・チェノットゥ大司教が帰天 2020/09/09 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:02.54ID:er/Z0i8p9
坂本 直子 2020.09.09

駐日教皇大使のジョセフ・チェノットゥ大司教が8日の午前1時29分、入院先の聖母病院において帰天した。76歳だった。日本での追悼行事等は現段階では未定となっている。

https://www.christianpress.jp/wp-content/uploads/2020/09/f95bab750303e148cd0a74e7c620934f.jpg
©カトリック中央協議会

カトリク中央協議会のホームページによると、昨年11月、教皇フランシスコの訪日行事の一連を無事に終えた後、故郷への里帰りを楽しみにしていた。しかし、新型コロナ・ウイルスの関係で帰国がかなわない中、5月8日に居室にて倒れ、闘病中での訃報となった。

チェノットゥ大司教は1943年、インド・ケララ州のコカマンガラムに生まれ、69年に司祭叙階。カメルーン、トルコ、イラン、教皇庁国務省外務局で、また臨時教皇大使代理としてベルギー、スペイン、北欧諸国、中華民国(台湾)で活動。99年に司教叙階。2011年10月に来日し、駐日教皇大使に着任した。

日本とバチカン市国の関係は、1549年のフランシスコ・ザビエルの日本上陸まで遡(さかのぼ)る。1919年ベネディクト15世の時代に、教皇庁使節館として設置され、42年には、日本とバチカンの正式な外交関係が成立した。それ以降、公使館を経て66年に大使館となった。歴代の駐日教皇大使は、ローマ=カトリック教会より任命され、チェノットゥ大司教は大使館設置後、7人目の大使となる。

https://www.christianpress.jp/joseph-chennoth/
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:25:19.98ID:xZs5fwJv0
「教皇のピアノ」って何だ?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:26:15.06ID:xZs5fwJv0
>>140
サンティアゴの墓がスペインにあるのと同じぐらい眉唾
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:30:24.39ID:K0SMyamy0
逝去
崩御
身罷った
お隠れになる
帰天
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:32:11.38ID:Axyp+QoH0
楽天
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:06:03.85ID:YPj5Z8KD0
Ordem Militar de Cristo+
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:12:05.23ID:P+CNl5au0
「帰天」なんて言葉はあんまり使わないな。
同じキリスト教でも宗派によっていろいろ違うみたいね。
「成仏」とか言ったら怒られちゃうんかな。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:28:21.13ID:l3t4kSD/0
>>166
バチカン(インド?)に移送されて土葬じゃね。最後の審判うけないとだし・・・
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:24:33.57ID:YefKVLpo0
ただ死んだだけだろ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:19:35.32ID:FZWeRG5d0
これって長崎の金使い込んだ西洋坊主のボス?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:20:52.15ID:q4nSOZFL0
>>140
南インドにはポルトガルが人が建てた立派な聖トマス聖堂がある。彼らが来る1500年も前にトマスがここで布教していたことはポルトガル人も知っていた。近年、墓も発見されている。
日本人の知っているのは西洋のキリスト教で、いわば新興宗教だが、もっと古いキリスト教は東方に伝わって景教と言われている。景教は日本には飛鳥時代以前にペルシャ系のソグド人が伝えたが、ウラジオストックあたりから日本海を渡ると秋田か青森につくので、あの辺にキリスト伝説があってもおかしくない。聖徳太子が厩戸王子と呼ばれることとも景教は関係あるとか。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:26:50.29ID:ZmGA5XIB0
キリスト教の外国人や韓国人の神父はヤバいの多いよな
俺らの学生時代のときに学校でキリスト教会には近付いては行けないと学校から注意されてた
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:06:44.09ID:82g8N7JZ0
>>172
汚鮮度はプロテスタントのがより酷い
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:26:23.99ID:2OLE14rN0
絶対に居ると思って来たらやっぱ居たし
>>15

15 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/09/10(木) 16:03:24.92 ID:knK++Xbq0
バカチン市国
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:30:01.12ID:Cl1b9j7E0
天国に帰るから帰天か。
神道だと幽世に帰るから帰幽。
死ぬことを帰るというふうに帰るのか。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:39:29.07ID:+5SNhrPs0
>>176
ウラジオストックなんてロシア語の地名が古代のあの辺にあるわけないわけだから、地理的に今のあの辺という意味で使ってることが理解出来ない? 最近こういう傾向のツッコミをする人が多いように思う。教育に問題があるんだろうね。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:55:49.52ID:rVl752q40
帰天ってあんま聞かないな
こういう場合は「帰天」みたいな使い分けがあんのかね?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:02:15.71ID:82g8N7JZ0
>>179
>最近こういう傾向のツッコミをする人が多いように思う。教育に問題があるんだろうね。

 ウラジオストックの意味はロシア語で「東宝を征服せよ」だ。
 つまり”タタールのくびき”が取り払われてロシア領が当方に拡張されて以降に生まれた歴史的に新しい港町なんだわ。

 おれはそれくらいあらかじめ判ったうえで

>ウラジオストックあたりから日本海を渡ると秋田か青森につくので、

 みたいに、あたかも古代の景教がウラジオストック経由で秋田や青森に伝わったかのように書いている>171に
 疑義を呈しているわけだ。低脳な貴様みたいに相手を侮辱することをせずにな。

 わかったか?池沼。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:02:44.08ID:82g8N7JZ0
東宝→東方 な
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:25:43.00ID:5JNfwRHJ0
>>181
夏目漱石なら 則天去私だな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:31:09.47ID:C7YDvQZc0
枢機卿と教皇大使では指揮系統が違うのか
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:34:40.35ID:gzQTLlOy0
天に召されたんだな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 04:08:01.63ID:p8vnw84k0
>>183
東方より東宝を征服した方が良いな。
ゴジラも七人の侍も君の名は。も見放題。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:59:13.24ID:2OLE14rN0
ポルトガルという国名になったいきさつとかを知れば良い
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:02:20.80ID:O58R8LIi0
今頃はアッラーに異端信仰を責められて地獄送りにされてる頃
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:04:38.61ID:YyHUgKFB0
>>1
あの世へ帰っ天
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:15:07.20ID:nnVDjdxv0
アナザーディメンション
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:30:46.24ID:7SmgMqvQ0
>>95
じゃめでたいこと?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:02:20.62ID:otMmk/ga0
>>189
キリスト教の信仰する神も、イスラム教のアッラーも同一なんだけどね。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:16:03.13ID:MyTTAoiq0
>>79
ピキーンドゴーン!!
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:21:46.96ID:g8ytG+TV0
黄金の日日でルイスフロイス役を演じたカンガス神父さんはまだご健在だろうか
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:28:29.37ID:gDre249t0
天に召されたのか
黄泉に降ったのか
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:32:19.54ID:gDre249t0
土葬なのか火葬なのか

火葬のが世俗から離れるという意味では正確なのかもしれない。どのみち肉はチリなんだし
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:33:13.48ID:Pg7wu6r40
>>172
韓国人の神父ってそんなにいるの
あの国カトリックあんましいなくね
ほとんどプロテスタントでしょ、牧師だよ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:43:21.12ID:JgJIcWCU0
堕天は天に堕ちると書く
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:44:00.83ID:txPqpFKl0
>>2
あー、こんなので吹き出しちゃったよ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:47:47.03ID:8EyOhgF80
インド人なのにヒンズーでも仏教でもなくキリスト教を選ぶって珍しいんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況