X



【朝日】「仕事できる人」どこへ 人事に不安、菅氏いきなり試練 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 05:52:24.07ID:xL0TqI2d9
 「脱派閥人事」を掲げた菅義偉・自民党新総裁(71)を支える党執行部が、派閥均衡型に納まった。総裁選で菅氏を支持した5派閥で主要ポストを分け合った。ただ、派閥内では想定と異なる人選に不満もくすぶり、調整過程で混乱もみられた。派閥領袖(りょうしゅう)や公明党からは、早くも政権運営への注文が飛ぶ。

 国会での首相指名選挙を翌日に控えた菅氏は15日朝、公務をこなしながら人事の構想や調整で詰めの作業を進めた。官房長官として最後の定例閣議に臨み、自民党本部であった党役員会などに出席する合間に、関係者と電話連絡を繰り返した。「国民のために働く内閣を作っていきたい」。党4役を正式に決めた総務会では、そう力を込めた。

 その後、新4役はそろって党本部で就任会見に臨んだ。4人に森山裕国会対策委員長(75・石原派)を加えた新執行部のメンバーは、いずれも総裁選で菅氏を支持した派閥の重鎮だ。

 「一丸となって党を盛り上げていく。小競り合いは絶対に生じてはならない」。二階俊博幹事長(81)がそう語ると、横に並んだ山口泰明・選挙対策委員長(71・竹下派)らは深くうなずいた。記者団から「論功行賞では」と指摘されると、二階氏は「つゆほども思っていない。党に対する偏見だ」と色をなして反論した。

菅氏から細田会長への直電
 菅氏は今回の人事に臨むにあたり「派閥からの要望を受け付けない」と脱派閥を強調していた。ただ、新たな党の布陣に「派閥に配慮したということだ」(細田派幹部)との見方が広がる。その調整過程でも派閥への配慮がちらついた。

 細田派には14日夜、菅氏から…(以下有料版で、残り1796文字)

朝日新聞 2020/9/15 22:21
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9H75XLN9HUTFK00X.html?iref=sptop_8_01
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:01:27.77ID:qD/X7VAo0
派閥のおかげで総理になれるんだから、お返しするのは当たり前だという考えなんだろう
国民が直接選んだら、ちったぁ国民の為になるかも
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:01:42.43ID:Esdjpe6e0
党の役員は調整役なんだから派閥で調整したほうがいいに決まってんだろ馬鹿かよ朝日は
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:01:46.30ID:alRyQ9MP0
>>329
逆にあんたガースーが大臣時代に「やったこと」も知らないだろ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:01:54.61ID:uj1RUHkd0
>>309
匿名掲示板って最高だよなw
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:02:01.97ID:hbtS12tQ0
── 総務大臣当時、副大臣を務めたのが菅氏。その手腕は。

竹中平蔵
私は霞が関に来て日も浅かったので、人事は相当程度、菅さんに任せた。
官僚に睨(にら)みが利くのは重要だ。改革はリーダーシップがないとできないからだ。
国家戦略特区など多くの改革で、根回しを含めて菅さんが手腕を発揮した。
その強みは「情報収集能力」と「政治的腕力」にあるだろう。
政治的腕力を示す話として、新千歳空港の民間発着枠の拡大がある。
同空港の航空管制を担っていた自衛隊が当初、「民間枠は増やせない」と言ったのに対し、菅さんは担当の役人を全員呼んで数字で説明させたところ、矛盾が出てきて、結局は枠を増やした。
横浜市議会議員から身を起こした菅さんは、「正義魂」のようなものを持っている。
駆け引きでなく「正論」で勝負するオーソドックスな政治家と言える。
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:02:24.78ID:Pt2mEFMO0
毎日朝日東京新聞はまだ何もやってない時からサゲ記事全開だなw
アベノミクスもアベノマスクと同じトーンでバカにして発信したのに株価上がって効果あったから
いつの間にか褒めたことにしてるし
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:02:44.71ID:WL6AmTfT0
>>330
河野が左遷だと思ってるようじゃ何も読めてない
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:02:55.33ID:z+09qubY0
裏方じゃないんだから、仕事だけやってればいいって訳じゃないだろうね
見せ方によって人の心も動くんだから

なんか…そういうアドバイザーみたいな人がいた方がいい気もするけどな
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:03:05.63ID:0r8SBzMZ0
>>312
いつも通りの死んだ魚みたいな目じゃん
人相悪すぎるし総理やっていい人間の顔してないよこいつ
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:03:21.95ID:p8ejRynU0
せめてデジタル大臣は40代くらいの若いヤツにしてくれよ
まあデジタルって名前からして古臭いからそんなセンスねえか
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:03:24.43ID:uj1RUHkd0
>>335
慰安婦問題を終わりにしようとアメリカを巻き込んだのが菅。
やはり大したもの。
あれで韓国は窮地に陥っている。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:03:37.14ID:pggfHTLx0
民間企業でも内部のしがらみで人事決まるようなクソ企業は優秀な人材は愛想つかして退社していくからなしがみついてるのは基本無能で小心者のあざといやつだけ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:03:48.36ID:qXEDmon90
この内閣を絶賛する人って二階大好き中国大好きなんだな
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:03:49.93ID:teQboK3q0
とにかく失言しない人無難な人を
採用してたらそうなる
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:04:13.34ID:ZtDO3Q850
(71)を支える
(75)を加えた
(81)がそう語ると
(71)らは深くうなずいた

何処の老人ホームだよ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:04:13.86ID:alRyQ9MP0
>>330
二階は党の人事だろ?
党は力のある人に仕切らせときゃ平和ってこと
逆にいうと党は好きにやってくれ、内閣は好きにやるってこと
進次郎はありゃおかざり
あんな部署なくてもいいからね
表向きの若返りに使ってるだけ
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:04:26.22ID:VXNkA4e20
クソ朝日の難癖記事に乗って、必死に菅内閣を叩く5chのバカチョンw
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:04:31.91ID:c9e7fW6p0
>>10
立憲のメンバー見ても同じ奴らばかりじゃん
あいつらより遥かにマシ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:04:50.85ID:alRyQ9MP0
>>331
おまえら知識もなく雰囲気だけでとんでもないの選ぶだろーが
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:05:02.13ID:Fsa7zkbq0
この人事なら、一瞬だけ上がった支持率が急落するのは目に見えてる。

安倍政権の悪いところを是正するでもなく継承すると取れる発言もしてるし
野党も戦いやすくなったんじゃないか
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:05:24.18ID:Pt2mEFMO0
別に少しの失言なんて経済が上手く回れば日本人は気にしない
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:05:34.65ID:C5cfXHdi0
総裁選のたたかいかたを見ていたらわかるだろうに
したたかだし批判もされにくい長所を自ら知っている
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:05:42.32ID:YvW262k30
ネトウヨはいつも老人はよ死ねとか言うくせに、老人政治家ばっか支持してるな
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:05:45.18ID:ph0LB87M0
>>293
そりゃゲルになったら国会で落とし穴掘ってアホな官僚が落ちた後始末まで調べだすからな。
モリカケサクラは国会を腐らせた。問題を作ったのは国会内での官邸答弁に対する間違った
忖度。ゲルは実質政権交代と変わらんよ。その時は官房費の入ってる金庫も空っぽで交代。
まさにグレートリセット。
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:03.86ID:hi+MXevu0
>>350
共産の党首も変わらないしな
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:05.52ID:t28FuMUU0
>>353
継承どころか悪化する未来しか見えない
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:06.39ID:7KZjzGpH0
マスコミはアホか
論功行賞や派閥支配なんてあり得ない
当たり前すぎて
by二階
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:19.99ID:uj1RUHkd0
あと一年で韓国は陥落する。
それで日米に恭順するか
中国と北の方に行くか
二つに一つだ。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:29.52ID:1AvbRp9R0
>>346
失言しまくりだろ
こんなジジイ共じゃ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:30.25ID:Nn34GULs0
不満もくすぶり…って誰が言ってたの?
いよいよ大好きな某議員とかの代名詞もなく自分の気持ちを吐露し始めたか。
野党と同じで批判したいだけを隠す気もなくなったな。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:38.54ID:wWj6kmGs0
話変わるが旭が言う自民の議員で仕事ができそうな政治家筆頭の石破さんはこれからどうなるん?
こういっちゃなんだが来年の総裁選も100%落ちるだろ、仮に党員投票しても圧倒的大差で
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:53.83ID:teQboK3q0
ならシャドウキャビネットを出してみろ
そこそこ老人だろ
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:59.24ID:qXEDmon90
>>356
ネトウヨも今回は静かじゃないか
菅にガッカリしてる層が相当数いる
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:07:02.37ID:alRyQ9MP0
>>355
ほんと菅さんってああみえてしたたかだよな
そこがまじでいい
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:07:07.44ID:Pt2mEFMO0
パヨクは老人ばっかりだから被害妄想がスゲーw
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:07:22.91ID:hi+MXevu0
特に防衛大臣とか気に入らないんだろうな>朝日
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:07:23.04ID:WL6AmTfT0
政権批判だけしときゃ仕事した気になれるお気楽な商売
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:07:31.96ID:4KgTe2Xk0
売国ができる人を選びました
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:07:43.26ID:k7qWNCVr0
>>269
ブラックで潰されたか
俺は
40で限界が来て
今は底辺暮らしだわ

もっと早目に自分に見切りをつけておくべきだったね
お前のいうことは
壊れたヤツにしか分からんと思うわ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:08:06.61ID:teQboK3q0
>>269
たしかに
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:08:12.21ID:mQgLxWxs0
朝日が言うならそうなんだろう
朝日の中ではな
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:08:13.22ID:WrR14Pbr0
この年齢になっても必死に日本のために頑張ってるんだよな
この人たち
おれにはまねできんわ
尊敬する
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:08:20.39ID:kSF4htxV0
朝日の望む人事にはならんだろ
なったらヤバいだろw
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:08:28.66ID:4KgTe2Xk0
売国というお仕事に関しては日本1のプロ集団が誕生!
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:09:01.67ID:Esdjpe6e0
サプライズがほしいとか
新鮮味がほしいとか
そういうこと言ってる奴ってなんなん
真面目に考えてないだろ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:09:06.08ID:6O6PkvXN0
「仕事できる人」どこへ?
最近の新聞の体たらくを見ていると、本当にそう思うよな
論説委員レベルでもくだらない駄文しか書けないし
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:09:20.06ID:alRyQ9MP0
>>385
まじでそんなもんいらねえ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:09:48.59ID:gta6ch9+0
「国民のために働く内閣を作っていきたい」
つまり安部内閣までは国民のために働いてなかったってこと?
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:09:59.68ID:O/GGj9Rl0
菅、トランプ会談
菅、プーチン会談
菅、メルケル会談
菅、金正恩階段

うーーーん、楽しみだわw
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:10:04.99ID:glN6aO6A0
安倍の尻拭いで官房の地位について 二階の尻拭いで総理の地位に 
短期登板で何もしない気丸出し 口先だけの男
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:10:18.65ID:Dx8QN3wF0
官房長官を長く務めた経験から見た、派閥バランスや個人才覚・力量、論功行賞など酸いも甘いも噛み分けての組閣なんだろうね
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:10:24.71ID:0r8SBzMZ0
>>335
は?
菅のキャリアってほぼ官房長官だろ
腰掛け程度に総務大臣やった程度でまともな大臣経験なんかないでしょこいつ
一応は拉致担当も兼任してたけど成果なんか皆無じゃん
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:10:34.79ID:dxWe7RHJ0
老害勲章世襲第一内閣
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:10:36.49ID:zz2AWNtz0
所詮老人お友達ゲートボール内閣
今の日本の政治ってそんなレベル
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:10:43.37ID:alRyQ9MP0
>>388
そういう言葉遊びいらないんで
野党の議員さんですか?
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:11:00.51ID:Pt2mEFMO0
文系のバカが記事に説得力持たせようと使うのが不完全な背理法
新聞記事もこのパターンで書く場合が多い
簡単に矛盾ついて自論を証明できた風の文章書けるから
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:11:06.03ID:qwNZT6b/0
ま、大臣なんて誰でもいい
その下タで仕える官僚をグリップしとけば
という事なんだろうね。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:11:25.33ID:alRyQ9MP0
>>392
おいおい
批判するならちゃんと調べてからいえよ
この人かなり骨太だぞ
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:12:21.13ID:zz2AWNtz0
>>388
すべての国民のためとは言ってないからな
たった1人の国民のためかもしれないし
富裕層限定の国民のためかもしれないし
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:12:22.64ID:b5d04o0Z0
施されたら施し返す
恩返し内閣
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:12:29.07ID:SrZOg+ZS0
>>350
民主政権の時同じこと思ったな
小沢、菅、鳩山、岡田
自民党はその間、かなり変わったのに
あんな古い連中に今更期待してどうするんだと思った
結局政権交代が失敗してこいつら一掃されたが
結局野党のままでは新陳代謝も起きない
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:12:32.90ID:0MutXqI60
これが仕事ができる人の布陣だろう
こういう客観的事実を認められない人は困るわ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:12:37.55ID:QVxW9uOZ0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
朝鮮日報の略だっけ?

反日捏造あさひ

まず日本語を使うなよ
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:13:04.78ID:F9/MY3SF0
留任ばかりて改革やれるの?
留任の人っていままでなにしてきたの?
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:13:11.30ID:LIalwS8v0
アベガー スガガー レディガガー
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:13:33.22ID:WL6AmTfT0
管は安倍ほど優しくない
規制改革待ったなしだよ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:13:40.87ID:bqAxFAqQ0
まだ始まってもないのにスガガー
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:13:43.46ID:QVxW9uOZ0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
朝鮮のために

反日捏造をくりかえすおまらに関係ねえだろ

あさひ
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:13:47.88ID:uj1RUHkd0
>>269
男は仕事ができなきゃ、と言うのは罠だよ。
それが分らずに罠にはまって一生を台無しにした男がどれだけいたか。
自分の暮らしに合った稼ぎだけ稼ぐ、
と言うのが一番かしこい生き方だろうな。
まあ全員そうでは国が立ちいかないのだろうけど
自分でババを引くことはない。
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:13:56.71ID:vw8QvorM0
朝日「ニカイガー!!!!!」
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:14:03.78ID:m+973hHe0
>>326
調べたんだが…なんか言ったらどうだ?

叩き上げなんてウソ、トランプは親の遺産を食いつぶすダメ息子だった
トランプは莫大な遺産を相続したけど運用がひどく下手だった、と言った。「4億1300万ドルを相続した誰かさんが、9億ドルも損を出したんだから」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/post-11476_1.php
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:14:08.12ID:NuJEZ+qi0
安部ちゃんの体調不良だからね、安倍ちゃんより仕事が出来るでイイんだよ
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:14:30.08ID:MVH41KrV0
防衛大臣、ワロタ。
1番お飾りな大臣だったのな。
論功行賞じゃなくコネ採用(笑)
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:14:32.69ID:QVxW9uOZ0
>>405
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
朝鮮日報の略だっけ?
反日捏造あさひ

糞尿喰らい頭に蛆虫かも
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:14:59.58ID:ZtDO3Q850
(71)「デジタル庁だ!(よくわからんけどマイナンバー義務化するには必要って官僚が言ってる)」
(75)「デジタル庁だ!」
(81)「デジタル庁だ!」そう語ると
(71)らは深くうなずいた
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:15:12.10ID:gdbpmuIL0
若者が選挙い行かないからと言っても、大臣じじいばかりだよな笑笑
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:15:12.73ID:SrZOg+ZS0
行政改革を河野に期待って、一度やってダメだったもんを
今更できるのか?
それとも前回は総理の助けがなかったからできなかったとか?
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:15:13.75ID:OrWJANAl0
必要以上に味方を集めた時点で馬鹿
味方した連中に見返りを用意しなければならないんだからぎりぎり勝てる人数を集めたら
それ以上は寄って来られないように立ち回らないと
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:15:15.04ID:yUGoLDz00
高齢者内閣支持しないやつは朝鮮人扱いとか
どこの業者の人たちですか?
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:15:44.47ID:uj1RUHkd0
>>398
そりゃあれだけ労働者を切り捨てて失業させ
上澄みで計算してれば見かけの数字は上がる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況