X



【菅新内閣】女性は2人だけ。「おじいちゃん政治」に批判 ★3 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/22(火) 02:10:31.47ID:FN1WYI669
菅義偉・前官房長官は9月16日、臨時国会で新たな首相に指名された。新政権の閣僚の顔ぶれが明らかになったが、際立つのが女性の少なさだ。新たに決まった与党・自民党や野党・立憲民主党の役員人事でも女性の少なさは目立っており、政界で共通するジェンダーバランスの悪さに、批判も高まっている。【BuzzFeed Japan / 籏智 広太】

日本の「ジェンダーギャップ指数」は先進国でも最低ランク。政治分野では世界でワースト10入りしている現状がある。しかし、改善の兆しはなかなか見られない。

新菅内閣のうち、女性は上川陽子法相(67)と橋本聖子五輪相(55)の二人だけ。なお、新内閣の平均年齢は菅首相を入れると60.4歳だった。

また、15日に決定した自民党の役員人事は、その写真からも話題になった。幹部となる代表、幹事長、政調会長、国対委員長、選対委員長が全員男性。さらに平均年齢も71.4歳と高齢だったからだ。

・総裁:菅義偉氏(71)
・幹事長:二階俊博氏(81)
・政務調査会長:下村博文氏(68)
・選挙対策委員長:山口泰明氏(71)
・国会対策委員長:森山裕氏(66)

この5人の写真はネット上でも注目を集め、「おじいちゃんばかり」「この国の未来が見える」などと評する声もあがっていた。

あくまで内閣ではなく党役員の人事ではあるが、首相を含む閣僚の6割以上が女性のフィンランドと比較するツイートも拡散している。

なお、上記のほかに総務会長などの発表された新役員10人のうち、女性は幹事長代行の野田聖子氏と広報本部長の丸川珠代氏の2人だった。

野田氏はこの点について「全体の1割に見たない女性議員の数のなかで、なかなか選ばれてこなかったのがこれまでの歴史」との見解を述べている。

また、野田氏は前日の総裁選後の取材には「いつも思うのですが、ああいう大舞台に国民の半分である女性がいないというのに、私は違和感を感じています。国会議員は国民の代弁者で、女性たちも国民」とも答えている。

野党第一党である立憲民主党もこうした傾向は、同様だ。

15日に国民民主党などとの合流新党「立憲民主党」を結党したが、やはり代表、幹事長、政調会長、国対委員長、選対委員長は全員が男性だった。平均年齢は57.8歳と、自民党より若い。

・代表:枝野幸男氏(56)
・幹事長:福山哲郎氏(58)
・政務調査会長:泉健太氏(46)
・選挙対策委員長:平野博文氏(71)
・国会対策委員長:安住淳氏(58)

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1c5a7d1ed8b99ebc6e25c911800a4514c9a613
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200916-00010003-bfj-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggYCaFRa0uMiT6IoZhsvk6.g---x640-y419-q90-exp3h-pril/amd/20200916-00010003-bfj-001-1-view.jpg

★1 2020/09/19(土) 03:13:34.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600504132/
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:45:47.70ID:XorgO8910
女、子どもに政治や権力を与えたらその組織は衰退する
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:46:11.68ID:cmgIj+/x0
女議員が多いとなんで素晴らしいみたいになってんの?
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:47:17.31ID:1YQDGB1I0
若手が稲田や野田やシンジローではどうにも
なるまい、カストロ並み長演説で鍛えないと
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:47:48.98ID:emj8I8XI0
テストの点数の上から順番みたいな選出方法じゃなく
国民の半分が女性なんだしその代表も半分いる必要はあるかもな

奴隷制度もその当時は常識で変えるべきでない制度とみられてたんだし
代表なくして課税なしが女性にも当てはまるというのが世界的な流れなんだろう
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:48:07.91ID:RBSpWEx90
差別ババアが元気なスレだが憲法14条を書き換える度胸はあるのかねw
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:48:31.56ID:LjHgwqFj0
全員女性にすれば満足か?
女性比率ガー言うならクソマンコ共は強制就労させる法律でも作ればいい
ナマポ寄越せや
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:48:42.95ID:wpVo5sVo0
役立たずを2人も使ってんのかよ
こりゃ批判せなあかんな
女なんて入れる必要ないのに
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:48:51.55ID:TrCUcU0Z0
なんか自己中が考えそうな言い方やな
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:49:31.93ID:xnW/qWdD0
>>956
女だろうが地盤がない人だろうがいろいろな人が議員に増えた方がいいだろう
それぞれ人生で経験することって結構違うからね
国の諸問題は多種多様だから、それに取り組む人もまた様々な背景があった方がいい
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:50:41.99ID:JwTB0qL70
>>909

何がしたいんだか。
政治家が目指すべきは、女が男がではないだろ。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:50:52.07ID:DU9HA4mn0
>>958
ちょっと面白いな
議員数で男女の税率変えるの良いかもな
消費税だけにしとけば結婚したがる男が増えるかなw
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:50:57.37ID:HxQ0y8zE0
>>964
そのとおりだね
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:51:40.66ID:W3b4a7UB0
超高齢化社会の方が問題だろ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:52:31.86ID:a37ajjbo0
いまだに「ジェンダーギャップ指数」とか持ち出してきてる時点で、
頭悪いバカが書いた記事か、情弱を騙してるだけだから読む価値なしだな。
ま、そもそもバズフィードジャパン=朝日新聞だからその時点で読む価値なしのゴミだけどwww
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:52:50.33ID:Dk9Ay8vy0
>>19
自分達の家庭の切り盛りで手一杯
女性には雑務が多すぎるのよ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:52:50.88ID:HxQ0y8zE0
>>925
市川房枝だってはじめから有能な議員だったわけではないはず

サッチャーだってはじめからサッチャーだったわけではないはず

長い時間かけて国民のためになる有能な女性議員を育てようという気はないのか?
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:52:51.76ID:LjHgwqFj0
ライオンの雄みたいにさ
女が外で働いて男はドッシリ構えてるみたいな社会がりそうじゃね?
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:52:52.15ID:JwTB0qL70
>>964

どうでもいいが、まず芸能人から引っ張り出すとかやめてほしいね。
庶民の生活からかけ離れた世間知らずを表に出してどうする。
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:52:56.24ID:lUTTwKi80
ラベルでしか商品の良し悪しがわからない馬鹿。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:53:20.51ID:6AKw53j40
ゴミ記者は死んでいいよ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:53:43.91ID:mK/AbnD/0
女がすくないとかはどうでもいいけど
そもそも年寄りの議員多すぎ
どんな年とっても74までにしろ
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:54:44.04ID:yl+tvOn80
女性議員の比率から考えて内閣に2人も居たら多い方だろ
優秀でもないのに女ってだけで席とるほうがやばいわ
さらにいえば、党内人事なんて人脈重視だから爺だらけで当然だw
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:55:03.45ID:1YQDGB1I0
選挙に出られるのが利権になってるから
優秀な女性議員が中々出られないんだよ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:55:05.91ID:ri2XKOX90
だったらいっそ子宮を除去してから大臣になれ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:55:35.45ID:DU9HA4mn0
>>976
カンボジア人は女が働いて家事もするらしい
マジで羨ましいと思った
女の方がマルチタスクでテキパキしてるし理想系だと思った
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:56:01.26ID:XorgO8910
日本女は特に自立心が無い
そして自活しようとも考えない
こんな幼稚な動物に物事を任せる訳には行かない
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:56:07.20ID:nE1XVcZr0
こんなよぼよぼになってもやりたいんだね。
普通ならもう余生をゆっくり過ごす年代だろ?
なんか気持ち悪いな。
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:56:19.07ID:XouL9khX0
うん、無理やり若い男を入れるのは不平等だからおじいちゃんにやってもらおうねw
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:57:00.53ID:HxQ0y8zE0
>>976
そういうことではなくて国家にはいろんな背景の人がいるんだから

いろんな属性の人が政治家になったほうが良い国になれるよね

権力お爺ちゃんや世襲は金持ちのことはわかっても下々の庶民の気持ちはわからないからね
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:57:08.32ID:9ZsNL74Q0
年齢とか性別とかドーでもいい
内容が重要
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:57:40.70ID:DU9HA4mn0
>>988
余生よりも現役の方が楽しいだろ
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:57:55.92ID:XorgO8910
日本女はほぼ100%ATMを探してるだけ
だから庶民は増税で苦しむ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:58:33.94ID:wrTW5NSG0
>>17
批判するくらいだから半分は女性役員なんじゃないか
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:58:54.22ID:ORcK3JkW0
国会議員が少ないんだから、当然!
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:58:57.26ID:HxQ0y8zE0
>>958
そうだね
いいこと言った
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:59:02.66ID:He1MCde/0
>>939
安倍が保育士の給料上げざるを得なくなったり
「待機児童が増えたのは女性の就業者が増えたから。うれしい悲鳴」
なんてウソの言い訳で逃げ切ろうとしたのは山尾の追求がきっかけ
何の実績もないうえにハゲー以前にも騒動起こしてたキチ豊田とは雲泥の差
0999ネトサポハンター
垢版 |
2020/09/22(火) 08:59:24.66ID:rYBA01zC0
さすが女性の社会進出度世界121位の

中世バカ猿国 日本!!

さすが〜〜〜〜っ!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 49分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況