X



【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★5 [ブギー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ブギー ★
垢版 |
2020/09/24(木) 01:57:27.79ID:f0YzeyMO9
河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。

 23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。

 ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。

23日 17時57分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4085235.html
※前スレ [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600874052/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:58:25.04ID:ZGykVq240
>>1
今の時代ハンコはいらんわな
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:59:05.31ID:R7trAqL10
ハンコより問題なのはスタンプラリー
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:00:24.16ID:NIOs5PpG0
如何にしてハンコを廃止した様に見せるかが、官僚としての手腕
結末が楽しみ。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:00:40.97ID:mkQ2ru2Z0
電子ファイルの時代なのに
わざわざ紙に出してハンコ押すのやめようってことだろ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:01:57.21ID:GAFhwsrF0
シャチハタ死ぬの?
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:02:31.55ID:bx910Mzn0
すべてマイナンバーで済ます社会になるな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:02:35.30ID:QJ9jwZc80
シャチハタだけ残しとけばいいかな
全部捨てていい?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:02:45.84ID:8/B8LsQr0
実際こう言うのは国主導で動かないとな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:03:04.53ID:G59TC//O0
ハンコが必要な手続きだけ
内部処理は電子印章にすれば
かなり便利なんだけどな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:03:28.32ID:mGyVXZw70
立憲民主「ハンコ屋が日本死ね言うとりました!」
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:04:17.15ID:o95nKZaF0
判子は廃止して欲しいけど判子で揉めていられる平和な国で良かった
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:04:30.31ID:yWPOW/KJ0
でどうやって本人確認するの?
例えば領収書
店の印鑑なしでいいなら偽造し放題だよね
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:04:51.85ID:mkQ2ru2Z0
>>16
それはマイナンバー関係してくるからまた話が違う
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:04:53.21ID:73XQdNMt0
はぁ?
俺はハンコがいいんだけど
宅配業者が電子署名しろとか抜かしたらハンコ以外は受け取らないって追い返してるわ
日本はハンコ文化なんだからハンコでいいわ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:04:53.94ID:G59TC//O0
>>16
電子投票は既にあるにはあるが
いろいろ問題とハイコストでな

ネット投票だとセキュリティとか
公選法改正が必要とか時間かかる
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:06:25.99ID:f47pJuJc0
選挙こそ無駄に投票用紙と開票時の人件費を使ってね? ペーパーレスの電子投票にすりゃ計算も楽々で良いのに
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:06:36.33ID:Nv3GNdFm0
さすが
河野
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:07:16.50ID:tICeYEAO0
凄いスピード感だな


これ成し遂げたら、河野太郎、かなり凄い
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:07:27.63ID:3LxgWNEt0
外国ではどうしているんだろう。
自分のサインを考えなくてはならないのだろうか。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:08:29.46ID:j96nzNw50
ハンコのぬくもり
ハンコにはたましいがある

好きですハンコ文化
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:08:41.34ID:7gO4lUIZ0
電子決済にして手続きの手間や時間を削減するのも目的なんだけど
ペーバーレスにすることで一定期間保管しなきゃいけねない紙の量を激減させることも出来る
保管するだけでも場所とるし何かで確認必要になった時に電子書類なら検索ですぐ出せるけど
紙だと場所はある程度わかっても探すのが本当に一苦労で時間かかる
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:09:38.15ID:j96nzNw50
中国からもらった金印から日本のハンコ文化は始まったのである


たぶん
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:10:00.50ID:IrzFF3aa0
その勢いで役所の文書から元号も廃止してくれよ太郎ちゃんw
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:10:22.70ID:mkQ2ru2Z0
>>34
これは電子ファイルで電子署名でやろうということでしょ
ハンコのかわりにサインにするとかいうことじゃない
だから電子ファイルじゃないところはハンコのまま
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:11:30.47ID:Kz3npmO30
>>1
チンコも使用廃止を
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:11:44.32ID:j1I40tc/0
サインよりはハンコの方が早いから、ハンコだったんだろうに・・・
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:12:00.56ID:o95nKZaF0
キャッシュレスも普及しないし
日本人はアナログに信用を置く民族なんだな
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:12:11.75ID:jRyArcS00
実印も無くなるの?
印鑑登録も要らないのな?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:12:15.36ID:8hQ63u/60
AI「迷惑極まりない文化だよね よそから来て悪さしようとする人にとっては
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:12:40.82ID:UqiZzN7L0
廃止しない理由を明確に説明出来ればそれは残すとも
問答無用で全廃と言ってるわけじゃない
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:12:57.85ID:I/NbvJta0
生活保護の収入申告書もやっとハンコなしで提出できるようになるのか
ハンコ押す意味わからなかったしな
できればフォームからアップロードで提出できるようにしてほしい
切手高いし印刷代もかかるし印刷しに行くのめんどいし字を書くのめんどいしポストに入れに行くのめんどい
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:12:58.78ID:haGPdes/0
よく言った
次は省庁の地方移転だな
テレワークできればやれるだろ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:13:00.60ID:2HRrkElM0
あんまり急くのもどうかなと
コロナで忙しい省は猶予やれよ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:13:13.18ID:6g/wBo8i0
システムも変更せずにハンコだけ廃止してもサインか署名に変えるだけ
そんなの民間だととっくに常識だし、河野がやってる感出してるパフォーマンスだよ

これに騙されて河野は仕事が早いとか持ち上げてるネトサポがみじめすぎる
早く電子署名に変えるなりペーパレス化するなり決裁者減らすなりシステム代えろよ、河野は
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:13:26.50ID:UqiZzN7L0
>>47
サイン証明あるし同じようなもん
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:13:32.79ID:haGPdes/0
はんこ議連とかいう昭和脳もついでに潰してくれ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:13:35.35ID:SnKsAfyN0
ハンコ製造の我が家、涙目
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:13:58.89ID:hxsTVmUi0
>その理由を今月中に示すよう
これ示すためにハンコがいるんでしょ知ってる
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:14:04.59ID:q94VCYTu0
河野が総理大臣やれ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:14:07.41ID:C/e3FE5Q0
人の手のぬくもりがない
これ冗談で言われてるけど、マジで言ったやついそう
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:14:20.28ID:tO1jctli0
citibank は1995年当時でも手続にハンコ不要だったな
漢字の名前のサインでもよかった
住友グループに変わった今でも同じ
住所変更は電話で口頭のみで手続きできる

アメリカの銀行ができてるんだから
日本の役所や企業だってやる気なら同じことできるんだよ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:14:25.50ID:KXN4AtFC0
ワークフローを見直せ
パッケージソフトに合わせろ
ウチはこれでやって来ましたからって不毛なカスタムするから生産性が上がらんのよ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:14:31.19ID:haGPdes/0
>>53
黙ってろ高卒爺
とっくに電子署名も電子サインもあるわ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:14:50.45ID:ZHZ2fJJb0
他に撤廃すべきものがいっぱいあると思うけどな、既得権益でがんじがらめの規制をぶち壊して欲しい。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:14:51.29ID:0dGm5Q3t0
ハンコじゃなくて指紋にしたらいいのに
犯罪捜査も捗るし
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:15:33.41ID:haGPdes/0
>>63
ワークフローと電子署名で今の契約業務はフルカバーできるんだよな
やらないのは怠慢
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:15:35.59ID:5iera6Wa0
企業も明日から、ハンコ不要にしてほしい。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:16:20.05ID:6g/wBo8i0
>>65
はいはい、変わってないから今でもハンコ推してんだろ
マウント取らないと反論すらできない底辺ネラー君

変えれるならトップダウンでさっさとシステム入れ替えろよ
河野は順番があべこべなんだよいつも
イージスアショアの失敗もう忘れたんかよ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:16:34.49ID:NXWPjh8b0
ヤマトや佐川はサイン、判子いるのに
尼の運送会社はいらないよね
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:16:41.15ID:8g9C5v1F0
ハンコって今は実際少ないと思うんだけど
ただ今月中というがどちらかというとリーガル判断がいるのではと思う
感覚で職員が辞めとこう〜
総務省やらが指針示して、そこに則ってなくせるかとかじゃないとバラバラにならないのかな
そういう基準が既にあって再度の確認って意味なら半月でもある程度できるだろうが
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:16:42.61ID:UmlcW5Pz0
ハンコが必要な手続きが霞ヶ関の全役所で11000件って少ないと思った。
これくらいの件数なら力技で月末までにはある程度精査できるんじゃない?
もう11000件ってチェックしてる段階でこれは必須とか重要度をランク付けしてるかもしれないし
(役人もバカばっかりとは思わない)
職員1人が関わってる手続きなんておそらく数十の単位だろうし。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:16:46.43ID:7eOk3CnP0
まずは一万円札に押してある意味のなさそうな印鑑を廃止ね。
押すなら印刷じゃなくて全枚、手押し
しないと。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:17:13.67ID:f47pJuJc0
>>39
遮光器土偶とか見ると実は遺跡にハンコが残ってないだけで日本が先じゃね?と思うこともある
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:17:44.33ID:E5PphovC0
国勢調査の神来たわ
書くの面倒くせーw
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:17:57.85ID:44Mxj5dx0
ハンコでいいじゃんw
ペーパーレス化してから言えよ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:18:17.87ID:E5PphovC0
>>80
間違えた
神→紙
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:19:02.03ID:i8yZNO3O0
ハンコ屋さんどうやって生きてくんだ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:19:25.33ID:yYpb/E2f0
部下 やっていいですか?
上司 いいよ
部下失敗
上司 なんで勝手にやった!!!

部下 「やっぱハンコもらうべきだわ」
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:19:38.19ID:7eOk3CnP0
>>82
訂正印をお願いしまーす
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:19:40.80ID:UmlcW5Pz0
>>44
そうか?
コロナ以降紙幣使ったの数回に激減したけど。
そういう奴多いよ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:19:50.88ID:K3pKwx/R0
>>1
お辞儀ハンコとか 、もう意味不明
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:19:53.33ID:KXN4AtFC0
>>79
すでにあるし、斜め押しって無駄な機能付きのもあるらしいぞ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:19:54.80ID:mkQ2ru2Z0
>>81
これはペーパーレス化するという意味だろ
ハンコだけやめてどうすんだよ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:20:08.79ID:QeMUiV+/0
実印押して印鑑証明とかで本人確認するやつ
どーすんのよ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:20:22.06ID:Zc++rZPA0
>>84
それな
宮内庁から出ると思う
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:20:33.85ID:8g9C5v1F0
>>92
それは流石に必要な奴
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:20:45.49ID:R9AqJv/V0
ハンコを紙に押させる慣習がなくなれば大分楽になるかな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:20:46.60ID:UqiZzN7L0
省庁役人に言う前に国会内、党内で先にやる事あるでしょ
まず襟元正さないと揚げ足取りされますよ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:20:53.29ID:K3pKwx/R0
>>83
幼稚園に、手洗いハンコがバカ売れ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:21:02.88ID:xPDtfTIZ0
>>93 お前を廃止するように政府が動くといいな
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:21:04.96ID:1Nr/ULH10
>>78
土偶の頃にゃ始皇帝がガチャガチャやってたんだが
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:21:28.66ID:SwNYzldi0
>>35
吐き気がする
クズの既得権益亡者ども
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:21:32.44ID:IMU4FnM+0
いま急ぐことか?
嘘つき庶民派設定の
実は金持ちすだれ禿げスカの
目玉政策が
ハンコ廃止w
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:21:40.42ID:0U6HXwrq0
閣議決定のあと
天皇が押印するんだけど

これも廃止しないと
整合性とれんぞ


お前ら答えろボケ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:21:44.95ID:8g9C5v1F0
やっぱり言うよりやる方がしんどいよな
命令して終わり、後は怒ればいいってのはやっぱり良い
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:22:02.08ID:mkQ2ru2Z0
もう閲覧も電子ファイルだし保存も電子媒体だから
ハンコ押すタイミング無いよ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:22:17.46ID:haGPdes/0
もうテレワークを強制するしかないよ
最後は地方移転だ

河野はぶち上げたからには実行力を見られてるからな
こんなこともできないようじゃ装置の椅子は無理だなあ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:22:57.97ID:6g/wBo8i0
>>91
今月末中にどうやってペーパーレス化するんだよ
河野は原則廃止を要求してんだぞ
現場でできるのはせいぜい認印をサインか署名に変えるぐらい

そんなの、明日にでも閣議決定して通達出せば明日からでもできる
現場に何を要求してんだよ

いつものパフォーマンスでやってる感出してるだけ
こんなのに、ころっとネトサポが騙されるんだよな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:23:16.48ID:1Nr/ULH10
>>105
お前普段から着物着て生活してんの?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:23:22.73ID:tR0wqKhe0
ハンコみたいな顔して、なにいってんだよ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:23:32.33ID:oWuVM72o0
はんこはお辞儀させて押すのがマナーだろうが!
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:24:47.61ID:8g9C5v1F0
>>105
数十年後は印鑑ついている公文書は違う意味で貴重なものになるだろうね
文化的な価値というか
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:25:12.18ID:j1I40tc/0
もう朝鮮人もまとめて全員、指紋でw
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:25:13.10ID:f47pJuJc0
>>107
テレワーク推奨するくらいだから、選挙投票もわざわざ投票会場まで出掛けて手書きしなくても、自宅でテレワークみたいので良いよな?
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:25:24.63ID:OArGmyqx0
法務局に出したことあるやつならわかると思うが
考えなしにこれやるとAdobeに貢ぐことになる
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:25:38.06ID:Z+VbBb7I0
大臣だからって傲慢な要求ができる理由を原稿用紙100枚で説明して下さい
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:25:43.41ID:UHVTRlFm0
茨城県はIT出身の知事のおかげですでにハンコレス
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:25:46.28ID:3JU1WG0U0
ハンコはデジタルなのになんで廃止?(・ω・`)
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:26:04.80ID:NJ4ePYLZ0
そもそも今現在なんでハンコなんか押してんの?
普通にサイン書けばよくね?
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:26:05.88ID:7eOk3CnP0
切手と印紙、ハガキ、定額小為替を
自動販売機で買えれば便利なのに。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:26:23.81ID:1Nr/ULH10
>>112
なら判子だって似たようなもんだろ
道具なんて便利かどうかで変えていくもんだよ、神棚も仏壇も無いような家に住んでる連中が洋服着て判子だけ見て文化がーって何の冗談
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:26:24.61ID:6g/wBo8i0
そもそも海外から日本は今だにハンコ社会ってばかにされてるのは
不要な決裁者が多すぎることとペーパーレス化が遅れてることが理由だよ

そのどちらも現場ではどうすることもできない
河野がトップダウンで推進すればいいこと
現場に責任丸投げして逃げてるだけ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:26:32.51ID:DUQwMHzd0
ハンコを廃止したら日本経済が停滞する
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:26:38.71ID:UqiZzN7L0
言い方が高圧的でイメージ良くない
総理から壊すのはお前がやれって言われて舞い上がってるんだろうけどスピード感と先走りは違うから
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:26:44.47ID:2A5y54Xy0
割印とかどーすんの?
無くても良いなら偽造しても良いのだと
解釈する国の人もいるんだぞ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:26:46.79ID:1M36TKQY0
捺印が不要になることによって印鑑証明(有料)を提出するのであった、、、
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:27:14.37ID:mkQ2ru2Z0
>>108
今月中ってのは廃止できない理由でしょ?
目的はペーパーレス化だという意味で言ったんだけど
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:27:20.43ID:3JU1WG0U0
>>124
切手とハガキはあるやん(・ω・`)
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:27:21.38ID:0U6HXwrq0
天皇のハンコとりあげろよ

天皇が見本をまず示さんと
国民はついてこん
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:27:24.48ID:IAlp4fLW0
例えば毎年会社で締結する36協定、あれは霞ヶ関じゃなくて管轄の労基届出だけど、
あれを政府の電子申請窓口eーgovで届出しようとすると、労使ともにハンコついた
協定書をPDFで添付して電子認証して申請する。笑えるぞ。
結局労基まで行って窓口で提出した方が早いという。受領印ついた控えその場で貰えるし。
労災の申請なんてもっと酷い。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:27:46.76ID:S5GBiITM0
 河野は、これではいけない印鑑廃止するなら
その過程を作って具体的に丁寧に説明しないと
廃止して不利益被る人らは死ねと言われてるんだぜ
そういう敵対の仕方は政治家としては良くないね
ビジネスマンだったら、弱肉強食だしそれでいいんだけどね
政治って、そのもやもやしたのを事荒立てず上手く調整することだぜ
あまりに効率志向だな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:27:49.49ID:K3pKwx/R0
>>1
花押にしようぜ。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:27:50.34ID:7gO4lUIZ0
>>108
すでに廃止しない方針として各省庁があげているものについてその理由を今月末までに教えてって話なのに
なんで今月末までにペーバーレス化しろになるの?>>1をちゃんと読んだ?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:27:51.05ID:KXN4AtFC0
>>112
日本人なら裃で出社しろよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:27:57.08ID:bCYo7oPG0
理由を言えじゃねーよ
お前が言え
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:28:12.98ID:WbBrJCZo0
上司の「見ました」のためだけに5人もハンコもらいに行ったり来たりするのは心底バカらしいよね
ろくに見てもいないのにさ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:28:16.76ID:8g9C5v1F0
サインに変えるのあまり意味ないような気もするんだよな
仮にペーパレスとか電子申請にしたいなら本人確認用の何かを電子申請時に求めるだろう
マイナンバーなのか、登録IDなのか何か知らないけど
そういうのも不要ってレベルにするのがハンコ不要では
じゃないとどうせ電子ならややこしい登録で面倒になりそう
ハンコなしでいいのは電子にするときにただ名前を入力すればいい作業にする感じかと
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:28:28.30ID:FNhO4T+v0
いきなり廃止要求するとか
ちょっと今までと違う感の演出が凄い
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:28:29.26ID:hPdTk7bb0
>>129
>割印とかどーすんの?

行政手続きについての話で、商慣行について注文付けてるわけじゃないだろ。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:28:57.12ID:ek+kgDxT0
急過ぎるだろw まずは銀行印の廃止にはどうしたらいいかの検討から始めるべき。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:29:51.56ID:6g/wBo8i0
>>131
原則廃止って河野が前提条件だしてるんだよ

菅は政策に反対すれば左遷するって言ってるから
原則廃止が出来ない理由なんて怖くて上伸できない

河野がトップダウンで廃止するならその方法論を指示すればいいんだよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:30:32.56ID:mkQ2ru2Z0
>>129
割印ってのは2つの書類が紐付いてることを証明するんだから
電子署名でいくらでもできるだろ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:30:41.97ID:IVX4r5KD0
>>54
仕組み作ってないのに印鑑やめるのは治安を脅かす超愚策なんだよな
今回のは省庁内の承認に対することだと思うけど過剰に受け取るバカがいるから今の報道は危険だと思う
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:30:45.74ID:5uwLh4ds0
あはは。「やってる感をアピールする」。モリモリだな。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:31:38.44ID:IMU4FnM+0
すぐに電子署名に変えるのは無理だ
ていうか今急ぐことなのか?
他にすることあるだろ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:31:44.45ID:6g/wBo8i0
>>137
原則廃止しろって河野が言ってるのあなた見てないふりするの?
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:32:03.43ID:Iw4cJrth0
【解説】

河野太郎って、

デジタル化に 懸念ということ。


「私が書いた文章ですよ」

歴史的に、
誰にも まねされない、 ハンコが証拠だった。

それをデジタル化にした場合、

現状、
「なりすまし」 でどうにでもなる
という、
2020年
 
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:32:16.33ID:S5GBiITM0
 河野が自民党内で人望があまり集められないのか
何かわかるような気がする、こういう切れのいいこと言うのは
受けはいいだろうけど、単純化しすぎで副作用が大きすぎると思うけどな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:32:26.86ID:IiTQLNQW0
ハンコ変えるよりシステム変えるほうが先だろ

サインにしたとしてもハンコなら1秒で済むのがサインだと数秒かかる
どう考えてもめんどくさくなる

かといって決済簡略化していいのかって問題もある

まあひとつの書類に3つも4つも承認印、確認印はイランと思う

名前書いてチェック蘭つけて回覧 最後の人間だけ承認印押すとかでもいいだろ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:32:38.50ID:mkQ2ru2Z0
>>150
廃止できない合理的な理由なんて無いと踏んでるからだろ
もしあるなら言ってくれと
ごくまっとうな判断だと思うよ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:32:44.68ID:8g9C5v1F0
>>153
庁内の承認にハンコ必要ってケース逆にあるの?
ほとんどレアケースでは
どうでもいい簡易な決裁ならサインでもハンコでもって感じだし
大事な決裁でもサインOKだよ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:32:45.32ID:DSUdC4Jv0
内閣の閣議
あれって みんなで集まって 書類に花押のサイン大会だろ
あれこそ無駄だろ
電子書類なら集まる必要無いし
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:33:04.37ID:bCYo7oPG0
>>54
サイン証明ないから意味ないと思う
むしろサイン証明だって取るのかなり面倒だよ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:33:18.68ID:nn1S8JgX0
行革の一つ目がハンコ廃止って、
そんなの早急にやるべきことか?
仕事してますアピールにしか見えない
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:33:19.32ID:Iw4cJrth0
【解説】

河野太郎って、

デジタル化に 懸念ということ。


「私が書いた文章ですよ」

歴史的に、
誰にも まねされない、 ハンコが証拠だった。

それをデジタル化にした場合、

現状、
「なりすまし」 でどうにでもなる
という、
2020年


どこの 銀行の 口座からも 、 金は盗める
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:33:19.81ID:EJFZ/uZl0
この前、実印を新しく作ったばかりなのに…
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:33:38.17ID:YR/rTuQl0
廃止できない理由があるとしたら何かな?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:33:43.92ID:q//oH+ah0
>>26
マークシートにすれば良いのかもしれない

どうしても名前を書きたいのであれば、候補者別に記入欄を設け、
書いた場所を読み取れば良いのかもしれない
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:34:13.58ID:IMU4FnM+0
しかし大臣なら
はんこなんて細かいことではなく
大幅の公務員削減等をすれや
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:34:16.22ID:RQhx6yec0
>>23 電子マネーで支払えば領収書すらいらないよ。
電子履歴が証拠となる。

ここんとこほとんど現金は使ったことないな。 特に領収書が必要な高額商品はクレカだし、何で現金で払うんだよ。

クレカも持てない人は領収書も必要ないだろ。 
あ、会社の精算か。 そんなのは印鑑ではなくてただのスタンプくらいの意味合いしか無いだろ。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:34:46.45ID:bl/rveT+0
素晴らしい!素晴らし過ぎる!!

今もリモートワークだが、出勤を余儀なくされる理由はただひとつ、ハンコ。
これの為にどれだけの労力と時間の浪費、燃料の消費をしているか考えただけで恐ろしい。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:34:47.41ID:6g/wBo8i0
>>162
ハンコの決済システム作ったのは現場じゃないぞ
なんで現場にできない理由を押し付けてんだよ
河野はさっさとシステム代えろよ

やってる感出したいだけ、あなたのような人が騙されるからね河野のパフォーマンスに
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:35:30.79ID:F2f6J7Uw0
欠けたりして認証合わなかったりな
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:35:31.40ID:w7TJzkzi0
実際海外で判子文化なんか無くても回ってるのになりますましや偽装だって心配しちゃう日本のレベルがヤバイとおもう
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:35:33.06ID:3NGjzh6f0
ハンコは利権
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:35:41.36ID:8g9C5v1F0
>>174
え、そんなにハンコ使う?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:35:42.29ID:Wm68k7JD0
世界ハンコ協会の皆さんが黙ってねえぞ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:35:55.28ID:3MdvE6qZ0
500ページの理由書が23:59に届くぞ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:36:13.82ID:z/Lk5zdF0
うち役所の子会社だけど社内の決裁なんかは大歓迎
何の認証も受けてない三文判に意味はない

固定資産とか公的な申請の類は安易にサイン化はどうかと思うけど
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:36:23.85ID:BLWY0ck/0
てか、皆んなシャチハタみたいなの別にして、象牙掘ったみたいな判子綺麗に押せる?俺苦手で、某組合の理事長なんだけど何回もおし直しさせられるんだが。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:36:39.61ID:Iw4cJrth0
>>167

で、
デジタル印鑑。

結局、
2進数の 0と1 でできている、画像なので、


誰でもコピーができる
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:37:07.95ID:RQhx6yec0
>>34 今時何を言ってるんだ。 署名で良いんだよ。
サインは署名。
0189諸葛亮孔明
垢版 |
2020/09/24(木) 02:37:16.96ID:Xzz44hHh0
>>1
「言うは易く行うは難し」
混乱必須、メディア報道で選挙に影響しますよ。
河野行革相、菅首相に早く選挙した方が、行革進みますって耳打ちしなきゃダメダメ。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:37:37.28ID:6g/wBo8i0
>>182
会社印の代わりにサインにしてなにかメリットある?
むしろハンコの方が早い
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:37:41.53ID:j2Pyf5PD0
はんこなくすのは長期目線だよ
まずは代替できるデジタルシステムを完成させないとな
全てはこれ次第
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:37:41.70ID:3NGjzh6f0
上司より下にハンコ押すとか上司に頭を下げてるように角度をつけてハンコ押すとかギャグかと思ったけど本当にあるんだな。

そいつらもうハンコばっかり見て書類の内容なんか見てないだろw
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:37:50.41ID:7gO4lUIZ0
>>157
今月中という言葉がかかるのが原則廃止だと思ってるんだ・・・
日本語についてもう一度勉強したほうがいいよ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:37:54.01ID:walDzMBA0
改革する気マンマン感アピールだろうから
なかなかインパクトあると思うけどね
不幸なのはリアルに廃業考えなきゃいけなくなるハンコ屋さん
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:38:05.83ID:bCYo7oPG0
デジタルの部分で変えなきゃならんのは自治体やろ
行政の方はその程度の改革しかできないのか
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:38:08.00ID:J9AMj3Xo0
これによって実印登録が印鑑無しで出来るようになります
とかなりかねんのが

捺印が法的な要件になってるのって遺言書以外にある?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:38:08.23ID:GcZ48L0E0
>>181
11月末までに1200ページの法律書読んで、吊し上げ的ダメ出し会あんのだけどもナチュラルに死ぬ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:38:25.99ID:jBctUWUB0
>>92
電子証明書でしょ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:38:33.70ID:IVX4r5KD0
>>163
簡易決済ならそれでいいだろうけど事業の申請(企業側)や承認(行政側)には今でも判子が必要な書類が多い
あなたが知ってる住民票など個人のやりとりだけなら判子なくてもいいよ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:38:53.30ID:6g/wBo8i0
>>193
は?原則廃止で廃止できない場合に理由を説明だろ
何言ってんだよ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:39:11.10ID:TaZEzfsh0
ハンコー期
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:39:40.85ID:bCYo7oPG0
>>190
サインて遅くなる上になんか書類自体が汚く見えるんだよなそこだけで
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:40:16.49ID:8g9C5v1F0
>>182
社内決裁はサインもハンコも結局人が何か物理的にしなきゃいけないから同じ
電子で対応ってのなら単なる導入の問題で既にしてる
今回の話は申請事務とかでの廃止だと思うけどなぁ
でないとあまりにもちっぽけな話で実りがない
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:40:23.96ID:3NGjzh6f0
ここのカキコミ見るだけでも日本にはんこ信者が多いのがわかるな
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:40:31.86ID:8vxbmjX50
平社員、課長代理、課長、次長、部長で職印の直径を1mmずつでかくするバカな会社があってな…
うちのことだ…
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:41:08.87ID:ri6YfvUD0
はんこ屋脂肪wwwwwwwwwwww
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:41:26.02ID:KXN4AtFC0
>>207
お辞儀もしてる?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:41:30.86ID:pRe+2vxY0
まぁ判子は確認したっていう証拠にもなるからな
何かしらの確認作業ないと後で見た見ないで揉めるよ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:41:32.61ID:3NGjzh6f0
ハンコは宗教
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:41:34.19ID:BLWY0ck/0
>>188
それもやってるんだが、一部分が掠れてても、朱肉が乗りすぎてつぶれてても「はい駄目。おし直し」ってなるんだが
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:41:34.38ID:RQhx6yec0
>>35 使いたけりゃ使えば良いじゃん。 封書にロウで封印するのと同じ。
封印に印鑑。 藤井聡太の封じ手封書に2000万円。

紙の契約書が残る限りは割印は無くならないだろうな。
契約書の保管って面倒なんだよな。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:41:41.06ID:6g/wBo8i0
>>203
うちは会社はゴム印と角印と実印がある
銀行印は実印使ってる
これサインにされたらサイン証明から取らないといけないし
代表変わったらサイン証明使えなくなるし全くメリットない
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:42:08.28ID:iSn5GsKZ0
>>18
電子印象って、署名みたいなもん?pdfで署名したら残るやつ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:42:27.86ID:QRsYKlJl0
>>194
ハンコ屋ならまだ反発少ないだろうけど
河野大臣「運転免許更新時の冊子っていらなくね?」とか言い出したら
警察関係から猛バッシングくるんだろうな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:42:32.63ID:AiEoAZmC0
いきなり全部デジタルにするのは危うい
ネット上に全部のデータが載るようになったら、デジタルのセキュリティの概念があんまり発達してない日本だと、外国からデータ盗まれ放題になる
今も盗まれてるだろうけど、アナログだから守られてたとこもノーガードになる
デジタルは盗むのもアナログよりも簡単に、一瞬でできるって皆が思ってなきゃだめ
iPS細胞の特許や、ノーベル賞レベルの研究も、紙以外で管理してたら多分パクられてたし、パクられた研究も少なからずある
まあむりやりデジタル社会になったら、それはそれで日本も順応していくのかもしれないけど
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:42:41.23ID:Iw4cJrth0
国のシステム。

まずは、デジタル化、コンピュータ化の前に、

基本の
原本の
データの素の、データの基の、

過去に、消えた年金とか、

気持ちの
「ちゃんと やるぞ」 正確にデータを入力するぞ、

とかしなかった過去。



データ入力の公務員が「怠慢」という、
不信感は 強い。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:42:49.05ID:EHeaipg90
>>217
なんで天皇制反対は関西弁ばかりなんだろうか
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:42:49.77ID:7mRq04ts0
これは有能
さっさとやれ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:43:00.70ID:w7TJzkzi0
まともな会社なら今時ネット経由で各自が割り当てられたIDとpassでログインして認証ボタンポチーっとするだけで十分機能するんだけどな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:43:29.85ID:AiEoAZmC0
インターネットを作ったのはアメリカ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:43:30.80ID:7mRq04ts0
>>220
判子とは関係ない
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:43:41.68ID:z5KxgcZX0
糞高い実印持ってんだ
弁償しろぶつぶつ野郎
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:43:51.63ID:walDzMBA0
>>190
実は判子って事務員に使わせる事によって
上役とかがいちいち目を通さなくても良くなるっていう便利なシステムなんだよね
もっと現場知れよって話だわ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:43:59.48ID:GcZ48L0E0
まあ契約書に判子押せって条文は民法にはないわねそりゃ
特別法になると知らん
無数にあったりして
記名押印が要件
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:44:05.19ID:OPdulDB+0
くだらねぇ。まったく政治家は気楽なもんだよ。今の印鑑ありきの世の中にしたのは行政機関だろ。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:44:24.52ID:PaJ2OnT60
読んだという確認が一応必要という程度の書類は判子が一番早いけどな
マークシートだと困るけど、偽造を心配されるほど重要なもんでもないって書類はいっぱいある
いちいちサインだと場所を食うしめんどくさいし、判子ポンポンするのが一番手軽なんだよな
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:44:32.19ID:EHeaipg90
紙に情報残しても「シュレッダーしました」で言い逃れる政治家
電子データにして保存60年とか決めておけば大丈夫
文字データなんてほぼ無限に保持できるし
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:44:43.39ID:K3pKwx/R0
個人のキーで暗号化してブロックチェーンして回す
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:44:45.16ID:hezpj0fl0
ハンコ、ハンコがというが
結局は確認行為や本人認証が重要なだけ

安易なハンコ辞めれば、電子化は危険

最近の社会は本質がずれながらコジツケで動くことが多すぎる
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:44:46.78ID:uNJYLIv10
ハンコなんてどうでもいいんだけどな
これで有能認定って楽勝だな、この大臣
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:44:51.60ID:nW6+7fcO0
はんこの代わりを用意した上で言ってないよねこれ
単に何もしないだけで誰が承認したのかわからなくしたいだけなんじゃないの?
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:44:58.62ID:8g9C5v1F0
>>200
今でも物によっては企業の実印不要とかしてるものもあるよ
緊急的にだけど国がそういう指示出してる
流石に行政からの承認とかは公印必要だろうね
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:45:00.96ID:xl9ZTDeT0
海外はサイン文化だしな
マイナンバーカードも専用読み取り機なしじゃ普通のカードと同じ
この前電子証明書の期限切れで混乱招いた企業があったよね
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:45:03.46ID:Iw4cJrth0
>>222

デジタル庁の命令で、

公務員はこう思うだろう。



  めんどくせ。

  どうせ、菅が変われば、 やらなくていいんだろ。」」

0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:45:11.73ID:6g/wBo8i0
イージスアショアの勇み足で中止と同じ流れ
準備もせずにいきなり原則廃止なんて言ったら現場が困るだけだろ

外相、防衛相、と格下げされてきたのにまだ河野は判ってない
今回も菅が何とか行革大臣に残してくれたのに

ともかく順番が逆なんだよ、現場を困らせるな、パフォーマンスのために
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:45:16.83ID:walDzMBA0
>>219
そういう利権には所詮手を出さないんだろうな
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:45:32.13ID:RQhx6yec0
>>52 コロナで忙しい部署ほど急ぐべきなんだよ。 わかってないな。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:09.94ID:7mRq04ts0
判子の代わりにLINEスタンプのOKでいいよ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:10.52ID:Iw4cJrth0
>>240


公務員に

クビは ない


    
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:12.11ID:7gO4lUIZ0
>>201
原則廃止するように速やかにすすめろ。今後も出来ないというならその「理由を今月中に説明しろ」だよ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:15.54ID:AiEoAZmC0
セキュリティ関係以外は要らないと思う
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:27.94ID:EHeaipg90
>>232
重要じゃない書類ならむしろハンコ要らないだろ
名字書いておけ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:42.41ID:RQhx6yec0
>>55 あいつら全員次の選挙では落選させよう。
よく覚えとけよ。 
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:53.23ID:ok6HioKg0
ハンコ突いてないと
俺は読んでない、知らなかった
って逃げるからでしょ
政治家なんだから法を変えなよ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:46:57.66ID:fvOnOeoY0
これは役所の話なんだろうけど

民間の話になると契約書とかは
電子署名とかで、第三者に証明出してもらわないといけなくなるから
時間は短くなるけど
コストはかなりアップになるだろうなあ

月額10万円で、プラス一枚200円とかでしょ

それでも、紙より安くなるのかね
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:01.14ID:1y7gFYPU0
どんなにいい改革でも急すぎると毒になるからそこは注意してほしいけどでもこういうこと言う人が一人くらいいないとダメよな
大事なのは理由受け取った後の河野の次の対応だな
それで河野がただの人気取りでやってるのか本気で改革する気なのかがわかる
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:08.24ID:7mRq04ts0
>>241
死ねやボケクズ
コロナの時代に甘ったれんな
Uber Eatsやれドクズ糞猿の助が
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:13.93ID:Q+P174Iq0
民間が電子決裁してるのに
紙ベースで決済行列作って
人員が足りないと嘆く情けない国
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:16.34ID:atauoIqX0
こんぐらいの勢いでやらんと。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:20.68ID:8g9C5v1F0
>>249
多分そのレベル感ならどっちでもいいが正解
どっちにしなきゃいけないと決めつける方が不自由で無駄
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:25.91ID:GcZ48L0E0
ま、FAXはマジでやめろとは思う
判子はまだいいとして
FAXはやめろ
あと数字全角なのか半角なのか
点は「、」なのか「,」なのか
統一しろw
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:26.73ID:pDkdp5Q10
>>1
さすが河野さん
時代はデジタル署名
ハンコなんて時代遅れなものはもういらない

時代遅れの利権を守るために国の進化が阻害されることはあってはならない
時代遅れの利権を守るために全ての国民が付き合わされる謂れはない
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:32.53ID:uNJYLIv10
>>229
違法だろそれ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:33.46ID:JCfdv8Ud0
つまりは、河野太郎は今
反抗期なんだよね
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:47:50.09ID:HsniBC7j0
自民党はんこ議連を敵に回すけどええんか?
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:48:01.06ID:6g/wBo8i0
>>229
実印を事務員に押させるアホな経営者はいないからな

ゴム印や角印はその人に権限を渡してるからな
全部、代表が目を通すと大変だからな

使い分けきっちりできてるのに無くされたら困る
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:48:09.94ID:r0HuScJg0
>>239
そのマイナンバーカードやけどよぉ

なんで写真やら名前 記載しとんのあれ

チップに入れとけっての
アホちゃうか

中途半端やねん
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:48:26.19ID:7mRq04ts0
>>25
クズ野郎だな
通り魔に殺害されちまえよ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:48:34.50ID:EHeaipg90
>>257
ハンコ減らしていく方向なんだから当然不自由にするだろ
明治時代に丁髷切らせたのと同じ事
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:48:41.09ID:RQhx6yec0
>>57 Line スタンプ、電子スタンプ作りますと言って売り上げをあげろよ。
能がないな。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:48:55.17ID:yvBzzg6t0
素晴らしい・・・
いやこんな事で褒めたらいかんのだけど素晴らしいんだよ本当に
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:49:00.80ID:6g/wBo8i0
>>260
違法なわけないやん
権限を会社が事務員に与えてるんだから

全部代表が最後まで目を通せるわけないだろ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:49:26.35ID:r0HuScJg0
ハンコで有用なのは割印くらいかな

なんや あの訂正印て
アホちゃうか
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:49:45.19ID:ri6YfvUD0
5万出して象牙の実印作ったのにwwwwwwwwwwww
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:49:46.54ID:bCYo7oPG0
重要とまでいかないけどどうでもよくはない書類って多いからな
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:49:58.08ID:7mRq04ts0
「今印鑑持ってますか?」
「あ、持ってないです」
「じゃあサインでいいですよ」
「エエんかい」
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:49:58.36ID:RQhx6yec0
>>61 ハンコとサインは大した違いはない。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:50:18.77ID:wi/c2ec+0
ハンコだって三文判なんだし、誰も本当に本人が押したかどうか確認してない
部下が代わりに押してることだって頻発してる
ある意味その為のハンコってことかも

ハンコをなくすというのは、紙からデジタル化の為
署名の正偽の為じゃない
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:50:21.45ID:GoNFmN0i0
ハンコの替わりにマイナンバーになっても行政の無駄は減らない
何故これが理解出来ないのか
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:50:33.52ID:PaJ2OnT60
>>249
「目を通したら判子押しといてください」と「目を通したらサイン書いといてください」だと前者の方が楽だろ
名字だけとはいえ、サインを書いてもらうとなると結構枠をでかく作らなきゃいけないし
どちらも「俺は読んでねーぞ」って後から言われないためのものでしかないから、そこまでセキュリティが重要なもんでもない
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:50:38.95ID:fjMoMBCm0
口座をこさえるのにハンコ使ってたらドコモ口座問題は起きなかった。
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:50:39.89ID:LIKQU5Vg0
>>240
デジタル庁のやることは、まず選挙投票の電子化、紙や鉛筆が要らないのと、電子なら計算も速いので開票の人手も削減できる
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:51:05.53ID:6g/wBo8i0
>>258
FAXはデジタルデータで来るからそれをそのまま印刷せずに
PDFで保存している

むしろ、メールでわざわざ仕分けしなくていいから
使い方次第ではFAX便利だぞ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:51:17.53ID:7mRq04ts0
「俺の判子貸すから押しとけ」
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:52:03.59ID:I1tOE02m0
>>11
シャチハタは公文書は最初から駄目だから
そのまま使えるでしょう
それどころかついで♥マークと名前
の印鑑とか作って啓発できるし
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:52:10.38ID:Iw4cJrth0
>>240

そして、

公務員って、 

成蹊大学より、法政大学より、 

国立大学の頭がいい、安定した生活の人々なので。

アホの 総理大臣の 野望の指示に

たぶん、

一生懸命、

やらないと思う。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:52:25.44ID:6g/wBo8i0
>>277
その三文判を押すことによって行政が部下が不正をして困ってるというわけじゃないからな
三文判を止める理由にはならない
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:52:38.12ID:EHeaipg90
>>272
勘合貿易の割り印なあ
アナログだけど区別簡単だった

デジタルならデジタル透かしとか代替技術あるからね
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:52:47.98ID:8aZapq0z0
>>269
逆にどんだけハンコ押ししてる職場なんだ
うちも行政だが個人レベルのハンコ必須って実はそうそうないぞ
決裁はそれこそ紙でないと出来ない(あまり思いつかないが)以外は電子だろ
請求書も確かサインでいける
行政窓口の申請も基本サインでもOKだろ
会社実印は議論になることはあるな
公印が必要なものは押すね、でも省略してるもの多い
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:52:49.29ID:uNJYLIv10
>>270
目を通しましたって印章がハンコ乃至は署名
権限が事務員にあるわけないですね
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:52:51.37ID:RQhx6yec0
>>68 ハンコには美術品としての要素が有るんじゃ。

そう言えば昔の花押は美しかったな。 今で言うサインだが。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:53:15.12ID:0xfabDn+0
>>47
印鑑証明ってどこが面倒なのか教えて欲しい。
先週、登録してきたばかりで。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:53:23.00ID:eYFo3A4O0
>>279
え?ハンコ用意するの面倒じゃん。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:53:26.81ID:kRYkYICK0
デジタルもあるが
象牙も関係しているのだろうか

それでもデジタル庁でき情報漏洩してしまった時トップ責任者
責任取るように
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:53:49.20ID:EHeaipg90
>>279
そんな細かいことどうでもいい
ハンコ使ったこと無い世代が増えたら名字書くのも疑問に思わなくなる
そのためだけにハンコ生かす理由としては弱い
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:53:58.19ID:Iw4cJrth0
>>240

そして、

公務員って、 

成蹊大学より、法政大学より、 

国立大学の頭がいい、

『安定した生活をめざす』という 人々なので。

アホの 総理大臣の 一時期の 野望の指示に

たぶん、

一生懸命、

やらないと思う。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:54:11.14ID:bCYo7oPG0
FAXなんて内容によっては数秒で済むからな
パソコン起動してメール開く前に終わってる
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:54:13.56ID:IVX4r5KD0
>>238
今回のことは必要としているものを廃止したいということだと思うから不要とされている物は今のままでしょう
公印や実印を廃止するなら契約者を守る為にサイン登録などの仕組み作りが必要だと思うんだよね
何も考えずにレジ袋の廃止のように仕組みを作らずに始められるものではないと思う
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:54:18.67ID:RQhx6yec0
役所のタイムカードを廃止しようね
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:54:24.87ID:walDzMBA0
>>275
いや結局そういう事だよ
判子ありゃ楽だし早いから判子がある
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:54:36.29ID:lvLV0ho/0
キャッシュレス推進と同じだよ
ロクな認証システムも無いくせにデジタルが進歩的と錯覚したアホがやたらと掛け声だけ大きい
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:54:38.05ID:7mRq04ts0
>>57
お前の我が家はクズ家だな
既得権益にすがって生きてきたどうしようもない賤業は一家ごと没落してしまえ
Uber Eatsやれ
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:54:41.71ID:QRsYKlJl0
秘書「社長、おはようございます。本日のサインが必要な書類をお持ちしました」
社長「どれどれ…」

社長「…ふぅ。おーい、すべてサイン終わったぞ」
秘書「社長、お疲れ様でした。この後○○社の方と夕食会の予定です」
社長「え?もうそんな時間か。今日は一日サインしかしなかったな」

みたいなことが起きる可能性あるの?
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:54:46.52ID:XDCYWik60
>>183
いらない紙で押印の練習したらいいと思うんだが
コツ掴むまで毎朝でも1分程練習したら上手くなるだろ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:54:47.82ID:sHjW1Ker0
>>279
なんでハンコの方が楽なの?
サインのほうが楽なんだが
枠も小さくても書けるし、ハンコは上下幅とらなきゃいけない
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:55:10.83ID:i8TIuwVh0
アルファベットのサインならすぐ出来るけど漢字はなぁ・・・
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:55:27.67ID:PaJ2OnT60
というか、欧米の経営者とかサインを書く書類がクッソ多そうだけどどうしてるんだろ
判子なら最悪の場合は「押しとけ」でやれてしまうけど、サインを「書いとけ」はできないしな
サインは判子を押すほどの速度では書けないし
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:55:29.75ID:Iw4cJrth0
>>297

だから、

未だに、

FAXで、やり合っているのだ


 
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:55:37.12ID:xoydfT3i0
代わりに「拇印」って生態認証が必須になるだけだけどなw
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:55:43.24ID:6g/wBo8i0
>>289
事務員にハンコ押す権限持たせてるからハンコを渡してるんだろ
会社印を押してるなら責任は会社がとるんだよ

どこの会社でも常識だ
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:55:46.98ID:IAlp4fLW0
>>252
印紙代がすごいから億単位の契約書連発するようなら全然ペイする。
電子契約は印紙いらないからね。
建設系以外は第三者証明いらない契約がほとんどだから、
クラウドサインやDocusignみたいなオンラインで署名するだけの
システム使う会社も多い。簡単すぎて不安になるくらいだ。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:55:57.03ID:8aZapq0z0
>>308
サインを印刷する
もしくはサインを書く機会がある
と思う
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:56:13.02ID:mkQ2ru2Z0
ハンコ廃止っていうのは
ペーパーレスにするっていう意味だぞ
大丈夫かおまえら
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:56:17.32ID:8aZapq0z0
機械
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:56:19.26ID:7mRq04ts0
>>258
半角全角はマジでゴミだよな
ただのフォントだろうに
デフォルト統一しろと
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:56:34.42ID:RQhx6yec0
>>298 あほだ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:56:38.61ID:JtsLCyrH0
この政権は不要不急なチマチマした庭先掃除レベルのことしかホントしないんだな。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:56:44.71ID:7mRq04ts0
>>316
死ねやドクズ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:56:55.75ID:eYFo3A4O0
>>304
社長は書類に目を通すことはあっても、自ら押すことはない。
あ、小規模企業は押すかもな。くらい
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:57:00.38ID:A0fjo0Gh0
個人の場合
朱肉の用意が面倒
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:57:26.99ID:2Y10As/l0
>>286
ちゃんと読め
署名の正偽の為じゃないって書いてあるだろ

ハンコだと紙に印刷、紙のある場所(会社や役所)で押さないといけない
デジタルなら印刷する必要はないし、どこでも署名出来る
ハンコの代わりに紙に手でサインするんじゃなく
セキュリティーかかったサイトにパスワードでログインして、デジタルサインをすることになるんだよ
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:57:36.95ID:EHeaipg90
サイン・・事務所には必ずあるボールペン一本
ハンコ・・朱肉や受け止めるゴム版、インクを足したり引き出しからハンコを探す手間

どっちが楽かは明白ですね
そもそもペーパーレス化すりゃいいだけ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:57:41.61ID:bCYo7oPG0
サインなんて元々書き慣れてないからそいつの証明にもならない
外国とは違う
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:58:14.94ID:I1tOE02m0
>>241
ハンコ屋さんも象牙とか水牛とか、
これから無理だし桂木も輸入品だし
手掘りの後継者は食っていけないし
すでにほとんどxyzロボットでついでに
輸入でしょう、それよりその精密作業を
個人ペン関係の仕事に切り替えて
従事してくれたらとか思うけど、、だめかな
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:58:34.26ID:6g/wBo8i0
>>47
海外は公証役場でサイン証明取るからな
その方がよっぽど面倒だ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:58:34.69ID:uNJYLIv10
>>302
マイナンバー義務化だな。
ハンコもナンバーと紐づけ、個人認証化を徹底して近未来みたいにならんと。
中国の管理システムがお手本か
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:58:46.75ID:7gO4lUIZ0
>>295
最高裁が花押は押印の要件を満たさず遺言書は無効と判断した判例があるのよねえ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:58:49.43ID:Uc9fAMS80
印鑑業界に大不況が訪れたら責任取れるのかしら?
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:58:55.45ID:RQhx6yec0
>>314 それがハンコだし、電子証明付きのハンコでも良いんだよ。
紙のハンコさえなくせば良い。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:58:55.56ID:bCYo7oPG0
>>320
なんだバカ野郎
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:59:04.96ID:8aZapq0z0
今後は個人の印鑑を使える人はとても偉く社会的立場のある人ってなりそう
庶民は不要
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:59:23.34ID:jeEbyjf7O
>>214
紙の下に柔らかいマットは敷いてあるんだよね?
次はキッチリ印鑑を握ってまっすぐ上から一度だけグッと捺しつける
次はスッと力を抜いてこれまたまっすぐ引き上げる
まあなんだ、慣れですよ
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:59:32.46ID:eYFo3A4O0
>>328
名前書くだけだよ?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:59:41.07ID:w7TJzkzi0
>>308
重要な書類でトップの認証が欲しいのに
判子押しとけとか人にやらせるのはどうかとおもうけど
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:59:41.65ID:ifZQEGe70
この際だから外国語のカタカナ表記と元号もやめて欲しい
書類作成の時混乱する

元号は西洋歴
外国語のカタカナは原語にして
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:59:45.84ID:6g/wBo8i0
>>327
ポケットにシャチハタ入れてたら瞬殺だよ
そもそも民間だと認印はシャチハタでもサインでも署名でも拒否されることはまずない
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:59:47.44ID:pDkdp5Q10
>>262
国の未来より利権を優先する国賊どもがなんだって?
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:59:53.65ID:xMsxHc7k0
セキュリティの強度が同程度という前提で
サインしなきゃいけない書類の数が変わらないなら今のままで良いや。
工程数が減って便利になったネ、
或いは
セキュリティ強度が向上したネ、を
実感出来る程度に合理化出来なきゃ意味無い。

ハンコという
目に見えるゲンブツを消し去る方だけに囚われ過ぎると
新システムを導入したは良いけれど
そもそも何がしたかったんだっけ?
てな事になる。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:59:54.04ID:7mRq04ts0
FAXは勝手に送ってきて紙を消費するクズ機
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:00:00.46ID:EHeaipg90
>>330
日本はアフリカから違法な象牙を世界一買ってる国だと批判されてるんだよなあ
当然用途はハンコ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:00:00.71ID:NH52A2YS0
委任状なんかハンコ必須なんだけど
どうするんだろう
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:00:27.39ID:8aZapq0z0
爺さんバァさんの為に紙は永遠になくならないと思う
電子でOKでも紙でもいいよとしないと環境がない人が損するからね
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:00:30.17ID:walDzMBA0
>>327
それは一枚の場合だろ
何十枚になってみ?
絶対に判子の方が楽で早い
ポンポンボンだよ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:00:31.11ID:A0fjo0Gh0
過去に淘汰された職業は有ったんだから時代の流れでしょうがないんじゃないの
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:00:59.80ID:4SXpfR880
文章偽造の罪を現行の10倍厳しく罰するのを追加しとけよ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:01.55ID:uNJYLIv10
>>312
あっそ。もういい。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:04.44ID:8aZapq0z0
>>349
これは申請が国民市民の場合の話な
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:07.24ID:9l7MACeb0
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:18.87ID:eYFo3A4O0
よく考えたら、シャチハタは認めないとか酷すぎるw
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:26.45ID:EHeaipg90
>>343
そのためにシヤチハタを年間何万本も、もしかしたら一人数本なんで何億も買うよりボールペン一本の方が合理的だし汎用性が高い
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:27.13ID:7mRq04ts0
>>348
サインでいいだろ
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:31.13ID:3LfVhGDF0
ハンコ廃止だけじゃなくて
公文書やメールやメモのデジタル証跡管理と改ざん防止処置がされた
アーカイブを同時に進めないと危ない。

河野さんにそこまで見えてればいいが。

デジタル庁が一番最初にやらないといけないのは、各省庁の管理権限から
独立したアーカイブの創設だよ。
0361l
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:37.87ID:8DhmZ/lE0
総務省の窓から、都庁の窓からファクス
を放り投げるパフォーマンスしろよ。
電子書類や画像ファイルしか受け取らない
法律作れよ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:38.11ID:Iw4cJrth0
デジタル化で、

ハンコ使用廃止で、代わりになる方法。


河野太郎の、 声とか、目のなんだっけ、指紋 とかを 公開する。
 (でも、これも、この公開が危険だが)
で、

河野太郎のデータの
QRコードと一致するかで、本物かどうか認証する。

でも、危険だ。

結局、
2進法の世界の、コンピューターの世界では、

危険なのだ。

 
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:01:58.72ID:6g/wBo8i0
>>340
だから認印をサインに変えるだけなら河野が閣議にかけて
明日からでも変えさせればいいだけだろ

現場に責任投げるようなことじゃない
明日閣議決定して各省庁に通達出せばそれで認印をサインに変更できる

しかし、それでハンコからサインに変わってもなんのメリットもない
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:02:02.16ID:Q+P174Iq0
>>288
国事業系は計画、要望、執行、報告
行政文書からただのメモ
あらゆるとこで個人の三文判を使う
役所の窓口の方が改革されてるレベル
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:02:07.63ID:7mRq04ts0
>>356
意味不明だよな
朱肉使わないとダメとか
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:02:14.81ID:Jw4QF0U30
>>1
まぁ、よくある事務に認印置いておくってのができなくなるな。
皆が一々サインに来なあかん。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:02:17.76ID:EHeaipg90
>>350
何十枚もハンコを押す社会を変えようと言う話だよ
ペーパーレス化
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:02:21.99ID:XaCgdFhK0
ハンコ押すだけの方が楽な気がするけども
管理は電子のが楽かも知らんが
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:02:26.83ID:lvLV0ho/0
これで合理化できて税金の無駄が無くなるとでも思ってんなら甘すぎる
印鑑レスやペーパーレスという錦の御旗が出来た途端に推進のための予算と人員が膨大に付いて膨れ上がるのが役人の法則だよ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:02:34.70ID:w7TJzkzi0
>>350
もういちいち紙に出力してって考えの時点で老害

ペーパーレス化してワンクリックで終わりだよ
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:02:38.83ID:eYFo3A4O0
>>353
教えてもらったなら感謝くらい示しなさいよ。
だから社会常識も無いんですよ?
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:03:03.17ID:IVX4r5KD0
>>331
サイン証明はその都度お金もかかるし公証人と都合を合わせるのに時間もかかるんだよな
登録しとくのが手っ取り早いけどサインは変わるから定期的に登録更新する手間がかかる
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:03:03.43ID:IMU4FnM+0
しかしハンコに拘る大臣なんて
小者菅がハンパないよなぁ・・・
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:03:08.65ID:bCYo7oPG0
>>337
その場その場の書類でサインが全然違ってても証明としての意味ないだろ
ペンや下地の感じで字が変わるやつなんていくらでもいる
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:03:19.70ID:i9QkO5ah0
恫喝まがいの要求で草しか生えない印象
これは短期政権ほぼ確定としか言いようがない
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:03:34.73ID:xl9ZTDeT0
役所の御用ハンコ屋が毎年それで稼いでるっていうのも納得いかないから廃止でもいいけど
今度はまた読み取り機とか別の業者の利権になるというのもね
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:03:46.71ID:NH52A2YS0
>>350
楽で速いだろうな
名前まで印刷したものに判子押すだけなんだから
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:03:49.14ID:5Wp2JnGn0
まあ昔と違い100円ショップで普通に印鑑買えるから
印鑑にあまり意味はないね
詐欺ろうと思ってるやつらには無意味

実印登録した特殊なもの以外は不要。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:03:58.78ID:4SXpfR880
>>360
見えて無いと思うけどねw
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:04:03.27ID:ZGznH2kh0
電子化してザーバーが飛んだ、情報が流出したがなければいいけどね
前の会社で俺が苦労して電子化したのに手書きに戻したアホがいるが
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:04:03.78ID:eYFo3A4O0
>>366
三文判も機械で彫ってるから同じだしな。
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:04:03.88ID:7mRq04ts0
チラシの投函も法規制して欲しい
わざわざゴミ放り込んでくとか海外なら殺害案件
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:04:35.60ID:6g/wBo8i0
>>358
ハンコはサインのように簡単に準備できないから成りすましできないのが大きなメリット
そのメリット生かして銀行印や実印が重要な書類には使われている

シャチハタでいいようなものは民間なら今でも署名でもサインでもOKだよ
こんなの河野がトップダウンで指示すれば明日からでもできること
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:04:44.67ID:PaJ2OnT60
>>376
欧米はそれで大丈夫なのかと思ったら「勘と経験で判断している」とか真面目にかかれていて草
真贋を見極めることについては、判子と大して変わらんのだろうなこれ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:05:03.29ID:P28neGDv0
今、官公庁はほとんど電子決裁を導入しているから、ハンコ廃止はそれほど難しくないはず
前に自治体に勤めていたけど、電子でなく紙で起案していたのは議会案件のような超重要文書くらい

あと、電子決裁だと日付のごまかしがきかなくなるので、
ごまかしたい事情がある文書は紙起案にするという悪習が部署によってはあったw
仕事のスケジュール管理をきちんとやるようにして、そっち目的の紙起案はやめさせたけどね
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:05:05.55ID:Iw4cJrth0
ハンコ確認は正しい方法であるが、

ハンコ確認文章を相手に送るとき、


A4程度の、ハンコを押した文章一枚を
海外に送るとき、


金がかかる。
 500円?
 
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:05:08.20ID:7mRq04ts0
こんな事で議論の余地もない
さっさとやれ
無能すぎ
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:05:39.73ID:eYFo3A4O0
>>375
いやいや、これができたら超大物だから。
あ、ハンコなんて宅急便以外に使わない人?
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:05:51.43ID:NH52A2YS0
>>374
公証人とかアホかと
公証人なんか関係なく契約でサインは有効だよ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:05:54.29ID:EHeaipg90
読みました、ハンコ

なんてのは今後無くなるので
ノートパソコンやタブレット、またはスマホ開いて

読みました、クリック
読みました、誰それとキーパンチ

するわけ。今時紙の心配とか先のこと全く見えて無いじゃん
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:05:54.99ID:mkQ2ru2Z0
>>363
電子署名になれば署名した人と時間が証明されてるから
割印は必要なくなる
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:05:59.74ID:XaCgdFhK0
大事なもんは紙媒体で残した方がいんやない食品とかは改ざんできないように温度は紙で管理してるって聞いたけど今は知らんが
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:06:04.68ID:eaK6XpNV0
自称保守って面白いなあw
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:06:07.18ID:4SXpfR880
アメリカのように市役所占拠さてから住民票偽造が簡単になるな…
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:06:29.39ID:lvLV0ho/0
むしろアナログ偽造は効率悪すぎて逆に抑止力になる
デジタルのように総当たり攻撃とか絶対に無縁の世界
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:06:33.01ID:0TMgShYn0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:06:40.06ID:ol/fWe8X0
外国人相手の商売が増えてきて数年は契約書にハンコ使ってないからまだ契約書にハンコ使ってる人がいるの忘れてた
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:00.88ID:Pmuf75M30
今の時代に、、ハンコは意味ないだろう

デジタル化はドンドン進化していく、デジタル化産業

どこかで、ケジメをつけなきゃ、前に進まないだろう
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:03.40ID:7mRq04ts0
百歩譲って重要書類以外いらない
判子屋はおもちゃのスタンプでも作って流行らせけ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:11.71ID:wByD9ZYk0
進次郎のレジ袋で
まずそれ?と思ったが

河野も
第一弾がハンコ?と思った
どちらも御曹司だから天然なのか?
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:13.93ID:eaK6XpNV0
はんこは要らない!はんこは要らない!
ってお前ら保守じゃないのか?
あっ自称保守かw
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:14.40ID:pE4mGMD00
弊社のペーパーレス化推進(初期)もすごかったけどな

書式に沿って記載したEXCELワークブックを他部署にメールで送る
他部署では、それをプリントして、印鑑を押し、pdfで返してくる → 承認手続きへ
紙は紙で別途郵送されてくるので、それに部内で印をもらって、ファイリングして保管

うーんアホだなぁと思いつつ、承認までが早くなるので俺はわりと喜んでた
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:19.14ID:4SXpfR880
>>394
契約書作った事ないの??
二枚目三枚目を差し替えられるぞw
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:28.59ID:6g/wBo8i0
>>368
それをどうやって今月中に原則廃止でできるんだ?
先にペーパーレス化のシステム作らないと廃止にできない
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:37.73ID:EHeaipg90
>>386
重要な書類ならなおさらジックリ読んでから署名だね
機会少ないんだからハンコの手軽さというメリットも出てこない
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:53.95ID:sHjW1Ker0
>>376
誰が押しても同じになるほうが本人証明にならないだろ
今じゃ普通にスキャン3Dプリンターで複製もできるし
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:07:57.15ID:Iw4cJrth0
>>389

これが、60億人だと、

60億 × 500円

だぞ。

 
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:08:01.83ID:w3LrNvCI0
珍しく思い切ったことやるやん
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:08:11.48ID:JSr9FTxX0
判子は偽造するにはコストがかかる
サインならトレース用紙で一瞬ですし
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:08:15.04ID:jeEbyjf7O
サインねえ…
アラン・ドロン主演「太陽がいっぱい」では盗撮したサインをスクリーンに投影し何度もなぞって「なりすまし」の練習してたなあ
やはり印鑑は必要だよ、停電になったらどうする?通信環境が悪かったらどうする?
一刻一秒を争うなら「急がば回れ」だ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:08:16.83ID:haGPdes/0
>>375
お前は高卒で頭悪いから理解できないと思うが
これちゃんとやれたら日本企業の生産性は跳ね上がる
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:08:18.20ID:8aZapq0z0
昔、ハンコくださいというお菓子があったなぁ
あれ好きだった
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:08:39.09ID:7mRq04ts0
>>415
買えばいいだけじゃんw
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:08:55.79ID:mkQ2ru2Z0
>>409
電子ファイルだぞ?
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:29.37ID:a2sSVGV30
貯金通帳にもハンコいらんの?
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:39.71ID:6g/wBo8i0
>>392
不動産売買や会社の重要な契約書には印鑑証明を付けるんだよ
その実印が無くなれば代わりになるサイン証明が必要になる
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:42.80ID:walDzMBA0
>>378
電子化とそれにまつわる利権の温床だよ
天下り先にはもってこい
ペーパーレス化の真の目的なんてそこだし
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:44.70ID:XaCgdFhK0
うちの電子のハンコってエクセルとかワードとかにしか貼れなくて誰の名前でも作成できるけど誰が押したかわかるシステムってあるの?
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:45.84ID:c7Veq/7i0
ハンコ廃止したら仕事が無くなる

三種の神器も破棄ニダ
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:46.64ID:UmlcW5Pz0
これいまいちよく分かんないんだけど
行政手続きを原則ハンコ廃止にするということは
@手続きのフローはそのままでハンコをなくす
A手続きのフローを変えてハンコをなくす
B @Aの手続きを紙ベースのままで行う
C @Aの手続きを電子的な方法に変える
Dどうしてもハンコが必要な手続きをフローを変えてあるいはそのままで
紙ベースのまま行う
Eどうしてもハンコが必要な手続きをフローを変えてあるいはそのままで
電子的な方法に変える

こういう分け方でいいの?
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:46.72ID:9O0RI2zb0
Docusignやったことあるやつなら分かると思うけど
まずemailなどでサインする書類がある旨連絡が来て、Docusignのリンクをクリック
ID とパスワードを入れると書類が開く
自分が選択した署名のスタイルでサインする場所をクリックするとサインが現れる
つまりサイトに事前登録したデジタルサインはデジタル判子と同じってこと
判子を押すようにサインの部分をクリックするんだよ
いちいち実際にサインするわけじゃない

多分みんなそこのところがわかってない
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:47.50ID:talPBZe60
>>417
民間は関係ないからかなり続くとおもうぞ、稟議書回し
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:49.81ID:7mRq04ts0
>>420
自分の金玉にでも押しとけやドクズが
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:49.88ID:EHeaipg90
>>410
将来的にも廃止しない理由があるものに関して今月中に聞き取るだけ
今月中に廃止ではない

> ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めている
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:10:01.67ID:bCYo7oPG0
>>387
それでもその経験と文化があるだけ日本よりマシやな
それがないまま突っ込むのはかえって非効率化とリスク増でしかないと思うわ
何度も言うけど書類が膨大になるほど効率は判子>サインや
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:10:14.26ID:eYFo3A4O0
>>413
日本の人口はそんなにいないし、
世界人口は77億人。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:10:23.78ID:krQzUtWP0
筒井道隆「ハンコを廃止できない理由を言えってんだよ!」

河野大臣「は・ん・こ・だ・め」
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:10:26.94ID:Iw4cJrth0
>>389

これが、60億人だと、

60億 × 500円

だぞ。

 
毎日だと、

365日 × 500円 = 182500 ≒ 20万円


無駄だろ。
 
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:10:51.94ID:IMU4FnM+0
>>417
はんこで
「日本企業の生産性は跳ね上がる 」www
お前は義務教育を受けていない
在日糞食いチョウセンヒトモドキだな
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:10:57.17ID:CQYSjXNC0
判子は不要
時代遅れ
もう日本だけだぞ
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:11:05.31ID:7mRq04ts0
クリエイティブな事は
やらんでいいから世の中にある無駄を無くすだけでストレス減って
みんなハッピーになるって
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:11:17.77ID:GG5m5cry0
ペーパーレスも含め電子化の流れは止められんのだし早ければ早いほどいい
様々な出てくる問題よりも国内企業が育たず中国アメリカの製品とソフトに依存し続ける事になる方が問題
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:11:38.93ID:EHeaipg90
>>379
役所が紙資源使うなよ
木など使わないで仕事しろって事
そのためにPCあるんだろ
使えない年寄りは引退しろ
読みました、クリックで済む
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:11:48.17ID:DpZlm71K0
ま、決裁は回すものじゃなくて、outlookで送って文句のあるやつは期限付きの個別対応でいい。
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:11:51.94ID:f30V5TnA0
ハンコください、ってお菓子あったな
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:11:57.73ID:Iw4cJrth0
ハンコが無いから、

ドコモ口座


だったのだ。
 
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:12:10.38ID:7mRq04ts0
切手も要らねえよな?
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:12:41.71ID:xMsxHc7k0
問題は
ハンコ云々ではなく
電子なんちゃら・デジタルなんちゃらの
信頼性なんじゃねぇのかな。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:12:55.43ID:4nnfNxPa0
判子どうでもいいから印紙や証紙廃止しろや
なんなんだよアレは
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:13:19.05ID:2LNDkLHr0
日本の意味不明な文化として電子化された文書をわざわざコピーしてハンコを押すという
こんな非生産なことしてるの世界で日本人だけ
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:13:21.93ID:6g/wBo8i0
>>432
原則廃止で今月中に廃止できない場合は理由を提出する
今月中に廃止できてないものをどうやって将来なら
原則廃止できてるって証明できるんだ?

あなた言ってることが無茶苦茶だぞ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:14:02.53ID:ZGznH2kh0
重要度の低い書類は全部電子化してやった、紙も棚のスペースも大幅に空いた
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:14:04.74ID:IVX4r5KD0
>>392
簡易なものはそうだね
廃止しない方針のものの理由を今月中に出させるくらい浅い考えみたいだから
サイン文化について公証人などの整備された仕組みも当然知らないんだと思うんだよね
何の知識も提案も仕組み作りもなく進める危険性が高そう
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:14:05.34ID:0HsyUYIF0
銀行印と実印は残して
怪我した時どうするんだよ
ハンコ文化も日本文化
ガラパゴスでもいいんだよ
併用でいいんでは?
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:14:37.41ID:lvLV0ho/0
デジタル記憶媒体より文書や写真はアナログの現物の方が遥かに後世に残る可能性がある
デジタルすれば全て進歩的とか思ってる単細胞な男だと思うよ
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:14:50.98ID:fvOnOeoY0
ただ、機密文書が漏れても
マスコミが勝手に、パソコンで作った文書だ
と言い逃れができるメリットはある
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:15:01.75ID:oEY+7Lhn0
ハンコ議連をぶっ壊せ
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:15:01.79ID:7mRq04ts0
判子使いたい奴は
犬の糞食って死んでしまえ
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:15:03.57ID:Iw4cJrth0
で、

またまた、
話は、 ちょっとだけ 変わるが。

ハンコの鑑定士。

「これは、豊臣秀吉の 間違いなく、 ハンコです」
っていう20代の、

なんでも鑑定団の若者。


どこで、  それを確信しているのか?

 
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:15:05.69ID:1mrlkKKg0
天皇陛下の国事行為は署名+押印なのだが
あれをやめろってか
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:15:27.11ID:bCYo7oPG0
>>412
複製はできても微妙な色味やインクの着色までは難しいやろ
ましてそれが職場にあると言う前提があるか、なければ自宅に持ち帰るというハードルがあるだけでも違う
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:15:47.29ID:7mRq04ts0
>>463
後世に残さなくていいよ
誰も見ない見ない
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:15:50.20ID:8aZapq0z0
>>463
将来的に広く公開するためには紙だよな
いわゆる歴史的な価値って意味での保存と公開な
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:02.47ID:ftdJB0Ii0
「ハンコがお辞儀してるように」って
傾けて押し出したバカって誰なんだろ
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:07.84ID:talPBZe60
>>429
これ

ハンコをなくせば効率的になる!(キリッ
ってわけじゃないんだよなあ、むしろガチガチに本人確認や真贋確認の手続きを踏むことになって面倒くさいことになる
しかも今回問題になってるのは役所内の手続きなんだよな
マイナンバーカードを貸す手間と同じ、とほざいてたアホがいたけど自分の生活圏のみの視点で世の中の全てを判断する、まさしく底辺の発想w
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:11.25ID:7mRq04ts0
>>469
証明になってねえ
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:16.43ID:fFAmNnmn0
タローちゃん飛ばしてるね。
無任所大臣になって落ち込んでると思ったら、タテ割り目安箱の次はこうきたか。
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:23.37ID:mkQ2ru2Z0
>>468
あれもしばらくしたら無くなるだろうな
特に外交文書とかは
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:25.12ID:6g/wBo8i0
>>470
それ公文書を隠ぺいしたい安倍じゃん
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:43.36ID:ndJ0iFme0
本人証明を突き詰めていくと指紋、声紋、網膜等のすぐには偽造できないバイタルデータを複合して使うのが一番なのだろうけれど、なかなか普及しないよなぁ…
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:52.41ID:O9PMWwgx0
>>468
花押で十分
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:16:57.23ID:DpZlm71K0
内部書類なんてたいがいは電子決裁でいい、マジで
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:17:07.18ID:zSMQgEL90
銀行印用に1個持っとくだけで良いでしょ
あとは凄く重要な契約の時だけでいいかな
それ以外の用途でのハンコは確かに要らんと思うわ
ハンコ必須(シャチハタ以外)とか鬱陶しいわ
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:17:19.85ID:9O0RI2zb0
朱肉には確か水銀が混ぜてあって、色があせても判子が残る
シャチハタは普通にインクだから色があせると判子がきちんと残らない
だから重要書類には朱肉の判子なんだよ
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:17:43.09ID:ZGznH2kh0
>>472
年号も廃止、長い期間だけど新しく作らなきゃならないし
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:17:48.29ID:EHeaipg90
>>457
日本語読めよ
>>1にもリンク先にも「今月中に廃止」などとは書いてない
ハンコが必須な作業1万1千件の中で将来的にも廃止出来なさそうな案件の洗い出しを今月中に提示しろという話
本当にハンコ無しで立ちゆかない作業か吟味はその後だ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:17:51.38ID:QRsYKlJl0
>>472
マナー講師

すでに「お葬式には黒マスクで行くように」とか言い出して大ブーイング
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:17:58.35ID:6FVOLy8a0
ついでに元号もやめろ
使いたいやつは使っていいが公的な場では西暦に統一しろ
ネトウヨが暴れるなら最悪皇紀でもいい
時系列が分からなくなるんだよ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:17:58.75ID:7mRq04ts0
信頼性なら拇印、チン拓の方が偽造不可
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:18:09.87ID:4IIa+IdZ0
>>478
照合するのも手間がかかるからな
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:18:37.14ID:7mRq04ts0
>>487
元号もクズだよな
天皇制廃止しないとな
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:18:54.70ID:rkef4/9l0
無能な老害の仕事やってる感演出のための書類と決済印なんざ要らん
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:18:58.66ID:PaJ2OnT60
役所の仕事は紙の方がいい面もあるからな
記憶媒体の寿命って、それこそHDDやSSDとかに入れてると十年もないよ
役所が持っているデータって相当な量のはずだから、記憶媒体を定期的に更新するだけでかなりのコストになるんじゃないか?
紙なら一度印刷してしまえば経年劣化でダメになることってほぼないけど
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:19:02.34ID:lvLV0ho/0
こんなどうでもいい対立構造を演出していかにも官僚と無駄を攻撃してるように見せかける民主党政権みたいな男だよ
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:19:08.41ID:7mRq04ts0
>>477
安倍は英雄
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:19:10.78ID:haGPdes/0
あー、なんかわかってきたw

ここでハンコにしがみついてるのって業務を理解してない無職か、ハンコがなくなると仕事もなくなる中小企業の使えない爺だな(苦笑)

ワークフローなら1秒でできることを印刷して手書きで数字入れてハンコ押して上司の決裁もらって取引先に持っていってまたそれをもらいに行ってと1週間も10日もかけてる馬鹿が抵抗してるわけかw
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:19:14.43ID:Iw4cJrth0
今の時代、

「その本人確認の、 認証は難しい時代。」という、


未来になったな。


偽造のほう の科学が 進んでいる。
 
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:19:25.95ID:RoioGH1k0
デジタル判子でいいんじゃね
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:19:27.78ID:mkQ2ru2Z0
>>463
それけっこう深刻な問題で
今はまだ長期の記録技術が確立してないから
この時代のドキュメントはごっそり消えてしまって
暗黒の時代になる可能性がある
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:19:46.74ID:fvOnOeoY0
ただ、マイナンバーカードじゃないとダメになるところが
面倒くさいんだよねえ

判子の捺印→マイナンバーカードの提示にかわるだけで

指紋認証とかにしてくれよ
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:19:57.18ID:EHeaipg90
>>461
民間は知らないが行政は効率化、簡素化を最大限すべきだろ
行政コストはそのまま税金に反映されるわけだし
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:20:29.81ID:KtyvkA0Y0
でもさ、承認をGmailとかでするんだろ?
実際に一流企業はそうしてる。

重要な情報が全部、グーグル社に
丸見えだよね。

なんかおかしくね?
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:20:31.72ID:haGPdes/0
>>492
これだから高卒はw
手元のHDDに保存するわけねえだろw
働いたことないのかw
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:20:40.66ID:+iU1cqH70
>>421
電子ファイルぐらいいくらでもコピーできたら意味がないんじゃないかな?
電子化して偽造防止は未知数だな
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:20:56.30ID:ANIsAWLq0
iハンコ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:21:17.54ID:C8Hy8Or10
>>1
ハンコなんていらなーい、賛成!
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:21:42.72ID:7mRq04ts0
判子、元号、半角全角、切手、FAX、天皇制、免許証、結婚式、
あと不要で無くせる物はなんだ
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:21:54.56ID:3LfVhGDF0
ハンコ廃止には、
公務員のxxさんは、いついつに、この文書を見て、個人の証明書で見て承認した事実を登録した
ことを未来永劫保管する改竄不能のアーカイブストレージが必要なのだが、
それと周辺システムをどうやって作るかは河野さんは示してるのかな。
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:22:02.88ID:8aZapq0z0
>>498
それは思うね
しょうもないのは確かにどうでも良いんだけど
案外数十年前の話でも当時どうだったか記録なくてわからない歴史とかあるし
行政でそれが起きるのは嫌だよな
まぁ、焼失とかしたら同じだけど
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:22:11.99ID:Ks6Wr3Ph0
書類のフォーマットとして判子が必要とされていて
電子化するか承認に決裁を不要とする仕組みに変えるか

いずれにしても省庁内部の問題で、その責任はすべて大臣にある
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:22:34.94ID:ZGznH2kh0
象徴としての元号はあってもいいけど、書類には使うな
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:22:41.16ID:EHeaipg90
>>490
天皇制廃止したら日本じゃなくなるからダメだ
そもそも日本という国号決めたのも天皇
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:22:43.60ID:QRsYKlJl0
>>498
高耐久テープ記憶媒体は結構な年数残るってんでこっちに情報残し始めてるじゃん
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:22:56.49ID:PaJ2OnT60
>>504
いや、手元じゃないにしても保存先はどこかの記憶媒体やろ?
二重三重に保管するにしても、そのシステムを構築したり維持し続けるためのコストがかかるやん
まさか役所の重要書類をクラウドサーバーを借りて保管するわけにもいかんし
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:22:59.19ID:4IIa+IdZ0
>>495
省庁内の決済の話と契約を勝手に混同して語ってるお前が一番アホw

稟議書のハンコを廃止しましょう→その通り!契約書に実印捺すのはバカ!
これがお前、平たく言えば単なるコミュ障w
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:23:05.36ID:ogve82Ra0
>>478
指紋、声紋とかいいんだけどな
でもそれ効率には繋がらないよな
要は犯罪に繋がらなかったら何でもいいんだけどね
効率と犯罪って相関性あるもんな
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:23:16.20ID:7mRq04ts0
>>511
大抵重要なものほど謎の紛失や劣化してるから一緒だよ
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:23:18.23ID:haGPdes/0
>>510
もうクラウドサービスがある
なんでいちいち作るんだよw
今どきw
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:23:18.50ID:DpZlm71K0
>>485
なんかPDF添付で終わる案件ばっかな気がする(笑)
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:23:25.38ID:xqeNOxj50
ハンコになんの意味があるんだと印鑑屋も思ってるぞw
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:23:30.65ID:mkQ2ru2Z0
>>505
コピーはできても改ざんはできないから
電子署名してれば偽造みたいなことはできない
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:23:52.72ID:7mRq04ts0
>>514
じゃあ日本もなくせばいい
ジャパンとか言っとけ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:24:04.37ID:Ks6Wr3Ph0
稟議とは、なにか
決裁とは、なにか

社会経験が無いのかして、良く分かって無さそう
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:24:10.12ID:jeEbyjf7O
>>458
っ印鑑登録
印鑑証明だって役所から金を払ってもらうんだよ
役所が信用出来ないってんなら話は別だけど
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:24:12.94ID:WL8nk+PK0
>>3
いちゃもん付ければ仕事したと思っている
法外な報酬貰っている
天下り役員様とか
マジしね(´・ω・`)
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:24:54.41ID:ogve82Ra0
>>527
本当に無くしたいのはハンコじゃなくそいつらだろw
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:25:11.51ID:6FVOLy8a0
>>514
なんで日本じゃ無くなるの?
世襲による上級の利権構造が無くなり
非人道的な身分拘束も無くなるならそれはより良い日本に変化するだけじゃないの?
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:25:20.40ID:PS0gVl3h0
異国の人が偽造に手間取るからじゃなかろうな
通名廃止になった時に備えてとかさ
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:25:27.45ID:AfQZZ6U80
なんか丸投げ感あるな
大丈夫か?
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:25:37.26ID:EHeaipg90
>>478
民間企業では指紋認証や静脈認証は結構使われているような気もする
PCの顔認証とかも
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:25:40.04ID:KtyvkA0Y0
承認はGmailでやって
情報の保存は、外国企業のクラウドサーバーで行う。

情報がすべて、海外企業に丸見えだよね?

みんな、どうしておかしいと思わないの?
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:25:54.45ID:jdxY5bIn0
>>531
政治家は基本丸投げだよ
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:26:02.81ID:QRsYKlJl0
>>511
うちの戸籍見たら「昭和○○年○月 消失のため再製本」って書いてあったな
役場で火事でもあったんだろうか
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:26:15.11ID:qusOylRt0
声紋も指紋もあんまり信用できんからな
生まれた時にICチップを入れる未来は割とすぐそこじゃね
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:26:19.25ID:XaCgdFhK0
まず河野ができる理由言ってくれよ
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:26:20.66ID:Iw4cJrth0
そうすると、
本人認証確認の仕方。

「 今度、私の部下が書類を持っていく、、
そこに、
948dks82jwkowpwp

と書かれていたら、

本物だ。
 


とか、
まさに、スパイ大作戦。
 
ミッション・インポッシブル
トム・クルーズはそれを盗むよ。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:26:37.11ID:ogve82Ra0
>>534
そりゃスパイやりたい放題だなw
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:26:51.66ID:jdxY5bIn0
>>536
震災とか戦争とか
後しょうもないのでは引っ越しの時に紛失とかかな
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:27:08.61ID:EHeaipg90
>>524
ハイハイ
お前は文化大革命やポル・ポト崇拝してろ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:27:24.09ID:DpZlm71K0
>>522
一応意味はあるっぽい。例えば婚姻届を書くときハンコを押すまでの決心が残る。
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:27:24.15ID:JMC+B8ou0
安易にデジタル化推してる人って
脳が単細胞なイメージ
大臣が単細胞で残念です
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:27:29.10ID:Yx6NVjzq0
>>1
全国のはんこ屋さんからデューク東郷へ依頼が殺到中だろな
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:27:54.30ID:+iU1cqH70
電子的な認証確認も信用できないから
結局アナログに戻りそう
ハンコは生き残りそうだ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:28:12.10ID:lvLV0ho/0
とにかくこの男の超合理主義は漢字廃止や天皇制や宗教の必要性を否定する左翼的唯物論者の発想から来ているのは間違いないんだよ
支持してるのはウヨに偽装したアカ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:28:12.94ID:P28neGDv0
>>464
実は本当にヤバい事が書かれた内部文書は、
電子決裁ではなく、げた判で回すから、生のハンコがついてあったりしてだな…w
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:28:15.30ID:EHeaipg90
>>529
階級闘争やりたいならよそのスレでやれ
糞コミュニストが
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:28:38.82ID:h80KPNmu0
宅配の端末さわりたくねーから宅配はハンコでいいわ
前にうちのマンションの敷地で我慢できなかったのか立ションしてたの見かけたし
あいつらちんこ触って手洗ってないからな
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:28:44.29ID:Iw4cJrth0
>>539

まあ、

手紙が、


正しい。

 
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:28:53.86ID:1T3atVzN0
判子の偽装が多すぎるからな
馬鹿馬鹿しい話だよ
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:29:14.36ID:jdxY5bIn0
今後はハンコを押す仕事や人生は高級
いらないのは低級って線引きがより顕著にできると思う
あの人ハンコ押す人なんですって!まぁ凄い方なのねーみたいな
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:29:24.64ID:KtyvkA0Y0
>>540
すでに、そうなってるんだよな。

ヤバいって声も上がらないし。

機密情報を秘匿するべし、情報管理が大事だー
こうやって情報管理するんだーって
一流企業がGmailで機密情報のやりとりしてるんだよw
暗証番号とかGmailにつけて。

誰もおかしいって言わないのが異常。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:29:26.73ID:J6agq2wo0
デジタル庁ってなに?
省庁名に横文字入っちゃうなら日本ももう終わりだね
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:29:29.68ID:7mRq04ts0
>>542
クズだなぁ
これが天コロ支持の天豚ってやつか
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:29:35.40ID:XDCYWik60
>>516
重要かつ膨大な量の国民の台帳である戸籍も法人の台帳である商業登記簿も不動産の台帳である不動産登記簿も全て電子化されてデータサーバに保管されてるからなぁ
ちまちました庁内事務文書もデータベースとして保存してもいいでしょ
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:29:43.96ID:EHeaipg90
>>534
スノーデンの書籍読んだか?
そもそも元から抜かれてるし何を今更
アメリカは国を挙げて産業スパイまでやってる
インターネット禁じるか?
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:29:48.73ID:23M8HTha0
女系天皇を推進したい売国パヨク


https://www.kamakurahanko.com/igi

> 印章は天皇陛下を始め、大臣、知事、市町村長、学校長、議員、行政機関の他、
> 会社、学校、団体、?神社、寺院、そして日本国民全員が所持するという世界で唯一の文化です

> 押印は民事訴訟法で「署名又は押印があるときは真正に成立したものと推定する」という規定があります。
> 法律によって「書面」が必須と規定されている契約については、契約書を作成し、押印する必要があります。
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:30:23.10ID:g3Y/9sse0
ハンコなんて他人でも押せちゃうだろ

サインを偽造する奴はそういないけど。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:30:29.18ID:DpZlm71K0
>>525
たいした意味なんてねーじゃん、一人か複数かだけじゃん
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:30:41.44ID:Iw4cJrth0
>>553

何も考えないで、

ハンコを 押すだけ40年 


公務員の、 偉い人全員
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:30:42.90ID:7mRq04ts0
天皇制は廃止だ
下らない伝統に終止符だ
効率重視の世の中の到来
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:30:55.14ID:Ks6Wr3Ph0
平井なんとかって奴の庁に頼めばいいのに
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:30:59.05ID:WnthIqXO0
いやな予感しかしない
理由:セキュリティー対策のため
河野:印章の突合確認しているのか?100円ショップの三文判で良いならセキュリティー対策にならない
省庁回答:では全て実印限定とし印章の確認を行うように法改正します
こうして行政手続きは100倍面倒になりました
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:31:13.13ID:qoEfpo5c0
日本の文化を次々と破壊しよるな。
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:31:22.17ID:ogve82Ra0
目的が企業、行政が中央に集まるのを分散することで地域を活性化させるってのなら分かるんだけど、それって業務スキームを簡略化したらいいだけじゃないかと思ったり
ハンコ関係ないよね
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:31:35.23ID:6FVOLy8a0
>>569
中国の文化じゃね?
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:31:37.83ID:EZMoIWLB0
>>534
gmail使うわけないだろ
省内、役所内、社内メールだよ
しかも承認はメール上じゃなく、別のセキュリティーサイトに接続して行う
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:31:50.63ID:7mRq04ts0
>>565
クズだなぁ
こういう奴が人を殺害して人肉食べながら植民地解放って叫びながら少女レイプに勤しんでたんだろうな
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:32:13.18ID:6ZRFMe9y0
>>509
お前のポークピッツ
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:32:28.56ID:ogve82Ra0
>>564
という属性の人がハンコ反対してるのは分かったw
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:32:55.44ID:fLcviRuc0
地味だけど手始めにはいい仕事だと思う
こんな簡単(に思えるよう)な政策も完遂できないなら
改革なんて無理よ
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:33:12.04ID:DpZlm71K0
むしろ、「もう11000件以外は電子決裁確定かw」ってビビった!
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:33:25.04ID:EHeaipg90
>>556
これが文化大革命/ポル・ポト支持者か
文化を無して新暦0年開始、そして反対者は皆殺しって素晴らしい地上の楽園の信者さんの考えは夢溢れていて素晴らしいな
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:33:37.04ID:EZMoIWLB0
>>578
違う
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:33:49.87ID:g3Y/9sse0
>>568
不要なモノは消えてくもんだ。
最大の文化破壊は、明治維新の頃に終わってるさ。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:33:57.05ID:l5+Sjm2F0
>>538
いきなり全廃じゃなく廃止できない理由をリサーチして一先ず仕分けしたいんだろ
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:34:32.09ID:5Wp2JnGn0
ハンコ屋を廃業させる死刑宣告
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:35:11.24ID:agN7v7id0
パソコンに乗せて漏洩させるだけ
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:35:14.51ID:Qq6LQPKY0
>>570
電子署名とか進めるとそれを管理したりする機関がでかくなる
勿論天下り先な訳
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:35:14.56ID:OOrxV9lV0
市役所でちょっとした書類にハンコ押し忘れてサインじゃダメか押し問答になった事がある。
免許証その他見せて本人であることが明らかなのにどこでも買えるハンコが何故そんなに大事なのかと。何の意味があるのか尋ねても受付はゴニョゴニョ言うだけ。
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:35:15.22ID:QRsYKlJl0
>>541
家の整理してたらお爺ちゃんが遡れる範囲までの戸籍謄本のコピーまとめて置いてあった
デジタル化時代はこういうの手元に置いておいたほうがいいのかもね
明治時代とか家長やら養子にしたのに元の親に戻したりとか、読んでてわけわかめだった
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:35:17.82ID:PaJ2OnT60
調べてみたら、判子業界の市場規模って3000億円もあるんだな
ちょっとびっくりしたわ、せいぜい数百億レベルの話だと思ってた
電子印鑑市場が吸収できるとも思えんし、急にドーンと潰すと余波がありそうではあるわ
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:35:42.23ID:Iw4cJrth0
>>569

日本の文化を 壊す、

成り行き。


中国が、米国が、、

日本に「おかしいんじゃないの」とか言ってくる。

で、
日本の政府が、米国にどうすればいいのかのお、


半導体事業 辞めなさい、
OSの開発 止めなさい。
などなど。

で、
中国が、その日本の企業の 失業者を雇うのだ。


変な、 米国と中国の 共同の、、
仕組み
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:35:47.34ID:Un/jGm6B0
電子決裁は改ざんできない。事後の差し替えも不可、訂正者の経過も残る。
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:35:54.38ID:mhFdzWJD0
判子のいいところは代押しできること
サインだと絶対本人がしないといけない
判子が廃れない理由はここだと思う
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:36:07.96ID:jt377bAC0
ハンコはなりすましの難度をちょっとだけ高める効果がある
全くの無意味ではない
よってハンコは必要
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:36:10.73ID:EHeaipg90
オレも電子化賛成、行政コストは税金そのものだから極限まで簡素化
夜警国家賛成派だが、このスレの歴史に学ばないコミュニストは日本で文化大革命やポル・ポトの革命を起こそうとしてるからこいつらは監視対象にしてくれよな
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:36:12.87ID:g3Y/9sse0
ハンコ文化とやらを無くしたくないなら、その合理性を提示するこった。
メリットが上回るなら、自ずと復活するよ。
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:36:13.64ID:23M8HTha0
労災の書類で社印が押されていれば、会社が証明したことが分かるわな

PCの印刷やサインでは会社を通しているかどうかが証明できない

売国パヨクまた負ける
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:36:33.05ID:CmQxqrNf0
警察の調書とか裁判関係は、ハンコレスになると相当処理が早くなる可能性があるね
動画とかそもそも紙で処理する案件じゃないものも全部印刷してるからね
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:36:54.09ID:JuNweEvi0
>>16
選挙は無記名とは言え、投票権のあるその1票が
権利のある本人が投票した事を確認できないとダメ
また、投票したところで受け付けた側が候補者の票数を操作したら
投票自体が無意味になる
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:36:55.81ID:DpZlm71K0
そもそも書類をまわすこと自体が時間の無駄。メーラーで送って期限内に文句が来なきゃ決定でいいだろ。
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:37:13.69ID:fkwcBXUN0
公務員って机に座って判子押してりゃ給料貰えるんだろ?
判子無くなったら失業すんじゃねーの?
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:37:50.24ID:talPBZe60
>>588
法令にそう書いてあればそれでやらざるを得ないのは役所も民間も一緒
まあ気持ちはわかるが、文句を言うなら市会議員かな
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:37:52.39ID:g6fAF3pz0
真にせまった話はぱしゃんと切られちゃった?(笑)
とにかくあの人は人の生き死にの仕事付いたし
悪いようにはしないと思うよ、どこか潰すなら生かす所考えているとおもうよ
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:37:53.30ID:EZMoIWLB0
アメリカの公証人システムを説明すると
いろんな契約書の途中は電子サインでオッケー
いちいち書類を届けなくて済み、サクサク進む
で、全て合意に達して締結する時に公証人の前で実際にサインする
日本だと印鑑登録した印鑑を実際に押すって感じかな
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:38:15.21ID:6FVOLy8a0
確かに判子は非効率の象徴だし実際非効率なんだろうが
自民の先生がこう言い出す時は高価な電子認証システムを売りつける業者とつながってたりするから
油断できない
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:38:17.12ID:jt377bAC0
>>599
バックアップの重要性から電子化と紙の両方必要
よってハンコは必要
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:38:22.38ID:scVcm0GS0
拇印になるのか
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:38:34.47ID:EHeaipg90
考えてもみろ。お前らの清き一票もハンコじゃないだろ?
大事な投票にハンコ要らないんだから、そもそもハンコなんて要らなかったんだよ
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:38:35.16ID:nFpgz4o60
>>594
判子はなりすまさなくても誰でも押せる
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:38:40.21ID:UWP9n6Bf0
これは何処の現場も喜ぶ。
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:02.77ID:KtyvkA0Y0
>>572
今現在、LINEに機密情報を丸投げしてる国を
信用しろと言われても、信用できるわけないじゃん。
防衛庁もLINEで情報のやり取りしてるのが
問題になってたけど、それも立ち消えじゃんww

現実に一流企業が機密情報を
Gmailでやりとりしてるのは事実。

このまま、日本のアホ政府にデジタル化を任せて
突き進んだら、大変なことになるのは間違いない。
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:06.61ID:5H1+l0iN0
>>2
ハンコいるよ
宅配便よく受け取るからハンコの方が圧倒的に楽だわ
ハンコなら配達員の方が荷物持ったままサクッと押してそのまま受け取れる
サインだと書ける場所に移動したり、フルネームで書かないといけなかったりして時間食う
漢字が細かいと時間かかって大変
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:17.15ID:g6fAF3pz0
>>608
その通りだと思う
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:17.74ID:QRsYKlJl0
>>608
ハンコが必要な理由になってないじゃん
漢字のサイン書けばいいんだから
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:31.12ID:jt377bAC0
>>611
いいことだ
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:44.25ID:DpZlm71K0
>>598
そういやメーラーなら動画添付もできるなw
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:52.86ID:fLcviRuc0
荷物の受け取りはいつの間にかサインもいらなくなった

認証のためにハンコが絶対必要な場面があるのなら残せばいい
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:53.06ID:nFpgz4o60
>>614
Amazonでは既に判子もサインも不要だが
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:56.01ID:Iw4cJrth0
でも、
今の2020

ハンコで運用していないということを知らない、


河野太郎
ではある。
 
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:39:56.81ID:scVcm0GS0
役所にハン子はいないか
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:40:04.38ID:yntHTIL60
>>346
それ2世代前の古いFAXじゃね?
今のFAXは紙に印刷しなくても液晶画面だけで内容が見れるし、SDカードにデータを残せるのでパソコンから見ることもできる、もちろん今まで通りにFAXで印刷もできる
送信する時もFAXのタッチパネルに付属のスタイラスペンで手書きした文字を相手先に送信することもできるよ
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:40:12.93ID:kCbJwjaF0
理由;廃止する理由がない
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:40:32.15ID:jt377bAC0
>>616
ハンコは信頼性を高める
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:41:01.41ID:QCXdVfZ/0
>>614
コロナでハンコやサインもなく受け取れた宅配あったけど
本当によく受け取ってんの?
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:41:10.72ID:g6fAF3pz0
>>616
ハンコじゃない方がいいのだよ
すまん上で回答間違えて
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:41:14.13ID:g3Y/9sse0
>>597
何言ってんだこいつw
そういう書類なら、責任者サインが入ってるもんだw
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:41:36.19ID:PaJ2OnT60
まあ、判子がないから仕事が爆速になるというほど判子を使ってる状態でもなさそうな気はする
民間だともう紙の書類をずーっと作ってない人とかもいるだろうし
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:41:44.64ID:QRsYKlJl0
>>629
信頼性は自筆のサインが圧倒的に上だよ
筆跡鑑定できるから

理由になっていない
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:41:45.57ID:FYGbE+ot0
マムコ
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:42:09.18ID:23M8HTha0
会社の社印とか誰も持てないし、目にすることもないからどのようなものかも知られていないからな

これを押すことによって、申請書類で会社を通していることが証明される

売国パヨクまた負ける
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:42:19.23ID:l5+Sjm2F0
>>620
行政改革だから民間個人は無関係
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:42:25.29ID:5H1+l0iN0
>>630
うちの地域は普通に求められるけど
どこの地方?
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:42:52.76ID:g6fAF3pz0
>>634
プラスそれと技がある
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:42:59.29ID:9eBbvbFT0
心を込めて朱肉を付け、魂を込めて押捺する
印影が偏らないように均一に力を掛けて自身の意思を書類に吹き込む

これは文化であり伝統だから
これに異を唱えるやつはチョン
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:02.31ID:Iw4cJrth0
で、
セキュリティーの問題

であるが。


法務大臣が、逮捕される。


犯罪者ばかり、作っているということにはなる。

その犯罪者は、
マイナンバーが、複数作られていたり、

犯罪を犯しやすい、雇われの人ではある。

 
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:04.82ID:jt377bAC0
>>634
筆跡だけでは偶然がありえる
ハンコで更に信用を付加できる
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:09.02ID:nFpgz4o60
>>638
Amazonならいらないっての
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:17.36ID:5H1+l0iN0
>>622
コンビニでアマゾン受け取ったとき普通にサインさせられたけど
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:19.49ID:0Q9ZSMJG0
真っ先に選挙をデジタル化しろよ。
お前らが真っ先に信頼しろ。
できない場合はその理由を今月中に示せ。
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:32.96ID:QRsYKlJl0
>>636
社印持てる人が悪用して逮捕されることなんてよくあることじゃん
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:33.21ID:e5tdsMjQ0
じゃあまず役所でハンコレスやれよ
役所の手続きこそハンコメインだろが
給付金もらう時でさえハンコ必要だったぞ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:33.67ID:DpZlm71K0
外部文書だけハンコとればいい。裁判対策で。
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:34.55ID:zJcSzt+60
>>613
日本は太平洋戦争で何も学んでないね
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:43:48.72ID:3LfVhGDF0
>>520
いつ終わるかわからんクラウドサービスなどに依存できるか

システムごと買い上げて内製化扱いでは。
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:05.81ID:kCbJwjaF0
ハンコ廃止して
大きな仕事した気になんの?

まさに無能
ハンコなんかよりもっと非効率なもんがある
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:07.00ID:fTEBayrA0
>>625
ゼロサムで議論するからだろ
小さいやつから段階的にやればいい
デジタル化についていけないおっさん管理者は降格にすればいいよ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:09.93ID:BjPoRKRj0
はんこなんて御朱印以外すたれていいよ ハンコ捺したほうがかっこいいものにはデザインとして捺す
たとえば天皇の印 日本国の印だったかな あくまでデザイン 御朱印と一緒
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:10.13ID:EHeaipg90
>>608
銀行の送金履歴とか大切な電子データは紙としてバックアップされてないだろ
磁気テープとかでいい
岩板の中にデータセンター作るとかさ
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:10.62ID:5H1+l0iN0
>>643
アマゾン以外で物買わないの?
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:17.81ID:sVCwkc1F0
ハンコは盗まれて勝手に押されたとなるので重要書類は自署必須
ハンコなんて自署するのが面倒いから開発されたツールであって今はもう文化レベルの古い慣習でしょ
売上に関わるハンコ屋と今までのやり方を変えたくない行政関係者が反対するかもしれんが客観的に見てハンコを使い続ける合理的な理由はないな
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:18.29ID:KtyvkA0Y0
そもそもさ、自前でIT設備を構築できない国が
外国の借り物で
デジタル化なんて、するべきじゃないと思うんだ。

自前でIT構築ぐらい出来る国のはずだったのに
失われた30年で
それも出来ない国になってるのが事実。

政治が道を誤って
技術が落ちぶれて自前構築出来なくなった事実を受け入れて
自前で出来るようになるまで努力して
その時期が来るのを待つしかない。

急いで外国のシステムを導入して機密情報を丸投げして
何が起きるか想像もできないのか?
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:29.33ID:ybBhgI4O0
>>1
やはり、コイツはあかん。
調子に乗らせるな。
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:36.47ID:g3Y/9sse0
>>636
論破されても同じことしか言えない猿か
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:40.36ID:23M8HTha0
>>632
何言ってんだこのバカパヨク

労災の書類すら見たこともないアホだろ

会社名や社長名入りの社印を押すのに、個人の名前なんて書かねえよ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:49.93ID:Ioi3Xx2G0
紙で保存し、改ざんや破棄できぬよう電子化もする。

基本は紙
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:44:58.28ID:QRsYKlJl0
>>638
Amazonはサインもハンコも受け付けなくなったよ
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:45:02.68ID:DpZlm71K0
まずは総務省からやらせよう。
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:45:05.45ID:zSMQgEL90
しかしまぁ一気にハンコを世の中から失くしてしまったらハンコ屋やハンコ作ってる工場で働いてる人らが露頭に迷うな
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:45:13.07ID:OkQ1dxWG0
>>614
逆に言うと
受け取る側が留守の場合
ハンコを貰う為だけに
配達員が何度も再訪するから
流通としても非効率だよ。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:45:17.56ID:23M8HTha0
>>661
何言ってんだこのバカパヨク

労災の書類すら見たこともないアホだろ

会社名や社長名入りの社印を押すのに、個人の名前なんて書かねえよ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:45:19.82ID:5H1+l0iN0
>>664
アマゾンでしか物買わないの?
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:45:30.70ID:jt377bAC0
>>656
バックアップしてないならすべきだ
電子だけで残すのは間違い
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:45:50.23ID:5H1+l0iN0
>>667
今時事前にネットから受け取る時間通知するじゃん
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:45:53.36ID:kCbJwjaF0
ボタンポチるより
ハンコ押すほうが速い
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:08.98ID:5H1+l0iN0
>>670
だからどこの地方?
うちは全部ハンコ求められる
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:09.98ID:g6fAF3pz0
>>640
それは大切な古の情緒で行えば良いと思う
古都を観光するように手紙のやり取りなどで
オリジナルシャチハタでやりたいな
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:09.90ID:OkQ1dxWG0
>>666
象牙シンジケートも消えて
アフリカの象さんが
助かるのではw
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:23.88ID:QRsYKlJl0
>>669
Amazonの話をしてるだけだけど
それが何か不都合なことでもあるの?
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:25.97ID:23M8HTha0
>>646
会社に問い合わせも来るから、判子だけ押しても無駄

PCの印刷や誰が書いたか分からないサインでは会社を通しているかどうかが証明できない

売国パヨクまた負ける
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:32.58ID:q78iTnxV0
>>626
ファックス不要論者の9割は無職だよ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:33.44ID:QCXdVfZ/0
>>638
なんで地域?w
一応ググってみたけどクロネコヤマトはサインもハンコもいらないってさ
本当に宅配受け取ってんの?
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:44.92ID:qusOylRt0
ハンコは野良ワークフローを作るのに便利だからなくならない
電子化する予算も技術もないのでね
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:46:51.82ID:5H1+l0iN0
>>678
うちはアマゾンより他の店で買うことが多いから関係ないわ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:47:01.42ID:wOc89on60
銀行とかの印鑑はどうなるの?
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:47:03.18ID:g3Y/9sse0
>>662
お前こそ何言ってんだw

>印がないと会社を通しているかどうかが証明できない
ってお前自身が言ったから
じゃあ、ハンコを使わない海外だと責任者サインをしてるんだって言ってんだよボケ
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:47:06.86ID:nPfc6J/U0
ハンコウは日本の文化
こんなに簡単に文化を捨てる民族も珍しいよ。
日本人ていつからこんなアホになったのかな?
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:47:12.12ID:kCbJwjaF0
承認ボタン押すのよく忘れる
そしてはよ押せと文句のメールが飛んでる
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:47:16.51ID:5H1+l0iN0
>>681
ゆうパックは求められたよ
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:47:28.44ID:QCXdVfZ/0
>>683
置き配の時代にw
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:47:28.97ID:vYn1Mt4K0
この「原則廃止」という物自体が官僚言葉
原則廃止という事は例外を認めるということ
徹底はさせないということを格好良く言い換えただけの物
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:47:41.82ID:Iw4cJrth0
でも、

2ch
で、承認確認はいらない。

2cは、
ある意味、

空想の 犯罪者の集まりが、面白い


俺は神
そして
俺は神

そして、

俺が神
そして
俺が神
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:47:53.97ID:5H1+l0iN0
>>692
置き配なんて怖いわ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:48:08.77ID:epc2lGAZ0
逆じゃない?
政府がハンコに代わる策を示して、
コレにしなって言うのが正しい。
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:48:08.95ID:djzszvNn0
一般企業でも紙資料とハンコの廃止進んでるから既存のソリューション導入するだけやろ。
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:48:23.01ID:23M8HTha0
>>687
何言ってんだこいつ

お前、労災の書類すら見たこともないアホだろ

社印すら見たことがないバカパヨク
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:48:30.73ID:QRsYKlJl0
>>685
でもクロネコも佐川もそうでしょ
他はゆうパックでサイン書くくらいだよ
これ以外でうちは宅配業者来ないし
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:48:33.18ID:3LfVhGDF0
>>686
銀行は既に通帳ごとなくしたがってる。

通帳って1ページごとに印紙税とかがかかってるんだと
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:48:34.47ID:QCXdVfZ/0
>>691
よく受け取る割にゆうパックしか受け取らないんだねw
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:48:38.73ID:OkQ1dxWG0
>>673
では、その通知配信を
本人のスマホから
本人がやるんだから
ハンコの代わりにならない?

それでもハンコを
押さないとダメ?
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:48:40.80ID:g6fAF3pz0
>>671
そこに技があればいいのでしょう
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:49:02.93ID:mhFdzWJD0
>>692
それは事前に受取人が置き配を指定してる場合だろ?
ちゃんと利用規約に盗まれても責任とりませんって書いてある
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:49:10.42ID:eaK6XpNV0
自称保守って紅衛兵そっくりだなあw
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:49:21.06ID:g3Y/9sse0
>>698
バカはオメーだ。証明にならんって言ったオメーのアホ理論を潰したんだよ
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:49:21.35ID:PaJ2OnT60
>>690
まあ、産業規模が意外と大きいからただでさえ失業者の多いこの時期にやるのは良くないかもな
3000億円規模の産業と言うと、国内のアフィリエイト市場がそれぐらいだから結構でかいぞ
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:49:39.75ID:KtyvkA0Y0
>>649
情報丸見えで戦争にボロ負けしたのに
いまだに情報漏えいに対する危機感ゼロ。

ネット民も同じ。

そういう国民性なのかもしれないね。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:49:43.30ID:5H1+l0iN0
>>701
ゆうパックがめちゃくちゃ多いな
ヤマトはコンビニ受け取りしてるけどサインいるよ
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:49:43.49ID:EHeaipg90
>>672
間違いってか銀行とかセキュリティ専門家やバックアップ専門の業者が究極的に考えてやってるんだから、お前の素人考えで変えるわけがない

>>675
横浜
郵便局の一部郵送方式は求められたかな?
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:08.67ID:DpZlm71K0
宅配は誤配を防ぐためにマイナンバーカードの表面提示でいい
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:10.81ID:1a4HODSV0
ハンコって日本だけのものなの?
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:14.38ID:kCbJwjaF0
紙なら
置いといてくれたら
いつでも押せる

押したら
ちゃんと持っててあげるからな
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:16.32ID:wc9HTM5d0
>>644
コンビニで受け取りだから、それは当たり前
自宅に配達した場合は必要なしになってる

配送業者によっては、前もって自宅前置きオッケーの承認をとってるところもある
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:19.89ID:AK7K/YC50
ハンコ廃止に反対する政治家って、3Dプリンタを使った印章偽造詐欺集団から賄賂でももらっているんだろうな
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:25.37ID:8otSGe/C0
ハンコとパチンコ見間違えた!
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:36.32ID:jt377bAC0
>>711
データが飛んだら変わるだろう
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:39.29ID:5H1+l0iN0
>>699
ゆうパックでサイン書くの面倒くさいじゃん
佐川は前は電子サインが嫌だった
手が汚れる
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:39.72ID:QRsYKlJl0
>>710
それはコンビニ受け取りだからだろ
コンビニはクロネコのスタッフじゃないんだから
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:53.10ID:OkQ1dxWG0
>>683
電子化というのは
ハンコやサイン自体を
無くすのではないんだけど?

電子化という事を理解してる?
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:50:57.56ID:QCXdVfZ/0
>>704
今のご時世言うからコロナで置き配がご時世だね
と言っただけ
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:51:04.40ID:6FVOLy8a0
>>704
アマゾンは都内はもうデフォルトで置き配だよ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:51:05.76ID:wOc89on60
>>700
通帳もかあ
ちょっと寂しい気がするが時代の流れには逆らえないもんな
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:51:06.54ID:CmQxqrNf0
海外でも大きな案件はサインとかシールだったりする
会社の合併譲渡や、国間の条約締結とかね
アメリカでも国の重要な書類は大統領はサインで、しかも時間経過とともに成分が変化する特殊なインクの万年筆だったと思う
いつサインしたかわかるように

河野大臣のこの話はすべてに汎用な話ではなくて省庁の中の話
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:51:10.27ID:23M8HTha0
>>707
何言ってんだこいつ

社印はそこにしかないんだから、証明になるんだよ

誰が書いたか分からないものは証明にならない

頭がパーか?パヨク
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:51:14.53ID:/qz9Kya70
>>643
amazon
が配達してるわけじゃないからな
京もアマゾンで受け取ったがヤマトが配達してきてきっちりサインした
今までサイン不要は一度もない

代筆しとくからってのはたまにある
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:51:54.90ID:g3Y/9sse0
>>716
印がなくて証明できねーっていうなら、
アメリカじゃ労働災害の書類どーしてんだアホ

まさかアメリカじゃハンコがあるっていうのかねこのバカは
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:04.27ID:5H1+l0iN0
>>725
外人「よっしゃ盗み放題やんけ!」
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:07.34ID:FYGbE+ot0
ハンコの代わりにマンタク
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:09.83ID:kCbJwjaF0
キミラはハンコを通販にしか使わないらしいな
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:11.61ID:kXEvQgqe0
公務員総背番号制を導入すべきだよな。
公務には録音録画を常にやること、そのデータを全部管理する。
それがデジタル化じゃないの?
国民がすぐ参照できるデジタル公文書データベース
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:14.94ID:jt377bAC0
>>730
紙も残せば更にセキュリティが高まる
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:17.30ID:fLcviRuc0
>>712
民間レベルだと、どんどんハンコ離れしそうだけど
官僚が日本の伝統を守る!まぁそれも粋なのかな
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:36.91ID:QRsYKlJl0
>>725
気づかないうちに置き配になってて驚いたわ最初
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:51.75ID:kCbJwjaF0
だいたいどんなヤツラなのか想像はついたわ
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:57.22ID:PaJ2OnT60
>>729
amazonって名乗ってる謎の零細プロバイダーの場合は、サインも何も求められないな
商品の扱い自体が雑だから、これに当たったらぶっちゃけ災難だけど
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:52:57.71ID:g6fAF3pz0
>>716
はんこほったらかしで
わざとつかせてそいつのせいにして
保証人するような会社もあるのに?
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:53:08.65ID:6FVOLy8a0
>>729
アマゾンでも地方による
やっぱり先進的なことは民度の高い地域で実証実験してから
つまり
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:53:10.35ID:8JDPlzX80
網膜とか「手の平静脈」とか「手の甲静脈」とか指紋三個とか
生体認証で代替出来る者は代替すれば良いじゃないか。
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:53:13.13ID:23M8HTha0
>>731
何言ってんだこいつ

社印はそこにしかないんだから、証明になるんだよ

誰が書いたか分からないものは証明にならない

頭がパーか?パヨク
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:53:34.29ID:yntHTIL60
>>613
タイ国家なんて警察の日常の通信手段がLINEらしいぞ、それをデジタル化とホメて良いものか否か
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:53:35.07ID:UOc7+IHd0
できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていた
役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めている
ある省庁の幹部は河野大臣からの 『通達』 が来ていることを認めた


これ事実上の命令だけどどんな権限で出してんの

内閣設置法には特命担当大臣が「必要があると認めるときは、関係行政機関の長に対し」
・必要な資料の提出及び説明を求めることができる
・勧告することができる
・勧告に基づいてとった措置について報告を求めることができる
・内閣総理大臣に対し、〜〜意見を具申することができる
としか書かれていないんだけど
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:53:38.83ID:OkQ1dxWG0
>>735
いや、飲み会に出るか?
という社内の回覧板にも押しますw
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:53:46.72ID:mc5Or0wT0
マンコは使ったことねえな
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:53:46.57ID:wc9HTM5d0
置き配が嫌ならコンビニ受け取りとかにすれば良い
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:01.59ID:UsAlmfuy0
サインがだめな行政手続きって今あるの?
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:11.18ID:JSr9FTxX0
ググったら、欧米もハンコ使ってるじゃねーか
公証人がハンコ押すだけだけどな
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:12.01ID:jt377bAC0
>>748
無駄なことなどない
全てに意味がある
おまえが決めることではない
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:19.37ID:g3Y/9sse0
>>747
だから代表者サインを使うんだろ
筆跡鑑定って知ってる?  お前みたいなバカだと知らない単語なの?これ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:30.94ID:YQqulGlZ0
>>25
追い返したら荷物受け取れないやんw
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:38.75ID:mhFdzWJD0
>>725
そうなの?
1度置き配にすると
最初から置き配が選択されてるってわけじゃなくて?
Amazonで合計12万のものを購入したとき
置き配は恐ろしかったな
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:42.01ID:QRsYKlJl0
>>729
サインしてるとこあるんだ
サインしようと思って「あ、いりませんので」をもう何回も繰り返してるわ自分
いつか「サインしてもらえますか」って言われそうで反応してしまう
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:42.51ID:eTqeZDi/0
>>25
おまえ、ギャグで言ってるよな?
サインって知らんのか?

じゃあ日本以外の国はどうやって
荷物受け取ってる?
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:53.60ID:2og2ppCa0
街のハンコ屋とシャチハタどうなるの?
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:59.08ID:1mrlkKKg0
不動産取引は実印+印鑑証明なんだがそう簡単にやめれるかな
実印+印鑑証明って恐らく日本独自のシステムなんだろうが、長年それでやっているものをやめたら大混乱になりそうな気がする
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:55:03.61ID:kCbJwjaF0
役所は役所のなかでの承認手続きがあるのは
会社勤めしてたら普通だったら分かるからな
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:55:09.46ID:5H1+l0iN0
>>743
>>729
やっぱ普通はサインいるよね?
アマゾンだとサイン不要ってなんの話なんだろ
アマゾンが雇ってる個人の宅配員?のところだとサインいらないの?
うちの地方はそういうの一切なくてちゃんとした大手業者が必ず配達してくれるからさ
都内だとそういうのなんだろうけど怖そう
サイン不要で大手でもない人が配達してるって、盗まれてもわかんないじゃん
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:55:13.44ID:/qz9Kya70
>>745
だから配達はアマゾンが直接やってない
ヤマトかゆうパックだよ

あなたネコポスのこと言ってるんじゃないの?
ネコポスは宅配じゃないぞ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:55:20.94ID:EHeaipg90
>>751
そんなどうでもいいものにハンコ無くても困らない
何十枚も回覧板回してるならメールか社内電子掲示板にしろ
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:55:33.55ID:DpZlm71K0
ごらんよ太郎。民間なんて宅配ばっかだ。
もう総務省からハンコ書類を削っていい。
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:55:47.42ID:5H1+l0iN0
>>722
クロネコだったら全国でサイン不要なの?
都内だけじゃないの?
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:56:03.29ID:jt377bAC0
>>771
コストにも意味がある
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:56:06.06ID:QCXdVfZ/0
>>763
そんな大事なものは押す理由になるから残るんじゃねーの?
知らんけども
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:56:26.86ID:g6fAF3pz0
>>762
1から読んでみてください
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:56:28.58ID:UsAlmfuy0
判子かサインかじゃなくてゴールはネット申請なんだろうけど
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:56:33.11ID:l5+Sjm2F0
>>693
公文書の保管や処分コストはバカにならんからある程度削減できたら偉業だよ
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:56:47.76ID:OkQ1dxWG0
>>695
貴重品や書留のような
重要物なら
本人確認が必要だから
勝手に置き荷はしないだろw

でも、君の胸にしか合わない
ブラジャーの荷物が
玄関先に置いてあっても
中身が分からいのから
誰も持ってかないよw
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:57:06.10ID:5H1+l0iN0
>>702
泥棒が勝手に時間指定してる可能性がある
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:57:23.55ID:KtyvkA0Y0
結局官僚が反対してるのか。

日本をさりげなく外国の情報侵略から守ってる勢力って
今現在では、官僚ぐらいしか居ないのな。

お前らも政治家もマスコミも、
外国の侵略を加速させるようなことばかり
官僚を叩きながら
20年間ずっと言ってるな。

どうしてお前らって、常に保守を偽装する売国奴なの?
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:57:28.70ID:QRsYKlJl0
>>767
東京だけど
amazonもクロネコも佐川もサイン不要
ゆうパックは必要
それ以外の宅配は最近受け取ってないからわからん
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:57:38.58ID:g3Y/9sse0
>>766
筆跡鑑定して「誰が書いたのかわからない」とか言ってくるとは思わんわw

本人のものじゃないってわかれば偽物だってわかるよなそれ

理論破綻しすぎでしょw
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:57:42.36ID:JSr9FTxX0
欧州は上流階級のみ
アメリカは公証役場のみ
日本は全員OK
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:57:59.75ID:/qz9Kya70
>>761
なにも海外の真似する必要ない
ハンコが便利ならハンコ押せばいいだけ
あなたがサインが便利ならサインすればいい

民間だと認印で良い場合はサインや署名で基本的には代用できる
あなたが西洋かぶれでも他の人にまで押し付けんなってこと
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:58:03.57ID:EHeaipg90
>>775
お前の妄想には意味がない
銀行のバックアップなんて大切なことプロがやっていて紙でデータなんて残してないし残す意味もないから

素人の浅知恵さらすな
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:58:04.13ID:QCXdVfZ/0
>>773
クロネコヤマトのHPに載ってるよ
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:58:16.56ID:IMU4FnM+0
売国奴太郎の顔色やばいな・・・
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:58:25.49ID:es+mBCDR0
この人、改革すげーな
こういう人いいよね
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:58:26.08ID:23M8HTha0
>>785
誰が書いたか分からないものは証明にならない
誰が書いたかすら元すらないんだよ

分かるか?
頭がパーか?パヨク
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:58:32.26ID:OkQ1dxWG0
>>769
ネタにマジレスとか
もしかして現実社会では
相手にされてない人?w
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:58:34.94ID:2og2ppCa0
>>777
死ぬって未来しか見えないじゃないですか!
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:58:35.00ID:mkQ2ru2Z0
>>767
コロナ禍でサイン不要になってるの知らんのか
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:58:58.46ID:jt377bAC0
>>788
紙は妄想ではない。実体だ
おまえが危機意識の希薄な妄想
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 03:59:24.83ID:5H1+l0iN0
>>784
アマゾンってしかも都内だと勝手に置き配なんだっけ?
怖くない?
果物とか家畜とか盗んでる外人泥棒ヒャッホーな気がする
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:00:08.56ID:I4AD6+Qi0
シャチハタ株急落するね
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:00:08.66ID:5H1+l0iN0
>>789
でもホームページにはコロナ対策で玄関前に置いて対応もできます!とか書いてあっても
実際にはそんなことしてないよ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:00:33.92ID:kCbJwjaF0
捺印されたドキュメントをエビデンスとして
pdfに残す

紙の書類の保管期限は概ね5年
保管期限すぎたら順次廃棄

pdfの電子媒体だけはずっとのこる
電子化してないわけではない
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:00:54.67ID:QRsYKlJl0
>>797
最初置き配された時にびびって設定画面から変更したよ
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:00:56.27ID:5H1+l0iN0
>>795
いやうちの地域はハンコ押してるよ
地域によるんじゃないの?どこ?
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:01:17.40ID:jt377bAC0
>>802
逃げたか
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:01:18.51ID:QCXdVfZ/0
>>801

それはお前が希望しないからってだけだろ
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:01:38.39ID:UsAlmfuy0
紙という実体の問題だよなあ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:01:40.28ID:5H1+l0iN0
>>805
なるほど
後から設定で変えられるならまだよかった
1回目にいきなり置き配できたときは怖いね…
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:01:58.36ID:meHcjQtC0
>>21
Twitterに来たトランプらからのお祝いのツイートについて菅に取材しようとしたらfaxのみの受付だったのは笑った
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:01.17ID:bCYo7oPG0
>>499
リスクを避け押印者の証明であるよう少しでも悪用を避けるためだろ
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:04.19ID:/qz9Kya70
>>788
銀行は紙ベースでデータ残すぞ
支店で10年超えたら本店の管理下に入って書庫に残す
未だに紙ベースで残すんかと言うぐらい大量に紙で残してる

半沢直樹のデータ保管庫見たらわかるだろ
あれが銀行の現実だよ
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:04.81ID:5H1+l0iN0
>>809
だからハンコもすぐ差し出してるから
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:06.60ID:g3Y/9sse0
>>792
会社の代表者かどうかさえわかればそれでいいんで。

お前の言ってる例え話だと
それは労災の書類なんだから、出したものがそれが本物かどうかがわかればいいんだよ。

本物以外は全部偽物。
それとも警察が、犯人探ししてるシーンだったのか?w
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:27.94ID:Q4/SQ7K00
>>1
そんな事より
糞三の仮病疑惑を
追求せよ
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:36.54ID:g6fAF3pz0
たとえば判子は現代の技術力を持って簡単に偽造される
サインも同上で簡単に偽造される
で、どうする?の話でも充分な話で
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:52.43ID:QCXdVfZ/0
>>817
もはや何言ってるのか分からん
早よ寝ろ
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:52.62ID:5H1+l0iN0
>>810
少なくとも首都圏でもないし田舎だよ
田舎だからアマゾンのなんたらプロバイダーもいないから必ず大手企業が配達してくれる
都内より安全だと思う
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:53.90ID:mkQ2ru2Z0
>>801
置き配とサイン不要を一緒くたにしてない?
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:02:55.89ID:OkQ1dxWG0
>>782
購入した会社から
あなたのスマホに来る
専用連絡や通知を
泥棒がインターセプトして
奪い取る訳?

そんたハッキングが出来るなら
君宛てのお歳暮を狙うより
もっと金目の物を狙うと思うよw

そんなに心配なら
宅配センター留めにして
自分で取りに行った方が確実かとw
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:03:01.40ID:78WfsDlO0
大体マイナンバーあるんだから役所で手続きの度に住所書かせるのやめろよ面倒くせーよなんのためのマイナンバーだよ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:03:10.73ID:g3Y/9sse0
ほんと、パヨ連呼って
自分の方が頭がパーじゃねぇかw 度し難いバカだわ

しってたけどw
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:03:15.28ID:qiGHLMEb0
河野は民主党の事業仕分けを羨ましがってた人
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:03:27.57ID:Iw4cJrth0
電子媒体での
この世での 最高の認証の仕方。
安倍晋三の、

安倍晋三の肛門を、
CANONの 一番高い 50万円ぐらいの カメラで、
QRコードにする。

そのQRコードを、公開する。


だが、
そのQRコードは パソコン上からも、 
コンピュータの内部的にも完全には復元できないようになっている。

で、
安倍晋三の本人の文章とか送られた場合、

そのQRコードを読み取り、 そのコードが
公開されているQRコードと、

   一致すればいいのだ。
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:03:36.66ID:23M8HTha0
>>818
取締役は書かねえよ
会社の人事が押印するんだよ

誰が書いたか分からないものは証明にならない
誰が書いたかの元すらないんだよ

分かるか?
頭がパーか?パヨク
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:03:54.16ID:r3SvM4qg0
上司「ハンコやめろ」
部下「わかりました!ついでに無意味なWFやめましょう」
上司「WFはいるだろ!」
部下「(お前要らなくなっちゃうからな)」
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:04:06.24ID:aQ8X5aQd0
社印は残る契約書の割り印残る
どうでもいい個人のハンコはイラネ
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:04:06.55ID:g3Y/9sse0
>>829
日本語が通じないなら、もう喋るな猿
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:04:18.72ID:OkQ1dxWG0
>>798
面倒くさいからNGな。
多分、周りから
嫌がられてると思うから
早く気付いた方がいいw
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:04:20.00ID:HaMKhlt80
太郎ちゃんその勢いで原発いらないって言おうよ
あんたずっと言ってたろ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:04:22.97ID:M/aQYRpv0
でもハンコないと困らない?
課長が確認して部長が承認してって証のハンコでしょ
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:04:35.40ID:IMU4FnM+0
ドコモの不正引出し事件や
デジタル情報の改竄は容易なので
慎重やれや

支那から売国奴河野太郎への指令なのかな?
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:04:59.77ID:23M8HTha0
>>833
取締役は書かねえよボケが
会社の人事が押印するんだよ

誰が書いたか分からないものは証明にならない
誰が書いたかの元すらないんだよ

分かるか?
頭がパーか?パヨク
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:04:59.94ID:nnP+BIZm0
>>1
判子を廃止する意味がわからん

指紋認証にするってなら代替え案として認めるけど

今のところただキナ臭いだけだぞ?
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:05:41.28ID:mkQ2ru2Z0
>>806
東京
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:05:55.52ID:g6fAF3pz0
>>836
さ、い、ん、
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:05:55.71ID:6FVOLy8a0
>>797
いつ置いてあるかも何が入ってるかもわからないんだから
果物や家畜盗んでたほうが確実だろ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:05:58.85ID:CQYSjXNC0
小さなエストニアに大きな遅れをとる先進国日本

会社設立がネットで15分足らずでできるエストニア
引越しの各種手続きが一元化(1分で完結)されている韓国

日本…判子w
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:06:14.96ID:5H1+l0iN0
>>840
お前は都会なの?
お前が都会か田舎か答えないと結論はでない
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:06:15.75ID:mhFdzWJD0
自分は役所の仕事をしてるけど
ペーパーレス化とか言いながら
チェックしにくいという名目で
電子化した書類データの入ったDVDとそれを印刷した紙ファイルをどっちも納めなきゃいかん
今回ももしものために判のない書類と判のある同じ書類を両方回すとか
この判のない書類を本当に自分が確認したよという判子ありの書類が添付されたりすると思う
役所とはそういうところ
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:06:29.34ID:g3Y/9sse0
理論破綻起こしても、もうなんかやけっぱちになってるな。

まぁパヨ連呼はいつもこのパターンだな。
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:06:50.89ID:nnP+BIZm0
>>847
民度の低い地域が羨ましいと思うなら出てけよ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:07:10.97ID:KtyvkA0Y0
>>749
やんごとなきお方々も、LINEを使ってるそうだから
韓国政府がその私生活も
事細かにすべて把握しているのは間違いないだろうね。

日本政府よりも、それどころか彼彼女たちの親よりも
私生活を完全把握していると思われる。

これが今の日本政府と日本人の実力なんだと思うよ。
こんなことを許したどころか
推進した日本政府にあきれ果てているよ。

この30年で、日本が落ちる所まで落ちた感がすごい。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:07:11.52ID:5H1+l0iN0
>>846
アマゾンプロバイダー本人が盗めるじゃん
あとアマゾンプロバイダーの動きを知ってる人とか
単にたまたま通りかかった人が出来心でとか
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:07:12.80ID:M/aQYRpv0
>>845
ああ
海外と同じくサインにしようって事か
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:07:32.18ID:QRsYKlJl0
クロネコで最初に「サインいいです」って言われた時は
「家から出てきたの確認したらそれでいいんで」って言われたな

まあ、そりゃそうだよなって思った
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:07:46.29ID:nnP+BIZm0
そもそも判子で困ってる奴なんか一人もいない

なのにこの言い草

完全にキナ臭い
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:04.36ID:g3Y/9sse0
>>852
なるよ  だって誰が書いたかわかるから。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:09.77ID:HCkqclmJ0
電子ハンコ押す承認にたくさんのハンコが必要になるだけだから
出口だけ取り繕っても同じ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:13.82ID:QCXdVfZ/0
>>823
なるほど
変なこと言ってる人だと思ってたら
そういうことか
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:15.16ID:r3SvM4qg0
文字大きくして印刷した紙じゃないと
見てくれないジジイが多すぎる
別に見てもらわなくてもいいんだけど
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:30.62ID:OkQ1dxWG0
>>836
ペーパーレス化とセットでしょ。

エクセルで作った書類を
いちいちプリントアウトして
そこから社内の判子ツアーやって
また判子書類をスキャンして
データに残す方がいい?

まあ、日本の文化である
コピー係、お茶汲み係を
残したいなら
それも有用かも知れんがw
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:41.85ID:23M8HTha0
>>860
誰が書いたか分からないものは証明にならない
誰が書いたかの元すらないんだよ

分かるか?
頭がパーか?パヨク
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:44.09ID:78WfsDlO0
ハンコなんて銀行以外じゃ忘れたときに買った100円ショップの印鑑でも通るやん
そんなもんいらねーよ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:48.10ID:zcDNc+Nz0
>>857
受け取りの場合はハンコのほうが押すだけ簡単
佐川が電子サインにしたときは面倒だった
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:48.33ID:5H1+l0iN0
>>856
44もレスしてるやつのIDとか見たくねーよ
結局東京とか横浜とか言ってる人しかサイン不要とは言ってないな
都会だけじゃん
地方はサインいるんだからハンコの方が楽という結論は変わらない
ハンコを無くす理由になってない
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:08:53.09ID:9Jj8YMke0
それで・・・

新たに「デジタル印章システム」導入するから、
システム構築と予算をくれとか、言うの?
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:09:10.81ID:CQYSjXNC0
>>851
お前が出ていけば簡単に済む話だろw
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:09:12.18ID:mkQ2ru2Z0
>>849
過渡期だからそういう中途半端な状態なんだろうな
本腰入れて電子データ一本にしようということなんだろう
かなり時間かかると思うけど
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:09:26.59ID:UsAlmfuy0
御名御璽も廃止か?
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:09:30.16ID:g3Y/9sse0
>>865
なるよ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:09:41.92ID:bCYo7oPG0
>>827
あれでどれだけ現場が混乱したか
検証や代替となるシステムも用意しないでただやれなら頭蓮舫だぞこいつ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:09:46.37ID:5H1+l0iN0
>>857
玄関に鍵してないところに家の人じゃない人が入って出てきたらアウトだなといつも思ってしまう
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:09:51.24ID:DpZlm71K0
俺の会社はハンコねーよ。内部文書だけな。快適。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:09:55.54ID:6FVOLy8a0
>>854
たまたま通りかかった人の出来心レベルだと見逃されるかもしれんが
配達員の行動はトラッキングされてるし
街中カメラだらけの現在は連続してやれば必ず捕まる
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:09:55.69ID:nnP+BIZm0
>>860
わざわざ筆跡鑑定する手間とか考えたことある?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:10:15.08ID:23M8HTha0
>>874
ならねえよ

サインは誰が書いたか分からない
サインは誰でも書けてしまう

分かるか?
頭がパーか?パヨク
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:10:21.79ID:sbNRTSz00
>>864
それ結局はプリントアウトして印鑑の代わりにサイン書く社内ツアーになるのでは?
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:10:57.14ID:+w8ZKnMg0
起案文だけなら電子化でも構わんけど、
実際はデータや参考資料など、いろいろと添付して決済とるから、
それをいちいちPDF化してたら、仕事にならんわな。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:11:00.40ID:5H1+l0iN0
>>879
出来心も積もれば山となるし
カメラないところもあるだろうなあ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:11:05.60ID:nnP+BIZm0
>>871
いやお前だろアホなのか?
判子すら押せないアスペが何をほざいてんだ?
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:11:08.22ID:eaK6XpNV0
自称保守の紅衛兵ちゃんは深夜勤務のお手当もらえるの?
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:11:17.32ID:EHeaipg90
>>868
大都市からサービスインしてお前の田舎にも広まってくんだよ
そうしたらハンコ不要になるだろ?
お前の言ってることはそういう事だよな
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:11:25.51ID:QRsYKlJl0
>>867
いや、だからサインもハンコもいらない時代になっちゃったんだよ

まだゆうパックがサインハンコ求めるけども
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:11:43.17ID:g3Y/9sse0
>>880
筆跡鑑定する手間?
は?  これは偽物だって疑いがあればやるでしょ。

手間がどうこう言ってるより、面倒くさいことになる。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:11:45.06ID:78WfsDlO0
銀行だって通帳と印鑑セットで保管してる奴も多いからセキュリティーガバガバなイメージだわ
個人の印鑑いらんわ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:11:53.62ID:mkQ2ru2Z0
>>857
相手の目を見て判断ってやつか
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:12:05.08ID:8SHZdNYU0
もっと踏み込め行政の書類は印刷不可にしろ
そうすれば全部デジタルでやるしかない
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:12:22.77ID:nnP+BIZm0
>>891
サインが本人のものかと言う確証は筆跡鑑定する必要がある

意味わかる?
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:12:25.15ID:Mg4c9kAL0
コメンテーターが、この人は何一つ実績がない、口だけだと言ってたから
いよいよ実績作りに動き出したな
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:12:25.35ID:Iw4cJrth0
ハンコ以外の方法を考えた。


アカウントは、

みんなご存じ、「トランプ」です。


これで俺だろ。


北朝鮮に。  80発の核爆弾を落としてやるーーーー


とか、 下品な有名人になるしかない。


ああ、

トランプ本人だな、

と分かる。

 
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:12:39.82ID:CQYSjXNC0
印鑑の電子化とか本末転倒
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:12:47.10ID:89tH6+q80
環境も整えずにハンコやめろとだけ言われても、役所の遅い通信環境と使い勝手の悪いシステムで余計に手間と時間がかかるわ。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:12:52.33ID:g3Y/9sse0
>>884
ハンコは誰が押したかもわかんねーよな?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:13:00.25ID:EHeaipg90
>>847
エストニアは小国だし、韓国や中国は個人情報が全てお上に記録されてるビッグブラザーの国だしなあ
そんな国になりたくはない
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:13:00.41ID:5H1+l0iN0
私は「宅配便でサイン求められるときにサイン書くよりはハンコの方が楽」って言ってるだけなのに
「最近はサインいらない!!!」って絡んでくる奴らなんなの?
結局全ての宅配便にサインがいらないわけじゃないし
サインがいらないのは主に首都圏の都会の一部の業者の話で
ゆうパックとかは今もいるわけだし
結局サインいるならハンコの方が楽という結論は揺るがないじゃん
サイン全部不要になってから言ってくれ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:13:01.38ID:QCXdVfZ/0
>>892
銀行が判子で厳重だの言ってたけど
ドコモ口座で信頼ガタガタだしね
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:13:15.73ID:23M8HTha0
>>890
佐川もヤマトも郵便もサインが必要

クレジットカードとか送ってきた時に、何もせずに投函するわけがない
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:13:16.44ID:QRsYKlJl0
>>877
その場合はサイン必須だったとしても宛先の名前見てからその名前をサインしちゃえば受け取れるから
どちらにせよその状況だったら盗まれると思う
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:13:25.58ID:8SHZdNYU0
>>896
偽造された判子が本物かどうか判定する手間とどう違うん?
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:13:41.97ID:CQYSjXNC0
>>887
その判子がいらないって話なんだよ
低能君
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:13:45.05ID:23M8HTha0
>>901
社印はそこにしかないんだから、証明になるんだよ

誰が書いたか分からないものは証明にならない

頭がパーか?パヨク
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:13:54.78ID:OkQ1dxWG0
>>877
クロネコや佐川に潜入して
配達員のフリして
君の荷物を奪っても同じだろw

留守の時間帯に
荷物が届くようにせず
君が居る時間帯に指定すりゃ
済む話じゃねーかw
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:14:01.36ID:g3Y/9sse0
>>896
ハンコは誰が押したかもわからんよな?
自演でないという証明は可能か?
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:14:05.61ID:mhFdzWJD0
>>897
石破さんと一緒で
庶民の評価と永田町の評価が著しく差がある人って書いてあったな
これが何を意味するかわからんけど
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:14:17.41ID:23M8HTha0
>>913
社印はそこにしかないんだから、証明になるんだよ

誰が書いたか分からないものは証明にならない

頭がパーか?パヨク
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:14:19.37ID:5H1+l0iN0
>>889
だからさ、日本全国すべての宅配業者でサインハンコ不要になってからはじめて言ってくれない?
現実ゆうパック受け取りまくってて毎回ハンコ押しまくってる事実があるんだから
お前がいくらハンコいらないって言っても、私は必要なの
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:14:34.09ID:Mg4c9kAL0
佐川はタッチパネルに名前手書きだからラクだよな
ゆうパックとヤマトはいまだにハンコ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:14:38.67ID:8SHZdNYU0
>>905
佐川は電子サインに変えたろ
指一本で縦線書いても受け取れるけどw
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:14:46.31ID:g3Y/9sse0
>>910
それで度々
社内で事件になってりゃ世話ねーよな。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:15:01.33ID:UsAlmfuy0
大臣名や首長名で発行する証書の類の公印も廃止?

民間が省庁に提出する文書
省庁が発行する文書
省庁の内部での決裁

河野が言ってるのはどのハンコ?
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:15:03.60ID:nnP+BIZm0
>>901
判子は本人しか持ち得ないもの
盗むか詐欺目的で購入しなければ

サインはそれこそ誰でもパクれる
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:15:07.17ID:QRsYKlJl0
>>905
それは記録配達ね
通常の配達は東京のクロネコ佐川Amazonプロバイダはサインハンコ不要になった
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:15:17.32ID:bfLBcmpR0
>>21
電話だと聞き間違えるから、書面で残しておくべきって発想はないの?
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:15:30.99ID:kpEwADwK0
ハンコに群がるゴミが一掃されて困る人間が最後まで戦うかなw
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:15:44.63ID:23M8HTha0
>>919
社印はそこにしかないんだから、証明になるんだよ
偽造がすぐに分かるからな

誰が書いたか分からないものは証明にならない
頭がパーか?パヨク
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:15:57.67ID:QCXdVfZ/0
>>916
佐川が電子署名やってた頃は
判子じゃないと受け取らないって駄々こねてたの?
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:15:57.96ID:Iw4cJrth0
逆に

河野太郎さんって、、

インターネットでは、


「私は、本物の 河野太郎であって、 

木村拓哉や、、
GACKT ではありません」


て、どうやっているのだろう。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:16:11.52ID:t5Rynt2X0
印鑑証明書とかあれ意味あるの?
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:16:24.27ID:g3Y/9sse0
頭がパーのパヨ連呼には難しいことだろうけど。

サインが証明にならない理由がまるでお粗末だなw
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:16:24.85ID:CQYSjXNC0
行政改革の話なのに右や左の話している奴は馬鹿だろ
あと印鑑押すのが面倒なのかとか低能なこと書いてる奴

判子屋の倅か
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:16:27.48ID:SpzFUZEt0
プリントアウト

×承認の判子
○承認のサイン

pdf化

こうなるだけで手間は変わらんだろww
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:16:36.32ID:A82BYwxm0
ハンコは日本そして東アジアの文化

文化を抹殺する野蛮な行為をあたかも正義のように言うのは間違ってるよね

まるで文革
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:16:45.74ID:8SHZdNYU0
>>915
いやその社印が偽造されたものかとサインが偽造されたものかの判定にかかる手間の違いを聞いてるんだが
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:16:49.37ID:+w8ZKnMg0
>>895
起案文だけなら電子化でも構わんけど、
実際はデータや参考資料など、いろいろと添付して決済とるから、
それをいちいちPDF化してたら、仕事にならんわな。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:17:04.59ID:23M8HTha0
>>932
社印はそこにしかないんだから、証明になるんだよ
偽造がすぐに分かるからな

誰が書いたか分からないものは証明にならない
偽造しまくりだ
頭がパーか?パヨク
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:17:09.86ID:tpFUaos70
>>16
ブラックボックスにしちゃダメ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:17:14.19ID:mkQ2ru2Z0
>>934
電子署名でいいだろそれはー
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:17:14.69ID:5H1+l0iN0
>>929
きたねーなと思いつつ指でやってたけど面倒くさかったから
自分で選べるなら佐川は選ばないようにした
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:17:22.79ID:OkQ1dxWG0
>>883
そこから説明しないとダメなの?w


君は無理しないで
山へ芝刈りとか
川で洗濯をして
暮らしてた方がいいよw
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:17:38.15ID:78WfsDlO0
>>931
遺産放棄するとき印鑑証明で登録した印鑑しか駄目だったからイチイチ登録したわ
マジで糞面倒くせーよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:17:46.77ID:23M8HTha0
>>923
佐川もヤマトも郵便もサインが必要

クレジットカードとか送ってきた時に、何もせずに投函するわけがない
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:02.56ID:EHeaipg90
>>903
通販に関して限りなくサインが減りハンコ使う機会が減ってるんだからハンコの必要性も限りなく低いよなあ
そろそろ自分で書いていて気づいただろ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:03.07ID:A82BYwxm0
国民はとにかくコロナに合わせたことをやってほしいのに

自分のやりたいことばかりゴリ押してくる自己中でひどい政権でがっかりしたよ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:05.46ID:9rSSdnd30
アメリカが(ガラケー→スマホ)次に日本のガラパゴスを横取りして
世界へばらまき支配しようとしてるのが、、、、、、コンビニ!です。

日本のコンビニを
コロナ禍に乗じて、
キャッシュレスで無人のスタイルにして
アマゾンが世界中に一斉オープンさせる計画がありそうです
日本にある何かのチェーン店がコロナ禍で倒産、アマゾンに突如として
すべての土地が買収され、それがすべてアマゾンゴーのコンビニエンスとして
ウーバー、ガファと連動して、日本のインフラタダ乗り工作で
すべてのっとられるかもしれませんよ?

日本企業さん、要注意です。すでに日本の一部の政治家は
がファに買収されて手下ですよ。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:11.36ID:23M8HTha0
>>936
社印はそこにしかないんだから、証明になるんだよ
偽造がすぐに分かるからな

誰が書いたか分からないものは証明にならない
これでは偽造しまくりだ
頭がパーか?パヨク
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:14.91ID:tpFUaos70
天皇の印も無くすのか?
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:18.26ID:GxE4s+k60
ハン捺印の本質的な意味を考えずに、デジタル化に非効率だからと安易に廃止するデメリットは考えたことはないんだろうなコイツ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:25.26ID:Ko0HNNCA0
はんこは、上司の替わりに誰かが使用するけど、サインはなかなか真似出来ないから、実はサインの方が信用出来る!
はんこなんていらねーよ!
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:26.30ID:g3Y/9sse0
>>935
それ、日本なんて明治維新の頃に軒並み破壊し尽くしたから。

文明開化の音がする♪ って、逆を言えばそれまでの文化消滅だから。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:27.51ID:Q4/SQ7K00
ハンコ一つ廃止するだけで行革?
頭腐ってるな
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:38.51ID:1DZdrwa60
判子で犯罪防止に役立ったことあんの?
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:18:49.53ID:OVpmvxwT0
行政改革ってこんなことじゃないだろw
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:19:04.76ID:mkQ2ru2Z0
電子署名にした場合は
もはや有効な署名かどうかはPCで見ないとわからないから
紙での管理は原則無くなるということ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:19:05.10ID:8SHZdNYU0
>>937
それで仕事させるんだよ
デジタル化とはそういうもの
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:19:22.33ID:OkQ1dxWG0
>>943
多額の現金や資産が絡む場合は
やむを得ないよ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:19:30.79ID:Iw4cJrth0
>>930

河野太郎です、外交は難しいですね。

北方領土、 プーチンに馬鹿にされました。
拉致問題、 金正恩 病気です。
尖閣諸島、押されてます。
沖縄の基地、 なんだか沈むところに基地を作って米国人が死にます。


とか、

ああー、 本物の 河野太郎だ。
 
 
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:19:43.88ID:tpFUaos70
それより元号を廃止にしよう
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:20:04.05ID:+w8ZKnMg0
>>957
バカか。仕事の効率落ちるだろ。
何でもデジタル化すりゃいいってもんじゃないんだよ。
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:20:30.07ID:5H1+l0iN0
>>945
??????
だから私は宅配受け取りにハンコ押しまくってるっての
ハンコのときとサインの時で時間が全然違うから
日本語通じねーなハンコ不要厨は
外人か?
犯罪したい外人だろ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:20:47.65ID:84V8gXB10
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:20:56.39ID:EHeaipg90
>>916
お前だけの特殊な事例をさも全員かの様に言うのはなあ
オレがお前の立場なら「ハンコ要らないよ!ほぼ全部置き配だし、たまに置き配じゃないものは顔パスだよ!ハンコ不要だよ」だ(笑)
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:20:59.45ID:TBBZkepQ0
また官僚の残業が増えるのか・・・
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:21:24.18ID:Iw4cJrth0
>>960


こういう本音が、

河野太郎。


本人だと思う。

だから、

ハンコも、
本人認証システムもいらない。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:21:29.12ID:mkQ2ru2Z0
>>962
効率が落ちないように
作業用、閲覧用の相応のインフラは必要になる
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:21:37.25ID:5H1+l0iN0
>>965
特殊事例はお前じゃん
サイン全部不要にならない限り、ハンコは必要
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:21:40.66ID:8SHZdNYU0
>>948
そこにしかない訳がない
判子もとい社印は簡単に偽造できる、サインも簡単に偽造できる

真偽を疑ったときそれが本物かどうか判断する手間は同じ
お前は頭が悪いようだからアボン
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:21:42.24ID:XUOqoJMg0
相変わらず強引だな河野は
根回しとか調整が出来ない性格だから嫌われる
まぁ破壊要員としてのみなら使えるが
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:21:49.55ID:QCXdVfZ/0
>>961
皇暦がいいよね!
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:21:52.04ID:rUrK8TZX0
イイネ
手を付けやすいところからどんどんやってくといい
5分で済む仕事に無駄な手間や工程増やして内容まったく同じ確認の精度もまったく同じなのに30分1時間かけてるような仕事の仕方が
特に役所は多すぎる
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:08.49ID:5H1+l0iN0
そもそもサインよりハンコの方が早いだろ
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:10.07ID:/UFXBCrl0
めっちゃ圧かけてて素晴らしいw
反発もあるだろうけど、そうでもしないと何も変わらん
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:17.27ID:Q4/SQ7K00
ハンコだけ形式的に廃止して
デジタル化は何も進まなそう
都合の悪い文書はシュレッダーで
廃棄できないからな
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:20.84ID:78WfsDlO0
ハンコが本人の証明っていうのもアレだと思うがな
殆どが100円ショップの印鑑でいけるし
もう殆どの印鑑求める書類が形式になってるだけじゃん
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:36.74ID:CQYSjXNC0
>サイン全部不要にならない限り、ハンコは必要
判子は不要
お前はもっと不要
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:38.00ID:23M8HTha0
>>970
社印なんて見ることはないし、知られていないわけだ
そこにしかないんだから、証明になるんだよ
偽造がすぐに分かるからな

誰が書いたか分からないものは証明にならない
これでは偽造しまくりだ
頭がパーか?パヨク
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:38.02ID:5H1+l0iN0
>>974
置き配なんて危ないこと女がやれるわけないだろ
コンビニ受け取りとか使えよ
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:45.83ID:z0hKrxdw0
>>941
受け取りにハンコなんか要らねーよバカ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:22:59.97ID:5H1+l0iN0
>>983
いるけど?
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:23:01.30ID:8SHZdNYU0
>>962
効率が落ちたら効率を上げる為に人は努力するからな
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:23:08.80ID:g3Y/9sse0
合理性のねーもんを生かしておいて意味なんぞない。
せいぜい儀式化かイベント性で生きる程度だ。

不便なもんを伝統なんぞふざけた言葉で、残すとか老害の考え方だろ
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:23:25.75ID:5H1+l0iN0
>>987
ヨドバシはゆうパック
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:24:04.61ID:9rSSdnd30
日本で当たり前にあるガラパゴス的にオンリーワン状態のもの
他の国では、実現してないものの裏には何かがあるわけですね。

日本のアニメ漫画とかゴレンジャーとかアイドルグループとかコンビニとかおさいふカメラ付き携帯電話とか

これらはすべて、他の国の国家的大企業が
あたかも自分たちが起源だといわんばかりに、物量作戦で
のっとり、形を変えて、世界中にばらまき、独占します。

そして、もともとの起源を尊ばず、足蹴りにして、ガラパゴスなどといって
バカにします。

でもそのせいで、次なる進化が自力でできなくなります。
スマホがまさにそれです。この十年まったく進化してません。デザインも
気がつけば、すべてのスマホがアイフォーンになってしまい多様性が失われました。

ガラケーをネオテニー進化させていけば、いまごろ多種多様の
便利な携帯電話機やその派生で様々な便利な通信機器が誕生していたことでしょう。

すべて一神教のごとく、統合、統一、一種類にしてしまうのがヤツラです。
そのくせ、口先は、多様性だの差別反対だの真逆のスローガンで、悪質卑劣です。
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:24:06.09ID:Iw4cJrth0
>>960

これが本当の現実。


我ながら笑った。


俺は神
そして
俺が神
 
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:24:14.55ID:KtyvkA0Y0
>>947
>すでに日本の一部の政治家は
>がファに買収されて手下ですよ。

企業献金あるからね。

今どきは日本企業に見えても
株主構成を見ると実体は外資そのものだったりするしね。
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:24:20.42ID:5H1+l0iN0
>>989
ここ無防備な女住んでるなってバレる
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:24:50.49ID:kOtpJsrr0
ハンコ不要=サインでオーケー超楽、とはならない
これはサイン社会の欧米でも同じ
アメリカでは本人が公証人の前でサインする、なんてやってる
つまりハンコを使うより面倒くさくなる
それを理解して言ってるならいいけどID真っ赤な奴ほど理解してなさそうだな
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:24:53.07ID:5H1+l0iN0
>>989
この部屋は無防備な女が住んでて今留守ですよ!ってアピールになる
下着泥棒チャンス!
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:24:54.63ID:QCXdVfZ/0
>>993
田舎だったらみんな知ってるだろ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:25:08.72ID:mkQ2ru2Z0
ペーパレスになると森林伐採が減るぞ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:25:10.40ID:r3SvM4qg0
いったん拇印に意識を戻して指紋認証に置き換えよう
海外と比較して日本人は指紋取られることに抵抗がない
顔認証より現実的だと思う
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:25:11.07ID:5H1+l0iN0
>>997
田舎は家族で住んでる人が多い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況