X



【池袋暴走】きょう初公判 “上級国民”飯塚幸三被告の「現在」を追う <週刊女性> [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/08(木) 07:59:01.97ID:zSDbRI9g9
「飯塚さん? このところまったく見ないね。あまり見ないから、引っ越したという話もあるけど……」

と飯塚幸三被告(89)が住む東京・板橋区の近所の住民は話す。

飯塚被告といえば、旧通産省工業技術院の元院長で、昨年4月19日、東京・豊島区の東池袋で自ら運転する車が暴走。松永真菜さん(享年31)と長女の莉子ちゃん(享年3)の尊い命を奪い、10人にケガを負わせた。

事故後、被告が高齢に加えて当初は入院して、逃亡や証拠隠滅のおそれがなかったことから、警察が逮捕せずに捜査したことに世論が沸騰。被告が東大出身のエリートなので、特別扱いしているのではないのか。“上級国民”だから忖度(そんたく)しているのではーー、と多くの国民から反感を買ったのだった。

昨年8月、被告の自宅マンションを直撃すると入り口には、

《迷惑です。インターホンを押し取材をすることはおやめください。悪質な場合、警察に通報します》

との“強気”すぎる貼り紙が。

「予約していたフレンチに遅れそうだったから……」と供述していると報じられた被告

はその後、テレビ局の取材に、「自分の体力にはその当時は自信があったんですけれど」「メーカーの方には心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような世の中になってほしい」などと遺族感情を逆なでするような発言を連発し、世間からは厳しい目が向けられた。

12月に改めて訪ねると事故当時、助手席に同乗していた妻と思われる女性が、

「お断りします!」

と“強気”の返事をするばかりで、被告の反省や、遺族に対する思いなどを聞くことはできなかった。

その後、今年の2月にブレーキとアクセルを踏み間違えて死傷者を出したとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪で在宅起訴された。

近所では被告夫妻の評判は意外と悪くない。

「奥さんも旦那さんも、すごくいい人よ。旦那さんは事故を起こしたショックで、本当に心身ともにボロボロになったみたい」(近所の主婦)

「旦那さんは高級官僚なのに、庶民的なマンションに住んでいるし、車も国産車のプリウスだしね」(近所の住民)

そして今回、10月8日に東京地裁で初公判が開かれることになり、改めて気持ちを聞こうと、インターホンを鳴らすと、

「取材はすべてお断りしておりますので、申し訳ないんですが……」

と妻らしき女性。以前に比べると“強気”の姿勢は鳴りを潜めていた。

取材申し込みの手紙をポストに入れるので、読んでくださいと言うと、

「はい、わかりました」

と神妙な声で応じた。被告とともに心境の変化があったのだろうか。

東池袋の事故現場に変化がーー

一方、献花が絶えなかった東池袋の事故現場にも変化が起きていた。全国から送られてきた1140万円の募金で、豊島区はすぐそばの「日出町第二公園」に「東池袋自動車事故慰霊碑」を建立。7月11日には、その除幕式がとり行われた。

そこには、たびたび記者会見を開き、被害者遺族の無念さや、被告の厳罰を訴えてきた真菜さんの夫で、莉子ちゃんの父親の松永拓也さん(33)の姿もあった。

今年になり、プライバシーなどの理由で非公開だった下の名前を、「拓也」であることを勇気をもって公表。

「交通事故をゼロに!」

と松永さんは、悲しみを乗り越えて訴えた。しかし、その碑に真菜さんと莉子ちゃんの名前は刻まれていない……。

「この事故がきっかけというのは間違いありませんが、慰霊碑の目的は事故の風化を防ぐ意味とともに、もうひとつ、交通事故の根絶という意味も込められています。したがって特定の名前は入れなかったわけです」(豊島区役所)

ここを、被告は訪れたのだろうか?

「お忍びで来ていたらわかりませんが、まだそれは聞いておりません」(同)

高齢の被告は、たとえ懲役などの有罪判決が出たとしても、年齢や健康を理由に刑の執行が停止される可能性もある。

となると、飯塚被告にできる償いは、せめて慰霊碑に手を合わせることになるはずだが……。

2020年10月7日 18時30分 週刊女性PRIME
https://news.livedoor.com/article/detail/19019102/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/00007_1462_d43e44e0_f254f726.jpg

関連スレ
【池袋暴走】飯塚幸三元院長、あす8日初公判。妻子亡くした遺族が今の心境を語る★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602070709/
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:51.55ID:KTIc7EhB0
>>204
設計通りに動かないのが不具合だろう
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:34.83ID:meR0JJUo0
まぁ普通に踏み間違いだろうけど
自分は踏み間違ってないと思っていれば
ちゃんと裁判で白黒つけたいって気持ちはわかる
そこを遺族に配慮して納得いってないけど踏み間違えたことにしようってのはどうなのよ
それこそ先進国の民主主義国家としてやばくないかと
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:36.87ID:KTIc7EhB0
>>212
家族によると、運転に支障をきたすほどではなかったらしいよ、医者からも運転を止められてはいなかったと
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:03.24ID:jYpTo3kP0
>>168
戦前はともかく
戦後はいないよ
最高で86歳らしいが
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:49.52ID:jYpTo3kP0
青信号で渡る(走行)のではなく
青信号を確認したら左右を更に確認する
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:14.29ID:QGPRuVGu0
飯塚幸三の手記マダー?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:17.40ID:27HL4bs/0
>>195
それは本当にそう
福祉予算削りたい官僚が画策した事故なんじゃないかとすら思う
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:45:24.72ID:M+CaWNwn0
アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違えを、自覚しない人は居ない。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:46:38.71ID:M+CaWNwn0
コメンテーターは、そんな簡単な事も、頭から抜け落ちてしまっている。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:51:27.45ID:M+CaWNwn0
アクセルを踏んで無いのに、クルマが突然急発進する事は、やっぱりあるんでなかろか?

ファミコンの十字キーだって、押してないのに勝手に移動する事はあるからね。
プレステのアナログレバーも。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:06:13.26ID:mPcWKdWr0
>>213
家族が、運転に支障をきたしておりましたというわけがない
医者は、意見を求められなければ、運転を止めたほうが良いでしょうとはわざわざ言わない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:54:07.66ID:yGrgCh/j0
>>221
元官僚らしい印象操作答弁だよね
一家揃ってクズ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:21:50.42ID:FzeqWFh90
>>221
そう、匿名掲示板はガセネタに振り回されすぎ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:01:23.73ID:3kJ85Zix0
ウリは上級民団員ニダ<ヽ`∀´> 
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:37:52.79ID:M+CaWNwn0
プリウスはモーターで動いてるから、放電している時(駆動)は、充電(回生ブレーキ)を使えない。

車のエンジンブレーキと同じ事の様に思えるけど、プリウスはブレーキペダルを踏む事で、
回生ブレーキを使用している。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:25:15.56ID:xDdsenMq0
飯塚幸三なんて誰も知らなかったのにwikiの記述が凄いな
記者の執念を感じる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:40:32.76ID:RcFvQkiA0
予約してたフレンチはその後どうしたよ?
車の進行方向と(近くにコインパーキングがある)立地まで含めると、なんとなくここだて店は目星つけたけど、店が悪いわけではないので晒したら堀江扱いになるだろうからしないけどな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:39:21.94ID:ZRvlQaGw0
こいつ70歳の時に似たような事故起こして前科あるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況