X



川崎重工 無人コンパウンド・ヘリコプター「K-RACER」の飛行試験に成功 [雑用縞工作★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2020/10/08(木) 12:56:14.03ID:vYdCuVpg9
川崎重工は、北海道大樹町多目的航空公園において、無人コンパウンド・ヘリコプター「K-RACER」の飛行試験に成功しました。

従来型のヘリコプターでは技術的に限界がある高速化を目指した無人試験機による技術実証を行い、今回の試験では自律制御による安定した飛行を確認することができました。

本機は、メイン・ローター(直径4m)のほか、テール・ローターの代わりに左右両舷に主翼およびプロペラを持つ、コンパウンド(複合型)・ヘリコプターと呼ばれる特殊な形態の試験機で、左右のプロペラによりメイン・ローターの回転に伴うトルクを打ち消すとともに前進推力を発生することができます。
また、前進飛行では主翼が揚力を分担することで、メイン・ローターの負担を減らし、従来のヘリコプターでは達成できない高速飛行が行えるコンセプトとなっています。

(動画・画像と記事全文はソース元にてご確認ください)

川崎重工ホームページ 2020年10月06日
https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20201006_1.html
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:58:39.68ID:DByLFpCi0
オマエラ全員アク禁にしますた
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:58:42.74ID:XrE7QeOf0
こっちが先でバイク作ってたらロマンに溢れてたのに
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:00:59.23ID:4rjbPToL0
こりゃダメだ
形を見ただけで分かる、筋の良い機械は初めから良い
筋の悪い機械の典型がスペースシャトル
それから、オスプレイも筋悪
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:04:07.83ID:TzOBJeLl0
>>10
主翼が落ちそうだな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:04:16.93ID:WlX92nHS0
なんちゅうネーミングセンスや
K- とかあかんやろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:07:14.98ID:TzOBJeLl0
>>12
当たるよね
それで多少は後ろ向きの気流になるけど
やっぱり主翼落ちそうw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:07:55.23ID:CLyy9UIu0
また中国に無償提供するの?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:09:04.19ID:PNJIDQNp0
>>7
AH-1の機首にある機関砲を付けられないものかな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:10:02.30ID:dQdN3ZI60
これが空自で計画しているフリップナイトシステムの実験機になるんだろ
有人の母機1機に無人の子機3機がセットで動くんだとさ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:13:46.14ID:9s2KgcxE0
ローターのピッチの角度に同調して主翼も動けや
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:13:54.45ID:5JjcY9Vn0
これは凄い
強力な武器になる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:14:26.44ID:T9BZt3Ne0
よしっ、これを使って竹島奪還だ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:14:57.43ID:6fyXi1aE0
形状は人が乗るのと変わらないんだな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:15:30.95ID:gCVKt/GZ0
韓国のせいでイメージ悪くなっちまったなw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:16:35.71ID:Q5NJ6MaN0
カッコ悪い
左右のプロペラが幼稚
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:20:35.18ID:eZX0GYtJ0
山小屋大歓喜?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:20:49.94ID:nGsRdHDG0
ホンダにはもう夢も希望もないからな

カワサキしか未来感がないよな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:21:06.47ID:xCchgGdl0
>>7
H2の方が欲しい
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:25:08.62ID:h6O80H+J0
これだとメインロータを傾ける必要はないのかな
高速飛行するとメインロータが余計な抵抗になりそうだけど
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:26:08.70ID:hSDZnyUF0
落ちそう(笑)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:29:00.30ID:lFU5xBi80
災害偵察とかには役立ちそうだけど諸島防衛としては使い難いな。
母船が必要だ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:29:35.64ID:FEC9Rf+70
 
対人攻撃用ドローンか
学術会議に叱られるぞ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:30:20.25ID:PNJIDQNp0
>>40
いずも型に載せたりして
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:31:10.66ID:hz61IK1M0
中国に輸出したのらやはヤマハだっけ?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:32:18.48ID:y9DEJIvf0
カズレーサー
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:37:14.80ID:WhV/HWJ30
>>1
ペイロードどんくらいだろ
人間一人くらい運べたら面白いんだが
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:38:36.42ID:sFoNAajE0
JAXAも同じようなヘリを開発している
こちらは有人で後部にも推進用ペラがあって500km/hが目標
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:42:14.11ID:wlvlWl5c0
オイルが入っていても入っていなくてもオイル漏らすんでしょ?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:45:27.08ID:wROvBN2G0
>>51
空からオイルが降ってきます
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:46:06.79ID:MOGDHlYG0
護衛艦に搭載して、対潜哨戒・対水上攻撃させようず(´・ω・`)
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:54:17.23ID:8MigntoS0
>>54
動画見ると
そのバイクのエンジンで飛んでるみたいだな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:57:12.28ID:Uqm0e6ir0
この手の分野だいぶ遅れてるよな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:58:54.20ID:3xmWGmgk0
K-なんたらの起源は・・・・
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:03:47.12ID:IeYEInVB0
>>53
60年代にDashシステムってあったよ
無人ヘリコプターに対潜魚雷、爆弾、爆雷とか積んでリモコンで攻撃するの
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:04:26.28ID:wEtKx4wB0
>>61
試験機だからな
アシモが、人体と比較していくつかの関節を省略することで
効率的に開発できたようなもので
ティルト機構を省略出来るかどうかの試験でもあるのだろう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:07:23.63ID:BrvFpThw0
>>56
パワードバイニンジャって刻印で、ああエンジンを流用してんのかってわかった
それまではどさくさ紛れにバイクの宣伝を執拗に織り込んで抜け目ねーなw って思ってた
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:07:27.02ID:LhhXSBQO0
以下、転載

ストーカー規制法、知り合いに警察幹部がいると、被害届がすんなり通るんだよね。
逆に普通の人達は、警察が被害届を中々受理しない、と怒ってる。
どういう事かというと、警察署が受理しないような被害届が、何故か知り合いに警察幹部がいると通るんだよ。
不正と変わらないよな。
酷いケースになると、ストーカーにでっち上げる為に、被害届を受理させる。
聞いた話だと、もう何件もこの手の警察幹部による不正絡みのでっち上げ事件が起きてるらしいね。
でっち上げで受理してるから、ストーカーにでっち上げる為の工作が行われる。
言うまでもなく違法行為。
警察の信用がここ数年で急激に低下してるし、警察の中におかしな事をするクズが結構いる事も世間が知るようになってきてるから、
こういう話に対しても「また警察が何かやらかしたのか」くらいの印象しか持たなくなってきてるし、
以前みたいに「警察がまさかそんな事するわけないでしょ?」っていう人は減ってるんだけど、こんな事は許されていい事じゃないよな。

こんな事を書いても陰謀論で跳ね除けられそうだから実例を挙げるけど、スポーツ選手の故・Xに対しても、かなり胡散臭い事をやったらしいね。
Xは犯行を否認していて、俺はストーカーじゃないと言ってたらしいが、検察官が、早く認めないと選手としての活動にも支障が出るだの、
トレーニングの時間が作れなくなるだの色々と言って、略式起訴にすれば時間が作れるから、これに応じて署名した方があなたの為だとかと言って、
Xを騙して略式起訴に同意させたらしい。
略式起訴は犯行を認めた上で、簡易裁判所で書類審査で量刑を決めて判決を出すというもので、つまり略式起訴に応じる事は、犯行を認めたという事であり、
自らが犯罪者になるという事でもある。
どうもXの事件って、県警がストーカー事件の捜査をしてますというアピールをする為に、Xが有名人で、全国ネットで流せるビッグネームだというので、
広報の為に逮捕した見せしめ的な逮捕だったらしい。
そんな逮捕をしてるものだから、Xがもしも、略式起訴を突っぱねた場合、嫌疑不十分で不起訴になるか、県警のメンツもあるので起訴猶予処分にするか、
仮に起訴されて地裁での通常の刑事裁判になっていた場合、証拠が弱すぎて無罪判決が出ていた可能性も考えられる状況だったらしい。
そこで県警が広報の為に見せしめ的な逮捕を行った事実を隠蔽する為に、何が何でも略式起訴にして、Xに前科をつける必要があったようで、
それで検察官による略式起訴の執拗な推奨が行われたようだ。
最近、地裁で無罪判決が出る時、警察が非難されるケースも多いから、そういう事件になった可能性があるって事。

ストーカー事件は本来慎重な取り扱いが為されるべきだと散々言われてるのに、現場の警察官達の意識は全然そんな事になってなくて、点数稼ぎに使えるか、とか、
仕事をしてますアピールに使えるか、とか、流れ作業で適当にやっつけ仕事でやってしまえ、とか、
要するに窃盗や傷害事件のような普通の刑法犯を取り扱うのと全く同じノリでやってる。
なので冤罪も多発してるし、例えば捜査ミスをした場合には、ミスを隠蔽する為の小細工をしたり、
被害届との帳尻を合わせる目的で、ストーカーにでっち上げる工作をしたり、現場では出鱈目が横行してるらしい。
マスコミもその事には気づいていて、警察のストーカー事件の扱いに不信感を持ってるわけだが、ストーカー犯は性犯罪者と同じ扱いで、社会的に女性の敵扱いなので、
報道の仕方を間違えると、ストーカーを擁護したとフルボッコにされて、炎上するリスクがある為、なかなか踏み込んだ報道が出来ない状況にある。
そんな感じでマスコミの調査報道がなく、チェック機能がまるで働いてない物だから、警察が滅茶苦茶やってやりたい放題になってるってところらしい。

ストーカー規制法はストーカー認定されると、警察だけでなく、防犯協会が動いて、重度のプライバシー侵害と弾圧、人権侵害が行われるので、
冤罪事件だったり、上述のような故意のでっち上げの場合、警察幹部と警察官を重罪に処す必要があるが、
それどころか隠蔽してるのが今の警察の実態だから、どうせしらばっくれて責任も取らない。

マスコミにきちんと報道させる事と、生活安全警察が何をしてるのか、全開示させる事が先決だ。
その後、警察幹部と警察官らを厳罰に処す。死刑が妥当ですね。bn
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:10:07.24ID:93j5HNkS0
ドローンっていうと4枚プロペラのを想像するけど本来無人航空機のことなので
これもドローンだと思うのだが
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:18:00.58ID:KSqf+uYW0
大型ドローン?
これモーターじゃなくてバイクのエンジンなんだ
だから無人ヘリコプタなのか
どんなことに使えんだろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:20:29.01ID:jZAxpaxX0
まだ その段階?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:21:39.60ID:FIornHA60
ヘルファイア運用にしてかがに配備しようぜ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:22:10.67ID:PS1rJrEg0
ホバリングできないとか言っている奴アホ。
垂直離着陸の最大重量は落ちるだろうが、それ以外は筋の良いコンセプトだよ。
STOLモードなら従来ヘリより最大離着陸重量上がるんじゃないのか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:22:42.65ID:pCK8jAXv0
川崎は航空機製造強いなあ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:23:23.43ID:IsMY+eIf0
高速化って言うけど速度はどれぐらい速くなるの
オスプレイよりは当然遅いよね
けど安全性とか考えたらオスプレイよりこっちの方が良さそうな気がする
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:47:40.90ID:ZpC4QfFr0
>>51
永年の川崎乗りの俺に言わせればオイル漏れくらいで何ともならない位頑丈なのがカワサキ!でもよく漏れるのもカワサキ!!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:57:32.61ID:qcGvFHJ70
なるほどなあ。
安定性重視で火器や測定機器、農薬散布機とかも左右に吊り下げて運用できそうだな。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:00:53.51ID:qcGvFHJ70
メインローターを省かなかったのは、
高速長距離移動と定位置安定ホバリングを両立させたかったからだろうな。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:01:24.33ID:M4Y17qjh0
101 名前:1[] 投稿日:2011/10/12(水) 20:05:31.79 ID:GSXhXApd0
ある新参2ちゃんねらーがバイク板にやってきた。

新参「バイク初心者なんですが、かっこいいバイクってなにかありませんか?」

バイク板民「kwsk」

新参「すみません……説明が足りなかったようです。
   バイク暦三ヶ月の者です。日曜など暇のあるときに近くを二、三時間
   ツーリングしたいと思っています。オフロードは走らない予定です。
   デザインがよく、なおかつ値段も手ごろなメーカーがいいです」

バイク板民「kwsk」

新参「最近女にモテたいと思ってバイクを始めたバイク暦三ヶ月の
   東京都在住○○(24)という者です。日曜日や有給、盆休み中や会社をサボったときなど、
   東京都周辺(具体的には都心から半径三十キロ以内)を二、三時間ツーリングし、
   可愛いツーリストなどがいたらひっかけて一発やらせてもらおうかなどと思っています。
   しかし当方高卒でしかも派遣労働者なので年収は少なく、予算もコツコツ貯めた300万円が限度です。
   若い女がいない山中を走る予定はないのでオフロード仕様でなくても構いません。
   女が一目見て惚れるくらいカッコよく、値段もお手ごろなバイクはありませんでしょうか?」

バイク板民「だからkwsk」
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:15:44.16ID:7bA5sCL90
テイルローターより効率が良いのはよくわかる。
後は先尾翼機の様に「良いのは解るんだけどやっぱり無理」な技術にならないように頑張ってもらいたい。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:48:37.86ID:TyThEnXi0
メインローターのトルクを打ち消す方法はテイルローターを付ける、二重反転メインローターにするなどあるが
左右の推進ローターを使うというのは非常に理に適っている
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:07:06.87ID:bbvDxxDZ0
低速のときはどっちかの推進ローターが逆ピッチなんだろか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:14:27.33ID:qdw6QyfK0
>>10
海の中を泳ぐ機械だと思えば良く見えてくるだろ?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:50:20.74ID:qJDNFiEi0
なんか必要以上に容積ありそうな機体だけどなんか積めるのかいな?センサーモジュールが下にニヨッキリ生えるとか、01式が産み落とされるとか。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:52:02.98ID:axtkTVMn0
略してKRか
2ストじゃないんだ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:07:48.05ID:CUYL/Atr0
複雑なのが良くない。わけも分からず死にたくない。飛行機は信頼性が第一だ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:13:19.93ID:t661+RvX0
尚、日本学術会議はこれも軍事研究だとして圧力を掛けていた模様
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:13:24.90ID:ojKA360C0
バイクのエンジン積んでるのはポイント高いなw
漢カワサキやってくれるw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:23:00.60ID:GiZxxeL70
K−人種差別主義者ってあーた…
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:33:02.50ID:i2xtnuUQ0
まあ回転翼で長距離飛ぶってのは極めて非効率で無理がある
配達用のドローンも有翼タイプが主流になってるな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:07:44.02ID:I2FZNp220
飛行機とヘリコプターの悪いとこ取りかぁ・・・
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:33:19.70ID:2MjLwteV0
おいおい
15年以上まえに既にラジコンメーカーのヒロボーがGPS使った自動ヘリを市販してるぞ
250ccなバイクのエンジン積んで、農薬散布等に使用できる奴
経路をPCで設定して後はGPSで自動飛行。それを中国へ輸出したヤマハ社員が逮捕された記憶あるわ。軍事転用可能だからな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:37:27.24ID:rfOF46VP0
アメリカのあれでいいだろもう
0114雲黒斎
垢版 |
2020/10/08(木) 22:37:43.22ID:NRdILUoX0
この回転体、翼の配置じゃ荷役がやりづらくてしょうがないだろう。 まあ、実験機だからそこは言わん方が良いか。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:41:35.14ID:lU5eyqjC0
多目的公園…
0119雲黒斎
垢版 |
2020/10/09(金) 01:19:51.50ID:TC7hIpIO0
>>118
ふうん、じゃあこれとロトダインの違いは? ヘリの定義は?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:23:38.68ID:KLKFkLJj0
テールローターの方が技術的に楽なはずなのに主翼にローターにしたのは何でだ?
メインローターを前への推力に使えないデメリットの方が大きい気がするが。
前傾/後傾の姿勢制御が出来ないからなのか?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 03:58:24.71ID:e5yN5wu60
あー片プロペラをテールローター代わりにすんのね
ありそうでなかった
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:59:57.00ID:RI66Ktro0
>>1
名前が不吉、変えたほうがいい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:20:37.14ID:ckHux98Y0
>>88
高速性能寄せのコンセプトだから、低速での運用には向いてないんじゃないのか?
農薬散布やらせるとか最高速レーサーに新聞配達やらせるようなものだ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:21:18.10ID:E31dfbwG0
主翼のプロペラで反動トルクを打ち消す構造たと、ヘリのメリットであるホバリングが出来ないな。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:22:54.52ID:ckHux98Y0
>>117
絶対乗りたくねえw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:24:44.78ID:ZdCeZ6Qp0
>>1
「誇らしいニダ・・・・・あれ?」
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:29:02.27ID:ckHux98Y0
>>127
普通のヘリはテールローターで…

カマン K-1200 K-MAXのようなツインローターでもホバリングはできる
https://youtu.be/oblzPQNXVn4
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:36:25.23ID:wvzCk1cZ0
ドローンでよくね?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:51:46.54ID:1hKjmYQ50
>>117
翼にあるエンジン搭載位置を変えてもらうと、遊覧用として中々良さそう
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:56:27.59ID:uk2PJYnY0
韓国レーサー?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:56:33.97ID:mCR4B0yw0
山小屋に物を運ぶには良さそうだね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:04:16.87ID:IwO2lQqP0
2020東京五輪の開会式では 技術大国ニッポンの 空飛ぶクルマ(有人)が サプライズ主演
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:10:49.68ID:ckHux98Y0
>>135
安定性低そうだから向いてないんじゃね?
>>130のタイプのドローンの方が有利だと思う
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:26:29.88ID:ckHux98Y0
何を開発しても無駄だと思う
中国軍の開発中の機体「超級大白鯊(スーパーグレートホワイトシャーク)」
オスプレイより高速の最大速度650km、航続距離2950km
高揚力な形状なのであらゆる重武装が可能
https://milirepo.sabatech.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/gwrgwg.jpg.webp
https://milirepo.sabatech.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/okookook.jpg.webp
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:34:12.57ID:4v097UEQ0
無人なら無茶な機構でもOKというのを理解してて偉い
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:34:42.19ID:4v097UEQ0
>>131
ドローンより早い
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:56:50.35ID:b1gWQPqq0
OH-1はまともに飛べる様になったの?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:06:45.88ID:dHxXsZ7/0
>>146
これ150万円くらいのオートジャイロ  航続距離600キロ
試してみたらすごい有効だってことで大量配備
超低空でレーダー網をかいくぐって1000機で特殊部隊2000人運んで空から攻撃できるんだと
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:28:48.46ID:ckHux98Y0
>>149
日本海、東シナ海全域を常時監視して計算処理続けるのってスパコン1台で足りるのかしら?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:31:33.40ID:XiC8tHn80
>>2
>>6
三菱重工に次ぐ防衛省御用達の死の商人なんだがなw

因みにJの浦和✕神戸戦は、俗に死の商人ダービーと言われてる(三菱重工・川崎重工がそれぞれのユニフォームスポンサーな為)
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:36:18.64ID:+rDbQUGN0
>>150
・SARが映像にしてデータを下ろしてくれる。
・波の形状から船舶の航跡と座標を算出するAIが既にある。
・ヘリなら周期的に波の形状を変形させるから余裕で見つかる。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:41:15.81ID:JmltyGwX0
こういうのは学術会議に妨害されて大学では研究できないんだろうな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:46:07.80ID:QttTr8hQ0
>>138
ナチスが開発していたUFOタイプ航空機を実用化したの?
というかアメリカがエリア51でナチス後継機を開発したものをパクった?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:47:40.14ID:+rDbQUGN0
それを見越し、防衛省の開発委託期間が10年に延長されている。

日本は常に不可逆に変化する。
新しい利害構造ができた以上、古い構造には消えて貰う。
学術会議ではない。学術会そのものだ。
大学を卒業し、防衛関係の技術開発を民間でやれば10年の職場が確保できる。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:50:54.01ID:Hj5cYX3G0
無人オスプレイじゃあかんのか?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:54:44.65ID:7qA1AZhH0
つるつるピカピカのヘリコプターか?
お疲れさん
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:57:38.84ID:uArrTHkc0
>>127
主翼の左右のプロペラを個別制御するだけで、簡単に出来るでしょ。
両翼のプロペラがリンクして、前進回転しかしないと言う思い込みかな?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:57:45.59ID:Fn0BSFpH0
>>158
また中国の甘言に騙され1台売っただけでコピー作られるのよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:10:02.79ID:ckHux98Y0
>>152
そこまでの走査精度求めたら、ただでさえ解像能が低いSAR衛星が100個あっても足らないんじゃないの?
どういう仕組みかわからんけど、1000個分の情報処理にスパコン数台必要になるんじゃ?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:13:12.67ID:ckHux98Y0
>>160
原動機がモーターじゃなくてガソリンエンジン名時点で微妙な制御は不可能なんじゃないか?
体育館やドーム球場内でもないと無理だと思うわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:18:29.02ID:b5F7EsgQ0
巡航に入ったらほぼオートジャイロなわけだろ
いいじゃん
個人用のちっこいのも出してくれいっぱい遊べる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:24:17.52ID:ckHux98Y0
>>164
波の形状変化を観測できる分解能で観測幅が何キロ取れることだか
高度300キロの衛星軌道じゃ常時観測するのは数十個は必要になるし寿命2年ごとに打ち上げではアメリカでも予算的に無理だわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:31:07.29ID:+rDbQUGN0
>>167
・飛行機型の軌道投入機が間もなく就役。
・複数の洋上プラットホームにレーダーサイトを設け、相互にスキャン。反射地点の座標を特定し最寄りのSARで監視
・SLATSの寿命は5年、水スラスタで軌道を維持すれば安価に仕上がる。
・SARコンステレーションはインフラの故障箇所の特定等、民需が大きい。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:40:49.95ID:+rDbQUGN0
日本独自のミサイル防衛システムを組むのに米が難色を示しているのは、激安で確度の高いものに仕上がってしまい、メタボな自国産業が死ぬから。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:43:38.14ID:2IhAo4As0
>>169
>インフラの故障箇所の特定等
そんなのは地震での断層測定とかなので、1個の衛星でも数日に1度は日本上空に来るからできる
奇襲攻撃の常時監視だと30分でも見逃すとそれでアウトなので数十の衛星が必要になる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:54:35.64ID:2IhAo4As0
>>172
どこが苦しいの?
緊急性が低い事例ばかり上げて、海上監視がSAR衛星でできるって論説からどんどん遠ざかってるのお前じゃん?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:57:21.95ID:2IhAo4As0
オートジャイロなんか50キロ程度の低速でも離陸できるから低速の20ktくらいの偽装漁船や偽装商船からでも余裕で離陸できるぞ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:00:07.82ID:+rDbQUGN0
>>174
ははは
日本全土を平常運転で監視するシステムをジャイロで掻い潜れるならやってみればいいw

普通に歩いているだけで100mが5秒台。
そんな奴が五輪のためにわざわざ練習するかね?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:04:40.99ID:v4f9eW600
>>98
上から見て時計回りのメインローターなら、カウンタートルクで左に頭振るから左側サブローターを高RPM、右を低RPMにすんのかな?それともプロペラピッチをかえるんだろか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:10:16.71ID:hh0JXtUE0
>>151
バイク乗りのネタにマジレスかよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:11:10.08ID:+L+Vy/8S0
>>82
名前はそっちの方がいいな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:13:30.32ID:YuuOiL5O0
>>7
イルカみたいだな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:15:21.08ID:dHxXsZ7/0
>>175
ものによっては助走無しで斜めに離陸できるぞ オートジャイロ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:20:12.59ID:aVrTTo1o0
最近のカワサキはヤル気に満ち溢れているな。なんかあったのか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:20:33.61ID:/VNP8U540
>>35
ホバリングできなかったら、こんな着陸装置じゃなく車輪が必要だろがw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:25:42.80ID:2IhAo4As0
>>185
そりゃ揚力さえあれば、強めの向かい風で垂直離陸できるよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:28:55.40ID:2IhAo4As0
>>187
ロケット戦闘機の秋水ってのは橇(そり)で着陸してた
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:30:54.89ID:2IhAo4As0
>>186
新幹線がダメになったから他で頑張ってる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:54.67ID:38bf7L9A0
>>181
多分ピッチ変更だろう
ホバリングとか、超低速時は片方逆ピッチになるんだろう
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:37:06.88ID:qq7gkH9C0
コンパウンドってあれ?車の小傷取るやつ?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:40:12.96ID:OFF7A3xm0
>>2
カワサキは、昔からヘリを作って売ってたよ。
BK117は、かなり売れた。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:41:08.41ID:38bf7L9A0
左右のプロペラ推進フルに使っての高速飛行時は、後退翼側と前進翼側の揚力差は
左右の主翼フラップ?エルロン?で補正するんだろうし、割と良くできてないか?この配置
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:43:22.66ID:4LEOf8WE0
>>163
ピッチ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:43:47.02ID:xGFGfZU/0
ベルが昔やってた、X-ウィングとどこが違うんだか?という気しかしない。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:49:02.77ID:IN7CuJAB0
左右のエンジンに差をつけてローター回転のモーメントを打ち消すってことかい
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:50:41.37ID:F8o2Ls210
>>194
そこはヘリコプターと同じでしょ
回転中にピッチを変えてる
前進時はピッチを浅く
後退時はピッチを深く

オートジャイロ制御なら後退時のピッチが逆になる
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:55:03.57ID:xGFGfZU/0
高速飛行時にメインローター回す必要性すら皆無。
X字状に固定すれば翼として揚力発生するから。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:01:41.39ID:F8o2Ls210
>>201
そこは疑問
羽根の剛性が十分に高ければ良いけど
前進翼になる方が暴れるんじゃない?
ぶん回して遠心力かけないと安定しないような・・・

まぁ、そのへんの試験をこれでやるんだろうね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:02:24.90ID:2IhAo4As0
>>199
これエンジンは1台だぞ、たぶん
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:03:36.02ID:2IhAo4As0
>>201
普通に勝手に回るだろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:27.41ID:zQItb/IB0
>>2の元ネタ

ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

補足

なお、このコピペが通用するバイクはあくまでも2000年代中期までのカワサキバイク車であって('00年以前のバイクは特に)現代のカワサキはむしろ日本四台メーカーの中でもとりわけバイク開発に力を注いでおり、そこまでコピペが通用するようなバイクではなくなっているので過度なコピペの使用はなるべく気をつけよう。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:54.17ID:o1WmBL3p0
自家用車くらいのサイズあるのか
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:05:07.99ID:tn1U4Euw0
「K-RACER」って韓国もんみたいやん、きもいわー
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:08:21.30ID:r9o/qb5W0
>>186
新幹線の技術を売った人間が居なくなったから復調したんやろ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:09:16.55ID:38bf7L9A0
>>200
それは知ってるけど、メインローター左右で揚力バランス取らなきゃならんが故に
後退側ブレード速度>>機体前進速度でなきゃならないから、結果、前進側ブレード速度の
上限から速度制限が来るわけで

メインローターの後退翼側の主翼で十分な揚力が得られて、推進をプロペラに任せるなら、
メインローターのピッチを最小にして、回転速度をフラッターが出ないギリまで落とせるんじゃないかな
止めるのは流石に無理だろうけど
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:10:07.76ID:N8CGd0/Z0
飛行機みたい
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:14:06.04ID:j3DWlBcP0
カワサキか…
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:14:35.14ID:F8o2Ls210
>>201
ググった、シコルスキーだね
ローターのピッチは固定で、羽根の翼端から圧搾空気を"抽気"して、仮想的な翼形を形成だってさ
結果的に4基ものエンジンを必要として燃費が悪いものになった

川崎のこれは、エンジン1基みたいだし
構造は違うものだね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:17:15.97ID:F8o2Ls210
>>209
そこでオートジャイロ制御ですよ
オートジャイロのメインローターは、動力がつながってなくて
「向かい風」で回転してるって、知ってた?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:19:04.54ID:c1KJ+R+J0
無人なんだから浮上したら機体ごと90度傾けて飛んじゃうようなの作ればいいのにw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:24:21.73ID:QO33EaYZ0
>>213
俺は知ってたけどお前知らなかったん?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:28:27.53ID:FQk2X/LW0
なんか整備性悪いんだろうなぁ。
なんに使うんだろう…
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:36:18.76ID:vPlcYHlj0
殺人ドローンか
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:54:07.13ID:4IAGE8eD0
どこでも離着陸できる
空中でホバリングもできる
垂直プロペラのドローンより速い

民間で使うなら離島に緊急医療品を届けるとかかな
軍用の観測機やミサイルキャリアーのほうが現実的
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:19:17.51ID:nudp1kAI0
コンパウンドて柔らかいの
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:37:48.85ID:2IhAo4As0
>>218
商品化するなら整備間隔とかも気になるね
少なくとも農家で使えるようなドローンではないわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:39:58.26ID:4Vv2E0wS0
合理的な形態だしな
空中タクシー辺りもしやるならこの形じゃねえの
いざというときオートロも効くしな
マルチコプターに客乗せるとかwベンチャーの連中何考えてんだか
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:47:16.94ID:f3/jKjFx0
セスナとかあの辺の小型機の代替とかでしょ
垂直離着陸により小型飛行機よりも多様な場所に降りられ、しかも速いと
マルチコプターによるドローンは遅いけど安価で整備が楽って所で住み分けできる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:03:24.74ID:2IhAo4As0
>>225
このコンパウンドヘリは人間乗せたら絶対危ないだろwww
方向舵無しで左右のペラで転舵してるからエンストしたら操縦不能だw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:07:20.19ID:4Vv2E0wS0
>>228
離着陸はうるせーだろうな
ジャイロでの航行になれば飛行機に毛が生えた程度
マルチコプターよりは全然静かて感じか
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:07:49.89ID:F8o2Ls210
>>229
主翼の面積がそこそこあるし
オートローテーションも利くから

オートローテーションと
オートジャイロは、低知能には理解できないからなぁ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:10:48.85ID:ZySfB1BB0
あとはステルス処理すれば、情報収集にだけでも強力。
怯える国多いと思う。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:11:37.43ID:4Vv2E0wS0
>>229
この機体には方向舵付いてないからそうなるんだろうな
付ければいいんじゃね普通のオートジャイロみたく
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:12:59.12ID:ZySfB1BB0
左右差で方向とアンチトルクするって書いてるだろ。アホどもめ。ヘリのテールと同じだ。
少しは頭使え。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:22:38.35ID:FO/eWzJP0
Kはやめろ韓国じゃあるまいし
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:22:47.31ID:F8o2Ls210
>>235
ラダーならついてる
テールローターの役割は左右の推進プロペラのピッチ制御
エンジンがとまったら
オートローテーションで推進プロペラも回すはず

推進プロペラに独立したエンジンをつけてるようには見えない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:23:28.74ID:4Vv2E0wS0
>>238
高エネルギー密度蓄電池のお陰だね
空中タクシーなんてのもだからこそできるかも??ってなってるわけで
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:29:31.09ID:oSV1yIYM0
速度の出せるドローンってことだな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:29:37.64ID:4Vv2E0wS0
>>240、241
俺は二人乗り程度の電動のイメージでしか考えてなかったよ
都市部空中タクシー用で
こ機体とイメージで話がごっちゃになってたな、まあその辺適当流してヨロ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:31:17.12ID:2IhAo4As0
>>237
4気筒分のエキマニしか見えないんだがお前には2台分3台分の部品が見えるのか?
お前の方がバカじゃん
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:31:27.06ID:wH9itVqO0
何百万機も量産して兵器搭載すりゃ最強だな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:31:46.49ID:EGBugwO90
K-RACER はウリナラ起源ニダ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:33:30.09ID:vPlcYHlj0
将来的にはこのドローンに機関銃を搭載して歩兵狩りをするようになるな
空飛ぶ動物と戦えば分かるけど、空を飛んでる方が圧倒的に有利だから歩兵は狩られる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:40:17.67ID:2IhAo4As0
>>240
なんか言ってる次元が低すぎてワロタw
推進プロペラの作用点がメインローターより内側にあるから
舵当てが効かない心配してるのにラダーだけでヨー角の制御できると思ってんの?w
ロールさせてマックスターンとかジャックナイフで着地とかバイクじゃねーんだぞwww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:47:58.56ID:EGBugwO90
>>200
高速では、主翼と、両翼端のプロペラが作る渦で
オスプレイの様に揚力を得て、メインローターは、
止めるかもな。
高速では、左右の揚力差に加えて、前進する翼端が
音速に近付き、衝撃波の問題も出て来るからなあ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:50:21.18ID:2IhAo4As0
>>254
エアーウルフと一緒かw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:54:17.14ID:F8o2Ls210
>>252
「方向舵がついてない」っていうから、ついてると言ったまで

推進プロペラの作用点?
それは、なにか特殊な業界用語か?

マックスターンはロールしないと思うが・・・
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:02:45.84ID:2IhAo4As0
>>260
バイクのタイヤだって前輪ロックしてればロールさせなきゃ右にも左にも回らないぞw
数°程度の微妙なロールだから直立してるように見えるだろうが
バイクにも乗れない、ヘリの操縦もイメージできないんじゃしゃあないかw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:08:21.74ID:Rh3TPfXJ0
>>216
俺は知らなかったわ、勉強なりましたw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:11:24.68ID:Rh3TPfXJ0
>>191
すげえなあ
そこまでするならシンプルに二重反転、ってあれはあれでややこしいんかな?重くなるとか?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:11:36.60ID:2IhAo4As0
>>262
自分が「俺のほうがモノ知ってるぞ」アピールやりたいだけかよw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:12:37.87ID:2IhAo4As0
>>264
構造が複雑でメカニカル的に弱くなる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:16:51.58ID:2IhAo4As0
>>264
それとオートローテーション中は操縦桿の操作が逆になるので大きめの方向舵が無いと操縦不能になる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:23:36.80ID:mM00xtk10
テールローター無しでもカウンタートルクに負けることと
メインローターの後退角ブレードストール気味になることは
左右推進プロペラのきめ細かい微調整でそんな初歩的問題は
解決しているだろ。

メインローターのダウンウォッシュによる主翼境界層剥離だが
レシプロ機は作用点というより揚力喪失時の失速速度域拡大と
旋回時動的重心の姿勢制御よりけりだしフラップにあまり頼らずに
カウルストールを捻じ伏せるイカレタ機体設計が伝統なので
角速度ジャイロセンサでも搭載していそうだな。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:23:48.11ID:2IhAo4As0
>>268
新しいギャグだと思って笑ってしまった
マジレスだったらバカにしたつもりはないのですまんね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:28:05.85ID:2IhAo4As0
>>269
一応、亜音速〜超音速風洞作ったからいろいろやりたいんだろ
とりあえず人を乗せるレベルにはまあだまあだだな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:53:38.91ID:2IhAo4As0
>>273
直進でロールしてる時はそれに合わせてステアカウンター合わせてるだろw
へそ曲がりなのもいい加減にしろよw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:52:40.77ID:ekCT9XJo0
>>203
車に付いてるディファレンシャルみたいなものを使うのかな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:56:25.71ID:ekCT9XJo0
カワサキにはバイクエンジンのモーガンみたいなスリーホイーラーのモダンなやつやってほしいは
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:57:22.21ID:F8o2Ls210
>>279
回転数は、完全に連動で比率は固定だと思う
ピッチ(羽根の角度)で調整するはず
逆ピッチにすればバック(後退)も可能

実際の飛行機だと
US-2(飛行艇)が、水上で逆ピッチにしてバックするし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:57:37.08ID:dHxXsZ7/0
Mi-28およびMi-35ヘリコプターの速度は、時速400キロメートルに増加します。
https://vpk.name/news/438085_skorost_vertoletov_mi-28_i_mi-35_uvelichat_do_400_kilometrov_v_chas.html

陸軍2020フォーラムで発表された新しい複合ブレードは、Mi-28およびMi-35攻撃ヘリコプターの速度を
時速400 kmに高めます。現在、ヘリコプターの最高速度は時速約300キロです。
セイバーチップを備えた新しいブレードは、新しい弾性質量と空力特性を備えており、
Rostov-on-Donでテストされました。
「テスト中、新しいブレードのセットを備えたMi-24ヘリコプターをベースにした飛行実験室は、
ヘリコプターの設計に概略的な変更を加えることなく、1時間あたり400キロメートル以上の
速度に達しました」とロシアヘリコプターのジェネラルディレクターであるアンドレイボギンスキーは述べています。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:58:54.35ID:HaQNwmG00
>>2
全長4m超えたら大丈夫
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:58:57.26ID:IeZJZYeh0
要するにドローンやろ?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:15:49.87ID:aw5yhl/W0
>>281
そういう仕組みなんね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:35:40.46ID:e5yN5wu60
素人目には、オスプレイよりいい感じ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:42:39.41ID:mM00xtk10
二重反転プロペラは川西のE15Kとカワサキのキ64があったね。

キ64のハ201エンジンの倒立V型12気筒串型2連結軸駆動で
前固定3翅と後2段可変ピッチ3翅の二重反転プロペラなどの
伝統的社有技術力を駆使してH2Rエンジンの並列4気筒をだな。

中島のキ34の寿41エンジンなみ離昇馬力とか意味が無ぇ。。。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:03:24.40ID:l7xpaM8n0
自爆兵器としては優秀なきがする
バイクのエンジンなんかヘリからしたらタダみたいなもんでしょ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:27:36.21ID:GI/V+xCI0
>>292
あ〜 そういうことか。
理解が浅かった すまん。
でもオスプレイで明らかになったようにティルトローターは操縦難しいから
無人機で実現するのには相当な予算が必要になると思うよ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:48:42.90ID:KdPWz4CF0
>>293
ラジコンだってあるんだし、そこまで難しくもないのではあるまいか。やってみて長短比較してみたいでしょ。
0295雲黒斎
垢版 |
2020/10/10(土) 03:49:52.76ID:752qAIhP0
>>120
メインローターを駆動する方法が翼端の噴気だとヘリじゃなくなるのか?
>>118はロトダインは(この実験機と違って)ヘリじゃないって言ったんだが。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:00:36.38ID:Y/7TS6fK0
動画検索して飛んでる様子を見てみたが…
https://www.youtube.com/watch?v=opU8vDCDLik

速さが自慢ならもっとそれを実感出来る撮り方してくんねーかなぁ
これじゃどのくらい従来型と違うのかわかんねえよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:14:05.09ID:zMmd433I0
こういうのにヘルファイア搭載してドローンにする
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:22:40.94ID:0W7z7Irb0
飛行機とドローンが作れないスズキ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:35:50.52ID:2qImqMpO0
アメリカ軍の何回も墜落してる可変ヘリより
シンプルでバランスいい作りに見える
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:41:43.90ID:2qImqMpO0
ドローンなんて飛行距離が限定的でしょう
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:02:21.29ID:2qImqMpO0
そのオスプレイみたいな可変が操作難しい
ラジコンは軽いから問題ないけど
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:03:52.51ID:L5TP32Ht0
これも中国に売っちゃうのかな?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:06:49.80ID:PPUL0S/m0
>>1
ローターの先が音速を超える問題も解決できるのか?
出来なきゃただの高速型ドローンじゃん
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:44:39.31ID:lZ0BKWYs0
<丶`∀´>K!
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:11:04.42ID:xgwdT+WH0
>>292
ベル社のイーグルアイってのがあったが没になったのかな?
https://youtu.be/TLLSgRB6MVw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:42:07.59ID:D+xrXd3l0
>>309
米沿岸警備隊が採用したけど運用までは至らずに中断とあるね。以来埋もれてるみたいだ。
360km/hで6時間の滞空ならつかいではあるだろうと思うんだが、何が原因で中断したのやら。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:44:35.17ID:Q+ptz0+20
これ結局何に使うんだろう
ドローンなら長時間上空待機できた方が有利だろうし
このヘリが高速で移動出来たとしてプロペラが増えれば被弾時や故障時のリスクも増える
武装を積むにしてもペラがあるから羽の下には積みにくそう
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:19.39ID:xgwdT+WH0
>>312
作ることで企業アピールと技術者育成に使える
ホンダが作ってたASIMOみたいなもんだろ
直接売れるようなものを作らないから今の日本経済の悪化状態がある
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:05.28ID:J2wOEsw+0
>>312
なんで軍用限定やねん
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:12.96ID:7yUrksJM0
レオナルド&スバルのAW609が対抗馬だろうがこの2案件も改修促進させる効果はともかく
BK117D-3/H145の販売促進のためのオプション提示のようにも思えるしその縮小スケールモデル
無人実証機なんだろ。

カワサキOH-1は防衛装備庁が固執する糞エンジンのおかげでもはや瑕疵欠陥品の黒歴史扱いだよ?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/JGSDF_OH-1%2832601%29_at_Camp_Akeno_October_2%2C_2016_03.jpg

2000年 MG5-110のブレードとディスクの排気脈動固着墜落事故で死亡1名重傷5名
2015年 TS1-M-10Aのブレードとディスクの排気脈動固着墜落事故で遠泳2名
2019年 MG5-110-Gのブレードとディスクの排気脈動固着火災事故で重傷3名

エアバスA-RACERはH160ベースだと鈍重で軸出力過大のためダウンウォッシュを凌ぐ支持架で
機能美的にスジが悪いように思えるがやっぱり紆余曲折迷走している。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Paris_Air_Show_2017_Airbus_racer_%28cropped%29.jpg
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:32.17ID:C7n2gvY40
>>10
バランス悪すぎるわね
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:40.48ID:vvydJW/H0
韓国韓国言ってる奴は
Kというアルファベットを韓国の専売特許にさせたいのか?

そもそもこのK−ってのはK-LINEとか以前から使ってるものだし
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:51.66ID:hTovPrkj0
>従来のヘリコプターでは達成できない高速飛行


ジェットエンジン付けたらええんちゃうん?
https://www.youtube.com/watch?v=SfyhL-pFFMw
テストパイロットはジャン・マイケル・ビンセントとアーネスト・ボーグナインで
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:04.11ID:XcMkK3Kn0
>>312
スバルが開発したゴミFFRSとFFOSの代わり。
これらの代替えだよ。
なんせ、スバルのゴミ無人機は自分で海水浴に行ったり、原発の偵察もできない無人機で、調達が途中で打ち切られたへっぽこだから。
因みに、スバルの次期輸送ヘリと同様全然飛んでないw
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:55.85ID:y4af2MmM0
カモフの二重反転ローターの
ほうが簡単な気がしてきた
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:32.91ID:YNLMfFqD0
左右のプロペラの一機が
故障したら反力うち消せなく
なって墜落?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:22.11ID:J2wOEsw+0
>>324
そしたらクラッチ切ってオートロなんじゃね?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:00.91ID:7yUrksJM0
>>318
カワサキなんだからメインローターと両翼プロペラやめて
KJ100ごとJATOとして主翼懸架すればCM.170-1なみ
最速700km/h台は余裕だし急降下制限速度域850km/hの
キ61機体設計ベースの無人実証機でもやってみたらどうだ?

三式戦闘機飛燕のターボジェット双発版等寸大ラジコンかぁ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:31:49.65ID:SLOg2Roi0
片方だけありゃなんとかなるみたいなフェイルセーフついてるだろ
テイルローターの予備があるようなもんなのに
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:33.80ID:xgwdT+WH0
>>321
なにそれkwsk
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:06.57ID:7yUrksJM0
キ45改の被弾時の双発機片肺飛行でも錐揉み墜落
オートローテーションさせる必要は無いわけだし
そこらへんの伝統的社有技術ねぇ。

メインローターのカウンタートルクは片プロペラでも
逆ピッチにしてきめ細かい微調整で姿勢制御させながら
機体を立て直すことくらいは出来るよ。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:05.96ID:1cq4Bwrx0
俺、考えたんだけれど両側のプロペラの推進力に差を付ければトルクを打ち消すこともできるし
プロペラはこれで十分じゃねー
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:24.24ID:xgwdT+WH0
>>329
戦中は飛行時間数百時間でベテラン扱い
今の時間かけたパイロット養成課程の時期と比較したらかわいそう
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:00.49ID:ROz8hm1Y0
何でもかんでも「R」とか「Racer」とか言えばいいと思うなと。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:37.32ID:nYw0OyX00
このシンプルな構成はトイドローンに向いてるからどっかで出してくれんかな
中国製になるけどな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:31.25ID:752qAIhP0
>>12
翼の上を通る時だけはローターのブレードが水平になる

うそぴー
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:29:17.48ID:rNT4A+oG0
まあテイルローターのほうが
簡単で実績あるな
あえてのメリットってあるの?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:09.03ID:ZtubsKkm0
今までにありそうで無かったのか
オスプレイはさらに進んでいる
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:52.68ID:2qImqMpO0
オスプレイは輸送機だからな
どうしてもバランス悪くなるのに可変式が欠陥
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:51.41ID:xgwdT+WH0
>>338
これは貨物化するなら下か後ろから
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:40:09.87ID:gi7XJcrj0
>>295
ロトダインとこれの違いを訊かれたから書いただけ
チップジェットならヘリコプターじゃないとは書いてないぞ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:33:45.66ID:ah4fslcz0
>>342
速度が乗るとラムエア効果で馬力割り増しらしいぞ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:39:28.78ID:7bAPpyaT0
しかし無人機で高速化って
産業用ってホバリングの安定性とか
重視するからマルチコプターだろうし
速度重視とかFLIRカメラとか積んで
追跡監視でもするのか
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:13:59.09ID:+NOWU2PF0
どっか、何かで見たような形やのう。
ロシアか、シコルスキー か、エアバスか。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:07.75ID:SLOg2Roi0
ピッチコントロールしてないプロペラ複数ついてるマルチコプターって突風で姿勢を崩したときにリカバリできる気がしない
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:00:13.03ID:CE7TQ0nr0
DJiとかGPSで自律飛行じゃねえの
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:01:33.65ID:CE7TQ0nr0
風受けるとバッテリー
知らない間にクソ減るけど
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:09:28.02ID:a0krzyFS0
コンパウンドって、ごた混ぜの事だよ。車用セメントで使われる事が多い。
複合はシンセシスかコンプレックスだけど日本語では違う意味に取られる。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:37:03.72ID:jhj+dbmL0
昔東京新聞かなんかに連載していたアメリカでヘリ設計学んできた日本人の技術者の話をここ見てて思い出した
割合有名な人だったはずだが名前とか全く思い出せず
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:56:58.52ID:D+xrXd3l0
カワサキならガスタービンだってやれるのにレシプロエンジンを使った意図はなんだろうな?
実験機だから既存エンジン有りきってことだろうか?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:49.37ID:FI4+OyYW0
■千人計画 日本のリニア新幹線の技術者を引き抜き
   
中国はリニア新幹線に携わった約30名の日本人技術者を引き抜いて、 自国でリニア新幹線を開発している。
昨年11月14日の中国共産党系英字紙チャイナ・デによると、時速600キロ以上での走行を予定してい。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:05:32.53ID:XtKmRTys0
>>353
メインテナンスサイクルでは。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:21:39.77ID:GBkEQPp20
>>358
シンセシスは合成つてイメージだ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:30:03.34ID:ysrOEczT0
おーこれは速そう
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:31:43.35ID:9MWnaeSZ0
>>205
これを見にきた。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:09:37.16ID:isi+O2by0
>>364
技術実証機なんでありあわせのものを使うのは常識
300馬力位のエンジンが欲しくて自社製品で手ごろなものがあっただけでしょ
無けりゃ他社製品でも使うだけだし川崎にはこのクラスのタービンエンジンはないし
自社で自由にできるタービンエンジン(ターボシャフト)は持ってない
0366雲黒斎
垢版 |
2020/10/10(土) 19:26:16.56ID:752qAIhP0
>>341
あんた>>118じゃねえのか? 横レスするんだったら前レスを読んでから書きこめや。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:43:22.01ID:rYsSthBC0
おっと書きこんじまった
チップジェット式のヘリコプターも昔はあったけど
ロトダインがヘリコプターじゃないのはそんな理由じゃないよ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:41:40.54ID:6+Ib4luF0
空飛ぶバイクにしてくれ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:46:17.58ID:obPOaAtD0
カラーリングが警察っぽいな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:55:24.57ID:+pk839Hd0
コンパウンドと言ったらつや出し剤だな
コンポジットがしっくりくる
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:00:44.35ID:XWzoW0aV0
一度ついたイメージは消えないなあ。カワサキのバイク、今はまともだよ。9Rくらいまでは夏になると冷却水が真横に噴水する車種ばっかだったけどその頃のイメージでずっと語られてる。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:34:37.76ID:ePBLglVo0
色んな実機が半世紀以上前に登場してるけど、途絶えたてしまったな。
けど小型機なら活路は見いだせるだろ。
回転翼機より速いけど固定翼機よりは遅い、構造が複雑になるけど
ティルトローターとかよりは単純。

何よりもH2Rのエンジンを色々航空用に活用するのはいいなw 
あの過給機が高高度にもいいかもしんない...
単座の固定翼機にも積んだコンセプトを発表してたけどアッチも楽しみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況