X



【経団連】少子化対策で提言 オンライン婚活活用も 今年1〜7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 03:11:52.20ID:AGZNBqv09
経団連は8日、少子化対策の推進に向けた緊急提言を発表した。不妊治療の保険適用や働き方の改革などに加え、新型コロナ感染拡大で婚姻数が減少していることを問題視し、若者の出会いの場として、オンラインの活用拡大を、経団連として初めて言及した。

 政府の人口動態統計速報によると、今年1〜7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件。コロナが大きな要因とされ、出生数低下、少子化の加速につながると懸念されている。

 提言では、感染防止のため大規模イベントの自粛など若い世代の人と人との直接の出会いの場が減少し、これが続くと未婚率が上昇し、出生率が低下につながると危惧を示した。その中で、オンライン婚活アプリが普及をみせる中で、コロナ収束後も場所を問わないオンラインでの出会いの機会を増やし、その後直接出会うといった「新しい出会い」を定着させれば、若者層の結婚、出産の意欲が拡大するとし、官民の取り組み強化を求めた。

 提言ではこのほか、菅義偉首相が強調する不妊治療の保険適用に賛成するが、同時に財源の効率的な活用が必要として、各種の治療の効果と費用の関連性などの実態調査が欠かせないとした。さらに、コロナによってテレワークなど場所や時間にとらわれない働き方の普及を、夫婦ともに仕事と子育ての両立に役立てるべきだとした。

https://www.sankei.com/economy/news/201008/ecn2010080024-n1.html

★1 2020/10/08(木) 16:57:41.14
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602143861/
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:19.15ID:kpAw7ntW0
>>69
それな。


経団連って金を取ることしか考えてないよな。
賃上げと減税が一番の少子化対策だよ。可処分所得減らしまくって結婚すらできなくなったのに、それは全力で見えないふり。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:54.05ID:QWrE9oEA0
>>2
令和の丙午
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:14.03ID:xvS15/aD0
>>547
一番所得高い東京が
一番、出生率、既婚率低いものな
一方沖縄とかは逆だっけか
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:01.09ID:E5Phdtgz0
とりあえずこいつら筆頭にこの30年搾取さてた人々に渡るはずだった金を戻してからの話だな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:03.75ID:Cgos0kwk0
>>544
というかしたいやつを支援するのが大事なんで、したくないやつはほっといてるんだよ
婚活支援だって、結婚したくて自分から婚活申し込みに行くような奴が支援されるわけで
それを「俺は結婚したくないんだ」とか言いながらこの手のスレに乱入してくるから話がおかしくなる

誰もおまけの信条なんか聞いてないわw
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:09.00ID:N8xrLrMM0
必要なのは恋愛セックスじゃなくて 出産
出産を増やすか移民を入れるしかない

子供生まない恋愛は無駄
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:08.94ID:N8xrLrMM0
>>558
2019年 合計特殊出生率
沖縄県 1.82  徳島県 1.46
島根県 1.68  静岡県 1.44
宮崎県 1.73  福岡県 1.44
鹿児島 1.63  山形県 1.40
熊本県 1.60  和歌山 1.46
長崎県 1.66  高知県 1.47
福井県 1.56  群馬県 1.40
佐賀県 1.64  茨城県 1.39
鳥取県 1.63  栃木県 1.39
香川県 1.59  兵庫県 1.41
大分県 1.53  青森県 1.38
長野県 1.57  岩手県 1.35
滋賀県 1.47  新潟県 1.38
広島県 1.49  奈良県 1.31
愛媛県 1.46  大阪府 1.31
石川県 1.46  埼玉県 1.27
愛知県 1.45  千葉県 1.28
三重県 1.47  秋田県 1.33
山口県 1.56  神奈川 1.28
福島県 1.47  宮城県 1.23
山梨県 1.44  京都府 1.25
岡山県 1.47  北海道 1.24
富山県 1.53  東京都 1.15  ←★少子化の原因
岐阜県 1.45  全_国 1.36
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:15.67ID:Tim+kWew0
実は、一人暮らし率と出生率って反比例してるんだよね
これに着目してる学者はすくないけどさ
都道府県別20代ひとり暮らしってググってみ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:21.86ID:6KmIjePp0
>>553
その中の誰かと結婚しそう?親が豊かで就活問題ない人なのかな
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:42.74ID:kpAw7ntW0
>>547
ダウト。はっきり言って都心じゃ子ども三人以上とかゴロゴロいるぞ。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:43.15ID:Q/8eNVI40
>>550
現実みれてないジジイが多いよな
少しは哀れな立場だとは思うが
メディアのおっさんブーム 笑とかに騙されたバカだから
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:53.59ID:N8xrLrMM0
9位 ロシア
総人口 1億4447万
65歳以下 1億2533万
65歳以上 1914万

10位 メキシコ
総人口 1億2619万
65歳以下 1億1796万
65歳以上 823万

11位 日本
総人口 1億2345万
65歳以下 8728万  ←★
65歳以上 3617万  ←★

12位 フィリピン
総人口 1億847万
65歳以下 1億368万
65歳以上 479万

15位 ベトナム
総人口 9620万
65歳以下 9081万
65歳以上 539万
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:01.21ID:n92Yw2sT0
日本人の男女って体型も含めてそんなにブスでもないと思うけどな
むしろ欧米のほが落差ハンパないよね
そもそも顔剃らないから女でもヒゲっぽいしww
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:04.78ID:xvS15/aD0
>>549
正社員は世間体や固定観念が強いから
結婚出来るというかしちゃってる感じだよね
逆に自由業の高収入はいつまでたっても結婚しないで
遊んでるのがいる
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:23.65ID:fF0FNAG30
愛だの恋だの好きだの馬鹿じゃねーのって思ってたけど
ふらっと寄ったソープでフリーで入って当たった嬢の顔がドストライクで
初めて愛だ恋だ言ってる人の気持ちがわかったよ
生まれて初めて容姿が良く生まれてたらよかったのにって思った
まあ一回り歳違うしそれ以前の話だけどw
もういい意味でいつ死んでもいいって感じだわ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:23.86ID:PlPAF/FG0
氷河期の人って今の若い人の方が子供の頃大変だったかもという書き込みに怒り出すよね
わかりやすいわ‥若い子と結婚なんて無理だな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:36.95ID:KAHyICIT0
>>571
日本の男の平均身長168cmだぞ
体型に関してはブス
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:43.69ID:Cgos0kwk0
>>569
メディアのオッサンブームってのは、未婚オッサンの割合が増えてきて、市場として金になるからブーム作っただけなのにな
少し前の「女は30から」ブームと同じ
実際にオバサンが若い子よりも人気が出たかってのw
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:59.25ID:N8xrLrMM0
2018年 東京都23区の在留外国人の新成人割合(NHK)
新宿区 45.7%
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区 20.1%
https://i.imgur.com/6UBjdox.jpg

東京都の新成人 8万3400人(うち外国人が1万8000人)
新宿区の新成人 外国人45% 帰化人25% 日本人30%
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:44.06ID:kpAw7ntW0
>>552
大抵の企業が国内市場メインなのに全力で消費者減らしてパイを削減してんだぜ?
アメリカ市場の半分以下なのに自分たち経営者はアメリカ企業並の報酬貰えないと不満こいてる。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:04.57ID:dOaOHYdh0
頑張って出会いを増やして
女がSNSやっても、捕食するのはコミュ強、
ヤリチンばっかりで、
消極的な中堅、コミュ力のない優良な物件は
表に出ないまま終わるからな。
 
結局女がヤリチンにやり捨てられ
男への恨みを募らせただけで終了
 
ヤリチン以外だれも幸せになれないという。
 
つくづくお見合いって
この国に向いてた制度だなと思うわ。
いまさら戻れないけど。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:58.90ID:n92Yw2sT0
>>576
それはしょーがないよねw
でもさ昔しのマンガだと眼鏡の出っ歯でカメラ下げてるのが日本人ってイメージにくらべたら全然OKでしょ
あとあちらの体臭がどーもダメ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:18.80ID:Cgos0kwk0
>>575
氷河期世代って奨学金受けた率も低いし、高校までに海外旅行経験率も高いし、史上もっとも贅沢な子供時代を過ごしてきてるんだがな
あんまり子供の頃に甘やかして贅沢させるとこうなるっていい見本じゃないか
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:57.65ID:Tim+kWew0
不満がないっていうか、貧乏な国では一人暮らしはできなくなるってことだよ
ま、そういう一人暮らし用の賃貸じたいがあんましないんだけどね
ワンルームマンション投資とか禁じればよかったのに
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:58.61ID:KAHyICIT0
>>577
実際婚活市場にカネ落とすのは40すぎたオッサンだからな
30代まで結婚は地獄wとかフカして遊び呆けてるくせに、いよいよ本当に孤独死が見えてくると慌てて子供が欲しいとか言い出す
高い金出せば相談所が若い女と結婚させてくれると信じてるから良いカモ🦆

男も若さが大切だと失ってから気がつくパターン
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:29.58ID:Q/8eNVI40
>>573
普通から普通以上の家庭で育ってるなら結婚する
ネットの情報よか自分たちの目の前の父母みりゃいいんだからな
今も昔も父母にとっては孫の顔見せるのが一番の親孝行なのは変わらないしな
結婚派の最大勢力は自分たちの親だからな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:22.10ID:Cgos0kwk0
>>575
それに昔の話しかしないからな
四半世紀も前の不景気がどうとか、二言目には昔は大変だったといいたがるまさに老害
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:45.14ID:Tim+kWew0
氷河期世代は親の世代が金持ちだったから、少々雇用搾っても大丈夫だろうっていうのが国策だったし、
実際に氷河期世代でも親が貧乏だったやつとかはちゃんと働いてる
いつまでも続く少子化じゃないよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:59.90ID:JrehGleZ0
>>579
出会いなんて今めちゃくちゃあるじゃないか
お見合い、街コン、パーティーにアプリ、相席居酒屋、合コンサイトに結婚相談所、変なプライドさえなければ至れり尽くせりの出会いツールが用意されてる

でも出会いがないと喚くジジババは変なプライドでそういうの使わない
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:13.65ID:kpAw7ntW0
でも竹中平蔵先生提唱の年金、健保、雇用保険廃止のベイシックインカムには大賛成な経団連。

社会保障無し低賃金長時間労働で結婚すらしないで小梨がスタンダードになるな。日本市場壊滅になるな。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:22.22ID:Q/8eNVI40
>>591
逆に簡単に出会えるから一つ一つの出会いに重みがないんだと思うけどね
ダメならすぐ切ってチェンジできるからな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:05.36ID:fF0FNAG30
自分は30年以上生きてきて初めて理想の女性と出会えたが
そんな相手と成就とかありえないと思うんだが
交際とか結婚が当たり前って感じなのがより一層不思議だなと実感してる
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:26.85ID:JrehGleZ0
>>593
それはあるかもね
でもチェンジできるほどならある程度スペック高いと思うわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:26.95ID:Cmr36F+M0
生涯未婚率はよ3割いけ
マイノリティーでなくなる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:03.41ID:OMy5dtSa0
>>592
もう年金は維持できないからね
若い世代の負担が増えすぎてどうにもならない
ベーシックインカム導入と年金廃止は国策
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:03.65ID:Cgos0kwk0
>>587
マジでわからんのだけど、男も女もいいのから先に売れてくのが基本じゃん?
年取るまで待ってりゃ、その分カスしか残ってない
おまけに子作りにしても家を買うにしても、例えば子供が大学院まで行きたいとか留学したいとか家のローンを汲める年齢とか
別にしなくてもいいが人生の選択肢が減ってくのは事実
だから適齢期ってあるんで、それを捨ててまで「もったいない」かったことってなんだろう?

はじめから一生結婚しない人ならいいんだけどさ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:38.07ID:Tim+kWew0
ワンルームマンションが悪、みたいな分析的な話にならないのがなー
日本人の知能の限界というか
ワンルームマンション税(一人暮らし用の賃貸に対する税金)とかやって、淘汰させれば出生率は上がるよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:18.06ID:dOaOHYdh0
国勢調査の結果待ちだが
多分未婚は3割超えてるだろうな
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:24.90ID:jm0nUVIa0
低賃金労働者ほど結婚しないと詰むからな
1馬力で苦しいなら2馬力で生活しないといつまでも低水準のままだから
子供作ったって低所得なら高校までは殆ど金掛からないから苦しくはならない
苦しいと言ってる奴は金ねーとか言いながらスマホで金をドブに捨てたりタバコスパスパ吸って金燃やしてるような浪費家だからw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:00.91ID:cELufaM60
>>1
【選択的夫婦別姓】男女共同参画基本計画に方針盛り込む考え 橋本女性活躍相 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602283726/
夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓について、
男女共同参画を担当する橋本女性活躍担当大臣は、
来年度からの新しい男女共同参画基本計画に、
実現に向けて検討を進める方針を盛り込みたいという考えを示しました。

選択的夫婦別姓について自民党の下村政務調査会長は8日、
「伝統的な価値観と家族観を大切にしながら、どのように時代の変化に対応していくか、
党内の適切な組織で議論してもよい」と述べ、議論を容認する考えを示しました。

これを受けて、男女共同参画を担当する橋本女性活躍担当大臣は
閣議のあとの記者会見で「議論を進めていただけることは非常にありがたい。
少子高齢化の中で前向きに検討することは、国民に前進だと感じていただけると思う」と述べました。

そのうえで、来年度から5年間で実施する第5次の男女共同参画基本計画に、
選択的夫婦別姓の実現に向けて検討を進める方針を盛り込みたいという考えを示しました。
NHK 2020年10月9日 14時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012655791000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:23.66ID:fF0FNAG30
>>591
そんなに簡単に理想の相手と出会えるもん?
理想の相手に出会えても相手の心持ちとか考えて成就する確率0に近いし
それは置いといても理想の相手と交際とか逆につり合い問題で嫌だと思った
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:51.70ID:Cgos0kwk0
>>587
それと35過ぎのオバサンな
自分が生めなくなりかけてから子供どころか欲しさに結婚相談所に駆け込んで、高い金だしてるんだからいい男を紹介しろ!とかアホやってる
結婚したけりゃ、40過ぎの腐ったオッサンと35過ぎの醜いオバサンとで結婚しろよ
絶望のカップルだなw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:39.89ID:xvS15/aD0
>>575
氷河期は就職は確かに大変だったけど
親が金持ってるし臨機応変にライフスタイルを
構築した奴は自由気ままにやってるから不満は
ないからなあ
本当に大変だったのは古い固定観念に縛りついて
マジメに頑張ってた奴は報われずにかわいそうだった
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:09.54ID:Cgos0kwk0
>>603
理想の相手ってのは、自分の理想像に全てはかかってる
つまり「理想の相手に会えない」ってのは、自分の理想が身の程知らずに高いってこと
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:22.19ID:Q/8eNVI40
>>601
普通の子を育てるのってとても金掛かるよ
習い事も大学にもいかせずにただごはんあげるだけとかなら安いのかもしれないけど
後女の場合は収入減らざるおえないからな
単純に出産育児での仕事の損失考えたら割に合わないと思うよ母親なんてものは
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:57.66ID:xvS15/aD0
>>589
コロナ不況で文句言う奴もいずれはそうなるよねw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:25.15ID:ubAT2gJI0
>>582
出会い系で食われてる女はデート商法で毟られるキモオタみたいなもんだけどまず本人達が被害を自覚してないから何度でもやり捨てされるんだよね
そして後戻りできない年齢になった頃ある日突然男(なぜか男全体)への殺意に目覚めるのである
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:42.36ID:Tim+kWew0
氷河期に関しては、親が金持ちの男が働かないで(英一郎とか)、親が貧乏な女が非正規とかで働いてた、っていう事実があるからな
ま、親が貧乏な女なんて結婚する男は少ないが
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:15.00ID:KAHyICIT0
>>598
そう、美容面体力面金銭面で男女ともに若いに越したことはない
女はまだ年齢にシビアだが男はいつまで経っても「60でも子供作れるから」と夢見て危機感が無いのが多い
生涯独身と決めてるなら立派で良いんだが
初老になって(20代と)結婚したいと騒ぎ出す爺様が本当に多い

まともな男女は20代、あるいは30前半に結婚しているのにな
20代と結婚したいならどうして20代のとき頑張らなかったのか…
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:40.34ID:n92Yw2sT0
昭和の同調圧力結婚の跳ね返りじゃないの特に団塊世代の子育て
写真1枚で結婚して子を産んでDVや見下されても収入ないから離婚もできない
それに昔は長男の嫁ならもれなくジジババのオシメの交換もあったろうし
ならそんな男に依存しなくても女独りでも生きていけるよう武装したのが今なのかと想像してる
その為の学齢だしキャリアだろうし
まあフェミっちゃフェミかもしれないけど
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:29.50ID:fF0FNAG30
>>606
自分は30年以上かかったわ
単純に見た目がいいとかをぶち抜いた存在と出会えたの
でも出会えたところでどうにもならんやんって思った
自分の場合相手だソープ嬢だったからラッキーだったけどw
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:36.72ID:JrehGleZ0
>>612
養えるならメカケにすりゃええ
一夫多妻認めてるところは嫁に分け隔てなく子供含めて養うことが条件だし、全員養えるならいいと思う
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:40.04ID:Tim+kWew0
だから女一人で生きてけばいいんじゃねーのw
大変だと思うけどそれは自業自得だ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:55.01ID:ZGwF9MIz0
第一次産業が中心の社会では、子供は親にとっての労働力であり、老後の保証なんだから、問題も多いが育てないと生活が成り立たない
で、社会が発展して、児童労働が禁止され、人権が尊重され、社会保障制度が充実すればどうやっても少子化は起こる
特に日本は島国だから、移民も難民もかんたんには入国できないし、マイナー言語で多様性がなくネットが普及して叩かれる
有効な対策なんてないだろ、予算をつぎ込めばつぎ込むほどスパイラル化して未婚少子化は加速するんじゃないかな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:58.04ID:Q/8eNVI40
>>609
ぶっちゃけそんなレベルの女とおまんこして楽しいの?と思うけど
ただの残飯あさりじゃん
デブスヤリマン何人食っても何の価値もないと思うが
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:27.81ID:reZHrffU0
氷河期放置で間引いたら国が傾いたでござる〜w
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:12.57ID:JrehGleZ0
>>618
残飯あさりが趣味なのもいるんだろう
70代の熟女でも若い男から痴漢される世の中だ
もう好みの問題だな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:25.95ID:PlPAF/FG0
>>613
団塊は写真一枚って事ないんだろう?
上司が取り持ったり知人の兄弟姉妹で紹介しあったり
ちょっと上のサザエさんでさえ動物園デートのセッティングしてたが
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:37.68ID:Q/8eNVI40
>>616
育児出産の母親と比べたら全く大変じゃないんじゃない
メンヘラになるのは既婚女の方が多いし
金銭的にも体力的にも社会的にも厳しくなるのも母親だしな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:45.88ID:HtYfsrb80
学生時代に自分が一番好きな異性と付き合った経験ある人は
社会人になってから相手の顔にあまり執着しなくなる
だから容姿がそれほどよくなくても、フィーリングが抜群にあえば
結婚したりする

だけど学生時代、自分の一番好きな異性と付き合えなかった人間や
全く付き合えなかった人間ほど、相手に容姿に執着する傾向がある
結婚できないタイプは、このタイプの人達だろう
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:48.29ID:qVfxPlHv0
男は余ってるから
男は無視でいい
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:05.00ID:TV9BDPUo0
>>7
愛国心なんてありませんあしからず
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:19.19ID:E5XrXqBI0
氷河期を通り越して絶滅の道が開けてきたな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:27.10ID:Kk4MpYWb0
東京都の人口8月中は−11,939人と大幅に減ってるんだな
内訳は日本人の移動が−3,788人、外国人が全体で−7,474人などとなってるが
コロナで一極集中解消となりそう
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:56.71ID:3bdxwCU70
悪の権化が何か言うとるな
善人面すんなて。今だけ金だけ自分だけが本質やろお前ら
その結果が今や
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:57.39ID:c5z/BBdy0
少子化の原因は未婚化だけじゃない
子供が欲しくても出来ない夫婦も増えてる
食生活の変化等原因は諸説ある
現代人は添加物まみれだからな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:58.88ID:xvS15/aD0
>>611
実際に女は経済力のある奴に集るから
昔から金持ってるオッさんがもてたり
ファザコン君の女がいるから
おばさんよりは可能性はあるよね
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:07.43ID:Tim+kWew0
>>623
一生を通してだよ
年取ってから泣き言をいうな、ということだ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:35.49ID:bBToMYsl0
>>598
まぁ後悔してる男女がその若さの大切さ理解してなかっただけで理解できてたら困る結末はなかっただけだろ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:02.40ID:E5XrXqBI0
>>625
ありがたい話だな
給料が殆ど懐に入るなんて、夢のような話だ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:25.77ID:Tim+kWew0
20代30代の女が楽勝モードで、職もたくさん、なんていうのは当たり前の話で、
40過ぎた後の話なんだよね
問題は
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:15.02ID:TV9BDPUo0
>>28
そういうご都合主義で正当化するような社会って事よ
あーうんざりだ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:36.37ID:Tim+kWew0
>>638
今は社会保障が充実してるからね
そういうのも含めて、日本も貧乏になっていけば、変わっていくと言っているし、実際にそのとおりでしょう
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:10.28ID:bF3TWRKG0
コロナ不況で
「年収400万は高望み!」
「年収300万時代!」
とか叫ばれる時代が来る可能性はあるのか?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:25.82ID:JrehGleZ0
子供産まない、結婚しない選択肢は大いに尊重されるべき
一人で生きて楽しんで死ぬのも全然良いと思う
結婚出産だけが生きる目的ではない

ただ子供が生きやすい世の中作っていく義務はすべての大人にあると思う
自分も多くの大人からの手助けでここまで生きてきたんだから次の世代に返さないと本当の意味で絶えてしまう
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:35.24ID:Cgos0kwk0
>>611
あとは身の程知らずオバサンな
30椙まで遊んどいて35過ぎてから結婚相談所にきて、金のある男と結婚したいって無理
エリートと結婚したかったら20代のとき何してたんだと
結婚相談所の女性会員の7割以上は35歳以上でまさにババ会
しかも男性会員より女性会員のが数が多いから、結婚相談所はオバサンで持ってるとも言える

結婚相談所ってのはお互い条件で選ぶんだから、子供生めないとか生めても高齢出産とかのオバサンに需要があるわけない

なんとか40過ぎの子供欲しいオッサンとなら釣り合うのに、お互い嫌っててうまくいかない
お互い年取ってからいい異性と結婚したがるアホなんだから、同じ価値観だと思うんだが
今シルバー婚って流行りだろ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:54.74ID:2ywjWiTl0
マスクした。ブス
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:55.69ID:Cmr36F+M0
独身方程式w
 給料=小遣い
 人生=自由時間
 年齢=素人童貞歴
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:08.15ID:Tim+kWew0
>>644
自分はカネはあるので
だから働かなくて暮らせる
女に貢ぐカネは一銭もないが
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:16.89ID:rYXKJyvX0
経団連は他のことあーだこーだ言う前に雇用の安定と賃金の上昇を実践しろ
それだけでも変わるかもしれんのに何もせずいけしゃあしゃあと提言してんじゃねえよ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:23.62ID:3bdxwCU70
もっと建前抜きにして、低賃金で丁稚奉公する奴隷が欲しいて言えや
この三十年、お前らがやってきたことやろが。生まれついての邪悪属性、
一社漏れずサイコパスの法人格が綺麗ごとぬかすなや
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:54.25ID:bF3TWRKG0
氷河期を救おうともせず、「自己責任」「努力不足」「甘え」と叩いて、蔑んで、
切り捨てた国が、社会が、会社が、国民が、今やコロナで瀕死状態

救おうともしなかったんだから、まさか自分が助けられず、
切り捨てられる側になったとしても文句はあるまいね
いやー、飯が美味い
ざまあみろ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:30.76ID:0LOyUiam0
企業に従業員の結婚を義務化させたらいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況