X



【後期高齢者医療制度】医療費2割案、190万人が対象 75歳以上、年収240万円から(共同) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 07:56:06.51ID:c6lWWS2Q9
 75歳以上の人の医療費窓口負担について、年収240万円以上で383万円未満の人を現在の1割負担から2割に引き上げる案が厚生労働省内で浮上していることが9日、分かった。対象は十数%に当たる約190万人。菅政権として新型コロナウイルス感染拡大の状況を見つつ、全世代型社会保障検討会議などで議論し、年末までに決着を図る構えだ。

 高齢者に負担増を求める「痛み」を伴う改革だけに、年収の線引きを巡っては政府、与党内や医療関係団体にも異論があり、調整を本格化させる。

 厚労省の暫定的な試算で、負担が1割から2割になる人が医療機関の窓口で支払う額は年間3万5千円程度増える。

共同通信 2020/10/10 06:37 (JST)
https://www.47news.jp/news/5357137.html
※関連スレ
【財務省】窓口で支払う医療費2割負担「広範囲に」 75歳以上の医療費 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602191278/
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:08.96ID:FTkJzID30
>>287
外国人は9割負担で。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:20.19ID:G2A5BhkZ0
現在人口の30%を占めるそいつ等が医療費の50%を使っている訳だから、
医療費負担は激減する事になるよなこれ。
2割も払って暇潰しに病院通いはしないだろう。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:32.79ID:qy0DJLw60
>>214
負担だけでかくなるなら、わざわざ医療負担するわけないだろ。アホか。

パヨク大好き北欧みたいに回復の見込みないジジババは見捨てろよ、いい加減。
植物人間のジジババの胃ろうとか親の年金に集る悪質な身内以外は得しねえよ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:46.51ID:pCoskvmq0
75歳以上全て2割で高所得者は3割にすべきだろ。
高額医療も有るんだし問題ないやろ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:26:16.04ID:XjzhApr80
>>5
収入がまともにある人は3割だし
高額所得者は、高額療養費制度の月額負担の上限も跳ね上がるよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:10.87ID:yx+fTv3m0
診療報酬のあり方や高額医療の扱いも合わせて考えないといかんね。クリニック形態のかかりつけ医はもう少し報酬絞っても良いと思うで。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:58.76ID:WrcZ/JzS0
基本的に割合今のままでいいから
寝たきりで意識無い状態での延命治療なんか高割合にしろよ
貧乏人は最低限必要な治療
金持ちは自費で好きなだけ手厚い治療ってようにしろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:45.68ID:LXDgvpS70
>>2
医療費が高すぎる。
年寄りが高度医療を受けたければ実費。

年寄りには、メンソレータムと正露丸とVロート目薬を渡しておけば良い。
痛いと言うなら、その時だけモルヒネで治療してやれ、
0304バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:36.45ID:K5pcIIDO0
>>1
医療費自己負担全年齢一律3割にしろよ

まぁそれに向け進展してる事は認めるが
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:01.52ID:xKcupPRu0
保険はリスクの大きいほうが負担額が増えるのが当たり前。それを後期高齢者は1割負担とか普通じゃないね。票集めのためにやってるとしか思えない
0306バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:51.31ID:K5pcIIDO0
>>294
そういう事、糞のジジババどもの甘えなんか相手にするな
これから先75歳を迎える現役世代は覚悟してるっての
果たして3割で収まるかどうかまで
0307バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:22.78ID:K5pcIIDO0
>>299
駄目だ
全年齢分け隔て無く治療費の3割は自己負担
0308バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:17.05ID:K5pcIIDO0
医療費バカ食いするジジババにもっと金を払わせない限り
最後の望み、高額医療費制度が破綻する

医療費自己負担全年齢3割はやって当たり前、早く導入しろよ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:48.11ID:PH1N9GV/0
>>308
高額医療費助成制度を廃止した方がいいよ、医療費一律三割負担もセットでやらないと厚労省の予算が膨らみすぎて国が持たないから。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:31.93ID:yKgl4juJ0
>>311
働いているなら生きていていいよ
年齢関係なく役立たずの無職は死んだ方が社会の利益だけど
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:16.84ID:INOTU7CT0
勝手に自費で治療したいやつがしたらいい
何国民皆保険とか年金とか
いらんし行き倒れでいい
長生きは悪
ブラジル見習え
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:10:20.69ID:Xs33o+ru0
ネトウヨは自分が歳とらないと思ってるのだろうw
40歳ぐらいで老化が止まるとか持ってないか?
ほんともうちょっと想像力持てよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:14:46.57ID:45978pWl0
>>314
>想像力持てよ

わかってないのはオマエのほうだよ。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:16:35.86ID:g9KpqrTf0
スウェーデン方式

老人医療は寿命として

しない
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:20:59.50ID:4cBPvcXx0
若者の未来を奪い、苦しめてまで延命延命延命って狂気の沙汰ですよ
戦中に若者に率先して死ねと言ってたのもキチガイだが、それと大して変わらん
60年も生きたならもう十分じゃないか
公平に60以上は健康保険打ち切りでいい
もちろん安楽死体制は万全にするのが大前提だが
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:21:17.89ID:Xs33o+ru0
俺今40だけど、歳とるとマジで体中ガタが来るぞ
若いと「医者なんかにかからないから老害の医療費どんどん上げろ」と
思うのだろうが、お前らもそのうち歳とって体中痛くなって
医者にかかる老害になるんだ
自分の首絞めてるだけだぞ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:22:05.15ID:3vRWC3gQ0
>>314
他人に迷惑かけるだけのゴミ無職って死んで欲しいって周りから願われてるのにそれに気がつかないんだね!
そうぞうりょくひんこーんw!
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:23:54.21ID:3vRWC3gQ0
>>318
死ねばいいだけじゃん
わざわざ苦しみながら生きなきゃいけないとかバカなのかい?
他人に迷惑かけて無理やりに延命するなんてまさに大迷惑
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:17.99ID:M3kAVrTv0
俺の両親なんか10割負担の方が安いってくらい保険料とられるん
だが
年間80万とかどうにかしてくれ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:07.96ID:wzL+I8YY0
本当に必要な人の負担はできるだけ増やすべきでないと思うから、保険適用の範囲を変えたほうがいいと思う
電気マッサージみたいなものは本来医療とは呼べない、あと吸気だけして帰るとかね
町医者や整形外科が集会所になる

待合室を患者同士が触れ合えないような構造に変えていくことも大事
そもそも感染症患者感での罹患リスクはあるわけだからね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:27:24.23ID:zy0Xp8Le0
搾取しているのは医者だろう  何故に診療報削減を叫けばないのだろうか
医師会のプロパガンダで年寄を悪者にでっち上げているだけ
君たちは洗脳されているのだ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:18.88ID:ioiwADHn0
スウェーデン方式を勘違いした馬鹿発見
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:05.14ID:4cBPvcXx0
老人世代もね、自分らが逃げ切る事しか考えてなかったんだからそりゃこうなるよ
ちょっとは反省してほしいね
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:50.99ID:laLlWNum0
>>391>>320
ID:3vRWC3gQ0
おまえのレス見るとヘドが出る
他人の俺に迷惑かけるなよ
他人に迷惑かけるなら死んでくれよ頼む
早く死んでれ本当死んでれ
他人に迷惑かけるなって大迷惑
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:35:15.99ID:n4MiPqIx0
地元の整形外科とか本当に酷い
元気にスタスタ歩いてるジジババが電気マッサージで気持ちよくなりに大挙してる
ベッドに寝かせて機械のスイッチ押すだけの簡単なお仕事でボロ儲け
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:35:38.36ID:6FL2v+Yr0
>>327
役立たずの無職かな?
無職の分際で迷惑感じるとかチョーウケるw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:37:02.33ID:7esnzsHO0
>>318
ほんと、会社勤めして歳上の人とか見ていると、50超えてくる頃から大病する人が出だしてくるのは分かるのにな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:40:19.33ID:1T4V/kXC0
自分で他人に迷惑かけるなら死んでくれって喚いて
自分は他人に迷惑かけても死にましぇーんか
とんだドクズ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:25.45ID:Nfpwcv2M0
75歳以上か
10割でいいだろ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:11.73ID:zy0Xp8Le0
平均年収    勤務医1540万  開業医2400万 病院長3000万
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:59.84ID:20ijgo7s0
75とかそれ以上、無理矢理生かして何になる?
ふだんやることといえば昼寝かカラオケ
たまに病院で井戸端会議とかアホか

とんだカネ食い虫だな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:31.80ID:Xs33o+ru0
>>333
ほんとサイコパスな自己中心的なやつ増えたよな
こういう昆虫みたいなネトウヨが日本の伝統を守れとか言って保守面してる
世も末だよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:42.54ID:Ujj7De/F0
浜松市だけど病院建ちまくりだわ
立て看板も90%が病院という感じだ
医療で疲弊させられて中国に乗っ取られるでしょ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:07.73ID:QcXgRfWn0
>>322
お前が恩恵をうける事になるから心配するな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:15.75ID:PSEG21Dz0
そもそもなんで生きてるの?
無駄じゃん、社会に貢献しない無職なんて
実にあさましいな
安楽死制度で無職は老若男女関係なしにみーんな救済してやればみんなが幸せになれるのにさ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:28.80ID:QcXgRfWn0
>>342
そう言うのいいから、そろそろ働けよ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:57.46ID:QcXgRfWn0
>>327
バイトでもいいから働け
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:23.27ID:Qc9HtOU70
高額療養費制度自体はかなり前(40年以上)からあるのに
話題になるのは10年位まえからかしらん
ただ該当者への通知(郵便)は保険者によって
必ず通知していたところとそうじゃないところがあって
自身の経験から言うと協会健保はなかったわねえ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:06.92ID:zy0Xp8Le0
商社勤務で世界中を回ってきたが、日本の若者は依然として他と比べれば優雅な生活を送っているよ
それも高度経済成長を支えてきたお年寄りの遺産があってのことだ 感謝しないと
遺産を食い潰す前に自らが道を切り開かないと
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:47.77ID:ce1tMG1t0
普通に全員3割でいい
高齢者を安くすることないと思うけど
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:14.91ID:NkN0Fde00
日本の老人ほど病院通いが趣味の人たち
世界中にもあまりいないから
仕方ないね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:35.68ID:pUinz7N30
>>2
おまえの親もう死んだの?
親が自分ではらえなかったらおまえが肩代わりすることになるぞ?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:22.03ID:nIB3vQHC0
>>352
安楽死制度で役立たずの無職がみーんな潔く自殺を選べば、無駄な社会保障費や年金詐欺がなくなるからその負債も返せるよねー
やはり無職が無駄に生きているのが諸悪の根源
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:15:07.36ID:zy0Xp8Le0
>>349
食い潰していない 経済勉強要
海外資産 個人金融資産 企業内部留保 経常収支黒字
など富裕国
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:16:02.49ID:x3BLPWDr0
消費税はもっと上げて中小企業ははんぶん潰して福祉はどんどん削ればいいんや
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:17:00.85ID:QSpmpzsA0
>>1
自民党は詐欺政党
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:17:16.50ID:6fKxXbag0
>>356
あわせて安楽死で変化についていけない人々は自発的に明るい来世に旅立たせてあげればみんなが幸せ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:17:35.19ID:yXANIugD0
あんまりやりすぎると選挙で負けるよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:18:52.17ID:zy0Xp8Le0
日本で絶望感じるなら海外で活躍すればいいのに 日本にこだわる必要なし
海外に生けば日本の良さがわかると思うが
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:18:58.57ID:LpEJ6a+F0
>>338
知らんわカッペ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:22:20.25ID:0TS/6ZHL0
健康保険の料金高いのは高齢者の保険料を健保から強奪してるから。
国が払いたくない分を一般国民におしつけて票だけ得てる
税金下げないで無駄遣いしながら携帯下げろと民間に押し付けるも同じやり方
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:23:46.82ID:7TSu9jNo0
>75歳以上の人の医療費窓口負担
団塊世代が75歳になると、数増えるからな。それまでに成立目論む
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:29:29.23ID:zy0Xp8Le0
>>367
バカなの?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:30:46.29ID:V5xyKuMm0
>>367
海外見てきたから医者の年収は無知なんだろう
生暖かい目で見てあげればよろしい
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:49.76ID:b3TfSftw0
マレーシアみたいに、自己負担額を自分で決めてそれに対応する治療しかされないって事にしないと無理。マレーシアは基本医療費は無料だけど、無料だと病院の廊下に寝かされる。お金出せば負担した額で相部屋、個室とかになる。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:33:47.64ID:pULxPgJC0
年収で負担決めるより
資産で決めないと
早く、マイナンバーと全預金口座(株式口座含む)の紐づけを
マスコミも富裕層が多いから
そこは突っ込まないよな(草)
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:34:17.16ID:YyJxX1oa0
現役世代並みの所得がある方には2割払って頂いて、
それ以外の苦労されてる方は、従来通り1割に落ち着くと。

本当は皆分かってますよね。
もうそうするしかないと。

そもそも本当に困窮されてる方は
生活保護があるので影響ありません。

それに怒るべきは不正受給と、
旧民主党時代の改革で増えた、
海外から健保を使いまくる人達が来ることですよね。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:36:01.62ID:zy0Xp8Le0
>>369
アホ丸出し スッコンドレ!
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:36:03.83ID:subwCROA0
さっさとやれよ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:39:46.00ID:c774aivA0
>年収240万円以上
3割でええやん
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:42:45.28ID:EbsEn49M0
>>373
まぁ、これに限らず金持ちがなんでもかんでも税金での共助に
「ちゃんと沢山税金納めてきたから」うんぬんいって乗っかろうとするってのを
先ずなんとかしなくちゃダメなんだと思う。
10万円の件にしろ、みんなで出し合ってる金は「施し用」だって認識が必要だよ。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:59.63ID:EbsEn49M0
税金は義務だっていうだけじゃなく
どういう目的で集めて、どういう目的で使っていますってのを
もっと透明化すべきだし教育もすべきだよ
安倍だのあの辺の金持ちがうまい汁吸いまくってるから
「貧乏な人に施す為に出し合ってます」って本来の目的が明らかになってないけども
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:47:57.47ID:zy0Xp8Le0
>>376
なんで国債の金利がほぼ0%か知っている?
円が暴落しない理由は?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:48:34.38ID:EbsEn49M0
コロナの前まで高齢者のお客さんで持ちこたえていた
地域の病院とかを潰しちゃいましょうっていう方針だったでしょう?
もうリストアップもしてたじゃん?市立病院とか系のさ
だけど、やっぱり必要だ、むしろ足りないかもっていう認識になったら
じゃあ、普段これらの施設を支えておく為には高齢者の常連は必要なんだっていう事でしょ
医療業界に行く金はそのままにして本人負担を増やそうっていう
値段が倍になれば当然顧客は離れるよね
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:27.94ID:EbsEn49M0
>>381
それだと病院が潰れちゃうでしょう?
お大事なお子様とかがたまに病院に行く、労働層がたまに病院に行く時に
今老人が自費+補助で支えてる分全部を回収できるだけの高額を吹っかけられるぞ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:53.43ID:IK1UbQDe0
>>382
質問を質問で返すのはバカですね!
自分の回答に自信がないから質問でごまかすw
あわれでみじめなバカだことw
あったまわるーw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:52:46.01ID:IUPTHDkL0
暇つぶしに病院にいく高齢者は7割でいいよ
そうすりゃ行かなくなるし、無駄な延命せずに寿命で死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況