X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★7 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 10:49:45.67ID:y0EGx1kT9
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602289857/
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:38.94ID:D35YvFTq0
>>1
【日本学術会議】問題だらけの貴族集団 中国共産党軍と関係の深い中国科学技術協会と協力覚書 今すぐ「民営化」するのが正解だ [10/05] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601874037/
年間10億円以上の税金が投入される日本学術会議の存在意義とは… 先端技術の軍事利用を図る中国から、多数の科学者を受け入れ… [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601800976/
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:42.87ID:nVVBmwKS0
スガーリン「官僚が勝手に忖度したってことに決めたから、はいおしまい。どうせ馬鹿国民が勝手に理由付けて納得してくれるし」
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:48.80ID:98xRRWMN0
>>28
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん

矛先そらしか?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:48.84ID:4eChPH/K0
みんな!おっパヨ〜ン。今日はあいにくの天気だけどトンスル飲んで
元気にいきまっしょい!
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:56.72ID:EVVGQbYC0
日本の科学技術の発展を
「軍事産業」とレッテルはりして阻害してきた。

それだけで、万死に値する組織だろ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:57.56ID:D35YvFTq0
>>1
学術会議人事 安倍政権時代、「必ず任命する義務はない」ことを確認する文書 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601767831/
新会員任命99人のうち、少なくとも10人が安保法に反対 一部野党、批判の根拠が揺らぐことに… 学術会議 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602112199/
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:58.04ID:IOQB8Es50
菅って曹操みたいだなw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:58.58ID:CCGnOMXo0
誰が削除したかについては書類をシュレッダーしたとか言いそう
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:01.43ID:98xRRWMN0
>>32
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん

矛先そらしか?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:02.95ID:Uu9tgFcl0
https://twitter.com/brahmslover/status/1314551477881335810
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
おそらくこんな経緯:
学術会議から推薦者名簿が内閣府に届いた
→内閣府が杉田官房副長官に名簿を説明
→杉田副長官が全員の身辺調査を内調に指示
→身辺調査の結果を携えて杉田副長官が菅首相・加藤官房長官と相談
→菅首相が6人の排除を決定
→6人を除いて起案するよう杉田副長官から内閣府に指示

https://twitter.com/ikedanob/status/1314717463875997697
池田信夫
@ikedanob
杉田副長官の身辺調査で歌舞伎町の件を調べられた人の話は説得力がある。

105人全員はやってないだろうが、文系35人は内調が身辺調査した可能性がある。
任命拒否された6人のうち、3人は民主主義科学者協会(共産党系)の元理事。
それ以外の3人にも何らかの具体的理由があるだろうが、国会では絶対に答えられない。
人事とはそういうもの。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:19.20ID:tgt40j600
なんだこの反日政権は…
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:19.33ID:D35YvFTq0
>>1
学術会議を行革対象に… 年間約10億円の国費で運営されているにもかかわらず、政府への勧告10年なく 組織・運営の見直し検討 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602234616/
長島昭久「日本学術会議のOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が給付されている」 [豆次郎★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601779524/
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:31.57ID:DQs+GLNa0
>>27
日本学術会議は2015年9月7日に「中国科学技術協会」と協力の促進を図ることを目的とした「覚書」を締結してる。

「中国科学技術協会」とは中国国防部の傘下にある組織だ。
つまり、中国の推進する「千人計画=民間技術の軍事転用を推し進める計画」に、日本学術会議は協力することを約束した、ということになる。

中国では「国家が要請したら、企業団体関わらずそれに従って情報等を開示しなければならない」という「法律」が存在する。
要するに、どんなお題目を並べようと、「中国科学技術協会」は「中国国防部の傘下」であることに間違いはなく、そこと協力するということは中国の軍部に協力することと同意なのだ。

この「覚書」は、日本学術教会が中国の犬であることを示す動かぬ証拠。十分すぎる根拠だ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:37.25ID:98xRRWMN0
>>43
ソース無しデマ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:39.63ID:nLI7o4nm0
>>1
日本学術会議の法学が共産党系に偏ってるみたいだからそこの是正は必要なんじゃないの?

昨日報道されてた広渡清吾 元会長も民主主義科学者協会法律部(共産党系)の理事だったみたいだし
なんだかねぇ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:43.29ID:D35YvFTq0
>>1
日本学術会議 日本政府の軍事研究はダメと言いながら、中国政府の研究はいいという国益に反する二枚舌 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602148104/
【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★17 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602187348/
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:44.50ID:Uu9tgFcl0
https://twitter.com/TKAZ15392397/status/1313282719862853632
とやまかずひこ
@TKAZ15392397
大学改革で、大半の大学はミニ東大やってないでもっと真面目に学生が卒業後に食える教育をしろ、
と言うG型L型論争で炎上したとき、早大の教授が電話をかけてきて
「お前の暴論を学術会議で問題にしてやる!」と来た。
正直、学術会議ってなんやねん!? 言論弾圧機関!?と思った(笑)。

https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1314422079463149570
篠田英朗 Hideaki SHINODA
@ShinodaHideaki
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事、
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長、
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:48.67ID:98xRRWMN0
>>45
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん

矛先そらしか?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:56.47ID:bhz7maox0
携帯料金下げるくらいしか能が無い総理
消費税減税逸らしの為に何でも話題作って逃げの一手
スダレは短命に終わる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:02.62ID:98xRRWMN0
>>50
ソース無しデマ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:06.29ID:D35YvFTq0
>>1
自民、学術会議の「非政府組織化」議論も 下村博文政調会長「欧米のアカデミーはほとんど非政府組織になっている」 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602074307/
日本学術会議「廃止」論が浮上 学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力…政府機関なのに『学問の自由』を妨害 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602148050/
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:30.98ID:qZ9RP26s0
>>23
千人会議はネトウヨのデマだぞ
証拠ゼロの完全な流言だ
中国側にすら記録ないからな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:36.83ID:98xRRWMN0
>>54
アメリカだと毎年200億出てるけど
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:52.66ID:M1sS2rCS0
>>1
嘘つきは首相の始まり
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:55.79ID:ZmaGq3JP0
リストそのままでやれ!と怒ってたんだよね?
リストそのままだったらちゃんと見ろと怒ってるの?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:56.79ID:DQs+GLNa0
>>51
論点ずらしてんのはお前だろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:00.21ID:ELZNbwZR0
>>39
安倍がやって有耶無耶に出来たのを見てるからやるんじゃないの
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:02.28ID:kpqu8H/q0
こうなると余計に問題だろ
私が部下に命じて、私の責任で減らしたという場面だったはず
どんな組織はべつとして
部下がしらぬに実行して、上に上げずに、菅をそれをしらずにハンをおしたことになる
総理の仕事がまともにできてない
どんな決定でも、改ざんがあっても、しらぬにやって、ハンおすだけの人だろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:05.05ID:5vWF9hsy0
>>1


●○「学問の自由」と程遠い問題だらけの“偏向”『日本学術会議』○●


日本学術会議は1949年に設立され、現在は「内閣府の特別機関」であり、
.
会員は“内閣総理大臣”が所轄・任命する『国家公務員』(特別職)である。
.
.
その経費は「国の予算」で賄われ会員210名に対し10億円強の負担となる。



かつての日本学術会議会員は研究論文を持つ全ての研究者による公選制。
.
しかし、現在では年長研究者が推薦される“縁故的”なものになっている。


日本学術会議は「身内推薦」による“縁故”で会員が構成されているので、
.
日本の学者の代表ではなく、ましてや、学者の国会というものでもない。
.
.
学界に身を置く者にとっては、日本学術会議は一部のための貴族社会で、
.
研究の最盛期を過ぎた引退間際のお小遣い付の豪華なポストの様なもの。



また、日本学術会議は『軍事的安全保障研究に関する声明』を掲げて、

日本の安全保障に関する研究を行わない宣言をしているにもかかわらず
.
中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である『千人計画』
.
――には積極的に協力して、日本の先端技術や知識を流出させている。
.
.
そのために、日本学術会議は“人民解放軍”と関係が深いとされている、
.
「中国科学技術協会」と北京で“協力覚書”までも結んでいる有り様。


人民解放軍と関係の深いファーウェイも、東大・東工大・慶大などに、
.
資金提供を行っており、「オーストラリア戦略政策研究所」によれば、
.
そこに人民解放軍に所属する科学者が、身分を偽って研究活動を行い、
.
そこでの技術・知識を中国に持ち帰って軍事技術などに役立てている。
.
.
【元財務省官僚 嘉悦大学教授 経済学者 高橋 洋一】c3
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76145?page=2

.
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:09.73ID:8O8zgky/0
>>1
また文書を作った役人のせいにするのか
森友のときみたいに首を吊らせるのか

え?スガットラーよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:11.80ID:Ujzm+6HP0
GASU 終了デth
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:14.77ID:98xRRWMN0
>>60
ソース無しデマ人間
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:17.37ID:tgt40j600
半年ももたんかったな

はよ次を準備しろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:28.04ID:ZEiNRVqz0
>>8
わかったから理由を説明しろよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:28.47ID:DQs+GLNa0
>>56
>>45
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:28.61ID:bGFJJ7Ry0
>>56
知ってた
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:40.30ID:CCGnOMXo0
自ら墓穴掘ってやんのw スガw

はい、すべて整合性取れるまで説明ね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:47.38ID:98xRRWMN0
>>72
矛盾している
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:13.75ID:LXDgvpS70
>>2
あぁ〜

算数の出来ない人を、めっけ !!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:14.12ID:YdL2Nqva0
>>1
逆らう奴は先に削除してから持って来いと指示してだけだろ。

言い訳にはならんよ。

菅のやったことは憲法違反。
内閣総辞職。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:23.20ID:VdEYdWVn0
>>56
デマでもなんでも、民衆を煽るだけ煽って
「学術会議不要論」に持っていけたらそれでいいのでは

大衆を煽れば、一部のインテリだけが批判してる現状じゃ
自民お決まりの数の論理で押し切れちゃうと思う
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:24.15ID:08yu90bV0
見栄のためにつまらん嘘吐いた挙句官僚の操り人形である事を宣言して逃げるスタイル
プライドだけ高い無能もいいとこだな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:25.20ID:zREfdcu70
菅義偉のとかげの尻尾切りが始まったか
噂どおりの陰険な野郎だな菅義偉は
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:28.82ID:ZmaGq3JP0
俯瞰的にやれと指示を出して
精査されて出てきたリストをそのまま認証したんだろ?
問題なくね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:54.14ID:98xRRWMN0
>>84
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん

矛先そらしか?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:10.59ID:Q8kogqUq0
言ってる事が支離滅裂だな。総理の仕事やらせちゃ駄目な人だろこれ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:26.66ID:WB+qM2VA0
菅もいなくなるからさびしくなるね うわあああん
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:34.15ID:DyPMc1WU0
まあこんなこと言ったら誰がやったのかって犯人探しになって
ぐだぐだ国会確定だな
官僚も野党のつるし上げヒアリングに備えてシュレッダーに余念がないだろうし
どうせそこから内部告発だのなんだのどっかでみたモリカケだろ
首相の俺が決めたって正面突破で突っぱねてればよかったのに
俺は悪くないとかがっかりなやり口
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:37.18ID:qZ9RP26s0
>>70
その情報自体がデマなんだが
そうやってネトウヨに洗脳されないように気を付けろよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:11.67ID:ZmaGq3JP0
>>88
ならんだろこんなので
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:14.85ID:ieXcBN1h0
>>4
まとめるセンス0だな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:17.66ID:IUPTHDkL0
>>17
法律と憲法の違い
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:29.36ID:nLI7o4nm0
>>75
99人のリストしか見てないことと6人が任命されなかったことは矛盾しないよwそれは同時に成り立つ
ただ任命権責任はあるから菅総理は「俯瞰的」理由を説明した流れ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:29.36ID:vw2fRgad0
>>85
>>1
日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601654471/

[安保60年]第2部 経済安全保障<1>技術狙う中国「千人計画」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200504-OYT1T50008/
議員がこの記事元に国会で議論してる
youtu.be/3w9ArLm6dmM

日本学術会議は中国の軍事開発『千人計画』には協力するという覚書を交わしている
mobile.twitter.com/takarin___7/status/1313044495303278593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:33.53ID:/O+fGFL60
ワロタ
まあ、最初からリストに載ってなかったのなら仕方ないな
学術会議が提出するときに間違えたんだろw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:38.30ID:Uu9tgFcl0
https://twitter.com/Ryosuke_Nishida/status/1314731662291333120

西田亮介/Ryosuke Nishida
@Ryosuke_Nishida
研究機関ではない学術会議の問題は現代の学問の自由の問題の実質とほぼ関係せず、
この程度で脅かされたと騒ぐなら過去20年でもはや日本の学問の自由は死んでいるということになりかねない。
何よりネットで見かけた何かへの、昔と同じ感覚だけでのちょっと捻っただけの物言いの興醒めなことと言ったら。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:38.91ID:kpqu8H/q0
正式な命令は出してなくとも、削減したい意向をまえまえからいってて、部下がソンタクしたんだったら
ここは騒ぎを抑えるため、私の責任で実行したといっとけばとりあえずは収まったかとおもうが
これではいつ、誰が減らしたかを特定するまで、政権内部でも世間でも収まらん
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:42.04ID:AckqYdnu0
あり飯塚幸三は学術会議の会長職の経験者
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:42.33ID:nVVBmwKS0
昨日までのネトウヨ「スガさんがパヨク学者6人を自分の権限で排除したのは正しい!」

今日のネトウヨ「スガさんはトップなんだから、いちいちどの学者かなんて見ないでハンコ押すのは普通!」

おもしれー
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:42.45ID:eUB8KDd00
一ヶ月経ってないのにいきなり政権末期で草
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:43.37ID:HsiRFPTY0
>>84
何回も俺ここで書いてきたけど
世界中の科学技術アカデミーが
覚書を中国科学技術協会と結んでいますよ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:43.40ID:98xRRWMN0
>>93
憲法違反の法律は無効
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:49.25ID:00/KNTag0
学術会議の縮小が既定路線でもう6人云々の問題やないのに
メディアはあえてそれ黙ってるよね
ほんま姑息やわ
煽られるほうもアホすぎやけど
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:01:58.54ID:+Xs/8NyM0
>>5
自ら判断したそうです
俯瞰的に
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:05.90ID:CCGnOMXo0
また誰かのせいにしてクビにするのか?w

柳瀬、佐川、あと誰だっけ、山ほどいるなあ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:08.72ID:vw2fRgad0
>>90
デマパヨにだまされんなよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:21.38ID:UyjkMNPC0
>>72
いや、最初に6人切ったこと(6人認証せず)と言及してる
今は「最初から99人だった  私は6人切ったことはない」ってことだよ
おかしいよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:33.57ID:98xRRWMN0
>>108
お前の脳内設定は飽きた
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:51.76ID:UQMo3avc0
主張コロコロ変わるのは駄目だろ
なんで素直に「この6人は能力がなかったから」と答えられないの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:54.90ID:fUSApquw0
>>109
そこまで言及してたっけ?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:04.97ID:Ujzm+6HP0
安部ちゃんはまだ愛嬌あったのにな
GASUは陰険
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:10.72ID:ZmaGq3JP0
>>112
それは理由にするなと学術会議側が言ってる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:13.62ID:nLI7o4nm0
>>82
おそらく時系列的に6人削るのに関わったのは安倍総理だな>>5
菅総理はその後99人リストを決裁したっぽい

ただ任命権責任は菅総理にあるので「俯瞰的」理由説明だな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:18.18ID:fwRCnS6V0
>>82
無責任すぎるがそこまでは認めるとしても
認証した以上首相の責任
今更リスト見てないしとか言い逃れして責任回避するのは首相失格ってこと
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:18.84ID:3NFCYuBy0
「エホバの証人」元信者の告白…宗教の勧誘、実はこんな人たちをターゲットにしている
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:22.99ID:tgt40j600
菅はもう無理や

次は河野?茂木?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:29.41ID:jsYXBEFp0
>>102
世界?韓国しか知りませんなあ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:41.70ID:98xRRWMN0
>>111
ソース無しデマ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:02.62ID:PvzgbvWU0
菅自身が今までの説明を嘘だと認め、任命拒否は違法だと認めた

これ以上、何を語る必要あるんだ?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:04.70ID:O29UkOPJ0
最後はポーとした専門バカの会長に
全責任をおっかぶせるんだろうな。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:07.07ID:PH1N9GV/0
>>25
稟議書には6人の名前は載ってないから誰が省かれたかは知らないのだろ。
省いた理由を聞いていたとしても任命されなかった個人名が何故か流出してるから理由は話せないわな。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:07.52ID:15+pkRP30
先にリストから外しとけと言えば105人のリストを見ることがないのだから何の矛盾もないように思うが
105人分のリストを全員をチェックするの面倒だろうしね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:10.86ID:VdEYdWVn0
>>110
ワイドショーとかマスコミの煽り方見てると
もう任命拒否の是非がどうこうより、学術会議そのものの是非にシフトさせたいように見える

政府、首相もそういうつもりじゃないの
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:11.17ID:eUB8KDd00
>>108
真っ先に潰さなきゃいけないのは
決済印一つマトモに押せないスダレ内閣だろww
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:35.15ID:ZEiNRVqz0
この政府ずっと説明せんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況