X



【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」 学術会議 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:57.86ID:XFB9iZCz9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg
0460真のネトウヨ
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:24.96ID:Hb2CD6ak0
海外の科学アカデミーみたいに独立すりゃいいと思うんだけど
政府に文句を言ってる時点で独立する気はまったく感じられない
0461朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:26.59ID:haAfvgKF0
介入返しだ\(^o^)/
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:30.08ID:Y0DEGvyR0
物凄い知れ渡っちゃったよね
なにやってるところか
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:30.83ID:vG1qEkzl0
原子力をわざと外すなんぞ
なかなか出来る芸ではないわな

ここが無くなれば
担当公務員も他の仕事ができるしな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:32.35ID:t1vUTAAn0
学術会議の成果をまず証明してみろよ
それ見て必要かは国民が判断するわ
税金が使われる以上学者が決めることではない
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:34.35ID:sMn7D6wQ0
そんな自分からわざわざ焦ってますって申告しなくても
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:44.09ID:enXwDl1B0
>>37
刑法学みたいな学派がしっかりした分野はだいたい師匠の論文を引用するんで、学派を形成してなきゃ引用はほぼゼロ。まあ文系はだいたいそうだけど。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:50.15ID:3q7AH1+E0
>>1
選民思想のかたまりですのw

民主主義ってのは、
学識なんてないそのへんの労働者も、学者先生もひとしく1人分の発言権しかみとめない
ってことでっせ。

世間知らずの
頭でっかちな勘違い賢人もどきに、大きな権限握らせたら
ろくなことないことは、歴史が証明しています。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:51.15ID:3NE4Wc3U0
どんどん炙り出されるな・・・
これ、任命外し思いついたやつ、凄腕釣り師だろwww
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:51.96ID:4ngXHxcd0
まずもって会見で何度も総理が俯瞰的に物事が見れる人を選任したいと言ってたけど
松宮孝明はどう見てもそれに該当しない。
そもそもこんな人を国家公務員にしたくない勝手に自分で好きな様に学問をすれば良い。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:53.00ID:MdAIyrdd0
学内、学会内政治にうつつを抜かす学者の晴れ舞台だもんなw
そら必死よ
俺の先生なんざ政治力皆無の学者馬鹿(褒めてる)だから「ほーん?」って感じで笑う
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:54.41ID:ph7E2T+y0
>>1
なめられただのコケにされだの
なんだコイツ
大学教授にロクなのいない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:54.53ID:yEZc1FlB0
狭い世界でお山の大将やってる役立たずどもに税金使うなよ・・。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:55.72ID:q6g8NFsD0
少なくとも秋田のどん百姓から成りあがったのがキャラクターなんだから
菅は絶対妥協すんなよ!
上級国民以外は応援してるぜ!
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:55.82ID:DQtLoeur0
>>396
パヨちんは今回の件でわざと味方を幻滅させて穏便に引退しようとしているんじゃないかと思う
パヨちんだって時代の流れが読めないほど馬鹿じゃない
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:56.48ID:Mg+YD6rn0
>>1
推薦を蹴られて、自分に落ち度はなかったのかと考える謙虚さを一度は持ちましたか?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:58.86ID:6/X4pd8V0
おれ文系の大学出たけどさ
本当になんもお金かからないんだよな。なんで理系と同じ学費払ってたのか
不思議なくらいだった。
学術会議改革のついでに大学の学費についても再検討してほしいわ。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:59.69ID:uTyVdEcJ0
一民間人が公務員の人事に口を出すな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:00.53ID:fy3EWNqZ0
学術会議に任命されるかどうかと本業の学問との間に
どういう因果関係があるんでしょうかねえ。
任命されないと学問出来ないの?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:02.93ID:5nwZKMPK0
世界の学者と自民党の戦いになってきたな
双方鉾を収める気配がない
維新は橋下氏が退却したことで事実上の撤退だ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:04.08ID:zjVsRBNs0
菅はいきなり地雷踏んじゃったな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:05.83ID:3NFCYuBy0
【在日】 〈無年金障害者―零れ落ちる声を拾って〉 今一度、在日無年金問題を問う [10/10]
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:10.38ID:iwTpj3ua0
10000歩譲ってこのクズの言う通りだとして、
マトモな実績のない奴等をコケにして何か問題あるのか?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:10.41ID:sLRkTMri0
この人仕事ひとつ減ってホッとした人だよな なんで急にムキになってんの?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:11.66ID:iTIYWuxb0
こういう下劣な返ししかしないのを見ると学術会議って要らないなと心底思う
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:13.51ID:IJKsssVS0
池袋ひき逃げ事件
上級国民委員長の手下
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:18.53ID:kOCnTAs/0
>>448
復興増税、レジ袋有料化、学問の自由の侵害、シナとの繋がり
騒げば騒ぐほど注目が集まりボロが出てくるw
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:22.57ID:fRsYYc800
学問の自由とか表現自由とか、
この界隈の人たちは "自由" って大義名分を持ち出せば何でも許されると思ってるのがすごいわ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:22.72ID:lQNH5VYN0
特権階級だと勘違いしてやがる、このくそやろー
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:25.43ID:dYCya+wR0
歯止めが必要なのは学問の自由を侵害したり、日本の研究には反対する一方で中国の研究に協力するダブスタの学術会議だろw
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:26.40ID:7J2rhHYc0
効果が薄く不便なレジ袋有料化を提言した学術会議をこけにする自由の侵害なのでは?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:31.25ID:a4dD9whB0
学者業界が揃って推薦する人の何が不適格なのか、関心はあるよね。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:33.29ID:mxMEvUIn0
アホ学者がおちょくられて当然やん
学者だけになw
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:33.60ID:LRleR0kB0
>>444
民営化すればいいだけ
100%税金の機関が政府に口出しされないとか無茶な話なんだよそもそも
15年前から政府に言われてるようにとっとと海外のアカデミーと同じように民営化しろってことだ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:33.84ID:hDBA+y3q0
時代劇で見る香具師の元締めのような発言ね。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:35.00ID:MUavEqsJ0
メディアと組んで、これでスガガーするぞ!と意気込んだら
やぶ蛇かな。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:36.21ID:Qfu/c8UU0
引用指数で学者水準にも達してない人間が学者のように振る舞ってるよwww

学術会議の腐敗がボロボロ出てきてるのに、何いってんだ?
共産党の活動拠点だったって事実まで出てきてんじゃないか
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:37.24ID:r2ck2+9A0
>>440
ウヨよ。
もっと国のことを真剣に考えろ!

菅は、国民の中の鈍い層を洗脳して、国を思い通りに操ろうと企んでいる。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:37.51ID:UKWvHING0
偉そうにして良いけどその分
日本の世の中もっと良くしてくれよ。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:45.87ID:xPls/bIG0
税金泥棒、税金タカリ、が学者と称しているだけって思える
しかし、裏では日本の国防を妨害する有害組織である

文句を言うなら、日本の為に何かいい事をしたという事例を言って下さいな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:46.58ID:iC2rKXAQ0
学術会議の廃止法案が出されそうなんですけど(T_T)
河野が意気込んてるぞwww
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:47.05ID:wa2MKX6p0
学問は大学でやってw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:53.76ID:MYPXQkkD0
 
 凄まじい特権意識で糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:53.84ID:JEJGn+dc0
学者として具体的にどんな実績あるのこの人?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:57.95ID:+HDfROUY0
飯塚みたいな奴らの集まりなんだろ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:58.66ID:VER/qTB90
傲慢さが飯塚幸三と重なるわあ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:59.41ID:3yUUlzu/0
半島から金受け取って日本政府に働きかける簡単なお仕事
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:01.60ID:hlcY+K+v0
プライドの塊みたいな発言ね
自己評価高すぎて話ならん
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:03.96ID:fFZ0rqD00
てか、国税をチョロまかした分、返還願いたい。逮捕でもいいな。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:04.57ID:sHYFymhf0
>>402
橋下だか八代が言ってたな
国民に選ばれた政治家が選んだ総理が任命することで国民主権がなりたっているだったか
拒否できないならそれは税金でやる政府から離れて民間でやれと
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:18.20ID:z0XjmUQ40
>>490
むしろ急所を突いたんだろ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:19.02ID:Y0DEGvyR0
>>1
結局上がってきた書類にハンコ押すだけで首相は介入や干渉してなかったらしいけど、どうすんの?この人たち
ちゃんとガースーに謝罪しろよ?

ま、なに企んでるところか税金がどう使われてるかしれわたったから今回の騒動は国民には勉強になったけど
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:22.60ID:VjTyzgiW0
>>513
おまえは自分の人生もっと真剣に考えろw
オツムの病院行け!
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:22.73ID:EqV4m98F0
レジ袋・・・ ぷ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:28.16ID:Qfu/c8UU0
>>513
反論できないから、延々と三文芝居の書き込みしてんな
おまえら共産党員は
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:37.09ID:mQh3XftW0
>また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です

こっちについても法的根拠を示せばいいのに
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:38.57ID:ug8SIaXa0
こいつネガキャンにしかなってないwwww
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:44.28ID:k3wqoRXm0
ソースは毎日新聞か
援護射撃のつもりなんだろうが
外されて当然のクソとしかw
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:46.62ID:Fiil9+1V0
腐ったリンゴは除かないとやばいんだよ

コイツが学術会議の権威をズタボロにしてるやん
なんだ学者ってこんなのか、と全国民に思われてるよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:54.40ID:r2ck2+9A0
>>448
シロートのオマエが鈍すぎて、事の重要性を理解していないだけ!
国のことをもっと真剣に考えろ!
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:54.91ID:+iG5/Gng0
>>1
また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。


研究以前に組織自体が反日な事を国民は知ってしまったよ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:55.59ID:kNQP6y150
いるいる
個人的なことでキレてるのに
「みんな怒ってるし後からどうなっても知らんぞ」
て言い方するやつ
うちの隣の爺と同じタイプだわ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:57.05ID:4Bz93jCW0
そりゃあ自分の周りの99人は何事もなく上級国民になったのに
自分はなれなかったら文句言うよな
文句言えば言うほど上級国民ルートから外れていってるのは笑えるけど
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:57.53ID:5UVjE2lx0
学者ってゲームオブスローンズの学者連中みたいに本たくさん読んで小言述べるのが得意ってだけやん
一般社会の実情を数値や文章で理解してても感覚的に理解することは絶対ないだろ
だからレジ袋有料化提言でドヤ顔してんだろ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:04.12ID:3y+BXNbu0
おれは富裕層だ、そして上級国民になる!
静岡県知事はこの件で菅総理を馬鹿にしたが、リニアは絶対に通させないと、
科学技術の発展の妨害に執着してる。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:05.94ID:8aUZythh0
学術会議の会員になると、余程旨みがあるのだろうね
そうでなければ、これ程執着しないだろう
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:07.49ID:zTr/34Sq0
客観的にだれが見てもそう言えるほどひどい人選だったと言える根拠を示さないとね
全て言う通りにしてくれなかったから学者を馬鹿にしてるって結論になるわけ?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:08.76ID:QtPcAym90
>>458
その「学」もサヨクの仲間内だけで評価されてるやつだからね。
理系と違って物理とかに依存しないから仲間内の評価だけで回していける。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:09.37ID:hPj9njiX0
こいつは一般国民を見下してるんだが?
自分の発言の汚さがわからない程度の頭しかないんだろう
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:15.79ID:4OpF/ME90
こんなくだらないことをグダグダ喚き散らす6人なんか
いてもいなくても変わらんわ
そんな時間があるなら、学生への教育の時間に充てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況