【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」 学術会議 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:57.86ID:XFB9iZCz9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:37.51ID:UKWvHING0
偉そうにして良いけどその分
日本の世の中もっと良くしてくれよ。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:45.87ID:xPls/bIG0
税金泥棒、税金タカリ、が学者と称しているだけって思える
しかし、裏では日本の国防を妨害する有害組織である

文句を言うなら、日本の為に何かいい事をしたという事例を言って下さいな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:46.58ID:iC2rKXAQ0
学術会議の廃止法案が出されそうなんですけど(T_T)
河野が意気込んてるぞwww
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:47.05ID:wa2MKX6p0
学問は大学でやってw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:53.76ID:MYPXQkkD0
 
 凄まじい特権意識で糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:53.84ID:JEJGn+dc0
学者として具体的にどんな実績あるのこの人?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:57.95ID:+HDfROUY0
飯塚みたいな奴らの集まりなんだろ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:58.66ID:VER/qTB90
傲慢さが飯塚幸三と重なるわあ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:59.41ID:3yUUlzu/0
半島から金受け取って日本政府に働きかける簡単なお仕事
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:01.60ID:hlcY+K+v0
プライドの塊みたいな発言ね
自己評価高すぎて話ならん
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:03.96ID:fFZ0rqD00
てか、国税をチョロまかした分、返還願いたい。逮捕でもいいな。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:04.57ID:sHYFymhf0
>>402
橋下だか八代が言ってたな
国民に選ばれた政治家が選んだ総理が任命することで国民主権がなりたっているだったか
拒否できないならそれは税金でやる政府から離れて民間でやれと
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:18.20ID:z0XjmUQ40
>>490
むしろ急所を突いたんだろ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:19.02ID:Y0DEGvyR0
>>1
結局上がってきた書類にハンコ押すだけで首相は介入や干渉してなかったらしいけど、どうすんの?この人たち
ちゃんとガースーに謝罪しろよ?

ま、なに企んでるところか税金がどう使われてるかしれわたったから今回の騒動は国民には勉強になったけど
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:22.60ID:VjTyzgiW0
>>513
おまえは自分の人生もっと真剣に考えろw
オツムの病院行け!
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:22.73ID:EqV4m98F0
レジ袋・・・ ぷ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:28.16ID:Qfu/c8UU0
>>513
反論できないから、延々と三文芝居の書き込みしてんな
おまえら共産党員は
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:37.09ID:mQh3XftW0
>また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です

こっちについても法的根拠を示せばいいのに
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:38.57ID:ug8SIaXa0
こいつネガキャンにしかなってないwwww
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:44.28ID:k3wqoRXm0
ソースは毎日新聞か
援護射撃のつもりなんだろうが
外されて当然のクソとしかw
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:46.62ID:Fiil9+1V0
腐ったリンゴは除かないとやばいんだよ

コイツが学術会議の権威をズタボロにしてるやん
なんだ学者ってこんなのか、と全国民に思われてるよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:54.40ID:r2ck2+9A0
>>448
シロートのオマエが鈍すぎて、事の重要性を理解していないだけ!
国のことをもっと真剣に考えろ!
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:54.91ID:+iG5/Gng0
>>1
また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。


研究以前に組織自体が反日な事を国民は知ってしまったよ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:55.59ID:kNQP6y150
いるいる
個人的なことでキレてるのに
「みんな怒ってるし後からどうなっても知らんぞ」
て言い方するやつ
うちの隣の爺と同じタイプだわ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:57.05ID:4Bz93jCW0
そりゃあ自分の周りの99人は何事もなく上級国民になったのに
自分はなれなかったら文句言うよな
文句言えば言うほど上級国民ルートから外れていってるのは笑えるけど
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:57.53ID:5UVjE2lx0
学者ってゲームオブスローンズの学者連中みたいに本たくさん読んで小言述べるのが得意ってだけやん
一般社会の実情を数値や文章で理解してても感覚的に理解することは絶対ないだろ
だからレジ袋有料化提言でドヤ顔してんだろ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:04.12ID:3y+BXNbu0
おれは富裕層だ、そして上級国民になる!
静岡県知事はこの件で菅総理を馬鹿にしたが、リニアは絶対に通させないと、
科学技術の発展の妨害に執着してる。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:05.94ID:8aUZythh0
学術会議の会員になると、余程旨みがあるのだろうね
そうでなければ、これ程執着しないだろう
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:07.49ID:zTr/34Sq0
客観的にだれが見てもそう言えるほどひどい人選だったと言える根拠を示さないとね
全て言う通りにしてくれなかったから学者を馬鹿にしてるって結論になるわけ?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:08.76ID:QtPcAym90
>>458
その「学」もサヨクの仲間内だけで評価されてるやつだからね。
理系と違って物理とかに依存しないから仲間内の評価だけで回していける。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:09.37ID:hPj9njiX0
こいつは一般国民を見下してるんだが?
自分の発言の汚さがわからない程度の頭しかないんだろう
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:15.79ID:4OpF/ME90
こんなくだらないことをグダグダ喚き散らす6人なんか
いてもいなくても変わらんわ
そんな時間があるなら、学生への教育の時間に充てろ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:20.14ID:tL2DYqHU0
既得権益会議(゚听)イラネ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:20.65ID:uicoI3ot0
歯止めって言うか、役にたたないと判断されたら政府からの資金投入が無くなるってダケなんですけどね

役にたたない提言やりたかったら民間でやれば良いし
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:21.17ID:5qSmTsoX0
>>1
俺たちの税金で遊んでんんじゃねえよ穀潰し学者が
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:21.94ID:scN40CGE0
合理的な理由に当たらないって本人は思ってるんだろうな
既に学者()側の歯止めが効いてないんだろな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:22.07ID:NX+7YYcR0
>>1
自称学者ばかりになんの役にも立たない学術会議は解体でいいよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:25.26ID:3NE4Wc3U0
>>473
学術会議が5ちゃねらーに10億円払わなければ国民の学問の自由を侵害してることになるの?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:26.91ID:ohPF+ZqC0
ガースーの株が逆に上がったわ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:29.39ID:Y/GZKVPt0
学者より、暑い日も寒い日も田んぼ畑で汗を流し、皆の食べ物を作ってるお百姓さんを俺は尊敬してる。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:30.05ID:Cng1nPHM0
舐めてんのはお前だろ
この反日パヨククズ野郎が
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:32.52ID:+sOp73Lo0
国民なめてんなよクズ学者
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:36.27ID:tYZgJBHg0
2000年の初頭、いわゆる就職氷河期って頃が正にこんな感じだったな
ありとあらゆる聖域って呼ばれている所に手をつけていた
弁護士業も派遣でもできるようにしようって声もあったよ、マジで
その時の経団連の会長が司法試験ダメだった人みたいでね
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:39.69ID:HrjxXtxG0
学者様の選民思想強すぎてビビるわ
なんなのこいつら
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:40.59ID:/fWhdapo0
>>1
名簿改竄した犯人が、
菅首相でも、官僚でもなく、
学術会議の内部関係者だったら、
自分の発言にどう責任を
取るつもりかね。
マジでその可能性あるよ。
関係者全員の国会喚問が
必要になるかもね。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:41.67ID:yEZc1FlB0
学問の世界で偉そうにするのはいいが一般社会でも同じようにふるまう脳障害ども・・。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:43.97ID:4RG9gvh40
甘い汁吸わせてもらえなくて
ざまあwwww
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:44.56ID:fsYCEwcq0
北海道の研究を「軍事研究」といって圧力かけ
辞退させてむしろ日本にとって足枷なんじゃないの?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:49.67ID:Ca5r34hp0
日本は早く学歴貴族制へ移行してほしい
住む世界の境界もなく無資産無能力者と対等な世界に住みたくない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:53.33ID:Q3Ln1lWK0
自身の研究内容をわかりやすく発表して承認されるようにしたらいいのでは?
学歴マウントで押し進めるのが学術ではないだろ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:53.37ID:GoRu7wkt0
甘利のツイートを見て思ったが、今回も官邸がデマを意図的に流してるんだろう
千人計画やらレジ袋やら根拠薄弱な情報でサポーターが騒ぎ立て何も知らない人に先入観を植え付ける
デマを撒いたもん、騒いだもん勝ち
やり方が汚くて反吐が出る
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:55.25ID:901qE9my0
>>15
学者の皮かぶったチンピラじゃねぇかw
チンピラがいくら意味不明な声闘かけようが
ガースーにとってはイソコがわめいてるのと同じw
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:56.37ID:C0hx2HEl0
シンパにおだて上げられていい気分で吠えまくったんだなw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:56.65ID:zz01VN2a0
そもそもこの学問の自由とやらに民意はあるのか?
自分らが選んだやつを首相が盲目的に任命するなら民意はどこよ?
民意の代表たる総理が自分の意志で任命できてこそ初めて民意がそこに入るんじゃないのか?
野党が毎回民意民意と喚いてるが今回のこれは民意はどこにある?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:57.91ID:8HWnNllY0
>>1
「国民をなめ、国家の尊厳をこけにした」
「この嘘八百を押し返さなかったので特亜三国に利用されつくした」

強制連行とかみんな学者サマのへ理屈ですね
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:58.04ID:fFZ0rqD00
逮捕まだかよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:59.43ID:GNcuoxkZ0
>>462
もはや政府の味方になりつつある
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:04.74ID:mOYAmT2L0
お前、学者じゃねーじゃん
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:11.71ID:xlvcY15P0
レジ袋の一事をもって許しがたいゴミ集団にすっかり評価が変わったな。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.70ID:Sx9XONU/0
もうめんどくせーから学術会議そのものをパージしろよ
必要があればその都度、その方面の有識者を募ればいい
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.79ID:a4dD9whB0
>>532
首相はハンコ押すだけ、という点は今回も同様らしい
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.80ID:+sOp73Lo0
廃止だ!廃止!廃止しろ!
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.98ID:MdAIyrdd0
これ学者って呼ばれtる人らの中でも温度差スゲーからな
こんなのメンドイだけで興味ないんだよ時間取らせるなよ研究させてくれよ
的な先生わりと多いと思うぞ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:22.28ID:bDmTuJ+S0
そんな学問がしたいんなら新しい組織でも作ってやれば?
口出ししないスポンサーも自分達で見つければいいじゃん
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:23.54ID:mxMEvUIn0
被害妄想激しすぎてわろたw
ガチでおかしな連中やな
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:24.67ID:4j82CJcr0
10億円の利権にぶらさがりたくて必死だなぁ、という第一印象
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:29.13ID:hYF4uwi90
>>1
こいつこそ何様なんだよ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:33.14ID:5biEytng0
パヨ学者。
元官僚のエロ前川と同類。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:38.71ID:PN0my1lX0
アカの学者風情が調子こきすぎ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:43.46ID:Fiil9+1V0
内閣府の役人いい仕事してるわ
やっぱ学者より官僚の方が頭いいんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています