X



【排除された1人、松宮教授】「学者をなめ、学術会議をこけにした」「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」 学術会議 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:57.86ID:XFB9iZCz9
日本学術会議の会員改選で、推薦された105人の候補者のうち、菅義偉首相は6人を任命しなかった。学問の自由を脅かす異例の政治介入に対して批判が高まっている。排除された一人、松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)は「学者をなめ、学術会議をこけにした」と憤り、「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」と早期の撤回を求めている。【栗原俊雄】

 −−任命されなかったことを知った時、どう思いましたか。

 ◆日本学術会議の事務局から電話で伝えられましたが、まず驚きました。まったく予想していなかったので。少し冷静になって思ったのは、「えらいことをやってきたな」と。人事に手をつけてきたのは官邸の人たちでしょう。まず法律が分かっていない。日本学術会議法第7条と17条では、会員の選び方について、学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する、と定めています。推薦に基づかない任命を首相がすることはできません。また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。

 1983年の参院文教委員会で中曽根康弘首相(当時)が「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的」と述べています。これは学問の自由を保障する、日本国憲法23条に基づいている。今回の政府による人事介入は、そういう法体系が分かっていない人の判断だと思いました。学術会議の事務局の人と「これは大変なことになりますね」と話しました。

 −−同法7条は「学術会議は210人の会員で組織する」と定めています。

 ◆ええ。政府の判断で勝手に変えられるものではありません。学者は理不尽なことを言われて、「はいはい分かりました」と言うことは聞きません。学者と学術会議をなめていたんでしょう。

 −−菅義偉首相は2日、日本学術会議の人事について「法に基づいて適切に対応した結果」と述べました。しかし任命しなかった具体的な理由を説明していません。

 ◆説明しないというより、できないのでしょうね。推薦の基準は各分野の学問的…

https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/010/180000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/09/20201009k0000m010190000p/0c8.jpg
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:54.91ID:+iG5/Gng0
>>1
また推薦された人を任命しない場合は、合理的な理由が必要です。たとえば研究不正など。しかし今回はこれには当たりません。


研究以前に組織自体が反日な事を国民は知ってしまったよ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:55.59ID:kNQP6y150
いるいる
個人的なことでキレてるのに
「みんな怒ってるし後からどうなっても知らんぞ」
て言い方するやつ
うちの隣の爺と同じタイプだわ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:57.05ID:4Bz93jCW0
そりゃあ自分の周りの99人は何事もなく上級国民になったのに
自分はなれなかったら文句言うよな
文句言えば言うほど上級国民ルートから外れていってるのは笑えるけど
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:31:57.53ID:5UVjE2lx0
学者ってゲームオブスローンズの学者連中みたいに本たくさん読んで小言述べるのが得意ってだけやん
一般社会の実情を数値や文章で理解してても感覚的に理解することは絶対ないだろ
だからレジ袋有料化提言でドヤ顔してんだろ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:04.12ID:3y+BXNbu0
おれは富裕層だ、そして上級国民になる!
静岡県知事はこの件で菅総理を馬鹿にしたが、リニアは絶対に通させないと、
科学技術の発展の妨害に執着してる。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:05.94ID:8aUZythh0
学術会議の会員になると、余程旨みがあるのだろうね
そうでなければ、これ程執着しないだろう
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:07.49ID:zTr/34Sq0
客観的にだれが見てもそう言えるほどひどい人選だったと言える根拠を示さないとね
全て言う通りにしてくれなかったから学者を馬鹿にしてるって結論になるわけ?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:08.76ID:QtPcAym90
>>458
その「学」もサヨクの仲間内だけで評価されてるやつだからね。
理系と違って物理とかに依存しないから仲間内の評価だけで回していける。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:09.37ID:hPj9njiX0
こいつは一般国民を見下してるんだが?
自分の発言の汚さがわからない程度の頭しかないんだろう
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:15.79ID:4OpF/ME90
こんなくだらないことをグダグダ喚き散らす6人なんか
いてもいなくても変わらんわ
そんな時間があるなら、学生への教育の時間に充てろ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:20.14ID:tL2DYqHU0
既得権益会議(゚听)イラネ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:20.65ID:uicoI3ot0
歯止めって言うか、役にたたないと判断されたら政府からの資金投入が無くなるってダケなんですけどね

役にたたない提言やりたかったら民間でやれば良いし
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:21.17ID:5qSmTsoX0
>>1
俺たちの税金で遊んでんんじゃねえよ穀潰し学者が
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:21.94ID:scN40CGE0
合理的な理由に当たらないって本人は思ってるんだろうな
既に学者()側の歯止めが効いてないんだろな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:22.07ID:NX+7YYcR0
>>1
自称学者ばかりになんの役にも立たない学術会議は解体でいいよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:25.26ID:3NE4Wc3U0
>>473
学術会議が5ちゃねらーに10億円払わなければ国民の学問の自由を侵害してることになるの?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:26.91ID:ohPF+ZqC0
ガースーの株が逆に上がったわ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:29.39ID:Y/GZKVPt0
学者より、暑い日も寒い日も田んぼ畑で汗を流し、皆の食べ物を作ってるお百姓さんを俺は尊敬してる。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:30.05ID:Cng1nPHM0
舐めてんのはお前だろ
この反日パヨククズ野郎が
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:32.52ID:+sOp73Lo0
国民なめてんなよクズ学者
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:36.27ID:tYZgJBHg0
2000年の初頭、いわゆる就職氷河期って頃が正にこんな感じだったな
ありとあらゆる聖域って呼ばれている所に手をつけていた
弁護士業も派遣でもできるようにしようって声もあったよ、マジで
その時の経団連の会長が司法試験ダメだった人みたいでね
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:39.69ID:HrjxXtxG0
学者様の選民思想強すぎてビビるわ
なんなのこいつら
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:40.59ID:/fWhdapo0
>>1
名簿改竄した犯人が、
菅首相でも、官僚でもなく、
学術会議の内部関係者だったら、
自分の発言にどう責任を
取るつもりかね。
マジでその可能性あるよ。
関係者全員の国会喚問が
必要になるかもね。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:41.67ID:yEZc1FlB0
学問の世界で偉そうにするのはいいが一般社会でも同じようにふるまう脳障害ども・・。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:43.97ID:4RG9gvh40
甘い汁吸わせてもらえなくて
ざまあwwww
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:44.56ID:fsYCEwcq0
北海道の研究を「軍事研究」といって圧力かけ
辞退させてむしろ日本にとって足枷なんじゃないの?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:49.67ID:Ca5r34hp0
日本は早く学歴貴族制へ移行してほしい
住む世界の境界もなく無資産無能力者と対等な世界に住みたくない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:53.33ID:Q3Ln1lWK0
自身の研究内容をわかりやすく発表して承認されるようにしたらいいのでは?
学歴マウントで押し進めるのが学術ではないだろ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:53.37ID:GoRu7wkt0
甘利のツイートを見て思ったが、今回も官邸がデマを意図的に流してるんだろう
千人計画やらレジ袋やら根拠薄弱な情報でサポーターが騒ぎ立て何も知らない人に先入観を植え付ける
デマを撒いたもん、騒いだもん勝ち
やり方が汚くて反吐が出る
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:55.25ID:901qE9my0
>>15
学者の皮かぶったチンピラじゃねぇかw
チンピラがいくら意味不明な声闘かけようが
ガースーにとってはイソコがわめいてるのと同じw
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:56.37ID:C0hx2HEl0
シンパにおだて上げられていい気分で吠えまくったんだなw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:56.65ID:zz01VN2a0
そもそもこの学問の自由とやらに民意はあるのか?
自分らが選んだやつを首相が盲目的に任命するなら民意はどこよ?
民意の代表たる総理が自分の意志で任命できてこそ初めて民意がそこに入るんじゃないのか?
野党が毎回民意民意と喚いてるが今回のこれは民意はどこにある?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:57.91ID:8HWnNllY0
>>1
「国民をなめ、国家の尊厳をこけにした」
「この嘘八百を押し返さなかったので特亜三国に利用されつくした」

強制連行とかみんな学者サマのへ理屈ですね
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:58.04ID:fFZ0rqD00
逮捕まだかよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:59.43ID:GNcuoxkZ0
>>462
もはや政府の味方になりつつある
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:04.74ID:mOYAmT2L0
お前、学者じゃねーじゃん
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:11.71ID:xlvcY15P0
レジ袋の一事をもって許しがたいゴミ集団にすっかり評価が変わったな。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.70ID:Sx9XONU/0
もうめんどくせーから学術会議そのものをパージしろよ
必要があればその都度、その方面の有識者を募ればいい
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.79ID:a4dD9whB0
>>532
首相はハンコ押すだけ、という点は今回も同様らしい
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.80ID:+sOp73Lo0
廃止だ!廃止!廃止しろ!
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.98ID:MdAIyrdd0
これ学者って呼ばれtる人らの中でも温度差スゲーからな
こんなのメンドイだけで興味ないんだよ時間取らせるなよ研究させてくれよ
的な先生わりと多いと思うぞ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:22.28ID:bDmTuJ+S0
そんな学問がしたいんなら新しい組織でも作ってやれば?
口出ししないスポンサーも自分達で見つければいいじゃん
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:23.54ID:mxMEvUIn0
被害妄想激しすぎてわろたw
ガチでおかしな連中やな
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:24.67ID:4j82CJcr0
10億円の利権にぶらさがりたくて必死だなぁ、という第一印象
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:29.13ID:hYF4uwi90
>>1
こいつこそ何様なんだよ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:33.14ID:5biEytng0
パヨ学者。
元官僚のエロ前川と同類。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:38.71ID:PN0my1lX0
アカの学者風情が調子こきすぎ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:43.46ID:Fiil9+1V0
内閣府の役人いい仕事してるわ
やっぱ学者より官僚の方が頭いいんだなw
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:44.72ID:r2ck2+9A0
>>548
菅の暴挙を理解できない、鈍すぎウヨWW
オマエらの言うとおりにすると、国はトラブルだらけになるぞ!!
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:44.91ID:/i0eshmZ0
っつーかお偉いガクシャさんたちの会議なんだからまず
会員の報酬を下げて、税金を圧迫させないということを議論しろや
レジ袋以前に自分たちの待遇を考えろアホか
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:45.63ID:sCprFslR0
>>353
恐らく、始まりは、学会の中からの要望ではないかなという気もする。問題がある組織だが、
少人数で牛耳っているようだから、学会の中で正常化を求める声が出たのでは?。
会議の中で、真面目な人は、政治活動している人を嫌悪する人が少なくないと思う。
選ばれた人の中では、政府の政策に反対の人もいるようだが、その人達からは
まったくクレームが聞こえてこない。
0617真のネトウヨ
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:45.79ID:Hb2CD6ak0
なまじ被害者ぶって民意に訴えかけるという
下手な騒ぎ方をしたから
国民からそもそもの存在意義を問われることになり
後戻りできなくなっるんだけど
その自覚がないのかな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:45.95ID:TJSW0Og40
この人どんどんマスコミに出てもらおう。
なぜ外されたか分かるかもしれない。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:46.45ID:enWdFbpp0
国基研理事・北海道大学名誉教授 奈良林直
https://jinf.jp/weekly/archives/32608

 実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

 学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与くみして行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している。

 これに対し、国立大学協会会長の永田恭介氏(筑波大学長)は今年3月26日の記者会見で、「自衛のためにする研究は(募集する)省庁がどこであれ正しいと思う」と学術会議に批判的な見解を述べている。筆者も含め賛同する研究者は多い。

 さらに学術会議は2015年、中国科学技術協会と相互協力する覚書を締結している。中国による少数民族の抑圧、香港の弾圧、南シナ海の軍事基地化といった強権的行動に国際的な批判が強まる中で、日中学術協力の抜本的見直しが必要ではないか
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:47.90ID:k3wqoRXm0
>>556
サヨク業界だと
アホの白井が大物とか俊英だからな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:48.66ID:mR4W514J0
関西の名門、立命館大学(京都市)の現役学生や卒業生8人が、昭和の時代から平成にかけて次々と“謎”の失踪を遂げている。

調査会は立命館大在学中または卒業後に失踪した行方不明者として、8人をリストアップしている。

特定失踪者に立命館大の現役学生や卒業生が多いことについて、荒木代表は「学内や周辺に拉致に関係のある組織が存在していた可能性がある」と指摘。

立命館学内に北朝鮮の拉致に関係した組織が存在って、学術会議さんのことですか?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:51.00ID:7J2rhHYc0
馬鹿げた主張する学者をなめる自由の侵害?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:51.30ID:bjoSIVFE0
この人といい某県知事といい口汚いのは何とかならないのかな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:53.45ID:g29I9EPy0
こいつの「大変なことになる、内閣が倒れる」発言が流れを作った
安倍ロスで政権批判ネタに飢えていたマスコミにピッタリ刺さり、大々的にやったはいいものの
深堀りすればするほど会議の異常体質しか出てこない
近年稀に見る自爆劇
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:57.45ID:MV2rYg7i0
ちゃんと学問的業績等に基づいてって
それで推薦者がだれかわからないなんてことがあるのか
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:59.05ID:yPGCcdSm0
共産党の影響下にある政府機関として
用を成さない存在はいりません
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:00.29ID:Cng1nPHM0
大体お前はなんの業績もない文系バカだろ
税金に集るな
とっとと死ね反日クズ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:01.45ID:LzP4EXQ80
立命館は共産党の巣だという事を時々聞いて来て、よく理解出来なかったが
今回肌で感じた。藪をつついたら蛇が出て来た。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:01.78ID:2eMp+DeG0
任命されなくても学問は自由にできるじゃん
舐めてるとかこけしにてるとか、そんな化石的文句を言う奴はクビで当然
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:02.12ID:PVTsyOKs0
スガちゃんガンバレ
タローちゃんガンバレ
税金使わずに自分達でやればいいのに
全てフリーだよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:05.87ID:u3wBFg7H0
言葉遣いが文系学者さんとも思えない汚さ乱暴さ。やっぱり学者というより赤の活動家なのでしょうか?この人が出てくる度に評価が下がっていく気がして。h-index0なのにまだ下げるつもりでしょうか?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:08.86ID:sMn7D6wQ0
自分が正しいことが前提になってるから何言われてもどういう状況になっても自分以外が間違ってるって思っちゃうんだよな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:10.84ID:3y+BXNbu0
おれは富裕層だ、兎に角上級国民になりたいんだよ!
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:14.26ID:7f7lr53p0
なんかアカ丸出し
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:15.34ID:LgHztmbT0
>>1
893乙
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:15.76ID:NpI/ANxf0
橋下に論破されてもまだ変なこと言ってるのは共産主義者だからなのかな
立命館大学 共産党をネット検索してみてよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:27.05ID:ioMl6r9k0
学者が、頭の良さだけで人間を見ている、という本音が透けて見える。
要は、学者以外のバカどもは学者の言うことを聞いていればいい、と見下している。

明らかに、ヘイトですね!
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:27.30ID:PJJ2QEBG0
舐められたなぁと思うんなら
金なんかいらねぇからと、政府に叩き返すなり
支えるから自由にやれという奴は1人もいないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況