X



「リアル半沢直樹」大戸屋買収劇で見た従業員の悲哀(毎日) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 12:17:55.25ID:c6lWWS2Q9
 外食大手コロワイドが定食チェーンを展開する大戸屋ホールディングス(HD)に仕掛けた敵対的買収は、株式の公開買い付け(TOB)が成立しコロワイド側に軍配が上がった。折しも人気テレビドラマ「半沢直樹」で敵対的買収が題材になったこともあり、インターネット上では「リアル半沢直樹だ」とも騒がれ注目が集まった。だが、現実の買収劇の取材を通じて目の当たりにしたのは、資本の論理に翻弄(ほんろう)される従業員の悲哀だった。【毎日新聞経済プレミア・町野幸】

 ◇社風の違い明白

 「今は不安でいっぱいです……」。TOB期限だった9月8日、成立の見通しが伝わると、ある大戸屋社員は小さな声でそうつぶやいた。手間や時間がかかる店内調理を売りに定食に徹してきた大戸屋と、合理化を徹底するコロワイド。社風の違いは明白で、大戸屋では社員の退職が相次ぎ、社内の空気は重いという。

 一連の買収劇では、大戸屋側はコロワイドに激しく反発し独立経営を死守しようとした。窪田健一社長は、6月の大戸屋の株主総会でコロワイドが役員刷新の議案を提出した際など複数回記者会見を開き、コロワイドの提案を「強圧的なやり方だ」と声を荒らげて批判した。私は4月から民間企業などの担当になったが、上場企業のトップが公の場で感情的な言葉を繰り出すことに正直驚いた。

 ◇有効な対抗策打てず

 だが、大戸屋の経営陣が有効な対抗策を取ってきたかは疑問が残る。今回の騒動の背景には、2015年に実質的創業者の三森久実氏が死去した後に起きた「お家騒動」がある。現経営陣と三森氏の長男、智仁氏が対立。智仁氏は大量の株を保有したまま退社したが、現経営陣は和解して株を買い取るなど手を打たず、コロワイドへの株売却を許した。大戸屋関係者によると、現経営陣は19年10月に智仁氏による株売却が明らかになってから、慌てて対策に動き始めたという。友好的に株を買い集めてくれるホワイトナイト(白馬の騎士)を探したが見つからないままコロナ禍に直面。外食産業全体が苦境に陥る中、多額の資金を出して救ってくれる企業は現れなかった。

 窪田社長は5月下旬に中期経営計画を発表し、株主に自力での業績回復を訴えた。だが、それも遅きに失した感は否めない。売上高は20年3月期まで2年連続で前年割れしており、計画発表もコロワイドの株主提案が明らかになった後だった。

 それでも、株主総会では個人株主が大戸屋側についてコロワイドの議案は否決された。危機を乗り切り、号泣した取締役もいたという。だが、コロワイドが次の一手を打つのが予想されたにもかかわらず、今度も有効な対策が取れなかった。8月に食材宅配を手がける「オイシックス・ラ・大地」との業務提携を発表したが資本提携には踏み込まず、コロワイドに対抗できる内容ではなかった。

 ◇コロワイド会長の言動に戦々恐々

 ドラマのような一発逆転は起きなかった今回の買収劇。大戸屋の社員はコロワイドの経営陣が乗り込んでくることに戦々恐々としているが、その背景には経営方針の違いに加えコロワイド側の過去の言動もある。

 コロワイドは焼き肉チェーンの「牛角」や回転ずしチェーンの「かっぱ寿司」などを次々と買収して拡大してきた。だが、17年のコロワイドの社内報に、蔵人金男会長のあいさつとして「(牛角を運営する)レインズを買収して5年。いまだにあいさつすらできないばかが多すぎる。家庭が劣悪な条件で育ったのだろう」「私に逆らっても始まらない。所詮、コロワイドが買収した会社。生殺与奪の権は、私が握っている。さあ、今後どうする。どう生きていくアホ共よ」といった文章が掲載された。大戸屋従業員が6月に公表した声明によると、従業員はこの言動に「強い恐怖と不安を感じている」という。

 買収が決まった今、大戸屋の社員からは現経営陣への恨み節が聞かれる。ある社員は、「現経営陣はもともと三森久実氏のイエスマンで、自分の頭で物事を考えてこなかった。無能な連中のせいでこんなことになった」と不満をぶちまけた。経営陣の判断一つが企業とそこで働く従業員の命運を左右する−−。そんな現実を目の当たりにし、経営トップの決断は改めて重いと感じた。

10/10(土) 9:30配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa040294a2e9358824daa5afa8c710c6d23de35
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:27.59ID:MbJ7pcFz0
>>172
バカま〜んの無駄話はマジで引くレベルで無駄に長くてナンセンス
何考えて生きてるのかって思うくらい頭悪い
こいつらが外食潰しの一端を担ってるのは事実だろうな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:06.74ID:a4s5S00C0
リンガーハットも機械調理になってから明らかに味が落ちたよね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:34.88ID:gnQaPcuV0
会社は株主の物って原則を蔑ろにしたから、コロワイドと組んだ大株主の創業一族に
クーデター起こされたんだろ。慰労金10億くらいやって黙らしとけば良かったのに
むしろ逆に喧嘩売るからこうなった。

会社が社員の物とか思っている思い上がりの結末だ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:42:13.91ID:+wYEwLrt0
>>142
確かにw 私もNTRにしか読めませんでした
>>162
すっきり腑に落ちました!ありがとうございます
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:44:50.47ID:C8YfhBru0
コロワイド不買!
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:45:39.07ID:C8YfhBru0
日本の敵在日コロワイド不買しろ!
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:02.55ID:ZjXrJUSS0
>>160
子連れと近くの席で飯食わされるのも、もう行きたくないってなる
飛沫もそうだし、物音もうるさいんだよ、あいつら

馬鹿が騒がしくしてる中で、金払って飯食いたいと思うか?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:12.78ID:ZjXrJUSS0
>>194
やよい軒も、行儀の悪い馬鹿族と一緒にされたら「もう行きたくない」ってなるから
時間の問題
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:15.25ID:6/U00Nb00
かっぱ寿司は元があまりにも酷すぎたから好転したように見えるけど
スシローくら寿司はま寿司と比べたらカスだし
牛角はコロワイドになってから味は地に落ちた(食い放題に転換したから客層が変わって維持できているが)
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:55:54.21ID:3rbSqN7/0
現経営陣に追い出された創業者がコロワイドに持ちかけた買収劇だよな。
実は乗っ取り派が辞めてるだけじゃないの?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:21.32ID:MqKEjxW60
手間や時間がかかる店内調理を責任の無いバイトを低賃金で使って作らせるとかブラック企業だな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:24.00ID:TsundR7M0
普通に資本力アップして
強い企業になれた!って
喜んでるでしょう
なんで湿っぽい話にしたがるかなぁ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:58.59ID:WgpR6zYx0
今週のガイアの夜明け見忘れた。
ディーバーで見たいんだけど先週の放送しかしてない。
一週遅れで配信なんかな?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:31.60ID:kh3+V5D70
>>210
会社は従業員のためのものだ。
株主なんか殺せ。
自分では手を汚さねえで俺の富をパクリやがって。
殺してやるよ。
お前ら全員な。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:41.05ID:3D9gnwyu0
従業員をアホ呼ばわりする会社でよく働けるな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:04:46.20ID:lZ27mrPp0
創業者の息子さんも持ち株全部コロワイドに売り渡してるし
この後用済みで捨てられる所まで読めてるけど
この先自分がされてる出前館もどきの会社だけでやっていけるんですかね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:32.65ID:wCR33LAp0
社長がその座に居座るために、後継ぎとして入社させた創業者の長男を追い出しにかかったのがすべての始まりだろ。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:04.52ID:pc/bCAZF0
>>1
ある社員は、「現経営陣はもともと三森久実氏のイエスマンで、自分の頭で物事を考えてこなかった。無能な連中のせいでこんなことになった」と不満をぶちまけた

長い!この一文だけで良いと思った
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:04.49ID:nqhTY0pY0
会社上場して大金稼いたら事業なんかどうなってもいいのに
早死にするほど働くカリスマ社長の飲食店を
そのまま引き継げるやつなんてこの世に居ないっちゅうこと
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:26.69ID:W36C9RQP0
乗っ取ったくせに乗っ取られることを想定してないのは間抜けだったな
大株主に恨み持たれてる状況ならなおさら
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:18.77ID:kh3+V5D70
>>232
お前らみたいな奴をみんな生まれた事を後悔させてながら殺してやる。
殺して下さいって言わせて見せる。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:40.00ID:aO4WED150
創業家を追放した時点で同情の余地なし
創業家から乗っ取った現経営陣が乗っ取られただけだな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:50.10ID:kh3+V5D70
僕は僕のおいしいを邪魔する奴を許さない。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:19.21ID:lRZWdS350
まあコロワイドの社内報も引くけどここの社長も何だかなあという感じなんで好きにやってくれ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:54.36ID:kh3+V5D70
>>237
路線維持と完全劣化方向転換では次元が違うわボケ。
利用者にとってはな。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:21.30ID:kh3+V5D70
おい。
予告しておくが俺のおいしいを邪魔したら殺すからな。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:15.59ID:7SXuDtd20
セントラルキッチンとか言ってるけど
コロワイドの真の目的は販路を広げる事
かっぱ寿司は今はバンノウ水産のネタを使ってるけど
バンノウはコロワイドの水産部門だからね
だから大戸屋も徐々にコロワイド系食材を仕入れることになる
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:33.44ID:igfTgliM0
納得いかん人もいるかもしれんが、会社ってのは基本的に創業者一族が引き継ぐものなんだよ。
なんたって創業者がいなかったら会社自体無かったんだから。

世界のトヨタだってそうだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:02.19ID:kh3+V5D70
俺の精神性を知りたければワイン板のブルゴーニュ板の及びドメーヌドラロマネコンティのスレで2013年以降に2003年と^_^1978年のワインについて一人で歌ってる人間が俺だ。

手に入れたい味わいは、絶対に手に入れる。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:27.22ID:kh3+V5D70
投資家は本当に虫酸が走るわ。
地味に働いてその範囲のサラリーで生きろよクズども。
俺たち早稲田大学卒業生が創立した中国共産党の神の力を思い知らせてやる。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:30.67ID:75wK21eI0
FCが黒字で本部が赤字な時点でこうなるのは仕方ない
コロワイドに合理化されろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:32.56ID:g/B594JJ0
2代目のボンボンが無能だったのを追い出して現経営陣が立て直したというのならともかく、
実際には現経営陣が更に無能で業績悪化させたからな
買収された方がまだマシだ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:54.34ID:kh3+V5D70
まあ、美味しくなれば無論、問題は無い。
私はおいしいものが食べたいだけだからね。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:37.52ID:kh3+V5D70
投資家は死ね。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:23:50.73ID:Tmo4XLo80
>> ID:kh3+V5D70
【北九州】「志望校は早稲田。アルファベットもわからないけれど」 代ゼミ殺人未遂、30歳予備校生のインタビュー動画★4©2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415934170/-100

もう釈放されたんか?
元々1ミリもかすりもしない手の届かん存在や
ストーカーになるなよw
早稲田のことは忘れて前みて歩け
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:24:05.85ID:kh3+V5D70
僕のおいしいを邪魔するらやつらはみんな殺す。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:27:26.98ID:exL0L6PG0
コロワイドって韓国系企業として有名になったところか
さもありなん
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:28:35.53ID:kh3+V5D70
>>259
倍返しは早稲田だけ。
見りゃわかるだろ。
半沢!
中国共産党!
ソニーの出井!
大阪維新!!
任天堂!!
杉原千畝!!
世界の政治文化経済全てが早稲田大学卒業生の倍返しの結果のいまだ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:29:31.47ID:ChJqiECg0
でも商売の会社で大きな声であいさつできないってダメでしょ
社長の言ことはそう間違っていないん
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:30:33.30ID:iRqspd6F0
>智仁氏は大量の株を保有したまま退社したが、現経営陣は和解して株を買い取るなど手を打たず

そうしておけばよかった。大戸屋は社員をばかだの阿呆だのという、ばか経営者の会社になってしまった。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:32:46.85ID:h7W9YnXN0
>>225
他の番組の見逃し配信は放送終了後すぐにやってるけど
ガイアの夜明けとカンブリア宮殿はなぜか1週間遅れにしてるね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:32:52.52ID:kh3+V5D70
>>269
中国共産党創立者の革命歌を禁止してるしなw
だが、錦の御旗がある以上堕落した現状など関係ねえのよ。
無差別テロと国家転覆の口実になると言ってるだけだ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:34:33.59ID:xP/BITo00
今の大戸屋は無くなるに一票
居抜き店舗は手に入るのだから、その場所で別のローコストな商売をするだろうな
金が掛からずボロ儲けの代表は偽家系ラーメンで、その業界の最先鋒は東証一部上場にまでなったけど
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:35:33.60ID:TFSXVkxh0
現社長が創業者の事業を打ち切るような事をしたから息子が怒った
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:37:47.37ID:yjSvMAYp0
ぶっちゃけコロワイドになってからかっぱ少し美味くなったんだよなw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:38:10.41ID:kh3+V5D70
>>274
で、創業者の事業を完全破壊する事を宣言してる業者に持ち株売り払って自分を追い出した奴らに仕返しかww
チンケな野郎だな。
金持ちの息子なのにロクに勉強も運動もできないような奴に違いない。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:39:41.43ID:kh3+V5D70
両親高卒で早稲田法現役卒業プラス夜間工学部卒の俺の方がよほど大戸屋をうまく経営できるぞマジで。
俺様はみんなを喜ばせて褒めてもらうのが好きだからな。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:14.54ID:mQSTRLHB0
テレ東の「ガイヤの囁き」見たぞ。もともと悪いのは創業者会長の死後すぐあからさまに跡取り息子を冷遇した現社長だろ。
番組ではそう描かれていた。なのでもう国民を騙すことは出来ないぞ。俺たちはコロワイドの味方だ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:39.76ID:kh3+V5D70
法と経済とさまざまな物理に通じ、美食を極めたインテリの中のインテリゲンチャ!
ホムラチャ!
だからな。この俺は。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:56.97ID:WpeO7f5w0
社風はともかくセントラルキッチンはいいと思うんだけどな
早い安いを求めてる人が多いでしょ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:44.32ID:6J3C23er0
大塚家具もだけど
二代目が無能なばっかりに…だな
ジャパネットたかたは初代が逝去した後が見物
初代についてきた部下達が二代目に反抗したらお察し
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:04.39ID:mLoMAu6d0
コロナワイド
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:21.34ID:RKLiruAu0
結果論として大戸屋は経営失敗して
そこから買収に繋がったわけでしょうがないだろ

なんかコロワイドが一方的に悪者にされてるけど
一番の戦犯は結局大戸屋の無能経営陣だよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:38.48ID:kh3+V5D70
大戸屋の息子は中大法で乗っ取られた今の社長は東洋大法か。偏差値低いのが高いのを追い出すとこうなるんだよ。

当人だけじゃなくて銀行含めた投資家は卒業大学とその学閥の美しい力も見てるのに中法追い出すとか。
その時点で自分の死刑執行書にサインしたようなものだ。

早稲田大学法学部卒直心影流れ剣道会元幹事長はコロワイドと大戸屋の息子を応援します!!
頑張ってください!!
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:48.87ID:kh3+V5D70
>>283
学士会?w
早稲田大学卒業生の創立した中国共産党にここまで追い込まれた無能の集まりか。
池袋轢き逃げ事件の飯塚もメンバーだろw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:38.72ID:fW6dtTkw0
>>284
それならどこでもいいけどね
テイクアウトが充実してるから弁当でいいや
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:41.57ID:kh3+V5D70
>>283
勘違いしてるようだが、学士会、つまり旧帝国大学の全てより早稲田大学が偉大だ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:08.98ID:YxDviF4R0
コロイドってチンピラ経営者なのか
それは乗っ取られた方は嫌だろうな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:27.40ID:64TY+DT40
>>143
客「ちょっと髪の毛入ってるじゃないの」
従業員「失礼ながら、お客様の髪では?」
客「口答えする気か?」
店長「こういったことがないように、当店にはハゲしかおりません。お引き取りください」
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:39.81ID:5q8Vne9g0
大戸屋が流行りだした頃はあの手の定食屋は汚らしい街の定食屋みたいなところが多くて、綺麗で一見でも入りやすいのが魅力でもあった
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:49:02.25ID:f7CqzztL0
>蔵人金男

もうちょっとキャラクター名を工夫しようよ…
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:49:36.56ID:5itFwVa+0
自由になりたいなら個人投資家になるしかないで、メッチャ生き残るの難しいけどな
本当の自由になりたいなら今の日本ではそうするしかないと思う
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:50:16.93ID:kh3+V5D70
>>296
妬ましいからみんな死ねばいい。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:50:32.54ID:fW6dtTkw0
コロワイド社長がパワハラってだけで
みんな(若いのは)拒絶反応を示してる
おいしく食べられそうにもないから二度と行かないって
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:51:25.13ID:y0XCn3yN0
京都を追われた足利義昭が信長と組んで上洛してきたみたいな話なのかな
実権を取り戻したと思いきやただの傀儡でしたみたいな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:51:33.52ID:RKLiruAu0
>>285
ジャパネットはいまんとこ上手くいってると思うよ
すでに親父は完全に経営から離れて気が向いたときに出てくる程度だし
息子は自分に親父のようなことは出来ないって自己分析もできてるようだ
今んとこ社員が離れることもなく順調
理想的な承継が出来たといってもいいね
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:51:50.08ID:PIDFHZ+H0
半沢「正直 一緒にされると迷惑です」
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:53:04.68ID:kh3+V5D70
>>303
私もコレの何処か半沢直樹なのは解らんw
アウトレイジだろ。
ビートたけしの悪人ばっかりでてくるヤクザ映画w
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:53:11.78ID:C8YfhBru0
>>243
回りの企業全て?
馬鹿か糞チョンは
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:54:54.04ID:C8YfhBru0
日本の敵在日コロワイドを不買しろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況