イランで新型コロナウイルスの感染者・死者数が相次いで過去最悪を更新し、感染拡大の「第3波」に見舞われている。
首都テヘラン当局は10日から公共の場でのマスク着用を義務付けるなど、対策に追われている。

イラン当局は8日、1日当たりの新規感染者数が4392人、7日には死者数が239人に上ったと発表、
いずれも過去最悪となった。

ロイター通信によると、テヘランでは集中治療室のベッドが不足し、
新たに病院に来た感染者もベッドが空くのを待っている。救急車は病院を回って患者の受け入れ先を探している状態だ。

2月中旬に初感染が確認されたイランでは4月と6月に感染が拡大。その後やや落ち着いたものの、9月から急増に転じた。
政府は今月3日、学校やモスク(イスラム教礼拝所)、映画館などの閉鎖を命じた。

ロウハニ大統領は3日、感染を隠して14日間の自己隔離を行わなかった者は厳罰に処し、
感染防止策を順守しない公務員は停職処分にすると述べるなど、拡大阻止に懸命になっている。

米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、人口約8300万人のイランの感染者は累計50万人に迫る勢いで、死者は2万8千人を超えた。
https://www.sankei.com/world/news/201011/wor2010110001-n1.html