X



【池袋トヨタ プリウス・レクサス暴走事故】なぜ“上級国民たち”は無罪主張するのか?「車の異常で暴走した」 [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/10/13(火) 08:05:48.02ID:TbM5rGSJ9
中略

飯塚被告は「アクセルペダルを踏み続けたことはない」

 池袋で2019年、近くの主婦、松永真菜さん(当時31歳)と長女莉子ちゃん(同3歳)が乗用車にはねられ、死亡した。この事故で、自動車運転処罰法違反の過失致死傷罪に問われているのは、旧通商産業省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)だ。被告は19年4月19日、豊島区の道路を時速60キロで走行していたが、車線変更する際にブレーキペダルを踏もうとして誤ってアクセルペダルを踏み続け、時速96キロで交差点に進入。青信号の横断歩道を自転車で渡っていた松永さん母子をはねて死亡させ、他にも通行人ら9人を負傷させたとして起訴されている。

中略

 8日の初公判の法廷に車椅子で入廷した飯塚被告は黒のスーツ姿。弁護人に助けられて証言台前で立ち上がり、「(遺族の)ご心痛を思うと言葉がございません。心からお詫び申し上げます」と深く頭を下げた。しかし、認否に移ると、「アクセルペダルを踏み続けたことはないと記憶している。車の異常で暴走した」と無罪主張した。

今回の池袋事案とよく似たケースがある。元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(81)の公判だ。

元特捜部長も「天地神明に誓ってアクセルを踏んでいない」

 石川被告は、2018年2月18日、車(レクサス)を路上に止めて降りようとした際に誤って急発進させ、時速100キロ超で約320メートル暴走させ、東京都港区の歩道上で堀内貴之さん(当時37歳)をはねて死亡させたとして起訴されている。問われているのは、自動車運転処罰法違反の過失致死罪で、過失犯だ。被害者は死者のみだった(けが人がいなかった)ため、致死傷ではなく致死になっている点が飯塚被告と違う。

 石川被告の初公判は20年2月。事故から2年を要している。しかも、飯塚被告と同様、逮捕されることなく、書類送検、在宅起訴の手順を踏んでいる。キャリアをいうと、石川被告は1989年に特捜部長に就任し、99年〜2001年に福岡と名古屋の高検トップの検事長を歴任している。検事長はいわゆる「認証官」で、天皇陛下からの認証を受けるという、まさに「上級国民」だ。

※全部はソース元へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/47fed816ba7cb3f9bfb2b6ea48cdf86f39788566?page=2

※関連スレ
レクサス事故-元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争-リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した-システム不具合か★2
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1597521238

https://bunshun.jp/articles/amp/38850?page=1
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:12:33.74ID:/sYD6eH00
以前米国で電子制御の独車だけど、何度もエンジン回転数が上がって戻らなくなった。
ブレーキとスイッチを切り事なきを得たが、この手の異常はディラーに
持ち込んでも再現させることが難しいから厄介だ。
しかし、メーカーは異常事例のデータがあるからわかっている筈だ、
決して公表されることはないが。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:18.82ID:+cKHJSHT0
>>714
今日もプリウス特攻あったけど、50代は高齢?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:27:23.00ID:r9K7WZwo0
有能で社会の成功者たる自分様が間違いなど犯すはずがない、という傲慢からです。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:29:48.83ID:j6VLTUci0
無罪!ネット民発狂(怒
有罪!ネット民発狂(歓喜
どっちに転んでもおさまらねーわ
0720朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/10/16(金) 20:38:08.73ID:6Nu6m4yx0
>>1
上級国民は
トヨタはアメリカで
BARRに暴走を再現されて速攻に和解で過去最高額の1200億払った事を知っとるからやろ
(^。^)y-.。o○

チョンじないんだから謝罪と賠償請求はメリケンが握り潰すしbarrはノーコメン
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:32.35ID:ByRfJ0690
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/o94Ls3yvx2.html
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:48:33.80ID:izE/Hdki0
>>626>>682
トヨタじゃないけど、自分も一時停止交差点の手前でアクセルから足を話したら
突然加速したことがある。
クラッチ切って止まった時のエンジンの回転数は約5000rpmだった。
1回アクセル煽ったら、何事もないように元の回転数に落ち着いた。
即ディーラーに行ったけど、混んでもいないのに2時間くらい待たされた挙げ句
「回転数が上がった記録は残ってますが、どこも異常はありません」だって。
その2時間で何か部品(センサー?)換えただろ!って今は思ってる。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:42:42.79ID:BrmawVU30
>>710
>てか、ボケってか認知症ってのは裁判で裁けるのかな?

ボケたふりしてりゃ無罪だね
起訴された飯塚幸三とは違って
小学生の列に突っ込んで撥ね殺した合田政市は不起訴だった
上級国民でも不起訴になる超上級の合田政市と
飯塚みたいに並の上級がいるんだろう
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:04:41.20ID:yu+HKSRd0
生きてきて
些細なことでも
謝ったことはないんだろうな
プライドがスカイツリーよりも高いから
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:09:39.47ID:IzEfizSs0
本当に異常かもしれないじゃん
ちゃんと調べないの?
メーカーが異常ありませんって言ったらそれ信じるの?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:14:08.53ID:CRet+/CV0
5ちゃんの正義マンが暴走してるの
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:28.86ID:FK0WxMuG0
上級国民は不逮捕特権を持ってます
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:37.13ID:0eZeXbWH0
昨日もプリウス暴走してんじゃん
言われてもしょうがないよ
そろそろトヨタも口封じやめたら?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:17:58.82ID:BrmawVU30
>>726
調べますよ
裁判が長期化します
松岡龍生被告もプリウスの不具合で無罪主張して裁判
2016年に3人死なせる事故をやって
2020年の今年やっと高裁判決がでました
上告してたら確定は、まだ先ですかねw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:18:58.73ID:FK0WxMuG0
福岡の病院に突っ込んだタクシー(プリウス?)も
踏み間違いではないと最後まで言ってたな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:25:21.02ID:dcD37xqu0
空飛ぶタイヤ的な前例もあるからな
不具合が100パーないとは言い切れないだろうけど
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:03.50ID:vssKMSHy0
高齢者のプリウスとか危険なイメージしかない
というか、80過ぎたら免許返納するでしょ、ふつう。
安全第一じゃないの?
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:25.77ID:maY1dfEI0
現役の時からプライド高すぎて自分のミスを絶対に認めてこなかったんだろ
公務員に、よくある話
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:00.06ID:W8+sddtQ0
マイの祖父も東大だったけど間違えないし、間違えない自分をアピールしたがる、つうか
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:49.14ID:SWQ/3nVQ0
一般国民は無罪を主張しないのかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:59.65ID:TdBrgH7d0
>>732
プリウスが隠蔽体質の三菱製品ならあるかも。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:57:06.08ID:/Rh8R2Lb0
上級国民は「俺は悪くない」って他人に罪をなすりつけて今の地位に就いた人らだからな
もはや本能なんだよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:06:06.94ID:BrmawVU30
>>740 >>741
そうなのか、それで上級国民であるタクシー運転手の松岡龍生被告は無罪主張してるわけか
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:31:03.93ID:UgXem4uh0
>>669
でもなぁ、実際、当初は車に問題がって主張しても相手にされないけど
同じような事象の報告が集まって改修開始なんて普通にあるからな
トヨタのロアボールジョイントとか10年以上かかったんじゃなかったか?
今の電スロなんて制御系はブラックボックス
どこでどう制御してるのかも分からないのに
ログがどうと言われてもそのログすら信用していいものかどうか・・・
この件がどうというつもりはないけど、まぁなんだ、メカスロ最高
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:37:04.80ID:BrmawVU30
>>744
信頼性ではデジタル制御は劣るもんな
DDCよりアナコン制御
効率向上がデジタル制御の方がやりやすいので
信頼性より効率重視で使っちまうんだよな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:38:33.87ID:SggIXB4s0
もみ消せると思ってんだろうな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:40:30.35ID:BrmawVU30
>>747
こんなに有名になってるんだし
全く揉み消せてないけどなw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:41:26.58ID:prCjqG/+0
衆愚の上級国民批判に流される司法であってはいけないだろ
飯塚、石川共にトヨタ車の欠陥、欠陥的なヤバい仕様が大きく影響していると思われるからだ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:22:06.04ID:kshOVs4t0
てか 上級だけで税金とって上級ランドで暮らしてれば?
恩恵うけられないのに税金払う必要まったくないわ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:52:31.83ID:Y45y3+QB0
ログって、物理的にペダル角度を測定したものじゃないからな。
アクセルオンの電気信号が入力されたってだけのログだろ。
車のシャーシ、電力、信号配線なんて八木アンテナ状態だろ。
特定の電磁波状況での誤動作の可能性とか簡単に否定できないんじゃない?
最近になって激増してる暴走事故とフライバイワイヤの普及に相関はないのだろうか?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:39.36ID:VfydRJCP0
>>753
暴走事故起こして車がおかしいって主張すんのってなんでジジイばかりなのかってな。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:14:32.80ID:BLC39b+Z0
欠陥か
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:16:36.99ID:bQqwyRpw0
>>722
それはあるだよな。
バッテリーあがって
JAF呼んで繋いでもどうにもならず
トヨタにレッカー車で持っていったら
バッテリーの交換意外にに
信号のなんちゃらで狂ったとか
いわれて10万以上の修理代。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:18:39.34ID:iJXSBxhq0
かなりの台数が売れたプリウス
老人だけが好んで乗ってる筈もなく
若者のプリウス暴走は聞かないが
老人のプリウス暴走は多く報道される
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:26:00.35ID:dZp/jnbR0
そもそも若者はプリウスが買えない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:35:52.76ID:rYXozrWm0
欠陥というよりも携帯とかの中継基地や
電柱のトランスミッターが影響しているという話がある。

プリウスの主軸となるモーターの部分が不具合を起こすのは
社会インフラが原因というわけ。

本当かどうかは知らんよ…
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:41:27.66ID:CRet+/CV0
つべにプリウス動画たくさんあるな
今日のプリウスってやつ見たらDQNだらけだった
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:25:38.89ID:fPpKSaT10
飯塚 研究者としての傲慢さが自分のミスを認めさせない
石川 推定無罪の原則を正しく理解しているから、無罪になるために証言を崩しにくい主張をしまくる

前者はただの駄々っ子みたいなもんだが、後者は専門であるが故に逃げる気満々
似ているようで全然違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況