KDDIと沖縄セルラーは、サムスン電子製のAndroidスマートフォン「Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06」を10月15日に発売する。本体価格は15万9830円(税込、以下同)で、かえトクプログラムを適用した際の実質負担額は9万4070円から。

 「Galaxy Note 20 Ultra 5G SCG06」は、6.9インチの大画面と、スタイラスペン「Sペン」が特長のAndroidスマートフォン。詳細な仕様については過去の記事で紹介している。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1281945.html


 出荷時に搭載されるOSは、Android 10。ディスプレイは6.9インチ(WQHD+)Dynamic AMOLED 2Xを備える。指紋認証センサーをディスプレイ部に内蔵している。

 チップセットはクアルコムのSnapdragon 865 Plus 5Gで、3.0GHzが1コア、2.4GHzが3コア、1.8GHzが4コアの8コア。メモリーは12GB、ストレージ容量は256GB。microSDXCカードは最大1TBに対応。

 アウトカメラは12MP F2.2(超広角)、108MP F1.8(広角)、12MP F3.0(望遠)の3眼構成。インカメラには10MP F2.2を備える。

 他の対応機器にワイヤレス充電できる「Wireless Power Share」をサポート。IPX5/IPX8の防水性能、IP6Xの防塵性能を備える。

 5Gはsub6とミリ波の両方に対応。最大通信速度は受信4.1Gbps、送信481Mbps。Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/n/ac/axに対応。

 本体の大きさは約77×165×8.1mm。重さは約208g。バッテリーサイズは4500mAh。カラーバリエーションはミスティックブロンズとミスティックブラックの2色展開。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1278662.html



約6.9インチのディスプレイはQuad HD+規格に対応。
リフレッシュレートを2倍(注2)にした120Hzのディスプレイにより、スクロールとタッチレスポンスも向上。4500mAhの大容量インテリジェントバッテリーも搭載し、思う存分ゲームを楽しむことができます。
ディスプレイと背面ともGorilla® Glassを採用し、強度と薄さを両立しました。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg06/
USB Type-C
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg06/spec/

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf12ede848c6d20b1e11399c73a0daee4e4ad9a
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJCWblNr6sWvWKh4rl8IzX6wfDAwNifsIbmgwtrN2EEUyFXDNSvKK-Nth7Mw8ezgpPZNIqWHMlm_Z8J_cg2p90AHAG087hJz03EK6iBc7GJ6dMDtQbBCSmdVRULjzNtOpOk=?.jpg