学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当していた元財務省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=が、佐川宣寿元国税庁長官の指示で決裁文書改ざんを強制され自殺に追い込まれたとして、妻雅子さん(49)が国と佐川氏に計約1億1千万円の損害賠償を求めた訴訟の第2回口頭弁論が14日、大阪地裁(中尾彰裁判長)で開かれた。

原告側は同日までに、俊夫さんの元上司が雅子さんと面会した際、改ざんや国有地値引きの経緯を語ったとする音声データ記録を地裁に提出。原告側はこのデータを基に国に対し、俊夫さんが残したとされる改ざんの過程を記録したファイルやメモの提出を求める。

2020年10月14日 / 3:50 午後 / ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJP2020101401001703

関連スレ
【森友学園】財務省改ざん訴訟 “ファイルはある。これを見たら全てわかる” 自殺した職員の上司の音声データ提出へ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602627227/