X



【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★3 [豆次郎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/10/14(水) 22:46:37.50ID:Tl3FEE8a9
文科省、国立大に弔意表明求める
故中曽根康弘氏の合同葬
2020/10/14 19:49 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 17日に実施される内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、文部科学省が全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知を出したことが14日、分かった。13日付。

 政府は2日、合同葬当日に各府省が弔旗を掲揚するとともに、午後2時10分に黙とうすることを閣議了解。同様の方法で哀悼の意を表するよう関係機関に協力を要望することも決めた。加藤勝信官房長官は2日付で、萩生田光一文科相に周知を求める文書を出した。

 文科省はこれに基づき、国立大や所管する独立行政法人などのトップに対し、加藤長官名の文書を添付して通知を出した。


https://this.kiji.is/689052474676790369?c=39550187727945729

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602678963/
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:06:34.34ID:680rsgzG0
>>844
お前絶対日本人じゃないだろw

日本人なら「俺の面前に現れた事のないお上が、またずれたこと言ってら~w」で終わる話だからな

あ、これ江戸っ子かw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:06:39.39ID:c5n/rdw90
>>838

こんな事やりだしたら
歴代の他の総理はどうなの?って言いたい
大統領制で長くトップがいる国と違って
日本の総理なんて日替わりメニューに等しいし
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:06:55.43ID:QCcUhQD30
「天皇はシェンパン(戦犯)だー!」
アホパヨの皆さんは普段仰ってたでしょう?

その天皇陛下を引き合いに出して上だ下だ、
相対的な価値観(笑)とやらでまた屁理屈を捏ねるんですか?

日本が敗戦後、天皇陛下は日本の象徴のなりました
この意味が未だご理解できませんか?
絶対服従の支配者ではないのですよ?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:06:57.43ID:koY+uXE40
>>846
アンカー間違えた
失礼
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:06:59.17ID:ZHgmT21c0
県庁やけどこっちにも来たわ
あと市にも行ってる
あのスダレハゲなんでこんな特別扱いなんや
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:05.02ID:fMNSHXHu0
自民党のおっさん勘違いしすぎ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:10.87ID:njM18sAg0
不支持の人もいるしなぜ黙祷なんだよ

税金使ってやりたい放題だなクズ共が
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:12.73ID:QZVAYiz50
総理大臣なんて「たかが」「総理大臣」だよ
天皇陛下に代わって政を「行わせて頂いている」立場
天皇陛下の臣下を束ねる立場に過ぎない
その任を解かれたら我々と同じただの人だよ
一体何様のつもりだ?もう一民間人のくせに
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:18.83ID:XzKE6rxE0
なんでこの人だけこんなに特別扱いなの橋龍や宮澤が死んだ時もこんなにした
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:19.91ID:/nEQemwq0
この方大正生まれでしょ
若い頃海軍少佐とかやってる
33年も前に退いた首相に弔旗って
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:26.02ID:JKTmIJ+T0
(-_-;)y-~
見ないとわからんやろ、予科練ジジイのアクロバティックなぶどう。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:28.86ID:NPUBQsXM0
縁もゆかりもない国立大に上から目線で弔意を示せとか
頭おかしいレベルだろ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:35.76ID:dN22AYVA0
まあ国鉄を潰したから国鉄労組左翼には恨まれてるってだけだw左翼つながりの反発w
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:45.44ID:ZuQSL9Un0
>>673
そう、歴史という法廷…だった。
NHKの100年インタビューでもそう語っていた。

憲法の枠内で収まるよう筋は通したし
安倍や菅のような証拠隠滅に走った小者とは格が違う。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:45.86ID:3YvZdbOr0
学生さ〜〜〜ん
次の総選挙は投票に行こうね
自公以外に投票すれば世の中今より確実にマシになるよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:53.80ID:M62db+E50
>>871
二階の恩人だからだろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:23.47ID:4V6fL9Sh0
>>868
もう定年超えたジジィばっかりだぞ
アクセルとブレーキを踏み間違えてもおかしくない
痴呆症テストやった方がいい
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:28.99ID:fdbv0x200
安部ちゃんは長期政権で何かやってそうで消費税増税しかしてないからなw
負のレガシー持ち安部ちゃんの時は国民が苦笑いしながらやるんだろうなw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:52.31ID:dN22AYVA0
>>863
中曽根は日替わりではないからだぞ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:54.30ID:GNTFdZCO0
東条英機さんのときやったか? まずはそれからだ
たかが兵学校もでてない中曽根元海軍の主計少佐ごときと陸軍大将閣下ではどっちが格上かわかるよな?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:55.99ID:HH4oW55c0
あ、17日茶会や
洒落た話せなあかん
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:57.62ID:2zdOcxJ50
中韓敵性留学生への手厚い税金支給はコレの仕業だって聞いてる。
国賊田中の配下だったわけだし。
悪い冗談だな。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:59.71ID:cZt0A/NY0
>>25
絶対ねーよ
注意いくかいかないかレベル
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:09:00.58ID:M62db+E50
>>881
政治的判断では常に踏み間違えてるな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:09:22.92ID:yQbr/7mb0
>>857
それへの布石でしょ。
何で今降ってわいたのか。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:09:38.69ID:qn/k/ruP0
>>858
だからそういうの記事をうのみにしてさ、やり取りもしないわけじゃん?
その態度もどうかと思うよ、権威主義的で独裁的だよ。
俺は独裁的政治は求めてないしね。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:09:48.83ID:br2DdLw10
意に沿わない研究者は金で脅して弾圧するわもう滅茶苦茶だなw
中国みたいになってきたね(笑)
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:01.23ID:QZVAYiz50
>>870
追記
俺達は天皇陛下に忠誠を誓っているのであって大臣達にはではない
天皇陛下が任命あそばされたのだから従うだけだ
そこんところ政治家諸君は勘違いすんな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:04.70ID:JKTmIJ+T0
(-_-;)y-~
葬儀やのに政治の場やなぁ…
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:08.93ID:dVKDuMap0
スターリンとか毛沢東みたいにしたいんだろうな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:15.91ID:7ZW7UWeQ0
>>1
文教族ってやつですかね?
ご親戚の前川さんが次官になれて懲戒免職を逃れたのもそういう影響力のおかげなのでしょうか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:24.62ID:kW7VfhUm0
自民党=国家であって、首相はその国家を統帥する言わば国王だからな
当然その死は全国民で哀しまなければならない。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:32.16ID:D4s6wyxW0
17日土曜日の午後2時10分か
ツイッターが
バルス祭りのように
ちょーい祭りになる予感が
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:32.78ID:jgCULI+C0
学術会議や学者はこれこそ騒げよw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:32.78ID:4V6fL9Sh0
>>882
北方領土プレゼント
富裕層にバラ撒いた国債発行額歴代1位
海外にバラ撒いた額歴代1位
コロナ大歓迎で負の遺産ばかりを残した偉人
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:53.42ID:i3KhAaHr0
>>894
学問の自由を保証するための国立なんだが
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:11:22.72ID:dN22AYVA0
>>884
なんでネトウヨをバカにしといて軍国主義なのw
シビリアンコントロールどこいったのw
ネトウヨ より酷いなw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:11:34.20ID:M62db+E50
ネトウヨには近代国家ってもんが絶対理解できないんだよね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:11:36.73ID:QCcUhQD30
中華思想に基づいた支配のジョレチュ(序列)、選民思想、>>870も凄いですね
その尺度しか持ち合わせては居ないのですか?

「慣例」だけで引用して敬意も表さない
中曽根元総理を政治利用したのは、あなたたち自身の事ですよね?
アホパヨの皆さん
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:11:37.19ID:ZHgmT21c0
おそらく大勲位とかいうのが関係してるなこの特別扱いは

あ ほ く さ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:11:38.75ID:nVQB7Uvk0
自民もついに気が狂ったか

というか単に一党独裁全体主義の本性さらけ出しただけか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:11:49.58ID:680rsgzG0
>>888
アカ化へのブレーキ踏んでたはずなのに独裁国家・管理社会・全体主義へのアクセル踏んでるわけだからねwww

そのうち「日本国民を安全に導ける社会にしてほしいですね!」とかメディアに言わせる予定
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:12:14.86ID:a1t1a6Nx0
>>1
は?この糞葬儀の発案元どこやねん?!てめえの金でやれや税金乞食どもが!!
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:12:32.58ID:dN22AYVA0
>>898
中曽根は長期政権だから他とは違うって話な
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:12:34.69ID:yz18fzhN0
これもどうせ前からやってることなんだろ?
宮澤喜一とか橋本龍太郎とかのときも
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:12:46.50ID:qn/k/ruP0
>>905
自由主義、民主主義、平等、公正を実現させるために国立という手段使ってんのにな、
それは国会で民主的統制のもとに法を定めてる。
赤ウヨはわかんないらしいよ、総理とか政府が強権発動するのが民主主義らしい。
それは思いっきり独裁だけどな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:12:49.98ID:zyjAQKDm0
90分で2万円のMBAの授業中にも
授業中断してやるのだろうか
クラスメイトの弁護士が訴えてくれないか興味しんしん
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:03.29ID:pyp8BGXl0
>>894
国のトップじゃない
30年も前に国のトップを辞めた一般人のじいさん
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:03.81ID:HH4oW55c0
減らしたとはいえ2400人か
顔ぶれで今後ある程度占えるな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:03.80ID:M62db+E50
>>919
今の自民党はキチガイしか出世できないブラック企業だから
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:33.29ID:4V6fL9Sh0
そのうち、ネトウヨが文化大革命を始めそう
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:39.67ID:F+oF2JGG0
やべー国やな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:14:08.60ID:M62db+E50
葬式もカンパ集めてやればいいのに
なんで税金でやることに拘るんだろうか?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:14:20.57ID:kTRw85p80
費用は税金なの?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:14:23.10ID:diz+OI3b0
品がない指示
美しくない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:14:27.98ID:uS70D0jV0
中曽根さんはすごい政治家だとは思うけれど 国葬はどうなんだろうか 元総理大臣だからかなぁ
小渕さんの時どうしたっけ

まぁ 国立だしそれぐらい付き合ってあげればとは思うけど 
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:14:28.79ID:HH4oW55c0
>>924
政治家が国民の代表やったのはアテネまでやぞ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:14:31.94ID:TVeofcOA0
>>905
学問の自由と弔意と何の関係があんの?形式的なものに反抗するならそもそも国の支援なんか拒否するべきでは?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:14:44.62ID:kLTEzLYD0
>>925
他の国のもとトップが死んだら
日本は弔意を示すだろ

日本のもとトップが死んだら
、日本の国の機関は弔意を示すのは当たり前だ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:09.57ID:a1t1a6Nx0
こいつの政治生命を断ったのは小泉gjやったな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:09.78ID:UYol7C5R0
自民カルトキモい
流石創価と組んでるだけある
似た者同士だな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:11.09ID:c8+g+HE30
わざと支持率下げて早期解散やるかもな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:14.63ID:kNi3ds5D0
拒否ったらシベリア送りだな
シェスタコービッチの革命第四楽章が聴きたくなってきた
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:17.28ID:auU8n21D0
舌は心の中で出してください、間違っても本当に出してはいけません、逮捕されます
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:23.86ID:M62db+E50
>>937
黙禱は形式的なものとは言えない
半旗はまあ形式的だろうけど
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:47.50ID:i3KhAaHr0
>>924
学問の自由は国民が国家に保証させるもの
国家の統制下に置くためのものではない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:49.60ID:MnK3d9hd0
>>857
政権の長さを基準にすれば、中曽根どころか吉田、佐藤とも同格以上だからね。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:05.28ID:O7OadvID0
不沈空母が・・・
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:13.95ID:qn/k/ruP0
憲法解釈変更とかも、憲法暴力大革命でアカなんだよ。
手段としての正当な民主的手続きは改正じゃん?
学問的法解釈の議論と政治的必要論の議論、科学と感情が分離してないのが赤ウヨなの。
法と道徳が分離できないから、ネトウヨ原理主義国になるのよ。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:35.55ID:fdbv0x200
マスコミと野党がだんまりと言うことは裏に怖い闇があるんだぜ!たぶん
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:36.85ID:OgBk2B6e0
>>924
こんなアホがいるとわね
学問の自由は一人一人の人間が当然に持っている国にも縛られない自由の問題
国があってこそ成り立つものでは全くない
国があってこそというのであればそれは中国北朝鮮
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:37.30ID:ZuQSL9Un0
中曽根元首相の合同葬に税金9600万円。歴代首相は?自民党はいくら出す?批判もあがったが…
最後の更新 2020年10月7日. 公開 2020年9月28日

竹下登元首相の場合は「合同葬」が検討されたが、
故人が「地元での簡素な式」を望んでいたという意向などから、実施されなかった。

合同葬をめぐっては過去にも議論が巻き起こったことがあった。
岸元首相の合同葬があった1987年から2006年の橋本元首相の合同葬では、
学校現場に対し、弔意表明を求める通知が出され、たびたび反発が広がっていた。

DAIGOは胸を張っていいな。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:41.37ID:UYol7C5R0
>>932
一億税金
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:43.92ID:eGb0j4c80
基地外自民党政権がマジで基地外すぎるわ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:45.75ID:/cokEwLE0
>>930
>>847 「この文書を見るのは昭和天皇のとき以来」ってツイートしてる大学教員がいたけど

まともに見てなかったんだろ。
弔意表明自体は年に何回かあるし、
元総理に限っても平成の間に数人いた。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:54.14ID:4V6fL9Sh0
>>939
トップは天皇だよ
安倍なんて、あれが日本の1億2000万人のトップだったらどんだけバカなんだよ
日本人は
おまえはアレよりも劣っているのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況