X



国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら★4 [うずしお★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うずしお ★
垢版 |
2020/10/15(木) 02:57:04.88ID:LFDhvePn9
菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096&;g=eco
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:00:45.28ID:aVpl0vws0
国民の貯蓄は30兆増えたんだろ?配らないんじゃないか?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:00:45.36ID:Af+FNtyb0
住宅ローン抱えてる人は5万貰っても全然足りないだろうけどそれ救ってたらきりが無いからな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:00:47.11ID:caD33A9L0
消費税の税収が年間21兆辺りだから
15万の給与なら、消費税の税収より高くつく
ただ消費税は一度下げたら上げにくいという事情があるからね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:01:03.39ID:Byz2j4XS0
GOTOもマスクも使う金額に効果が見合ってないんだよ
最初の10万給付も時期が早すぎて消費喚起にならなかったし
逆に貧困者救済にしては遅すぎた

これだけの予算つかってこんなことしか出来ないとか
もう組織として腐ってる
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:01:33.70ID:/szegD6Y0
>>406
どうせ何処もヤバくなる
自分たちは例外だなんて思うべきではない
最悪の場合、今年の冬は社会の停止に至る危険性も十分あるよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:01:56.38ID:6z4BEl0G0
>>420
預貯金100万円以上の人には配らないかもね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:02:31.70ID:YeYirv7w0
>414
おまえ真正のバカだろ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:02:33.50ID:/t/3RjA30
>>430
そういうことですな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:03:09.02ID:bPkrCeJe0
国民全員に100万円給付しても120兆円か インフレにはならないだろうな
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:03:10.83ID:T+qpmOrv0
確かにわざわざgotoなんてやらんでも金配れば好きな奴は勝手に旅行行くしな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:03:15.14ID:Djcd4ZTd0
>>1
ないよりあったほうがマシだから、さっさと実現してほしい
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:30.24ID:ugwBDXJD0
100万配って個人事業主で貰ったやつは除外すれば良い
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:39.72ID:hfvP9gVR0
うっせー、バカ

ニートの俺は5万が欲しいんだよ、問答無用で。
金くれる政府なら、喜んで尾を振るわ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:40.34ID:2DarcS8o0
本当にありがたがってる我が家みたいな人だけに配って欲しい
貯蓄したやつから前回の倍徴収して20万配ってほしい
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:40.59ID:f+/nXQ0J0
一律とかやめろよ!

公務員などコロナ禍による
収入減がない者と
富裕層にまで配布すんな
カルト宗教党の公明党に口を出させるな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:04:51.34ID:aVpl0vws0
>>444
出せないと思うぞ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:02.40ID:roHnQF4F0
>>2
記事読んでないだろ

5万の後に10万配んだよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:14.72ID:m9UW0Qon0
>>437
4人家族に15万円配れば合計で60万円だよ
 
普通に家族で旅行にも行くし、外食にも行く
こんな簡単な事だれにでも分かる
 
なので一律に配った方がいいんだよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:39.30ID:vi2jEOAb0
200兆国債発行しないと
コロナ前までの経済に戻ってもデフレ状態なんだぞ
溢れるぐらいばらまかねーと意味ねーんだよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:05:57.41ID:q31tdWAD0
>>423
利権と選挙の2文字しか見えないし
心の底から死んで欲しいと思う
あまりにも酷過ぎて言葉を失うしか無い
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:06:02.99ID:UQ+sG5cd0
15万でも足りんよな まぁ無いよりはマシだが ボーナスとしては少ない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:06:26.32ID:txeeHUhl0
馬鹿の一つ覚えの財政がーって言って補正とかくむなよ
みんなで一緒に無職になろうぜ
どうせこんな国衰退するのが早いか遅いかだけだろ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:06:40.53ID:6z4BEl0G0
配るときは一律でいいの
そうでないと持続化給付金みたいに不正が起きるから

金持ちで給付金不要な人はあとで返せばいい
これなら不正は起きない
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:00.90ID:m9UW0Qon0
>>458
いくらお金を刷ってもインフレにならないのなら、どんどんお金を刷って配るべきだよな
こんなチャンス二度とないぞ
お金が出回ったら何も政策とかしなくても経済がよくなるんだからな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:04.30ID:0MXB/YQS0
ボーナスは頑張って成果を上げた対価
コロナで頑張ったなんていうのは成果でもなんでもない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:26.62ID:/szegD6Y0
つか配布は一律以外ありえないよ
無駄に手間を増やす必然性が無いし迅速に配る必要のある物なんだから速度を優先すりゃいい
どうしても気になるなら任意で返納させる方法を建てて勝手にやらせりゃいいだけ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:32.62ID:mJ/fQpyu0
やはり期間限定商品券かな
経済を回したいなら
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:36.00ID:IFU6v6aR0
5万貰っても認知のデイサービスで消えて行く...
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:43.52ID:YeYirv7w0
菅 義偉 (すが よしひで) 71歳
1948年〈昭和23〉12月6日(月)生まれ− 霊数C

二階よりチビなので身長163cm

姉二人道教大卒
弟慶応卒
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:07:50.34ID:8DKhlvga0
もう遅いねや、
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:00.37ID:sJYhk+ew0
犬長島もすっかり自民気取りよなw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:05.44ID:bPkrCeJe0
>>468
当たりもせんものはイラン
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:15.79ID:fWMwB0LO0
>>436
山本太郎が参院調査情報室によるマクロ計量モデルを使用しての試算で
毎月20万づつ全国民に1年間配り続けても結果のインフレ率1.5以下ですから。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:40.70ID:ZVw0Jl1W0
期限付き国内限定100万円
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:44.42ID:q31tdWAD0
>>445
こんな奴らばかりが得して自宅に居る人が首を吊る史上最低最悪のクズ国家
ちょっと言葉出ないよね、もうね
許せないとかそんなレベルじゃない
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:47.37ID:xnLDIeva0
スガノマスクは?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:08:53.09ID:IFU6v6aR0
>>469
さっさと配ってある一定所得以上は所得税で徴収すりゃいいんだって
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:26.26ID:FZcJPTS10
もらえるものならいただくけど
5万円給付は嫌われ者の長島の選挙パフォーマンスだから嫌だ
菅直人より与野党から嫌われている長島でしかも二階派
5万うんたら言うなら、10万円を早く返せよ長島
情けない小物だな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:37.68ID:be1fwK+g0
どうせまた 効果薄だろうな こんなのやめて もうちょい何とかしろと
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:09:57.55ID:m3Yw6yIP0
週刊文春

二階俊博幹事長の後援企業が“和歌山カジノ”隣接地3000坪を買っていた
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:05.58ID:AP5g2Jln0
消費増税の不当性を閣議決定
国民に謝罪し消費税を減税

タンス預金で徹底抗戦な
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:19.10ID:YbV26GmZ0
1回の給付を少額にし 複数回に分ける事により 業務を代行する会社を 潤わすわけやね
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:27.08ID:/szegD6Y0
>>483
まぁどっちでもいいな
単純明快且つ早く配れる方法にして回収なり返納なりは別に手順を用意しろってだけだ
給付決めたからお前らの口座にぶち込んどくから確認しろで良い
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:56.59ID:aVpl0vws0
>>477
そのくらいじゃならんだろうな
みんな貯蓄するだろうし
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:10:56.84ID:fCajI+iw0
貰える可能性は高いの?いつ頃?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:11:05.21ID:MXyMql3q0
結構、政治家ここ観てるからあんまり否定的な書き込みばかりだとやっぱりやーめた。ってことになるぞ。5万でももらっとけって。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:11:08.61ID:QOYYxAl6O
>>1

こんなのには何処までもケチ臭いよな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:11:21.80ID:OiYIdmdQ0
株式市場には金があふれてるのに
庶民には金が回らない
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:11:33.60ID:m9UW0Qon0
>>487
効果薄いんじゃないよ
これやらなきゃ、もっと経済は冷え込むんだよ
冷え込むのを抑えているって事では効果バツグンなんだよ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:03.56ID:p9oNsfLu0
この時間はマジで二―トと障害者ばかりなんだな
前回の10万もそうだがまともな納税者は「その分だけ減税しろボケ」ってもんだ
ほんとに配るなら絶対自民に投票しないわ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:24.43ID:aVpl0vws0
>>501
お金落ちてるのわかってるなら拾うだけだろ
 
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:32.25ID:q31tdWAD0
>>494
ほんと殺してやりたいなほんと
そんでらそんな会社にいる奴らがgotoでしょ
なにを見てるのこれは?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:37.97ID:vi2jEOAb0
>>465
本当チャンスは今しかないです
平時にこんなばら撒きしたら働かなくなる人増えますし
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:55.72ID:FZcJPTS10
>>499
長島、10万支払えよ
長島も事務所の無愛想な連中もここ見てんだから
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 04:12:57.12ID:p9oNsfLu0
>>502
経済学にそんな詳しいのか?大学どこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況