X



学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」は誤り 記事は訂正も誤情報が拡散 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/15(木) 08:31:22.21ID:tsoYQpMq9
「日本学術会議」の新たな会員として推薦された学者6人の任命を、菅義偉首相が拒否したことをめぐる問題。

シンクタンク・国家基本問題研究所(国基研)理事の奈良林直・北海道大名誉教授が、国基研のサイトに書いた「学術会議こそ学問の自由を守れ」と題した記事にあった、日本学術会議に関する情報が拡散している。

防衛省の安全保障技術研究推進制度に採択されていた北海道大のある研究について、日本学術会議の幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」という内容だ。

だが、この内容は誤りだ。

国家基本問題研究所は10月12日、「学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はなかった」として、記事を訂正した。

しかし、訂正後もこの誤った情報が一人歩きし、さまざまなメディアやまとめサイトなどで取り上げられている状況だ。国基研での訂正に合わせて、引用内容を訂正する動きも拡がっていない。

このため、BuzzFeed Newsは改めてファクトチェックを行った。

公式アカウントのツイートは1.3万RT、産経新聞も掲載

Twitter 現在、このツイートは削除されている。

奈良林氏は国基研のサイトで「北大のある教授が2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、採択された。しかし、学術会議幹部が北大総長室に押しかけ、研究を辞退させた」と記していた。

この内容は国家基本問題研究所の公式Twitterアカウントでも投稿され(現在は削除)、1.3万回以上リツイートされるなど広く拡散。「学問の自由を犯す日本学術会議」「学術会議は日本においては学問の自由を弾圧する組織」といった声がTwitterで上がっている。

この記事の影響は、SNSに留まらない。

産経新聞は、阿比留瑠比・政治部編集委員の署名記事「『学問の自由』もてあそぶ欺瞞」の中でこの件を引用し、「学術会議幹部が北大総長室に押しかけ、30年に研究を辞退させたのだという」と報道。

「学術会議はこのままでいいはずがないと感じる告発だが、主流派野党やほとんどのマスコミは無視することだろう」とした。

また、「現代ビジネス」でも長谷川幸洋氏が「日本学術会議が学問の自由を守るどころか、まったく逆に、学問の自由を侵害した例が暴露されてしまったされた」として、これを引用した。

「デイリースポーツ」も、この記事を孫引きするかたちで紹介しているほか、「もえるあじあ」や「政治知新」といったまとめサイトでもまとめられてる。

「もえるあじあ」のまとめは1万シェア、「政治知新」のまとめは2000シェアを超えている。

しかし、国家基本問題研究所は記事公開から1週間後の12日、「当初の原稿では『学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた』としましたが、学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はありませんでした」とし、「学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した」と訂正した。

国家基本問題研究所は公式アカウントで訂正を発信しているが13日16時の段階で35リツイートにとどまっており、訂正は広く届いていないままだ。

また、産経新聞、現在ビジネスのいずれも13日午後4時現在、訂正前のままの内容を引用している。

北大の研究辞退、その経緯

国家基本問題研究所に投稿された「学術会議こそ学問の自由を守れ」という記事の中で言及されていた出来事とは、どんなものだったのか。

北海道大は2018年3月、2016年から防衛省の研究推進制度によって2300万円以上の資金的支援を受けていた工学研究院の教授のチームによる研究に関し、2018年度の資金を辞退した。

NHKは当時、北大が「日本学術会議の声明も踏まえて大学の姿勢を検討した結果、軍事研究に関わるべきではないと判断した」と説明したと報じている。

日本学術会議が示した声明とは、2017年3月24日に発表した「軍事的安全保障研究に関する声明」だ。
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html

以下ソース先で

2020/10/13 18:01 (JST)
https://this.kiji.is/688673137173087329
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:28:07.50ID:8l5WYR2h0
はあ?
つかなんでメディアはこういうキチガイ左翼の印象操作するの?


押し掛けてなくても圧力かかったといってますけど?

しねよ中国共産党の犬メディアと左翼無能老害学者が
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:28:31.91ID:r2hlrICX0
なんかさ、クリントンの『俺はやってない、しゃぶらせただけだ!』並みにまぬけな言い訳だなw
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:28:33.73ID:iFC5D9Ku0
「学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した」と訂正した。

ここで落ちてるなw
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:28:34.47ID:Acim/KXr0
>>1
要は圧力の掛け方の違いってか
圧力鍋が電機なのかガスなのかの違いなんだろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:28:45.37ID:satxJtz20
>>779
おう、朝鮮業者の仕業だけどな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:28:47.72ID:tJC0rGby0
>>777
ARPAが金出してんじゃんwww

しかもインターネットの前身ARPANET
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:28:53.86ID:Zh9i7Ws00
>>738
いえ、数え役満です。ありがとうございます。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:10.41ID:7UKVl2/d0
>>763
潰れてないって何度言ってもアホには無駄だなw
こういうゴミには自分がゴミだと自覚させなきゃな

ゴミ「デマに踊らされてたけど学術会議に問題があるからデマに踊らされた自分は悪くない」

こういうの辞めれないんだろーな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:11.03ID:+t2AUk9n0
>>1
誤りでも表現の自由だろ
マスコミをみてみろ、誤報しても数秒謝罪で終わりじゃねーか いちゃもんつけんな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:11.49ID:DkDRwvWK0
押しかけたというのが誤りなだけでやめさせたことには変わりない
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:28.94ID:in8tIbMF0
>>729
という妄想を仰られても困ります^^
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:32.31ID:fu7ViqCj0
>>775
そりゃいいね。

河野大臣って韓国の元国会議員を秘書にしてたよな 笑

そりゃ自民に金子さんや林さんや木村さんが沢山いるはずだw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:44.53ID:2Eqy2nol0
声明に賛同して辞退したのは大学の自主的判断で、圧力はなかったというのがFAだな。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:47.40ID:tJC0rGby0
結局、学術会議が研究潰しました

ご馳走さまでしたwww
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:48.61ID:SSpwR8Fs0
「研究を辞退させた」まで否定したように誤読させる文章はよくないぞ。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:04.57ID:l6s4cBIq0
圧力かけて潰したのは変わらなかった
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:23.13ID:hD1wIV380
>>738
飯塚がメンバーというソースは出てない
連絡委員までメンバーに数えてたら、学術会議の組織は何千人規模になるんだか
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:27.75ID:T+XRdF010
押しかけたのが幹部ではなかったということだろ
学術会議にのさばっている活動家が押しかけたってこと
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:29.58ID:satxJtz20
>>793
まさにアカハラパワハラの言い訳だなw
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:34.53ID:Acim/KXr0
>>779
慰安婦って戦時中は居ないんだよね
戦後に慰安婦っていう言葉が出来た。戦時中には居ない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:49.59ID:Kmsq4IMj0
東大京大法政大も軍事研究にノー声明は出してるけど
デュアルユースなんて曖昧にしてるからな

そんな線引き簡単じゃねーし、内容で線引けないから金の出所で禁止決めようとしたけどそれが中国絡みで刺さってくるのよ…
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:49.64ID:ulE39ZiH0
>>779
スレ違いで唐突な慰安婦に困惑するわw
あと慰安婦がいたことと強制連行は無関係ってわかってないみたいだから
あなたに私の時間は使いませんw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:31:02.59ID:tLRc7OIq0
シンクタンクなの?あの変なババアが代表やってる組織って。
政府が直接できないデマを撒き散らしたり、杉田みたいなキチガイを発掘するのが主な業務だろ。どちらかと言えば反社会的団体に近い。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:31:05.54ID:1eS3kekL0
事実として、
防衛装備庁の「安全保障技術研究推進制度」に応募したら日本学術会議から追い出し、科研費も配分しないという脅しをしたという事実は変わらない
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:31:09.20ID:/Umsk9L00
>>1
討論して決議したことを圧力と言っているやつ
討論の内容も公開されてるし全然違うぞ
本当に圧力があったかどうかは別問題として
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:31:13.01ID:2zwxtFfl0
BuzzFeed Newsが必死に誤りにしようと動いてるがレジ袋も含め結果的に糞である事は変わらないw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:31:54.36ID:Kmsq4IMj0
燻ってた日本学術会議ネタなのに
話題になるとあり方論に進むのは容易に想定できるだろう…
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:31:59.11ID:75fXaI5a0
>>779
慰安婦は、元々は、日本兵は優しかったぞとか、なんで責めるんだぞと
証言していたのだが。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:03.25ID:Acim/KXr0
>>800
ちなみに「徴用工」って言葉は2109年にできた

全部南朝鮮の造語
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:38.07ID:2zwxtFfl0
誤りという情報だけを拡散しようという意図が見える
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:49.32ID:fzmnsKM+0
 
名誉教授のくせにデマとか、真っ当な日本人なら切腹ものだな
百歩譲っても土下座謝罪だわ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:53.72ID:Kmsq4IMj0
>>807
なんで別問題にしたの?
そして圧力と見ない、成果であるとも言えないのはやべーよw
そこボカしたら存在価値なんてゼロだわw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:58.13ID:76bKwFXm0
もうグダグダやな
税金にたかるゴミが、善人ヅラで政府批判とか見苦しい
さっさと民営化しろ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:32:58.48ID:fu7ViqCj0
>>812
加藤の姉貴が認めたから仕方ない。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:33:19.95ID:cvw7C5gC0
どっちにしろなんとか会議は廃止でよい。
この30年の日本の停滞を救うためなんか役に立つことをしたのかよ。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:33:23.34ID:ioRCztwN0
読んでないけどどうせ重箱の隅つついて無駄なことやってるんでしょ?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:33:36.74ID:+jGVmk9K0
デマばかりだな
つーか、デマしかないな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:33:47.39ID:wNkq5r0b0
外されたメンバーがただでは済まないとか、大変なことになるとか
散々脅しておいて、圧力かけてませんとか
なんの冗談だよ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:05.06ID:Kmsq4IMj0
成果であると語れない時点で日本学術会議とは無関係で良いけど
無駄な検討に4年費やしてるってのがファクトな?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:14.40ID:L76C5uu10
内閣府御用達の権威をフル活用して圧力を掛けてたのは事実なのね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:26.90ID:e4qCQT5m0
【コリア協議会】「慰安婦」少女像をドイツに企画・設置した「市民団体」の正体とは? 慰安婦像のミニチュアまで製造 [10/15]  
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:31.29ID:+jGVmk9K0
結局学術会議に不利な報道はほぼデマの言いがかりだったわけだ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:31.90ID:76bKwFXm0
>>820
一番の功績が、ゴミ袋有料化だってさ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:42.59ID:iKDbi81y0
もえるあじあ
しんぐるまざーずふぉーらむ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:48.17ID:Kmsq4IMj0
ノー声明は検討段階から報道機関も傍聴者も多数だったのに無価値w
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:49.16ID:Acim/KXr0
>>818
問題ないのをわざわざ問題にしている。 いまの「日本学術会議」に繋がるw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:01.27ID:H/D7fCcY0
物理的に学術会議側が押しかけて来たってのが無いってだけで
間接的(メール・電話・人づて)に学術会議から圧力をかけてきたって事なんじゃねの?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:13.73ID:vAa2qRAm0
日本学術会議の方針は明確でそれを北大に伝えた
それに北大はひよった
でも、そういう方針なのは当の北大もご承知だったんだから
圧力と言えるかは微妙
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:13.93ID:tJC0rGby0
学術会議が学問潰しwww

インターネットは軍事目的じゃないって騒いでも、結局ARPAが金出してARPANETが基でしたってオチ

なんとかしてくれよwww
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:15.40ID:fzmnsKM+0
>>825
デマ林の言うことを盲信すればね
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:16.30ID:fu7ViqCj0
>>820
デマを言いふらすやつをあぶりだしたという成果w
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:19.93ID:satxJtz20
圧力かけられない組織もそれはそれで無能だぞ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:22.62ID:ld3sRww20
肝心の圧力をかけたは否定されているかと言うと否定されてないよな
この記事は一体なんなのだ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:38.25ID:tUpLnfyM0
>>803
わかりやすいだろ
当事者がいってるからって正しいわけじゃないことのたとえとして
5chの愛国者のみなさんでも
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:29.39ID:TRiqYJ3V0
なかったと否定するように
あの国から言わされてるのだろうな。恐ろしい
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:33.90ID:pMFmSoKQ0
軍事研究は学問の自由!はさすがにアホ扱いされてもしゃーないぞ

ただその倫理が国内に留まってるせいで近隣国家でやるならセーフ的な
パチンコ換金所みたいな状況になってることは大いに批判されていい
そのことについて学術会議がどうお考えで何をしてきたかも問われていい
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:35.94ID:QCGWApP90
各方面への圧力がエグいな学術会議
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:41.44ID:75fXaI5a0
>>754
何をいっているんだ?。さっぱりわからないから、
返答しようが無くて、しばらく考えてしまった。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:55.91ID:LX+DfR0T0
バカパヨク
学術会議が政治的発言に関して特権が与えられてることが問題なのわかってるか?
それを政府も外国勢力も企業も利用してる
自民党の二階みたいに学術界に権力を行使してるのも事実だ
名簿に載れば研究費がもらえる私生児的発言のあとバンテージがつくからな
起こった事案に関わらずその組織の在り方の問題は変わらない
組織改革は避けられない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:37:05.72ID:Xs6sAfcc0
>>777
サヨク脳には、これがファクトチェックらしいwww

日本で言う科研費に相当する国の研究投資は、米国ではDARPAが軍事予算から支出してる割合が多く、米国で生まれた技術の大半には、軍事研究の予算が入ってる
インターネットも例外ではない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:37:07.16ID:/Urgj8L50
>「学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した」
日本学術会議の圧力はあったんですね(´・ω・`)
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:37:12.67ID:L76C5uu10
>>840
北大に直接怒鳴りつけに行ったは誤り
圧力を掛けて研究を潰したはファクト

じゃね
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:37:13.58ID:Gu8nFBi10
大体が戦前に国家と学者が一体化してたからそれとは違うと言うアリバイ作りのための組織な訳でね
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:37:32.18ID:satxJtz20
軍事研究禁止なら大学に圧力かけて軍事研究辞めさせるぐらいじゃないと意味ない組織だぞ

軍事研究禁止の発想自体が馬鹿すぎるけど
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:37:38.72ID:fu7ViqCj0
>>833
嘘をつくのは問題ですw

>>847
そんなデマがでたらホイホイ乗っかりそうな勢いのある書き込みですねw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:37:51.96ID:tJC0rGby0
パヨチョン御用達が必須にインターネットは軍事目的じゃないってデマ流してるが

ARPAの目的とARPANETで撃沈www
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:22.54ID:SSpwR8Fs0
チャンコロ共産党様のご指導の下で
北大に圧力をかけたのは事実だろう。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:28.80ID:Kmsq4IMj0
>>843
ずっとそれ
政府組織として学者の代表、アカデミーとしても重要な提言であり、それが聞き受けられたと言えばいい。

大学の自主的判断だからとか言ったら価値なくなるわ。
ただ延々提言にも声明にも価値ないと学術会議擁護者がやってる…
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:30.52ID:0f0ZeeEI0
BuzzFeed Newsじたいが嘘つき機関
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:31.42ID:vAa2qRAm0
だから、軍事研究するなら学術会議を離れるべきだろうし
それを保護すんのが国何じゃないの?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:38.99ID:fzmnsKM+0
>>839
月2万円の手当てでそんなとこまでやってられるかよ
学術会議なんぞよりコンビニでバイトしたほうがマシだわ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:47.74ID:znjN49Ac0
>>762
記録に無いってだけだからな、最初から面会記録付けなかったってこともあるしあとから削除したのかもな、ヤクザのカチコミを記録に残すリスク避けたのかもね。
で前総長は何て言ってるの裏取りしてるんだよね当然。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:39:02.76ID:Kmsq4IMj0
>>851
それもあるし、政府が監視役を置いていると言う体裁作りの面もあったよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:39:07.31ID:1dGqGmHY0
>>849
日本だろうと、中国だろうと軍事研究には反対するって事
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:39:34.36ID:Kmsq4IMj0
>>866
日本学術会議の活動手引きより
http://www.scj.go.jp/ja/scj/tebiki-1.pdf

総会→年2回(交通費・手当有)
部会→夏季部会、4月、10月(交通費・手当有)
幹事会→毎月1回、合計16名のみで行われる(交通費・手当有)
委員会→だいたい総会に合わせる(交通費・手当有)
委員会下の分科会等
・分科会→交通費・手当あり
・小分科会→交通費・手当あり
・小委員会→交通費・手当無し、会員以外参加脳
小委員会→非会員も参加可能(交通費・手当なし)

交通費・手当の支給について
・定足数(だいたいは会議の定員の半分以上となってる)を満たさない場合は支給しない
・常勤の公務員及び行政執行邦人の職員には原則支給無し
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:39:44.17ID:oP9uJKZH0
>>736
>学者には自由を与えろ
>学者には権力を与えるな

素晴らしすぎる言葉だ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:39:49.57ID:+SXUQGXo0
トランプとも対立するディープステートのオバマは莫大な予算を使って核兵器近代化をやったが、そいつが日本では反核を訴える。
日本を自立させずに抑え込むために日本でだけ核反対運動をするのが反日工作員だ。
連中は核兵器保有国のアメリカや支那、北朝鮮に行って反核を訴えることはもちろんない。

新自由主義者アメポチのような思考停止B層の馬鹿どもは自分でものを深く考えることもないから、
教科書などには書いていない人間の心理面の損得勘定や政治、人間社会の仕組みも理解できずに客観視もできないために
表面的なことしか見えずに物事の本質がわからない。

だからディープステートが配下のマスゴミとともに作った「嘘の常識」にも疑問すらわかずに簡単に騙される。
核兵器保持国が核を廃棄することなどありえないことは自分で物を考え国際情勢を知り社会科学や心理学を理解しいる人間誰もがわかっているが、
新自由主義者アメポチや共産主義者のような思考停止の馬鹿にはそれが理解できないのだ。


■オバマ大統領の広島スピーチ全文 「核保有国は、恐怖の論理から逃れるべきだ」
現職のアメリカ大統領として初めて被爆地・広島を訪問。オバマ氏は何を語ったのか。2016年05月27日
https://www.huffingtonpost●.jp/2016/05/27/obama-begins-visit-to-hiroshima_n_10160172.html

■オバマ大統領の理想と米国の核兵器の現実 1兆ドルの予算で核兵器を近代化 2016.8.11

■米ロの新たな軍拡競争 オバマ政権の核兵器近代化が引き金に ニューズウィーク日本語版 2017年12月1日

■教皇、爆心地で力強く反核訴え 犠牲者に祈り、平和と不戦の誓い 福井新聞 2019年11月24日

■ローマ教皇「香港で起きていることは、チリでもフランスでも起きている。一般的なことだ」 中国の犬

■ローマ教皇 核兵器廃絶 改めて訴え…来日終え会見 「広島 心動かされた」
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:14.27ID:/Umsk9L00
>>816
きちんと擁護する意見も反対する意見も出し合って
こういう理由で不適切と表明している
それを踏まえて北大がやめる判断をした
そういう議論をして指針を示すのが会議の仕事だからそのこと自体は圧力ではない

ただそれとは別に裏で他の研究にも金出さないぞとか北大の関係者は今後委員に選ばないぞとかやってたら圧力
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:16.62ID:uMZEe2cf0
バカを騙すには「デマ」扱いにすればいいという
情弱層を見下した記事
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:31.30ID:/Na0gB640
この内容は誤りだという記事が謝りだったりして 
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:37.11ID:tlbr+Km80
>>869
ダブスタダブスタwwwww
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:37.32ID:q+0WHmhJ0
嘘つくな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:38.74ID:Kmsq4IMj0
しょっちゅう手弁当であるかのように言ってたけどそれは小委員会のみ
小委員会は非会員も参加できる程度のものだからな

そして議事録なんてほぼねーよw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:46.86ID:95nITHhX0
>>865
技術や科学で軍事に使えないものを探す方が難しいだろwドローンにしたって軍事利用されてるのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況