X



【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、全量戻しを前提にした対策を要求★2 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 12:39:16.92ID:oKtanSKc9
https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/020/102000c

未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、静岡県は工事による環境影響に対する考え方をまとめた文書を公表した。
JR東海に対して、掘削でトンネル内に湧き出る水を県内に全て戻すように求める「全量戻し」の要求は継続する。
県は「どのくらいの量の湧水(ゆうすい)が発生するのかを明確にすべきだ。
対策を考える前提として全量戻しは譲れない」と主張する。

8月に開かれた国土交通省の第5回有識者会議で、JR東海はトンネル掘削案を提示した。
湧水を県外に流出させない対策として3案を検討したが、いずれも「実現は極めて困難」と結論づけた。
湧水の県外への流出は避けられず、「県外流出する総量を極力、減らす対策を取る」と説明する。

座長の福岡捷二・中央大研究開発機構教授は会議後、
「湧水の流出に関して議論を行い、JRから示された工法は現実的であろうという意見もあった」としつつ、
「一定量の湧水が流出することから、大井川中下流への影響について、さらなる検討を進めるようにJRに要請した」
との談話を発表した。

一方、県は今月7日に「リニア建設の環境影響における考え方」をテーマにした文書を公表。
大量の湧水が県外に流出する恐れがあり、大井川の水利用や南アルプスの自然環境に与える影響は大きいとの見方を示した。
JR東海に対して、湧水の全量を戻せないことを前提にせず、「全量戻しを前提に対策を考えるべきだ」と要求。
「湧水が県外に流出すれば、大井川水系の水の総量は減る。水資源に影響は出る。ゼロリスクはあり得ない」と主張した。

また、国交省の有識者会議で、河川流量の変化を予測した「水収支解析」に基づいて説明するJR東海に対し、
県は「地下水の変化を推定する解析の精度は高くない」との指摘を続けている。
県中央新幹線対策本部長の難波喬司副知事は「トンネル湧水量が分からないのに『大井川への影響はゼロ』と言うのは、論理が矛盾している。
根拠も分からない。大井川流域の水の総量を減らさない前提でJRは対策を考えてほしい」と提案した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602727777/
1が建った時刻:2020/10/15(木) 11:09:37.12
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:56:10.75ID:/TZImMAb0
>>887
そりゃ掘らないと実際なんてわからんでしょ
だから最大限という話をしてるんだけど?
違うところって言うけど南アルプスの導水路トンネルの実績は違うところ扱いなの?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:56:21.98ID:O5M6qDmf0
>>948
おまえは新幹線利用しないよな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:56:24.13ID:9ozexlLu0
>>947
JR東海社長が土下座すればよくね?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:56:28.83ID:hxmgAJas0
jr九州は長崎県諫早市のところで新幹線のトンネルを掘っていたら湧水がひどく近くの農家は大変な目にあっている
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:56:38.22ID:Vpna1kkYO
まあ川勝の「湧水を一滴も」は、例え話か本気かは分からないけどな。
もし本気なら教養以前のバカ野郎だよ。どんなに上手くやっても一滴は漏れるからな。w
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:05.14ID:zNfGWV/P0
>>859
君さっきから発想がおかしい
調整の話し合いすら促さないのが権利を擁護することだとでも思ってるのかw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:17.90ID:O5M6qDmf0
>>948
お前の爺さんは60年前新幹線イラね
と言ってただろ?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:47.07ID:2yHRjKV60
>>953
これからはリニアの話だろ?w
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:58:31.82ID:O5M6qDmf0
>>948
2027年開通は無理として2030年代に開通しても
お前は乗る、中共のお前も乗る
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:58:32.34ID:2yHRjKV60
>>959
お前の爺さんは60年前いるって言ってた?w
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:59:03.07ID:9ozexlLu0
>>958
だったら何でペーペーばっかり話しあいにくるんだよ社長なり大臣が来いよな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:59:13.64ID:2yHRjKV60
>>962
お前あたま大丈夫か?w
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:59:28.67ID:GaU+5Ayg0
誰が静岡で降りるんだよ
在来線や新幹線で十分だろうに
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:59:34.37ID:u4lb7xQ+0
静岡の新幹線の駅廃止しよう
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:59:50.23ID:9ozexlLu0
>>967
熱海
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:00:03.90ID:l9+UqGP50
川勝就任から静岡県庁で自殺者が確か41人出ているのと、親中ぶりが露骨になってるのが恐ろしい。
リニア計画の足を引っ張る理由もその辺が裏にあるのではないかと疑いたくなる。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:00:14.99ID:9ozexlLu0
>>968
新幹線ないのか可哀想に
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:00:36.38ID:O5M6qDmf0
>>963
爺さんは旧国鉄だから当然だろ
言わせるな全共闘の孫のくせに
ちがうか中共だったか
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:00:51.11ID:H7vk2AUm0
JRは静岡県から全面撤退すれば?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:16.85ID:9ozexlLu0
>>973
無かったら東京来れないぞ田舎者
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:21.09ID:jmj9s/bc0
>>1
地元離れてン10年だが馬鹿かコイツ。
リニアができた時の経済効果と地下を掘った時の水の減少調べて幾らまで補償するか交渉なら話はわかる。
こんなの和解もできないだろ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:29.25ID:2yHRjKV60
>>972
さあなあ
三菱銀行の銀行員だったけどw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:29.84ID:FyT5auRq0
リニアは必要。
将来、絶対いる。
これは国がカネ出せば済む話
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:44.57ID:u0lafOLZ0
↑ここまで全員リニアより要らない存在
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:09.19ID:9ozexlLu0
>>978
いらないだろ車あれば
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:15.23ID:O5M6qDmf0
>>963
お前の爺さんは共産主義の全共闘で棒振回してたんだろ?
安保反対運動していたんだよな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:17.86ID:2yHRjKV60
銀行員の孫がトラックドライバーであの世で泣いているかもなw
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:35.02ID:zNfGWV/P0
日本の利益にならないとか言ってる奴らは国賊だろ
何でお前のような教養がない人が選別できるんだ
まるで学術会議の左翼連中のようだ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:02:44.87ID:c8ovQUgz0
すごく簡単な話だと思うが

山梨側から静岡側に向かって緩い下り傾斜、静岡側から長野側に向かって緩い上り傾斜
のV字になるようにトンネルを設計しなおせばいいだけ

それでトンネル内の湧水は自動的に静岡に排出される

青函トンネルでは青森・北海道間が同じようなV字構造のため、巨大な排水ポンプを設置
余計な電力を消費しているが、リニアでは静岡県内に排水口をつけさえすば済む
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:03:20.12ID:vak9jJEt0
とにかく日本の成長を止めたい売国奴なんだな
静岡の歴史を汚した男として後世の笑い物になるだろう
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:03:20.58ID:2yHRjKV60
>>981
俺の爺さん生きていたら100歳超えだがw
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:03:48.13ID:ZhEofuWO0
貨物輸送できる新幹線の方がこれからの時代必要だろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:04:05.45ID:9ozexlLu0
>>984
ちょっとwwwお前www出来てたらとっくにやってる
突貫工事じゃないんだぞ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:04:06.39ID:O5M6qDmf0
国のやることに反対する連中は共産主義者
安保もそう成田もそうだっただろ?
静岡県知事もその血が流れてるんだよ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:04:18.69ID:DjaQAWmv0
>>984
いや、話としては山を削るな!ってのが主張として見た方がいい話だろ。
そんな手法とって工事をって提案しても無駄かと。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:04:41.57ID:9ozexlLu0
>>990
嫌なもんは嫌
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:04:46.27ID:1/bkN4+K0
学術会議に全量戻しの方法を提言してもらえよ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:12.47ID:2yHRjKV60
>>990
JR倒壊なw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:12.60ID:+JlXyP710
水返せコラ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:13.81ID:9ozexlLu0
JR東海社長は謝れ!!!
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:14.54ID:O5M6qDmf0
>>987
そろそろ電池が切れてきたか?
先見の明のないマルクス主義の孫よ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:05:42.35ID:9ozexlLu0
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:06:05.12ID:9ozexlLu0
JR東海
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 26分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況