X



【大阪】「わからないなら反対を」都構想反対派も活動本格化 辻元氏「『都構想騒ぎ、ええかげんにせえよ』とピリオドを打って」 ★6 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 13:21:40.07ID:2EoUfdNl9
大阪都構想の住民投票が告示された12日、反対派の各党や市民団体も街頭活動を本格化させた。ただ平成27年の前回住民投票で反対勢力を糾合した自民党大阪府連は今回、共産など他党との共闘に消極的で、バラバラの印象は否めない。

「住民サービスが落ちると正しく知れば、ノーになる。大阪市がこの日本、この地球、そして歴史上から消えてしまわないよう、私たちは阻止できる」

 自民市議団の北野妙子幹事長はこの日、大阪城公園(同市中央区)で天守閣を背に「反対」を呼びかけた。府連政調会長の左藤章衆院議員は「大阪市解体でなく、世界の大阪になるよう必ずこの戦いに勝つ」と気勢を上げた。

 大阪城公園は、自民府連が前回も第一声を上げ、否決に追い込んだ「験(げん)のいい場所」(北野氏)。府連所属の国会議員や市議らは「OSAKA CITY PRIDE」と書かれたシャツを着て“一枚岩”を演出してみせたが、府連の反対方針に反する発言で厳重注意を受けた原田亮府議団幹事長の姿はなかった。共産などとの連携について、自民府連幹部は「メリットがない。前回で学習した」と漏らす。

 一方、共産市議団の山中智子団長は大阪市役所前で第一声。「都構想は百害あって一利なし。この思いは1ミリも変わらない。(政令市から)半人前の特別区になり下がってしまう」と強調し、「『(都構想が)分からない』という人は反対と書いて」と訴えた。

 観光名所の通天閣(同市浪速区)を有する新世界で活動を始めたのは、10日に結成したばかりの立憲民主府連。所属市議がいない中、府連代表の辻元清美衆院議員が論陣を張った。

 辻元氏は推進派の大阪維新の会を引き合いに「住民不在の、維新による維新のための住民投票」と批判。税金は新型コロナウイルス対策に使うべきだとし、「『都構想騒ぎ、ええかげんにせえよ』とピリオドを打って」と呼びかけた。

 政治団体「リアルオーサカ」も、国立文楽劇場(同市中央区)前で出発式を開催。同劇場は橋下徹市長時代の24年、文楽協会への補助金削減問題で話題となった。前大阪府八尾市長の田中誠太代表は「大阪市の権限や財源が府に移ることを許してはいけない。市民の命や財産を本当に守れるのか」と声をからした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b93ef7e810f52437e2c3e004129778d1b62a6e7
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201012-00000596-san-000-1-view.jpg

★1 2020/10/13(火) 21:54:33.06
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602695272/
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:37:11.94ID:rf7JnO0Z0
>>601
反対派は、大阪を潰したいだろうからな、二重行政で。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:37:28.76ID:rCeqL7Cl0
マスコミは期日前投票の出口調査は当然やってるよ
もう結果でたようなもんだわw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:37:53.41ID:rf7JnO0Z0
大阪都に昇格させる目的

・大阪の権力強化(官僚と闘える規模に拡大)
・意思統一、二重投資をやめる
・サヨクの労組利権壊滅
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:39:43.54ID:EQQA0N+r0
>>609
これで、大阪府も直轄になりますよ。
その時大阪市が残っているか、村以下の特別区かの差は大きいです。

【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏が提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602762612/
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:39:44.42ID:F+agT8+v0
>>598
区役所の庁舎整備
新庁舎を賃借する302億円
庁舎を新築する768億円

あんたも勉強しいや
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:39:51.62ID:cS+a75Ox0
https://twitter.com/CDP_osaka/status/1315640462351327232
立憲民主党大阪府連@CDP_osaka
「大阪のおばちゃん」チラシの街頭配布をはじめました。 素敵なおばちゃんの絵は金明和(kim myongfa)さんに描いていただきました。(おばちゃん口調監修も)めっちゃ配るで、ほんま。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:41:12.66ID:RLz45/Oy0
>>603
まぁそんなことはどうでもいいねん
区長を選挙で選びたいから賛成するわ
権限を持たせるならヘタ打つと落とされる危機感を持たせなあかんよ
これぞ身近な民主主義やわ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:41:29.47ID:nK2DkCN60
で、特別区の区長はどうなる?
すぐ選挙するのか?
やったとしたら
やはり4つとも維新が持って行く可能性が高いとすれば…
何が何でも反対したいわな
絶対看過できない理由も分かるというもの
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:42:58.17ID:g3ngwqOD0
黙れセメントクイーン
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:43:22.26ID:t8Sm4z6w0
大阪の人間はコレ言われて怒らないのかな?
バカは黙って反対票投じとけって言ってるようなもんだろ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:44:42.90ID:B3hXZSqm0
>>613
まー、これは問題やけど、「吉村 どの口」「吉村 ブーメラン」でYahooのリアルタイム検索するなよw
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:45:16.14ID:EQQA0N+r0
>>620
警報機のやつか。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:45:47.38ID:RLz45/Oy0
>>612
今の区役所はそのまま使うやん
耐震や寿命で建て替えや新築は都構想関係なくあるよそりゃ
不便にはならへんやん
まるで区役所が4つしかなくなるみたいな変な印象操作せんといて
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:46:55.13ID:/4XtgtCc0
ああ「反対多数で否決」の言葉が頭から離れん
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:18.06ID:rf7JnO0Z0
>>610
お前らチョンも、相当数反対書き込みに絡んでる様子だなww

最初はチョンは興味ないのかと思ってたが、
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:44.94ID:F+agT8+v0
>耐震や寿命で建て替えや新築は都構想関係なくあるよそりゃ
これも印象操作やな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:56.94ID:gn5B9qUC0
賛成でいいってことか
最近は政策知らなくても賛成していいかすぐわかる
不思議だなあ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:48:05.33ID:rf7JnO0Z0
トンキン「否決!w否決!w」
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:48:34.21ID:rRpQKIUe0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!


5y54
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:48:56.92ID:rf7JnO0Z0
>>628
わかりやすい時代になったもんだw

危険団体の指標がわかりやすすぎてw
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:49:35.72ID:B3hXZSqm0
>>607
これも参考になるよな

ttps://twitter.com/abc_daisaku/status/1316568715916242944/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:49:43.13ID:rRpQKIUe0
★大阪都構想は大阪市の富を大阪都(府)が吸い上げ、全体主義的な政策や公共投資の名の下で(維新などと懇意な)企業にばら撒かれ、個々の市民はより窮することになる政策。

「大阪都構想の目的は、大阪市の税収と権限を大阪府が吸い上げることだ。そのために道府県とほぼ同等の権限を持ち、比較的豊かな財源に恵まれた政令市は必要ないという論理だ。新たに生まれる特別区は権限が弱く財政も不安定になる。「百害あって一利なし」の仕組みと言える。

 都構想が実現すれば、市税収入の柱である法人市民税や固定資産税などが府に入り、市への地方交付税も府に一括して交付される。特別区の税収は個人市民税など一部しか残らず、財源は府の裁量に左右される(立命館大教授・森裕之)」

mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/028000c

o;ll
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:50:09.16ID:F+agT8+v0
大阪人同士の論争はホンワカしてて迫力ないな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:51:47.96ID:0MHu2Hsu0
>>610
日本人なら賛成になるだろw
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:52:11.94ID:vdDpRro60
>>634
>>418
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:54:43.93ID:Xgh7dvLx0
>>519
作ればいいだけだろwwww
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:55:07.27ID:RLz45/Oy0
>大阪都構想は大阪市の富を大阪都(府)が吸い上げ

まずこの考え方がイヤ
大阪府は敵か?
何で財源を府に奪われるとか言うの?
大阪府っていう一つの括りやん
反対派はそこを始めからちゃんと考えた方がええよ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:56:27.42ID:B3hXZSqm0
>>639
その場合、全コストは大阪持ちらしいでw
いらん事した始末は自分でせーや、って理屈で

当然、大阪府民の税金は大幅アップだわな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:57:32.08ID:rf7JnO0Z0
>>641
法律作るコスト程度で、増税いるのかw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:58:01.68ID:ENMhqsbQ0
大阪市民が、自分たちが住んでいる大阪市をぶっ潰そうとしているのだから、笑いが止まらん
大阪市なんか、とっとと消えて無くなれ(笑)
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:58:39.71ID:rf7JnO0Z0
大阪府は、都心に集中投資したがってる

その方が、あとあと、府全体の利益になる
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:00:02.15ID:OSBrm3lq0
>>642
ただのキチガイだからスルーしとけ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:00:36.91ID:l5Oq8pKk0
大阪市の税収がコロナの影響で500億円減と発表されてるのに
よく大阪市の財源吸い取られるだけの都構想に賛成するよな
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:00:36.94ID:rf7JnO0Z0
トンキンのように反大阪思想の反対派は、
二重行政で大阪を潰したいんだろう。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:23.99ID:RLz45/Oy0
博愛とか反差別とか共生とかみんな違ってみんないいとか
普段からしつこく言ってるような人達が府に財源はやらん!府と市は別々でいい!とか
二枚舌すぎて笑うわ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:02:26.74ID:u9pJ6MBc0
大阪府/その他の政治団体
  政治団体の名称: 大都市制度研究会
  代表者の氏名: 橋下徹

平成28年  http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/11318/00260120/28kk0173.pdf
平成29年  www.pref.osaka.lg.jp/attach/11318/00307515/29kk0173.pdf
平成30年  www.pref.osaka.lg.jp/attach/11318/00337077/30kk0173.pdf

支出 人件費
  平成28年: 29万2576円
  平成29年: 30万0000円
  平成30年: 79万0000円

未だに 政治団体の代表でも 元政治家(自称)
違法じゃなければ 何をやっても 無問題やで
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:10:52.36ID:xdWlSHaz0
>>640
反対派って所詮社会の底辺層にはこのレベルの主張を投げかけとけば十分やろと思ってそう
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:12:34.24ID:rCeqL7Cl0
>>640
コロナで大阪府に一番熱心に対策してもらってるのは感染者が特に多い大阪市中心部だからな〜
府に奪われるどころか大阪市が一番負担かけてるし、そこはまともな市民ならみんな理解してる
大阪府を敵のように言ってる共産党や大阪自民は悪いイメージしか持たれていない
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:14:19.26ID:rf7JnO0Z0
>>646
トンキン、

市は、府の財源も手に入るんだよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:14:56.99ID:rf7JnO0Z0
トンキン「否決!ww否決!ww」
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:16:05.60ID:/rWBaQcW0
>>1
そもそも、東京コンプで都になりたがってるだけだからな。そうでなくても成立するまで何度でもやり直すとか卑怯でキチガイ。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:16:34.46ID:FV+3fdM40
>>648
ほんとほんと
今の不合理な状態を維持しようと必死な様が最高に恥ずかしい
大阪全体の住民投票にもできたらしいがあえて市内だけでの投票にした
そうすると自分の利権のことしか考えないバカな政党が炙り出されたな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:17:03.70ID:rf7JnO0Z0
>>655
トンキン発狂wwwwwwwww
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:21:19.79ID:l5Oq8pKk0
大阪市は自分の財源が今まで通り使えれば何にも問題ないからな
増えるとこはいいけどな
大阪市にはデメリットしかない
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:28:39.56ID:rf7JnO0Z0
東京都の、改良版が、

大阪都構想
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:30:29.84ID:yHWaBAdL0
辻本清美と愉快な仲間達に多大なデメリットがあるんだろうな…
怖い怖い
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:30:39.33ID:RLz45/Oy0
>>656
民主党なんかそもそも眼中に無かったけど、自民共産相乗り選挙で同じ選挙カーに名前が並んでたのを見て呆れた
あれだけはやったらあかんかった
あれで自民見放した人多いと思うよ
それで慌てて今回は共闘してないけど時既にお寿司や
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:31:15.09ID:rf7JnO0Z0
トンキン「否決だ否決ww」
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:31:57.27ID:eMoJ3Q6Z0
賛成だ反対だと騒いだところでオレたち市民は反対するだけだ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:32:17.72ID:rf7JnO0Z0
>>664
大阪自民は、もはや自民だと思ってはいけない
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:32:41.86ID:rf7JnO0Z0
>>667
って、お前トンキンやんw
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:33:12.70ID:rf7JnO0Z0
東京人「否決!w否決!w」
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:35:06.10ID:t+tA+DwQ0
大阪市が金を多く出すことになるというならおかしいことと思うくらいでよくわからないけど
維新だったら民主のほうがあってるんじゃないかなと思った
相手が自民なら辻元が間違ってそうだけど
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:35:16.46ID:fBCYlt8n0
竹中平蔵先生は都構想に反対なんか?賛成なんか?
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:36:41.71ID:rf7JnO0Z0
東京都の改良版制度が、

「大阪都」
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:38:54.06ID:FzLXQSxT0
大阪の武将にちなんで『否でよし』と判断してくれとか、
どっかの自民党議員か誰かが言ってたな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:41:06.54ID:rf7JnO0Z0
>>674
・・・
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:41:07.66ID:w493Wmx10
分かんないから反対してるのおたくや所属する政党ちゃうんかと?

これで維新が勝ち都構想実現したら
その勢いのまま次の選挙で野党第一党も変わるかもな。
反対しかせん、理由がなくても反対しろ言うような政党
野党第一党の責任を放棄しとるわ。
国民からすれば、そら選択肢がない感じるに決まってるわな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:42:55.84ID:l4b7k5Rt0
維新信者が喚いている
学会員もビックリ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:43:22.76ID:M3oUakI70
>「『(都構想が)分からない』という人は反対と書いて


バカは反対しとけってかww

議員が自分の立場に賛成してもらいたいなら
バカにもわかりやすいように説明して納得させる説明義務があるだろ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:43:58.46ID:RLz45/Oy0
>>666
・金を稼ぐエリア
・農業や観光で自然の恩恵を受けるエリア
どちらも無いとあかんってことがわかってないんちゃうか
大阪市も好きやし大阪府も好きな人間からしてみたら『奪われる』に違和感あって当たり前ちゃうかな
大阪のサヨクは実際は冷たい人間なんやてようわかったわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:44:32.12ID:/lYuvu3o0
大阪市民の納めた税金を市で使わず府や他に回して
使いたいんでしょ
しかも市民サービスの質は落ちて水道料金とかも上がる
大阪市民的に損な話しかないやん
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:45:05.75ID:URTsxCLM0
くそ本が騒げば騒ぐほど都構想賛成に傾く
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:45:29.89ID:rf7JnO0Z0
辻元「わからなければ、私の言うことに従え」
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:45:43.57ID:8oqwt7SC0
>>1
野党がここまで必死こいて反対する理由が分からんけどな。
政治家として分からないなら反対なんて、
仕事放棄したかのような主張までして何で反対するのよ。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:46:02.90ID:mLvFyOAG0
今回は上の命令どおりに投票する創価学会員が賛成するから、大阪市は無くなる。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:46:31.90ID:rf7JnO0Z0
大阪の勢力拡大のための

大阪都
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:46:49.88ID:VvB0CuuS0
ムロフシみたいな
使えないだけの無能な元官僚?
はいらない
キモイ
佐々木と同じですぐに消えそう
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:46:57.66ID:aLb7Luw00
まあ関空が中川時代で関係者に小室直樹とか、こいつの在任最短期間塗り替えたのが橋下徹とかウキに書いてある、最後座ってるのは宗教関係なんだろう
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:46:57.80ID:8oqwt7SC0
>>19
ある意味大阪府大阪市の今が、何十年も戻れなかった体制で、
やっと変えられる機会を得たってとらえることもできる。
これで変えられないなら、あなたのいうギャグを進行形で体現してる状態が続くみたいなもん
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:47:11.64ID:rf7JnO0Z0
>>686
創価は、よく裏切る
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:47:17.74ID:vaSHU0+h0
>>679
サヨクは基本的にパワハラ
ウヨクは幼稚や暴力
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:47:34.51ID:uLtic9510
今のところ反対が多いのは80代だけ。
現役が選挙に行かないとまた否決になるぞ。

0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:47:58.77ID:rf7JnO0Z0
反大阪思想の反対派(東京人など)は、
二重行政で大阪を潰したいんだろう。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:48:10.30ID:zE5zXJ350
否決されて吉村松井が居なくなったら大阪なんて
肥溜に逆戻りやろ
よって賛成一択
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:48:21.56ID:vaSHU0+h0
>>669
ダイハン人は大阪人とは違うだろ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:48:54.51ID:E4c1E7jk0
アンチみたいにシガーフガー言ってる奴らが二重行政府市あわせの諸悪の根源だよな
自分らで言ってて矛盾してると思わんか
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:49:15.78ID:rf7JnO0Z0
>>693
その通り。

若者よ、サボらず行け。また年寄りに否決させられる
土日も、自分の区役所で投票可能
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:49:56.15ID:vaSHU0+h0
>>694
二重行政なんてないから
普通に政令指定都市
反犯罪者思想であって自分が犯罪者と思うの者は
対象に入る
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:49:59.95ID:tV26KKtx0
特別区が半人前?
東京23区が大阪市にいつ負けたの
都構想一番理解してない人の発言だよ、これ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:51:08.18ID:jwWgtuMt0
もう大阪都じゃなくて素直にソウルとかでいいんじゃね
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:51:09.73ID:2dBBYQuD0
>>695
もう役人の犬、平松や太田ブサエの頃時代のような大阪は懲り懲り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況