X



【大阪】「わからないなら反対を」都構想反対派も活動本格化 辻元氏「『都構想騒ぎ、ええかげんにせえよ』とピリオドを打って」 ★6 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 13:21:40.07ID:2EoUfdNl9
大阪都構想の住民投票が告示された12日、反対派の各党や市民団体も街頭活動を本格化させた。ただ平成27年の前回住民投票で反対勢力を糾合した自民党大阪府連は今回、共産など他党との共闘に消極的で、バラバラの印象は否めない。

「住民サービスが落ちると正しく知れば、ノーになる。大阪市がこの日本、この地球、そして歴史上から消えてしまわないよう、私たちは阻止できる」

 自民市議団の北野妙子幹事長はこの日、大阪城公園(同市中央区)で天守閣を背に「反対」を呼びかけた。府連政調会長の左藤章衆院議員は「大阪市解体でなく、世界の大阪になるよう必ずこの戦いに勝つ」と気勢を上げた。

 大阪城公園は、自民府連が前回も第一声を上げ、否決に追い込んだ「験(げん)のいい場所」(北野氏)。府連所属の国会議員や市議らは「OSAKA CITY PRIDE」と書かれたシャツを着て“一枚岩”を演出してみせたが、府連の反対方針に反する発言で厳重注意を受けた原田亮府議団幹事長の姿はなかった。共産などとの連携について、自民府連幹部は「メリットがない。前回で学習した」と漏らす。

 一方、共産市議団の山中智子団長は大阪市役所前で第一声。「都構想は百害あって一利なし。この思いは1ミリも変わらない。(政令市から)半人前の特別区になり下がってしまう」と強調し、「『(都構想が)分からない』という人は反対と書いて」と訴えた。

 観光名所の通天閣(同市浪速区)を有する新世界で活動を始めたのは、10日に結成したばかりの立憲民主府連。所属市議がいない中、府連代表の辻元清美衆院議員が論陣を張った。

 辻元氏は推進派の大阪維新の会を引き合いに「住民不在の、維新による維新のための住民投票」と批判。税金は新型コロナウイルス対策に使うべきだとし、「『都構想騒ぎ、ええかげんにせえよ』とピリオドを打って」と呼びかけた。

 政治団体「リアルオーサカ」も、国立文楽劇場(同市中央区)前で出発式を開催。同劇場は橋下徹市長時代の24年、文楽協会への補助金削減問題で話題となった。前大阪府八尾市長の田中誠太代表は「大阪市の権限や財源が府に移ることを許してはいけない。市民の命や財産を本当に守れるのか」と声をからした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b93ef7e810f52437e2c3e004129778d1b62a6e7
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201012-00000596-san-000-1-view.jpg

★1 2020/10/13(火) 21:54:33.06
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602695272/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:45:57.83ID:60nJcFLA0
こんなもん自分を信じて反対一択や
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:46:12.90ID:GM8rZlzC0
大阪の極端な反東京志向と
それを許さないかのような東京の権力志向
このやりとりはいびつな点が多いのだが
大阪には日本とは別の思惑が絡んでいたからだろう

これは大阪人の責任では無いが
取り込まれてしまった者も多いように見える
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:47:19.90ID:9+QAl2Zd0
>>950
その人達が大阪市にしたわけではないがな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:49:13.85ID:jkcuOJdH0
こいつや共産などが反対するだけで賛成が増えると思うんだが...
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:51:12.34ID:9+QAl2Zd0
>>955
賛否10ポイント差が3ポイント差まで縮まってる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:51:44.24ID:AiZFSjI50
大阪市に関係ないやつらが、大阪市がなくなって何が困るのかまったくわからん
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:52:24.97ID:GM8rZlzC0
>>951
大阪が朝鮮人人口で第一都市になったのに対して
東京は市域を5倍拡大して500万都市を作った事について言っている

ではなぜ大阪もそのとき東京と同じ措置を取らなかったんだ?
それまでの東京市と大阪市はともに直轄市を目標としていた

また話をごまかしてるようだが
都構想の話などしていない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:52:49.28ID:gXWgysnT0
大阪市って人口で言うと広島県と同じぐらいでしょ、ちょっと多すぎじゃない?
3〜4区に分けて、区長や区議会を選挙で選ぶ方が、地域に合った民意を
反映出来るんじゃない?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:55:12.30ID:Jvtlij6B0
>>957
立憲は尾辻かな子の地盤が破壊されるから
同じく反対してる奴らは大阪市内のそれぞれの地盤が破壊されるから
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:56:57.69ID:CpLAzdB70
二重行政は他にもあるし
わざわざ「大阪市」を廃止しなければいけない理由が分からないんだよな。
大阪市を廃止するのではなく
法律を変えるなり、仕組を変えるなり
他に遣り様はあると思うんだが。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:57:10.48ID:dBW/nPJE0
>>958
あくまで憶測だが
大阪市の市域拡大は周りの市に断られたらじゃないのかな
特に堺市と大阪市は昔から仲が悪いしな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:57:36.88ID:9+QAl2Zd0
>>958
東京市が区になった経緯を言っている
何をごまかしていると思ったのか?
オレも都構想の話などしていない
大阪市を区にしなかったのかは調べたらどうか?
他の市も調べたらおもしろいんじゃないか
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:58:47.81ID:FVCAPVLH0
>>959
それ都構想やぞ?
都構想が可決されれば大阪市は解体されて
淀川区
北区
中央区
天王寺区
の4つの特別区になる

特別区の区長は公選される←これが重要
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:59:25.75ID:GM8rZlzC0
ID:9+QAl2Zd0 が言ってることがよくわからないんだが
いまこいつらの目指してる都構想は
当時国が戦費調達目的で税金かすめとるためにやっただけの措置
ってことでOK?

ではやる意味無いな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:00:09.06ID:9+QAl2Zd0
>>961
賛成派反対派の運動がマスコミの調査にどう現われるかは注目だな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:01:52.31ID:9+QAl2Zd0
>>968
東京市を区にした経緯であって
大阪市を区にする話ではない
あくまで戦況が悪化した戦時中の話し
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:02:23.42ID:LnMURFuQ0
>>959
府に権限と予算を吸い上げられるから、区で決めれることは限られている

大阪府全体からすると一つの区なんてほんの一部でしかないから意見が反映されにくくなる可能性も出てくる

もし今と変わらないような権限が与えられていたとしたら、大阪市が4つ生まれるだけだから分ける意味がない

それに政治家ばかり増やしてどうするの
政治家への報酬で今以上の税金が費やされるだけ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:02:54.48ID:ktLTPtUv0
>>863
> 特徴を出されたらわかる

いや、ネトウヨの一般人に対するチョン認定が発動しただけ。
気に入らない奴はみんなチョン。

> 本格的に書き込んでる様子。

妄想たくましいいつものネトウヨ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:03:10.97ID:HZfwd7Cf0
普通、訳が分からないなら棄権だろw なんで反対に誘導してるんだ?
都構想という意味不明なキャッチだから拙いのであって、行政特区化の
再編成が実態。要するに大阪版平成の大合併リターンズなんだよ。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:03:45.04ID:9+QAl2Zd0
>>966
気持ちとしてはわかるが論理的ではないな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:04:39.30ID:GM8rZlzC0
>>964
区になった経緯の話はしていない
大阪と東京の第一都市争いについて話している

大阪と東京が対立軸にある意味は元々ない
それが当たり前だと思ってるのが間違いで
元々は足並み揃えて直轄市制度(外国によくある)の前段階としての政令市だったわけだし
東京が壊滅したなら普通に大阪が首都になればいいこと

それをなぜ阻止し合う経緯になったかについて言っている
大阪は反中央に祭り上げられていた後だったから
阻止されたんだろう
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:06:39.48ID:tbOtocJe0
政令市から特別区なら格上げでは?
あと過去何度も全国的に市町村合併で自治体の数が激減してるのに大阪市が消えると何がまずいのだ?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:07:24.61ID:yk3WJG/Q0
二重行政解消なら政令指定都市を独立させて道府県と同等に扱えばいい

100万都市に県のすべての権限を移譲すれば解決。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:08:11.81ID:eam3yPry0
大阪都構想とは
大阪府が大阪市を解体して権限、力、金をむしりとることです

5年前に橋下が丁寧に説明してくれてんだからいい加減理解しろよ
むしりとった金で維新の言ってるインバウンドとカジノ進めんだよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:10:32.29ID:9+QAl2Zd0
>>975
あなたが「都区制まで変えている 」と書き込んだので、「都区制」になったのは「大阪と東京の第一都市争い」ではなく戦費調達の為だったからと書き込んだ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:10:46.97ID:k9RgszUx0
>>961
突き放したっていうより、お前らが実は相当劣勢だから力貸してくれたんだろw

立憲も大阪は基本捨ててるから、奴らが貸しを作る場所になってるw
政党間の貸し借りって実はあるやろ、持ちつ持たれつの

結局、みんな議員歳費だの政党助成金だの、グルな訳だからな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:11:50.20ID:GM8rZlzC0
>>981
足並みを合わせなくなったことについて言ったつもりだった
それまでは揃えていたからな
東京と大阪だけが日本の直轄市計画していた
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:12:49.34ID:GM8rZlzC0
いまなんかは災害で東京が壊滅したら
大阪で代替え首都をやる構想はあるだろう
企業である程度の人間ならわかるかも知れんが
2011年のアレ以降国の指導で大阪に代替リソースを持つ準備を企業は行っている

だが対立軸にあるのはそれとは正反対の思考法だ
到底容認できない発想している
それは戦前以降朝鮮系が大阪を筆頭に反中央を企図したからじゃないの?
朝鮮だけとは限らないけどそういう志向の人達の
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:15:04.88ID:PiavLqKA0
政治的には民意が反映されやすくなるのではないかと思っている。
行政サービス的には合併したらサービスが落ちるのではないかと思っている。
ただし個人的にはスリム化になるならそれでもいい気がする。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:18:39.14ID:VWWxfnoJ0
辻元は二重行政賛成なんだね
このクズが
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:19:16.05ID:eam3yPry0
>>980
関係あるがな
このコロナ禍に分割作業に無駄な金も手間もかかって大変なことになるわ
無駄なランニングコストも増える
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:20:51.07ID:LwmwF+S00
成立しなければ、また5年掛けて構想提出するだけだろ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:21:33.25ID:PfuQF80B0
辻本が反対って理念は皆無で要するに利権的に都合が悪いんだろ 
どんな絡みなんだろうな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:22:27.72ID:k71c4wQD0
こいつが反対なら賛成するよ。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:24:31.99ID:CpLAzdB70
>>992
気持ちは分かるけど思考停止は良くない
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:25:39.10ID:AiZFSjI50
結局、大阪市が政令市を返上して4つに分割されるだけでしょ
政令市自体が日本にいらない。
市立高校とか、市立大学とか、市立〇〇を大阪市が運営する意味がわからん
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:28:54.59ID:60nJcFLA0
>>994
分割して特別区にする方が意味わからん
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:29:08.86ID:9+QAl2Zd0
>>994
政令市を返上ではなく大阪市そのものを廃止して
4つの特別区を設置するための住民投票
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:35:30.84ID:AiZFSjI50
>>996
大阪市1234に分割されるのと比べて、特別区って何か特権があるの?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:37:43.89ID:8PHz0mLN0
前大阪府八尾市長って維新の大松に負けたのか
落選の恨みを嫌がらせで晴らそうとしてるのか
反対派は大体こんな奴ばかり
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:41:47.97ID:60nJcFLA0
>>997
権限が府に移譲されて特別区は独自で動かれへんねん
街づくりとかいろんな面でもそう
あと財源も大幅に減るねん
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:41:52.21ID:PCQLQu9D0
ほんと辻元とか山本太郎とか反対派応援団がアレやから助かるわw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 20分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況