X



【SNS】FacebookとTwitterが大統領候補バイデン氏の疑惑を報じたニューヨーク・ポストの記事を拡散阻止、トランプ怒りのツイート [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/10/16(金) 06:38:17.27ID:wGTU6vZZ9
2020年11月に実施されるアメリカ大統領選挙に向けて、SNS各社や大手IT企業は選挙に干渉する危険があるコンテンツの拡散に注意を払っています。そんな中、民主党候補であるジョー・バイデン氏とその息子に関連する疑惑についてニューヨーク・ポストが報じた記事の共有を、FacebookやTwitterが制限したことが議論を呼んでいます。

アメリカ大統領選挙で現職のドナルド・トランプ大統領に対抗するバイデン氏については、ウクライナのエネルギー企業・ブリスマとバイデン氏の次男であるハンター・バイデン氏に関する疑惑がささやかれています。

ハンター氏は2014年〜2019年にブリスマの幹部を務めており、月額5万ドル(約530万円)の報酬を受け取っていたとのこと。その一方で、ハンター氏がブリスマの幹部に就任したのとほぼ同時期に、ウクライナの検察がブリスマの汚職に関して捜査を進めていました。

ところが、当時はオバマ政権下で副大統領を務めていたバイデン氏が「捜査に消極的だ」として、ウクライナのヴィクトール・ショーキン検事総長を解任することを主張。ウクライナ議会によって検事総長は解任され、結果的にブリスマは捜査の手を逃れることとなりました。この動きが「自分の息子を擁護するために圧力をかけたのではないか」と見なされ、バイデン氏に否定的な立場の人々から非難を受けています。

大統領選挙を目前に控えた10月14日にニューヨーク・ポストが報じた記事は、「バイデン氏が検事総長の解任を要求する前に、ハンター氏がブリスマの幹部とバイデン氏を面会させた」というもの。これが事実であれば、「息子と海外での商取引について話したことはない」としてきたこれまでのバイデン氏の主張と食い違いが生じます。

この記事は多くの注目を集めていますが、Facebookはファクトチェックのレビューを待つ間、記事が拡散される範囲を制限することを明らかにしています。Facebookの政策コミュニケーションマネージャーであるアンディ・ストーン氏は、「私は意図的にニューヨーク・ポストへのリンクは行いませんが、この記事はFacebookのサードパーティ・ファクトチェックパートナーによるファクトチェックを受けることが望ましい点を明確にしたいと思います。それまでの間、私たちはプラットフォーム上での配信を減らしています」と述べています。

ストーン氏は、多くの人々が注目している一方、一部のジャーナリストから信頼性について疑問の声が上がっている記事について、拡散を抑制してファクトチェックを行う今回の措置は通常のプロセスの範囲内だと主張しています。

Facebookは以前にも「新型コロナウイルスは中国の研究所から広まった」とする理論を訴える記事の拡散を制限しており、個別の記事について対処するのは今回が初めてではありません。その一方で、今回の記事はニューヨーク・ポストが独自に入手した情報による「スクープ」であり、海外メディアのThe Vergeは「単一の報道機関によって入手された文書に基づいたストーリーの事実確認はより困難です」と指摘しています。

また、Twitterもニューヨーク・ポストの記事へのリンクを投稿することや、記事内で使われている写真を投稿することを阻止しています。Twitterの広報担当者であるトレントン・ケネディ氏は、「ハッキングを通じて取得した個人情報を含むコンテンツを直接配布することを阻止する」というTwitterの規則により、ユーザーが記事のリンクを共有することを阻止していると述べました。

ニューヨーク・ポストの報道は、「ハンター氏が修理店に持ち込んだまま、料金の支払いも引き取りもされず放置されていたノートPC」から回収されたデータに基づくものでした。データの中に、ブリスマの幹部から送信された「バイデン氏と引き合わせてくれたことに感謝するメール」が含まれていたとのこと。Twitterは、この電子メールが「ハッキングを通じて取得した個人情報」に当たるとの見解を示しています。

Twitter上で記事のリンクを共有しようとすると、「このリンクはTwitterまたはパートナーによって潜在的に有害であると特定されたため、このリクエストを完了できません」という通知が表示され、投稿が完了できないそうです。

Twitterは10月15日になって記事の共有を制限する措置について説明しましたが、ジャック・ドーシーCEOは対策に関するコミュニケーションが不足していたことを認めるツイートをしています。

なお、トランプ大統領もFacebookとTwitterが記事の拡散を防止していることに触れ、両社の対応を強く非難しました。
https://gigazine.net/news/20201015-facebook-twitter-restrict-dispute-biden/
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:32:16.31ID:3eOfbcAO0
>>684
そういや名前忘れたけど、ツイッターのトランプアカウント、
警告だか凍結しようとしたシナ人の女幹部だったっけ?あの人まだ居るのかね?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:40:54.26ID:3eOfbcAO0
>>691
自己レスだが、李飛飛って人だ
AIの専門家で独立取締役。辞めたって記事無いからまだ居るんだな
プログラムしたAIで色々やってそう
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:47:32.14ID:i9ZjSvEV0
ワッザファ!?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:51:55.16ID:Z8bs91hp0
事実じゃないのか?  フェイクニュース? はっきりしてくれ 
もしそうなら、反バイデン側が、 金使って、嘘流したってことかよ 
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:03:18.16ID:p0QvLhoF0
【バイデンのセクハラ大全集】


https://youtu.be/_H5NJZMDumY


こんなことやってるのにマスゴミはバイデンの擁護ばかり
腐ってるだろチャンコロの犬ども
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:04:57.14ID:xeCA404K0
FACEBOOKとTwitterの言論弾圧はとんでもないな

徹底的に糾弾しろ!

バイデンがチャンコロの犬であることを暴け!
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:06:12.69ID:3eOfbcAO0
記事も出て来たけど、読めば読むほどスゲーな>ツイッター社の独立取締役の李さん
未来フォーラムやら学術会議で話題の中国科学技術協会とかスゲー経歴だなw

ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/05/56863.html
>2018年1月、李飛飛氏は、中国政府が主催する年次の「トップ10女性人物」に、
香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官や中国共産党に入党した元台湾人、復旦大学教授の盧麗安氏らとともに選出された。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:07:55.52ID:ZPO3y5vx0
バイデン氏息子がやらかした!証拠メールを解説!カマラ・ハリス氏もパニック!
大統領戦(トランプVsバイデン)ケント・ギルバート
https://youtu.be/wbjjZx3y5_o @YouTubeより
0699アニー
垢版 |
2020/10/17(土) 03:08:34.14ID:wJql1a5L0
オレたちはいま大変な世界に生きている
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:10:03.61ID:0oQkekeH0
ほら吹きトランプは嫌いだけど、
フェイスブックやツイッターの言論統制は何様なんだ?って思うわな
法律に触れるコメントした馬鹿は司法の手にゆだねればいいだけやろ

って書いていて思い出したが、トランプがSNS運営会社の責任を追及する法改正したんだったなw
なんだトランプの自爆じゃんw
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:13:45.07ID:pTFinQi+0
>>695
ひいいいいいいwww
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:14:37.07ID:jkRI4cvH0
こりゃトランプ圧勝だな

FBとツイッターは隠蔽工作してるが、バイデンは自身の疑惑をSNSで否定するなり反論したらいいだけだろ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:25:46.00ID:LPIJgqpW0
>>702
反論しても信じないだろ?
てか、すでに否定しているが。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:48:37.03ID:jkRI4cvH0
>>703
トランプに対するロシア疑惑と違って、
バイデンに対する疑惑については根拠が具体的に述べられているからな。
また大統領選に左右するからとFBとツイッターはバイデンを擁護するように検閲して隠蔽工作。
バイデン疑惑が事実ならこれも大統領選を左右することだから検閲したのもキナくさい。

これでバイデンを信じろとか無理だわw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:50:53.17ID:I4w68ovX0
昨日のツイッター不具合これでか
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:51:33.59ID:AMZzBt5V0
次の討論会でトランプが突いて来ない訳が無いし、情報を隠蔽しようとしていたら余計アウトだわな。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:01:38.53ID:LPIJgqpW0
>>704
反論しても信じないと決めているのに、反論すればいいとは、意味わからんな。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:09:15.80ID:hl+kBtW40
>>708
信じたいもの信じるだけだからね
過去この手の話出たあと支持率たいして変化ないから同じようじなるとおもうよ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:09:45.19ID:LPIJgqpW0
トランプがウクライナ関連の通信記録を全公開すれば、ブリスマ疑惑がすべてが白日の下にさらされ、何が起きたのか解明される。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:29:58.81ID:LPIJgqpW0
なぜブリスマはバイデンの息子を幹部に採用したのか。
なぜバイデンは息子のブリスマ幹部就任を許したのか。
オバマ政権当時のウクライナ検察は、ブリスマを捜査しようとしていたのか。
だととしたら何の容疑で捜査しようとしたのか。
オバマ政権がウクライナ検察トップを止めさせた理由は、当時言われていた検察の腐敗ではなく、ブリスマ関連なのか。

トランプ政権がはじまり、ウクライナの新大統領が就任後、トランプがブリスマ問題に目をつけるきっかけは何だったのか。
トランプが、ウクライナへの軍事支援を止めた目的は、ウクライナ新大統領との取引に使うためだったのか。
トランプが、ウクライナ新大統領との取引で、バイデン親子の汚職捜査開始の公式声明と軍事支援復活を交換条件としたとき、ブリスマ疑惑とは具体的に何を指していたのか。

トランプのウクライナ関連の通信記録を全公開し、全部明らかにすればいい。
バイデンは息子がらみのウクライナ汚職を疑われている(汚職とは具体的にはなに?)
トランプは国家が支出する軍事支援予算を使って将来のライバルの汚職を印象付けようとした疑いで弾劾された(汚職とは具体的に何だった?)

ブリスマを舞台に行われたとトランプが主張するバイデン親子の汚職の中身を公開すれば、片がつく。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:31:14.83ID:LPIJgqpW0
>>711
大統領弾劾のニュースでみな知ってるよ。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:31:52.38ID:ic1DKvxb0
トランプ支持者はトランプの言うことを信じるが
バイデン支持者はバイデンの言うことを信じない

何が支持者なんだか
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:50:32.71ID:jkRI4cvH0
>>708
反論しても信じないと決めつけて矛盾してるな
バイデンは自身の疑惑について根拠も証拠も出して反論することはなくダンマリ
そんな者をアメリカ国民は大統領として選ぶと思うのかい?

SNSは検閲でバイデン有利になるキナくさい対応。
マスコミの報道もバイデン寄り。
世論調査は前回よりもさらにあてにならず、結果はトランプ圧勝なのが見えてるよ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:58:38.50ID:BnrnQzS00
低レベルな争い

堂々と政策論争で戦え
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:04:07.62ID:vBooTBwY0
>>682
トランプ陣営の攻勢が雑
○イスラエルとサウジ←選挙目当てにしてもすごい
○米露核軍縮合意←ロシア否定
○ハンターメール←NYPは本人とは未確認と併記
○台湾独立承認←「検討中」WWW
○イランに口封じで金を送った←音沙汰なし
○オバマゲート←トランプ政権が四年間かけても結果も経過も発表なし
○ヒラリーがロシアゲートを捏造←ロシアの干渉を主張してトランプを口撃しようとしただけ
○ロシアゲートは捏造←ローガン法違反だが適正手続き違反で放免になっただけ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:05:40.52ID:vLGvpMUM0
バイデン終わったなぁw
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:16:00.63ID:cui1fuI70
バイデンはもう無理だな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:16:18.08ID:W6NcLwRx0
>>718
YouTubeは圧倒的にトランプだが
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:29:33.73ID:LPIJgqpW0
>>718
ほんとだ youtubeでもバイデンが多いのが意外だ
ABCバイデン 313万回視聴
NBCトランプ 220万回視聴

バイデンの瞬間視聴率最高場面 経済対策について/タックスカットについて
トランプの瞬間最高視聴率場面 巨額借金について/Qアノンについて
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:32:42.91ID:cIwNUvcG0
ネトウヨだけど今回はバイデンだなと
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:47:22.15ID:vLGvpMUM0
フェイスブックとツイッターが隠蔽したのも
悪材料

悪党がどっちかハッキリしてしまった
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:50:57.75ID:vLGvpMUM0
フェイスブックとツイッターの代表が
検閲掛けた咎で公聴会呼び出し受けるって
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:55:19.11ID:vLGvpMUM0
この検閲が逆効果になるって判らないくらい
パヨ側が焦ってたんだなぁとしかw
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:03:19.19ID:LPIJgqpW0
ワシントンイグザミナー誌
ネブラスカの上院議員サッス(共和党)が地元有権者に語ったトランプ評を表沙汰に
音声付き

"The United States now regularly sells out our allies under his leadership.
The way he treats women and spends like a drunken sailor.
The ways I criticized President (Barack) Obama for that kind of spending I've criticized President Trump for as well.
He mocks evangelicals behind closed doors.
His family has treated the presidency like a business opportunity.
He's flirted with White supremacists,"

「彼の指揮のもと、いまや米国は同盟国を売り渡している
彼の女性に対する扱いや浪費は、まるで酔っ払いのセイラーのようだ
私はオバマ大統領の浪費を批判してきたが、トランプも同じだ
彼はエバンジェリカルを陰でこき下ろす
彼の家族は大統領職をビジネス機会であるかのようにとらえている
彼は白人至上主義者といちゃついている」

共和党保守本道は相当怒りをためているようだ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:25:29.49ID:vLGvpMUM0
フェイスブックとツイッターは隠したかったのに
公聴会は向こうのパヨメディアも伝えない訳にはいかなくなって

バイデンの不正メールが全米に知れ渡る事にw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:29:26.64ID:eRyAGDVA0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声

988973987
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:38:53.57ID:Qq1VCzzw0
>>317
サイトは繋がるけどコンテンツが表示されにくいから、通信の問題ではないな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:41:46.94ID:pX8Rc/jd0
トランプだとよほど都合が悪いんだろうな、中国にとって
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:52:17.21ID:yEbLUJWZ0
バイデンはチャイナルートのメール出てきて
完全にアウトww
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:04:46.08ID:X83DPEcq0
脇が甘いバイデンの方が弱み握りやすいからな
そりゃ中国もロシアもみんなバイデン応援するわ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:07:47.15ID:WI2zH+Yi0
こんなん選挙妨害だろよ・・・・・FacebookとTwitterの
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:19:42.69ID:ic1DKvxb0
やっぱ中華に逆らえないのって資金もあるんだろうけど
ハニトラとかがきついんだろうな
表に出たら社会的に終わり
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:32:18.49ID:ZFRklOhh0
副大統領から大統領になったのは
パパ・ブッシュ以来だが、それでも65才だったからな。
選挙で選ばれた最弱の大統領コース。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:09.24ID:h3JSzv5Q0
>>2
さんざんwマスコミがトランプ叩きやってるのに
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:03:30.15ID:vfVFYSjf0
バイデン息子のキメセクシーン見たかったんで魚拓とか探してたんやけど
h抜きで貼られてたコレか?
ttps://nypost.com/2020/10/14/email-reveals-how-hunter-biden-introduced-ukrainian-biz-man-to-dad/
パイプ咥えてクスリやって寝転んでる画像はあるんやけど、チンポ突っ込んでるシーンは無かったわ
腹が出てるしだらしない汚いオッサンやったし、キメセクシーンについては期待外れやったわ
メインは上の方やろな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:12:21.70ID:jWeqQjoJ0
>>740
してねーよ
お前英語読めないだろ?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:47:47.55ID:vBooTBwY0
>>734
FOXnewsでもメール本文はでてないよな
あくまでブロックしたことの是非がメイン
NYPも訴えられないように、ハンターのものとは未確認とのべてるから察し
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:50:28.72ID:jkRI4cvH0
ファクトチェック名目の検閲でバイデン疑惑を隠そうと必死なFBとツイッター
バイデンの反応見ればチェックするまでもない
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:50:50.48ID:Au+BfVmE0
>>653
そもそもその支持率とやらが信憑性が有るかの疑問を持たないのか?w
演説してもこんなにスカスカ、片やトランプ演説は大盛況
これで支持率がバイデンの方が上とか信じ難いけどね
https://youtu.be/qX0GrS8mBFg
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:58:41.62ID:3dJZRtgx0
フェイクブックはフェイクするのを辞さないからな
情報を拡散しない自由だ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:01:39.72ID:bm0cLpFk0
オバマゲートもオバマとヒラリーの盗聴は明らかになったよ
ただメインストリームのメディアが報道しないだけ
トランプは選挙戦で私が正しかったと演説している
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:21:32.21ID:p7IfeBM10
>>750
自由って…
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:22:51.13ID:WswlN5rl0
>>604
ニューヨークに秩序を取り戻した功績で名高いジュリアーニからしたらクオモのことは許し難いだろうな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:30:20.84ID:bm0cLpFk0
全米の警察組織で
バイデンを支持しているところは一つもない
そして民主党が知事をしているところは
犯罪率が軒並み上がっている

法と秩序を掲げ警察組織の支持を得ているトランプか
負けるとは全く思わない
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:34:18.21ID:AMZzBt5V0
バイデンが勝つにはコロナに感染した事にして討論会を中止してこのまま選挙に行くしか無い
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:40:37.84ID:X83DPEcq0
タウンホールでもハンターネタは完封
バイデンの守備は鉄壁
視聴者がそこをどう見たか気になるところ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:41:18.31ID:l8YxkQu20
>>755
コロナで死んでカマラ・ハリスに差し替えるという手もあるぞ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:42:02.03ID:y0wxv5330
>>751
そんなものは何一つ明らかにならなかったし
上院の共和党の報告書に根拠なんて何も示されてない(同じ怪しげなソースにいきつくだけ)

結局根拠があるかどうか、そんだけだよ
フェイクニュース連呼やQアノンとかと
同じく、喚いてるだけの陰謀論に意味などないし意味を持たせるべきではない

一方でトランプ大統領のコロナ対応や
SNSその他での大量の虚言失言嘘八百や
何より執拗に公表しようとしない納税記録、
それらへの批判は100%根拠に基づいてるから
正当な批判である

トランプ大統領も共和党も
事実と根拠に基づく正当な批判のみ行えば良い
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:59:27.51ID:bm0cLpFk0
>>763
オバマが盗聴を許可したのが明らかになった
そしてフリン事件をでっち上げた
そして司法省はフリンへの起訴を取り下げた
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:00:58.76ID:oq20sQgR0
中国人を役員に入れるとこうなる
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:02:54.91ID:bm0cLpFk0
三大ネットワークはバイデンのウクライナと中国の疑惑について
全く報道しなかった

報道しない自由の問題点をFOXに指摘されている
https://youtu.be/3avtmi25l3M
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:09:46.38ID:cBcvRBdP0
これはww
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:13:12.99ID:H0YsGNLl0
>>690
中国人の日本語って独特でわかりやすいよね
ネイティブと何処が違うのか明確にはわからないけど
同様にドイツ人も独特なんだよな
いくら流暢になっても何となくわかる

全く違いを感じないのが韓国人
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:15:14.45ID:QGirvPg50
タブロイド紙の記事だから、そのままだと疑わしいわけだが・・
わざわざ拡散阻止したという事は真実なのかもしれないね
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:17:38.95ID:7NzDjzyK0
トランプバッシングに中国は関係ない
コロナ対策の失敗と保護主義で経済界から嫌われてるだけ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:35:19.82ID:kOF7au/c0
>>54
そももFBIが回収に来る時点でマークされてたんだろ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:58:09.49ID:WZNE58fk0
これがトランプの息子なら新聞もテレビも毎日朝から晩までやるからな
ファクトチェックなんて大嘘 世論調査もインチキですよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:58.74ID:uHwa1uUP0
ウクライナや中国でのバイデン親子の不正疑惑、クリントン一家はハイチで子供の人身売買、ジョージ・ソロスはBLMに資金援助してデモを煽ったり、米民主党に対しても多額の資金援助をしている等々、ここでは言えないようなこともまだまだあるけどが割愛しとく

これが共和党の議員のことならワタクシも民主党を支持するけど、悪党の支持はゴメンだわ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:53.24ID:48s8jPT30
>>9
バイデンを見たことないんだろ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:46:55.53ID:sSZXN8mA0
バイデンの悪事が暴かれたドリュメンタリー映画が公開された。
ようつべで、日本語字幕版が観られるよ。

ドキュメンタリー映画「ドラゴンに乗って:バイデン家と中国の秘密 (原題: RIDING THE DRAGON: The Bidens' Chinese Secrets)」【日本語字幕版】
https://www.youtube.com/watch?v=Dy7U9rbOv84&;t=23s
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:29:47.07ID:i24DbG7V0
映画のタイトルにあったような?
トランプ、怒りのツイート
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:35:39.49ID:Fk8lWVIq0
トランプなんてああいうキャラを自分で作り上げて演じているだけなのに真に受けて騒いでるバカが多いってことはその策が成功しているってことだね
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:45:58.69ID:GZAC6ZqM0
息子、コロされそう
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:49:41.78ID:GZAC6ZqM0
>>718
バイデンの痴呆ぶりを見たい人が多かったんだろ、トランプの熱弁は通常だし
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:59.23ID:I4w68ovX0
バイデンヒラリーオバマ逮捕まだー
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:08:38.67ID:cakZB5zN0
トランプはテレビ演説で感染したくせに未だにマスクは効果が無い、自分の得た情報では85パーセントがマスクして感染したと言ってるけど
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:18:10.44ID:WsyY/Shp0
>>780
アメリカ人がどのくらいでマスクしてたことにするのかわからないし、そうかもだしそうじゃないかもね
適切にマスクして感染拡大の危険性が上がるわけではないならしておこうって自分のような日本人は多いよね
彼らのやりたい方法で予防対策するしかないね
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:32:41.95ID:YMvchmup0
裏は取れてるのか?
裏を取れてるのなら明らかにTwitterによる情報操作
裏が取れてないならフェイク
選挙に大きく影響を与える可能性があり妥当な対応
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:02:25.87ID:DMVzQzfl0
流石に二度は同じ手は通用しないだろ。ウクライナとかまたロシアと組んでるのか?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:03:51.46ID:vLGvpMUM0
Twitterが検閲認めて
削除を無効にする表明キタ

ひでぇ連中だなパヨク
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:04:54.18ID:vLGvpMUM0
そりゃ郵便投票
懸念するはずだわ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:04:16.02ID:l8YxkQu20
>>786
本番はこれからだな
今回は露払い
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:15:48.39ID:F658Ds4J0
>>773
CNNはじめ多くの一流メディアは無視するから無問題
NHKも「トランプさんが言うには」というスタンスで報道している
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:30:58.31ID:3aAnjjMb0
報道しなければどうということはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況