X



【5万円追加給付】「15万円もらえるの?」ネットでは誤解する人が続出 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 09:21:11.27ID:lvtzKCe39
https://www.fnn.jp/articles/-/95938

「5万円の追加支給案」に政府は…
10月14日、自民党の長島昭久衆院議員らが、緊急経済対策として定額給付金10万円に
さらに追加で5万円支給することなどを求める要望書を菅首相に提出。

菅首相は「そういう方向で頑張る」と応じたということだが、果たして現実味はあるのだろうか?

※中略

「15万円もらえる?」ネット上では誤解も

榎並大二郎キャスター:
この新たな給付案ですが、ネット上には「15万円もらえるの?」と誤解の声が上がっているんですね。
これはどういうことなのか?要望書の内容を見てみましょう。確かに「国民一人当たり5万円の定額給付金を追加支給」
と書かれています。さらに、「第3次補正予算の年内編成」の中で「定額給付金の支給の継続」という文言があります

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/780mw/img_9cd62a37b2a3699d18b831a263b7fd4b296594.jpg

榎並大二郎キャスター:
ネット上ではこの部分に注目して「これが10万円なのかな」となり、「追加の5万円と合わせて15万円もらえるのではないか」
というような声が上がっていたのです

加藤綾子キャスター:?
「#15万円」というワードも出ていましたね

榎並大二郎キャスター:
これについて、要望書を提出した長島昭久議員に先ほど話を聞きました

自民党 長島昭久衆院議員:
遅くとも年度内に5万円給付、まずひとつ必要じゃないかと。プラス10万円で15万円じゃないかという議論が、
かなり盛り上がっていますが、我々そこは金額は特定していません

榎並大二郎キャスター:
ということで「15万円支給というのは早合点」誤解だったというところです

加藤綾子キャスター:?
「要望したのはまず5万円」ということですね

榎並大二郎キャスター:
「具体的な額としては5万円」ということです。ただ、この5万円についても、ある政府関係者からは
「借金がまた増えてしまう。一律じゃなくて苦しい人にちゃんと渡さないと…」とか、
「総理から指示なんて全くきていないし、議論の俎上にすらのっていない」という声も聞かれ、あくまでまだ要望段階であるとのことでした

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/780mw/img_941d6f78020ec69c6c96f0d939326817391910.jpg

加藤綾子キャスター:?
前回の10万円の給付でどのような経済効果があったのか、そこの検証も必要だと思いますし、やはり困ってる人のところに…
ということを考えないといけないんですよね

ジャーナリスト 柳澤秀夫氏:
雇い止めや中小零細企業は経営に行き詰まるということを考えると、そういう方たちにとっては15万円でも少ないですよね。
一番弱いところに手当をするのであれば、5階(誤解)で止まっていないで10階まで跳ね上がるぐらいの勢いでやってほしいです

加藤綾子キャスター:?
一律でいいのか、という議論も必要になってくるかもしれないですね

榎並大二郎キャスター:
それから、貯金したいという気持ちもわかりますが、給付金をいかに消費喚起に回すかというところもポイントだと思います
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:08:57.67ID:XvXc4HLI0
>>1
是非とも日本国民限定で
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:48:24.65ID:FPHte6VU0
>>1
そんなバカが居るんだ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:05:03.30ID:ZNhXd2yN0
日本の政治は空気で動く
15万給付決定を既成事実化して
それ未満や給付無しじゃ収まらない空気を醸成すればよい
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:08:40.10ID:xpGv3WLE0
>>919
まあ2月辺りから即5万を半年とか1年がベストだったね。
金額は10万でも良いね。

今更5万単発とか増税の言い訳にしたいだけってのミエミエ
だから要らないわ。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:10:58.49ID:xpGv3WLE0
>>956
世の中になんざ全然良くねえよ
個人的に賢いと言われる使い方なだけだアホ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:37:15.39ID:XFygq6nI0
給付金の配布先制限するなら今後の増税対象もそれなりに制限しろよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:41:16.15ID:pPVtKZNo0
>>40
消費税上げても国の借金なんて減って無いけど?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:53:59.55ID:t6f6cXIz0
日本はセコいからなかなかくれないよ
あの10万で国民生活は大丈夫とかマジで思ってるとしたら
政権担当する能力ゼロでしょ、ってことで
欧米なら毎月ぐらいくれるとからしいけど
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:55:41.65ID:iIA2quUR0
増税で倍返しされるからいらね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:56:58.16ID:ZjxDpvQM0
ほんとバカばっかだな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:10:28.41ID:p5/tpMkr0
よし
ローン組むか
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:25:23.10ID:nd7a2LM+0
政府は通貨発行権を持っているからね。
金が足りなければいくらでも刷ればいい。
そういう政府にとって、円は定量的なものじゃないんだよ。
民間や地方自治体とは根本的に考え方が違う。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:42:56.11ID:CaudDhXM0
これわざとマスコミが誤解させるように触れ回ってるんだろ
15万じゃなくて5万って分かると菅が叩かれるから
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:45:00.10ID:8PAPxf180
>>698
手数料つきの借用書つき現金が配られるってハナシなら、
「ふざけんなw死ねwww」以外にコメントないわなjk
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:38:28.98ID:ZHTVdPZ20
ここまで筋書き
まさかの貰える
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:14:35.22ID:tJAT16q+0
生活費に消えた
はよおかわりくれ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:20:04.69ID:vY/aFss30
どう考えても所得税減らすほうが困ってる人対策になるのに給付とか意味不
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:26:00.73ID:CS5A3e/20
>>1
年収2000万でも貯金してない人は困ってるし、
年収200万でも貯金してる人は困ってない。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:29:03.12ID:1SM0VMHh0
トータルでは15万円だよ。
前回の10万円を加算したらな。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:45:19.53ID:ZNhXd2yN0
僕の肛門も給付されそうです
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:51:25.36ID:EUJJ/mCF0
継続も金額は決まってねーよハゲ

緊急事態じゃないから0に決まってんだろwwwwww
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:09.77ID:+wDgRwoF0
このままゴリ押しで既成事実に
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:23:23.06ID:0Ikya3ck0
さっき総務省から第2弾のメール来てたぞ?速攻消したけどな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:54:07.05ID:bOqn3ofL0
なんだよ期待したのに
菅を見損なったぞ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:20:46.32ID:myIwXSaF0
冬のボーナスがなくなるの前提で公務員にも配って
いるのと思っていんだけど、ボーナス満額支給なのな。
夏のボーナスはゼロにして財源に回してくれ。

前の給付金は、全員に配ると言ったために
家族に配らないといけず、父のみが自分の分を
家計に使うという感じになっていた。
次は世帯主30万円にしてあげて。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:22.05ID:qr4SeGw50
>>972,973
全くだな。
頭悪すぎだし、ホントの話なのかどうか、あやしいわな(誤解してるということが)
0990豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:29.67ID:61hb3Q+L0
990!!_φ(・_・
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:09:24.92ID:PwPwfarF0
麻生爺は否定してるが・・・
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:20:43.25ID:PwPwfarF0
期待してない。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:24:21.52ID:e7uFj1de0
>>35
そんな乞食みたいな事を言う、お前は日本人じゃないな。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:28:15.76ID:PwPwfarF0
麻生さんよろしゆう頼んますw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:29:37.48ID:PwPwfarF0
ちょっと頼むわ。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:30:13.83ID:PwPwfarF0
1000なら記憶たどり記者しね!!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:31:46.75ID:PwPwfarF0
1000なら記憶たどり記者しね!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 10分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況