X



菅首相の「学者ぎらい」 原点は5年前安保国会での赤っ恥か (ポストセブン) [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 11:31:22.63ID:62Tm+sK89
 現代の焚書坑儒、あるいは“令和の文化大革命”の始まりを告げる狼煙だ。

“私に逆らう学者は任命しない”。菅義偉・首相は日本学術会議の新会員候補6人の「任命拒否」でそうした姿勢を鮮明にした。杉田和博・官房副長官が事前に6人を削る“紅衛兵”として関与したことが明らかになっている。

 学者側から激しい批判が上がり、日本学術会議が首相に「任命拒否」の理由を説明するように要求すると、政権側はそれに強烈な一撃を見舞った。河野太郎・行革相が、「日本学術会議の予算や機構、定員について例外なく見ていく」と行革の対象に名指しし、“組織解体”をちらつかせたのだ。

 日本学術会議は内閣総理大臣所管の国の「特別機関」だが、政府から独立して科学に関する重要事項を審議し、「学者の国会」とも呼ばれる。同会議のホームページによると〈我が国の人文・社会科学、生命科学、理学・工学の全分野の約87万人の科学者を内外に代表する機関であり、210人の会員と約2000人の連携会員によって職務が担われています〉とされている。

 なぜ、菅氏はその“象牙の塔の総本山”に喧嘩を売ったのか。菅氏は官房長官時代に2回、学者に“煮え湯”を飲まされた経験がある。

 安倍政権が憲法解釈を変更した安保国会(2015年)では、200人以上の憲法学者が安保法案は違憲だと反対運動を展開、菅氏は「合憲だとする憲法学者はたくさんいる」と説明したが、国会答弁で名前を挙げることができたのは3人だけで大恥をかいた。今回、菅氏が任命拒否した6人にはこのときの「安保法に反対する学者の会」の発起人の憲法学者が含まれる。

 もうひとつは黒川弘務・元東京高検検事長の失脚だ。黒川氏は菅氏とのパイプが太く、検察に睨みを利かせたい菅氏が留任を望んで定年延長が画策された。しかし、学者グループの立憲デモクラシーの会が「法の支配を揺るがす」と声明を出すと、ツイッターで疑問の声が広がり、黒川氏は辞任に追い込まれた。同会の呼びかけ人の歴史学者も日本学術会議の会員への任命を拒否された。

 まるで“江戸の仇を長崎で討つ”ような人事だが、菅氏サイドに“標的”にされた学者は政府批判派とは限らない。ノーベル賞学者の山中伸弥・京都大学iPS細胞研究所所長もその1人だ。

 昨年8月、首相側近の和泉洋人・首相補佐官と大坪寛子・厚労省審議官が京都で山中氏に面会し、iPS細胞研究に対する国の“支援打ち切り”の可能性を通告した。山中氏は会見を開いてこれに反発し、その後、和泉氏と大坪氏がこの京都出張や海外出張で“不倫旅行”を行なっていた疑惑が報じられて与党は支援継続を決めたものの、当時官房長官だった菅氏は2人の山中氏への対応について「問題があったとは聞いていない」と不問にしたうえ、首相に就任すると和泉氏を「健康・医療に関する成長戦略並びに科学技術イノベーション政策」担当の首相補佐官に再任して重用している。

※週刊ポスト2020年10月30日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3c57e7b722d93253a8b51397b4d4193b005007
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201016-00000009-pseven-000-1-view.jpg
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:27.05ID:EfhlLouE0
だけど日本には憲法9条があるわけでしょう
これはちょっと合理性じゃないわ・・とね・・
じゃあ極左はなんだろう?という疑問があったりするものでしょう

まあそういうわけでね・・。これもまた興味深い事ではあるわけね
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:27.36ID:XB2TrGay0
反知性って言えば文革よりクメールルージュですな
カンボジアは今でもクメールルージュが知性派を虐殺したダメージが回復してないんですぞ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:37.11ID:JiJZrTkd0
黒川批判してた学者が落とされたのか
それはちょっとどうなんだガースー
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:37.46ID:mUpeQ35Y0
>>727
支配体制の維持を目的とするなら合理的だけど、国家繁栄を目的とするなら非合理的
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:04.96ID:sftDSPj20
>>0712
ネトウヨの場合、反知性主義というほどのものでもないように思う。
ただ知性が不足しているだけなのではないか。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:14.60ID:FcK0NQcc0
 
政治家は国民の代表
学者は代表ではない
0737大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:22.18ID:+wUcLLZ+0
>>726
>>727
角松敏生さんがデビューしたときなんか
ディナーショーとか完備でどうたら

いまのサノバガンなんか、どっかの路上のチーマーだよ
カネもへったくれもねえよ

財務省官僚の上司じゃないけど、此の国に金は無い
そんだけ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:27.37ID:EfhlLouE0
どうも考える頭と、暗記力というのは違うんじゃないかね?・・

また違う能力なんだろうと思うわけね
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:31.83ID:ConOGsdW0
>>712
あまり知られていないがトランプって当時感染爆発してたブラジルからの入国制限や検疫一切やってなかったからなw
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:53.62ID:mUpeQ35Y0
>>732
医者が虐殺でいなくなったから子供が医者をやってたからな。マジで半端ないわ
0741大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:54.99ID:+wUcLLZ+0
>>735
トヨタ自動車のアキオ社長でテンガ、テンガしても意味なかったな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:11.77ID:Ce/LBcNm0
これみるとスガってアベ以上にヤベー奴じゃん
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:40.25ID:EfhlLouE0
北朝鮮の事があるまでは合理性についてそう疑問を持たなかったのよね
本当に心底驚いたものよ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:40.30ID:lWMzdPG60
スガは陰湿すぎる。赤学者はまぁよいが、小池に岸田に最近は麻生も入ったんだっけか?
権力握らせてはダメな奴。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:01.83ID:/lxcRi+P0
>>736
当たり前だろw
だから何だよ
論理のカケラもないなw
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:28.07ID:EfhlLouE0
極左は合理性なのよねぇ・・これがね・・
まあもうダメなのよ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:56:23.29ID:lxrsG5kT0
>>646
この組織は別に学問を牛耳ってないぞ
頭悪い奴との会話は本当に疲れるw
0750大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/16(金) 13:57:09.04ID:+wUcLLZ+0
まあ、大学の教官は井上陽水さんでなくて

下の毛ボーボーのほうだったけどさ
たかが大学院の研究所2年の実験が、こんだけ恨まれるとか思ってなかった
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:57:48.46ID:tUsWv5ah0
本庶がノーベル賞受賞した時あれだけウヨさんホルホルしてたのにスガポトに反対した途端反日朝鮮人認定する流れホンマ草
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:39.95ID:SQ03LpO90
菅じいさん、モウロク爺さんそのまま過ぎて…どんだけ後付け言い訳したら気が済むのよw
いていた」に後付け変更ww new!

菅の特徴

・陰湿
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ

・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる
・論点ずらし

・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話

・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みw

・嘘吐き、官僚に支配される丸投げの責任放棄、後付け言い訳

やってることも後付け言いわけもヤバすぎるだろ。ピント外れのモウロク爺さんを通り越してるぞw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:59:35.66ID:DlMLvpiF0
俺は憲法学者の名などだれ一人も知らないが憲法は補則含めて百いくつかあるが靖国公式参拝はありゃいかんなあ。政治利用だし。時間と金の無駄
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:59:39.83ID:lfWvp9/o0
>>1
何をトンチンカンな事言ってんの?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:59:57.83ID:bOTxZXet0
3人しか名前を挙げずに大恥をかいた(とみなされた)のは本当かな
安保法反対の200人だって名のある学者は少ないだろう
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:00:23.60ID:lfWvp9/o0
>>1
共産党が嫌いなだけ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:00:44.93ID:vZfnN56/0
>>25
アルジャーノンに花束をでもそんなシーンあったな。
名作ではあった。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:02:23.15ID:ddGsRi8X0
まんまと菅内閣のトラップに掛かった学術会議がアホすぎ
良くて民営化、最悪廃止。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:02:54.29ID:oLme9EBy0
なるほど、この記事は信憑性あるな

取り沙汰されている中国との関係は学術会議全体の問題で
今回の6名だけの問題じゃないし
憲法学者や歴史学者が中国と関係深くても実害無いもんね
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:05:30.80ID:xcnv2M1S0
こういう冷酷な性格だから生き残ってきたんだね
アベからやり方が露骨すぎて笑うわw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:06:16.33ID:BYjOlAfZ0
訳すと、(アホは嫌い)w
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:06:50.45ID:OhPKlU300
200人も憲法学者がいるのにはビックリ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:06:52.23ID:Ky4CRB/H0
>>12
彼らは色々なものになぞらえて発言したくてしょうがないようだね…w例え話にするのは何個か出てるよね。
そういう例えをボクチンは出せるんだぞっ!知っているんだぞっ!ウイットに富む発言ができるんだぞっ!

と言わんばかりよʅ(◞‿◟)ʃ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:07:03.29ID:ddGsRi8X0
>>753
専門以外は凡人だよ。
そんな事も判らないの、アホか?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:07:53.00ID:4VgS372d0
>>1

つまり菅は105人のリストを見ていて
6人を外したのは菅だということ?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:08:54.31ID:EfhlLouE0
可愛い大人しく、従順な子羊ちゃんを多く救わなければいけないからね・・フフフ・・
まあどこも今は文明が問われていて、恐らくは多くは気づかないんだろう
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:09:45.56ID:XcHw+WOc0
権力闘争か
6人は官僚が気に入らないのも含まれてるんだろうな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:10:09.67ID:bMKbSxZB0
まあ、実際は学者のアカっ恥ですわ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:10:24.05ID:EfhlLouE0
今後の科学の世界を思うに、大変な秩序を求められるだろうからね
まあ脱落するのも想定済みだろうからね
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:11:34.54ID:EfhlLouE0
どうしても何を言ってもどうにもならないのもいるし、
ノアの箱舟にしろ、全部を救えたわけではないわけよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:12:35.12ID:bh+t6tny0
安保法案に関してなら訴訟起せばよくね?w

黒川に関しては賭けマージャンの方が大きいだろ…w
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:12:45.80ID:FbtkZXbO0
そもそもさこれって今始まったわけじゃなく2018年の延長戦だろ
0787大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/16(金) 14:12:53.48ID:+wUcLLZ+0
>>779
井上陽水さんはそうでもないけど
山下達郎さんなんか、みんな俺のネタで音楽つくってんじゃん

わかったもんじゃねえよ、俺の実験データみんな盗んでいってんじゃ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:13:13.93ID:99zB/KrO0
菅氏は宰相の器に非ず。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:13:19.68ID:aC8Lyjyo0
違うねw
日本学術会議が組織として機能していなんだよ

現場の研究者でもない学者とは名ばかりの大学の管理職や学会の老権威、門外漢の文系学者達が強い発言権を持ち、本来主役であるべき優れた現役の研究者達の意見や提言が通らなくなってるのが問題なんだ。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:13:26.03ID:EfhlLouE0
ただリーダーというのは確実にその他の羊を導いていかなければいけないわけでしょう

だけどやはりついてこられない方々もいるものなのね
それが人類の歴史ではあるからね

ただ自分が見ている世界と、菅首相が一緒であるのか?というのまではわからないけれども、
まあ今のところは納得できるわけね
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:13:51.63ID:xcnv2M1S0
任命拒否して野党に攻撃されて、それじゃ組織の解体って流れ
酷すぎて涙が出てきた
079342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/10/16(金) 14:14:50.25ID:DwdKPxR20
さすがスガーリン
菅義偉は独裁者ダロウ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:15:58.82ID:mUpeQ35Y0
>>792
組織解体なんてできんだろ。選定方法に透明性を持たせるって感じでうやむやになっておわりよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:16:11.47ID:qL+eWi8x0
菅駄目だろ…
自民党を打倒しないとずっとコイツなの…
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:16:30.79ID:IRJHbUW80
× 象牙の塔の総本山
○ 赤い巨塔の総本山
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:18:08.46ID:zDuqi36V0
ポストってそういう雑誌だったのか
0799大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/16(金) 14:18:29.62ID:+wUcLLZ+0
>>791
国というのは、文明まであればよいほう
文明とは文化の集合体である
文化とかなんでも人の行動いとなみである

自問自答だな

日本はNTTなんか大馬鹿おいておいて
俺が傷だらけになって第八文明
いまだに江戸時代で大八車こいでるんだよ
エンジンとか
銀行の馬鹿はやたら偉そうだが
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:18:58.16ID:KMsJOs9A0
キモいなこいつも

野田豚の時に感じたキモさをまたヒシヒシと感じるわ

頭の簾よろしく真面目さで誤魔化されてきた気持ち悪さが一気に吹き出すだろな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:19:06.15ID:/DnvMCVg0
>>1
安保法案は学者よりもスタッフ(官僚かな)に煮え湯をのまされたんじゃないの
きちんとレクチャーされていれば「合憲だとする憲法学者はたくさんいる」などと説明しないでしょ
裏方に怨まれるタイプか、または裏方を信用しないタイプなのだろう
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:19:23.44ID:APN6Abh30
バカチン扱いされてるが、菅も一応は大卒なんだよな
夜間部と通信教育部は、大卒以上に高卒をバカにするが、普通の大卒にもコンプレックスを持ってる
コウモリみたいな存在で、虎の威を借る狐でもある
菅のように、きわめて面倒な人が多いんだよな
0803大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/16(金) 14:19:37.34ID:+wUcLLZ+0
>>800
NEC98つかったからって、ねっく、いつも首しめるな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:19:50.16ID:b664wYcq0
一般では誰も知らない憲法学者を3人挙げたなら赤っ恥なわけないんだが
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:20:51.33ID:5OV178Iv0
黒川の検察のときもだが、

スガはあまりにも酷すぎるわ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:21:23.27ID:vMFvwFjQ0
学者嫌いってそもそも学者ですらないだろ
ただの金食い虫でなにもしてなくね
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:21:45.38ID:aC8Lyjyo0
日本学術会議を仕切って思うままに操って多様な意見を封じ込め、権力を誇示してる非民主的かつ非科学的な連中が、
国の介入だ、学問の自由を守れなどと権力批判してるのが一番笑える(爆笑)

お前らが権力を奮ってるのが一番悪いんだよ。学問の自由はどこに行った?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:22:08.71ID:EfhlLouE0
文明のない韓国は確実に沈みかけているわ・・
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:22:51.54ID:fayfWcLC0
ま、そんなちっぽけな個人的な恨みだから、
格好悪くて外した理由を説明出来ないし、
言い訳が二転三転するんだよw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:23:44.88ID:2f8v/X2/0
この根に持つ陰険陰湿はあの故郷 飽きたの得意県民性だった。

これが平常運転の県民性である
一度住んで見たらわかるしつこさにブルブル
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:23:53.38ID:9KEccsLN0
下衆の勘繰りとはこのこと
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:24:05.76ID:oLme9EBy0
だから、学術会議自体の問題と6名だけを任命拒否したのは別問題だっての

105名全員を拒否しないと
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:24:37.52ID:EfhlLouE0
まあ羊というものはね、大人しく、従順で、そしてビビりなのよ
それでやはり美しいとね

だけどああいう放牧の世界というのは優生学とも言うからね

キチンと秩序を守れるのもいれば、どこかの国みたいに平常心でいられないのもいるわけでしょう
わけのわからない事を吐き上げて、勝手にパニックを起こし、他を巻き込んで、崖下に落っこちるとかね
0821大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/16(金) 14:26:22.47ID:+wUcLLZ+0
>>818
ああ、悪かったな、ブーツを磨け、崖で落っこちて
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:27:45.15ID:EfhlLouE0
まああそこは遠い親戚だから、火病持ちもいるだろうからね
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:28:06.59ID:4ROBE3pW0
文化大革命とか紅衛兵とか、
それは、全部、学術会議の方だろ。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:28:27.86ID:OJ+bQqdH0
ホストセブン まあそのレベルの記事ですね 紙くずw
0825大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:39.16ID:+wUcLLZ+0
>>822
大手前高校の京極氏の領地、飛び地だろ

大学まで行ったのに殿様の手の上で踊ってただけという
0826大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/16(金) 14:31:31.32ID:+wUcLLZ+0
大手前高校の丸亀市に国替えさせれらてた京極氏の飛び地
姫路とか龍野とか
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:31:51.04ID:4ROBE3pW0
和泉は、大坪の中山への嫉妬を政策にしようとしたんだろ。
あんな奴を重用するな。
菅は、和泉の代わりを探せや。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:32:15.45ID:rl5Qy9OE0
 

日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


■ トヨタのせいにし無罪を主張した11人殺傷飯塚上級国民も元委員長
.
■ 日本狂惨党の活動拠点
.
■ 元会長で共産党員広渡清吾の安保抗議デモでの 「 安倍はバカ!死ね! 」 演説など、
歴代会長委員長は極左デモで演説し政権を罵詈雑言で口汚くののしる
.
■ 異常に法学者が多く、しかも共産党の影響が強い 「 民科 」 メンバーばかり
.
■ 政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、破防法、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対
.
■ 科研費年間3,000億円の配分を決める。
国立大若手教員研究費は月20万円以下、日本人学生奨学金は月数万円なのに、中国人留学生には生活費だけで月30万円も支給
.
■ 在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのをやめさせる
.
■ 北キムチの核爆弾とロケット開発に全面協力
.
■ 欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発に全面協力
.
■ 日本のミサイル迎撃システムに反対、より戦争が拡大するのでノーガード撃たれっぱなしになれと主張
.
■ 軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止に追い込む
.
■ 物理学で最も重要な先端技術の中心になり実証実験だけでも海外から1兆円規模の国内投資を生み出すリニアコライザー誘致に反対
.
■ 社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 を提言し、ドヤ顔
.
■ 東日本大震災復興で財源は国債でなく増税を提言、庶民生活を苦しめる
.
■ 「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議
.
■ 会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の違憲行為
.
■ 大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、会員推薦は全員合格させろと大騒ぎ
.
■ 任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのすら理解できず


欧米で最初に国交を樹立したスウェーデンでも 「 中国への怒り 」 が爆発!
孔子学院はすべて閉鎖、宇宙公社は中国との契約打ち切り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602514648/

中国 「 千人計画 」 に既に千人以上の日本人科学者が参加、豪報告書
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602491044/
 
63
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:33:14.58ID:SQ03LpO90
菅、受け答えがトンチンカンすぎて、陰湿モウロク爺さんそのもの

インタビューですら、用意された原稿丸読み棒読みwww

就任早々、拒否の理由説明から逃げて、論点すり替えて逃げて
卑怯すぎて話にもならない
拒否するなら拒否するで、堂々と説明すれば良いのに、菅が無能かつ姑息すぎて出来ないw

俯瞰的活動www
いくら頭悪くてもインタビューまで原稿丸読み棒読みってマジで終わってるな

しかも、理由を堂々と説明できないからって、今度は
「学術会議側が提出した105人のリストを一度も見てない」とか、笑い話のような言い訳までw
官僚に支配されてる菅(笑) 

菅の特徴

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ
・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・論点ずらし
・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww

・「見てない」と違法可能性のある発言をしたかと思えば、「詳しくは見ていない」とすり替え。完全にモウロク状態 ← new!
・→さらに、「考え方を聞いていた」に後付け変更ww ← new!

やってることも後付け言いわけもヤバすぎるだろ。ピント外れのモウロク爺さんを通り越してる

ピント外れのモウロク爺さんそのままだわ
ダメだこりゃ・・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況