X



【文科省】オンライン授業を続ける大学が多い。対面授業の割合が半数未満の大学は大学名を公表する [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/16(金) 11:51:36.20ID:DGmZTf429
文部科学省は16日、新型コロナウイルスの影響でオンライン授業を続ける大学が多いとして、対面授業の割合が半数に満たない大学の状況を調べ、大学名を公表すると発表した。

2020/10/16 11:43 (JST)
https://this.kiji.is/689665388729779297
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:53:26.58ID:Vz90GQoD0
公表して「この大学はコロナ対策は万全です」って宣伝してくれるのか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:54:27.24ID:oHh/H+3s0
何これオンライン続けてるとこは晒しモンにするってことかそんなん各校の判断でいいだろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:54:46.51ID:YNCR/BIW0
公表は必要ないから授業料を割り引いてあげて
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:55:10.62ID:P/1m1USj0
>>5
目を瞑って集中してるだけですが!?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:55:38.35ID:NqnsKulR0
>>7
田舎の学校に行こうって学校法人とつるんで宣伝するんだよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:55:41.51ID:/8RIRajf0
野放図な世代が何万人単位で街やキャンパスに繰り出したらどうなるかぐらい分かるだろうに。

ここ数年、文科省は動くほどにダメなことしかしてない無能機関なんだから黙ってろ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:56:05.57ID:9657OL1v0
もうとっくにイベントの制限解除されて野球もサッカーもスタジアム満員にする段階にきてんのにまだオンラインとかやってんの?アホでしょ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:56:19.26ID:mlHQuUbT0
文系はただの言論なんだからオンラインで十分
理系は可哀相
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:57:36.17ID:9657OL1v0
東京の2週間後はNY!→ハズレ
ロックダウンしないと感染爆発!!→ハズレ
GWで感染爆発!!!→ハズレ
第2波で日本壊滅!!!→ハズレ
お盆休みで感染爆発!!!→ハズレ
gotoで感染拡大!!!→ハズレ
四連休で感染爆発!!!→ハズレ
goto東京で2週間後はNY!→ハズレ

いい加減にしろよ危険厨www
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:57:52.41ID:01BhEKWo0
オンライン化を進めなきゃならんのに妨害してどうするよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:58:12.39ID:AfJpHfdG0
15回の授業のうち、4割以上オンラインだと単位認定しないっていう文科省の指針はどうなったんだ?
今年に限って全部オンラインでもいいのか?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:58:14.91ID:Y8SazIjH0
>>1
俺はzoomの授業が物凄く気に入った。
講義は大勢の教室で私語をしまくり、馬鹿騒ぎの連中もふまえて行うものだ!って考えは誤り。

ヘッドホンで講義受けたら俺の為に先生が家庭教師してくれてる感覚で最高だった。

皆んなが皆んな教室の対面を望んでると思ってる文部科学省は頭がおかしいです。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:58:22.16ID:n3gbbHo70
オンラインが何か悪いのか?
公表されるとダメなの?
教養がない俺に教えてください。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:58:23.13ID:DpGDjWfi0
>>21
今の大学生にとっては中曽根は歴史上の人物に近いだろうな
この板の主軸世代にとっての吉田茂みたいなもか
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:59:09.16ID:/Sj8L+8O0
>>25
大学設置基準で、オンラインの割合が決められてるんだよ。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:59:16.98ID:JcxK1PxM0
政府御用達の企業の中貫割合も公表しようぜ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:59:21.07ID:Y8SazIjH0
>>25
文科省はバカ、かなり断言出来る
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:59:40.86ID:FTbeV4Sy0
逆にオンライン授業が半数未満の大学を調べたほうが早いんじゃねえの?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:59:56.22ID:mJ51QOAB0
>>1
講堂でされるような授業なら、オンラインでも良いんだよな。
強く再開の努力が必要なのは、ゼミとか実習とかサークル活動とか。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:00:18.48ID:PTbmoh8X0
逆に楽だから人気出るのでは?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:00:25.12ID:P5IOMoHU0
休講してたりゼミ募集停止してたりするならまだしも、毎回きっちり動画で授業やってるなら
そこまで問題なのか逆に理解できないが。たしかにPCもってない学生はどうすんだみたいな
論点はあるんだが。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:00:54.64ID:3xY+mq9q0
中曽根大勲位の死去に黙祷!
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:00:58.67ID:G4ne6YSt0
なんで文科省はこんなアホな事してるんだ??
オンライン授業を続ける大学が多いとして、対面授業の割合が半数に満たない
大学の状況を公表して何になる???
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:01:50.11ID:mx44wgPz0
大学生は大学で会うと飲食をして感染拡大するから
オンラインだけにすべき

大学で授業をすると必ず感染拡大する
今でさえ大学でクラスター発生が止まらないのに
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:02:00.89ID:Y8SazIjH0
女の職員が考え出しそうな稚拙な発想
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:03:03.50ID:YtHCpLGq0
ああ、良いことだ、すればいい
コロナ対策で学生の健康と命をしっかり守ってる良い教育機関としてその名を皆に知らせてあげれば良い
素晴らしい大学だから来年以降の受験にも好影響だろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:03:07.16ID:/ucEDuIT0
>>1
公表される=危機管理に長けてる大学かぁ
φ(..)メモメモ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:03:25.09ID:uS/XV8TZ0
対面授業始まったけど3人しか来てなかった
まだコロナが怖くて出たがらない学生のほうが多いけどな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:03:27.55ID:lha51fMb0
オンライン進めて学費を安くするか
学費維持するなら大学の設備使わせろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:03:39.81ID:Y8SazIjH0
女の役人がこうあるべきって考えが具現化した対応にしか思えん
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:03:42.74ID:NqnsKulR0
>>44
対面講義受けられる田舎の学校に行けって潰れかけ学校法人の支援だよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:04:17.18ID:/Sj8L+8O0
>>42
日本では、講義は先生が一方的に話す場合が多いけど
欧米では講義でディスカッションするのが普通で
そのこでの口頭試問を通して理解を掘り下げることになってる。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:04:23.50ID:OIi1ioBB0
>>41
こんな事態を想定してた訳じゃないんだろうが、うちの大学は20年前から
(未所有の)学生全員にパソコン買わせてた
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:04:43.99ID:B1e6S7Yl0
>>49
自分の大学時代考えると、大学行って講義室で密になり、帰りには居酒屋行くか、友達の下宿で遊ぶかだからなぁ。ありゃ感染しまくるわ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:06:01.24ID:tBph3R/O0
文部省に殺されるのか
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:06:31.41ID:P5IOMoHU0
ZOOMつかったことのないやつの発想なんじゃないのか。
ああこりゃ良く出来てるわと普通におもったけどな。
ただクオリティ高い授業やってるか、漫然とだらだら講義やってるかは
ZOOMだとモロバレになるという点では授業する側にとってはシビアだとは
思ったが。大学の講義のありがたさの過半はあの大学特有の雰囲気に
あるとは思った。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:06:49.12ID:joIdc3vk0
つーかオンライン「でも」みれるようにすれば全部解決だろうに
私大的には希望者が全員来てしまうと凄まじく密になるから完全に平常通りは無理なんだろうな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:07:25.99ID:7+PJDGp70
これってオンライン授業頑張ってる学校公表じゃなくて
オンライン授業やめろってこと?ばかじゃね?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:07:58.07ID:4zGmeVYP0
そりゃオンラインだけになってしまったら、
「大学作ったら学生いっぱい来て地域経済がっぽがっぽでっせ」
って誘致したのが嘘になっちゃうからな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:08:21.07ID:+jwZeoXP0
これまじで意味わからんけど
何が目的?
対面増やすと何がいいの?っていうかこれまで対面にするようみたいな話一切聞いたことなかったが
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:08:41.80ID:PNGmkcGm0
コロナが出たら批判されるからな
可能な限り感染機会減らすなら そりゃオンラインになるよ 当たり前
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:08:43.49ID:DW0I1QI00
放送大学オワタww
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:08:44.15ID:3xY+mq9q0
え?大学の教員だが、後期は対面でやりたいって言ったら、
先生、できるだけオンラインでお願いしますって、言われたぞ。
どうなってるんだ?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:09:25.70ID:ui4TqVKs0
日本大学の運動部で、15日、新たに空手部の
部員4人が感染していることが明らかになりました。

日本大学では、東京・世田谷区にある運動部の
合宿所を中心に、14日までにバレーボール部、
空手部、フェンシング部に所属する62人の感染が
確認されていましたが、これで感染者は66人と
なりました。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:09:26.00ID:+jwZeoXP0
中曽根の件といい文科省の迷走があまりに酷いな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:09:30.60ID:rZqtX/Oc0
左翼のバカ学者が大量に失業者w
良い事だ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:10:03.08ID:DW0I1QI00
>>45
アメリカンなディベートをしたいなら匿名掲示板で充分だよな
日本人は匿名で書かせないと本音出さないから
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:10:34.47ID:hxtA3zcf0
>>1 義務教育もオンラインでいいだろ 高卒認定だけでなく 大卒認定も作れよ 義務教育認定もあってもいいくらいだ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:10:48.06ID:ui4TqVKs0
文科省がオンラインやれ、クラスター出すなと騒ぎ、
教室定員1/4位にしろと。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:10:49.88ID:DW0I1QI00
文科省のほうの科研費は適切に分配されてるのだろうか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:12:02.21ID:+iGtPooQ0
>>82
戦争に少しでも関与しそうなら難癖つけて落としていたりしてね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:12:11.79ID:WxcGCwM70
左翼の多い大学名を公表したほうが有益w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:13:38.07ID:n3gbbHo70
流石に大学には河野は手出せんのか。
頭の悪い法律が邪魔してるんだな?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:13:40.43ID:BRapRRV00
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:13:50.73ID:Y8SazIjH0
テレビでは学校に行けない、友達出来ないばかりしか取り上げないが、あれ一辺倒じゃ学生皆んな対面授業をのぞんでるって印象操作になる。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:14:09.34ID:mx44wgPz0
オンラインで授業をして
試験もオンラインでやればいい
法学部なら
憲法9条における戦力につき解釈せよ
と1行書くだけで学生から回答がくるわけだから
教員も楽だろ
それなら絶対に大学で感染拡大しないし
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:15:05.40ID:Q101RIkZ0
オンライン授業は、いいことなのか悪いことなのかどっちなんだ?
経済まわすから、オンラインはダメって話なのかな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:15:14.22ID:2zj43dW80
楽しいキャンパスライフを期待してたのにオンライン授業なんて大学に入った意味がない
と言って精神病んでる子供がよく報道されてるよね

何のために大学入学したのかがよく分かる話だわ
彼らを「学歴がある」「受験合格できるだけの勉強をする能力がある」として扱うのは間違いだね
実態は「まだ働きたくないから親の金でもう4年遊ぶために受験合格しました」という集団だ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:15:23.84ID:NqnsKulR0
>>79
対面講義受けられない首都圏の学校への進学はやめようキャンペーンだよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:15:29.65ID:+jwZeoXP0
今のところ難癖つけてるようにしか見えないけど
大義名分が無い
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:15:30.42ID:/Sj8L+8O0
>>78
でも最近は、ただ話すだけの講義ではなくて

反転授業の様な活動的な学びを取り入れて
学習量よりも学修の質を担保することが推奨されてるので
オンラインだけでは難しいと思われ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:15:49.93ID:FTbeV4Sy0
オンラインの場合、課題提出の数がハンパなく増えるから結構負担が重いんだよね
講義の数だけ課題出されても追いつかねえよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:15:58.98ID:FHxlYhOt0
100人履修の授業を100席の講義室でやっていたのを
コロナ下では300席の講義室使ってやらなきゃならないから
距離を確保しようとすると単純に講義室が足りない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:16:07.36ID:EqLdN8Zd0
やべえ俺の大学も公表されちゃう!
放送大学っていう私大なんだけどさ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:16:44.36ID:p/I172i60
そんなこと言うなら実家から受けたいから対面講義もオンライン別途対応要求する学生の氏名も公表してくれよ
持病でもないただのワガママなのに

そもそもソーシャルディスタンス確保するためには対面講義が半数超だと完全に無理だぞ

ソーシャルディスタンス確保してない大学リストを公表するとか文科省バカだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:16:58.77ID:kYj2JFJp0
高学歴の学歴厨はほとんどが非モテの不細工
こんな顔(容姿)でよく生きてこれたなって感じのが多い
それでも低学歴の下品な不細工よりはマシかな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:17:13.05ID:ZlEhhbiZ0
なぜそんなに対面授業をさせたい?
普通の学生はリモート授業の方が感染の心配がなく安心と言ってるぞ
マスゴミが声が大きいやつを取上げすぎなんだよ
クソマスゴミ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:17:29.24ID:3Yatpb2B0
>>93
性能はダントツ動画が上だ
オンライン言わば双方向の鮮度が必要なばめんでチョイスすればいい

問題は食堂、設備維持管理など縮小を余儀なくされる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:17:29.49ID:TL22UT4Y0
文科省は何がしたいんだ?
オンライン推奨、もしくは反対?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:17:48.72ID:AfJpHfdG0
文科省は対面にしろ、学生も対面希望
大学も授業料返還とかがあるから対面にしたい部局と、もしクラスター発生なんかあったらどうするんだって部局がある
実習とかの単位をどうするのかっていう医学部とか色々ある
幹部次第なんだけど、基本はオンラインで大講堂とかで1クラスだと認めるとか自習もクラスを3つに分けて同じこと3回で対応とかが多い
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:17:48.73ID:Y8SazIjH0
文科省を一番無視して好き勝手にやれる大学は慶應義塾大学と言い切れる。
設立が文科省より古いし政治力があり過ぎだし、
こんどの共通テストも不参加、外部の英語試験導入も拒否で従来通りを貫き文科省も黙認

オンラインも対面と合わせてハイブリッド方式でやると早々に明言
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:19:20.26ID:VXiHOkXT0
学生や若い講師にはただの風邪かもしれんが、教授ぐらいだと恐怖のガチャ引くようなもんだから、オンラインで済む講義はオンラインにしたいだろうよ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:20:06.64ID:EqLdN8Zd0
>>105
文系はオンラインで良いかと思う。
ただ、オンラインだけの医学部卒外科医の手術は受けたくない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:21:20.95ID:OrR9UIgC0
>>1
大学自体がオワコンなのに
益々時代遅れにしていくという
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:21:42.82ID:WMYWaR3n0
オンラインだと莫大な利益が大学に出るからなw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:22:04.95ID:Y8SazIjH0
>>118
教育活動の場合は著作権法は関係ない、お構い無しは本当にお構い無し
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:22:18.26ID:WMYWaR3n0
いっそオンライン授業もせずに金払えば卒業証書もらえるようにしたら?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:22:48.88ID:cIFXqmFs0
>>24
『クリスマス大感染』←大当たり(笑)


『正月帰省』← 大連チャン(笑)



『第2次 春節大歓迎!キリッ』←無事終了
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:22:57.90ID:WMYWaR3n0
大学の教育で社会の役に立つものがない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:22:59.41ID:/5gMgcaH0
学生からすればオンラインの方が便利だろ。
復習もできるし。
文科省はむしろオンライン化を推進しろよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:23:02.88ID:KchVN6I10
誰得?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:23:05.62ID:lMJS7mVn0
>>28
まあ、実際アンケートをとると、1年生はさすがに対面を望むんだが、2年生以上は遠隔授業の方がいいって学生が多いんだよね
今までの様々な無駄をこの形式で省けることが、コロナのせいでわかったということだな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:24:18.36ID:ncHmp+Ud0
オンラインなら学費半額で
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:24:42.15ID:WMYWaR3n0
オンラインでうんざりした女子大生を
コロナで外は大変だからと家で遊ばないかと誘い込んでセックスできるから
俺はオンライン授業 賛成。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:24:58.54ID:AfJpHfdG0
>>118
https://sartras.or.jp
コロナと関係なく、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会を作ってやってる
令和2年度はとりあえず無償
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:24:58.62ID:EKs7LsLj0
>>1
何それ?
オンライン授業に対するペナルティーのつもり??
これまで対面授業をしろなんて言ってなかっただろが。気でも狂ったのか?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:25:08.65ID:GUaY+8680
まあおそらくは「オンラインで済ませてる
=さぼってる大学」ということで
菅政権に逆らった大学の弾圧だろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:25:15.85ID:n3gbbHo70
つまるところこの話は、既得権益が学問のの自由を侵害してるってこと?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:25:17.42ID:N9NDI5OI0
教育、研究実績のある教員のゼミは価値がある
その他はない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:25:17.78ID:WMYWaR3n0
>>130
10分の1でいいだろ

学費を月額5000円にすればいいよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:25:22.10ID:8zqRh7850
>>1
クラスターが出たら消毒費用を国会議員の給料から出せよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:25:24.33ID:2cIGS58z0
むしろ逆に学費2倍でいいからオンラインにしてほしい
通学は週2回で十分
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:26:27.86ID:WMYWaR3n0
大学に入ってほしいのは大学を卒業した証明だけ。

もう授業料なしでそれを売れよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:26:32.60ID:O9dZT8Zd0
うちの息子が大学生
授業はゼミのみ対面であとは全部オンライン
これじゃ放送大学と変わらんじゃん
と思ってしまう親世代
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:26:34.89ID:lMJS7mVn0
>>138
馬鹿かお前は
大学側のコストはほとんど何も変わってないぞ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:26:53.55ID:ncHmp+Ud0
>>138
安いといいよなあ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:03.63ID:EKs7LsLj0
>>18
学校は狭い空間に一日中いるんだよ。屋外競技とは違う。
それて大学生は広域から来るし、バイトもしてるから感染リスクが中高生よりも高い。
この辺を文科省は理解してるのかね。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:04.16ID:gIzrEwf00
オンラインでいいなら定員無制限にできるよね?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:43.00ID:J6QH1ep+0
>>113
学部学科による。
数学や理論物理、医学部は、大学受験時代より勉強しているよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:28:16.23ID:A5o6eWbZ0
学費ボッタクリだもんなw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:28:31.78ID:WMYWaR3n0
コロナ授業のおかげで自宅に誘い出すことに成功して今年は12人の女子大生とセックスできた。4人は処女だった。
オンライン授業最高。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:28:46.21ID:EKs7LsLj0
>>32
確かに設置基準にあるが、今年は特例でOKと言ってただろうに。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:29:03.39ID:ST9CWqAc0
息子は二週間に一回しか登校してないよ
こんなんで半年で80万払ってる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:29:26.27ID:EKs7LsLj0
>>28
おいこらzoomかよ。どこのお馬鹿な大学だよ?w
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:29:37.56ID:4zGmeVYP0
オンラインでいいじゃん。
学位付与するときに4割以上対面でなかったら「オンライン限定」の限定付きで。
学位が有効なのはオンライン就業だけな。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:29:42.03ID:cIFXqmFs0
『えっ?! 授業感染、』

『文科省が責任とってくれんの?』



『誰も責任とらねえからリモートなんだよ!』
『…ってか、言い出しっぺお前らだろ!』
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:29:42.24ID:WMYWaR3n0
今後はオンライン授業無料で学位証明に500万円とかになりそうだな。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:30:38.03ID:BCU4/yFs0
したらいいがな、また脅しのつもりなのか?
くるっとるな文科省は。民主的統制ができてないな、廃止したほうがいいわ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:30:42.08ID:T/L9mHhHO
>>1
トランプ化ワロタ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:31:03.25ID:WMYWaR3n0
オンライン授業でずっとかわいい子の顔と胸元だけを見てる俺。。。。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:31:16.18ID:N/xLHaC00
>>97
反転授業こそ、各自の自習が前提なんだから
どうせ講義での討論なんて、先生に当てられた学生が「わかりません」って答えるだけだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:31:16.49ID:xkjIanvi0
公表された大学には安心して子供を通わせられるね。
名前のない大学はITリテラシーとリスクマネジメントがウンチって事だよね。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:31:32.97ID:Zo/GRCTj0
教授たちが感染怖いんだろうな
学生は飲み会とか集まっていろいろするだろうし感染の危険性高いし
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:32:02.37ID:7t3cir4D0
文系バカの糞どもはすっこんでろよ
安全でいいじゃねえか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:32:15.01ID:cIFXqmFs0
文科省『春…リモートしろ!!』
文科省『秋…対面授業やで!!』


西村『お盆帰省はひかえてくれ!』
西村『でもGOTO行くおぉぉ!』
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:32:17.64ID:0XaQU4750
大教室の授業ならむしろオンライン授業の方がいいよ
こういうのはオンライン中心にして、むしろ学費下げろよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:32:41.29ID:WMYWaR3n0
オンラインじゃなくても出席するだけだからどうでもいい。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:32:55.20ID:4zGmeVYP0
>>147
オンライン=講師がしゃべるだけの一方通行じゃないぞ。
まともな講義ならディスカッション、最低でも一人ずつ意見を言わせたりするパートがあるだろ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:33:24.08ID:WMYWaR3n0
いっそ大学の敷地を無くすとかwそうすれば授業料も安くなるのでは?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:33:57.67ID:EqLdN8Zd0
>>135
「オンライン化することで、通学が大変な勤労学生たちも安心して仕事と勉強の両立をできるようになった」
とか大学側も言っとけばいいのに。

法政大の夜間と通信の学生たちに証言してもらえば、官邸にいる先輩が頑張ってくれるぞw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:34:09.02ID:ruqvWwHM0
>>6
オンラインが多い学校がいいか、嫌か受験生が選択できるようにじゃないの?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:34:10.18ID:Hv7a4Osc0
オンライン授業で成果を上げる大学が増えると
努力しないで天下りを受け入れてる大学が困るんだろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:34:12.97ID:lMJS7mVn0
>>170
講義室のエアコン代くらいしか節約できないのに
受講者で人数割りしたら100円くらいの値下げにしかならんだろう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:34:24.47ID:rBrk+ElF0
逆だろ、オンライン化に対応できない大学を潰せよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:34:42.88ID:mWoJ/XCV0
友達の子が美大に入ったけど未だに登校した事ないって言ってたな
指導受けるにもオンラインだと限界あるらしく愚痴ってたよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:12.19ID:n3gbbHo70
都心に御たいそうなビル建てるくらいなら保養地に立派なスタジオ何個か作った方がみんなハッピーなんじゃね?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:15.63ID:EKs7LsLj0
>>121
は?逆にネット環境の整備で多額の費用が掛かってるんだが?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:23.49ID:RDg/OGZV0
学生って本当に教授の養分でしかないよな。
てか今回の件は文系の大学はいらないということを
名実共に証明しちゃったんじゃないの?
大学って合格と同時に卒業証書渡すくらいの価値しかないんじゃね?これじゃホリエモンを論破できないよ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:31.75ID:ruqvWwHM0
>>27
むしろ、今年も駄目ですは駄目でしょ
臨機応変て言葉しらないの?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:39.57ID:TSA2jvyc0
>>22
時代を先取りしていたな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:40.08ID:WMYWaR3n0
オンライン授業はお気に入りのかわいい子の顔を拡大してじっくり見れるのでいいぞ。
巨乳の子のおっぱいも60インチのテレビに映してみてる。大きさに感動。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:49.25ID:EKs7LsLj0
>>182
同意。文科省は何がしたいのかサッパリわからん。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:36:14.72ID:EqLdN8Zd0
>>185
放送大学なんて私大なのに放送免許まで持ってるからなw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:36:23.43ID:/YFYYtzD0
逆らう奴は吊るし上げるスガーリン政権
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:36:42.14ID:T/L9mHhHO
>>35
そりゃ、文科大臣が萩生田やもん。。中曽根合同葬に弔旗掲揚や黙とうせい、やからな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:36:48.66ID:JRzB5Ksw0
通信大学ですか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:36:56.80ID:BjP8n55Z0
ゆとりゆとりって馬鹿にするからコロナでお返し
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:37:28.60ID:p/I172i60
>>183
実習系はある程度対面でやらないと指導する方もされる方も効率悪くてな

だから実習系は出来るだけ対面にすべきだと思う
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:38:50.21ID:P5IOMoHU0
>>155 ゆくゆくはそういう大学が中心になるかもしれないね。大学にしてみても
そもそも授業料さえ払ってくれれば経営的には何も問題ないわけで。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:39:00.71ID:WMYWaR3n0
オンライン授業最高。
夏場の女子は薄着なのでブラやほぼおっぱい丸出しだし。拡大してじっくり見て
オナニーしてても気づかれないし。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:39:08.99ID:6WNM+f4j0
大学の授業なんてほとんどオンラインでいいでしょ
なんで対面じゃないとだめなの
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:39:17.82ID:RDg/OGZV0
通信制大学(年間100万円)
こんな詐欺に騙されてるバカ学生がいっぱいいるwww
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:39:26.03ID:EqLdN8Zd0
>>194
さすがに萩生田のせいにするのはどうかと。
あいつら卒業式の日の丸掲揚君が代斉唱させるしか能ないだろw
だから中曽根でも久々にハッスルしてるんだろw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:39:28.26ID:mWoJ/XCV0
>>199
文系はオンラインでいいけど実習はね
医大なんかでも実習無しとか心配になるよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:19.25ID:6WNM+f4j0
>>207
理系もほとんどオンラインで行けるけど
実験とかはもちろんだめだが
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:19.49ID:hv9SeagS0
>>24
世界基準で日本人がおかしいんだよ

感染したかと思ったら自分で自分を隔離
病院いく、保健所いくとか高度だから
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:31.81ID:ruqvWwHM0
>>203
他の生徒の様子なんて見えるの?
リモート会議みたいなのしてんの?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:34.21ID:EqLdN8Zd0
>>205
放送大学なら71万円で卒業できるぞw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:51.92ID:QkC2Vwyb0
国立工学系だけど6月頃に今年度は講義は演習も含め全てオンライン、試験はレポートと決めたのに、今になって方針変えろとか意味不明。
オンライン用の機材を揃えて教材upするのも大変なのに、文科省はオンラインを軽視してない?
早々に対面講義無しを発表した立命館とかどうするんだろう。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:55.16ID:FKpXN6rc0
>>5
普通の会議でも1時間聞いてるだけだったら眠くなる。
90分に1度休憩入れた方が効率的
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:42:05.89ID:BjP8n55Z0
団塊、バブル、氷河期、ゆとり、コロナ
結局楽しんだモン勝ちじゃん
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:42:35.28ID:FKpXN6rc0
>>10
人脈作りが出来ないからな。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:44:22.10ID:vSFctFUI0
デジタル化を推進したいのか低迷させたいのか方針をハッキリしろ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:44:30.72ID:ruqvWwHM0
全てオンラインにするなら建物自体いらないから、施設費とかは引いて欲しいってのはあるよね
そういう大学がこれから増えるかな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:46:17.17ID:ZTq7X7s70
文系の講義形式はオンラインで充分だろ
ゼミは対面の方がいいかも知れんが
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:47:08.10ID:WMYWaR3n0
オンライン授業は夏場は最高。
ただ秋になって女子大生のおっぱいの露出が減ってきたのでそれだけは心配。
もっと薄着しろよ!けしからん。

あとオンラインだと女子をこっそり誘いやすいのでいいぞ。学校だと面倒だけど。かなりの確率で誘えます。
しかもコロナで外出しにくいから直接家に呼び込めるので手間がはぶけていいぞ。
他に発散っできることも少ないので女子大生も性欲がたまってるので激熱の入れ食い状態。
オンライン授業が嫌な奴ってなんでだろうと思う。女子誘いやすいから最高だぞ。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:47:19.27ID:AfJpHfdG0
>>187
文科省には臨機応変って言葉知らないと思う
一応、今年は規制緩和ってことになってるけど、これみたいに突然方針変更も当たり前だから、みんなびびってる
そんな省庁だよ文科省って
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:47:48.40ID:QXHrWT5b0
対面の授業は2m間隔だから、部屋が取れなくてオンラインってこともあるだろ
以前のようにぎゅう詰め着席でオケってしないと無理じゃない?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:48:59.01ID:p/I172i60
半数というコロナ対策上何の根拠も数値目標を出して感染広がったら文科省の担当部局が感染者の保護者に謝罪してまわってくれるんだよね

机椅子固定の大学の教室でソーシャルディスタンス確保したら定員の1/3とかしか使えない
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:51:01.57ID:BCK7MPdR0
大きな学食は危険すぎる
学校で食事をしなくて済む時間割にしないと大変なことになるぞ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:51:38.34ID:NChgxu3P0
>>225
院試は対面でやったが、普段の倍の教室と試験監督を用意して大変だった
あと対面にした場合、持病のあるハイリスク学生をどうするかという問題もある
対面とオンライン両方の対応はとても無理
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:51:42.04ID:lha51fMb0
そんなことより文科省は
授業料とは別に設備使用料等の名目で徴収している料金にメス入れてほしい
設備使ってないのに満額取ってる大学がほとんど
オンライン講義にかかるコストなんてたかが知れてる
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:52:14.75ID:dcFZwvJQ0
むしろ良い大学になるのか?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:55:09.10ID:u5rAb9JL0
自ら苦労して何かを生み出さすわけでもなく、教育の名に隠れて生業にさせておくほと甘い時代じゃない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:00:38.69ID:erSdROPM0
カネ返せよ
大学はもういらない
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:02:14.53ID:sPmmbSb90
コロナ程度で騒ぎすぎやな。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:04:22.13ID:YDl7ApUT0
対面講義の結果、教授職が学生からコロナうつされて感染したら文科省は責任取れるのか?
その教授が学術会議のメンバーだったら文科省どうするの???
大学生は中高生と違って夜遊び盛んだから感染率が高いのはデータとして出ているんだぞ?
だから大学側は学生同士や教授職を守るためにオンライン続けてるんだよ
さすがロリコン事務次官を担いでいただけのカス省庁だな
おまえら文科省よりも大学や教授たちのほうが立場上だってのアホか
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:50.13ID:XnCT9tyl0
オンラインと対面の学生の選択式がいいよ
実習以外は
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:07:44.46ID:unY8nliU0
授業は対面でいいから、授業後や学食で私語厳禁、サークル禁止にすればいいだけやん
だいぶ防げるだろ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:13.49ID:YDl7ApUT0
>>243
そんなことできるわけないだろ。高校卒業したら学校のいうことなんて一切聞かなくなるんだよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:48.53ID:kfjeaWfR0
宣伝になってwin-winかもしれん
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:52.66ID:n1oLEPPP0
>>28
それ凄いわかる
うちは公立の小学校なんだが私立はオンラインやってるとこ結構ある
でも公立の親は大反対が多い、何故かというと子供預かってくれる託児所代わりに学校を使ってるから対面云々以前に子供に家から出てってもらわんと困るとw
公立は二馬力でカツカツが多いから
なんで産んだんだ?って話だけどね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:29.10ID:xqjVMMN10
>>1  
コロナで経済的な事情でも大学行けます。高校生がんばれ
通学大学生も通信に変更できますよ!

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:36.38ID:1VpzRILI0
いいね
オンライン主体じゃないとこれからの時代生き残れないしな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:11:47.48ID:dz2rhVFr0
>>80
禿げ上がるほど同意
日本の教育なんかに期待もしてないし
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:46.61ID:p/I172i60
文科はバカだな

コロナ禍でオンラインを避けられない今こそが反転授業やEdutechによる教育の個別化のチャンスなのに

対面義務付けたらpdfだけアップしてるようなダメオンラインしか出来ない教員のスキルはそのままだし、やる気のある教員も対面なら動画作りなど止める人が多いだろう

せっかくの変革のチャンスを捨てる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:46.68ID:+HrdS7M/0
>>215
今時対面でしか人脈作れないとか思ってる情弱は老害とサイコパスだけだろ

友人はもとい
結婚だってオンラインでTwitter婚()が出来るっつーのにw
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:15:51.29ID:V5woB9pi0
>>251
オンラインの方が金かからないから貧乏な公立にはぴったりだと思うんだけど?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:17:23.86ID:19Erd5DE0
>>254
オンライン学習っていうのは双方向なんだよ。
放送大学(一方方向)とは違う。
文科省はそれをわかっていない。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:17:43.68ID:66LBAj2K0
まあうちは対面強行してるけどコロナはただの風邪かかる奴は軟弱者って執行部が思ってるのがよくわかるで
アルコール置く以外なんもしてないしマスクもろくに付けてないのがウロウロしとる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:11.17ID:62gvrN8w0
そのまま全部通信制に移行しろ
運営はビルの1室
テキストはPDFをダウンロード
授業は一度撮影したネット動画を毎年使いまわし
体育は当然廃止
オリエンテーションだのいらん行事はすべて禁止
試験はどこか借りて厳重に行う
就活は大学に来た求人をネットで見て応募
部活は地域クラブ
学費は無料か格安

こんな感じで
特に体育会系のいらん施設を持ちすぎなんよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:18:41.52ID:6AoAwQbI0
>>18
普通に考えたら規制解除する方が異常なんだよ。
大学はさすがに普通に考える頭持ってる奴が多かったってこと。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:15.76ID:XnCT9tyl0
医学部や理系だけ対面にして文系はオンラインにすれば食堂やら密をさけられるし他学部同士の接触も軽減出来るんじゃない?
文系も先着順で定員決めて対面
定員もれた学生はオンライン

ぐらいしないと学費返せになるわ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:21:05.30ID:jhGfY35K0
中学だけどうちのクラス授業中騒いだり男女でイチャイチャしてる人たちがいて迷惑
最初はみんな我慢して授業してたけど先生が注意しても止めないし煩くて集中出来ないから皆諦め始めちゃって真面目に勉強してた子達もスマホとかいじるようになって誰も先生の話聞かなくなった
オンラインにしてうるさくしてる子達の声とかミュート出来るならそうして欲しいそれの方が集中出来るし
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:24:03.91ID:hfLZrDUX0
>>262
さっきのリンクの↓


学校教育のデジタル化を進める国の「GIGAスクール構想」の取り組みが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて一気に加速した。全国の大半の公立小中学校で、2020年度中に全児童生徒へPCあるいはタブレット端末が1人1台配布される見通しだ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:24:46.24ID:19Erd5DE0
>>269
可能ならオンラインが経済的環境的に難しい学生のためにネカフェの個室のようなオンラインスペースを大学が準備する。
使わなくなった講義室潰せばスペース確保できるだろ。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:24:59.51ID:mr0z4qa/0
自宅通学の学生で、祖父母と同居してる子もいて
彼らのためにも、オンライン授業は必要。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:27:54.05ID:AVvA+mLo0
うちの大学の教授は結構気に入ってるけど
解除後も卒業生も対象にオンラインは 続けるそうだ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:28:10.81ID:cHp7i/CO0
>>273
老害に移さないようにって?
うちド田舎の農家だから普通にジジババと同居だけど、ガンガン登校しまくってるよ
クラスにヤンキーとかもいて人の多い都市部まで遊びにいってるから感染してるかもだけど学校は休みにしてくれないから…それに家にジジババがいる方がうざくて勉強しにくいから登校でいい
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:28:36.49ID:RppjWULt0
春学期は休講にすればいーのに、それだと学費の返納とか生じるのを心配した文科省が、
開講の2〜3週間前に急にオンライン授業にしろとか言い出したんだろ? そんなもんで、
ろくなもんにならないのは当然予想して。要するに、授業はやってるとゆー体裁だけ
取って胡麻化してくれってことなんじゃなかったの? で、今度は対面授業にしろって?w
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:29:07.42ID:nwOtPuQD0
>>274
まだ童貞のコドオジ涙拭けよ(笑)
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:29:51.68ID:iu5XOdG80
>>246
> 公立は二馬力でカツカツが多いから
> なんで産んだんだ?って話だけどね

お前みたいなバカが多いから少子化が加速してるんだぞ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:31:27.53ID:5TRhtBz50
オンライン授業を広く公認すれば,大学の建物の多くは不要になるし、
地方の自宅に居住したままで東京の大学の授業を受けることもできる。
大学の授業料の引き下げが可能になるし、親の仕送りの負担もなくなる。
東京の過密も軽減できるし、地方の人口減少の歯止めにもなる。
いいことづくめなんじゃないかと思う。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:32:15.32ID:2Y4B+Ski0
通学のため部屋借りる必要がないから、生活費は節約出来るわ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:32:40.42ID:Q5Tx4wL90
オンライン主体にするなら授業料は絶対に下げるべき
なんで誰も言わないの?
訴えてたの一部だけだしタブー視するなバカ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:33:16.75ID:QRIJl2pk0
通学しなくていい上にバカな同級生をいちいち視界に入れなくて済むし最高だろ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:33:38.45ID:p/I172i60
>>267
対面を主体とするとして大学側が対面講義のオンライン同時配信システムを簡単な操作で使えるように常設しておかないと無理だよな

講義ごとに設置して設定してってやると見やすいオンライン講義は無理

技術的には可能だけど一教室最低数十万円
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:33:48.05ID:NgzMKXoA0
ゆとりは「?」だかコロナ世代は半端じゃねえなと言わせるしかないし、後々の模範になるよ。長くて短い戦いだろうが頑張れよ。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:34:17.51ID:RppjWULt0
オンライン授業で一定の質を確保できるまでには、数学期の試行錯誤が必要。
一学期で止めたら、元の木阿弥。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:35:15.93ID:PIEkEW160
>>22
先見性はあるよな
凄いわ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:35:32.34ID:7oZdBZ6q0
え?オンライン授業じゃだめなん?おかしくね?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:35:44.59ID:RppjWULt0
>>285
プロジェクターの映像と音声だけリアルタイム配信で流すんでいーだろ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:36:06.58ID:1SQ6U5I30
何で文部省がそんなことまでする意味があるのかわからない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:36:30.46ID:Hhnd95BA0
オンラインが多い大学って
文科省の要望に素早く応じて頑張った
大学だからな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:36:41.55ID:kYj2JFJp0
>>268
いちゃいちゃしてるのが将来の低学歴 
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:38:25.65ID:RppjWULt0
>>291
文科省は、あまり阿呆くさい命令を連発して、大学からも馬鹿にされるよーになって
きたから、締め付けて権威でも示そーとか考えてんじゃね。
木っ端役人の思考なんてその程度だろ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:00.89ID:PIEkEW160
>>55
そういう事だよな
これから大学選びをする子は
これを参考にすれば良いんだ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:08.96ID:TP/kqSMh0
オンラインと通学はこれからも永久に併用しろよ
その方が大学までの距離関係なくいろんな人材を取り込める
もちろん対面も大事だから織り交ぜていく必要はあるが
せっかくなんとかオンライン対応できてるのに全部対面に戻すのはアホ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:36.57ID:5dfiUpeS0
これは何の利権が絡んでるんだ?
こんな必死にオンライン授業やめさせたがるからには、なにか金が動くんだろ?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:40.04ID:OmoMiQKV0
対面授業の割合がとか言うけど、オンラインならオンライン、対面なら対面に全振りしてくれないと学生は大変だろうな
全部オンラインなら極端な話地方出身者が実家にいてもいいが、少しでも対面授業があったら通学の必要があるし、
かといって対面授業の次のコマはオンラインとかやられたら、それをどこで受ければいいって話になる
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:44.38ID:PIEkEW160
>>62
人によっては部室に篭ったりな
それじゃ色々うつるよなあ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:41:00.95ID:/ar5Oz2s0
>>237
東大もzoom使ってるね。
zoomがこれまでどれだけ危険なことをしてきたか調べてもないんだろうな。
セキュリティー意識の低い日本らしいわ。中国は大喜びよww
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:41:24.47ID:PIEkEW160
>>66
>>67
しかしコロナ禍の初期に
「体調が悪ければ休もうね」って
企業も何でもその方針になってる筈だから
本来なら、対面もオンラインも
両方出来てなきゃおかしいんだよな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:41:33.62ID:RppjWULt0
対面授業とオンライン授業の二本立てって、学生から見ても大変じゃねーの?
1時限は教室での対面授業で、2時限はzoomを使った授業なんてこともあるだろーし、
学内でオンライン授業を受けるためのパソコン設備とか確保できてんのか?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:41:36.90ID:5TRhtBz50
放送大学も、一般の大学と同様に法学部、経済学部、文学部があればいいと思うのに、
どうして設けないのだろうか。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:42:36.39ID:PIEkEW160
>>90
例の会議で
こういうランク付けに意味が無くなってきたな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:42:50.22ID:RppjWULt0
>>302
大学の講義を盗聴されたら、何か害が生じるか?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:43:00.81ID:J1gy2fBw0
小中高と普通に授業してるんだから、大学も通常に戻せよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:43:31.38ID:PIEkEW160
>>94
勉強しに行った子は
もりもり書籍読んだりとかしてるんだよ
その差が出てる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:43:40.86ID:eEcd7EKd0
高専の知り合いに聞いたら、普通に対面授業やっているらしい。
同じ頃の歳なのに、なんで大学は対面できないんだよ。
授業資料作るのに発狂しそうなんだけど。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:43:58.95ID:p/I172i60
>>300
各大学なんとか学生が受講できるように調整して後学期走り出したのに今頃数値目標とか嫌がらせでしかない

コロナ禍で対応大変なのに後押しじゃなくて嫌がらせ
0315熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/10/16(金) 13:44:01.81ID:R5Kf42ks0
 
政府としては推進してるんだろ。

馬鹿過ぎて怖くなりますよね。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:44:44.96ID:RppjWULt0
>>298
学食を経営してる会社とか、キャンパス周りの飲食店とか、そーゆーのの利権じゃね?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:45:32.90ID:p/I172i60
>>312
一切禁止なの?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:45:49.70ID:RppjWULt0
どーせ、寒くなってきたらコロナ再燃でキャンパス封鎖とか言い出すんだぜw
どこまでバカなんだよ、文科省の役人ってのは。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:46:17.41ID:kpoEigC30
公表する目的と言うか趣旨も書かなきゃね
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:14.61ID:PIEkEW160
>>312
普通にどこでも学校は通学してるが
色々対策やら何やらしてるよ

うちは高校生だけど遊びに出かけなくなった
部活の大会もあるし、子ども達自らが危険を避けてる
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:31.87ID:gr0DeKys0
授業料下げません
サークル活動できません
図書館使えません
オンラインに必要な道具は自腹です
体育会の活動は宣伝になるから例外です
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:48:11.50ID:0dFi5DAG0
小中高もさっさとオンラインにしろ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:48:54.19ID:5dfiUpeS0
>>305
そのとおり
時間割の都合があるから、対面授業をできるのは、たまたまいい時間にコマ持ってる教授か、他人に調整を押し付けられる偉い教授だけ
下っ端准教授とかはシコシコオンラインするしかない
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:50:27.02ID:eEcd7EKd0
>>318
地方国立大学だけど、対面授業は許可制だが、講義形式はまず許可が下りない。
許可が出るのは、学生実験、卒論、大学院の研究、期末試験くらい。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:50:47.53ID:HSoFfacS0
早稲田通信所沢大学
通信で後期授業料700000円
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:50:50.93ID:9AZzDI8w0
親が在宅勤務
子供は通学
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:51:20.34ID:rs/oRQ1H0
>>1
オンラインで行けるところはオンラインでいいよ
賃貸解約して実家帰った子も居るだろ
その代わり来年のサークル補助費とかを増やしたり学内イベント増やしてケアしてあげなよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:51:27.68ID:2Y4B+Ski0
大学生活をエンジョイしたい陽キャや大学デビューを目論んでいたヤツにとっては、コロナは思わぬ伏兵だったな。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:53:31.94ID:QkC2Vwyb0
>>302
うちは講義も会議もTeams
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:28.88ID:8/3zDWXD0
今の政権はインテリが嫌いなんだろ
無理無理対面にさせておいて、冬に陽性が増えたらいきなりキャンパス閉鎖
インターネット授業をしない大学は名前を公表します!
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:20.10ID:Xy01DqoG0
>>280
日本語読める?答えになってないよカツカツ君
カツカツ君みたいな貧乏子沢山家庭で育った放置子からしたら耳が痛いかもしれないがねw
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:21.34ID:p/I172i60
>>326
それは厳しいな

人口あたり感染者数上位県だけど申請制でソーシャルディスタンスなど確保すれば許可は出る

ただソーシャルディスタンス条件があるので少人数じゃないと一教室では出来ないので実習系以外はオンラインが殆ど
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:56:09.72ID:KiE2txUP0
対面にこだわって授業やった気になってるだけだろいらんわこんなの
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:57:03.47ID:CwG9CIE00
通信なら大学ぼろ儲け
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:57:19.66ID:RIYf4LiV0
>>268
わりとマジな話公立なら真面目に聞く必要なし
勉強は学校でやるものではない公文や塾でやるもんだよ、公立のセンコウは教師でなくただの公務員だからw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:57:20.11ID:KiE2txUP0
そもそも大学が教養学部以外で講義とかいらないだろ
大学の講義とか免許の学科並みに意味がないよ学生に
教科書を買わせるためでしかない
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:09.69ID:wouA4m/M0
政府って徹頭徹尾コロナ対策の逆を行くのな
上がこんなんで日本はほんとよく持ちこたえてるわ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:59:18.15ID:YU5a9I7o0
>>1
オンライン授業の普及はいいことだよな。
大教室での一般教養科目の授業なんて対面でやる必要ないだろ。
専門科目だって丁寧な動画を作ってやれば対面よりいいものができる。
どうせ毎年同じような講義なんだから、少しづつ動画を改良していけば優れた講義動画ができていくだろう。
学生は講義動画で学んだ後に質問のための授業を対面で受ければいい。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:59:53.72ID:BXZeXJGD0
大学の講義なんて学歴取得が主なわけだし
やる気のある人たちの勉学は講義は復習として自主学習が主ですし
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:01:24.65ID:KiE2txUP0
大学教授だってオンライン動画でみてくださいの方が自分の研究に
差し支えなくていいだろう研究の片手間に講座やるのは意外と不便だぞ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:16:54.00ID:YU5a9I7o0
>>344
5年間使い回せるだろ。
034742歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/10/16(金) 14:18:17.33ID:DwdKPxR20
>>28
勉強したい人はリモートを選ぶよね
デカい教室で一斉授業は害悪
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:19:56.95ID:qmoF7jw80
授業してる方から言わせてもらえば、オンラインの方が大変なんだよ。
オンライン用に講義資料作りなおさないきゃいけないし、収録して資料アップロードして…
って余計な仕事増えてんだ。対面だといつも通りだから対面の方が楽。
でもクラスター発生したら叩かれるし、2m感覚で学生同士の距離をあけさせようと
したら教室足りないからウチの大学はオンラインなんだ。理系等の実験は対面だけど。

文科省は対面再開のための金出してくれるのか?大規模次第で対面再開するなら
金がないと無理だわ。ただでさえオンライン対応でクソ仕事増えてるのに、
こうやって晒上げられるとか、ホント無能官庁。現場の人間を後ろから打つ
クソ官庁だな。
034942歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/10/16(金) 14:19:58.07ID:DwdKPxR20
>>97
リモートでも質問するヤツはするんだよ
結局は意識の問題
何もしないなら帰れってやつ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:22:28.66ID:APN6Abh30
>>337
近畿大みたいな通信制があるところは、同じ学費にしないと通学生がかわいそう
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:22:48.29ID:YU5a9I7o0
>>28
リモート授業が普及すると様々な教育利権が崩壊するかもと文科省は恐れているんだろう。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:25:17.11ID:9xBXoEiT0
>>349
声出すよりテキストチャットのほうが気楽だから、むしろ質問は増えるぞ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:25:19.48ID:aY4DGMNK0
1限オンライン
2限対面
3限オンライン
とかになると無理だろ
移動時間あるし
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:26:26.75ID:qmoF7jw80
>>346
横レスするが、収録で時事ネタ話すからふつーに毎年収録しなおすわw
ってか、5年間使いまわせるとか講義内容全然ブラッシュアップしないの?
理系だとそういうのが可能なのか?統計や規制の内容が変わったら
講義資料修正が必須なので、社会科学系の方がそこらへんは大変だな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:27:49.53ID:/ar5Oz2s0
>>308
教授の会議もzoomだから問題なんだよ。基礎研究の内容をzoomでやってる。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:34:28.46ID:m5IfFizS0
理系は実習や実験があるし、1クラスの人数が少なかったりするから大学で授業が始まってるけど
文系は座学だし大講堂で大人数のクラスが多いからリスクを考えてリモートなのはしょうがない

しかも
理系は実習や膨大な課題でヘロヘロで基本隠キャラだからまっすぐ家に帰るけど
文系は集まるとすぐ飲みにいきよるから
危なくてしゃあない
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:00.01ID:ItnxlZSV0
医療もオンライン解禁したんだから大学も倣うべき
一流大学の一流教授の授業を他大学でも聴講できるようにすれば
学生はレベルの高い講義を自由に選べるし
学者間の競争原理で研究の向上も図れて科学技術も発展するし
薄給が問題視される若手の学者も人気を集めれば収入が増える
学生も社会も学者も喜ぶ一石三鳥になる
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:31.25ID:Tv4nbxtc0
ネトウヨ「これからはオンラインの時代だよね!コロナでも安心だよ!」

ネトウヨ「お、オンラインは心が籠もってないニダ!やっぱり対面に限るニダ!」

↑急に触れ合いを重視し始めたのは何故?(´・ω・`)
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:56.44ID:i9B3yGHB0
三重大看護学科とか対面でクラスター起きてたよな
これからの学校は感染覚悟しないと通えないね
東京なんて450人に1人は感染したんだから
これから全員感染するのは当たり前だし
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:25.61ID:LMvPcLe/0
>>1
オンラインだとかテレワークやっている欧米で感染拡大を防ぐことが出来ていないんだから
そんなものは無意味だと言うことにいい加減気づけ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:50:33.40ID:8/3zDWXD0
政府の役人は大学のこと知らないからオンラインは手抜きとか思ってるんだろ
新入生並だな
馬鹿かよ
ちょっと考えれば、対面より手間かかってることぐらい分かりそうなものだが
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:50:39.89ID:pF3UAKAR0
施設代なくせや!!
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:52:23.83ID:p/I172i60
>>362
そんなこと何も考えてなくて自分たちが非難されたくないだけといういつもの小役人仕草
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:52:59.41ID:pF3UAKAR0
教える側はカメラに向かって淡々と話してるが虚しくなるだろ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:59:25.54ID:YU5a9I7o0
>>355
もちろん少しづつ改良するけど全面的には変えないだろ。
学部の数学の講義なんか証明なんて変わらんし。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:02:03.61ID:6rduBByz0
>>1
対面授業してクラスターが出たら、また自粛警察みたいな人たちから苦情が殺到するからじゃない?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:03:10.22ID:19Erd5DE0
>>369
5年と言わずずっと使えるよな。
なのでオンラインをきっかけに
しっかりした資料を作ろうと
前向きに考えるべきだろうう。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:03:20.02ID:pQOaotIW0
>>365
は?国家公務員試験を通った無謬のエリート集団である霞ヶ関キャリアに間違いがあっちゃいかんのだよ
何が小役人だ、無礼千万、現代の科挙秀才にして現代の高級武士である超人集団の官僚に対して下民は黙って平伏しておれ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:03:27.55ID:i9B3yGHB0
今の保育園〜大学生は全員感染コースやな
感染しても大丈夫と思ってる人ばかりらしいから
知らないけど
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:03.55ID:qmoF7jw80
>>369
じゃあなんで5年使いまわせるなんて話出てきたんだ…
数学の証明が変わらないのはそうだろうなと思う。
むしろ、数学なんかで毎年講義資料変わったらたまんないな。

科目によって違うってことでOKか?自分の科目だと変更多いし
時事ネタ話すので撮りなおすよってだけ言っときたい
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:05:11.67ID:pQOaotIW0
>>375
資格試験の科目みたいなものこそ大学では不要だわ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:08:08.24ID:BBiMrLls0
これで冬になって感染者数が増え始めた途端に
「なんでオンラインを続けなかった!」と
お怒りの通知を各大学に出すのが、正しい文科省のあり方。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:09:29.78ID:Dz4oQqQL0
>>60
zoomでもできるだろ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:10:56.04ID:pQOaotIW0
>>378
常にその時点で正論はいてマウントするのが高級官僚の仕事
絶対的正義とはそういうもの
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:11:41.55ID:dhJWjWux0
文科省は遠隔講義でもディスカッションや質疑応答をしつこく要求してるのに、
ガン無視した手抜きオンラインが蔓延してるからな
しゃーないわ
真面目にやってる先生はえらいと思うけど、そうじゃない奴が多すぎ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:14:40.79ID:LQSoazMg0
対面授業で感染者出したり、授業と関係なくても学生や教職員から患者が出ればマスゴミをはじめとして大騒ぎ。だから感染者出さないように、学生守ろうとオンラインすれば三流官庁文科に文句言われる。いったいどうすりゃあ満足なのさ。
039042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/10/16(金) 15:16:33.47ID:aKgIPa020
>>353
陰キャのおまいら向きだよね
いよいよおまいらの時代キターーーーーって感じで
俺っちはイキイキ暮らしてる
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:17:21.51ID:OCPF13tP0
オンラインのみなら通信並みの授業料にしろ
公表して消費者(受験生・学生)が学校選択の一助になれば
0393名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/16(金) 15:18:39.45ID:Tj3VBM8u0
>>19
これ。無責任すぎると思う。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:20:20.72ID:85WHKWwB0
まあ、文科省はコロナはただの風邪と判断したってことだな。
今は少人数授業を対面でやってる大学がほとんどだが、半数以上やれとなると、
大人数も対面になり、キャンパスの人がかなり増え、あちらこちらで密も復活、飛沫も飛び交う。
もう感染者数が増えてもよしということだな。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:20:39.61ID:dhJWjWux0
>>388
オンラインでの講義の質の保証と、
オンライン移行に伴う施設利用料等の減免をしっかりすれば、
公表されたところで痛くもかゆくもないんじゃない?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:22:18.29ID:jsaDeN6z0
小中高は再開してるから出来ないってことはないんだろうけど
ちゃんと受講できないのにお金払わなきゃいけない学生はかわいそうだよな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:22:51.78ID:jL4cK3bs0
オンライン一辺倒で学費の割引免除をしない大学は至急公表せよ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:26:12.53ID:dhJWjWux0
共通テストも従来通り実施することが決まってるんだし、
大学での講義ができないわけないよな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:27:39.32ID:X7o9cHNs0
良い意味で公表するのか、駄目なのかでちがうが
このいい分は駄目なほうっぽい
コロナ対策を考える良い良い大学として公表され、殺到されるならいいが
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:29:10.51ID:X7o9cHNs0
テレワークだった実施されたほうが良いみたいな扱いなのに
学生には電車やバスなどで通学させて対面授業をさせて、テレスクールは駄目というのか?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:30:25.33ID:myN/54C10
菅義偉の母校の法政大学は教員の死者が出てるし
さすがに許されるのでは


>本学教員1名(男性)が、新型コロナウイルス感染による肺炎で4月14日に亡くなりました。
本学教員の新型コロナウイルス感染について
https://www.hosei.ac.jp/info/article-20200416165812/
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:31:22.85ID:N0pt7Vpz0
大学生は中学高校と違って行動範囲が広すぎるからな
居酒屋でバイトして県外に旅行なんて当たり前

当然だがこんなの集めたら一気に広がるぞ
本当に官僚はアホだな
クラスター出たら国は責任とれよ
もう出てるけど
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:31:32.09ID:jsaDeN6z0
良い悪いどっちにとるとしても受験生にとっては知りたい情報だろうな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:34:59.77ID:Lbn0tz350
京都産業大学は酷いよ
オンラインばかりで学生を完全ロックアウトしておきながら設備費ぼったくり
「国内の感染者がゼロになるまでオンラインにする」と公表し、学生・保護者らから猛反発くらって慌てて訂正
でも経営陣は何も責任とっていない
「オンライン授業が続けば休学するかストライキ起こせ」と言った教授の授業は秋から大人気
(情報源は在学してる人から)
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:35:34.76ID:ACKmxTQV0
日本の科学技術は終わった
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:36:45.50ID:19Erd5DE0
>>389
娘の大学も基本オンラインなんだけど一人だけ対面にこだわる年配の先生がいて対面とオンラインのミックス講義をやったらしいが、スムーズに進まないと娘がぼやいてる。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:39:59.03ID:19Erd5DE0
>>410
使わなくても設備償却費がかかるのでやむ終えない部分もあるが、それこそ政府や銀行と交渉して支払いを伸ばしてもらい学生に授業料を一部免除すべき。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:41:03.18ID:f6ZgRxiz0
通信化進めてたのお前らやん。アホ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:41:46.34ID:VMGiFwbB0
文科省のクズ職員の給与を下げてやろうか
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:42:41.19ID:SDzN14ca0
お前ら日本人が、また、オマエラ日本人の言う、いわゆる、パンパンさん、に落ちぶれるだけだろwwwああ、ただ、今度は、やる相手が、アメリカ兵ではなくなるんだけどなwww
アメリカ合衆国の99%が巻き込まれることも逆恨みされることもなくなってちょうど良いなwwwお前ら日本の、国威発揚wwwに悪用されることもなくなってちょうど良いなwww
日本への復讐がやっと始まる

世界は平和で豊かになりますが、日本およびドイツは世界一貧困な国になればよいのです。
世界中が豊かで平和なのに、オマエラ日本が世界一貧困な国になり日本人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
世界中が豊かで平和なのに、ドイツが世界一貧困な国になっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。

オマエラ日本人だけがやらないというならそれは差別。オマエラ日本人が、ある特定の人たちだけ相手したくないというならそれも差別。

一応指摘しておくと、お前らがあこがれるヨーロッパのオランダでは、全部合法らしい。
ドイツや日本は地獄に落ちるのだ!さあ、世界を平和にし、日本やドイツを地獄に叩き落そう!

東南アジア・アフリカ・中国・韓国・朝鮮からの観光客さん相手に、ジャップの女がパンパンはじめたら、お前らが発狂するのかと思うと、楽しくてわくわくが止まらないwww
ざまあ
ジャップの女は、インバウンド観光客相手にパンパンやってろ。ああ、ジャップの女は、ちゃんと、避妊・去勢・堕胎はしろ。ジャップに増えられても迷惑だ。
いや、まあお前等ジャップはパンパンになるけどwww
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:49:43.37ID:av8yweoH0
>>246
アンケートでも取ったの?w
公立でリモート進まないのは学校や教師にITスキルがないからだよ
教委から貸与されるPCは2人に1台とかだから

>二馬力でカツカツ

自己紹介乙w
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:50:34.44ID:iS6HLTHY0
オンライン研修の講師をやったけど、やっぱ受講生を見渡せないのは色々難しいな。
クライアントの社員さんが俺を見張るついでにサボりチェックをやってくれた。一人じゃでけん。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:14.79ID:cclh9Eno0
政府はいつもこれだからな。自分たちのことしか考えない。
コロナの感染リスクはあっても対面で授業してくださいと。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:17.76ID:Du4XyD4c0
線形代数と微分積分の講義とか、録画して毎年オンラインで再利用しろや
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:25.49ID:St1oThIJ0
やっぱり大学ってのはね、対面で唾を飛ばし合いながら喧々諤々の議論をし、
サークルや講義が一緒の友人たちと学食でワイワイやりながら飯を食い、講義終わった後は、
みんなで街に繰り出してどんちゃん騒いで、カラオケで締める。これなんだよ。
オンライン何かじゃあ、人のぬくもりを感じられないからね。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:40.89ID:I90VCQNh0
対面授業やるには、定員を3分の1ぐらいにする必要があるのでは
次年度の募集定員減らさないと、入学しても
ほとんどオンライン授業で学生が可愛そうな状態になる
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:57:21.29ID:8+ffJtgY0
うちの大学では、1年生は対面を望む学生が多いが、2,3年生になるとオンライン派が多くなる。友達関係が築けてるかどうかが影響してるぽく、ギリギリまで寝られるからずっとオンラインで良いよ的意見が多いのも事実。マスコミはやたらとオンライン否定派ばかりインタビューするけど、みんな同じ意見とは限らない,
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:00:40.84ID:St1oThIJ0
大学はすべて対面にすべきであって、文科省はナイス判断だと思うね。
学生の青春を奪っちゃいけない。みんなで車座になって飛沫を飛ばしながら議論したりサークルで遊んだり、
キャンパスでわいわいやって、夜は近くの街で飲んでこそ大学だ。
大学の正常化こそ、日本の正常化につながる。
だいたいオリンピック開催国の大学がオンライン授業中心です、では恰好がつかない。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:05:43.96ID:XUud3vWm0
>>388
何もできないなら黙ってサンドバッグにやってりゃいいだろ!
金も出さない、なんの役にも立ってない役所なんだから

逆ギレして教育現場に迷惑かけるんじゃあない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:07:08.00ID:uDPY4+dU0
都心回帰とかいって都心に校舎移転した大学どうすんのかね
対面授業出来ない理由が海外の留学生が入国出来なくて
対面授業すると不公平が生まれるからとか
それで割食う日本人学生からしたらたまったもんじゃないわな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:09:01.04ID:XUud3vWm0
>>1
校舎に入れないなら授業料返せ、てクレームに逆ギレしてるだけやん

それに対してなんか補助するような金もないから「公表」とか「通達」とか陰険な口先介入で脅して逆ギレしているだけ

環境整えてオンライン授業やってたのに再開してクラスター起こしても勿論文科省は責任取らない
それどころか対策が不十分な学校だとか言って叩くだけ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:11:55.18ID:St1oThIJ0
キャンパスでの出会いとかそういうことで、恋におちて結婚する人も多い。
対面を制限するということはそういう出会いも制限するということだ。
これは少子化対策としてもよくない。文科省が対面を強制するのは、日本の政策として正しい。
学生がキャンパスでわいわいがやがや会話ができてこそ大学だ。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:14:26.05ID:BBiMrLls0
イジメの総本山は文科省。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:16:18.46ID:qmoF7jw80
キャンパスライフうんぬんは対面講義再開と関係ないだろ。
SNSで連絡とって学外で勝手に集まってやってくれよ。
コロナを避けたい学生の権利も考えてくれ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:18:02.06ID:St1oThIJ0
>>441
学生がコロナに罹っても大丈夫だろ。致死率低いんだから。
それよりその程度の病気でキャンパスライフというかけがえのない青春を失う方が大きい。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:21:20.79ID:av8yweoH0
>>388
大学なんて一部の学科、講義除いて固定の教室なんてないんだから、ソーシャルディスタンス取れるよう融通出来るだろ

小学校〜高校は普通に授業再開してるのに、大学だけ出来ないなんて甘え
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:22:24.98ID:19Erd5DE0
>>441
うちの子どもたちはそうしてる。
キャンパライフ云々という人は
時代遅れ。
学生はは柔軟にオンライン学習に
対応できてるよ。
現実を否定的にしか見れない年寄りが文句言ってるだけ。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:25:47.11ID:HJK3rJM50
>>443
小中高の教室と違って机椅子固定の大教室が多いからソーシャルディスタンスをきっちり1m確保すると1/3くらいしか席を使えない教室が多い

ソーシャルディスタンス不要と文科省が宣言しないと半数の講義なんて無理
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:38:25.09ID:29W13IAn0
実習のみを少人数で対面で実施してるが、これも否定されるのか??
文系のアホが考えることはわからん
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:39:05.15ID:ruqvWwHM0
>>223
この人胡散臭く感じてきた
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:39:18.19ID:qmoF7jw80
>>370
どう読めばそう取れるの?
読解力皆無で大学教員やってるとかやべーなw
学生がかわいそう
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:39:44.84ID:Hhnd95BA0
学生さんは割と適応してるというか
適応しすぎて引き込もり予備軍を
完全引きこもりにしちゃってるかも。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:40:06.01ID:ruqvWwHM0
>>447
今は総合高校も多くてそれだとクラス単位じゃないよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:42:39.01ID:xBb5eqPu0
>>410
京都産業大学は慎重にならざるをえないだろう。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:42:49.20ID:pVslqXOX0
>>430
東大とかの学生が自分で勉強するとこなんかでは
オンラインの方が学習が捗るという意見も見られるという記事もあったが
大衆受けしない記事なのか一瞬で消えたw
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:43:09.22ID:29W13IAn0
>>378
今もう増加に転じてるし、EUみひどいことになってるのに
情報収集能力にも疑問
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:45:12.00ID:St1oThIJ0
コロナぐらいで若者を引き籠もらせる方が問題だ。
若いうちはやりたいことなんでもできる。
ヤングマンはどんどんキャンパスに行って、ドンチャン騒ぎをやるべし。
文科省もバックアップしてるぞ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:13.54ID:mx44wgPz0
都心は約100人に1人が感染者だからな
しかも感染者は若者中心
大学に集まると絶対に感染拡大する

対面授業をすれば絶対に感染拡大する
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:01:17.42ID:ruqvWwHM0
授業はいいと思うんだよ
マスクしたり工夫すれば
ただ、部活や部活の大会はするなと思う
ふつーにやっててそっちのが心配
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:04:44.94ID:mx44wgPz0
語学だと150人が発音練習する授業とかあるからな
飛沫が凄まじいことになって
次の授業が始まってもまだ空中に飛んでる
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:09:19.30ID:jL4cK3bs0
東京に住んでも、学校と自宅の往復で渋谷・新宿は下手すると
新歓コンパで一回行っただけで卒業で地元に帰る人らも以前より
多いのだろうな。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:10:56.32ID:SrhUrbCs0
感染拡大はやるけど感染予防は本当にやらないな
オンラインで成立する学部もあるだろ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:14:35.40ID:19Erd5DE0
>>450
大学教員といった覚えはないが。
子供が大学生でオンライン学習中。
なんら問題もないし、友達とはメッセンジャーで連絡取り合って外出してるよ。
教員の側も環境の変化に合わせて努力すべきは当たり前。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:15:59.92ID:nLCQfgpd0
うちの息子の大学は今のところ週一の登校
後期の授業料とは別に施設設備費9万円
金出してる側からすればふざけんなと思う
春から3回しか通ってないのに
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:18:32.90ID:llHz8j9T0
秋冬にコロナが感染拡大したら晒された大学が官軍になるのな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:21:05.29ID:MYzsvuv50
>>465
その人じゃないけど、オンライン用にわかりやすい内容にしようと努力する先生ほど大変だったと思うよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:24:28.99ID:29W13IAn0
>>355
zoom動画にせずパワポで録音してるから、統計や時事ネタ部分のみ収録し直せばいいと信じてる
理系だけど、時事ネタとリンクさせない講義は楽そうだ、と羨ましく思っている
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:27:24.62ID:f0zIWtUp0
うちの大学は
研究室には週に4日まで出校可能だけど
授業はほぼオンライン
教員は教員室から
学生は研究室の学生室で受けてたりする
授業中の教員がふと学生室を見たら
自分の授業を受けてる学生が寝てたり
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:30:16.72ID:+Pe0RaMY0
これで冬場にコロナが感染拡大して再度ロックダウンだろうな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:31:55.69ID:cEoT4DGa0
やってる側の大変、大変じゃないってより、整合性がおかしいってのがあるんだよね
大学含め、部活クラスターが起きてるのに、授業は学校ではやってない
いや、講義より部活優先?運動部のがスポーツジムみたいなもので授業より感染確率高いのに?じゃ講義普通にやれば?ってなる
休校期間中も大学だけはサークルや部活は普通にやってたじゃん、小中高は全面休んだけど。
小中高教員は大学より過密なのに再開してるのに?って世間的な感覚ではなるよ
消毒剤の予算くださいはアリかもしれない
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:35:42.44ID:MYzsvuv50
文科は大学対面にしろって言うし、厚労省は介護施設面会解禁しろって言うし、なんなん
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:35:50.43ID:IpUn4sCA0
学生は危機感ゆるいからなぁ。学内感染者も出てるのに、教室内で密接しまくり
クラスターが発生したら登校禁止、そして休日返上と夜間授業とか思いつけないんだろうな
「俺だけは、私だけは大丈夫」w
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:37:39.78ID:o0UeBSKK0
不動産だろうな

不動産業界からの圧力だよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:38:04.28ID:kPle/DKo0
>>443
想像できないのかもだけど、ソーシャルディスタンスを確保しようとすると3倍の座席が必要となり、教室が足りなくなるんだよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:39:58.75ID:JGpoUsLm0
対面授業をするのに追加でかかる費用出せや
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:40:04.64ID:+Pe0RaMY0
>>476
まともな大学はサークルに活動自粛を求めてるぞ
馬鹿大学が感染拡大させたようだが

あと小中高が対面で授業しているのは
遠隔で授業をする設備やスキルがないからやで
フランスなんかは小学校から遠隔だからな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:40:47.65ID:vXrX0Ddl0
放送大学とかいうのはどうやってんの?あれいちおう大学いかなくていいやつじゃねーの?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:42:43.92ID:kPle/DKo0
>>468
横だが、370のコメントは不適切だな。頑張って授業の準備をしている教員に対して言うべきではない
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:42:55.83ID:IpUn4sCA0
>>480
施設は固定費だしなぁ
通信設備や防疫関連の費用は加わってるし、減ってるのは職員の交通費ぐらいじゃね?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:43:48.10ID:jLGTBVNK0
大学に何の恨みがあるんだよキチガイ文科省
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:44:11.64ID:HJK3rJM50
>>481
大教室で一番酷いところは1mをきちんととると1/4しか席使えないのよね

いかに詰め込むかという設計方針と真逆のことをやるわけだから仕方ないけど
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:44:29.98ID:kPle/DKo0
>>476
殆どのところは部活サークルも自粛してないっけ?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:45:06.68ID:HJK3rJM50
>>487
光熱費は確実に減ってるはず
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:46:31.02ID:y6ZPlhkX0
>>446
>>481
えぇ・・・そんなの講義時間の変更でなんとでもなるだろ・・・
常に全ての教室使ってる訳じゃないし、全ての教室がイス机固定じゃないじゃん
子供じゃないんだから昼夜2部制にしたって良い
都内マンモス大学いたけど、受講生増えた&減ったからって学期途中に教室変更なんて割とあったよ

「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」だよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:46:33.64ID:YN7bUddA0
大人数講義は顔見えないから、学生が首捻ったり顔をしかめてわからない説明してくれアピールしてるか確認できないのが不便だわ
でも対面でクラスター発生させたら学生の家族はもちろん、職員の家族にも迷惑かける
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:47:14.51ID:IpUn4sCA0
>>485
放送大学は金かけて「番組」作ってるし、卒業までの年限は長めだし、比較には不向きかも
一応ミーティングはやってるけど、最近は遠隔もありそう
一講座あたりの受講生数は何人ぐらいなんだろう
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:49:36.83ID:kPle/DKo0
>>492
物理的に無理なんだよ。学生に夜中来いとか、教員が昼夜寝ずに大学で授業とか??
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:52:22.32ID:29W13IAn0
>>490
してるな ジジイ教員が学生がかわいそうだから
活動させたいとかほざいてるけど
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:53:51.96ID:+QsbWLWm0
放送大学良いよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:54:51.39ID:IpUn4sCA0
>>498
通学時の過密を避けるために、1限短縮、最終時限短縮をやってるところもあるね
防犯上、夜遅くまで補講するわけにもいかんしなぁ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:57:01.97ID:xJw+MeLg0
結局キャンパスライフが〜って言ってるのは声の大きいマイノリティだったな
多くの学生はオンライン授業で通学しなくていい現状に満足してる
むしろオンライン授業が少ない大学を公表すべきだわ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:57:55.77ID:HKBS2xQ20
今年入学の子はマジでかわいそう
成績とかちゃんと出るのか?
不当に単位取れない人が続出してそう
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:59:56.10ID:IpUn4sCA0
>>502
今後数年間の資格試験合格率や就職内定率の推移次第ではあろうね
医学部や法学部、公務員狙いの学生は国家試験に落っこちたら話にならん
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:00:36.41ID:5D3eBl3x0
>>490
体育会の大会が強行されてるんだけど…
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:00:58.18ID:y6ZPlhkX0
>>498
なんでそんなに極端なの・・・頭悪・・・
長期休みに補講とか、一部オンラインとか臨機応変にやれよ、って言ってんの
大学なんて出席重視じゃない講義も多いんだしさ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:01:57.76ID:5D3eBl3x0
>>502
どこでアンケート取ったの?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:02:46.02ID:5D3eBl3x0
>>508
文科省が「出席重視しろ」と言ってることと大きく矛盾するんだけど。ダメだよね、それ?
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:02:54.94ID:0nCrzwhE0
通信教育のスクーリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:03:36.06ID:kBxPLKY+0
対面授業にしたって半分ぐらいの学生はサボってんだろ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:04:22.12ID:ansStg8X0
一律はよくないな
同じ大学学部内でも受講形態や学費の多様性を認めればいいだけ
従来型の対面式、学費年額120万円、
オンライン主体、学費年額30万円、
入試自体も募集段階で分けて、卒業証書は同じにして、就活上の有利不利を差別禁止する。
たぶんオンラインコースが学費安いぶん偏差値高くなるだろうけど。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:06:19.14ID:MYzsvuv50
文科省がいくら言ってもなかなか難しいよ。田舎の女子大みたいにほとんどが近くの実家から通ってますみたいな大学は対面100%だろうけど。ペナルティと言うより大学入る時の指標にしてね、かもね。都内の大学には厳しいね。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:06:36.73ID:X7o9cHNs0
>>514
最初から提供サービスがちがうから、金額もちがうとわかってれいればいいが
この話は主にすでに入学ずみの人にたいしてなんだろ?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:07:58.67ID:670HKSXM0
なんで授業料は施設使用料が大半だみたいな話になってんのか解せない
オンラインと対面どっちがいいかは科目と学生個人の資質によるから何ともいえない
大学の授業料が全体的に高いのは国策だから国に文句を言うべき話
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:08:54.92ID:X7o9cHNs0
>>1の文面からは、推奨されるのか、ペナルティなのか、よく読んでもわからんな
最初はもっと対面増やせってことだとおもったが
対面が少ない大学が良い人もいて、そのための公表かもしれない
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:10:32.10ID:MYzsvuv50
>>518
うちの大学も、と言うか私の講義もオンライン賛成が多かったわ。1年生はどうかな、教えてないからわからないけど
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:12:34.78ID:HJK3rJM50
>>508
そんなに簡単と言うのなら何処かの大学に私なら解決出来ますと売り込んでくれば良いよ

時間割作成って普段でも調整大変で何とか制約をクリアしてるのに
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:13:49.60ID:ansStg8X0
>>516
募集要項には全て授業を対面実施するとは書いてないはずだぞ
社会情勢に柔軟に対応するのは大学の責務。感染予防を優先し可能な限りオンライン化は判断として悪くない
値段に見合う見合わないは主観的なものだな。値段に見合わない大学だと判断したなら辞めて、来年度他大学に行けばいいだけでは
値段云々言い出したら、私大医学部なんて学校により学費3倍5倍とか差があるんだよ
それでも社会で許容されている。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:14:10.99ID:X7o9cHNs0
>>514

私は現在21歳で、慶應通信の経済学部に通っています。慶應通信は初めから志望していたわけではなく、一昨年の今頃まで存在すら知りませんでした。

私は浪人生として受験勉強をしていたのですが、様々な問題で受験勉強の継続が困難になり、やむなく慶應通信に志望を変更したというのが正直なところです。
その後今年のはじめに会社を立ち上げ、今はそこでの仕事と慶應通信の勉強というふたつを軸に生活しています。
最近やっと時間的な余裕が出てきたので趣味の読書でなにか発信してみようと思い、このブログを立ち上げました。

慶應通信の3つのメリット
メリット1:学費が圧倒的に安い
「大学」というくくりで見ると、慶應通信の学費は破格の安さです。

慶應のホームページに載っているモデルケースで比較してみると、その差は一目瞭然ですね。
慶應通学 慶應通信
1年目学費 130万円 13万円
2年目以降学費 110万円 10万円
4年合計 460万円 61万円
6年合計 680万円 73万円
https://www.wellintokyo.com/entry/2018/10/01/000000
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:16:52.42ID:NBk6MO5A0
対面しなくていいって評判が立てば人気出るかも
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:17:07.08ID:ansStg8X0
>>521
放送大学いいと思うけどな
人気でないのは、結局就活に不利だからでしょう
大学名という就職カードを学費の名目で買ってるのが実態だからね
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:19:33.60ID:+3Pgsm5r0
社会人大学生であればZoom授業でいい。

しかし一般の大学生はZoom授業だけでは成長できない。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:19:45.36ID:MYzsvuv50
楽しいキャンパスライフを夢見て、毎日講義課題でこんなはずじゃなかったって涙するTwitterの女子学生みたいな人を減らしたいのかも
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:22:19.27ID:sJ1Opx9E0
結局大学なんて極一部の研究ガチ勢以外は就職前のモラトリアムでしかないん
だからぶっちゃけオンライン授業すら要らないんだよ。オンラインでも要らないものに
移動時間と交通費かけるなんて無駄すぎ。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:22:43.41ID:ansStg8X0
騒々しい大教室講義より、静かに真剣に授業聞けるオンラインに大賛成の学生だっているだろうに
オンラインのせいで楽しいキャンパスライフが〜、とかアホかよ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:23:30.95ID:kPle/DKo0
>>508
それどこかの文系かな? 大学の事務方も教員も必死ななってあらゆる可能性を考えて組んでいるんだけどね。勝手な想像だけで言われてもね。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:24:59.79ID:WuiLxDMB0
放送大学、つまらん授業も多々あるけど、通信を前提に作ってあるだけマシ。
ニワカでオンライン授業やって年間100万以上とる通常の大学は本当にぼったくりだな。
これでも有名大卒が就職に有利って、もはや卒業証書は現代の免罪符。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:27:14.45ID:X7o9cHNs0
オンラインでも正規の講義時間に講義して、質問とかもできればそれでいいんじゃないのか?
放送大学とかはリアルタイムでなく録画等で基本的に自主学習だろ?
コロナ後の大学のオンライン講義の実態はしらないが
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:27:52.96ID:ansStg8X0
実際には、文系学生の本音は

オンライン授業も要らない、対面授業も要らない、キャンパスライフもいらない、
カネは払うから課題や期末試験も全廃止で単位と卒業くれれば良い。
自由気ままな四年間と就職先があるならそれが理想だろ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:28:27.23ID:+3Pgsm5r0
移動時間や交通費が無駄とか、Zoom授業に集中できるとか、目先のことしか見えていない、いかにも稚拙な意見。

Zoom授業だけだと、そういう狭い視野の学生を未熟なまま卒業させることになってしまう。

まあ、Zoomばっかり受けてる学生は就活で苦労するだろうけどな。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:28:46.63ID:sJ1Opx9E0
小中高もオンライン授業でいいよ 林先生のわかりやすい授業をみんな
受けられれば予備校いけない貧乏な子も質のいい勉強ができて教育格差が
なくなる
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:32:44.71ID:ansStg8X0
ちなみに自分はマーチ文系卒だけど学生時代そんな感じだったぞ
事前に期末試験の過去問出回るから、1年間で1度もその授業出なくても、担当教授の顔知らなくても単位貰えた授業ばかりだったわ
054342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/10/16(金) 18:33:14.05ID:DwdKPxR20
>>426
その通りです
飲みすぎてトイレで記憶を無くしたり
学門の警備員室に空手パンチして停学喰らったり
アレコレあるのが大学なのです
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:36:22.53ID:X7o9cHNs0
国立の理系(数学)で大学と大学院にいったけど
コロナと無縁だったが、とくに大学院時代はほとんど大学へいかなかった
研究室で実験とかするわけでもなく
それに指導教官とはうまくいってなく、一人でなんとかしようとますますいかなかったが卒業はできた
まともな教育うけられずとも卒業期限等の危機感があるだけでも意味はあったかと
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:37:31.90ID:+dntk1hj0
講義はオンラインアーカイブで履修後はいつでもどこまででも見られるようにするのが良い
オンラインなのになんでコマ割りに応じた進行速度なんだよってずっと思ってた

大学だけじゃなく小中高も全部同様にするべき
学習に付いていけなくなる理由って集中力が落ちて授業中に聞き逃すが大半だろうし
何度でも繰り返し再生出来るってとこが重要
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:37:46.38ID:mx44wgPz0
高偏差値以外の大学では試験で解釈せよとか論ぜよとかではなく
マークシートとか穴埋めらしい

大学生になってまでそんなことやってるのかと非常に驚いた
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:39:28.56ID:GgBWnQwD0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/f639uioZCd.html
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:40:35.27ID:WN2EV+/i0
>>548
論述式の試験をオンラインでやろうとすると、不正防止策とか大変なのよ

うちの学部はそれでもうたいへん
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:41:18.23ID:WuiLxDMB0
もう大学なんか趣味で学問やりたい奴だけ進学させればいい。もし学力が知りたい企業はセンター試験の点数で判断すればいい。4年間の時間と学費の無駄だ。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:41:49.19ID:T+8upMS50
対面授業してる大学で大規模クラスターがいつ爆誕するか楽しみだよね
うちの大学とかトップバッターになるかもしれんわ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:43:58.47ID:GEkmoFKe0
授業は、内容によってはオンラインでいいとしても、
学生同士でどういう人間関係を築けるか、それも、先につながる財産になるからな

日本の大学なら、もとから不勉強な奴が多いわけだ
勉強時間は小学生以下って調査結果まである、検索してもその手の話はごまんと出てくる

それで先につながるような人間関係もろくに作れなかったら、中身はないね

そんな面倒までは大学は見ないだろ

学生個々にネットを活用して人間関係作りをやってるつもりのやつが多いのはわかる
が、世代別に見ても、孤独感を抱えてるやつが多いのは今の若者の特徴だからな

ネットでのコミュニケーションには限度はある
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:45:22.94ID:sJ1Opx9E0
そもそも小中高大と16年は長いんだよ オンラインなら学習意欲があって早い
奴は半分の時間で学習終わって社会や学会でてバリバリ活躍できる奴がでてくるだろ

なんで才能や意欲のある奴がわざわざ理解の遅い奴に合わせて空間時間軸に
とらわれて勉強しないといけないんだよ さっさとオンライン化して学習終わったら
バンバン飛び級卒業もさせるようにしよう
055742歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/10/16(金) 18:47:36.67ID:DwdKPxR20
>>550
レポートにせざるを得ないですが
結果的にコピペ横行ですわね
一致度チェックするとかなり分かるけども
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:47:42.73ID:ansStg8X0
>>550
そもそも殆どの大学には学生を単位落とすつもりないでしょ
単位やるからきっちり四年間で出ていってくれ、が本音。
期末試験の不正対策なんか不要だわ。ふせいだろうがオンラインで課題出せば全員に可をあげる。良以上目指す学生だけ教室受験で充分。
殆どの学生は単位さえ取れれば文句無いなら教室来ないよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:51:08.89ID:L0LwlEf30
学食とか生協とかどうしてるんだろ?
登校する学生の人数が毎日極端に増減したら対応が大変だろうな
056142歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/10/16(金) 18:51:54.79ID:DwdKPxR20
>>558
その意見にはゆる〜く賛成
やる気のある人が報われよう
教員が配慮するだけ
文科省や大学当局がアレコレ注文することじゃないと思う
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:52:23.34ID:+3Pgsm5r0
>>559
テレワークすらできないよ。
だって自分から他人と会話したことが無いんだから。

オンライン授業、とくにZoom授業のほとんどは、トラフィックの都合上、一方通行で実施される。
双方向にするとネット環境がパンクする。
まあt、プライバシー問題(たとえば、女学生の自室の様子がデータ保存される)もある。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:54:07.08ID:29W13IAn0
>>548
低偏差値大で一回論述試験やってみれば懲りると思うよ
日本語まともに書けないんだもん
点数のつけようがなくなって、これなら穴埋めとか選択式
のがマシだと思うようになる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:54:23.94ID:WuiLxDMB0
一般的なサラリーマンになるなら高校の授業内容ですら既に過剰。いわんや文系大の講義なんかに興味を持つはずがない。大学は研究者と趣味人だけが集まればいい。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:55:32.86ID:sJ1Opx9E0
大学のキャンパスライフや人間関係なんてくだらない 酒に飲んだくれて
ワイワイ騒ぐだけで無駄な時間だよ いまや昭和っぽいの体育会系なんて
絶滅危惧種だろ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:56:42.00ID:X7o9cHNs0
オンライン会議、動画システムをくまなくしらないが
Youtubeみたいにコメントのみ打ち込めるとか、学生側は音声のみ許可するとかもできるだろ?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:02:47.34ID:CuPu7mqm0
9月入学で全ての問題が解決される by 東北某県のバカ殿
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:03:53.44ID:v60fxui10
これは何が目的なの?
大学でクラスター発生させてガースーが嫌いなインテリ大学教員をバッシングしたいのか
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:07:35.79ID:NChgxu3P0
>>492
うちの大学は普段から講義室がほぼ埋まっていて取り合いになってる
ソーシャルディスタンス守って対面やれと言われても無理
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:14:07.67ID:pbnj2jEM0
え、オンラインの方が、ぜんぜん良いんだけど
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:15:29.11ID:qcwVjm3J0
仕事はリモート推奨しておいて大学は対面って
行政の縦割りで連携ないのは止めろよw
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:30.05ID:qcwVjm3J0
でもオンライン授業で素晴らしいことをしているって大学名を発表するってことか
まぁアメリカのトランプは授業再開を望んでたっけか
菅になってまた竹中も出てきたしアメリカのポチに戻ったんじゃないか?w
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:04.21ID:Ld1SE5of0
学校は対面の方がいいんじゃないかなと思うけど
学部によってえらい差が
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:21:22.00ID:Ld1SE5of0
>>572
結局年寄りの問題だから
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:22:43.07ID:v60fxui10
文科省は方針がコロコロ変わりすぎなんだよ
さすが霞が関最弱官庁
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:15.68ID:eo9gD23M0
放送大学がリストに名を連ねるか気になる。
というか、オンライン授業するくらいなら放送大学の似たような履修科目を単位として認めるでもいいよね?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:39.11ID:W0yG+mfQ0
対策が万全な大学の名前を公表してくれるわけだな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:39.66ID:Ld1SE5of0
だから老人のために未来を潰せと?
中高大病むよ
社会人なりたては上が気遣うから…
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:40.94ID:OSdGWNIc0
むしろオンラインのほうがバカが邪魔しなくて価値があると思うんだが
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:00.45ID:WuiLxDMB0
>>569
「一般的」なサラリーマンには実践的でも何でもない。営業が法律知識や経済学を振りかざしても「で、営業の数字は上がったのか?」で終わり。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:48.10ID:51xV6g5C0
>>564
> 一般的なサラリーマンになるなら高校の授業内容ですら既に過剰。

いや、流石にそれはない
ただでさえFラン卒や専門卒の読解力の低さに苦労しているのに、これ以上社員教育に労力を割くのは勘弁

逆に言うと、それなりの頭が良いやつなら、大学行かなくても使えるのは事実だと思うが
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:42:03.01ID:JECb/vDy0
総計マーチは黙ってても受験生が大量に来るから痛くも痒くもないよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:42:48.31ID:Eybn4Qbk0
オンライン授業をしない学校を叩くならわかるが、ITなど不要ということかねえ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:44:06.66ID:WuiLxDMB0
>>584
そういう人材は高校の課程で既に教育内容を持て余してるから、身に付かずFランや専門に行くわけ。高校教師程度が頑張っても、こういう人材に学力をつけるのは無理。なら働ける道筋をつけた方が有意義。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:44:41.11ID:JECb/vDy0
キャンパスライフガー対面授業ガー言ってるの殆ど1年だろ。2年生以上はそうでもないよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:46:08.33ID:KiQfeqMJ0
文句言いながらしがみつく、これが日本よ。
嫌ならやめろ、なんで甘えるバカが得するわけよ。
この調子で就職し、企業にしがみつく。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:46:11.11ID:Ld1SE5of0
>>588
キャンパスライフなんてどうでもいいんだよ
この年代を引き裂くのは危ないんじゃないかと
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:01.32ID:51xV6g5C0
>>587
なるほど、それなら同意
どうせ勉強しないなら、ドイツみたいに中等教育から職業訓練をしてもいいと思う
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:11.77ID:VytrqfNJ0
オンライン講義を続けたいなら通信制大学に改組しろ、ってこと
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:45.63ID:69L151w50
放送大学だけでいい
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:15.02ID:WuiLxDMB0
小中高が通学してるのに、大学だけオンラインなのは理屈に合わないな。特に大学生は講義になぞ元々来ないだろうし。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:58:05.33ID:d9uSKbQN0
教授はオンライン授業だとパヨ発言とか出来なくなるからイライラが募ってるだろうな。
パヨ発言したら晒されるだろうし。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:59:41.61ID:vXrX0Ddl0
大学の授業はどうなってるか知らんが、項目ごとに録画しといて、いつでも見れるようにして
質問はメールだけってできないのか?
わざわざオンラインでいちいちやるのめんどいだろ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:01:49.45ID:UkZf9fwN0
>>587
何して働くの?働ける職種も少ないよ
指示書を読んでも理解できなかったり、日報書けなかったりするし
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:06:15.39ID:WuiLxDMB0
>>597
だからそういう層だから高校教育に意味がないんだって。指示書も読めないのに古文とかやらせてどうする?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:06.10ID:WuiLxDMB0
バカに高等教育は必要ないばかりか、無用な「落ちこぼれ感」を与えて、むしろ腐っていく。
もっと有用に人材を活用しないと。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:11:42.16ID:mx44wgPz0
大丈夫
箱No17に型番2050を18個入れる
箱の蓋を閉める
箱No23に型番1799を22個入れる
箱の蓋を閉める
とかこの程度だから
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:24.98ID:MKCRw99S0
学校に行きたい人は行って
老人と一緒に住んでて外出したくない人はオンラインでOKとか
本人に選択させれば良いのに。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:54.09ID:UkZf9fwN0
>>601
そんな仕事、仕事としてこの先何十年も続かないw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:26:07.39ID:BzkJRpyV0
密を避けるためにもオンラインは必須
学科ごとにだいたい半分の人数で通学して、通学しない日はオンライン
オンラインのみだと流石に残念過ぎる
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:28:16.30ID:mx44wgPz0
大学の試験ではこのような問題が出る
「あ」、「い」、「う」に当てはまる語を書け。

第9条
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる「あ」と、「い」による威嚇又は「い」の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の「う」は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:32:21.13ID:1pl3R6Kt0
大学の勉強なんて8割自習で授業なんておまけみたいなもんだから
やる気ある学生にとっては大して問題はない
やる気ない奴との差は広がるだろうがw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:32:21.34ID:St1oThIJ0
大学も絶対に対面授業をやらせろ。
キャンパスの青春を経験させないでオンラインとか論外だ。
感染者が出たところで死にはしない。風邪は一瞬、思い出と出会いは一生だ。
これを合言葉に大学にオンライン講義の廃止と対面強制をやれ。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:34:01.68ID:AHykh6lG0
私立文系大学に大金支払う馬鹿らしさ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:34:12.20ID:BCU4/yFs0
なんで日本の行政って非効率を推し進めるんだろうね、社会主義の官僚ってこうだわな
進歩の邪魔ばかりする。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:39:20.52ID:MRrodp7B0
>>582
社会人には営業職しかいないのか笑
法務部がない会社の人?世界狭すぎでしょw
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:39:32.35ID:eha8OlR30
>>607
大臣は3割以下を調査して公表とか言ってるみたいだな
マジで後学期の途中からやるのは止めろ

やるなら夏休みの間に方針を示せよバカ役人
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:42:46.01ID:QJvbPxxp0
>>610
何のために大学へ行くの?青春ゴッコか?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:46:16.84ID:oQfXM8qP0
これで授業料を普通に取るのはなぁ。

放送大学と同じことしているのなら
授業料もっと安くできるだろ?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:48:59.53ID:WuiLxDMB0
>>618
放送大学は通信用に時間かけて講義を作ってる分、むしろ通学の即席オンライン授業よりよほどいい。
でも、企業は馬鹿なので有名ってだけで早慶を採る。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:49:48.41ID:VUJ6Svoe0
>>11
何故割り引くの?
取得単位数も割り引く?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:50:15.74ID:5D3eBl3x0
>>581
だったら放送大学に最初から通えば?
アメリカでムークがうまくいってないのは何でだろうね?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:51:16.22ID:mx44wgPz0
コロナ1年目だから仕方ない
来年は今年よりはましな授業をするよ多分な

何十年も歴史ある放送大学に勝てるわけがないだろ
常識的に考えろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:52:05.13ID:NSbNW9G10
オンラインマンセーの怠惰な
文系学部とか大学に不要なのわかっただろ。
21世紀の大学組織は実験・演習が
必須の理系学部だけで組織しろ。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:52:43.83ID:VUJ6Svoe0
>>611
でもサラリーマンになりたいなら私立大学文系だよね
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:53:39.79ID:NSbNW9G10
>>578
文系学部は東大法学部を含めて
全て潰し、放送大学に統一化すれば十分ですよ。
文系とか21世紀には学問じゃないし、
zoomとTVで十分だし税金の無駄です。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:55:07.38ID:NSbNW9G10
>>622
理系が大学の普遍性と権威を担保し
その普遍性と権威に、愚かな
文系どもがしゃぶりつくという
あさましい構造だからですよ。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:57:14.37ID:NSbNW9G10
>>617
文系学部が多すぎる日本の大学が
時代に逆行しているのです。
大学に理系学部だけしかないなら
実験と演習は避けて通れるはずないからね。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:57:15.51ID:tCZFUnPn0
オンラインできる大学に行くべきでしょ
万一コロナが再流行して大学封鎖になったら対面授業もできないオンラインもできない八方塞がりになる
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:58:09.22ID:NSbNW9G10
>>611
もはや文系教授とか
日本一の振り込め詐欺集団だわな。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:59:17.65ID:QJvbPxxp0
>>622
セバスチャン・スランの金儲けのネタだから。詳しくは映画”Ivory Tower”でもみなはれ。MOOCは成績評価できんから、単位も出せん。結局は金持ち白人しか得にならんし。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:00:32.24ID:PiavLqKA0
>>1
理系とか体育大学はどうすんの?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:00:55.74ID:WuiLxDMB0
かくいう自分も文系MARCHで営業だったが、あまりにも無意味すぎて、通信大学で教員免許とって教員になった。通信の方がなんぼかマシだったという始末…
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:01:07.73ID:GYOc7i5G0
>>612
自分らが楽するためさ
全面オンライン教育ではどうカリキュラム指導していいかわからんから
さっさと元に戻せってことだろう
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:01:51.37ID:7f4W1wku0
うちの娘は今日もオンライン授業受けてた
せっかく都内の良い場所にキャンパスあるのに通えないのは勿体ない
コロナが収まるまでは仕方ないのかもしれないけど
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:02:18.87ID:yxBzjQz00
>>13
する方だったりして・・・
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:04:13.43ID:zisKxzIS0
俺の担当してるゼミで対面でやろうかと学生に言ったら
通学が面倒なのでZoomでいいですという反応だったのに
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:04:19.94ID:NSbNW9G10
>>639
「コロナ収束」とか100年ないからね。
インフルエンザみたいに日常的な
感冒になってしまい、もはや撲滅不可能なんだから
いつまでも自粛してる方があほなのです。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:05:15.17ID:WyaF7zG30
実験・実習以外はオンラインで授業した方が効率的だと思うけど。
学習の能率を重視する予備校はオンラインが多いだろ。東進とか。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:07:39.10ID:2WEbheIa0
なんだオンラインを推奨しているんじゃないのか? どっちなんだよ えッ!
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:10:54.51ID:WyaF7zG30
>>606
これ出題したやつの頭の程度が分かるような問題だな。
条文の意義を問うならまだ分かるが言葉を当てはめる問題とはアホ過ぎだろ。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:11:51.89ID:yxBzjQz00
>>596
いわゆるオンデマンド方式な
俺はそれでやってる
ただ、コンテンツ作成と学生応対で対面の倍以上の時間を取られる
そりゃ、対面か同期のオンラインの方がはるかに楽
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:12:40.20ID:pfZIGiOs0
無理難題吹っかけておいて、
・従った大学はクラスター発生で自然消滅
・拒否った大学は潰す(但し学長が上級国民なら特別待遇)
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:15:43.22ID:WEWonytF0
するじゃなくて今しろよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:17:40.08ID:WN2EV+/i0
>>648
非常勤先ではその方式が標準になっているのでそれに従っているが、
手間は倍増して報酬は同じだから、ひどく損をしている気分だ

本務校では同期型
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:28:51.92ID:X7o9cHNs0
オンデマンドのほうが手間かかるってやり方しだいだろ
たとえば教授の講義をスタッフが録画し配信すればそれでオンデマンドになるわけで
教授の講義の手間は対面とかわらないし、同じ科目を2回以上やる場合には手間がへる
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:30.38ID:xCDxdxtr0
役人は勝手だなおい
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:45:22.99ID:XZ6dlnTA0
うちの大学は後期から講義室で受けるか同時配信のzoomで受けるか学生が選べるぞ
講義室は2部屋に分散で
これはどういう扱いになるのかね
対面とzoomの同時進行はすごい気を使ってくたくただよ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:52:55.11ID:Jc7jeV0e0
安倍首相による3月の一斉休校を批判したやつが
今回の決定を批判しているんだからメチャクチャだよ
糞パヨ、お前だよ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:59:19.72ID:+FlQKz/A0
旧帝理系学部3年
オンラインのみもあるが選択できる授業もある
対面のみの授業はない
秋学期が始まって2週間経ったけど選択できて指定席予約できる授業の状況を見る限り対面を選んでる学生は4分の1
遠方の実家から戻らない学生も結構いる
066042歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/10/16(金) 22:02:14.03ID:DwdKPxR20
>>562
日本人男性はど変態だから
覗きとか盗撮が好きだよねー
066142歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/10/16(金) 22:04:01.10ID:DwdKPxR20
>>564
学校なんて本来なら暇人が行く場所だからね
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:04:50.88ID:MYzsvuv50
>>657
それむちゃくちゃ大変だったからやめた。ハイブリッドはアクロバットだよ、神経使い倍どころじゃないわハゲるわ。
私は後期もオンライン予定。実習は別。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:06:59.41ID:ZukcYVda0
>>47
そうだね、選択肢が増えるのはとても良いこと
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:08:24.84ID:ZukcYVda0
>>67
まあなー、うちの近くにもあるけど頓挫しそう
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:18:41.35ID:7mBY7XN50
小中高と違って、大学生は決まった教室も机もない。
みんなでつるんで、飲み会を開き、カラオケに繰り出す。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:21:02.43ID:vNaA33uU0
世間はとっくに自粛なんかしてないのに何故大学だけオンラインなんだ?
高い学費払ってる学生が気の毒だよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:21:32.50ID:5D3eBl3x0
>>645
だから、その都合が良いはずのムークがうまくいってない理由はなんでなんだよ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:49.64ID:5D3eBl3x0
>>653
どこにそのスタッフがいるんだよ。
そのスタッフの給与は誰が負担するんだ?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:24:34.07ID:5D3eBl3x0
>>566
大学の規定で常にカメラオンと決めてる場合があるんですが
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:25:05.57ID:5D3eBl3x0
>>666
欧米では大学でクラスター発生しまくってるから。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:26:33.49ID:4kSsLryo0
そりゃ高い授業料を徴収しておきながら怠けてオンラインばかりするからだろ
保育園から高校までは通常に戻ってるのに、大学だけずっとオンラインが許されるわけがない
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:27:41.90ID:7mBY7XN50
>>666
大半の学生はオンライン歓迎なんだよ。
この調査は、半分とか言っているが、
週に2回ぐらいの登校でちょうどいいと思っている。
自分で金払ってないし。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:28:40.87ID:4AriCk1M0
>>1
誰か!文部科学省にテロ仕掛けろ!!!

能無しバカ官僚共を皆殺しにしてやれ!!!
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:28:58.54ID:8/tPlMAT0
政府はオリンピックが心配で、日本はもうコロナ大丈夫という見せ方を懸命に促進中。
ここ数日、また新規感染者数増えだしたみたいだけどね。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:30:56.64ID:5D3eBl3x0
>>672
どこの調査ですか?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:31:46.50ID:7mBY7XN50
>>674
オリンピックは無理。
多くの競技で、審判が来ないんだそうだ。
選手に比べて審判はボランティアみたいなもので、
本業を持っている人が多く、一流の審判は人数が少ない。
審判が確保できないんだと。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:34:10.17ID:skbuaqNt0
>>61
学生に1人1台のPCを必携化したのは、九州大学が最初だったはずだ。
今では、多くの大学が必携化して、生協がぼったくってるけどw
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:34:55.05ID:uYT4lGyD0
実際4年の学生とか対面よりオンラインの方を選ぶからな
そもそもアパート引き払って実家です暮らしてるし
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:36:04.31ID:eha8OlR30
>>659
実家って実験系の授業どうしてるの
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:39:23.80ID:LuD5Eh+w0
>>671
怠けてとかw これだから頭悪い奴は
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:41:59.77ID:8/tPlMAT0
>>677
オリンピックはリモートでやればいいし、多分結局はそうなると思う。
インターネットでつないで、各選手は地元のグラウンドで走ったり跳んだりする。
五輪の本来のメインである陸上競技は、すべてそれでできる。水泳も、体操もできる。
その形なら審判もリモートでできるよ。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:43:33.64ID:s4WX+YMU0
大学はオンライン講義でも大丈夫な水準まで学生を引き上げる役割も持ってるからなあ。

講義するほうはオンラインでもできると思ってるが、受ける方は半年たっても
とまどいがまだあるだろう。
難しい話だ。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:45:32.49ID:X7o9cHNs0
>>683
それは絶対にないだろうが
オリンピックの問題は観客の動員だろ
無人だったら東京でもできる
マラソンとかはわざわざ道路貸し切ってやり必要もなく、室内体育館を回るだけとかも可能性としてはある
無観客だと
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:45:47.16ID:RTo8mSM00
>>666
一番どうでもいいからだよ
仕事は休むと経済が止まるし、義務教育など若い子向けの教育は大学より重要度が高い
大学はしょせん、必需品ではないので後回しだ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:47:05.05ID:4kSsLryo0
オンラインでいいなら、豪華な設備が不要になってコストダウン
のはずが、設備の使用料は払ってもらいます
ただし、利用はさせません、というのがおかしい
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:47:10.10ID:ojldxII90
>>622
MOOCはアメリカでなくても成功していない
・再履修生の救済用
・資格試験などのやればできる受験勉強用
・社会人の再学習
くらいしか成功してない
対照実験してもMOOCの受講生の方が成績悪かった

日本にMOOC元年みたいに言われて導入されたのは2013頃だったと思うが
アメリカで失敗と分かった糞システムの輸出というよくある話だったw

よほどの技術革新がないとうまくいかないだろう
Zoomは2013頃のMOOCよりは技術的には進んでいるんだがな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:49:25.72ID:X7o9cHNs0
野球もライブも舞台もおもに問題は観客側で、
選手・出演者は体調管理して、感染者はシャットアウトすればすれば実行は可能
儲けはべつにして
オリンピックもそれと一緒
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:28.58ID:+FlQKz/A0
>>666
オンラインで充分満足
教授たちは真面目に頑張ってくれている
課題が異常に多いが採点する側も大変だろうな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:51:16.31ID:BojLw7G40
学費半額以下にしてオンライン化すれば良い
大学もリストラ必要
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:52:56.99ID:wPlV8OHn0
優良大学の公表じゃん
そもそも早々に授業再開へと踏み切ったのは「オンラインだとまともに授業でき(る能力が)ない」から登校させてるだけで、必ずしも前向きな理由じゃないからな
実験とか必要最低限のみ通学させてるところもあるし、今年の入試は実技系科目をオンラインに切り替える方針だろう?
やってることがチグハグなんだよ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:58:20.41ID:mx44wgPz0
課題をやらせることで理解できているかをみているわけだが
大学は本来そういうちゃんとした教育機関ではない

例えば国際文化論の学年末試験で何が出るかなと思って試験を受けると
天平文化について論ぜよ
と問題が出て何も書けなくて不可という結果が出る

そういう博打みたいなところが大学の楽しいところ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:58:26.41ID:EZCQ0bnw0
そもそも春先にオンラインにしろって無茶ぶりしてきたの文科省だよな?
それに乗っかって海外はオンラインが普及してるのにそれに対応できてない日本の学校はけしからんって叩いたのがマスコミ
文科省もマスコミも今になって掌返しするなら何であのときオンラインオンラインと学校を脅迫したのかきちんと説明してから寝返りしろよ卑怯者
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:08:58.48ID:Tz0L9nFe0
>>678
九州大学ってあのチェックシャツ貧乏人だらけの学校?あそこでも個人PC買わせるなら、私学なら最高級MacBook Airくらい当然ですな。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:11:29.20ID:eha8OlR30
対面とオンライン両方やってるけど冬になったら対面不可能になると想定して準備してる

インフルも学生に移されるからな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:13:18.34ID:2SeoZc8q0
東京とかずっと300人前後でコロナ患者毎日出続けているし
PCR検査も受けられずワクチンも普及していないままインフルの季節に入ろうとしている状況で
なんで文科省は大学をクラスター発生源にしようとしているのだろうか謎なんだけど
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:14:51.41ID:offrfVJf0
感染覚悟で授業やらんかあ!
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:17:20.75ID:Tz0L9nFe0
私学は東京都心にキラキラパウダールームのタワキャンを建てて、学生も施設充実金払う余裕あるんだから純金パソコンにPREMIUM遠隔授業ZOOMとか使えよ。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:17:38.46ID:offrfVJf0
2021年の就職活動は地獄だな
自動車関係、航空会社、旅行代理店、製造業軒並み採用凍結だよ
スーパーマーケット、ドラッグストアが有利
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:18:31.04ID:offrfVJf0
>>677
アルバイトじゃダメかな?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:19:12.39ID:o0UeBSKK0
不動産業界がリモートワークが困ってるらしいよ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:19:30.22ID:offrfVJf0
>>673
うるせぇ
死ぬかもしれない覚悟で授業出てこい
人間いつか死ぬんだ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:21:36.74ID:offrfVJf0
就職活動はコンビニ行けよ
今や斜陽産業だけどな
コロナで営業収益ガタガタ
たぶん来年の決算期は赤字だな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:22:49.68ID:Tz0L9nFe0
都心のタワキャンの満員の講義室で英語のスピーキング授業な。ディスイズアペン繰り返しをマスクなしでやって人体実験でもしたら私学も人類の叡知に少しは貢献できるかもしれん。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:23:00.94ID:offrfVJf0
>>695
教授の給料変えないから無理
あとは内部留保だからな
ウハウハ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:23:16.26ID:Lm5Gw5on0
みんな
放送大学と
同じ授業料にしろ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:23:53.68ID:dY69zAqm0
>>672
だよな
メディアはオンライン講義で学生が困ってる!とか報道してるけど
実は学生にはオンライン授業のほうが人気があるという現実
非常勤講師でオンラインと対面の両方やってるけど
対面は学生が激減して、オンラインは倍増した
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:24:54.55ID:offrfVJf0
>>709
パソコンが売れてる
自転車が売れてる
Uberetoが大人気
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:24:59.17ID:Tz0L9nFe0
>>714
みんな放送大学にいったら放送大学閥ができます。幕張会がクーデターやって三田会の社長を追放すると。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:26:08.16ID:XEcJeK0n0
小中高は通常登校してるのに
おかしいだろ。

理屈に合わない事が実施される時って
なにか裏があるからな。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:26:48.35ID:offrfVJf0
学費払って引きこもりの学生
コミュニケーション能力身に付かず
2021年卒業は無職率が高まる
もう愛人しかないよ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:27:40.19ID:offrfVJf0
>>702
抗体を作るのさ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:28:27.30ID:offrfVJf0
>>687
大学ウハウハ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:31:31.22ID:offrfVJf0
就職するなら食品関係選べよ
外食向け食品会社はダメだぞ
小売業向けに出しているメーカーを狙え
負けたら無職だからな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:32:25.25ID:n949gQJN0
>>720
愛人やるにはコミュ力いるぞ。
無言で愛人はできない。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:33:49.11ID:offrfVJf0
感染者たまらん…
もう生きてる自信がない
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:36:39.54ID:Tz0L9nFe0
>>725
そして若さには賞味期限がある。来年になればどんどん若くて綺麗な女というライバルが増殖するからな。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:37:18.59ID:SNJhsocO0
>>143
今こそ古典を読もうと思わないの?
これだから大学を学校と勘違いしている馬鹿学生と馬鹿親は嫌なんだよ。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:38:25.52ID:x0Aj8qsm0
こんな無茶、一体誰が推進してるんだろうね?
萩生田が一人でごり押ししてるとは思えないが。
もしクラスター発生したら文科省が全責任を負いますくらい宣言しないとダメでしょ。
大規模感染者出たら大学のせいにしそうだもん。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:41:30.85ID:pQOaotIW0
>>730
官僚の責任回避でしょ
言わなかったって言われないために全部言っとく
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:45:22.89ID:rykI9GxQ0
放送大学いこうよ。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:46:32.36ID:v2gaqDwD0
>>728
古典(笑)
時代についてこれない昭和脳は寝とけ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:49:27.29ID:Zibg9ycg0
>>657
ハイフレックスというタイプやね。
同時進行できる設備と講義室数もそれなりに必要で
設備がないととてもやりにくくなる。
設備があったとしても教える側は疲れるだろうなあ。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:50:40.83ID:ui4TqVKs0
首都圏大学への厳しい定員管理、新キャンパス設置不可などの嫌がらせの次はこれ。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:51:16.91ID:dY69zAqm0
>>723
秋の授業が始まる前に、文科省はオンライン受講を望む学生に最大限の配慮しろと
各大学に通達出してる
老人と同居してるとか持病があるみたいな具体的な理由がなくても、
コロナが怖いというだけの学生にも配慮しろと言ってる

それで授業が始まってから手のひら返し
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:51:31.51ID:NTYcusCb0
文科省はいつもタイミング外れの指示なんだよアホだろこいつら
11月に公表するころには感染爆発してるよきっと
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:51:36.82ID:Zibg9ycg0
>>687
設備を削れたらいいけど
設備があることが前提で文科省・その他関係省庁に申請しているから
会社のように大学の判断で削れないよ。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:52:27.21ID:NkLKZIsW0
>>125
未来から来た人?
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:52:39.60ID:+llnbWgV0
文科はやっぱりどうしようもない馬鹿揃いだな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:53:45.07ID:/Fyb9pQb0
公表された大学の方が、コロナ対策に真剣なんじゃない?
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:55:52.95ID:/ZRvE+rk0
>>740
そーだよー
そもそも学生の大半もオンラインに不満はないんだよ
文句言ってた人らも対面と併用になった途端オンラインでよかったのにといい出してる
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:00:29.88ID:cu1Iw7DL0
>>741
なんか、受験の偏差値と、オンライン授業の満足度が比例しているとかいう話をどっかで聞いたな
東大とか慶應は、オンライン授業の満足度が高いらしい?
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:00:49.08ID:8lYDxYrd0
コロナが広まったら誰の名前を公表するの?
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:01:52.97ID:GpenQ0Ut0
>>735
うちは通達に従ってはいるけど事務局がいくつか出た許可申請蹴り飛ばしてるから実質運用されとらんで
診断書でもあると別かもしれんけどな
遠隔授業の準備も申請が受理されてからしろと言われてるのでなんもしてない教員も多い
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:05:31.85ID:hP4Mu6Rl0
>>16
年寄り基礎疾患持ちしか影響ないなら問題ない
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:05:42.85ID:oTRJPB7c0
>>102
最後の文章は反対じゃないかな?
ソーシャルディスタンス確保「している」大学リストを公表、じゃないか?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:09:39.98ID:ulayxMWg0
>>707
英語が喋れてS級審判資格持ってるアルバイト

日本は人材豊かだな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:11:05.24ID:Ao4FLA0N0
>>743
金の差はあると思う。上位の学生は個室があって、自分のパソコンが親に買ってもらえたりして学習環境がある。
下位ほど金のない家庭がおおいから、スマホで受講して、スマホでレポート。部屋も兄弟で共用とか。これは無理でしょ。バイトもないから、金もないし。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:11:49.32ID:gCvAPhbf0
去年までの出席率も公表しとけ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:12:31.93ID:Ao4FLA0N0
>>744
学生と教員じゃない?
命令するのは上、責任を取るのは末端。
日本の常識だよ。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:19:35.43ID:2htckJnf0
自分の会社も建前はテレワーク推奨だけど
テレワークしたら時短勤務扱いで給料カットだわ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:19:47.90ID:IC5vXXs70
>>753
オンライン講義が多い大学名を公表しますが、対面講義を強制しているわけではありません。
あくまで大学が自分の責任で自主的に判断することです。
大学の自治は尊重しますよ!
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:24:41.85ID:pv/ULYQE0
不動産業界に配慮したのかな?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:25:52.19ID:Z+o4veLC0
コロナ学生は、モルモットだな。
オンラインだけで、どんな学生になるのか。

きっと生きていく力ゼロの馬鹿が大量生産されるだろう。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:26:15.23ID:YPqJmZxq0
大学生なんて下手すりゃ人生で1番自由で楽しい時間なのにぼっちのままオンラインのみで終わるとか仕方がないとはいえ地獄だな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:26:47.08ID:hDggunyM0
>>743
というか偏差値低い人らほど大学に求めてるものが研究じゃないからだと思う
キラキラ大学生活返せ!だもん
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:27:17.24ID:Ao4FLA0N0
>>756
そういうことだよな。
大学が自主的に判断する。
なお公表された大学への交付金はなぜか減るし、各種重点校の候補から外れる。でも、関係ないからな。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:27:18.54ID:hDggunyM0
>>759
でも仕方ないじゃんね
それなら9月入学にもっと頑張るべきだったんだよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:29:30.47ID:hDggunyM0
>>763
かなり違うけどな
放送大学の方が厳しいと思うw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:29:47.05ID:vXg5HAJe0
通信教育課程がある大学は、通信教育課程と同じ学費に下げてやれよ。近大。
通信教育課程を通学と同じ学費に上げてもいいぞw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:29:51.32ID:ROjzewSt0
>>735
対面やるのは全然構わないんだけど怖いという理由だけで配慮しろが困るのよ
単に実家で受けたいという理由でも怖いと言われれば個別対応
対面やりつつ別途対応とか複雑すぎるからオンラインに傾く

実家で受けたいという理由だけで遠隔希望がいて本当に困る

じゃあコロナ収まって交通事故が怖いからとか全部対応するのかと
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:30:24.43ID:hDggunyM0
>>766
得る学歴が違うのに?
それに切り替えれるようにするってならわかるけ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:30:28.69ID:d0Ca7UHG0
公表したからってなんだって話
早稲田は半分以下!
じゃあ受かってもいかねーよ!!!
ってなる?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:30:55.83ID:hDggunyM0
>>767
コロナになるのが怖いというより
コロナになることで責められることが怖いんだよみんな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:31:10.92ID:d0Ca7UHG0
文系はしょーがないよ
リモートでわりと充分…
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:32:06.87ID:hDggunyM0
>>771
ほんとこれ
対面だとみんな落単してる人もフル単になったりしてる
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:33:20.23ID:Lb1wqvd20
大講堂で半数の人数で授業できるだろ。
怠慢すぎるぞよ。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:34:03.35ID:Ao4FLA0N0
>>764
4月5月は顧客の囲い込みに教育や講義の配信システムやサービスの安売りをしてたけど、9月以降は囲い込んだから通常の料金に切り替えたところが増えているな。

>>767
一人暮らしならコロナに感染して土地追われても、実家に帰ればいいけど、実家暮らしだとそれができないからな。
地方の陰湿なコロナ差別はエゲツない。
地域密着というか、地域から学生集めている大学ほど慎重だと感じる。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:36:06.83ID:hDggunyM0
>>775
でも学歴は得ることできるよ?
対面もオンラインも変わらんよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:37:43.11ID:Ao4FLA0N0
>>769
公表された大学の交付金や助成金がなぜか減ることになるから。コロナとは関係ないけど、大局的総合的な判断ってことで。大学の学長はそれにびびっているから、公表前に再開すると思うよ。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:37:54.75ID:vXg5HAJe0
>>765
定期試験がマーク式、容易な教養レベルの試験でも教科書持ち込み可
卒業率が低いのは、通信制高校の場合と同じ理由、誰でも入れるから
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:39:24.15ID:JR/ECUAn0
無責任に対面授業やってキャンパスに元気な無症状感染者
あふれさせて教職員や学生、近隣住民をリスクに曝すのか?
飯は大学でがやがや喋りながら食べるし、トイレは感染リスク高いし
体調崩しても学生は金が無いからなかなか医者にもいかないぞ。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:39:56.02ID:Ao4FLA0N0
>>781
政権がLINEを推している国だから笑うほどでもないな。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:56:48.00ID:qydGVr800
>>756
teams使ってるけど、チームに登録しているんだけど
はねられる人がいるんだけど。
ビジネスの無料版だとコードが送れない。
リンクを送ってもチームに登録してないと
会議に入れないけど、チームに登録しているのに
入れないことがある。コードを発行できるように
してほしい。ビジネスの無料版でも
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:58:18.90ID:qydGVr800
>>782
自分ところ、学生ホール、机の上に
仕切りすら置いていない。やる気
あるのかという感じ。
自動の温度計を置いてるけどみんな
スルーしてる
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:01:16.23ID:hDggunyM0
>>780
大学は出席してたらいいみたいなのもあるんだよなあ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:01:29.63ID:qydGVr800
>>767
1年のゼミ落とした人、例年より
少なかったけど、最初から開講科目に
入っていなかった後期開講のクラスと
して1年ゼミを落とした人むけに
開くことにしたよ。こんなこと
できるのか?と思った。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:09:31.44ID:qydGVr800
>>782
それでもいいんだよ、と思ってる。
問題にならなかったらそれでいいんだ。
対面の方が楽だし
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:09:56.43ID:qydGVr800
>>754
自分だけじゃないから
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:19:17.60ID:IC5vXXs70
>>788
学生はオンライン講義を強く望んでるというのが本音で、
手間とコストがかかるのに大学はそれにこたえようとしている

無関係な人が「金だけとって!」と見当はずれに騒いでも当然誰も反応しない。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:24:14.35ID:24bfTVli0
生きる上で一番大切なのは年収
 
やっぱり受験校は年収ランキング上位100校の中から選びたいですね  

◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(デゥーダ、20代の働き方から)

10 早稲田大学  572万円
16 中央大学   524万円
19 明治大学   524万円
26 青山学院大  510万円
42 法政大学   482万円
44 東海大学   479万円
48 日本大学   469万円
68 駒澤大学   456万円
76 専修大学   452万円
77 神奈川大学  451万円
82 國學院大学  445万円
92 拓殖大学   435万円
92 順天堂大学  435万円
94 城西大学   435万円
98 亜細亜大学  433万円

大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武などの大学は100位以下だったので私は絶対に入りたくないです

大学の「真の実力」は平均年収で決まる
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:42:45.07ID:u8QxmaNy0
>>621
施設の利用料がかからないからな
そのぶん引いてくれなきゃ割に合わんよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:44:01.29ID:CqNv9JAF0
今息子高1なんで公表してくれたほうがいいわ

対面多い大学にれたい
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:54:52.65ID:0DkIqva80
三密を回避した授業は無理。

クラスター出しても文科省が責任とるなら、やれるだろうよ。

その保証をまずすべきだろう。大学に丸投げするな。馬鹿、萩生田。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:58:52.87ID:UnrdpWOu0
>>795
親としてはそうだよね
高い金払ってるんだからちゃんと子どもを監督して欲しい
「自主的に勉強しろ」みたいに突き放されたら何のために金払ってるのかわからん
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:00:36.86ID:WbA1VICD0
えっ、大学だよ?監督なんてしないよ?小学生?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:00:38.02ID:d0Ca7UHG0
>>772
そーなんだよね
レポート提出遅れてダメかも?と思ったのも単位くれたりして…サンキューだな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:01:47.97ID:S3jqDPpI0
集団感染させて免疫をつけさせようとしてるんだろう
士ねよ売国奴文科相
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:11:05.41ID:+WYYBonp0
さすが、税金使って裏口入学させてたのを
医学部入試の性差別に話すり替えて逃げたクソ官庁
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:12:08.00ID:0DkIqva80
学術会議潰す前に、文科省をつぶせよ、スガ。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:13:34.29ID:S3jqDPpI0
>>802
すがってマジで反日だからなw台湾の相当とは未だに会談しないし
南朝鮮とは仲良くしようとしてるし拉致問題は解決する気ないし
売国奴アベンキよりも輪をかけて売国奴

そりゃ日本人が1億人くらい新でも気にするはずがないわ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:17:16.46ID:0DkIqva80
叩き上げのスガの正体は、公安を使った恐怖政治でしか無いからな。

なんでも、脅しから入る。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:20:34.10ID:9CouixmB0
大学なんて人数多いんだから皆が近くから通ってるとは限らない
1限目対面 2限目オンライン 3限目対面とかなったら 結局2限目を学校でオンライン受けるようにならんか
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:34:54.86ID:WbA1VICD0
文科省は都市圏の私大定員厳格化政策といい、都市の私立大学をなんとかして減らしたいんだよね。まあそれに関連してるかどうかは??だけど、どうしても大都市の大規模大学は対面難しくなるからね
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:36:17.39ID:7hePaNYN0
ニューノーマルだから当然だろ
将来またパンデミック起こるのは確実なんだから元に戻してちゃダメだろ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:39:32.48ID:mrLjvu220
登校して大学内のPCでオンライン授業受けるのが評判いいんだよな。結局友達とウエーイしたいだけだよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:42:58.84ID:mrLjvu220
>>805
実際その通り。キャンパスライフしたくて仕方ない1年生だと、全部オンラインの日でもわざわざ学校来てオンライン受ける奴もいる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:46:59.20ID:bZbheQqQ0
ゼミやサークルのツテやコネって大事だと思うけど
オンラインだとその辺が希薄になりそうな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:50:13.39ID:nwAfXPRk0
大学の都心回帰がもてはやされてだけど
都心のビル大学は一気に斜陽だな
高い土地にビル建てて学生来なかったらどうするんだろう
文科省が助けるのか?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:51:06.28ID:Jb57dpT50
新コロがくるより前に、海外では学校に通わない子供が増え続けていた
オンラインは時代の流れってだけだね

しかも新コロで一気に加速されたわけで世界の流れは元に戻るはない
ただしIT弱国、テレワーク後進国、ガラパゴス日本では、どうなのかわからないけどさ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:52:46.65ID:RvaqZXwb0
文系なんて全てオンラインでいいだろ

そもそも文系なんて大学行く意味ないから何も学ぶ事などない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:55:16.46ID:f8KGTJIe0
>>797
新入生のうちならともかく、大学生は自主性が求められるんよ
手取り足取りしてほしいって要求するのは恥ずかしいことと思う方がいい
2年目あたりからは一流大学と底辺の大学の学生の差がはっきりとしてくる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:56:03.73ID:Jb57dpT50
>>811
日本の英語教育が成功したら
オンラインで海外の学校に入る学生が増えていく可能性がある

そもそも目指せ、日本の学校を淘汰!なのではないかw
そこ日本の関係者がわかってない可能性があるけどさ
教育もグローバルな競争の時代だよ
すぐそこまできている
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:56:52.10ID:f8KGTJIe0
>>813
理系もごくごく一部の超エリートしか高等教育機関で学ぶ必要ない

負け組理系ほど使えないものはない
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:05:26.57ID:W3vMzaVR0
感染者が出た時の責任を文科省がどのようにとるのかを
きちんと文書にして各大学に送付すべき
特に対面による死者が出た時についての責任をどのようにとるのかを連絡すべき

非常勤がコロナになったときにどのように文科省が責任を取るのかも
文科省が発表すべき
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:06:49.84ID:Jb57dpT50
そもそもオンラインで提供されると土地や建物という固定費がかからないので安くなる
変わり映えなく繰り返しやっている講義などはサーバにデータ化してしまえば人件費もかからない

さらに大学は自宅から通えない人が多い
つまり借家、通学、自炊のコストがかかるわけだが
オンラインだとそれらの金もかからなくなり既存の学校はコスト面から絶対に勝てない

もう技術的には教育費を劇的に下げられる
あとは実行に移されるかどうかでしかなく
抵抗しても時間の問題なのではないか

問題があるとしたら教育関係者に壮絶なリストラの嵐が起きるかも?ということ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:08:33.23ID:mrLjvu220
>>811
都心って早稲田上智法政立教くらいだろ。明治は2年まで郊外で4年生は授業少ないから、あのビルには実質1年間しか行かないことになる。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:13:31.19ID:FBpMJsWZ0
もう学校という単位が意味をなさない世界にしないとダメなんじゃないの?
共通試験の上位100人まで学位授与とかにすればいいよ
試験日程が重なってるせいで国立は願書提出した学校しか入れないってナンセンスだろ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:19:55.92ID:6HcQSSa20
>>816
>理系もごくごく一部の超エリートしか高等教育機関で学ぶ必要ない
>負け組理系ほど使えないものはない

あなたは「学問をやらない自分」を肯定したいだけだろ
学問はすべての国民が一生をかけて付き合うべき
それが社会全体の公益にも個人の幸福にもつながる
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:21:27.38ID:6HcQSSa20
>>820
>もう学校という単位が意味をなさない世界にしないとダメなんじゃないの?
>共通試験の上位100人まで学位授与とかにすればいいよ

じゃあ大学に来なくてもあなたは予備校でいいじゃん

>試験日程が重なってるせいで国立は願書提出した学校しか入れないってナンセンスだろ

受験の存在自体がナンセンスだろ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:24:09.43ID:qSDaP9e+0
>>818
それだと地域経済に悪影響なのでダメ
大学生はやっぱり大学の学舎で講義を受けて大学生気分をエンジョイして
大学近隣に下宿して大学近隣の飲食店で飯食って地域に金落として活性化
通学費でも鉄道会社に金落とす
それが正しき大学生活である
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:25:57.02ID:6HcQSSa20
>>818
>問題があるとしたら教育関係者に壮絶なリストラの嵐が起きるかも?ということ

大学は授業を受けるために行く場所じゃない
教授とじかに触れ合いに行く場所
勿論通信制の大学で頑張ってる人はすごく尊い
その一方で普通の大学に通っているなら教授とこそ触れ合わないと無駄
通信制の大学でもスクーリングがあるし
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:28:04.73ID:OjNjYtda0
むしろやってない大学と小中高もとっととオンラインできるようにさせろよ
感染拡大するような事ばっかり推進して何な何なのこの文科大臣
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:28:15.73ID:6HcQSSa20
授業自体はDVDでもいい 本だけでもいい
大学に行く価値は授業じゃない
そもそも授業では専門書の数%しかカバーできない
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:28:51.22ID:Y7PNimn50
風評被害を助長する文科省
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:29:14.23ID:6HcQSSa20
>>827
>大学は授業を受けてなんぼ

大学は授業をサボってなんぼですよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:30:01.19ID:Y7PNimn50
1クラスの半数づつ時間差で授業うけさせていいと思う
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:31:47.07ID:6HcQSSa20
オンライン授業とか地獄でしょ退屈だろうねー
早送りすら出来ないし
なのにずっとPCから離れられない
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:33:14.60ID:okaOXV040
>>817
そんなにイヤならやめればいいじゃない。
どうせバイトなんだし代わりの若手研究者は大勢いるよ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:35:26.53ID:HFF0W/tW0
>>2
ネトウヨの末路
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:35:40.29ID:OjNjYtda0
>>729
責任なんて取るわけ無いじゃん
現に毎日のように教育機関で感染者出ててクラスターもかなり起きてんのに無視どころか対面推しだ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:47:07.50ID:5dWg7m8A0
そこまで言うならコロナ終息させてから言えよ
そもそもコロナ撒き散らしたの安倍 自民党だぞ
国民に責任取れるのか?
経済再生させる前にコロナ撲滅が先
1ヶ月国民待機すれば終わる話だろ
頭のおかしい奴が多すぎる
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:47:33.10ID:RUiOpNPa0
>>1
これなら放送大学で良いわ
授業料も格安で、仕事しながら学べる。
授業レベルも下手な大学より高いし。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:48:08.80ID:krUx1zbu0
>>1
正直授業のたぐいなんて全部オンラインでよくねえか?
圧倒的に低コストになるだろ?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:49:43.39ID:krUx1zbu0
>>840
放送大学は何気に4年で70万もする。高い
オンライン大学月500円4年で24000円にするべき
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:51:30.20ID:9ytLFYS50
これから冬になって感染力増して来るのに対面授業してコロナに集団感染したら文科省は責任取れるの?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:02:23.77ID:0DkIqva80
感染が発生したら、文科省が責任を持つと発言するのがまず第一だろ。

これは文科省のお家芸の、責任逃れの、丸投げ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:06:38.80ID:o2e3Lghg0
>>1
感染対策を取らない頭ノーガード大学が恥かくだけだぞ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:16:29.39ID:xgRQdyjA0
数人ずつ呼び出して授業しろ
全員オンラインの必要あるまい
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:16:41.77ID:wJIl+aDN0
マーチ未満の文系の大学は全部糞
潰れてもいい
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:19:17.66ID:+4VGpJgV0
大学に入った意味がない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:41:22.04ID:elUxu4+R0
>>61

ASUSやACERの8Gメモリー、512G SSDの6〜7万円代の安いノートPCで良いのに
入学時にやたらとスペックの高い20万円ぐらいの国産ノートPCを買わせる大学生協はクソ

ネット見るだけなら4Gメモリ、256G HDDで3〜4万円代でもなんとかなる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:45:09.51ID:elUxu4+R0
>>833

15分x3の音声付きファイルを作る教員も苦痛
漏れは1スライドに2〜3分の音声つけて、20枚のスライドでアップロードしてる
15〜20分とか連続して喋って取り直しとかやりたくない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:48:02.19ID:XjzWRGEx0
小中高ですら、対面でほぼやってるのになぁ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:51:14.14ID:Fo2zaOws0
>>847
そんなこと言ったら
東京以外の、同志社を除くすべての私立大学と
ほとんどの駅弁国立大ぜんぶ消えるんだがw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:52:52.45ID:QBzdNGgK0
オンラインってリアルタイムじゃないのか。
なんども見直せる利点もあるし
動画授業なら授業料下げてほしいところはあるなあ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:10:43.10ID:a4CKS++f0
文科の言い草は「十分な対策をしたうえでの」対面授業なんだよ
自分たちは対策しろといったのだから、あとは大学の責任という姿勢
実際、どこまで対策になるのか考えて対面やったとして、クラスター出たら誰の責任になる?
責任逃れの官僚文書作って通達してるだけで、仕事できると思ってる文科役人がバカ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:05:18.18ID:IvIrs+jp0
公表したとしてもいいんじゃない
文系大学不要論ってあるだろ
どうでもいい同じ内容を毎年やって単位の採りやすいの選択するだけ
一般教養やらはこれからもオンラインでいい
一般教養なんてこういう掲示板の方がホントに役に立つよ
その代わり学費下げたらどうよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:13:30.93ID:HiZVar2+0
コミュ障だからオンライン授業ありがたい
是非続けて欲しい
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:36:56.87ID:JSMuS0uY0
たとえば1限目は対面、2限目はオンライン
とかだと、学生は2限目に家に戻るの?
時間ないじゃん。大学のネットも100人動画とか見ちゃうとパンクするし。

対面なら一気に全部を対面にしなくっちゃ。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:39:52.56ID:2hVfswoU0
名前が出るのはいいこと。
文科省の通達に素早く応じて
コロナ対策に頑張った大学ということだから。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:40:40.18ID:CyIsvWM/0
放送大学コスパ最強になったか。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:41:28.43ID:BPAY/a3b0
小中学校で授業してんのに大学でできないっておかしくね?w
大学の先生は面倒はみないだろうけどさ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:42:27.52ID:2hVfswoU0
オンラインにしてない大学は
新たな対応ができない旧態依然の大学。
動きも鈍く、文科省の通達に対応できなかったということ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:42:57.98ID:GQl20rRt0
日大がクラスター発生させて危険を知らせる炭鉱のカナリア役してるのに
それを無視するって文科省は脳なしかよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:44:57.86ID:/Gchjnrk0
日本学術会議は、こういう文科省の馬鹿な通達にこそ
機動力を持っていち早く反対するべきなのに
自己組織・利権防衛しかしなかったから
この20年で日本の研究力はゼロになった
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:52:20.64ID:0hRDF13N0
マトモな大学生ほど、授業が終わった後に飲みに行ったりするから、どうしてもクラスターが発生しやすい。
コロナ対策を緩めすぎると、完全に来年のオリンピックは出来なくなるよ⁉
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:53:10.13ID:AZz7SfkU0
>>856
ユーチューバーじゃないから。
動画作るのは楽じゃない。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:55:52.31ID:ngnJdfvA0
ずっとオンラインなら、
もう通信制大学と何が違うのか
誰も説明出来ないでしょ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:57:58.84ID:0hRDF13N0
通信制大学と違わなきゃならない意味が分からない。
特に文系。

それはさておき、まだコロナのワクチンも特効薬も開発されてない段階で、クラスターの発生しやすい大学生に関してリモート授業を否定する意味が分からない。
縦割り行政の弊害。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:06:43.78ID:AZz7SfkU0
小中のオンライン授業で成功してる事例が世界中で皆無
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:09:37.55ID:Wa2gKJO90
>>861
9月入学なんか急にやろうっつってできるもんじゃないよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:17:34.26ID:6HcQSSa20
>>883
>通信制大学と違わなきゃならない意味が分からない。
>特に文系。

通信制大学でもオンライン授業的なのは不要でしょ
オンライン授業なんてするくらいならもう授業そのものをなくした方がいい
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:19:07.04ID:hDggunyM0
>>792
それ言ってんのサボれないって文句だからなw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:19:32.96ID:hDggunyM0
>>794
維持費もかかるし
オンライン化やコロナ対策にお金使ってるよね
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:20:38.68ID:hDggunyM0
>>886
ダラダラ話し合うってもっと無理だと思うよ
勢いでやる方が実現できる
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:21:26.79ID:hDggunyM0
>>869
だからオンデマンド中心
学生はいつでも見れる時間にするからバイトが捗るって言ってるよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:22:16.88ID:z9Pq5dW00
優秀な先生の授業をネットで配信するようにすれば大学そのものが要らなくなる
誰でも自由に見られるようにすれば高い学費を払う必要もない
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:22:19.12ID:XjzWRGEx0
オンラインメインでやれるなら、文系の大学の定員なんかフリーにしちゃえばいいのに

講義動画流すだけじゃ、次の年から楽だろうな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:22:31.96ID:6HcQSSa20
>>891
>もう大学も文科省もなくせよ

大学は必要だよFランでもだよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:22:37.92ID:hDggunyM0
>>894
いや
2年以上は対面なら出席してたらいいだけなのにレポートさせられると怒ってるw
1年は大学がわかってないからレポートがわからなくて怒ってるけど
対面でもレポートなんて書き方大学は教えてくれないんだけどね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:23:57.16ID:avZuZla50
>>893
オンラインばっかやって、学費だけはいっちょ前に取ってるところは晒されるべきだよ。
事実上の通信制なんだから。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:23:58.84ID:2p2DqYn70
オンラインって授業をリアルタイムで流して質問とかできる双方向?
動画配信だったら通信の方が学費安い分マシじゃん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:24:34.59ID:6HcQSSa20
>>895
>だからオンデマンド中心
>学生はいつでも見れる時間にするからバイトが捗るって言ってるよ

オンライン授業するくらいならDVDやオンデマンドとやらの方がまだマシだわな
ずっとPCの前に居なきゃいけない苦行
しかも普通の授業と違ってリアルで目の前に友人も先生もいないなんて味気ない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:24:40.77ID:NHgOz6oy0
やっぱり大学は教職員が嫌だといったらできないんだろうな
本物の上級国民だもんな(悪い意味ではない)

もうMOOCとかの単位数で卒業認定したらどうだろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:25:51.09ID:q/fRWhC+0
クラスター発生させるなと言って、大学の教職員は休日返上・徹夜してオンライン化の準備したのに
クラスターの危険性はまだ健在なのに元に戻してクラスターが発生したらどうするの?
それでいいなら初めからオンライン化なんて面倒な事させんなよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:26:53.39ID:6HcQSSa20
>>896
>優秀な先生の授業をネットで配信するようにすれば大学そのものが要らなくなる

大学は授業を聞きに行く場所じゃない
そもそも授業ではほんの少ししか内容をカバーできない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:27:45.75ID:q/fRWhC+0
>>900
施設利用とかの免除は別にいいんじゃね?
コロナ対応分ももちろん徴収すれば
余計に金がかかってそうだけど
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:28:20.90ID:6HcQSSa20
>>899
>対面でもレポートなんて書き方大学は教えてくれないんだけどね

教授にはもっと大局的なことを背中から教わるもんなんだよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:34:32.70ID:EeErLYdh0
最近増えた1年全寮制の学校は対面ゼロだと学校の理念と異なるって指摘がでてくるから後期は対面にしたところが多いかな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:35:01.81ID:6HcQSSa20
>>909
>まーたこんなことをw
>寿司屋の下積み10年みたいな話を2020年にw

学問は敷居が低いが奥が深いし
そんな安直な事を考えてたら絶対につまずく
寿司はどうか知らんが
師匠と弟子の世界は学問は勿論職人の世界では当たり前
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:36:13.93ID:XgR8M/Ld0
日本の高校までの教育ではレポートなんか出す機会が滅多にないし
大学でちゃんと教えた方がいいと思うけどな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:38:04.04ID:3Wam/uNF0
>>896

えーと、世間には放送大学というものがあってだな。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:38:48.72ID:6HcQSSa20
>>912
レポートうんぬんなんてどうでもいいんだよ
まず自分の力だけで授業と関係なくどんどん興味のある専門書を読んで
転んでつまずいてにっちもさっちも行かなくなった時に
教授の部屋をノックしてみるんだよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:40:31.76ID:6HcQSSa20
>>914
>えーと、世間には放送大学というものがあってだな

放送大学だって別に授業の動画だけ見て定期試験受けてだけの
世界じゃないと思うぞ
スクーリングとかが一番楽くてメイン
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:40:59.24ID:Zpt1fbCp0
出席カードを売り買いしていたのを思い出す
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:41:55.53ID:f/tIx9Xr0
オンラインなら授業料安くしろって感じ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:42:18.99ID:6HcQSSa20
>>916
>授業そよのもよりも採点が嫌

採点の人を雇えばいいんだよ
別にオンライン授業じゃなくて普通の授業でも
欧州の多くの大学には定員がないらしい
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:43:30.59ID:6HcQSSa20
>>920
>准教授からも教われよ

助教もな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:43:46.98ID:Zpt1fbCp0
工学系だが

授業で一番役立ったのは ドライバーの回し方とバルブの締め方と

パラメーターをインチキする手法
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:44:47.56ID:yZNHy86k0
オンラインだから授業料がどうのというが

私立だと国公立と何が違うか
確かにキャンパスきれいかもしれないが
そのためにだけ余計に高額な授業料払わされてるのにも怒れ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:44:51.47ID:Zpt1fbCp0
ガンマ関数とか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:53:33.57ID:bz1hCQFs0
昔は、授業なんぞ行くと、君達暇か?実験しなさいとか言われた。試験の点数さえクリアしていれば、優くれた。それで良かったと思うけどね。
とにかく出席していたら可にするとか、試験は単答式何割以上にすべしとかの方が、大学として不健全。オンラインでまにあうなら、それで良いだろ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:56:13.81ID:6HcQSSa20
>>927
>オンラインでまにあうなら、それで良いだろ

そうじゃなくてさ、ぶっちゃけ無駄な時間じゃん
オンラインやるくらいならナシにした方がいい
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:08:49.02ID:V8TolVsE0
>>908
走り方も何も教えず、「走れー」
絵の描き方も教えず、「描けー」

という馬鹿教師と同じだ。
研究だけがしたいのなら大学教員なんて選ぶな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:09:46.47ID:V8TolVsE0
>>927
それも全てGPAのせいなんだけど。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:58.52ID:6HcQSSa20
>>930
>走り方も何も教えず、「走れー」
>絵の描き方も教えず、「描けー」
>という馬鹿教師と同じだ。

走り方も絵の書き方も専門書に全部書いてある
ただ呼吸の方法だけはどこにも書いてない
そこを教授の背中から学ぶ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:14:44.62ID:62uruQWI0
学費下げてやれよクソ大学共
どうせ近い将来ほぼオンラインでお前らいらなくなるんだから
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:25:23.61ID:yZNHy86k0
「大学なんてどうせ10年前と同じこと言ってんだろ」
「いやお前がそれでいいって10年前言ってたじゃん」
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:25:56.96ID:+aT3aIMY0
>>743
慶応は知らないけど東大は教員の頑張りもすごい
3月の段階から教員向けの詳しいマニュアルがオンラインで公開されてて
日々更新されててすげえなって思ってみてたわ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:36:04.35ID:6HcQSSa20
>>936
授業なんかどこの大学も一緒だよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:36:22.95ID:aD86R4lw0
>>1
対面授業しかしていない教員は解雇していいよ
全部ネットでやればいいし、その教員が多い大学は潰してしまえばいい

無駄すぎる
存在そのものが
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:38:52.37ID:cswai/+J0
>>10
うん、だから学生/受験生に選ばせればいいってこと
公表は選ぶ材料を与えるからフェアでいいでしょ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:40:57.50ID:6HcQSSa20
>>940
>うん、だから学生/受験生に選ばせればいいってこと

学生は子どもなんだから判断能力ないよ
何がいいか教授陣が責任を持って決定し学生を導くべき
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:45.54ID:uSj3A3f+0
調理実習が自宅のキッチンらしい。
電気水道などの光熱費はだいぶ減ってるよね。

キャンパスの清掃業者も切られてるんじゃないのか。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:46:04.70ID:uVNqgfFZ0
>>909
頭も人間性も薄っぺらい人が増えてるなぁ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:46:28.88ID:ROjzewSt0
昔ならともかく今時は初年次教育でレポートの書き方くらいはあるぞ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:47:51.97ID:CMSF73EF0
>>936
慶應はSFCがあるから、教員のオンライン対応はお手のもんだろ
三田も同じかどうかは知らんけど、高齢の教官が多そうだから厳しいか?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:49:54.82ID:JX9KFc2K0
あー、早く国会や中央省庁や天下り虎ノ門でクラスター発生して、
バタバタ斃れれば良いのに
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:53:29.13ID:OakAzYfq0
>>928
何故?オンラインの方がわかってもらうための工夫を
盛り込んで、資料作成してるけどね
まー今まで通りのパワポの文字を読み上げてるだけの
人もいるが
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:56:43.81ID:6HcQSSa20
>>948
>何故?オンラインの方がわかってもらうための工夫を
>盛り込んで、資料作成してるけどね

授業でなんか学問の全部は分かりません
授業はあくまで学生の気分転換や教授との触れ合うキッカケの場
ミミズが這うような板書で意味不明な説明を聞くのもまたおつなものです
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:58:48.57ID:5YKLUrID0
こういう今の大学何も知らないで喋ってるのが場末のネットだけじゃなくて
権限のある政治家も同じだったりするのが笑えない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:01:52.44ID:6HcQSSa20
>>950
政治家があまり大学知らなくてもしょうがないでしょう
0952sage
垢版 |
2020/10/17(土) 09:04:15.84ID:yoaL1fBT0
>>5
実績を数値化して公表したら面白いやろな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:07:01.95ID:cswai/+J0
>>941
大学教員=学者様は貴族だから学生のことなんかそっちのけで利己的な判断しかしないよw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:09:17.23ID:6HcQSSa20
>>953
学者が利己的になる事と
学生の益となる事とは
ゴールとしてそんな遠くない
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:11:10.59ID:cswai/+J0
公表は困ると言ってる時点で
対面授業をやらないことが後ろめたいからでしょwww
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:12:48.16ID:Yf8MjprZ0
どんどんクラスターになったら面白いw
ざまあ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:26:17.07ID:V8TolVsE0
>>932
学生に背を向けてるという態度しか見えないよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:34:36.63ID:gHk6lQ/80
大学でクラスターが頻発しないと文科省は注目を集められないので、大学の授業は対面でやってもらいたい。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:30.46ID:6HcQSSa20
>>958
>学生に背を向けてるという態度しか見えないよ

学問は自分で能動的に取り組まないと絶対に身につかない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:36:40.90ID:kgkepgFp0
>対面授業の割合が半数未満の大学は大学名を公表する
只の魔女狩り
抜本的対策になってない。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:37:11.45ID:gHk6lQ/80
文科省 「2020年度に、集中講義でもいいから半期当たり15回の対面授業をやっていない科目の単位授与は認められない」
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:38:30.34ID:gHk6lQ/80
>>960
それは間違い。
本を読んだり自習したくらいで見につく学問など存在しない。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:43:23.41ID:6HcQSSa20
>>964
>それは間違い。
>本を読んだり自習したくらいで見につく学問など存在しない。

俺は>>960では必要条件の話をしたんだぞ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:46:17.42ID:qjF77A1K0
オンライン授業なら通信制大学とほとんど変わらないから
授業料下げろよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:51:56.63ID:n3iKVmwx0
オンラインなら授業料半額とかにしないとな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:52:02.27ID:V8TolVsE0
>>966
いまは研究業績よくても授業できない人は大学に採用されないんだけど
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:52:49.21ID:V8TolVsE0
>>961
「助成金下げます」という脅しだから
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:55:09.63ID:V8TolVsE0
>>954
授業を仕事だと認識できない人は大学教員やめればいいのにね
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:00:41.44ID:P0nWpGdi0
>>963
マスクしてるならソーシャルディスタンスは無視して良いとしないと無理

いかに詰め込むかで設計されてる大教室が大学の指示通りに1m確保すると1/4しか使えない悪夢
前後が狭すぎなのよ
4席がくっついてるタイプか最悪で1/4しか使えない
5席、3席だと1/3

対面同時多教室でやると結局配信になって対面でやる意味薄れるし
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:03:37.18ID:6HcQSSa20
>>970
>いまは研究業績よくても授業できない人は大学に採用されないんだけど

授業なんか関係ない
学生の面倒を見ることとは別だし。
誰かの採用方針が絶対に正しいわけでもない

>>975
>でも教育行政に携わる政治家だったら知りませんは通用しない

いや無理だよ 勿論そういう人がいれば越したことはないけど。
教授が主体になって教授が決定しないと難しいね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:04:26.52ID:GrtbJpho0
>>963
そもそも半分対面というのが無理すぎる
全部オンラインか、逆に全部対面というのが一番楽で、対面とオンラインを混ぜるほどリソースや時間割の制約が厳しくなる
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:06:23.67ID:XSMxBaMy0
コロナはこれからが本番なのになにやってんだか
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:10:03.00ID:OakAzYfq0
>>949
昔はそのスタイルが風流だつたけど、今の学生は
至れり尽くせりの塾教育で入ってきてるから、
すぐ文句が出るよ
言っても変わらない先生には言わないみたいだけど
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:12:00.97ID:3WqY40N50
>>967
オンライン授業は通常の授業より経費が掛かってるから授業料上げて当然。
安い通信制大学がいーんなら、今いるとこ止めてそっち行けばいーだろ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:12:43.65ID:OakAzYfq0
>>981
自粛期間中も清掃業者は入っていましたが?
入講者が0な訳ではないので、消毒強化してたわ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:13:20.62ID:3WqY40N50
>>982
そーゆー阿呆くさいクレームに応じて馬鹿でも分かるよーな授業にしてたら、
いつまでたっても学生は馬鹿のまま。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:14:29.91ID:OakAzYfq0
>>985
わからないと諦めちゃうからねぇ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:18:21.50ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

コロナだから
しょうがないね
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:20:31.77ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

コロナ
コロナ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:20:40.25ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

コロナで
終わった
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:33.41ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

コロナなくならんとね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:45.55ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

コロナある限り無理
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:23:23.37ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

昔と違います
コロナ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:24:05.70ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

現在は
コロナなんだなー
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:24:15.74ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

コロナ最強
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:24:49.23ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

コロナを
どうするか
考えよう
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:26:50.87ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

コロナ
伝説
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:03.11ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

コロナ
コロナ。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:10.94ID:V7/GXr0D0?2BP(7000)

俺コロナ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 35分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況