X



行政手続きへの押印「99・247%廃止」 河野行革相が公表 「存続で検討したい」111種類 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 13:00:20.01ID:ou1+yGF29
行政手続きへの押印「99・247%廃止」 河野行革相が公表
10/16(金) 12:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ea8096312a659ad92b9eea4fabe8e6a43830e4

 河野太郎行政改革担当相は16日の記者会見で、行政手続きでの押印廃止に関し、約1万5千種類の手続きのうち「99・247%は廃止、あるいは廃止の方向で検討という回答を(各省庁から)いただいた」と明らかにした。「存続で検討したい」とされているのは111種類で、現在、その必要性について精査しているという。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:02:59.94ID:PNLChObL0
ハンコ屋イジメより先にNHKの受信料を撤廃して
これこそ平等に一瞬でできるだろ?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:08.21ID:1TpKqwAq0
そういえば20歳の記念に親から実印もらってから今まで一回も使った記憶ない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:05:58.28ID:fFAJoiM20
個人の契約に対するものは無くしてもいいと思うけど
日本ではまだ無理だな。
会社や役所の認めや上司への伺い印なんて無くしたほうがよい。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:01.20ID:YfheGvi60
やればできるじゃん
全部は廃止なくていいぞ
結果として80%でも廃止すりゃ十分だろ

民間でいえば役員決済の最後の押印ぐらいでいいわ

そういうのが一般人の行政でどのくらいあるか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:06:23.44ID:nuV0utBz0
ハンコやFAXだけでなく手書きの履歴書や職務経歴書もいらないだろ
あんなもんw-度で作ったやつをフッラシュメモリーに入れて持参でいい
手書きの領収書や稟議書、物品購入伝票もいらないし有名人にサインもらうときも
タブレットかなんかで指でなぞるやつがあるだろ
鉛筆もボールペンも万年室も筆ペンも書道さえ禁止 掛け軸も全部パソコンのソフトで書くこと
コンゴはアナログ一切禁止な
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:07:15.86ID:Bf9lWE230
こういう手段ありきの改革は大馬鹿だと思うの。
目的は効率化であってハンコ撲滅では無い。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:08:08.47ID:xEGV2Jas0
3年後に廃止とか事前に計画を公表すべきだったんじゃないの?突然はまずいでしょ
お役人ていつからバカになったの?
配慮のない政策は国民として歓迎しないな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:38.57ID:Bf9lWE230
「99・247%は廃止、あるいは廃止の方向で検討という回答を(各省庁から)いただいた」

という文書での回答に押印が無いのでちょっと誰がどういう意味合いで回答したかがわからないですね〜。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:36.63ID:robbvp960
デジカメとスマホで街のカメラ屋が淘汰されたように判子屋も駄目だなこりゃ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:12:01.95ID:DM722eKp0
>>11
まずくないし混乱も起きないのよ
なぜなら国民全員がハンコいらないと思ってるから
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:12:55.17ID:K6Xt09gh0
ヤマトの射線軸修正誤差みたいな数値
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:12.02ID:W8CTM1jX0
印鑑証明書はなくなるのか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:36.97ID:FGz0JDT/0
今まで受領印のおかげでスピード対応が出来ていたところもあるんだけど
そのスピードがコロナ禍で処理速度も落ちてしまっているので心配だ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:38.38ID:GsNlghG/0
今週一人で1000回くらい会社の判を押印した
こういう手続きのハンコこそ、さっさと廃止してほしい
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:03.59ID:dxRmbCVU0
やり方が民主党。

馬鹿の一つ覚え。





●アメリカの広告業界、アメリカ版電通も酷いものだじゃな。( ´Д`)y━・~~

●天皇家と御親戚でした。
 満州国皇帝愛新覚羅溥儀、李氏朝鮮

●日本の中・高級車は、オルガン式アクセルペダルに回帰するの?

●マカオは中国人の常習カジノマニアで潤う

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=8304704
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:14:54.32ID:7QfgLf+X0
>>10
ハンコが必要だと完全オンライン化できないだろ
効率化を阻害してるんだよ無意味なハンコは
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:15:21.03ID:dx9Gk6vy0
廃止しなくても良いから、行政書類に関して認印欄に関しては押し忘れてても受け付けてくれ
ハンコ無いからって送り返して再提出させるなよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:19:32.43ID:c+MIP+cI0
廃止でも押してもいいことにすればいい
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:22.50ID:2wQat+350
廃止はNHKを
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:20:47.86ID:ssHpKffO0
>>25
銀行印でしょ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:21:14.94ID:ViDNhhiY0
ハンコを持たずに行った時に限って必要になるので、結局は持って行く事になりそう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:23:47.63ID:3zwyvLxV0
>>9
ニュースでみた、停電した被災地でスマホ握りしめてウロウロしてる奴が言いそうなこった
もうちょっと中庸とれ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:24:57.65ID:DY0190nr0
役所の中で使ってる判子でしょ
ほとんどは『登り印』なんだから不要に決まってる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:34:53.41ID:nuV0utBz0
>>32
わかりました。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:45:14.11ID:Y0Tsp24O0
>>10
目的が違うだろ
コロナ対策のリモートワークを阻害する最大の要因がハンコだったので、それを削減しただけ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:20.43ID:fUa0Vxbd0
>>16
日本一の印章彫刻師を教えろ。
やっぱり岡本向山か?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:50:00.42ID:w5MtGPOT0
あっぶねー
1000円の実印作るところだった
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:13.32ID:bJqnsGZJ0
だいたい
三文判で済むのは全部不要だろ。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:55:32.90ID:Y0Tsp24O0
本丸はハンコを無くす事じゃなく、無駄な承認リレーを無くす業務効率化

書類に書かれた業務内容に、何の付加価値も与えられない奴には、そもそも承認など得る必要がない
ヒト・モノ・カネを決済する権限者が承認するだけで良く、決済権がない中間管理職や、決済権者よりも上位の確認や、他部門の確認などは、事後回覧で十分
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:57:33.41ID:y01tyfv/0
>>37
俺は出社理由の8割が押印だわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:00:13.98ID:ckdnltqx0
はんこ文化などといい
実質100円でコピーが買える三文判を使う人間がほとんど
はんこの本来の意味が全くない
全く無意味な文化をなぜ今まで廃止しなかったのか
本当にアホ、日本衰退まったなし
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:00:21.90ID:bhbuJ2VT0
痴漢冤罪推進
器物損壊推進
の会社が大手の業界は消えろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:02:34.47ID:NQWq7FAM0
認印とかいらん
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:05:19.79ID:tO3ae42U0
今度の政権は動きが早いな。
今までだったら年末までに意見を取りまとめより良い在り方を検討などという感じなのに
ひどいのなんて北海道の泊原発再稼働審査とか10年近く審議してるからな。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:05:58.14ID:fUa0Vxbd0
>>46
アメリカ大統領選挙、郵便投票が増えると言われているけど

本人確認は、予め届け出た「サイン」と郵便投票の封筒の「サイン」
が同じかどうか、チェックするのだそうだ。

トランプが、不正が横行すると主張する所以だ。

実印と印鑑証明の方が、よっぽど簡単だろ。印鑑は便利なんだよ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:07:47.65ID:MZQQEBpO0
111種類もそのうち廃止でいいよ。結局、スピード対応できるかどうかは人次第なんだよな。対応遅いと分かったらすぐ人を変えた方がよい。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:16:00.04ID:tO3ae42U0
>>50
そう詐欺られた後で筆跡鑑定し勝てたところでお金は使った後で取り戻せないとかだからな
印鑑証明証だったらわかりやすいので不備だったら契約しないですむ。
実印+公的印鑑証明は優れたシステムだ。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:17:45.94ID:7qoU5iRc0
>>4
そうそう簡単よ
放送法換えるだけ
でも野党ちょんも公明ちょんも反対だろうな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:20:31.31ID:tO3ae42U0
対面契約では印鑑証明という公的証明があるけど
ネットでは公的証明の仕組みがないのが問題だな。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:24:36.59ID:fgK5R5/C0
なくせないのは銀行印か印鑑証明使った申請だけかな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:25:45.94ID:5cVr5It90
凄い割合だな、仕方ない場合も当然あるだろう

役所の判子需要が低くなるのは仕方ない、
判子屋虐めとか事実無根の誹謗中傷もある
中国産コロナでのリモートワーク上、判子を極力抑えるって事だったね
また同時に、悪用される恐れのある抜け道潰しも考慮に入れて欲しい

今後とも頑張って下さい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:27:41.46ID:B9R6EPSf0
俺んとこ小さな農業者団体なんだけど年度末に総会の議事録を市の農林水産課に提出とある

こういうのも押印不要になるとありがたい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:39.93ID:fgK5R5/C0
>>40
実印は1万円ぐらいするぞ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:30:58.11ID:fgK5R5/C0
実印使うのはマンション購入するときぐらいだな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:31:00.94ID:4B4nhYPd0
NHKも頼む
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:32:02.32ID:igV/TsoN0
スーパーでカード使った時のレシートに押すハンコをいち早くやめるべき
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:32:33.37ID:tbruw3bE0
フルネーム書かせたあとの印鑑とか本当に意味不明だからな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:46:50.12ID:YDl7ApUT0
記名押印(ゴム印&会社代表者印)のほうがラクなときは引続き記名押印でもいいんだよね?
手書きで「会社名称、所在地、代表者役職、代表者指名」まで書くのは罰ゲームだよな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:48:06.62ID:nyaV+8Lb0
急にやるとレジ袋みたいになるぞ? (´・ω・`) ハンコは便利なところもあるんだから
 
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:49:19.17ID:nyaV+8Lb0
>>66
銀行員はなくなってもいいけど銀行印作ったばっかりなんだよなぁ (´・ω・`)
 
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:58:37.79ID:YDl7ApUT0
>>72
レジ袋有料化のせいで万引き被害額が急増して、オマケにレジカゴまで大量に盗まれてるんだよなw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:00:29.00ID:buwQ1V8z0
宅配の認印とかはサインよりも楽な面はあったが
最近はコロナでそもそもサインすら要らないようになって来たな
実際、なくても問題なかったっていう
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:02:27.59ID:BUhCQeID0
昨日行ったスーパーだけど
レジ通し終わった商品は赤いカゴに入れてお客に渡してた
レジ通す前に客が使うカゴは緑
なんかいろいろ大変だな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:03:16.66ID:rklrFqzf0
NHKとハンコと年賀ハガキ
全部不要です
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:06:08.02ID:Evhg3j9V0
NHKをなんとかしろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:07:40.78ID:cJq59kHg0
そんな小さな役所の改革はいちいち報告しないで裏でやってよ
学術会議改革もたった10億にメス入れるなんてのも裏でやれ
議員定数、公務員給与、政党助成金からやれや聖域ないんでしょ?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:43:58.93ID:vON7HlQl0
>>10
特に効果の高そうな所をピンポイントで取り組むのは鉄則だよ。
ハンコが目的なんじゃなく、マインドセットの問題だから。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:46:43.30ID:vON7HlQl0
反対してる人は、住宅購入とかの際の実印と、稟議書という名のスタンプラリーを、一緒くたにしてるんだと思う。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:32.12ID:n3gbbHo70
こういうのは段階的にやっても必ず問題になるから一気にやるべきだな。
そういう意味では頑張ってるな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:34:58.56ID:i76kCsak0
ハンコいらない代わりに直筆でとか一番厄介だからそれだけはやめてくれよな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:08:12.04ID:VhF9J2dV0
婚姻届への押印ぐらいは文化として残しておいてもいいんじゃないかなあ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:18:09.81ID:0aGH8Ftt0
国璽御璽はどういうなるの?
実質的なものは廃止して象徴的なものは残す方針?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:21:02.22ID:E2UNB1MM0
日本の印鑑はサインより合理的 米国人が主張
https://www.mag2.com/p/news/469181
印鑑は「日本人の合理性をよく示す天才的な発明」

地位が上がれば決済すべき事柄は当然増える。
サインも数が増えると相当な時間を奪われる。
一方、印鑑なら誰が押しても価値は変わらない。
重要な地位にある人が多くの時間を当てることができる
だから日本の会社は強いのだ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:50.70ID:re6qbOEB0
身近な所だと、稟議書とかだと、この役職の人の決裁を受けたという印としてハンコ押してもらうわけ
それを電子化したら、確かにリモートでも行えるけど
それ、果たして便利なのか?

部下:上司様、この文書に決裁印(電子署名)をお願いします
上司:どれ?
部下:文書番号〇〇です
上司:ちょっと待ってね、えーと(パソコン操作して文書表示)
上司:長いな、印刷して読むわ
上司:面倒だから、今度は文書印刷して持ってきてね

上司:今日決裁待ちの文書は100件か
上司:「表示」をポチッ
上司:「決裁」をポチッ
PC:「本当に決裁しますか?」
上司:「はい」をポチッ
上司:「一覧に戻る」をポチッ
これを100回

俺にはこういう未来が見える
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:51.32ID:4F/Jihjk0
誰が書類を確認して許可を出したか責任の所在はどう担保するの?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:34:27.25ID:mbBi7XWa0
判子を押すことが目的になってるのが悪い
中身見ない、複数人が絡むと責任も有耶無耶
その点もちゃんと改革してくれれば良いんだけどなあ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:36:33.55ID:29X0vaVq0
御名御璽は残るのか
まあ国の実印みたいなもんだから仕方ないか
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:18.23ID:3nFeHwAy0
ついでに昭和の遺物NHKも廃止にしてくれ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:38:22.72ID:ByRfJ0690
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/49223hNh05.html
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:09.91ID:re6qbOEB0
>>93
こういうのが、富〇通が考えるソルーション

印刷しようが画面だろうが、電子透かしや視線入力で
誰がどの程度文書に目を通したか分かるようにする
そういう方向性
こういうのがg〇〇gleあたりが出してくるソルーションなんだろうな

あくまで俺の個人的な企業イメージだが
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:57:05.42ID:qNAFlH+60
>>93
それ、普通に会社でやってるけど?
10年以上前から
おかげでリモートワークで問題ない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:58:12.34ID:5AcP7d0p0
こんなの、オフィスオートメーションが言われた1970年代からぃれたことなのに政治主導でやっとですか!

○○担当大臣なんて役所もってないから身軽だからインタビューやら会見ばかりできるんだろうなあ。
行政機構だと法律を改正しなくちゃいかんケースもあると思うんだが、
そこのところの精査はできてんのかね

河野はレーダー照射で日韓議連に出鼻くじかれて、北方領土についてのパブロフの発言にも次の質問にどうぞで答えない!

口先だけの看板だろう。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:20:22.52ID:re6qbOEB0
>>106
凄いですね
一覧にチェックボックス付けるとか、正に日本の技術力の底力を示してますね
富〇通disってごめんなさい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:20:24.07ID:yhfdUkP8O
そうなると、署名の真正性とかの話とかになるの?
まあ、本人確認の手続きの問題とかに還元されるのかもしれんが
定性的な説明をちゃんと総括して説明してほしくはある。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:29:31.59ID:WwFHsVkm0
ついこないだ

地元のイベント変更届けをメールに添付して区役所に出したら
自筆でなければ捺印をって云われてわざわざ区役所に出向いたわ
ちな福岡市

自筆でFaxかプリントアウトして捺印郵送か
デジタル化って何ですかー
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:07:08.65ID:j8jcT+Yn0
ハンコなくするのはいい案だな。いっそ署名もなくしてしまえば更によくなる。
例えば郵便物。宛先は必要だが、裏に書く差出人の名は省略してもいいじゃないか。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/a836d078f39cb5436ca8072755337730.jpg
なぜかって、宛先の筆跡から差出人が特定できるから。筆跡鑑定して貰えばいい。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:49:29.49ID:ugqqpxfo0
判子なくして署名にしたら、署名のほうが時間かかるんだが?

稟議書とか、バッコンバッコン判子押してたのが、全部署名だと10倍時間かかる。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:53:53.17ID:ugqqpxfo0
稟議や回覧の書類見たよの意味で、インク補充式の判子バコッって押すのとても効率的なんだけど。

いちいちサインしてたら時間の無駄。

サインもやめたら、誰が書類見たかわからなくなる。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:56:52.71ID:if+p3Sex0
金を動かすわけではなく判子いらないよねってところを正してるだけなのでいいんじゃないのかね
デジタル庁のほうの動向が知りたいわ
金絡み増えるとしたらあっちだろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:24:45.49ID:/lC+JE2P0
御璽は?天皇陛下のお仕事も取られちゃうの?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:31:09.11ID:/lC+JE2P0
俺の予想だと河野太郎大臣ハンコを押すのが苦手、打ち損じしまくって嫌なんだと思う。

俺もそうだしww
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:42:14.91ID:8fIeAdD30
>>117
本年度最もつまらない馬鹿大賞へのノミネートおめでとうございます
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:43:17.00ID:8fIeAdD30
>>112
それは誤配送の時の戻し先だぞ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:46:59.43ID:7PjKUOoP0
デジタル文書だと改ざん隠滅が簡単にできていいな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:52:57.49ID:Pr6mg0PQ0
デジタル庁創設したい菅に媚びてるだけ。したたか。卑怯
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:54:52.04ID:TUboM6i+0
NHKは解体でいいと思う。
平均年収が異常。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:57:04.92ID:Pr6mg0PQ0
印鑑の芸術性がわからんか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:10:37.59ID:whAgCSR+0
>>128
何か文書を作るたびに芸術品を求められるのはおかしい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:30.34ID:6TVImuH80
建築図面の設計者の押印も無くなるの?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:30:45.99ID:CTW/bEb30
今度は目的がリモートワークになってリモートでない方が捗るものまでリモートでやろうとするのが日本人。
デジタル化も神エクセルが足を引っ張りまくる、それが日本クオリティ。
ハンコで済むものまでやたらややこしいシステムにして仕事を増やす、それがジャパニーズ公務員。
なんだかんだ言って残業手当や待機手当もらうのが奴らの目的だからな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:36:26.56ID:EQX+kWF70
まあ、郵便、宅配の署名orはんこってのも、意味ないとか言い出せば意味ないのよ
「こんなはんこしらん!」って言われたらそれまででしょ?注文時にそのはんこ何
かに押印してるわけじゃないし、署名もああいうのって筆跡めちゃくちゃになりがち
だしさ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:31:01.12ID:lueSsf7m0
重要な文書では印鑑証明書の代わりに公的機関に登録したサイン証明書が必須になるし
そこまで重要でないものでも印鑑が手書きサインになるだけで
紙でやってる限り印鑑忘れた人ぐらいしか便利にならないというオチ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:39:18.00ID:K0g6ctIe0
>>91 印章ってのは平民が持つものじゃないってことだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:41:45.57ID:mIUrGqdv0
次はNHKの解体で
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:43:35.37ID:mIUrGqdv0
>>133
公務員で残業する奴は究極の無能だろう
既に民間企業で生活残業してる奴はリストラ第一候補だよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:11:55.46ID:CaSK7fEb0
先ずは変わりに成る認証システムなりの用意・整備するよう指示する位で良かったのでは?手柄を急いでんのか日本ぶっ壊し隊なだけなのか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:16:35.46ID:eFVAztpE0
>>106 全てを選択→執行→→全員執行しました え? その前の確認はないの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:24:00.95ID:N8TZbcb60
>>143
市民の負担軽減、効率化のみで、別に公務員の負担や効率化とは無関係だからな。
署名や印鑑の突合や本人確認なんかもともとしていない。していたら減らせるけどね。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:40:10.71ID:jT+kJRLu0
>>141
そのとおり
日本の文化潰すのは改革じゃなくて改悪だよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:41:23.75ID:jT+kJRLu0
ハンコってそんなに悪なんだろうか?
世襲議員のほうが国民にとって悪だと思う
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:42:05.81ID:hj4848kW0
これ書類のチェックを忘れても通っちゃうじゃん
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:46:30.20ID:dA4hzQQs0
>>1
中曽根の葬儀なんて、権威主義、前例主義の壮大な無駄遣いなのに、
ハンコ屋叩くしか能が無い。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:46:42.90ID:5plYSu5G0
五桁も有効数字のある仕事してみたい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:47:54.15ID:5plYSu5G0
司法がどう判断するのかなあ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:53:10.89ID:jT+kJRLu0
日本の文化潰して喜んでる人がいるのが悲しい
文化をなくしたらつまらない空虚な国になるだけだってなぜわからないのかね

豊かな文化がイノベーションを生むのにね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:55:42.51ID:jT+kJRLu0
>>150
そのとおり
けっきょく利権はしっかり守りながら庶民を苦しめてるだけなんだよね
そんなのは国民は望んでない改悪だってことなぜわからないのかな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:32.82ID:jT+kJRLu0
支持率も下がってるんだから国民は改革という名の改悪を望んでないこと気づいてほしい
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:35.52ID:aUjB077E0
コロナで苦しんでる時に国家公務員をハンコの扱いで
こき使う主婦感覚のバカ大臣wwww
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:54.58ID:aUjB077E0
やってることが蓮舫にそっくりwwww
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:22.89ID:mWftm9zc0
>>140
俺の周り、9割は残業してる
議員の問取りの時間指定が業務後とか普通に有るんだけど、
それでどうやって残業無くせと?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:42:02.96ID:lNJFCJNW0
>>2
なんかR4の生霊にでも憑かれたんじゃね?って心配になるレベルだなw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:42:20.35ID:TsjKGdfT0
13421810421310eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-701342181042
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:43:05.81ID:pJ3RwNXc0
公務員は99%減りますかあw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:45:03.11ID:lNJFCJNW0
しかし、>>1みたいなの削ったとして、それでいくらくらいの削減になるんだ?
雀の涙程度なんじゃ?

そんなんより、無駄な政府機関の2〜3個も削る方がよっぽど効果でかいだろうに。
日本学術会議とかなw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:47:39.76ID:H1IY+zid0
>>1
北朝鮮が示唆する「電磁パルス攻撃」
それを忘れてハンコ廃止とか紙廃止とかいう河野

電磁パルス攻撃受けたらスマホやPCなどは使えなくなるのに
元防衛大臣がそんな基本的な事さえ忘れているのよな

しかも日本のミサイル防衛の要のイージスアショアを廃止したのは他ならぬ河野
マジで河野は北朝鮮のスパイかと思うわ
まじでこんなのに騙される日本人とかいないよな

電磁パルス攻撃とは高高度における核爆発を利用し発生した強力な電磁パルス(EMP)を攻撃手段として利用し、広範囲での電力インフラストラクチャーや通信、情報機器の機能停止を狙うものである。
理屈上は非致死性兵器となるが、交通機関、産業機械、医療機器等のコンピュータが突然機能しなくなった場合の死亡事故や社会的な混乱と、銀行・証券・その他企業での情報機器からの情報喪失は場合によっては従来型の地上への核攻撃以上に悲惨な事態と経済的破滅状態を引き起こすと考えられる。高高度核爆発は電子機器類が主なターゲットであり、被害は精密電子情報機器が普及している先進国の方がより甚大となる。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:53:27.40ID:H1IY+zid0
>>1
まずは自民議員の歳費を削減しろよ
紙やらハンコはそんなに高額なものじゃないぞ

しかも省エネで百年間くらい保存が効く優秀な記録媒体なのにな
マジでいらないのは自民議員の方だぞ
ただのイエスマンで歳費が欲しい業突く張りがほとんだしな

布マスクみてわかるだろうよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:53:52.64ID:x/5WWPBe0
昭和三十年代末かと思うが、なにやらハンコの「改刻勧告」が都内に出回ったらしい。
ハンコの字が篆書で刻られてた。楷書とあまりに違うんで、「伝統破壊しろ」って話。
そしたら今度はハンコ自体の廃止かい。ハンコが利権なら、伝統文化は誰の利権だろ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:57:31.49ID:VfhyLTJ60
余計なことしやがって
いい迷惑
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:00:02.09ID:iuaa/7s50
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか?

> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられた姉が統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、統合失調症が悪化
自身も重度の糖尿病を患うに至り、中越大震災で家が滅茶苦茶になり、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前
他にも様々な苦労や不幸があり、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、と判明している

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿の正体は、その多くが、被害者を偽装した学会員だ

創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている集団ストーカー犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ

以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
> ・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
> ・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
> ・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
> ・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
> ・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
> 『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
>  翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
>  このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
>  ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・ スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・ 就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・ 精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・ (現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ ネットストーカー行為全般
・ その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ
各地方で起きている村八分に関して
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1600855369/1-19
gf
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:10:34.95ID:Bl8zpfWG0
昨日たまたまアイアンマン2を観たんだけど、スタークインダストリーの社長交代の書類にトニー・スタークは拇印を押させられてた。アメリカってそうなの?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:25:15.67ID:9tVgrcYh0
そんなことよりNHKをなんとかしてくれ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:56:26.96ID:5jD5bOm00
菅さんにコキ使われてる河野さん

ハンコ廃止すれば改ざんもラクになるんだもんね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:43:31.19ID:SJVGuZOK0
 
国民へのマイナンバーカードの押し付けをやめさせます

 安倍政権は、マイナンバー制度の仕組みを拡大する動きを強めています。
政府がいくら宣伝しても、個人情報の漏洩やカードの紛失や盗難といった国民の不安はぬぐえず、
顔写真付きの「マイナンバーカード」を取得した人は13%(19年4月現在)にとどまっています。
この仕組みの失敗は明らかです。

 ところが、安倍政権は、国民の不安にこたえず、国民がカードを使わざるをえない状況をつくりだすため、
@2021年からマイナンバーカードを健康保険証としても使用可能にするなどの健康保険法等改正、
A戸籍事務とマイナンバー制度を結びつける戸籍法改正、
B行政の手続きや業務に用いる情報を紙からデジタルデータに転換し
オンライン化を原則とする「デジタル手続き法」を、今年の通常国会で成立させました。

 デジタル手続き法では、マイナンバーカード取得を促進するため、
番号通知の際に郵送される現在の紙製の通知カードを廃止し、
顔写真付きのカードを持たざるをえないようにしました。

政府は、マイナンバーカードを「個人情報を保護するための厳格な安全対策を講じ、高いセキュリティを確保した」
「利用時には、暗証番号が必要になるから、他の人には使えない」などと宣伝してきましたが、
デジタル手続き法では「暗証番号入力を要しない方式」で利用できる方法を入れ込み、
個人情報保護を後退させたのです。

 さらに、安倍政権は、消費税増税「対策」として、自治体発行ポイントのマイナンバーカードへの付与を盛り込むなど、
マイナンバーカード普及のために手当たり次第となっています。

 マイナンバーそのものの問題点もさることながら、国民が必要としない制度に固執し、
国民にマイナンバーカードを押し付けるやり方はやめるべきです。

 政府は「利便性の向上」と言うものの、障害者や高齢者などデジタルを使いこなすことが困難な条件や環境にある人、
経済的事情でIT機器が利用できない人などへの具体的な対策は、デジタルに習熟せよと求めているだけです。
従来の書面、窓口での対面による手続きがなくなっていくことによる利便性後退の懸念は
ぬぐえません。

 デジタル化に伴う個人情報保護は置いてきぼりのまま、オンライン化された行政手続の利用は自己責任とされ、行政サービスは、
使える人が使えればいいと言うことになりかねません。

http://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya48.html
  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況