X



【福岡】邪馬台国は筑豊にあった? 「卑弥呼連邦」樹立、9市町村が宣言 「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」 ★2 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/11/08(日) 11:13:26.12ID:54moYnPP9
卑弥呼連邦樹立共同宣言を読み上げる二場公人田川市長(左端)
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/726188/large_e2f3aebb61.jpg

 邪馬台国は福岡・筑豊の田川地域にあった−。福岡県田川市など地元8市町村の首長が1日、同国の女王卑弥呼を地域共通のシンボルにする「卑弥呼連邦」の樹立を宣言した。卑弥呼をキーワードに広域観光ルートの開拓やガイドの育成などを進めるという。

 きっかけは、同県赤村で見つかった全長約450メートルの前方後円墳に見える地形。日本最大級の古墳「大山(だいせん)古墳」に匹敵する規模から、「卑弥呼の墓では」との声が地元から上がった。

 この古墳説に地元の文化財担当者は厳しい見方を示すが、「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」と関係者。

 田川古代史フォーラム「卑弥呼への想い 九州説の夜明け」(田川広域観光協会主催)が1日、田川市の田川文化センターであった。田川8市町村の首長らも出席し、古代史を観光資源として地域振興に生かす「卑弥呼連邦」の樹立を宣言した。

 卑弥呼連邦のきっかけは、赤村の前方後円墳に見える地形。全長約450メートル、後円に当たる部分の直径は約150メートル。規模は国内最大級の「大山古墳」(大阪府)に匹敵する。

 住民らによると、約40年前に「卑弥呼の墓では」と話題になったが、数年前に衛星写真から再び注目されるように。同協会の永原譲太郎理事(44)が地域振興の起爆剤になると奔走し、8市町村が足並みをそろえた連邦樹立にこぎ着けた。

 同協会は観光庁の地域連携DMO(観光地域づくり推進法人)に県内初登録しており、今後、補助金などを活用。卑弥呼をキーワードに観光ルート開拓やガイド育成、弁当などの食品開発を行う。

 記念講演では、吉野ケ里遺跡の発掘を指揮した考古学者の高島忠平氏ら3人が登壇。高島氏は「遠賀川中流域は古代、海が深く進入した入り江で、北部九州にあった邪馬台国の交通、交易の結節点だった」と述べた。永原理事は「田川では多くの弥生遺跡と出土品がある。古代史ツーリズムを成功させたい」と語った。(吉川文敬)

11/2(月) 10:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201102-00010001-nishinpc-l40
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201102-00010001-nishinpc-000-1-view.jpg

★1:2020/11/05(木) 22:00:07.73
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604581207/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:14:08.47ID:XC+rkBiS0
「ウソも100回吐けば真実になる」
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:14:31.74ID:jmJSCbL50
邪馬台国は現在の奈良県にありました。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:14:33.51ID:D1PDCcvL0
>「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」と関係者。

俺がロリコンなことにも細かいことは言わないで欲しい
幼女は男のロマンなんだから
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:15:14.12ID:LmubSyT/0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://fvcki.kryksyh.org/202011/MHCj3313816.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://fvcki.kryksyh.org/202011news/EDOT5109017.html
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:17:05.00ID:FvnGe0z40
博多で発掘のバイトしてたけど筑豊はない。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:17:27.02ID:JhUhEjpC0
>>1
卑弥呼は韓国から渡ってきた渡来人
大陸の優れた文化、知識を持って日本の国づくりに貢献した人物
韓国や日本で英雄とされる人物の1人
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:18:05.11ID:QIfgQ4Sw0
嘘は泥棒の始まりと言うけれど、田川なら納得する
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:18:16.58ID:etj3i3wU0
邪馬台国って、弥生人のような暮らしだろ?
誇るようなものではない
 
その頃、海外では、ローマ帝国最盛期で、ローマ市民は公衆浴場で温浴やサウナの娯楽施設で楽しむ生活の余裕があった

世界から見れば、日本は文明の遅れた島国のド田舎者と当然の扱い
恥ずかしくないの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:18:41.81ID:/w7oBSYR0
馬鹿が信じるから止めてください
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:19:26.87ID:JhUhEjpC0
>>12
それを先進国並みに引き上げるよう導いてくれたのが、韓国からの渡来人である卑弥呼
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:19:37.97ID:EExFQd/rO
「西日本にあった」くらいな大まかさでいいよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:20:00.99ID:TSgSnA5c0
邪馬台国は田野畑村にありました
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:20:31.62ID:eOtnLZtk0
>>4
バイデンはん、こんなところでナニしてはるんでっか?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:20:32.93ID:fzeOX2UX0
>>7
万年奴隷民族チョン猿は黙ってろよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:21:36.38ID:Gk6E1nZu0
キュウソネコカミの「推しのいる生活」で邪馬台国のイメージ固定された
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:22:41.40ID:eOtnLZtk0
>>7
穢れた下等遺伝子民族朝鮮人が有史前からの中国の奴隷だからって今更なにか?w

韓国三田渡碑、独立門の脇に設置すべき「三田渡碑」・・・韓国王が九回頭を地面にこすり付けて清に謝罪するところ
http://park6.wakwak.com/~photo/image/min05.jpg 大清国属高麗国旗 http://park6.wakwak.com/~photo/image/min03.jpg
(大清皇帝功徳碑(だいしんこうていこうとくひ)の設置場所が、移転するらしい。大清皇帝功徳碑(だいしんこうていこうとくひ)は、ソウル市松坡区にある、清の皇帝ホンタイジの功徳を称える石碑だ。
もちろん清や清の皇帝が設置したものではない。
李氏朝鮮の16代国王、仁祖の命令で設置されたものだ。(まあ設置をせざるを得ない状況に追いこまれたのだが)この石碑は、当時としてはたいへんインターナショナルなもので、
同じ内容が3ヶ国語(中国語、満州語、モンゴル語)で記されていた。石碑の内容は、だいたい以下のとおりだ。
@愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆らった。
A清国皇帝は、愚かな朝鮮王をたしなめ、この大罪を諭してやった。
B良心に目覚めた朝鮮王は、自分の愚かさを猛省し、偉大な清国皇帝の臣下になることを誓った。
C我が朝鮮は、この清国皇帝の功徳を永遠に忘れず、また清国に逆った愚かな罪を反省するために、この石碑を建てることにする。
なぜ朝鮮の王様が自国領の中に、しかも自らの手で建立するのだ?と誰もが思うはずだ。
1637年に清と朝鮮とのあいだで丙子胡乱という戦いがあった。朝鮮は、清の皇帝ホンタイジ本人が率いる軍勢の前に首都漢城(現ソウル)は陥落し、事実上国家はいったん滅亡した。
しかし皇太子を含む2人の王子を清の人質に差し出すとか、外交権は放棄しますとか、貨幣はもう作りませんとか、黄金100両、白銀1000両の他、牛3000頭、馬3000頭、女性3000人など20項目余りの物品を毎年献上しますということで、
ようやく国家滅亡と朝鮮王の一命は救われた。
この時、皇帝ホンタイジと朝鮮王仁祖のあいだで交わされた約束を「三田渡(さんでんと)の盟約」と呼ぶ。このとき朝鮮王仁祖が皇帝ホンタイジの前で9回土下座(三跪九叩頭の礼)したレリーフは、問題の石碑のそばにある
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:22:52.14ID:w+aME4yz0
この辺は奴国ですよ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:23:08.61ID:tDhM3LUb0
『晋書』
宣帝之平公孫氏也 其女王遣使至帯方朝見 其後貢聘不絶 及文帝作相又數至 泰始初遣使重譯入貢

宣帝が公孫氏を平らげるとその女王(卑弥呼)の使いが朝見、その後も不絶
文帝(司馬昭)にも相まみえるに数度に至る
泰始(266年)まで使いを重ねる


司馬昭とは何者なんだ?
こいつだ
https://www.youtube.com/watch?v=T1l7x-rePm4
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:23:21.79ID:1Uiy8QZk0
>>2
今回の発言で福岡県田川市など地元8市町村の首長が何回目なんだ?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:23:33.16ID:sWT/xtY60
天皇陵を発掘調査させないのは

あらゆる邪馬台国ステークホルダーがそれぞれの立場で
今後も飯を食っていけるようにとの皇室の慈悲深い思し召しだと知ってるかい?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:24:02.70ID:JhUhEjpC0
>>27
卑弥呼は在日ではなく、韓国からの渡来人
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:24:49.33ID:AtxLbdtp0
「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」

「宣言したときにはどこからも異論は出なかった つまり認められてた」

こういう変遷を目撃してるからな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:24:52.06ID:eOtnLZtk0
>>14
嘘ばかりw
穢れた下等遺伝子民族朝鮮人は嘘しか吐かないw
今から約100年前の朝鮮人のハイソ階級の姿がコレw
歴史が証明している日本統治前の真実の姿w
http://i.imgur.com/cWfXRU4.jpg
http://i.imgur.com/mZUVTcK.gif
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:25:51.41ID:JhUhEjpC0
>>34
それ、戦前の日本の農村部の写真
確か関西
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:26:26.79ID:maF1b+2n0
>>1
ロマンとは便利な言葉だ
大抵の詐欺はこれで正当化できる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:26:31.30ID:APeqepin0
新たなB利権でも作る気か
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:27:17.85ID:bbTCbLdP0
倭国防軍は九州にあったその名が邪馬台国
それまで各地に豪族(天皇の先祖)はいたがまとめられるものはいなかった
武器が揃ったところで九州を討ち東討伐に行ったのが神功天皇の後神武天皇(宮下文書より)
すぐには大和王朝にはならない
300年後にようやく大化改新で日本となりました
古代文字神代文字を隠した日本書記は失敗だったな
以上が今までみた書物や遺跡古墳集落からの考察
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:28:24.63ID:/NtaQK140
ロマンだから細かいこと言うなとか言い出したらなんでも言うたもん勝ちになってしまうがな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:28:27.69ID:tDhM3LUb0
>>28 の続き

(289年)
東夷絶遠三十餘國 西南二十餘國來獻

絶縁の三十余国がやってきたとある
これは連合国だった女王国が滅んだため各国が独自に朝貢するようになったと推測できる



卑弥呼の国は滅んだ
大和朝廷は邪馬台国ではないということになる
だって大和朝廷は今も現存してるからね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:28:57.78ID:eOtnLZtk0
>>35
ハイw
すぐに見え透いた朝鮮人の嘘が出てきましたw
画像の中にKoreanって入ってますw
惨めな穢れた下等遺伝子民族朝鮮人はすぐに嘘ばかり吐くっていう証明が
また積み重なりましたw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:29:32.19ID:UP4ucTYy0
>「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」

青森のキリストの墓レベルの話だなw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:31:06.96ID:eOtnLZtk0
日本の古代史はロマンでも
朝鮮の歴史は捏造フィクションファンタジーw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:31:34.15ID:JhUhEjpC0
>>44
それ、オリジナル見るとわかるが、完全に日本の写真だぞ
日本の農村部は本当に貧しかった
日本は韓国併合により、韓国から莫大な資金を吸い上げた
だから高度成長を果たすことができた
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:34:04.54ID:eOtnLZtk0
>>50
嘘ばかりの惨めな穢れた下等遺伝子民族朝鮮人w
下等遺伝子民族朝鮮人のすることは嘘を吐く事と窃盗殺人強姦と売春だけw

http://m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2013&;d=1111&f=national_1111_017.shtml
朴正煕政府が売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開
2013-11-11 11:00 
 韓国野党・民主党のユ・スンヒ議員は6日に行われた女性家族省の国政監査で、
朴正煕時代に国が米軍兵を相手に売春する女性らを直接管理し、女性らを“慰安婦"を呼んでいたことを示す資料を公開した。
複数の韓国メディアが報じた。
国政監査でユ議員は、「米軍慰安婦という言葉を聞いたことがあるか」と発言。
「国が(米軍慰安婦を)組織的に主導した証拠がある」と述べ、
国家記録院から提出を受けた資料「基地村浄化対策」を発表した。
同資料は1977年4月に作成されたもので、表紙に朴正煕大統領の直筆サインがある。
発表によると、資料には、当時政府が全国62カ所の基地村に9935人の女性が暮らしていたことを把握し、
浄化政策の一環として基地村に専用アパートを建てる計画があったことなどが記されている。
当時の被害者の証言によると、(以下略)


おやおやw  朝鮮人慰安婦=朝鮮人売春婦の客は米軍兵ですかw
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/014/138435340886003450227.png
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:34:04.58ID:xRg695R/0
>>5
うむ。ホントのことを話すと、いなかったかもしれない。

魏志倭人伝を見れば、邪馬台が倭国大乱で負け奈良に覇権を明け渡し、
和議条件に沿って、覇権放棄の証として女王即位(男王禁止)だった。
奈良(←おそらく)は大倭を名乗り、邪馬台の港を支配している。
(魏には大倭の正体をはぐらかしている。)
卑弥呼は籠っていて、実務は卑弥呼に取り次ぐ弟(?)がやっている。
彼が実質的に王だ。
ひょっとすると、卑弥呼の籠る部屋には、誰もいなかったかもしれない。
和議条件通りに女王が即位したことにしていたのかも知れぬ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:34:20.83ID:JhUhEjpC0
>>53
日本人は韓国人の子孫
つまり、君もある意味韓国人
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:35:12.27ID:ZQiR1A780
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:35:18.46ID:sWT/xtY60
>>50
キムチ脳の妄想の典型例だなあwwwww
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:36:01.66ID:/w7oBSYR0
>>50
そもそも日本の服装じゃないだろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:36:50.66ID:xRg695R/0
>>50
ばか、逆だ。
韓国の安いコメを輸入したお陰で、日本の農村は
壊滅的打撃で娘を身売りだよ。
日本の農村の犠牲で朝鮮の農民が潤った。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:37:01.93ID:5rPbvL0u0
>「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」と関係者。

ゴッドハンドの時からなんも変わってないんだな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:37:45.23ID:JhUhEjpC0
>>62
韓国からの渡来人が作ったのが邪馬台国
それがだんだん大和国と呼ばれるようになっただけ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:37:45.96ID:/w7oBSYR0
関西人ってなんだか適当
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:38:22.93ID:iD/zmBlQ0
山門だと思う
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:39:49.73ID:bbTCbLdP0
>>50
吸い上げるもんないじゃんどう見ても
戦争後預金封鎖で日本の金没収したし
韓国は戦争してもないのに賠償金まで取ったし
和平に働く国を守るなら渡来人でもok
福島原発をちゃんと守ってくれるなら警備がイスラエル人でもいい
払ってもないのに年金吸いまくる在日はNG
日本の税金吸い上げる在日はNG
いい加減悔い改めろよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:40:26.22ID:wWSp8c+e0
血の雨を振らせてでも俺んトコ会ったんや主張しそう
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:41:32.40ID:xRg695R/0
>>56
馬鹿、半島南部に居たのは弥生人。日本語話者だ。
これが列島に渡って縄文人と混血、今の日本人になった。
半島の弥生人は、北から来た異民族に徐々に吸収されて、
混血して今の韓国人になたった。劣化倭人だwww
北朝鮮は、高句麗人と後から来た渤海・満州・蒙古の混血だ。
北が本体の朝鮮で、お前らは、劣化朝鮮人にすら成れていない
ただの劣化倭人だwww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:42:24.47ID:VIcnIzaj0
>邪馬台国

福岡ならチョンが多いからな。
中国でウソ言って、文字にさせたんだろ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:42:52.93ID:PC0u/ioW0
>>35
右は南朝鮮人と書いてあるが
写真と同じ髪だし戦前であっても朝鮮が日本の農村部より豊かなわけないだろ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:43:38.75ID:xRg695R/0
>>64
細かいことを言うと、奈良が邪馬台ではなかったと
バレてしまうからw それでいいんでないか?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:43:55.73ID:9jm7VcKy0
筑豊といえば
 五木寛之と麻生さん
それ以外は知らない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:44:24.98ID:b+Bedqx10
ロマンとか言うならビジネス利用すんなや古代史ツーリズムて何やねん
嘘ついて金儲けしてやろうって悪意アリアリやん
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:44:34.14ID:7bLAfvWe0
>>1


卑弥呼の墓ではないかと話題になっている赤村の前方後円墳
https://youtu.be/9MeePvyJfVU?t=19


.
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:45:31.77ID:1Uiy8QZk0
>>34
この1枚目の写真と 山梨県知事の顔 を比較してミソw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:46:00.95ID:/w7oBSYR0
九州では観光協会が歴史を作るのか さすが半島に近いと考え方も似てくるのでしょうね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:46:02.34ID:xRg695R/0
>>76
日本の農民(特に東北)の犠牲で朝鮮の農民は豊かになった。
これマジな話。朝鮮の安いコメを内地に入れたので、
日本の東北の農家は娘を身売りだよ。一方、朝鮮は、ほくほく。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:47:13.40ID:KnamWWg90
>>63
単価は朝鮮産も国内産もあまり変わらんよ。
朝鮮では元々米を生産していたが
消費は殆どしていなかった。
米以外の農作物が主食で、米は対外輸出品だった。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:48:43.89ID:N1AJkaBf0
筑豊
在日朝鮮部落
勝手に妄想で宣言

チョンメンタル炸裂wwwww
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:49:06.41ID:/w7oBSYR0
>>89
その三つははっきりオマージュと分かるからいいけどな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:49:50.83ID:afIHI8Rq0
筑豊ゴッドハンド、筑豊ビッグマウス
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:50:45.89ID:/w7oBSYR0
どんな歴史捏造をするのか楽しみに待っているよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:52:33.79ID:afIHI8Rq0
藤村 vs 赤村
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:52:55.98ID:2qCmc+vm0
>>1
ヤバそうな市町村がガン首揃えててワロス
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:53:21.67ID:5NVMPzXQ0
まあ、普通に考えて九州しかないだろ。九州でも福岡だ、いや熊本だ、大分だという
争いはあるだろうけど。畿内説って、考古学者が倭人伝を無視して暴走しているだけ
のトンデモ説だからねwww 考古学者って、20年前の「旧石器時代遺跡発掘捏造
事件」で信用失墜してるからねwww Fという発掘作業員の捏造犯罪を見ぬけなか
ったマヌケ集団だったしwww 「紀元前4万年頃」でなければならないはずの出土物
が「紀元前50万年頃」の地層から発掘されたのに、それを疑うこともなかったくらい
のマヌケだったよねwww
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:57:00.55ID:CMBs2fhv0
>>89石川県宝達志水町にはモーゼの墓あるし、鹿児島県頴娃町には真田幸村の墓あるしw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:00:15.47ID:SSNo5Qgo0
西暦
57年  九州の奴国(福岡の博多あたり)の倭奴国王が漢に朝貢 金印をもらう
107年 倭国王帥升が朝貢 漢に生口150人献上
180年 日本書紀に神武東征 恐らく畿内に大和国が成立 
      魏志倭人伝や後漢書に倭国大乱と記される
239年 景初三年に卑弥呼が魏に朝貢 銅鏡百枚や刀など貰う
250年 卑弥呼死去 径百歩(直径140m)の大きな墓が作られる


魏志倭人伝や後漢書と日本書紀を組み合わせた歴史観はこんな感じ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:01:45.71ID:nDsyQMzO0
そもそも卑弥呼の墓はそんなにでかくねえって
大きく見積もってもせいぜい直径150m程度の円墳
ちゃんと年代調べてみろよ
多分100年以上後のものだから
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:02:17.11ID:VdKr4MyN0
木下優樹菜
0 9 0457777 32
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:02:35.05ID:5NVMPzXQ0
そもそも「1行しか書き込めないヤツ」はこういうスレに書き込むなよw どうせスマホ
から書き込んでるんだろw スマホは人間の頭を悪くする悪魔の道具かもしれないなw
やっぱり長い文章を書けないヤツって、脳に欠陥があるんだよwww
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:02:43.79ID:lZhynhkw0
やっぱりこの時代から有ると思います







集団ストーカー
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:02:46.81ID:7bLAfvWe0
>>101
卑弥呼:没年 3世紀後半
前方後円墳:3世紀中〜
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:03:55.09ID:nDsyQMzO0
>>103
神武天皇は当時寿命が20〜30歳の時代において130まで生きたとされる人物
まず存在し得ない人間だからそんなもん参考にせんでいいよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:05:06.75ID:nDsyQMzO0
>>111
卑弥呼の墓は「前方後円墳」ではなくただの円墳である可能性の方が高い
とりあえず前方後円墳は邪馬台国が畿内とする説の根拠にはなり得んね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:06:38.19ID:SSNo5Qgo0
>>112
当時倭国では今の1年を春と秋の2年で数えていたらしい
つまり実年齢は半分程度とすれば辻褄は合う

そして神武東征は後漢書や魏志倭人伝にも
180年ごろに倭国で大乱があった事を記している
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:08:15.37ID:SSNo5Qgo0
>>114
円墳も畿内には直径100mクラスのものがあるよ
九州にはせいぜい20m程度のものしかないね
古墳の面からみても畿内には卑弥呼の時代である3世紀ごろから国内最大級のものが作られていた事がわかってる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:09:19.97ID:lsL+KgXm0
>>80
うちの爺さんの墓だよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:14:51.68ID:rUdaMf0U0
>>120
卑弥呼は韓国からの渡来人
九州に渡るのはともかく、奈良に来るというのは無理がある
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:15:42.35ID:zTOQqR6d0
なんで邪馬台国スレは長文の気持ち悪い自説垂れ流す奴がわらわら集まってくるんだろう
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:16:52.50ID:iqn/Qalk0
纏向の板
http://inoues.net/club/makinuku_new001.jpg

あと福岡と同形のふいご羽口

すずりもでた

近畿でも弥生のすずり? 大阪・泉南、滑瀬遺跡
https://www.sankei.com/photo/story/news/190619/sty1906190006-n1.html
大阪府泉南市の弥生時代の滑瀬遺跡で出土した板石の破片は、
弥生時代後期(1世紀)のすずりの可能性が高いと
福岡市埋蔵文化財課の久住猛雄主事が指摘していることが
19日分かった。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:19:57.14ID:FVYDf29j0
>>112
130歳がありえないのは確かだけど、平均寿命の考え方は考え直した方が良い。
昔は乳幼児死亡率や死産率が高かった為、0歳から幼児の間の死亡が多かった。
だから平均寿命になおすと、ものすごく若くでみんなが死んでいるように誤解する。


100人の村で乳児が半分成長できなかったとすると、成長できた人が例え10歳まで生きたとしても、平均寿命は50歳

縄文時代の墓地の遺骨なんかを調べた法医学者の方の見解では、乳幼児を除いた場合の平均寿命は、今とあまり変わらず70歳台だそうだよ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:21:35.14ID:nDsyQMzO0
>>113
サイズとしてはかなり小さいけど上で書いた「大きく見積もって150m」はほんとに大きく見積もっての話
実際のところ50m程度だったんじゃないかと俺は見てる
(日本人は小柄で歩幅が小さい)ので
なんらかの要因で削れて小さくなったとすればまあ許容範囲なのかな
ちなみに久留米からそう遠くない熊本北部からはシャーマンと思しき女性の頭蓋骨が見つかってるので
その辺一帯に巫女を主体とした儀式を行う部族がいたのは間違いなかろうね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:21:56.15ID:iqn/Qalk0
東征の証拠がないとか言ってる人は昭和
物を運ぶのに吉備を中継したのであれば
九州の土器ができないのは問題ないし
土器ではなくカゴを使った可能性もある
日本最古のカゴは佐賀 時代は違うけど吉野ヶ里の近く

8000年前の編みかごの奇跡 日本最古の湿地性貝塚で
歴史新発見 佐賀市・東名遺跡
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO95482030U5A221C1000000/
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:22:23.37ID:xRg695R/0
>>103
魏志倭人伝をよく読んでみろ。全て見えて来るぞ。

漢に倭国代表として朝貢した奴国は、実は邪馬台の支配下の国。
つまり邪馬台は、配下の奴国を倭国代表のフリで漢に朝貢させ、
自ら漢の臣下に成らずに朝貢の利を得て、列島に君臨した訳だ。
その邪馬台が、倭国大乱で負けて女王即位(覇権放棄)で和議。
そして邪馬台の港を、正体不明の「大倭」が押さえている。
は?大倭(ダイワ)?? これ、後に大和と改字する奈良だわな。
つまり、倭国大乱で列島の覇権は奈良(大倭)に移り、今度は、
奈良(大倭)が、邪馬台を倭国代表のフリで朝貢させてる訳だ。

4世紀に入る頃、華北混乱で朝貢秩序が消失した折、奈良は
邪馬台(やまと)を滅ぼし、以降、自らを大和(やまと)と
名乗るようになるわけで、この権威簒奪を正統化するために
東遷神話を作話したのは確実。
記紀に記される東遷の時期について詳しくないが、倭国大乱と
一致なら非常に興味深いなw 実際の権力遷移と同じだから。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:22:49.23ID:htNgaWfX0
>>121
いやいや、九州から奈良に首都が変わる方が無理あるわ
飛鳥時代や奈良時代以前も首都は奈良の方が可能性高い
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:23:16.04ID:nDsyQMzO0
>>129
どっちにしろ130歳はあり得ないね
存在し得ない人物であることに変わりはない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:26:33.73ID:nDsyQMzO0
そもそも中国の隋書には邪馬台国(邪馬壹)がある土地には阿蘇山があると書いてある
畿内派はあきらメロン
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:26:43.85ID:Nl5oxi6p0
リマン海流が対馬海流に逆らって対馬海峡に流れているから
釜山から対馬に渡れるとか言ってるキチガイはまだおるのか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:28:28.41ID:GUa46MgQ0
昔のAV女優の卑弥呼は、芸名が卑弥呼名義になる前のトレーシー沙希の頃の作品
「えびすさんがみてる」内での蛭子能収とのインタビューで福岡県中間市出身だと答えてる。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:32:11.15ID:nDsyQMzO0
>>142
なんで見島から北東にある隠岐島に寄るんよ
船を休めるにしても日本本土のどこかでいいやんけ
アホか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:35:57.57ID:Nl5oxi6p0
畿内の邪馬台国は、赤ルートだったから、

238年に魏が公孫氏を滅ぼして楽浪郡と帯方郡を占拠してくれないかぎり
中国の皇帝に朝貢なんかできない

生口10人とか、生口30人とかしか連れて行けない

援軍を送ってくれと、畿内の邪馬台国が頼んだって、『魏』は軍なんか派兵できない

宗像氏の祖先は、出雲王国の6代目王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子、隠岐の島の吾田片隅(アタカタス)
青が大和政権の遣隋使遣唐使 赤が邪馬台国の遣魏使
http://iup.2ch-library.com/i/i020992266215874611226.jpg
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:37:55.20ID:E/+SCCrE0
>>129
倭人に関しては「七十八十当たり前で、たまに百歳超えてる人もいる」みたいな記録があるよな。
多分、古モンゴロイドは長命だったんだろう。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:37:57.63ID:3tYlfkJI0
>>115
半分にしたら神武の息子の手研耳命いくつになるんだよ
そんなガキ連れてヤマトへ遠征なんか出来るわけ無いだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:38:28.46ID:4T2r4HQZ0
>古墳説は誤りと昨年に地元新聞にすら載っているのに、
>細かいことは言わないでと関係者。
公人が公費を使っている以上あり得ない話。これには利権がらみの裏話があるのだろうな。
税金使ってなんとか整備費、印刷費、広告費やらの受注の話が決まっているのだろう。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:38:37.09ID:vIVTMl800
どうせ弥生の前から景色が変わっていないような場所だろ?
そこら中を掘り返すツアーでもやればいいのに
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:40:22.39ID:Nl5oxi6p0
>>150
220年 「後漢」が「魏」に皇帝の座を禅譲して
238年 「公孫淵」が司馬懿に討たれて
魏が楽浪郡と帯方郡を占拠したドサクサにまぎれて

『魏志倭人伝』
景初二年(238)六月、倭の女王は、大夫の難升米等を派遣して帯方郡に至り、天子にお目通りして献上品をささげたいと求めた。

奈良の邪馬台国が出雲の葦原中国から、対馬を使わず使者を出して親魏倭王になっちまったから

九州筑紫城の漢委奴国王の父ちゃんが「潰せ」
息子たち「了解」で

『古事記』
神倭伊波礼毘古命(カムヤマトイワレビコ、若御毛沼命)は、
兄の五瀬命(イツセ)とともに、日向の高千穂で、
葦原中国(出雲)を治めるにはどこへ行くのが適当か相談し、東へ行くことにした。

『魏志倭人伝』
正始八年(247)、倭女王の卑弥呼は狗奴国の男王卑弥弓呼と、素と和せず、倭の載斯烏越等を派遣して、帯方郡に至り、戦争状態であることを説明した。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:41:31.61ID:xRg695R/0
>>133
韓国人はほっとけ。
魏志倭人伝の記述を見れば、邪馬台周辺は、純弥生人ではなく
縄文人との混血だとわかる。
そもそも半島南部は弥生人(日本語話者=倭人)の本拠地。
いくら今の韓国人が弥生人を韓国人だと言ってみたところで、
史実はひっくり返らないw
半島に残った弥生人は、徐々に北方の新羅・百済という別民族
の支配する国に吸収されていった。
ということで、半島の弥生人は、韓国人じゃないんだわw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:43:52.33ID:CEMjQSaE0
>>133
107年の倭面土国なんかこれもろにヤマト国のことだろうけど
この時代の奈良に近畿から九州までを治めるそんな巨大な国家があったのだろうか
0162高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:45:13.10ID:yE6YFkCU0
何故、筑紫都護府から太宰府へ名前が変わった?
667年〜671年の間に九州で何があった?
唐に占領されてた?
607年→ 筑紫大宰
663年→ ⚔白村江の戦い
664年→ 水城建設
665年→ 大野城、基肄城建設
667年→ 筑紫都護府(唐が設置?)
671年→ 筑紫太宰府に
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:45:22.66ID:rUdaMf0U0
>>158
つまり、韓国人というよりは、朝鮮半島南部の出身者が日本人の直接の祖先と言いたいのか
言い方は変わるが、いずれにせよ実は同じところだな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:45:47.32ID:7bLAfvWe0
>>80


181名無しさん@1周年2018/05/25(金) 06:33:45.13ID:rFOFE7SH0
>>1
 > 土地の所有者に話を聞くと、もともとは森だった場所ですが、
 > 昔から山神様が住む神聖な土地として崇められていた。
 > 祭祀用と思われる土器も、たくさん出土しているそうです。


北部九州の筑豊地方には、人権地区が多い。
「人権地区」と「古墳」には何か関係があるらしい。

陵墓の地区は後の人権地区になっている区域があり、
全ての人権地区が必ずしもそうであるとは限らないが、
古墳との因果関係はかなり高いと言われている。


人権地区というものが「守墓人」が発祥であるいという説に立つと、
やはり、前方後円墳らしきもがある赤村も同和関係比率がかなり高い。

同和地区人口比率:田川郡赤村36.3%(「今日の部落差別」1997年解放出版社)


丘陵は同村の西端、赤村“内田小柳”地区の雑木と竹に覆われた民有地。
「同和会赤村連協」も、福岡県田川郡赤村大字“内田小柳”2289-25にある。

これらの状況から、「人権地区=守墓人」という仮説に立つと、
赤村の丘陵は、前方後円墳(少なくとも何らかの古墳)である確率が高い。


丘陵沿いの住民によると、東側にある後円部と前方部のクビレのような場所では、
タケノコ掘り中に土器片が多数発見され、周濠の部分に当たる丘陵の西側脇には、
以前から湿地が広がっていたという。(平成30年3月20日付『西日本新聞』朝刊)

https://stat.ameba.jp/user_images/20180331/01/kodaishi-omoroide/72/1f/p/o0386050714160540893.png?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20180331/01/kodaishi-omoroide/d9/67/p/o0266043814160541360.png?caw=800


ちなみに、解放同盟主催の集会で出自宣言をしたうえで、
自身の持ち歌を披露したこともある同村出身の歌手のN川M子氏は、
「49代目の後鳥羽上皇の墓守」である隠岐島在住の男性との婚姻歴がある。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:46:46.47ID:SSNo5Qgo0
>>160
書かれてるから真実とは限らないだろ
常識でものを考えろよ
これだから九州説は非常識と言われてまともな学者には相手にもされないんだよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:47:46.97ID:/B39UViP0
邪馬台国は青森
細かいことは言わないで。古代史はロマンですから
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:53:28.21ID:Nl5oxi6p0
その国は、元々は、また(狗奴国と同じように)男子を王と為していた。
【葦原中国:古代出雲】

居住して七、八十年後、倭国は乱れ互いに攻撃しあって年を経た。
大国主が来て葦原中国を建国してから七、八十年後、出雲の国譲り

そこで、一女子を共に立てて王と為した。名は卑弥呼という。
天照大神

鬼道の祀りを行い人々をうまく惑わせた。非常に高齢で、夫はいないが、弟がいて国を治めるのを助けている。
弟は、建速須佐之男命

王となってから、まみえた者はわずかしかいない。侍女千人を用いるが(指示もなく)自律的に侍り、ただ、男子一人がいて、飲食物を運んだり言葉を伝えたりするため、女王の住んでいる所に出入りしている。
官有 伊支馬(いきま)
垂仁天皇「伊久米入日子伊佐知命」イクメ・イリビコイサチノミコト

宮殿や高楼は城柵が厳重に作られ、常に人がいて、武器を持ち守衛している。
今で言う皇居
纒向珠城宮は、第11代垂仁天皇一族が住む総理官邸
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:55:11.36ID:iqn/Qalk0
建武中元二年、倭奴国、貢を奉じて朝賀す、
使人自ら大夫と称す、倭国の極南の界なり、
光武、印綬を以て賜う

西暦57年3月29日に後漢の光武帝は崩御するから
まさに光武帝崩御のちょっと前のタイミングで倭人の使者が来てる

石ノ森章太郎のマンガ日本の歴史での解釈だが
光武帝は始皇帝が不老不死の薬を徐福に探させて
東の国に長寿の国があると信じていて破格の金印を与えたことにしてる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:56:33.04ID:rjZbi2PQ0
連邦なんていう言葉を使うのは高麗連邦を作ろうとしている南北コリアンみたいな輩だな。ふだんからコリアンと会話しているのでは?日本人ではないんじゃないか?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:58:10.16ID:xRg695R/0
>>163
あほw
あいつらは、史実を無視して、韓国人が日本に渡って
支配したと考えたいんだよ。全然違うw
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:58:37.19ID:UP4ucTYy0
そもそも卑弥呼なんて魏志倭人伝に、聞き伝えの話として少し記載されているだけの話だろ
日本に記録がないから、当時の中国人が勝手につけた名前

当時の日本の神功皇后が朝鮮半島で大暴れしていたのを朝鮮人たちが恐れてそう呼んでいただけの話。
それが中国に伝わった。

当時から朝鮮人は、敵の事を卑しいと侮蔑して言葉での攻撃しかできなかった。
卑しい女王・・・卑弥呼 と呼んで

だから、日本に卑弥呼という記録がないのは当たり前
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:00:33.34ID:YKd9qb8r0
卑弥呼=知事

これでいいんじゃない?
西日本に何人も存在していたみたいな・・・
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:01:45.06ID:SSNo5Qgo0
>>170
実際は倭が破格の待遇だったのは端っこにある国だからだね
古代中国の思想で遠くの国が朝貢に来るのはそれだけ皇帝の徳が高いしるしだった
なので倭の奴国は漢の国境から南に1万2千里の最果てにある国という事にされていた
魏でもそれを引き継いで邪馬台国は帯方より南1万2千里と
魏志倭人伝に記している
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:01:46.56ID:Nl5oxi6p0
>>150
神武には

東征を成功させて占領した邪馬台国で出雲のコトシロヌシの娘「イスケヨリヒメ」との間に作った子カムヌナカワミミ



東征前に北九州狗奴国日向の高千穂の宮にいたときに日向の吾田邑(むら)の小椅(おはし)の娘「アヒラツヒメ」との間に作った子タギシミミ



二つの家族がいる

当然神武が死んだあとは、誰を次の天皇にするかてお家騒動
二つの家系で骨肉の争いとなる(欠史8代)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:03:38.25ID:AC4b2eS00
口マン爺
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:04:03.88ID:mLGFRuVi0
>>161
その通り
「女王国の東の海を千里余り渡るとまた倭人の国があるとある」
つまり邪馬台国の東には海があったと事なのでこの地点で畿内説アウト
畿内説の人達は河内湖あるとどや顔でいうけど曹魏の人達は海と湖の区別つかないほどアホではない
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:04:08.93ID:bbTCbLdP0
>>142
釜山て狗邪魔韓国にあるじゃんまた嘘ついてるのか
青で渡れてるし
西側からなら対馬海流の流れでOK
遣隋使の頃は帆船だから海流の影響より航海時間の方が大事
日本の北上ルートだってリマン海流にぶつかって辿り着かないだろ
50Kmしかない対馬〜狗邪魔韓国の方が楽なのは確か
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:04:23.19ID:yPr9koB/0
また邪馬台国スレか!
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:07:37.97ID:Nl5oxi6p0
>>176
青ルートが
57年に後漢に貢を奉り朝賀し、光武帝から印綬を賜り
107年に生口160人を献じ、安帝に謁見した
倭奴國漢委奴国王、天皇家の祖先の「筑紫城」

赤が
難升米等を派遣して帯方郡に至り、
天子にお目通りして献上品をささげたいと求めた
邪馬台国親魏倭王、卑弥呼

当然

制詔、親魏倭王卑弥呼
汝の住んでいる所は遠いという表現を越えている。

と大感激だわな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:08:58.97ID:ilSuSVng0
修羅乃國
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:10:58.62ID:iKA7BCwa0
いまいち邪馬台国つっても乗れねえんだよなあ。

ギリシヤローマとかエジプトみてえな荘厳で巨大な神殿があったつうわけでもなく
高床式の木造倉庫の密集したちょい大きめの集落に、入れ墨DQNが集結して、
女王のダンスにヒャッハー!してたみてえな?

なんか川流れとかバーベキューDQNの集会のダンシング・クイーンみてえなさ?
どうも乗れねえ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:11:01.88ID:Nl5oxi6p0
>>176

http://iup.2ch-library.com/i/i020992266215874611226.jpg

青ルートが
57年に後漢に貢を奉り朝賀し、光武帝から印綬を賜り
107年に生口160人を献じ、安帝に謁見した
倭奴國漢委奴国王、天皇家の祖先の「筑紫城」

赤が
難升米等を派遣して帯方郡に至り、
天子にお目通りして献上品をささげたいと求めた
邪馬台国親魏倭王、卑弥呼

当然

制詔、親魏倭王卑弥呼
汝の住んでいる所は遠いという表現を越えている。

と大感激だわな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:11:08.16ID:i/eUhD4R0
だから?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:13:27.43ID:LDkM69Ic0
ロマンとか言いながらそんなことすんの思いっきり金儲け目当てだろ?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:15:06.23ID:srh7vIiS0
前方後円墳も元々ある山を利用して作られてる場合が多い
となれば、山だからと言って一概に否定はできんかもな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:16:16.82ID:+uVjhDr/0
これはもう学会では大和説で落ち着いてる話だからなあ・・・
民間の議論が盛んなので、あえて変わり者の学者が5%程度九州説についてるだけ
もうこの人たちは学会での出世など目指してない人たち

学者個人とか民間が盛り上がるのはいいけど、
県や市町村レベルが参加してくるのはちょっと違うんじゃないかな・・・
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:17:29.16ID:iKA7BCwa0
>>189の続き

それを又聞きの超又聞きで聞きつけた古代中国のヲタクが、自分の担当の
史書に、職務権限を利用して話を芸人並みに盛りまくって、理想の
女王様ハアハアワールドを書こうとして上司にかなり削られたとしか思えねえ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:20:32.57ID:4E9qRCpp0
なっみんなも薄々気づいてると思うが
結局畿内説の人と議論すると魏志倭人伝は偽書、古事記も偽書、日本書記も偽書全て偽書で最後必ず論点外す
もうさ邪馬台国論争は決着していると自ら認めているようなもの
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:20:40.00ID:bbTCbLdP0
>>190
韓国から日本にはどちらでも行けるが
日本から韓国特に赤のルートは対馬海流リーマン海流共に逆らうことになる絶対に無理
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:21:50.90ID:FbB+tu2/0
韓国の唯一無二のすばらしい文化である
「乳出しチョゴリ」が
日本に根付かなかったのが
不思議でならないな。
(´・ω・`)
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:27:21.04ID:P9vBRARz0
>>7
支那の公務員採用試験公式正字発音字典の
解説に「倭は東海の女王国」と書かれてるぐらい
支那人の憧れの的だった邪馬臺国日本

公孫淵の牙城襄平(遼陽市)の位置は北緯 41.272 度、東経 123.173 度。
河南省 洛陽市 中心座標 北緯34度39分 東経112度26分
洛陽市〜公孫淵の拠点襄平(遼陽市)直線距離1,200km 方位48°43′49.5″
陸路なら1450km前後
1450km÷4000里=0.3625km
空路1200km÷4000里=0.3km

1里は誤差を含めて300m〜400m
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:27:27.42ID:If+RCEeu0
卑弥呼は女王の名前でなくて役職名を中国人が勘違いしたんじゃないか? と
学習院の先生は言ってたな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:31:10.22ID:4T2r4HQZ0
>>194
ここは既に調査済み。
だから歴史的事実がないにもかかわらず、歴史的整備の名目で一部利権のために
税金を使おうというのはお話にならない。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:35:05.45ID:afIHI8Rq0
記紀の仲哀・神功皇后記は、ちょうど卑弥呼〜臺与の年代に合わせてあるが
実は、2運(120年)だけ繰り上げてあった。だから・・、
「糸島に五十途手という県主がいて、仲哀天皇から伊蘇志(怡土氏)の名をもらっが、(記紀年代によれば)それが卑弥呼と同時代であり、糸島伊ト国の確たる根拠となる・・」、
という言い分も、
それを元々の年代の4世紀後半に戻すと、全てアワとなって消える。
つまり江戸時代以降の糸島/伊都国、及び博多/奴国説は、鉄板でも銅板でもブリキ板でもなく、ただの空耳、空目、空アタマだったということになるのだ。ざんねーん無念!
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:38:28.85ID:4E9qRCpp0
>>203
ジャップと言ってるから自称先勝国のどこかの半島民じゃないのw

我々では常識的な事で古代中国は帰順しない周辺民族を東夷、北狄、西戎、南蛮と蔑称で読んで人間扱いしてなく
倭だけは違い背丈が小さい人種と唯一周辺国で人間扱いした
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:38:51.36ID:BQjFxK8m0
魏志倭人伝によれば
魏志倭人伝によれば
魏志倭人伝によれば
魏志倭人伝によれば
魏志倭人伝によれば
魏志倭人伝によれば

魏志倭人伝ってメードイン支那だぞ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:41:00.57ID:jVVvptLE0
邪馬台国は大分の耶馬溪じゃなかったっけ?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:45:07.14ID:Nl5oxi6p0
>>201
ぜんぜん逆らわないですよ

松江ー隠岐の島ー磯竹(五十猛)島は対馬海流に乗って行ける
磯竹(五十猛)島ー狗邪韓国はリマン海流
狗邪韓国ー三島ー隠岐の島は、再び対馬海流
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:49:26.16ID:Nl5oxi6p0
>>201
ぜんぜん逆らわないですよ

松江ー隠岐の島ー磯竹(五十猛)島は対馬海流に乗って行ける
通りすぎちゃってもリマン海流で復航できる

磯竹(五十猛)島ー狗邪韓国はリマン海流
通りすぎちゃっても対馬海流で復航できる

狗邪韓国ー三島ー隠岐の島は、再び対馬海流
通りすぎちゃっても山陰のどこかに難破


奈良盆地(高天原)を追い出された建速須佐之男命と息子の五十猛は

出雲から新羅に渡り曾尸茂梨に行き
曾尸茂梨から船にのって東に渡り

石見国、島根県旧邇摩郡・現在の大田市五十猛の海岸か松江に帰ってくる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:53:38.41ID:bbTCbLdP0
>>208
神武天皇の最初をずらして神功天皇の後にすればいい
神武天皇は127歳だから丁度合う

>>215
隠岐の島ー磯竹がまともに逆らってる
リマン海流は真逆 対馬海流は垂直にぶち当たる
しかも長い
どこに着いたの記録もない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:59:03.26ID:UP4ucTYy0
>>183
日本でまた卑弥呼が貰ったという金印が発見されていないから

朝鮮人が、日本に届けると言ってネコババした。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:59:27.40ID:afIHI8Rq0
>>219
そりゃ名案だ、ちょっくら宮内庁に行ってくるくる。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:00:44.69ID:P9vBRARz0
>>139
釜山から倭を目指しても対馬海流に流されて
出雲とか若狭湾まで押し流される。
ヨット、帆掛け船が有れば風が強いとき
海流に逆らって勧める鴨

https://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/fune/fune_3.html
江戸時代には日本海や北海道の港から江戸や大坂(大阪)へ、米や魚などが船で運ばれていました。
船は瀬戸内海をとおって大坂、江戸へ向かう西廻り航路か、津軽海峡をとおって
江戸へ向かう東廻り航路を利用しましたが、西廻り航路を走る船を北前船と呼ぶようになりました。
なぜ北前船と呼ぶのかについては、北廻り船がなまったという説、
北前とは日本海の意味で日本海を走る船だからという説など、いくつかあります。
 18世紀のはじめごろになると、西廻り航路が東廻り航路にくらべてさかんに
利用されるようになりました。というのは東廻り航路では太平洋側を北へ
向かう黒潮の流れにさからって走らなければならないため、当時の船では航海がたいへんだったからです。
また、西廻り航路のほうが荷物を安く運ぶことができたからでした。
 北前船としてつかわれた船は、当時、貨物船として広くつかわれていた「弁才船」と呼ばれる船でした。
西廻り航路がさかんになると、この航路を走るのに適するようにいろいろな
改良が加えられていき、明治時代になっても、しばらく活躍していました。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:03:00.49ID:6AyA8KEm0
中国共産党が主張する
日本全土は1800年前には
中国領土である

という言い分に加担してることになるからなー
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:11:44.13ID:P9vBRARz0
>>212
卑弥呼は死者の霊を呼び出し
彼の世と此の世をつなぐシャーマン。
今でも東北に残るイタコのようなことをして
人気絶頂になった時に邪馬台国の女王に共立された
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:15:41.96ID:l7DdsOMA0
はいはいマホメットは三河出身
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:24:07.07ID:P9vBRARz0
>>188
対馬から釜山には行けないよ。
オマエ等、魏志倭人伝や古田武彦の偽書だけ読んでても埒が明かんぞ。
角川 春樹は1975年、古代船「野性号」を建造して対馬海峡西水道を横断。
この航海の模様は書籍『わが心のヤマタイ国 古代船野生号の鎮魂歌』にまとめられている。
この本は邪馬臺国を議論する時の必読書だ。
古田はただの机上の空論を並べてるだけ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:24:52.20ID:SSNo5Qgo0
畿内の前方後円墳は卑弥呼の時代から存在していた事が確認されて
魏と国交があった証拠の魏の銅鏡も畿内で発見されている
よって邪馬台国は畿内にあったというのが現在の定説
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:28:24.01ID:afIHI8Rq0
細かいことは言わないで、古代史は(ゼニ亡者の)ロマンですから、、。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:34:11.33ID:afIHI8Rq0
>>225
>中国共産党が主張する
>日本全土は1800年前には
>中国領土である

あのー、習近平さん。卑弥呼が制していたのは九州島の倭30国だけだったんですけど。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:53:12.64ID:nk+8nhnN0
古代では個人の本当の名前を他人に知られると、
のろいのまじないで名前を呼ばれて操られたりするから、
本当の名前は他人にあまり知られてはならない、などと考えられてたとかいうよね。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:54:48.94ID:QeB6C9Za0
>>1
八女はないのか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:56:53.68ID:nDsyQMzO0
>>230
古墳は九州にもあるし鏡の出土状況はむしろ近畿より多いしでそのことは邪馬台国畿内説の根拠としては弱いな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:00:11.45ID:JS8wYKUR0
>>230
笑ったw
近畿説の花形だった三角縁神獣鏡国産鏡説は既にぶっ飛んでいるのな
なぜなら生産地のはずの魏に全く出土されてなく不自然で中国の研究者までも知らないと言ってるほど
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:01:59.38ID:SSNo5Qgo0
>>236
九州の古墳は畿内に比べてはるかに小さくて数も少ない
銅鏡の出土も畿内の方が圧倒的に多い
なので少なくとも邪馬台国は九州ではない
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:03:22.23ID:SSNo5Qgo0
>>237
おう確かに三角縁神獣鏡国産鏡説はぶっ飛んでるな
なぜなら中国でも三角縁神獣鏡が出土したからな
そして三角縁神獣鏡国産鏡説は九州説の花形だろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:05:49.82ID:JS8wYKUR0
>>239
奈良県天理市の黒塚古墳から三角縁神獣鏡が何故九州説の花形何ですか?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:11:27.52ID:bbTCbLdP0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302540.png
隠岐の島ー磯竹の方がまともにぶち当たって逆らってるでしょ
緑線は赤よりはまし何より50Kmぐらいだからすぐ見える所にある
☆星印の沿岸でリマン海流の流れが弱くなるし
こんなことにムキになる自分もどうかしてると思うが
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:17:15.78ID:aSwmddGC0
10年後くらいには、うちが元祖だ本命だ起源だとか言い始めて、他へ難癖つけるのかな?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:19:22.74ID:nDsyQMzO0
>>238
むしろ古墳が小さいことはアドバンテージやろ
卑弥呼ですら徒歩100歩程度の墓しか作ってない
そんなに大きな墓を作る文化が当時の邪馬台国にはなかった、ということになる
なので100mを越える大きな古墳は邪馬台国のものではない
よしんば邪馬台国のものだったとしてもそれは時代が大きくズレたものになる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:22:52.82ID:bbTCbLdP0
>>246
負けた方はでかい墓作らないと思うがな
大きな墓は残土が必要でそれだけ今まで開拓されてなかったとも見れるね
奈良は集落遺跡ともに少ないからな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:31:15.33ID:zCqByAsr0
卑弥呼は役に立たなくなったから殺されたという説もある
そういう人に大きな墓を建てるわけがない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:43:58.76ID:P9vBRARz0
>>247
古墳は周濠を掘ってその土で盛り上げた
3D(3次元)的発想が無いと古代史は語れない。
九州説派非科学的発想しかしない。
所詮は机上の空論
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:44:43.36ID:FVYDf29j0
>>251
登場が190年前後だから、死亡した時期的にはもうかなりの高齢。
ババアを無理やり殺したとか、そんな酷いことを言ってやるなよ。

卑弥呼の死因なんで何の文献にも残ってない。
殺されたことにしたいやつは、根拠なんて示せないけど、その方が都合のいいストーリーがあるから。

老衰だと思ってやろうよ。
もし殺されたのなら、それなりのことが魏志倭人伝に残された可能性もあるしね。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:54:02.21ID:Wch4hkUE0
ボタ山を古墳に見立てて〜か
悲しくなるようなことやめようや
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:08:37.13ID:5NVMPzXQ0
>>230
お前みたいのを「日本、スゴイ、スゴイ病」患者って言うんだよw 「日本は昔から
スゴかった。卑弥呼がいた3世紀半ばにすでに畿内から九州に及ぶ大きな国があった」
というバカな考古学者どもの愚説を信じてるんだろwww そんなに早くから日本に
大きな国があったのなら、何で古事記や日本書紀が7世紀になってやっと成立したんだ
よ? 「国家の成立には、権力者が制定=強制する『公用語』の成立が欠かせない」と
いうのが「歴史のセオリー」なんだよ。公用語の成立なしに広域国家は成り立たないん
だよ。つまり、記紀の成立が遅かったということは、広域国家の成立の少なくとも100
年前にはそんな国はなかった、ということだよ。どんなに早くても広域国家の成立は、
6世紀初め頃だろうな。考古学者って、出土物だけで妄想を広げるしか能がないんだよ
wwwwwwwwww   
 
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:19:10.81ID:afIHI8Rq0
>>260
で、万世一系を勘違いしてるのは畿内説
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:25:52.93ID:SSNo5Qgo0
>>240
奈良の黒塚古墳から三角縁神獣鏡が出てるなら
三角縁神獣鏡は様々な調査によって魏で作られたものと解明されてるので
邪馬台国は畿内にあった証拠という事になる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:25:54.21ID:+rVwm4oh0
「卑弥呼連邦」樹立、9市町村が宣言

九州説を支持しているが、これはちょっと受け入れがたい。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:29:14.51ID:SSNo5Qgo0
>>242
魏志倭人伝には卑弥呼は魏から銅鏡を百枚貰って
死んだ時には直径140mの大きな墓が作られたと書いてある
畿内から魏の銅鏡が見つかってる事や直径140mクラスの前方後円墳が存在する事は
畿内が魏志倭人伝に書いてある邪馬台国だった考古的な証拠
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:30:19.30ID:5NVMPzXQ0
>>264
>焼いちゃったとか盗まれたとか

  そのとおりだろうねw 日本の国家制定の文字記録がやっと7世紀になって出現
 した理由は、その文字が中国発祥の漢字であり、漢字は「表音文字ではなく表意文字
 であることに由来する」ためだろう。これはアルファベットが表音文字であったこと
 と著しい対象を為す。中国の表意文字=漢字を使って自国の発音を表現する場合、
 その使い方は国(大和朝廷の統一政権が成立する以前の国=地域)ごとにバラバラ
 だったはず。それ以前に同じモノでも国=地域ごとにその呼び方自体が違うし、それ
 を漢字で表現する仕方も国=地域ごとにバラバラだったはずだ。おそらく、記紀成立
 以前に出雲や吉備など有力国にはそれぞれの文字記録があったはずだが、それらは  
 大和朝廷の覇権成立後に、公用語で書かれていないことを理由に廃棄されたのだろう
 と思う。言葉は権力そのものなのだ。発掘バカにはこういう歴史認識の王道感覚が
 まるでないね wwwwwwwwwww 
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:31:20.41ID:poICTZlk0
邪馬台国なんて日本にいくつかあった部族国家の一つという
だけなんじゃないの?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:31:55.65ID:SSNo5Qgo0
>>246
魏志倭人伝には卑弥呼が死んだ時に
径百歩(140m)の「大きな」墓を作ると書いてある
畿内にはその大きさにピッタリの前方後円墳が複数あって
それらは3世紀の卑弥呼の時代から存在していた事が調査によって解明されてる
0273高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:32:04.03ID:yE6YFkCU0
なんで🇨🇳中国の文献はあれもこれも
上から目線なんだ?
どの国も滅んでるのにw
🇯🇵日本は滅んでないけど
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:35:48.03ID:Rzd1J/q70
この前耳アカの乾式と湿式の分布見てたら面白かった
やっぱ畿内が日本の中心だわ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:38:25.84ID:/QyesyBq0
>>257
この時代の国の規模感だと三十国で国を成すとなると北九州に収まってしまうよな
東海から畿内、九州までをカバーする国とは思えない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:40:53.73ID:FGuey6ZN0
筑豊は神功皇后が応神天皇を
連れて帰るときのコースだね。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:47:19.74ID:RnMbdP/A0
邪馬台国なんて田舎の小国、当時の日本で重要な地位をしめていたとは思えないから九州にあろうが韓国にあろうがどうでもいいわ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:03:56.20ID:SSNo5Qgo0
>>282
静岡中部地方は多くないね
三角縁神獣鏡が多く見つかるのは京都大阪奈良の古墳
三角縁神獣鏡には舶載鏡といって中国から渡ってきたのが明らかな鏡が多くを占める
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:06:59.40ID:g7IElHUl0
旧唐書倭国伝でとうの昔に邪馬台国論争解決してる件w

【現代訳】
倭国は、古の倭奴国である。都の長安から一万四千里、新羅の東南方の大海の中にある。倭人は山がちの島をねじろとして住んでいる。その島の大きさは、東端から西端までは歩いて五ヶ月の行程、南北は三か月かかる。代々中国へ使節を通わせている。
この国の集落には城郭はなく、木で柵をこしらえ、草で屋根を葺いている。その周辺の五十国余りは、すべて倭国に所属している。倭国王の姓は阿毎(あま)氏で、一大率を置いて諸国をとりしまらせている。皆はこの一大率を畏れて服従している。官位は十二等級あり、お上に訴え出る者は、はらばいになって進み出る。

邪馬台国は例の九州博多湾岸にある志賀島から出土した金印に刻印されている漢委奴国王が出たの場所
0285高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:19:08.42ID:yE6YFkCU0
>>284
日本國者 倭國之別種也 以其國在日邊 故以日本爲名 或曰 倭國自惡其名不雅 改爲日本 或云 日本舊小國 併倭國之地
0288高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:26:51.32ID:yE6YFkCU0
当時の中国側には、壬申の乱をもって「倭国(天智政権)」が倒されて「日本国(天武政権)」が成立したという見解が存在しており、
結論が出されないままに記述された可能性があると指摘している。
九州王朝なんか無かった?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:30:26.36ID:xQ8wYoVb0
まさか未だに三角縁を論拠に使う人が居るとは驚きやわ
畿内派の常套句じゃねぇけど、とっくに終わってるネタやで
0291高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:32:54.37ID:yE6YFkCU0
>>162
唐・新羅戦争が670〜676年だから
これが原因だろうけど。
0293高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:38:19.02ID:yE6YFkCU0
>>291
その割には、戦争中も唐の年号使ってるんだよな
わけわかんねー国w
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:42:03.83ID:SSNo5Qgo0
>>287
そんな事ないさ
多いほど価値がある
ちなみに三角縁神獣鏡の最古のものは景初三年銘なので
九州では見つかってないね
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:45:37.36ID:vnjyrDQQ0
>>283
そんなにたくさん銅鏡が一カ所にまとまって出土してるの?
もしかして、かなり綺麗な状態で保存されている?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:55:12.21ID:2BpSLfp80
卑弥呼の墓のある、
丹波氏が始祖である高良大社は、
鏡開き発祥の神社である。
あの餅を叩いて割るのを、
鏡割り=鏡開きというのである。
元々、実際に鏡を割っていたと
言い伝えられており、
卑弥呼の時代に鏡を高良大社で
割っていた事が確定した。
実際に、割られた鏡が古墳から見つかっており、
ソレが弥生後期から始まった伝統である事が、
考古学的にも確定できるのである。
その割られた鏡は三角縁神獣鏡である事から、
三角縁神獣鏡のうち、外来鏡が確定できる100枚が、
魏から贈られた鏡である事を、
強く示唆する。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:57:56.79ID:fHEGku/W0
魏志倭人伝の行程はつぎはぎだよ

■中国に残っていた記録を転写した部分
帯方郡〜狗邪韓国〜対海國〜一大国〜末廬国〜伊都国〜奴国〜不弥国 で合計約12000里

■卑弥呼時代に朝貢に来た倭人に確認したときの中国側の記録
帯方郡〜投馬国(半島南部)〜邪馬台国(北部九州) で12000里(水行30日+陸行1日)

■考えられること
・海洋民族である倭人にとって渡海と水行の区別は無く、船で移動することを水行と表現していた
・倭人は対馬海峡を挟んで半島側を投馬国と呼び、北部九州側を邪馬壹(臺)国と呼んでいた
・倭人は「里」を知らず「日」を使っていた(隋書倭国伝に記載あり)
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:59:04.29ID:2BpSLfp80
考古学者は、何故どうして、
三角縁神獣鏡が割られた状態で、
古墳から出土するのか、
理解できないと言う。
しかし、この私にかかれば、
今に続く正月の祝い事としての鏡割りの風習が、
当時から始まった事を示す
考古学上の発掘事例であると
言い切れるのである。
考古学に謎は無いのである。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:00:52.76ID:+bYFMl7R0
>「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」と関係者。

もう身も蓋もないなwww

もっとも九州説って最初からロマンだけで突っ走ってるって感だけどwww
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:01:59.27ID:q7AhtmC10
魏志倭人伝では、邪馬台の港は、大倭(つまり奈良!)が押さえている。
奈良が倭国大乱の勝者で、列島の覇権が九州邪馬台から奈良に移った
ことが分かる。(魏には大倭が何者なのか隠している。)

なので、「親魏倭王」の金印が何処から出るかは分らぬ。
大和が伊都国から港を監理していたので、糸島から出るかもしれぬ。
大倭の本拠地の奈良で出るかも知れぬ。
邪馬台の中心地大宰府辺りか邪馬台の古都日田で出る可能性も
無くはない。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:02:55.48ID:VrQffm8i0
細かい事は言うなとか狂気の沙汰だな。
歴史を何だと思ってるんだ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:03:18.22ID:q7AhtmC10
>>308訂正
× 大和
○ 大倭
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:04:08.91ID:jkWCX4ta0
まぁ最初は九州発端でしょ
渡来人中心として九州で始まってそこからどんどん精力伸ばして北上していったからあちこちに痕跡あるってだけの話
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:04:55.31ID:q7AhtmC10
>>309
5chレベルw
「こまけぇこたぁ いいんだよ 」(aa略
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:16:02.82ID:g7IElHUl0
>>314
真面目に古代史勉強すると日本の書物と中国の書物見ていると卑弥呼の時代も九州と近畿に大豪族いる事に気づくw
たぶん真面目に勉強してる人は実は邪馬台国論争笑ってると思う
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:19:12.33ID:SSNo5Qgo0
>>313
当時の倭では使われていなかった漢字が彫ってある
中国でも同じものが見つかっている
素材の銅を分析したら中国の鏡と同じ銅で作られていた
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:21:15.17ID:2BpSLfp80
また、卑弥呼の墓の祇園山古墳は、
高速道路が出来てからつけられた名前で、
元々は、鏡山神社と言われていたのである。
ここには一火伝説というものがあり、
大祝居屋敷を出て、この鏡山神社で鏡を譲り受け、
高良山を巡ると言うものである。
もう決まりだ。
祇園山古墳が卑弥呼の墓で間違いない。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:22:19.62ID:SSNo5Qgo0
>>319
景初三年 陳是作鏡 自有經述 本是京[?市] 
杜地□(命)出 吏人□□(銘之) 位至三公 母人銘之 
保子¢キ 壽如金石兮
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:23:55.52ID:P9vBRARz0
>>298
それが素人の浅墓さwww
径とは直径のことじゃない

康煕字典を引いてみろよ
徑【說文】步道也。【徐鍇曰】道不容車,故曰步道。
【玉篇】小路也。
【易·說卦傳】艮爲山,爲徑路。【疏】徯徑,細小狹路。
【周禮·地官·遂人】夫阯L遂,遂上有徑。【註】徑容牛馬。
【疏】徑不容車軌,而容牛馬及人之步徑。
孟子 盡心章句下21
孟子謂高子曰、山徑之蹊閨A介然用之而成路。爲阨s用、則茅塞之矣。
今茅塞子之心矣。介、音戛。○徑、小路也。蹊、人行處也。介然、倏然之頃也。
用、由也。路、大路也。爲閨A少頃也。茅塞、茅草生而塞之也。
言理義之心、不可少有「陜ミ」也。


【唐韻】戸經切【集韻】【韻會】乎經切【正韻】奚經切,音形。
【說文】山絕坎也。【玉篇】限也。【爾雅·釋山】山絕陘。
【疏】謂山形連延中忽斷絕者,名陘。

陜ミ=陘kɐŋ
0325高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:24:26.28ID:yE6YFkCU0
・内モンゴル
翰海都護府
雲中都護府
単于大都護府

・外モンゴル
燕然都護府
翰海都護府
安北大都護府
北庭大都護府
安西大都護府

・中央アジア
濛池都護府
昆陵都護府

・朝鮮半島
熊津都督府
鶏林州都督府
安東都護府
安南都護府(阿倍仲麻呂が一時長官)

・日本?
筑紫都護府(667〜671年)
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:32:31.99ID:xQ8wYoVb0
>>322
少なくともその銘文がそういう評価されてるのかぐらいぐぐってみようぜ
韻の一つも踏まれてない超駄文で、あまりにもお粗末
中国人には読めないとまで言われてる代物なんだが
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:34:10.22ID:SSNo5Qgo0
>>324
甘いな
漢字ペディアではこうだ


@みち。こみち。ちかみち。「径路」「山径」
Aさしわたし。「口径」「直径」 ←
Bまっすぐ。ただちに。「径行」
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:35:46.71ID:2BpSLfp80
魏志倭人伝にはこの一文がある。
「男子は大小と無く、皆鯨面文身(入墨)す」
今でも田川に残る風習である。
田川も邪馬台国で間違いないだろう。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:36:11.62ID:nDsyQMzO0
>>315
阿蘇山が生活圏にあったと思われるから早良だとちと遠い
熊本市内からでも阿蘇の噴煙ってかろうじて見えるか見えないか、ってレベルだから
当時の空気が澄んでてより遠くまで見えていたと考えても久留米あたりが限界じゃないかな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:38:49.16ID:SSNo5Qgo0
>>330
全唐文に
「昔魏酬倭国止于銅鏡鉗文」という文が出てくる
昔、魏は倭に銅鏡を下賜するに際しそれまでの決まりきった形式をやめという意味
つまり形式ばった韻を踏んだ文を彫らない鏡を下賜したという事が記録されているので
三角縁神獣鏡に彫ってある文は韻が踏まれてなくて当然という事になる
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:41:23.09ID:CEMjQSaE0
>>318
古代の銅製品は海外から原料輸入してたらしいぞ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:43:23.38ID:nDsyQMzO0
ちなみに俺の知る限り三角縁神獣鏡は5年ほど前に出土不明の物が中国で一つ見つかっただけに過ぎない
それ以降なんか発見あったんかな?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:43:44.75ID:CEMjQSaE0
>>337
ということは決まり文句の銅出徐州と書かれたものは偽物なのか
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:48:28.02ID:xQ8wYoVb0
>>333
和製漢文 漢字だけ並べりゃそれらしく見えるだろうと適当に作ったってこと
あの如何にもこの鏡は陳が作りましたと書かれてるところは
中国人が読むとそういう風には区切れないんだとさ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:48:53.93ID:F0v+Q4Tn0
>>35
糞チョン死ねよ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:53:38.95ID:+bYFMl7R0
>>330
>韻の一つも踏まれてない超駄文で、あまりにもお粗末

まあ
「下賜品にしては韻も踏んでない」
ってのはよく言われてたが

以前漢籍の研究者から「全唐文」という書物に

家臣が王に蛮族への贈り物の効用を説く場面で
霊として出したのが

・魏朝から邪馬台国卑弥呼に下賜された鏡
・匈奴に贈られた犀の角のバックル

で前者については
「倭人に読めない難しい銘文を止め・・・」
みたいなことまで書いてある

要は別に格調とかじゃなくて
蛮族の好みにあわせてやりゃ良いという
プラグマティズムなんやなwwww

そもそも中国で鏡なんて
威信財でもなんでもない実用品だ

魏朝が鏡にまで王朝の格式にこだわった
なんてのは根拠がない
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:54:17.41ID:SSNo5Qgo0
>>342
三角縁神獣鏡の漢字は中国人が読めなきゃ当然日本人も読めないだろうけど
実際はそんなこと無くてちゃんと和訳が存在する
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:56:53.92ID:xQ8wYoVb0
>>337
アホな事抜かすな 魏の明帝が
「これら鏡を汝の国内に示し、わが国はそなたたちを愛おしく思っていると知らしめよ
それ故汝に良きものを賜与する」と詔した逸品中の逸品が

中国の奴って押韻も出来ないアホなんかと思わせる鏡渡すかよ
ちっとは頭使えやな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:57:03.31ID:r9vfj0Un0
九州北部って神籠石(こうごいし)っていう謎の山城の遺跡が点在してるけど、
例えばだけど、あれらが九州邪馬台国の一部だった可能性ってある?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:57:45.92ID:+bYFMl7R0
>>337
ありゃ被ったなスマンwwwwwww

まあ
「韻も踏んでない云々」
は故・モリコーセンセイとか言ってたし
その通りなんだけど

そもそも魏がそんな物に面子かける
必要性があったのかって話なんだよなwww

自分もそれ見た時目から鱗だったわwwwwwww
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:58:33.35ID:2BpSLfp80
三角縁神獣鏡は、500枚あるし、
邦製の同型鏡も確認されているので、
100枚しか魏鏡であるとしか言いようがなく、
少なく見積もっても、4/5が日本製であるのは、
言うまでもない事だ。
ただ、古墳から見つかる破鏡の殆どが、
三角縁神獣鏡である事を考えると、
三角縁神獣鏡のうち、魏鏡である事が確定できる鏡が、
卑弥呼の鏡の可能性は極めて高い。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:59:21.62ID:xQ8wYoVb0
>>348
あれれ?中国鏡じゃなかったのかよ 日本人が読めるってのは
日本産って証拠になっちまうぞ いいのかw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:00:31.15ID:afIHI8Rq0
筑豊のタダ乗りロマン
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:01:01.32ID:+bYFMl7R0
>>349
>逸品中の逸品が
>中国の奴って押韻も出来ないアホなんかと思わせる鏡渡すかよ

根拠なし

全唐文の中でその卑弥呼の鏡と並べられてるのが
匈奴に贈った犀の角のバックルだぞ?

中国式プラグマティズムというか
蛮族を手懐ける効果があれば良いのさw
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:02:30.07ID:GblMUuN90
漢人に邪馬台国と呼ばれた時点では、地名と

合致する奈良盆地にあったのだろう。

それ以前にどこにあったかだが、韓国に近い

地域にあったと考えるのが自然だ。

ただし呼び名は、邪馬台国ではないだろう。

この勢力が奈良盆地に入植して初めて自ら

を邪馬台国と称したのかも知れん
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:02:42.96ID:afIHI8Rq0
学者も逃げ出す赤村ロマン
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:03:59.25ID:G6wjA2xx0
>>232
そんなことは中国共産党には関係ない

西に目を向けると

ドイツの東半分まで中国共産党は領土としてるからね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:04:37.44ID:xQ8wYoVb0
>>351
バリバリ畿内派の河上邦彦氏、石野博信氏、菅野文則氏も三角縁は卑弥呼の鏡ではないとしてるし
中国の考古学の第一人者 故王仲殊先生も
「三角縁神獣鏡は、日本に渡った呉の鏡職人が日本で製作したもの」としている
(俺はこの王先生の見解でそれまでどっちなんやろと思ってたのが
ハッキリ国産鏡だと思った)
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:07:12.89ID:+bYFMl7R0
まあ三角縁神獣鏡が全て国産でも問題ない

「製作地」とは別に
「制作年代」で言えば魏代晋代の頃の可能性が強い

九州説の場合
「魏代は後漢鏡が引き続き作られた」
として適当に鏡並べるだけだからなwww

ちなみに三国志の時代は
洛陽なんて破壊の限り尽くされ
銅鏡製作も洛陽でなされたかどうか

董卓が悪いwww
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:11:59.42ID:xQ8wYoVb0
>>356
もう定年で退職されたが日本語学者、京都産業大学名誉教授の森博達先生に
そう言ってくれ 先生の見解だ

お前の言ってることに根拠ねぇぞってなw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:12:04.29ID:+bYFMl7R0
>>362
>(俺はこの王先生の見解でそれまでどっちなんやろと思ってたのが
>ハッキリ国産鏡だと思った)

で?

自分は別に国産でも良いんだが

銅鏡の銘文にまで王朝の面子かけなきゃならない
その根拠は何だ?

勿論「全唐文」なんて唐代の文書だし
中に出てくる人物も卑弥呼の鏡見たわけじゃないだろうが

現代の日本人よりは3世紀の魏代の人間に近いんじゃないかね?

単なる思い込みでない根拠があるなら言ってくれ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:12:58.85ID:afIHI8Rq0
三角縁神獣鏡は、東遷後の鋳造品
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:14:17.08ID:xQ8wYoVb0
>>364
別に邪馬台国がどこにあろうとどうでもいい
邪馬台国比定に三角縁出す阿呆が今でもいることにびっくりしてるだけだ
平成初期かよ思たわ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:14:59.97ID:+bYFMl7R0
>>366
>そう言ってくれ 先生の見解だ

下らない逃げ

有名な学者の寛解や学説を引用するのは良い
もちろん自分もやってるし
オリジナルなんかゼロwwww

でも引用するならするで
自分が納得して反論も自分が受けるつもりでやれよ

下らねえ逃げ方するな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:17:21.17ID:xQ8wYoVb0
>>371
何言ってんだ アマチュアが言うと反論はするが
学者が言うなら口を閉ざすのかよ 言ってる内容は同じだぜ?
相変わらず権威には背を丸める奴らやな畿内派はw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:20:05.31ID:+bYFMl7R0
ちなみに魏代晋代の年号がある鏡(紀年鏡)は
何故だか九州より東に多く出てくる

九州の何処からか出て来たと
伝えられてる何処ぞの博物館か美術館の1枚だけ
じゃなかったかな?

少なくとも漢鏡を独占していた時代から
鏡が本州に流れていく分布のシフトが見て取れる

ちなみに更に古い半島製と言われる
多鈕細文鏡は本州(奈良含む)で出てる
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:24:51.91ID:+bYFMl7R0
>>372
じゃあ何か?
その学者に連絡とって直接文句言えと?
アホかw

今ここでレスしてるのは
お前なんだよ

引用であってもお前が反論しろ
下らないやつ

ちなみに自分は
「元の提唱者の学者に文句言え」
とか下らないこと言った記憶がないわw

主張の根拠は学者の説の引用
それに対する反論はもとの学者に言え

とか情けない奴
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:25:58.81ID:FXMkM+Ru0
>>307
誰でも、古代2・3世紀の日本は、銅剣銅鉾文化圏と銅鐸文化圏に大きく別れていたことを学校の歴史の時間に習った事があると思います。所が、西暦300年頃、近畿圏を中心とした、銅鐸文化が突然消滅して、以後前方後円墳を中心とした古墳時代に移行してしまうのです。

これは一体何を意味しているのでしょうか。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:26:45.61ID:xQ8wYoVb0
>>374
そゆこと いろいろ科学的な分析すればするほど
畿内派の考古学者達は三角縁の名は口にしなくなっていったw

京都大学教授の富岡謙蔵先生から始まった古鏡問題も
ほとんどがその京大景の学者が卑弥呼の鏡と言ってきたんだけどね
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:28:13.57ID:+bYFMl7R0
そう言えば「三国志演義」に

籠城した司馬懿を挑発する為
孔明が鏡を贈るシーンが有ったなw

勿論「演義」なんで後世の作り話だろうが

魏朝の面子云々なら
鏡のチョイス自体無いんじゃないのか?www
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:28:26.04ID:CUcApjkW0
魏志倭人伝以外に文字資料が出てこないのも変な話だな
中国と貿易していたということは当然通訳がいて
通訳を育成するためのカリキュラムも整備されていたはずだから
高度な行政機構が存在していたはず
無文字社会でそんなことができるわけがない
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:28:58.34ID:FXMkM+Ru0
>>307
北部九州を中心とした当時の墳墓からは、いわゆる三種の神器と言われる剣・鏡・玉がセットで多く出土しており、それを継承する形で、近畿地方では、銅鐸文化が滅んだあと古墳時代が始まっています。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:31:35.46ID:2BpSLfp80
卑弥呼の一派の丹波氏は、
日本海ルートを通じて、
出雲丹波伊勢(尾張)へと進出していったので、
このルートに出る三角縁神獣鏡の破鏡が、
卑弥呼の鏡である可能性が高い。
ここに、瀬戸内勢力がどう絡んでくるか?
だろう。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:32:02.84ID:+bYFMl7R0
>>376
>誰でも、古代2・3世紀の日本は、銅剣銅鉾文化圏と銅鐸文化圏に大きく別れていたことを学校の歴史の時間に習った事があると思います。

古いわwwww

日本列島に二つの円を描いたやつだろ?

和辻哲郎あたりの説が元ネタだったと思うが
山陰での銅鐸銅剣大量出土で一気に旧説

今はもっと複雑な分布を教えてるよ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:32:52.53ID:FXMkM+Ru0
>>307
そして現在の皇室も三種の神器を引き継いでいる分けです。この事は、自然に考えれば、300年頃九州勢力の一部が東征して銅鐸文化を滅ぼし、古墳時代を始めたと考えられ、私もそうに違いないと思います。いやそうとしか考えられないのです。

古事記や日本書紀に記されてる神武天皇の東征は、この時の事がモデルになったのでしょう。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:33:08.90ID:HmBEEHus0
このスレは邪馬台国が筑豊にあったという前提に基づいているから奈良にあったとか宇佐にあったとかそういう馬鹿なことを書くスレではない
邪馬台国が筑豊にあったとして何の不都合があるんだ どこにあってもいいじゃないか
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:33:12.49ID:xQ8wYoVb0
>>375
何顔真っ赤にして必死に絡んでくるんだw
学者先生の意見だったのがそんなに悔しいのかよ
うっとおしいから建設的な意見以外は絡んでくるな カス
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:36:33.95ID:AQg8O8tb0
邪馬台国があったところには大規模な古墳がないとおかしい
九州は吉野ヶ里が最大だから九州に邪馬台国はなかった
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:38:11.16ID:+bYFMl7R0
>>380
>いわゆる三種の神器と言われる剣・鏡・玉がセットで多く出土しており

嘘八百

セットでは出てない

例えば玉類だと管玉(ストロー状)とか武器類なら槍、刀、剣、カとか出てて
その多くの副葬品の中に後世の「三種の神器」の組み合わせがあるというに過ぎない

ハンバーガー店にハンバーガー・コーラ・ポテトがあるからと言って
その3点がセットになったセットメニューがあるとは限らんのだよwww

もっとも3点だけを他のものと区別して埋葬してるなら
話は別だがそんな物があるのかい?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:40:53.56ID:xQ8wYoVb0
>>387
逆 大規模であるほど歴史的に合わない
ちょっと考えてみてくれ 当時卑弥呼は何してたんだ?
隣国と戦争状態だったんだよ?それが原因かどうかは不明だけど
とにかく死んじゃった、偉大な祭祀だったから盛大に墓を
創ってお参りしましょうってなる?どこからその労働力が、、、、

WW2で敗戦した直後にさぁ大きな墓でも作りますかってならんでしょw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:41:00.77ID:FXMkM+Ru0
>>389
関西人が万が一九州人に滅ぼされてなかったとするならば三種の神器の中に関西の伝統文化銅鐸が入ってないとおかしい
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:41:04.34ID:SSNo5Qgo0
>>349
三角縁神獣鏡は中国内に贈るものじゃないから韻を踏んでなくても関係ないだろ
そもそも全唐文に
昔魏酬倭国止于銅鏡鉗文
昔、魏は倭に銅鏡を下賜するにそれまでの決まりきった形式をやめとはっきり書いてる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:43:20.55ID:+bYFMl7R0
>>387
ちなみに吉野ヶ里の北墳丘墓は直径100mぐらいだったかな?

それでも個人墓じゃなく集団墓で中に埋葬されたのは
かなりの上位クラスであっても隔絶した王の存在は認められない

で弥生時代も終わりになると
むしろ墳墓の規模は小さくなる

平原王墓なんかも副葬品は豊富だが
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:44:19.86ID:HLj6tXyL0
>>365
自分で捏造した鏡を
「これは中国の皇帝から貰った鏡だ、大切にしろ」
と言って配って、自分が偉くなったことを見せつける必要があるのは

57年からずーーっと、代々倭国王だった九州の倭奴國の漢委奴国王
はじめて倭国王になった奈良の邪馬台国の親魏倭王
のどっちでしょう(笑)


自分で捏造した鏡を
「これは中国の皇帝から貰った鏡だ、大切にしろ」
と言って配って、ニセモノだとバレ無いのは

57年からずーーっと、代々倭国王だった九州の倭奴國の漢委奴国王
はじめて倭国王になった奈良の邪馬台国の親魏倭王
のどっちでしょう(笑)
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:44:57.34ID:2BpSLfp80
高良大社の始祖は丹波氏であり、
丹波氏の出自の姫に倭姫命がいて、
倭姫命は伊勢神宮の開祖であり、
伊勢神宮は、伊勢に鎮座する前は、
丹後の天の橋立の付け根の、
元伊勢籠神社にあった事が分かっており、
元伊勢籠神社の宮司もまた丹波氏が
出自である。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:45:23.07ID:7kh3V4Ry0
>>173
ヒメ詔だろな
王族の姫君であり祖神(鬼)の声を伝えるシャーマン、北部九州には腐るほどいたし、その盟主国の姫さんが卑弥呼、菊池川水域の山鹿、菊池辺りだろうな。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:45:28.45ID:rTIhxsq00
>>12
はぁ。。。アホはこれだから困る
それは現在財政破綻のイタリアという
アホ国家の全盛期はローマ帝国で終わってたということだ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:46:23.42ID:TjwZRANo0
九州説自体がロマンだからな
ただ福岡って言うと佐賀や大分が嫌がるだろ?
卑弥呼で金儲けしたいのは分かるがその辺の配慮に欠けると単に卑しいだけだぞ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:46:38.60ID:HLj6tXyL0
>>365
【問い1】
自分で捏造した鏡を
「これは中国の皇帝から貰った鏡だ、大切にしろ」
と言って配って、自分が偉くなったことを見せつける必要があるのは

a.57年からずーーっと、代々倭国王だった九州の倭奴國の漢委奴国王
b.はじめて倭国王になった奈良の邪馬台国の親魏倭王
のどっちでしょう(笑)

【問い2】
自分で捏造した鏡を
「これは中国の皇帝から貰った鏡だ、大切にしろ」
と言って配って、ニセモノだとバレ無いのは

a.57年からずーーっと、代々倭国王だった倭奴國の漢委奴国王がいた九州
b.はじめて倭国王になった邪馬台国の親魏倭王がいた奈良
のどっちでしょう(笑)
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:46:45.63ID:SSNo5Qgo0
>>353
まあ例えば漢文よくわからないから適当に書くけど
七時朝今食飯 なんて書いてたら朝7時に飯食ってるという事が何となくわかるけど
これが居梁散喫得柳智 なんて出鱈目な漢字の並びなら日本人も中国人も読めないわけだ

それで三角縁神獣鏡の漢文は中国人は読めないと九州説は言ってるけど
日本語の訳文がちゃんと存在するので当然中国人も読めるという事になる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:48:29.28ID:2BpSLfp80
天の橋立には8人の天女が絹織物を伝えたという伝承が残っており、
絹織物が伝わった時代が弥生後期~古墳時代にかけてであるので、
8人の天女=八女の女工達が、
弥生後期~古墳時代に、
絹織物の先進地だった八女から、
丹後に絹織物を伝えた伝承が、
丹波氏が八女から丹後に進出していった歴史の事実を裏付けているのである。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:49:57.16ID:+bYFMl7R0
結局

 三角縁神獣鏡の名分は韻も踏んでない←正しい

 だから魏朝からの下賜品ではありえない←根拠なし

なんだよな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:51:02.97ID:DFBYg/wg0
邪馬台国も卑弥呼も本当にあったのか疑わしいわ
どこにあったかすらわからないってそういうことだと思うけどね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:53:14.08ID:2BpSLfp80
高良大社の麓にある祇園山古墳は、
数十人の殉死が推定できる、
弥生後期の唯一の古墳であり、
元々鏡山神社と言われ、
卑弥呼の墓である可能性が最も高い古墳であり、
またそれは、古代の高良山周辺の支配者だった丹波氏関連の姫が埋葬されている古墳でもあり、
卑弥呼=丹波氏出自の姫で、
ソレは即ち、記紀で言う、
丹波氏出自の姫、倭姫命=やまとのひめみこ=邪馬台国の卑弥呼である。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:53:15.03ID:SSNo5Qgo0
>>362
三角縁神獣鏡は呉では見つかってないね
中国で三角縁神獣鏡が出てるのは洛陽や楽浪など魏の領地だったところ
よって魏で作られた鏡と結論づいてる
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:53:42.25ID:+bYFMl7R0
>九州説自体がロマンだからな

まあブームの起爆剤は宮崎康平の
『幻の邪馬台国』かな?

(だいぶ前に吉永小百合も出た映画にもなった)

それで市井のマニアも
ひょっとしたら自分が日本のシュリーマンになれるかもと夢見たわけwww

(もっともシュリーマンの実像は単に
「夢を掘り当てた人」とは違ったりするけどw)

何れにせよ昭和のお話だわな

所謂オワコン
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:54:06.07ID:xQ8wYoVb0
>>392
はぁめんどくせな だったらこれ読め 王先生が見解だP8-9だったかな
その文が出たときはそこそこ話題になったんだがね
一瞬で消えましたw 世界の中でもベストの何人かに数えられる王先生のご意見です
日本の金儲け考古学者とは比較になりません 原田大六先生くらいかな肩並べられるのは
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ronnrinomichibiki/1hp-ronbun-keisho4nen-ouchuushu-yamataikoku.pdf
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:56:14.99ID:SSNo5Qgo0
>>367
逆に言うなら唐の時代の人間が見てもないのに
全唐文に書いてある通り彫ってある漢字の韻が踏まれてなくて
魏の年号が入った鏡が畿内で出土している
これは逆説的に全唐文の書いてある事が正しいことの証明ではないか
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:56:33.97ID:xQ8wYoVb0
>>408
はぁどうぞご自由に結論付けてください あなたの自由ですからねw
しかし考古学者たちはそう思ってないってことだけ覚えておくように
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:57:33.28ID:P2JRUmOM0
>>392
すごいな
魏はわざわざ外国に贈る専用に文がデタラメな鏡を用意してたのか
海外用に鏡を用意するのもそのために文字がデタラメな鏡を作るのも意味が分からんけど
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:59:06.76ID:SSNo5Qgo0
>>410
王先生は三角縁神獣鏡は倭国に来た呉の職人が作ったとかトンデモ説を主張して
一瞬でまともな学者に相手にされなくなったと何スレか前に書いてあったけど
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:59:18.25ID:+bYFMl7R0
>>405
>邪馬台国も卑弥呼も本当にあったのか疑わしいわ

その可能性はあるが一応中国の史書って
中国の王朝で起きたことは書くからね

邪馬台国への行程や風俗の記述はいい加減でも
魏代に倭国からの朝貢があったのは事実だろうといいう前提

>どこにあったかすらわからないってそういうことだと思うけどね
だから倭国からの朝貢があったという話と別
別にそれを見て邪馬台国に行けるようなガイドブックを書いたんじゃないw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:03:01.03ID:xQ8wYoVb0
>>416
日本にまともな学者居るのかwしかも世界の王先生を批判できるほどの
是非お目にかかりたい、講演も聴いてみたいわ

それなりにかまってきたけど、おまえさんたいした知識持ってないようなので
もう絡みません 以上
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:03:34.30ID:+bYFMl7R0
>>413
>これは逆説的に全唐文の書いてある事が正しいことの証明ではないか

自分はそこまでは踏み込んで言わんがw

結局、魏朝が鏡の銘文にまで面子かけたって根拠はないんだよな

そもそもそれほど格式に拘るのなら鏡なんて贈り物にせんだろうと
璧のような威信財と言えるようなものじゃないんだから
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:04:07.85ID:SSNo5Qgo0
>>415
出鱈目じゃなくて魏はあえて韻を踏んでない平文の文字を彫ったという事
例えるなら拝啓 倭国様 ますますのご健勝をお祈り申し上げますというような堅い文ではなくて
倭国よ 今後も仲良くやろうな 幸せを祈るよみたいな平文を鏡に彫ったということ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:06:38.70ID:7kh3V4Ry0
>>376
普通に東征だな
天皇家はおろか畿内の豪族の八割方は出自九州だから
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:06:41.43ID:SSNo5Qgo0
>>414
俺の結論ではなくて事実として三角縁神獣鏡は魏の領地だった洛陽や楽浪から出土してるよ
使われてる銅も成分分析の結果魏の鏡と同じものと判明
なので三角縁神獣鏡は魏で作られた鏡と結論づけられている
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:09:24.81ID:SSNo5Qgo0
>>418
王は三角縁神獣鏡は呉の職人が渡ってきて国内で作られたとか
考古学や科学に反する事ばかり言ってるとまともな学者から陰口叩かれてるともっぱらの噂だよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:10:24.55ID:xQ8wYoVb0
>>423
だからそれでいいじゃん 君の中ではそうなんやから
でもこのスレだけにしといた方がええぞ そんな結論どこにも出て無いからw
もう俺に安価付けんでね お疲れさん
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:12:39.28ID:xQ8wYoVb0
>>424
しつけぇな 王先生ってもう故人だぞ?どこの馬鹿野郎が故人に
そんな誹謗中傷叩くんだよ 馬鹿だとしても日本人を舐めるな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:13:02.03ID:SSNo5Qgo0
>>419
実際に昔魏酬倭国止于銅鏡鉗文と全唐文に書いてあるように
鉗文を止于つまり決まった形式でない漢文が彫ってある魏鏡が畿内で見つかってるので
全唐文に書いてある事は正しいとなる
論より証拠と申しましてな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:14:20.20ID:afIHI8Rq0
どこの大センセが担いだか知らないが、ま、田川だけはないわ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:15:14.90ID:SSNo5Qgo0
>>426
いや俺じゃないよ?
王は考古学や自分の国の古代鏡の事すらわかってないインチキ野郎って
陰口叩かれてるともっぱらの噂なんだって
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:18:01.77ID:7Et3/Wbr0
>>421
だから釜山も馬山も狗邪韓国だって言っているのに
誰かが勝手に狗邪韓国=釜山としているみたいだが、鎮海湾から対馬へ向かったんだよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:18:27.52ID:2BpSLfp80
倭の姫巫女の歳の離れた甥に、
日本武尊がいて、
コレが熊襲征伐を行ったという記紀の記録がある。
コレが魏志倭人伝で言う、卑弥呼の歳の離れた弟で、
政務を司っていて、狗奴国との戦いに従事していた事と合致する。
日本武尊は倭の姫巫女から、
女装のための衣装を与えられ、短剣を隠し、
酒を振る舞って熊襲をぶっ殺したと伝わっている。
コレが八女の特産物である絹織物と鉄の武器と酒に合致しており、
狗奴国との戦いで、八女の部族が活躍した事を物語っているのである。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:21:16.99ID:SSNo5Qgo0
>>433
いや洛陽や楽浪の
魏の領地だった所で三角縁神獣鏡が見つかってるよ
三角縁神獣鏡は魏だった所と倭でしか見つからない
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:22:06.34ID:+bYFMl7R0
>>424
王に限らず学説なんて新しい資料で一気に否定され
旧説になる

「王先生が仰ったから〜」

とかビッグネームに依存して
自信の思考を停止した馬鹿だわ

日本なら小林行雄とか
Mr・吉野ケ里こと高島さえ当時の論文読んで
心情的には九州説だったのに心の中では
「九州説もうダメポ」
と思ったと言うがw(本人談)

その小林の説も今じゃ随分否定されてる
無論各地の古墳の三角縁神獣鏡の分有については
その解釈はともかく今でも有効だろうが

この辺わきまえてないやつは
趣味であろうと学問的なことは止めたほうが良い
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:22:38.89ID:xQ8wYoVb0
ペルー国立クスコ大学の名誉教授でもありドイツ考古学研究所のメンバーでもある
大先生を日本考古学者がインチキ野郎と言うんだとさ

世も末やね
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:24:03.20ID:EbN7574x0
SHAKAKINさんのところやん
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:25:31.02ID:0lUBDKmo0
前方後円墳にみえる地形!これ好きだわ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:26:30.84ID:2BpSLfp80
また、古事記には、日本武尊の出雲遠征の記録がある。
日本武尊が、出雲を制圧する際に、
「飾りは豪華だが刃のない刀」を贈って、
油断させて出雲健をぶっ殺した記録が残っている。
「飾りは豪華だが刃のない刀」=
荒神谷遺跡の銅剣である。
荒神谷遺跡の銅剣には☓が付けられている。
武器として使えないの☓である。
銅剣の生産地は、北部九州であり、
北部九州から贈られた武器として使えない銅剣が考古学的に確定した事が、
日本武尊が北部九州の部族で、
ソレが古事記にあるような出雲征服を実際にした事を
物語っているのである。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:26:40.12ID:bMCtOMK80
ならず者地方だからな。
無理を通せば道理が引っ込むのが信条
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:28:30.33ID:/JWdFWx10
>>392
はい嘘松
鉗文に決まりきった文章なんて意味はありません


782 :名無しさん@1周年 :2020/03/29(日) 00:28:29.88 ID:lQ+px3l80
>>760
あるのは確認したが意味が違うな
むかし魏は倭国に酬(むく)いるに銅鏡・鉗文に止(とど)め、漢は単于(ぜんう)に遺(おく)るに犀毘(せいび)・綺袷(きごう)に過ぎず、ともに一介の使もて将に万里の恩とす。

つまり蛮夷に対しては一定以上の厚遇はしないよ、という意味の文章の一部
決まった形式を止めただの倭国のために特注してやっただのは意味が正反対の誤読
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:28:33.11ID:xQ8wYoVb0
小林行雄先生が心情的に九州説だぁ?
あれで九州説なら梅原末治先生、樋口隆康先生、岡村秀典先生なんかも
心情的には九州説だったってかwww

ガチガチの畿内派やがな 京大派閥に居る以上そこからは逃れられない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:30:13.63ID:2BpSLfp80
これらの伝承や考古学的発掘事例から、
山門八女の部族の丹波氏系列の、
倭の姫巫女や日本武尊を中心とした部族が、
日本海ルートを通じて、八女→出雲→丹後丹波→伊勢→尾張へと進出して行った事が、
歴史の事実として確定した。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:32:02.93ID:+bYFMl7R0
>>447
>小林行雄先生が心情的に九州説だぁ?

違う違う

小林の論文読んだ高島(九州出身)が
「心情的に九州説」だよ

でディベート形式の勉強会で
無理やり九州説やらされてボコられたもんだから
ガチな九州説になったというwwww
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:32:06.70ID:SSNo5Qgo0
>>446
けれど実際には鉗文に止めてない魏の鏡が畿内で見つかってるので
昔魏酬倭国止于銅鏡鉗文の意味は
昔魏は倭に贈り物をするに
銅鏡の鉗文(型にはまった文)の使用を止めてが正しいとなる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:34:35.56ID:VfAS80N/0
自称したから観光に来い
歴史?そんなのに興味はない
としか聞こえんが
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:38:06.06ID:/JWdFWx10
>>451
だから鉗文に「型にはまった文」なんて意味はないんだが
いつまでその嘘松を続けるんだ?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:39:17.06ID:+bYFMl7R0
>>454
高島先生=吉野ケ里といえば
環濠集落の立ち位置も随分変わってくてるよなあ

昔だと大型拠点集落のデフォ=環濠集落ってイメージだったけど

昔の邪馬台国描いた漫画やアニメ、挿絵なんかだと
環濠集落の中央の高床式建物に卑弥呼がいて
鏡を頭上に掲げてピカピカ光らせてやんのww

ん〜ロマンwwwwwwwwww
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:44:59.29ID:HLj6tXyL0
>>431
やっぱり

釜山も馬山もおんなじだ
細かいことは言わないで

じゃねーと九州説はムリなのね m9(^Д^)プギャーwww
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:46:35.75ID:HLj6tXyL0
>>431
やっぱり

釜山も馬山もおんなじだ
船や航海技術も、西暦200年も西暦1200年もおんなじだ
細かいことは言わないで

じゃねーと九州説はムリなのね m9(^Д^)プギャーwww
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:50:56.65ID:xQ8wYoVb0
なんかまた一人ノータリンが沸いてきたな 狗邪韓国って国名だぞ
地名だとでも思ってるニワカさんかいな m9(^Д^)プギャーwww
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:55:45.78ID:P9vBRARz0
>>332
漢字ペディアwwwww
時代錯誤wwwww
甘いのはオマエだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
康煕字典は1716年完成
つまりアヘン戦争より前。
甲骨文字が歴史上に再登場したのが1899年。

漢字ペディアは1716年以降。
日本が支那より先に幕末に取り入れた近代的な蘭学を通して得た知識も含まれている。
だからチョンドラ「宮廷女官チャングムの誓い」で
カセットガスコンロが出てきたのと同じレベルの間違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スーパーコンピューターで遺伝子解析する時代の知識で卑弥呼の時代を邪推する
オマエはチョンか。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:00:02.42ID:AIL5sFmu0
>>432
× 姫巫女
○姫子=日雌子/日女子=お日さまの娘

ひめこ→略して「ひめ(姫)」 cf. ひこ(彦)
むすめこ→略して「むすめ」  cf. むすこ
をとめこ→略して「をとめ」  cf. をとこ(元来、若い男の意)

こ(子=息子)と対義語の「めこ(娘)」は、
通常、「め」(雌・女)で代用する。
「ひめ」の例:
狗奴国の王・卑彌弓呼(ひめkこ)<今の書き方なら「ひめっこ」>
つまり「ひめ(ひめこ=女王を示す名)」の「こ(男の子)」の王だ。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:02:41.72ID:7Et3/Wbr0
>>459
動力がないと対馬へ行けないと言っていたのはあなたでしょ
モンゴル軍が船にモーターを付けていたなんて、なろう系小説でも聞いたことないw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:10:28.03ID:SSNo5Qgo0
>>455
だって実際に畿内から形式的でない漢文が彫られた魏鏡が出てるよ
これは全唐文によると昔魏酬倭国止于銅鏡鉗文
昔魏は倭国に鉗文を止めた鏡を贈ったと書いてある通り
つまり全唐文に書いてある通りのものが畿内で見つかってるので
鉗文というのは型にはまった文という意味とするしかなかろ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:10:54.98ID:afIHI8Rq0
やはり邪馬台国への鍵は、佐賀平野・吉野ケ里のようだね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:19:07.05ID:/JWdFWx10
>>446をちょっと補足すると、この文章は唐の文宗が吐蕃というチベットの部族から馬を要求されたときに
名臣とされた王茂元がどう対応すべきかを上奏したものの一部
当時の唐は戦乱で衰退していたため、吐蕃の要求を飲もうかと悩んでいた文宗に対して、
魏の倭に対する扱いや、漢が匈奴に対してさして凄い物は与えず、下賜品を持って行ったのも一介の使者に過ぎなかった
という故事を引き合いに出して、万里を越えて朝貢してきた者に対してさえこの程度の扱いなのだから、蛮夷に対して
必要以上の厚遇はすべきではない(図に乗るから)と諌めた上奏文である

なので魏が倭のためにわざわざ特注品を作ってあげたなどというのは文意をまったく逆に読んでしまっている誤読である


ちなみの問題の箇所は「全唐文」では「鉗文」となっているが、「歴代名臣奏議」では「紺文」となっている
https://zh.wikisource.org/wiki/%E5%8E%AF%E4%BB%A3%E5%90%8D%E8%87%A3%E5%A5%8F%E8%AD%B0_(%E5%9B%9B%E5%BA%AB%E5%85%A8%E6%9B%B8%E6%9C%AC)/%E5%8D%B7341
岡村秀典氏はこの『紺文』は魏志倭人伝に倭への下賜品としてある『紺地句文錦』ほか各種の絹織物を二字に省略したものとしている
「鉗文」と「紺文」のいずれが正解かは不明だが、いずれにせよ倭のために普段やらないことをしてあげたというのは全くの誤読であることは間違いない
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:19:54.34ID:2BpSLfp80
現状では、三角縁神獣鏡は、
どれが魏から贈られた100枚の鏡か、
絞りきれていない。
現状、舶来鏡に分類されている
三角縁神獣鏡だけでも342面もある。
魏は、銅の産出に乏しく、
銅銭すらまともに作れなかったのにだ!
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:20:18.58ID:afIHI8Rq0
末盧国の東南はよーく佐賀市たか?
ハイ、隅々まで佐賀市ました。
しかし何度も佐賀市ましたが、吉野ヶ里のほかはなーも見つかりまっしえせん。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:20:19.34ID:/JWdFWx10
>>466
鉗文に型にはまった文という意味はない
何度も同じことを言わせるな
>>469をじっくり読んで勉強しろ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:22:16.45ID:HLj6tXyL0
>>462
配ったから、関西で多く出土してんでしょ

でも九州には配れない

ダウソタウソが田舎じゃないと営業できないのと一緒
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:29:05.39ID:bbTCbLdP0
>>468
ブログだから貼らないけど
>但し、三角縁ではなく斜縁(半三角縁)になっており周囲に巻雲文帯があるが、このような三角縁神獣鏡は日本では発見されていない。現代の捏造鏡だと云っている人がいる。

日本で発見されたのとは縁が違うと思う
そもそも中国でよく見られるのは神獣鏡
なんで三角縁神獣鏡が倭人伝記載の銅鏡と言えるんだろ
後骨董屋で見つかったものは一級国宝とは認められないらしい
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:30:58.11ID:2BpSLfp80
全唐文の銅鏡・鉗文は、
犀毘・綺袷との対で、
漢文特有の韻を踏んだのは間違いなく、
出自は魏志倭人伝の紺地句文錦であり、
全体の文脈は、その程度のもの
という意味でしかない。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:31:09.84ID:HcsrEMUP0
三角縁神獣鏡が国産であろうが、絵柄が神獣という中国の影響を受けているのは間違いのない事実。
元になるデザインが存在していたに違いない。また、元になるということは魏の影響を受けているという
ことである。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:37:11.01ID:nDsyQMzO0
>>468
それで出てくるのは5年前の出土不明の物やね
どのページもそれ以前の物は見つかってないと書いてある
今のところ三角縁神獣鏡は邪馬台国の根拠とするには弱いかな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:39:40.44ID:P9vBRARz0
>>465
俺も平底(ひらぞこ)の船は動力がないと朝鮮半島南端はおろか
対馬すら逝けないと思う。

証拠
科学する邪馬台国  古代の船と航海ルート 参照
>唐古・鍵遺跡の土器の破片。舟の最後尾の絵のようである。最後尾からクルーに向かって号令をかけていると
>いう説や、くくられた持賽(じさい:航海の人身御供)であるという説もある。上右の壺に書かれた絵はもっとはっ
>きりしている。櫂が7本、櫓らしきものも見え真ん中には帆が張られているのが見える。(帆ではなく旗という説も
>・・・・
>簡単な帆の原型のようなものであろうと考える。
http://inoues.net/science/yaseigo1.jpg
http://inoues.net/science/gaiyosen2.jpg
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:43:30.48ID:2BpSLfp80
三角縁神獣鏡は342枚の舶来鏡のうち、
同型鏡で281枚もある。
貴重な銅を、100枚作るのでも頑張ったのに、
たかだか同型鏡のコピーの為に、
更に180枚も余計に作るなど、
理論として有り得ないだろう。
実際に、どれが魏から贈られた100枚のうちの三角縁神獣鏡の分布か?
そこを先ず明らかにしないと、
卑弥呼の鏡を語ることには成り得ないのだよ。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:43:46.41ID:7PUGlwS50
今以絳地交龍錦五匹 絳地�セ�\張 �K五十匹 紺青五十匹 答汝所獻貢直

又特賜汝紺地句文錦三匹 細班華�ワ張 白絹五十匹 金八兩 五尺刀二口 銅鏡百枚 真珠チ丹各五十斤

上段が国信物(回賜)、下段が別貢物という
別貢物は市中に出回っているものを集めて送る
つまり交易によっても入手可能
特注品は考えにくい
日田の鉄鏡もこの中には含まれないだろう
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:47:47.95ID:ONKCIWGc0
邪馬台国や卑弥呼は、保守派の人々にとっては触れたくないというか、
このまま謎であって欲しい存在だろうな。

もし卑弥呼が天皇家と繋がりな無かったなら、「万世一系」が崩れる事になる。

逆に卑弥呼が天皇家と繋がっていたなら、
「男系男子による継承」を主張する根拠が失われる。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:51:03.78ID:P9vBRARz0
>>481
三角縁神獣鏡に対する需要が
卑弥呼のカリスマ性のせいで需要が魏産の供給を越えたからと考えるのが自然。
だから国産化した。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:59:55.94ID:2BpSLfp80
それがどうした??
基本的に先ず、魏から贈られた100枚の鏡の分布を明らかにしなければ、
卑弥呼の鏡の分布を語る事にはならないのだよ。
三角縁神獣鏡なんて、5世紀に作られた鏡もあるんだから、
それとコアの100枚を一色たんにして論ずる事は、
馬鹿げた事が理解出来ないのは、
邪馬台国の場所が何処か、
考える脳が無い事を露呈してしまっている。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:01:26.43ID:HcsrEMUP0
>>484

卑弥呼は記紀に書いてないし影響はないでしょ。そもそも神話を現実だと信じてるとしたら
頭おかしいよ。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:06:33.21ID:HLj6tXyL0
>>484
普通に考えて、まったく問題ねーけど?

奈良と出雲が共立して卑弥呼を女王にして邪馬台国という連合国を樹立

九州の【倭奴国】筑紫城 第三十二代「漢委奴国王」の「彦瀲」の四人の息子が東征して、奈良と出雲の連合国の邪馬台国「親魏倭王」を武力鎮圧

末っ子の「神武」が総督としてそのまま奈良に残り、奈良を九州【倭奴国】筑紫城の植民地にした
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:55:00.66ID:CEMjQSaE0
>>482
>市中に出回っているものを集めて送る
銅鏡百枚を市中からかき集めて倭の使者に持たせたなら
もっと中国から同類の鏡が出てきても良さそうなもんなのにな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:55:53.69ID:PfO8DWps0
卑弥呼は張きえい、張魯の娘、217年に22で列島に渡り布教した五斗米道の巫女。238年に魏に朝貢し明帝に我甚哀汝と謂わしめ親魏倭王を貰い、死後266年宗女壱輿に中国は後を託す。その後は百済の史人に判らなくされる。
0493替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/11/08(日) 22:57:53.93ID:FPJOhXEg0
卑弥呼なんてクソどうでもいい存在にこだわってんじゃねーよ
古代中国みたいにオーパーツレベルの文明築いていたわけでもねーし
どんぐりとか食ったり何か割って一喜一憂してた土人の時代だぞ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:01:38.67ID:xS5Nqucx0
>>1
古代は半島から移り住み放題やったんかな
それとも半島人狩りとかしてたんすかね
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:05:08.43ID:HLj6tXyL0
赤ルートが、
出雲(建速須佐之男命)と高天原(天照大神)連合の
【邪馬台国】親魏倭王

青ルートが、
初代・天之御中主神
 高御産巣日神
 神産巣日神
 宇摩志阿斯訶備比古遅神
 天之常立神
 国之常立神
 豊雲野神
 宇比邇神
 角杙神
 意富斗能地神
 淤母陀琉神
 伊邪那岐神
 大綿津見神(豊玉彦)
 天津彦火火出見尊(山幸彦)
 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(彦瀲)の
九州・筑紫城【倭奴国】漢委奴国王

http://iup.2ch-library.com/i/i020995133115874311213.jpg
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:28:04.75ID:fHEGku/W0
旧唐書に倭国と畿内は別種と書いてあります。
魏志倭人伝の時代の畿内は「女王国の東の海を渡った先にあった倭種の国」の一つだったのです。

■倭国条 〜631年 (倭国時代末期)
「倭国者,古倭奴国也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)

■日本条 701年〜 (畿内ヤマト政権時代)
「日本国者,倭国之別種也。」
(日本国は倭国とは別種である)
 そして古代倭国との関係について
 日本国使者があれこれと言い訳をする。

「日本舊小国,併倭国之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
 ↑
これは遣唐使に倭国と日本が別国だったという認識が無ければ出てこない言葉である。

■参考
遣唐使に参加した伊吉博徳書には、我客(倭国)と別倭種(日本国)の使節団が中国で争いを起こしたと書かれている

■結論
この時点で倭国と日本国は別政権でした
やはり日本が統一政権となったのは8世紀という事で間違いない
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:58:50.71ID:7A/ptznW0
>>481
その100枚すら本当に贈られたのかちょっと疑問
国内では王族ですら鉄鏡を使用するような状況で他国に貴重な銅鏡を贈ったり出来たのか
一方で魏で当時使用されていた鉄鏡が出土したりしてるしねえ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:04:05.15ID:hBCUnjAG0
単純に沢山出土する三角縁神獣鏡が、
当時の権力者の卑弥呼の鏡というロジックならば、
椿井大塚山古墳か黒塚古墳が卑弥呼の墓なのかという話になる。
2つ合わせて60数枚出て、
卑弥呼の鏡だけど、卑弥呼の墓じゃない訳で、
じゃあ三角縁神獣鏡なんか、卑弥呼の鏡じゃないじゃん
という結論にならざるを得ない。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:14:52.62ID:sUozVrG50
>>473
畿内で形式的でない文の彫ってある魏の鏡が見つかっていて
全唐文には魏は昔倭国に鉗文を止めた鏡を贈ったと書いてある

実際に形式的でない漢文の入った魏の鏡が見つかってるので
鉗文を止めの鉗文は形式的な文の意とする以外にない
そうでなければ実際発見されているものと全唐文に書いてる事に齟齬が生じる
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:18:20.13ID:g6zc6Scg0
日本人だから当然日本人のルーツなど気にもなるし。しかしながら蘇我氏物部氏秦氏など豪族と言われた方々などほとんど渡来系。万世一系など建て前で価値も意義もない。邪馬台国は小さな村々の連合体。あちこちに散らばっていても不思議はない。卑弥呼の祖は誰かまで遡ることになると妄想でしかない。だから歴史は浪漫なのである。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:18:40.50ID:sUozVrG50
>>475
三角縁神獣鏡には景初三年や正始元年と魏の年号が彫ってある
景初や正始は魏志倭人伝に卑弥呼が魏に使いを出した年と書いてある
よって三角縁神獣鏡は魏志倭人伝に卑弥呼が魏からもらったと書いている
百枚の銅鏡の事とされる
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:21:43.12ID:sUozVrG50
>>479
魏の領土だった楽浪でも三角縁神獣鏡は出てるよ
三角縁神獣鏡は卑弥呼が魏に使いを出した年の年号が彫ってあったりその他の証拠で
魏から貰った鏡と結論が出てる
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:38:11.09ID:1YNtZlhr0
そもそも畿内説の主張がいつも印象操作によるこじつけなんだよ

桃の種が埋まっていたのは柵の下の別の遺構
https://i.imgur.com/cBG2BFm.png

纏向遺跡の大型建物と桃の種は関係ありませんので、纏向遺跡の年代は4世紀です。
実際、3世紀前半の遺物はほとんと見当たりません。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:43:13.31ID:y2iIfYNa0
相変わらずこの鏡馬鹿は居続けるねw
その楽浪から出たっていう三角縁の画像出せよ
そうすりゃみんな黙るんだからさ さっさと頼むわ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:09:26.42ID:WQ+yUCKw0
存在しない景初4年が出てきたことで3年も怪しくなったな
中国で見つかったのは三角縁ではないから同じものではない
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:24:41.79ID:5fLPXIfa0
下賜品で奇妙に感じるのは金8両だな。金は16両で1斤1斤は1万銭。邪馬台国の献上品は奴隷10 人で貨殖列伝では奴隷1人1万銭だから10 万銭を献上した勘定になる。奴隷0.5人の金って何だか勘定合わせかよってツッコミ入れたくなるのよね。下賜品が豪華って言い過ぎじゃないのか?
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:34:27.67ID:y2iIfYNa0
>>515
賀川先生もご指摘だが、俺もそうなんじゃないかなーと思う推論に
三角縁神獣鏡は、内側の神獣部分と縁の三角部分の組み合わせ鏡なんじゃないかと
言うのがある

神獣部分は画文帯神獣鏡、外側は三角縁画像鏡
これらは両方とも呉の鏡 あのデザインは魏の鏡では無いと思う

http://repo.beppu-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php/sg01902.pdf?file_id=4141

賀川光夫 考古学者
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:34:55.85ID:KspLO9xT0
>>133
畿内勢力が覇権を握る前は大国主命の出雲国や
温羅の治めていた吉備、九州の勢力などが強くてもなんの不思議もない
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:39:02.15ID:24FiuFtz0
>>519
もう九州説は、まともな反論できなくなったな

もともと【対馬に近い】だけが根拠だから
対馬の必要なしということになれば、もうアカン(笑)
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:47:35.13ID:y2iIfYNa0
さてとまた意味不明の対馬不要、対馬航路無し謎理論が始まっぞ
あれだけ論破されても出し続ける根性だけは認めるw
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:56:22.08ID:hBCUnjAG0
丹波氏出自の海部氏が持っていた鏡が判明した。
邊津鏡(学名 内行花文昭明鏡)
息津鏡(学名 内行花文長宜子孫八葉鏡)
である。
元伊勢籠神社に伝わる鏡である。
内行花文昭明鏡、 長宜子孫内行花文鏡
共に北部九州を中心に出土する鏡であり、
丹波氏が北部九州出自の部族である事が、
ここでも証明された。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 02:03:10.91ID:omoozmB50
こういう奴らがいるからゴッドハンドなんて出てきたんだろ 
ロマンとか言ってないでさっさと引っ込めろよ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 02:10:02.01ID:uV2KMJnE0
学問ではないな
地域振興だ
赤村のあれは地元の教育委員会が自然地形だと判断したらしいが、だったら掘ってみればいいのに
誰の墓でもないなら気兼ねなく掘れるだろう
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:05:50.83ID:jmp1Vk750
>>523
論になってねーのは九州説だろ

この古墳説に地元の文化財担当者は厳しい見方を示すが、「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」と関係者。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:07:25.63ID:jmp1Vk750
赤ルートが、
出雲(建速須佐之男命)と高天原(天照大神)連合の
【邪馬台国】親魏倭王

青ルートが、
初代・天之御中主神
 高御産巣日神
 神産巣日神
 宇摩志阿斯訶備比古遅神
 天之常立神
 国之常立神
 豊雲野神
 宇比邇神
 角杙神
 意富斗能地神
 淤母陀琉神
 伊邪那岐神
 大綿津見神(豊玉彦)
 天津彦火火出見尊(山幸彦)
 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(彦瀲)の
九州・筑紫城【倭奴国】漢委奴国王

http://iup.2ch-library.com/i/i020995133115874311213.jpg


http://iup.2ch-library.com/i/i020995833815874311283.jpg
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:11:00.33ID:jmp1Vk750
畿内の邪馬台国は、赤ルートだったから、

238年に魏が公孫氏を滅ぼして楽浪郡と帯方郡を占拠してくれないかぎり
中国の皇帝に朝貢なんかできない

生口10人とか、生口30人とかしか連れて行けない

援軍を送ってくれと、畿内の邪馬台国が頼んだって、『魏』は軍なんか派兵できない

青ルートの漢委奴国王の息子たちに東征される

宗像氏の祖先は、出雲王国の6代目王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子、隠岐の島の吾田片隅(アタカタス)
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:19:16.12ID:jmp1Vk750
畿内の邪馬台国は、赤ルートだったから、

制詔、親魏倭王卑弥呼。
汝の住んでいる所は遠いという表現を越えている

漢委奴国王と同じ青ルートだったら「いつもお疲れさん」だけ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:19:26.71ID:1/KVD5e/0
三角縁神獣鏡の舶来鏡の鏡多くは、
卑弥呼の鏡でない事が判明しているようだ。
三角縁神獣鏡と共に出土する事が多い画文帯神獣鏡は、東晋時代に中国で
流行した鏡である事が分かっているが、
元々は、晋が呉を滅ぼした280年以降に、
長江流域の銅山を手に入れた事で製造された鏡の様だ。
で、舶来の三角縁神獣鏡も、鉛同位体比が、
画文帯神獣鏡と同じ範囲に収まる様で、
即ち長江流域の銅で作られた鏡と言えるので、
魏晋鏡なら、280年以降の鏡であり、
280年前なら呉鏡となってしまうようだ。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:19:58.84ID:jmp1Vk750
赤ルートが、
出雲(建速須佐之男命)と高天原(天照大神)連合の
【邪馬台国】親魏倭王

青ルートが、
初代・天之御中主神
 高御産巣日神
 神産巣日神
 宇摩志阿斯訶備比古遅神
 天之常立神
 国之常立神
 豊雲野神
 宇比邇神
 角杙神
 意富斗能地神
 淤母陀琉神
 伊邪那岐神
 大綿津見神(豊玉彦)
 天津彦火火出見尊(山幸彦)
 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(彦瀲)の
九州・筑紫城【倭奴国】漢委奴国王

http://iup.2ch-library.com/i/i020995833815874311283.jpg
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:22:29.98ID:+3JFt1rf0
DNA検査で中国人に一番近いのが関西人だと判明したわけだから、邪馬台国は畿内だろう
九州に邪馬台国が存在して、中国と交流があったのならば、もっと中国人が流入していたはずだ
DNAで畿内説が確定したぞ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:22:46.67ID:n7vlHnJN0
>>492
張魯の娘なら漢文で遣り取り出来るから当て字で書く必要ない
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:23:58.39ID:jmp1Vk750
畿内の邪馬台国は赤ルートだったから

古代出雲の出雲国に含まれる島根県松江市の
弥生時代前期末(紀元前200年)〜中期後半(紀元前1年)の三重の環濠が出土した遺跡から
朝鮮半島の北部のすずりと判明した弥生後期(西暦100年前半)の石板が出土した

古代出雲の出雲国に含まれる鳥取県倉吉市の弥生中期(紀元前50年前後)の遺跡から、朝鮮半島か中国製の、弥生時代最大の鉄矛、板状鉄斧(てっぷ)、鋳造鉄斧の鉄器計3点が出土した
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:27:02.46ID:jmp1Vk750
http://iup.2ch-library.com/i/i020995833815874311283.jpg

畿内の邪馬台国は、赤ルートだったから、

238年に魏が公孫氏を滅ぼして楽浪郡と帯方郡を占拠してくれないかぎり
中国の皇帝に朝貢なんかできない

生口10人とか、生口30人とかしか連れて行けない

制詔、親魏倭王卑弥呼。
汝の住んでいる所は遠いという表現を越えている
(漢委奴国王と同じ青ルートだったら「いつもお疲れさん」でオシマイ)

援軍を送ってくれと、畿内の邪馬台国が頼んだって、『魏』は軍なんか派兵できない

青ルートの漢委奴国王の息子たちに東征される

宗像氏の祖先は、出雲王国の6代目王「臣津野」(八束水臣津野/ヤツカミズオミツノ)の息子、隠岐の島の吾田片隅(アタカタス)

古代出雲の出雲国に含まれる島根県松江市の
弥生時代前期末(紀元前200年)〜中期後半(紀元前1年)の三重の環濠が出土した遺跡から
朝鮮半島の北部のすずりと判明した弥生後期(西暦100年前半)の石板が出土した

古代出雲の出雲国に含まれる鳥取県倉吉市の弥生中期(紀元前50年前後)の遺跡から、朝鮮半島か中国製の、弥生時代最大の鉄矛、板状鉄斧(てっぷ)、鋳造鉄斧の鉄器計3点が出土した
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:42:19.45ID:jmp1Vk750
九州説の本質を見事に物語っているね

この古墳説に地元の文化財担当者は厳しい見方を示すが、「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」と関係者。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 04:03:08.21ID:y2iIfYNa0
ははは、誰もかまってくれないと黙っちゃうのねw
少しは違う事書けよ、まるっきり同じじゃねぇか つまらんわ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 04:11:09.73ID:USe4yj7Z0
>>531
宗像氏の祖先は漢を北からちょっかい出した匈奴
胸の形/型とは入れ墨のこと
「胸」字の中に「凶暴」「凶悪」の「凶」にが埋め込まれている。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 04:47:35.01ID:mNUCMgFj0
旧約聖書にもシバの女王の話があるから、そういうのがヒントになって
書かれた架空の話だったりして。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 05:50:55.48ID:USe4yj7Z0
//oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/https://zenyamaren.net/wp-content/uploads/2020/04/yamaren20-098.pdf
「全国邪馬台国連絡協議会」私の「邪馬台国論・古代史論」投稿福島雅彦4§1.邪馬台国とは...
【序】でも述べた通り既存の「邪馬臺國」諸論説は全て間違っているとした。
学説・定説とされる類を列挙、「...ではナイ!」とし、対極の自説を開陳する形で進める。
所謂「邪馬臺國」と「所謂」を付けているのは、世間一般や学者らが何のためらいもなく
「やまたいこく」と読んでいるが、私はそうは読まない、という意味である。
その所在地(本質)を明確にするには、下記の中国正史三篇の検討で事足りる。
(以下、「所謂」を省略する)1.『後漢書』、2.『三国志(魏志倭人伝)』、3.『隋書』である。
≪現代語訳≫岩波文庫新訂『魏志倭人伝・後漢書倭伝・宋書倭国伝・隋書倭国伝』
―中国正史日本伝(1)―石原道博編訳、を参照。1.『後漢書「倭伝」』の記述から...
1).「倭在韓東南大海中...」=倭は列島のみに在るのではナイ!*同じ史書の前項『後漢書「韓傳」』に
述べた、「倭」に関する記述の重複を避けている。・曰く「弁辰在辰韓之南、亦十有二國、
其南亦與倭接」とは「弁辰は、辰韓の南に在って十有二國あり、その南は亦倭に接す」、
と半島内の地続きに「倭」は在ると読める。
2).「邪馬臺國」は誤字・誤記・誤写ではナイ!・定説・通説は陳壽の『三国志(魏志倭人伝)』を
范曄が丸写しているとするが、そうであれば『三国志(魏志倭人伝)』*の記述の
   *引用者註 12世紀 宋本魏志倭人伝を指しているものとみられる。
「邪馬壹國」となる筈だが、そうはなっていない。*「やまた・い・國」と読んではいけナイ!
中国正史の書記官の認識では、「臺」は二音節の“ta-i”ではなく“t-ai”の一音節。
九州弁の「山たィ・山てェ」=「山ですヨ!」と、強調の語尾の音写が浮上する。
「山」が「やま」なのは、「天(あま・あめ)」の意の筑後弁訛りを疑う。
(13頁)「蟻あり」を「やり」と訛る。∴卑彌呼の居所説明文言の一部を国名と勘違いしている。
他の国名の殆どが同伝(後述)。即ち、「卑彌呼」の居所を問われて「天(あま・あめ)たィ」
と言ったのが、「やまたィ」と聴き取られ「邪馬臺國」と記述された。
3).「卑彌呼」は固有名詞ではナイ!*“힘”(him)尊(みこと)=最高位の尊の意の職掌名。
(天照大神も阿毎多利思比孤も同義=後述)何人も何代も襲名出来る。
「尊みこと」とは稲作を仕切る「水事みこと・米事みこと」か

九州説野郎は頻りに 朝鮮と関係付けたがる。
福岡や長崎から出土した弥生遺跡の人骨から朝鮮人のDNAが検出されている。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 06:38:11.73ID:USe4yj7Z0
>>545の続き
「全国邪馬台国連絡協議会」私の「邪馬台国論・古代史論」投稿福島雅彦

4).倭王「帥升」は「すいしょう」ではナイ!*中国書記官の認識=“shuai-sheng”である。
「倭語」の“쇠상”(soe-sang)=鉄・上(直訳)=製鉄王=素(ス)盞(さン)(嗚尊)の音写である。
素盞嗚尊が『後漢書』に倭王として登場している、のである。
   *引用者註 昔の京都人は遣唐使廃止後の930年代ですら漢文を読み書きした
    男性貴族や僧侶以外「ん」の発音が出来なかった。
    ソースは「倭名類聚鈔」
    清少納言は「夜をこめて鳥のそらねははかるとも よに逢坂の関はゆるさじ」と
    孟嘗君が鶏の鳴き真似によって函谷関の門を定時より早く開けさせた故事を知っていたので
    男性貴族から一目置かれた。
    故に升=北京官話でshengだが、福建省莆田市の管轄する四区と仙游県を中心に
    話されている(城関)方言ɬãの可能性が強い。
    「ɬ」は無声歯茎側面摩擦音 [ã]は鼻の穴に息を通しながらアと発音する。
    フランス語のシャンゼリーゼの「シャン」は喉の奥を広くして発音するので
    日本人には「ショーン」と聞こえる。
    結局シャンゼリゼは日本式ローマ字読みである。
5)倭王「帥升」が中国に献上した「生口」百六十人は、奴隷ではナイ!
*奴隷を船旅で列島から対馬海峡を横断しての連行は不可能である。
「素盞嗚尊」は高天原から追放され、新羅(編纂時の国名)の曽尸茂梨(製鉄の長)の処へ行っている(『日本書紀』)。
「國出鐵濊倭馬韓並従市之凡諸貨易皆以鐵為貨」(『後漢書』の『韓傳』より)、
倭は半島内で「從(ほしいまま)に製鉄していた」、陸行で製鉄技術者を献上したのである。
6)金印「漢倭(委)奴國王」は「漢ノ倭ノ奴なノ國王」ではナイ!
*「奴」は「倭語」の格助詞「の」の音便変化「ン」の音写である。
∴「漢ノ倭ン(の)國王」である。本文中の「國皆称王ワン」とは「我わン...」(私の...)と
口々に云う様である。中国への使者全員が「王」の筈がないのである。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 06:45:48.75ID:xRhqZNuc0
卑弥呼 邪馬台国 は中国がでっち上げた嘘だぞ
証拠文献も跡地も日本には一切無く、中国に書いてあるだけ
大体、人名、しかも王に「卑しい=卑弥呼」
自分の国名に「邪(よこしま)な馬=邪馬台国」
なんて漢字使うかよ
傲慢な中国人らしい名付けだよな
日本が中国の下だった
っていいだけの歴史プロパガンダ
教科書から消えた聖徳太子・遣唐使と一緒だよ

中国人にあっさり騙されんなよ 恥ずかしいから
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 06:54:59.64ID:xRhqZNuc0
卑弥呼 邪馬台国 は中国がでっち上げた嘘だぞ
証拠文献も跡地も日本には一切無く、中国に書いてあるだけ
大体、人名、しかも王に「卑しい=卑弥呼」
自分の国名に「邪(よこしま)な馬=邪馬台国」
なんて漢字使うかよ
傲慢な中国人らしい名付けだよな
日本が中国の下だった
って言いたいだけの歴史プロパガンダ
教科書から消えた聖徳太子・遣唐使と一緒だよ

中国人にあっさり騙されんなよ 恥ずかしいから
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 06:55:19.61ID:0MZq1ysA0
ウポポイと同じ臭いがする
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:05:06.51ID:WQ+yUCKw0
>>544
九州は金印 古墳 遺跡 集落数 三角縁神獣鏡と全部揃ってる
中国の書 日本書記 宮下文書にも九州が出てくる
奈良の箸墓古墳は築紫出の人
という結論
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:11:53.29ID:zH5XjacB0
わたしも古代史ファンだが
>>1のように古代史が脚光あびるのは嬉しい
福岡だか関西だか議論中もあるけど
個人的な意見として九州有利かな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:28:56.76ID:1/KVD5e/0
古来より、数多くの鏡が中国大陸から渡ってきたが、
それらの鏡は何れも中国大陸で、
数多くの出土例がある。
同時期の同じ銅山の銅を使った
画文帯神獣鏡が中国大陸から
多数出土しているのに、
なぜどうして日本で最多の出土を誇る
三角縁神獣鏡は中国大陸から全く出土していないのかという疑問があるのは、
当然の事だろう。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:44:56.27ID:WQ+yUCKw0
>>558
4世紀頃から日本でも作られるようになったから送り物との区別がつかなくなったよな
自分だったら100枚あったら3枚残して人にあげちゃう
金印は偽物で何枚もある三角縁神獣鏡が本当と言ってくる心理が分からない
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:45:14.56ID:1/KVD5e/0
しかも、大半の三角縁神獣鏡は、
画文帯神獣鏡と同じ、
長江流域の銅を使った銅鏡であり、
それらは即ち280年以降の魏晋鏡か、
あるいはそれ以前の呉鏡を意味するのであり、
長江流域の銅を使用していない、
魏の領内では産出しない貴重な銅で作った
三角縁神獣鏡はどれなのかを、
丹念にあぶり出す必要があるのである。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:46:47.65ID:bd+pVLCO0
>>549
真面目に議論してる人には悪いけど実は邪馬台国論争はアカデミーのオモチャなんだよなw
・ヤマタイ国ではなくヤマイ国
・卑弥呼は誰よ
・なぜ九州から東国まで含む広大な領域の倭伝ではなく倭人が住む一部の国々的な倭人伝なのか

早い話は道路にある超簡単な道案内的な標識が魏志倭人伝で中国人学者が見たらお前らアホだろうと思う
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:02:20.48ID:1/KVD5e/0
せっかくspring-8を使って分析したのに、

三角縁神獣鏡と画文帯神獣鏡は、
同じ微量元素比率やから、
同じ中国産の鏡なんやワッシャッシャー

じゃ、まるで歴史を理解していないとしか
言いようがないのである。
歴史を知っているこの私に言わせると、
「画文帯神獣鏡と同じ銅を使っているのなら、
その三角縁神獣鏡は卑弥呼の時代の魏鏡たり得ないな」
としか言いようがないのである。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:02:42.94ID:mgd6mR510
>>492
卑弥呼の幼名は「張きえい」、五斗米道の教祖張魯の娘、
217年に22で列島に渡り布教した五斗米道の巫女。238年に魏に朝貢し明帝に我甚哀汝と謂わしめ親魏倭王を貰った、、、
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:09:23.03ID:mgd6mR510
細かいことは言わないで、(大きなことはなおさらに)、古代史はロマンですから、(まずは一杯!)
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:36:11.26ID:ukWu+Svo0
元祖卑弥呼の墓
本家卑弥呼の墓

ラーメン戦争と一緒や
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:55:03.96ID:mgd6mR510
五斗米 → 難斗米
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:32:56.13ID:bd+pVLCO0
ぶっちゃけ邪馬台国のくだらない論争より九州王朝の方が遥かに興味深く面白いのよな
漢和辞典を読めば九州とは皇帝陛下が治めているすべての土地という意味で近畿の畿とは都とその周辺の皇帝の直轄地の意味でなになにそれと感じに7世紀までの古代史何か隠されていてタブー的にそそる
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:37:33.83ID:ukWu+Svo0
まあ普通に600年ごろからの阿蘇山噴火開始で
衰退して九州王国は歴史から消えちゃったってだけだよね
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:00:54.52ID:mgd6mR510
三世紀にできた卑弥呼ー台与王朝(倭王)が東へ去ったあと、
九州には九州王朝らしきができて、それが更に大宰の率につながったでいいんじゃないの。
古い卑弥呼ー台与王朝と、新しい九州王朝をごっちゃにするから揉めるんだよ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:07:38.89ID:ukWu+Svo0
阿蘇山噴火は600年ごろからだから
その前に九州を去る理由がいまいち
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:08:24.18ID:yPC5rtzV0
確定していない歴史をいたずらに利用するのは良くない
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:20.63ID:WQ+yUCKw0
>>575
分裂だと思うけどな
態々奴国て書いてるし
弱っちい豪族=皇族が邪馬台国軍団を楯に守ってもらってたのが用無しになったから切り捨てたみたいな
明らかに富士王朝は隠してるしそれまでの歴史記せてないもんね
その神話にも九州が出てくる
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:17:57.56ID:8kL4dSph0
>>576
隋書には邪馬台国の近くには阿蘇山があって、その山は噴火していると書いてあるらしいから時代的にも合うね
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:25:10.80ID:3H7AZL+g0
>>289
>>289
読み返したが、こいついつものガセネタいっぱい知ってる自慢のやつじゃんw
今では存在しない架空の畿内説主張を勝手にでっち上げ、それを批判することにより
畿内説主張のすべてを論破したことにする詐欺師の論法

三角縁神獣鏡は魏鏡説から国産説までいろいろあるが、
すべての三角縁神獣鏡が下賜鏡だなんて言ってる専門家はほとんどいない

畿内説側としては、三角縁神獣鏡が魏との交流を示す物証であるというだけで十分
おまえのインチキ論法など無駄
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:28:58.14ID:3azVsM3W0
卑弥呼は曹家の娘でもあり死んだ事にしてあるから隠しとかないといけないのよ。父の死を契機に支持者引き連れて漢中国を創りにきたんよ。畿内はピッタリの場所。列島最初の統一性のある国家は中国人の巫女が造ったんだよ。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:30:56.45ID:WQ+yUCKw0
>>581
中国でよく見られるのは縁なしの神獣鏡だよ
中国で一つもない三角縁神獣鏡が魏との交流になるのか説明して
金印は福岡志賀島で発見されてるから何あった可能性もあるな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:32:25.45ID:VOajGfIT0
そもそも5世紀の古墳から画文帯神獣鏡が出てくるぐらいだから三角縁神獣鏡が出てくるとしたら5世紀以降の可能性がある

畿内に有力な渡来人が入植したのが4世紀末だからヤマトの誕生もそのあたりのはずだよ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:34:19.82ID:3H7AZL+g0
>>390
今度は魏志倭人伝さえ否定か
しかも魏志倭人伝に書かれてないことを妄想して空想物語を創作してやがる
WW2を例に出してくるということは、国の存亡がかかるほど大きな戦争で深刻なダメージを受けたという意味になる
そんなことはどこに書かれていない
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:45:30.78ID:3H7AZL+g0
>>418
はいはい、いつもの学者に対する誹謗中傷な
おまえの中では、どこの馬の骨ともわからん個人の胡散臭いHPにあるガセネタが正しく
学者の研究結果はどれもこれもデタラメなんだろ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:54:34.64ID:fwQLVdTU0
DQNの女帝 卑弥呼

現代に卑弥呼が生きてたら
木刀片手にウンコ座りして、「邪馬台国命」と背中にプリントされた特攻服着てるイメージ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:20:39.32ID:Mao+RXDj0
>>589
> おまえの中では、どこの馬の骨ともわからん個人の胡散臭いHPにあるガセネタが正しく
> 学者の研究結果はどれもこれもデタラメなんだろ

現実的にそうだろ?
老害考古学者の偏差値が低すぎるんだよ
思い込みも激しいし
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:30:37.52ID:01HD6n110
弥生時代の九州人がそのまま現代日本人のルーツやから銅鐸畿内とか詰んでるわ
宮中(九州)の諸神たちが東へ北へと勢力を広げていって最終的に大倭の真ん中に集ったんやろな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:33:41.82ID:01HD6n110
武力で狗奴国に押されまくってたんやろ、勇猛な熊襲が主力やし中には隼人もいたやろしな
そもそも1人の男王を中心に軍事一本で纏まった狗奴国と
皆がバラバラやから共立斎王もしゃーないよネ〜邪馬台国とじゃ最初から勝負にならわ
魏の援軍はアテにならんし、海東の従属国方面に退路と逃げ城を用意しとかんとな
まあでも畿内に落ち延びても所詮は一時しのぎやから
結局は東征を受けて、そのとばっちりで畿内の民草は半奴隷にされ、邪魔でしかない女王のイタコは古墳に葬られたけども
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:36:35.48ID:5kAWH0v+0
考古学者は古墳と土器の分布だけで邪馬台国は纒向で狗奴国は東海地方とか言ってしまう奴もいるからな
邪馬台国存在の最大論拠である魏志倭人伝を読んでないのが明らか
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:46:54.06ID:cdDoagsx0
邪馬台(やまと)国
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:49:20.59ID:qH32PPty0
ヤマトって邪馬台国って書かれる前は倭面土国って書かれた国だよな
107年の時点で倭面土国ヤマトは倭国の王様を自称して後漢に朝貢してるわけで
倭国大乱(146-189年頃)の前7,80年ばかしは男王が続いてたというから
漢委奴国や倭面土国ヤマトが交代しながら倭国王をしてたのが倭国大乱になり
ヤマトから卑弥呼を出して共立したという流れかもしれないな!
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:53:33.72ID:YsM4rVxh0
由布院システム
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:54:41.81ID:mgd6mR510
細かいことは言わないで(大きなことはなおさらに)、古代史はロマンですから(まずは一杯!)
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:00:52.83ID:mgd6mR510
東遷の手がかりは東遷軍の身の証しの破鏡ペンダント。
そのルーツは佐賀平野の吉野ヶ里。
捜すところを探せば出てくるっちゃ・・。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:05:16.23ID:YsM4rVxh0
>>604
神武は宮崎県の日向から出発
古事記に書いてある
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:05:50.41ID:CBYPtpVL0
>>1
邪魔韓国ってwwwwwwwwwwwwwwwww
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:07:10.39ID:kBMB9jMX0
細川や大内が日本国王名乗って
寧波の乱起こしたような
九州の偽日本国王って事にしないと
大和政権が魏に朝貢してたって事になるからな
だからパヨク学者が必死に大和大和言ってる
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:13:09.98ID:mgd6mR510
>>605
日向を発ったあと、神武は宇佐〜筑豊と回って兵を募った。
それに応じたのが佐賀・吉野ケ里の物部軍閥
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:15:44.05ID:8LQGYyr90
宮崎のカッペでしかない若造がいきなり北九州訪れて兵を募ったのか?
よく無事でいられたな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:15:47.00ID:YsM4rVxh0
>>601
東征がなければ、神武は大和生まれ、大和育ちと書くでしょ

初代が別の場所から来たと書いてるのは、それが当時の共通認識だったからだよ
神聖でもない場所の日向を書いているのは、それが事実だからでしょ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:17:20.88ID:YwoeKE8F0
>>607
秦王国が出来た=統一国家ではなかった=ヤマト王権はまだなかった
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:28:05.00ID:8LQGYyr90
>>612
宮崎にホノニニギという神が天空から舞い降りて日向になったとか支離滅裂なこと書いてあるんだが
そのことはどう説明すんだ?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:29:37.66ID:i6oRNTKI0
卑弥呼の脇はエロい
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:31:15.82ID:DuvAAfPq0
>>617
宮崎と書いてマユツバと読む
とりあえずなんか発掘されて新発見でもない限り宮崎なんかノータッチでいいよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:32:43.24ID:YwoeKE8F0
>>616
天智天皇が奈良から滋賀に避難するような時代だぞ?
統一国家なんて存在出来たわけがない
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:35:16.63ID:GQn3efZS0
>>623
日本史板に考古学スレ立ててる畿内説宣伝係の奥山さんこんにちは
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:35:18.16ID:NPDNKjTQ0
第二のウポポイ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:37:00.18ID:ozAM2rus0
NHKの歴史の番組で、銅鐸って弥生時代に九州から中国地方、畿内まで広い範囲で
発掘されているけれど、銅鐸文化があったのは古墳が出来る以前で
前方後円墳の古墳文化ができてからは銅鐸は一切作られなくなるんだと
そして最近の学説だと北九州地方から銅鐸文化が全国に広まったそうだ
銅鐸文化=倭国連合=邪馬台国で
その後の前方後円墳文化=ヤマト王朝
と時代が切り替わった証拠になるんじゃないかと思ったけど
どうだろう?
0627高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:38:41.35ID:T3K4mxZH0
王様の記録だけ見て
支配してる!とか妄想しても。
無名の庶民がいっぱいいるんだけどな。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:42:12.16ID:DU8TquEo0
卑弥呼は中国人であり倭五王は中国名称で、列島の東毛人、西蝦夷を征服して半島は平定とだけ示し列島人を蔑み、その後は百済人の史人が書いた物が国史に指定されとる国は先住民族の国であったことは一度も無いな。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:49:12.12ID:sUozVrG50
>>521
普通に出てくるが?
調べても出て来ないフリして楽浪から三角縁神獣鏡が出土してないかのような
印象操作をしようとしても無駄
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:53:50.40ID:Mao+RXDj0
>>626
>そして最近の学説だと北九州地方から銅鐸文化が全国に広まったそうだ

それ初耳だな

九州で発見された銅鐸は小銅鐸といって中国の物と一緒
国内で広まった銅鐸とは別物で小さな鈴のような物だとか
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:55:53.44ID:I+HuCzig0
こういうのは悪いやつが利用するから止めとけ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:59:33.63ID:zZvzk6t60
楽浪で出土する鏡と、洛陽で下賜される鏡とは
あまり繋がりを感じないわけだが
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:00:33.24ID:Mao+RXDj0
>>630
洛陽では出てなかったのでは?
古物商から買ったものが有名だが、そもそも三角縁神獣鏡はみな同じ型で製作されている事が判明していたはずだぞ
成分比が異なっても同じ鋳型を使っていたという事から、鏡師が倭に来て三角縁神獣鏡を作っていたというのが畿内説の主張だったが?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:04:23.18ID:sUozVrG50
>>634
三角縁神獣鏡は洛陽だけじゃなくて楽浪からも見つかってる

>>636
楽浪からは三角縁四神二獣鏡や
三角縁半肉彫神獣鏡が見つかってるよ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:06:50.61ID:zZvzk6t60
>>637
楽浪の鏡かもしれないが、それが魏王の下賜した鏡かどうかはわからんのでは?
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:18:24.06ID:teQqJuQb0
>>601
奈良県の銅鐸出土数激減が周辺より先に起こってたてたはず。
紀元前後1世紀で橿原の変化が考古学的に確認されれば決定的になるのに、
何かないんかな?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:19:05.82ID:mgd6mR510
細かいことは言わないで(大きなことはなおさらで)、古代史はロマンですから(まず一杯!)
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:21:07.95ID:UdrJzcXH0
「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」

まるでウリナラ半万年じゃんw
歴史は史料に基づけよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:22:33.43ID:USe4yj7Z0
からゆきさんとして海外に渡航した日本人女性の多くは、農村、漁村などの貧しい家庭の娘たちだった。
彼女たちを海外の娼館へと橋渡ししたのは嬪夫(びんぷ)などと呼ばれた斡旋業者、
女衒たちである。女衒の記録として「長崎」出身の村岡伊平治による『自伝』がある。
女衒たちは貧しい農村などをまわって年頃の娘を探し、海外で奉公させるなどといって、
その親に現金を渡した。女衒たちは彼女たちを売春業者に渡すことで手間賃を得た。
そうした手間賃を集めたり、投資を受けたりすることによって、
みずから海外で娼館の経営に乗り出す者もいた。

こうした日本人女性の海外渡航は、当初与論においても「娘子軍*」として喧伝され、
   *文革時代に革命現代バレエ「紅色娘子軍Hóngsè Niángzǐjūn」というのがあった。
    1961年劇映画化。
    1964年にバレエとして北京・天橋劇場で初演、このバレエは
    样板戏(様板戯=文革の模範的戯曲と成り)1972年京劇版が作られた。
明治末期にその最盛期をむかえたが、国際的に人身売買に対する批判が高まり、
日本国内でも彼女らの存在は「国家の恥」として非難されるようになった。
英領マラヤの日本領事館は1920年に日本人娼婦の追放を宣言し、
やがて海外における日本人娼館は姿を消していった[2]。
からゆきさんの多くは日本に帰ったが、更生策もなく残留した人もいる。

からゆきさんの主な渡航先は、シンガポール、中国、香港、フィリピン、ボルネオ、
タイ、インドネシアなどアジア各地である。特に当時、アジア各国を殖民支配していた
欧米の軍隊からの強い要望があった所へ多く派遣された。
また、さらに遠くシベリア、満州、ハワイ、北米(カリフォルニアなど)、
アフリカ(ザンジバルなど)に渡った日本人女性の例もある。

九州は朝鮮人の血が混じってるので恥ずかしい
日本の恥部
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:24:09.36ID:teQqJuQb0
「中国 三角縁神獣鏡」で検索したらWikipediaが最初に出て来て、
「中国では神獣鏡でない三角縁の銅鏡が2世紀 - 3世紀の時代に紹興近辺で出土した例しかなく、
朝鮮半島においても三角縁神獣鏡の出土はまったくない。」と書かれてんな。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:28:58.01ID:xkQDcLAH0
>>641
纒向で銅鐸の破片が出土してたけど?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:31:32.96ID:jmp1Vk750
>>626
北九州地方から銅鐸文化が全国に広まった

なら、広めたのは、北九州から東征した神武
つまり、倭奴國・筑紫城だろ

普通に考えて

奈良と出雲が共立して卑弥呼を女王にして邪馬台国という連合国を樹立

九州と対馬を使用せずに日本海ルートを使って「親魏倭王」になり
九州の【倭奴国】筑紫城「漢委奴国王」と対立

九州の【倭奴国】筑紫城 第三十二代「漢委奴国王」の「彦瀲」の四人の息子が東征して、奈良と出雲の連合国の邪馬台国「親魏倭王」を武力鎮圧

末っ子の「神武」が総督としてそのまま奈良に残り、奈良を九州【倭奴国】筑紫城の植民地にした
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:32:43.32ID:teQqJuQb0
>>647
大量に?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:34:16.51ID:teQqJuQb0
>>648
単に需要が九州にあったと考えるべきじゃないかと思うけどな。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:34:45.76ID:xkQDcLAH0
>>644
その文面、思考からしてまさにお前が朝鮮人だよw
朝鮮人の遺伝子が一番濃いのが近畿だと判明した事が最近話題になってただろうにw
情報化社会なのに今どき情弱か?w
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:36:08.48ID:ozAM2rus0
>>648
朝鮮半島から銅鐸文化が伝来したのが
北九州地方で
それが全国に伝搬したのではないかという説があるみたい
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:37:34.80ID:xkQDcLAH0
>>649
いや1個だけ
纒向遺跡には弥生時代の遺構がほとんど無いので破片1個でも貴重な出土品だと書いてあった
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:41:41.68ID:SOgg4m5s0
 市教委の調査で、纒向遺跡の南西約2kmにある大福遺跡で、弥生時代後期後半(2世紀後半)の集落の溝から、銅鐸の破片が見つかった。同遺跡で銅鐸片の出土は2例目。
 銅鐸片は、胴体部上面の「舞(まい)」と呼ばれる部分とみられ、縦5・5cm、横8cm、厚さ2・5〜4mmで銅鐸の溝を埋めた土の中から見つかった。近くからは、鋳造炉の送風管や青銅の塊、銅の滓、青銅器の鋳型の外枠、青銅製のやじり(銅鏃)などが出土。周囲に青銅器の工房があったらしい。弥生時代の祭祀で利用された銅鐸を壊して別の青銅器に〈リサイクル〉していたとみられる。

これだけでは無くて銅鐸は鋳潰してヤジリにしたとされる。ヤジリは消耗品だからリサイクル品を使うのは合理的。銅鐸が消滅したのは戦争かもね。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:41:48.24ID:teQqJuQb0
>>644
島原・天草の乱で有名な地域の女性たちなんだね。
キリスト教と関係あったりするの?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:44:48.38ID:teQqJuQb0
>>653
じゃあ、奈良県の出土状況が変わるほどではなさそうだね。
纏向は神武建国からしばらくは銅鐸圏だった可能性が高いだろうし。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:44:59.52ID:+65zdnCp0
古代史は不正確で良いなんて話は聞いたこともない
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:46:30.90ID:ozAM2rus0
疑問なのは
なぜ古墳時代になると銅鐸が作られなくなったのか?ってことだよね
一気に文化がガラリと変わったってことは、それを境に支配者が変わったとか
支配人種が変わったとか、そんな気がするんだよね
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:52:36.85ID:teQqJuQb0
>>655
2世紀後半纏向が銅鐸圏と大和のどちらに属してたんかは知らんけど、
大和政権誕生までは緊張状態は続いててもしもの時のために準備してたろうから、
ヤジリがあっても不思議はないと思うかな。
青銅のヤジリしかないなら既に大和側についてて、
鉄が思うように入手できなかった可能性が高そうかな。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:53:21.88ID:SOgg4m5s0
弥生時代の邑制国家から古墳時代の領域国家に変化して行くとされる。邑制国家とは祭祀を通したまあ都市国家見たいな組織。領域国家は邑とその周囲の領土と考える。この時大邑の領域に有る小邑を併合して行く。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:55:30.30ID:rMASGYNu0
>>626

銅鐸は初めは中国から北九州に入ったのでしょうが、日本で製造し始め拡散したのは出雲族で
畿内、東海を中心に瀬戸内海沿岸、出雲あたりまでの文化圏を築いていたことでしょう。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:56:25.76ID:teQqJuQb0
>>659
一九州説の推測通り、大和の支配力が近畿とその周辺にまで及び
大和政権誕生につながっていったでいいんじゃね?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:58:21.27ID:rMASGYNu0
しかし、銅鐸を作る技術があるなら銅鏡を作れてもおかしくはない。畿内および銅鐸圏で
銅鐸の代わりに銅鏡が造られるようになったのかもしれない。

しかし、銅鐸が造れる技術があるなら、銅などの武器や農具は作れたはず。あるいは鉄も。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:58:31.25ID:zVnV50Wf0
>>12
しかも中国に詣でて蔑称付けられながらも金印貰ってホルホルした事を記されただけの存在
別に日本の歴史に重要な役割は果たしたわけでもない
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:00:12.27ID:jmp1Vk750
>>652
そりゃあ

57年に後漢に貢を奉り朝賀し、光武帝から印綬を賜り
107年に生口160人を献じ、安帝に謁見した

のは、

九州の天皇家の祖先の「筑紫城」
中国の正史では「倭奴國」

だから

渡来物はだいたい九州からだべ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:01:03.34ID:ozAM2rus0
>>666
鉄は無理じゃない?
銅に比べると溶ける温度がはるかに高いから
その技術はまだ弥生時代にはなかったことが定説になっている
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:03:47.40ID:teQqJuQb0
>>666
青銅器製造技術じゃ製鉄は逆立ちしても無理やな。
銅鐸の難しさは器用さの類で、根本的な技術的難しさじゃないからな。
青銅器製造技術があれば鍛冶はできるだろうから、
それで日本の鋼の製造技術が上がったんかもね。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:08:42.52ID:teQqJuQb0
>>665
呉越と九州で銅鐸製造に関係がみられるなら九州に先に伝わった可能性が高いだろうけど、
僕は朝鮮半島経由で先に出雲に伝わったんじゃないかと思ってるかな。
国譲り前なら技師を派遣して九州で製造もしてたろうし。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:12:56.37ID:klMdqutE0
弥生時代の鉄器の出土状況見れば一目瞭然

鉄器文化の発展した北部九州〜日本海沿岸部が女王国30国
その南側に位置する四国や畿内などが狗奴国70国

異論は詐欺
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:16:07.64ID:teQqJuQb0
>>674
余剰米と交換してただけだと思うよ。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:16:56.86ID:teQqJuQb0
>>675 の続き
弥生時代の始まりはもっと前だし。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:21:04.18ID:ozAM2rus0
>>674
鉄と青銅が外国から入ってきた時期の話じゃなくて
日本で製鉄ができるようになっていたかどうかって話だろ?
文章読解力なくないか?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:25:09.15ID:SOgg4m5s0
淡路島と出雲から同じ鋳型で作った銅鐸が出土した。どっかで量産して販売したとされる。九州から銅鐸の鋳型が出土した。対立する文化圏と言うより好みの違いで注文生産と考えるようになった。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:29:14.30ID:USe4yj7Z0
>>651
オマエの漢韓違いwww

>47都道府県と中国・北京の漢民族を対象とした「クラスター分析」
(h)ttps://nazology.net/archives/71445

>■九州北部より「四国・近畿」の方が”渡来人”に近いことが判明
ここで言ってる”渡来人”とは「北京の漢民族」
「渡来人」というと脳味噌をバイパスして「朝鮮人」と脊髄反射する九州摩訶www
ザマア
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:31:52.34ID:SOgg4m5s0
鉄の製造は中国の戦国時代に当たる銑鉄の鋳造技術と漢の鍛造技術が有る。鉄は錆びるから出土品が少ないが弥生の鉄の多くは銑鉄の鋳造。鍛造は北九州とされる。これは鍛造の材料鉄が高炉生産で大陸でしか出来ないから。つまり輸入しやすい所で製品化した。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:34:29.96ID:1f+f3mn90
>>680
古代半島人も漢民族ですが?w
現代の韓国人は謎だが近畿人と同種なのはDNAが示してる
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:36:18.82ID:1f+f3mn90
>>681
紀元前の鉄も出土してるぐらいだから溶けて無くなったなんてのはアホ学者の印象操作だぞw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:41:35.34ID:USe4yj7Z0
>>656
貧しかっただけだろう
九州は火山灰由来の「黒ボク土」が多くて
いくら肥料を施しても肥料の三大要素の
リン酸吸収係数が高い。
リン酸は実肥(みごえ)でリン酸が不足すると実が大きくならない。
農林省の統計でも九州は近畿に比べて米粒が小さい。

「黒ボク土」で検索
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:43:09.60ID:1f+f3mn90
>>684
卑弥呼時代の大阪は海でした
米どころか田んぼすらありませんでした

w
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:48:24.42ID:HVmE5T920
>>2
いや、邪馬台国はどう考えても九州だろ

畿内説を唱えてるのはバカ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:53:23.00ID:USe4yj7Z0
>>668
生口160人を運ぶ奴隷船は大船団組まないと無理だな。
2倍から3倍の人数で渡航しないと
対馬海流に流されて漂流したり
嵐に遭って遭難するし。
万葉集には多分対馬の防人の為だと思うけど
米を積んだ船が遭難した時の哀歌、挽歌が載ってる。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:57:05.55ID:teQqJuQb0
>>684
その傾向は九州南部がまさにそうじゃないの?
島津出身者が多かったとかなら納得だが、
島原・天草だけとなると説得力不足を感じるかな。
あの辺の建物えらい立派やし、当時貧しかったようにも思えんのだが。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:07:22.72ID:teQqJuQb0
>>687
九州から連れてく必要はないと思うで。
それと、対馬海峡横断は日中に島と島の間を渡りきるくらいじゃないと難しいと思うから、
嵐に合うリスクは比較的少ない方だと思うけどな。
遭難の理由は日中に島と島の間を渡り切れず山陰・丹波・北陸辺りに流されたか、
もっと別の理由じゃないかと推測するかな。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:12:58.50ID:xrcMRDr60
まあ荒っぽい豪族は居たろうが
邪馬台国ではない
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:13:34.01ID:ozAM2rus0
>>688
5世紀には国内で製鉄できていたのは
知っているよ
弥生時代には国内で製鉄技術がなかったから
鉄は輸入に頼っていたというのが定説だったでしょ
という話
その壱岐で見つかった炉が製鉄炉だったかとか
年代とかまだ定説になっていない新発見でしょ?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:20:27.97ID:USe4yj7Z0
>>681
畿内では赤さびの褐鉄鉱から鉄の矢尻を作る技術があった。
(h)ttp://ohmura-study.net/405.html
古 代・褐 鉄 鉱 製 錬 の 可 能 性
国 内 製 鉄 の 問 題 提 起
>日本での製鉄の説明は砂鉄を使ったタタラ製錬が全てと言っても過言ではないだろう。
>別章※で述べたが、原始的製錬では世界的に湖沼鉄(褐鉄鉱)が使われていた。
>(※ 異説・たたら製鉄と日本刀を参照されたい)
>この湖沼鉄は日本でも広く分布し、日本の原始精練にこれが使われた可能性があった。
>ただ、炉跡が残り難い為に、考古学では全く無視されてきた。
>今般、市井の研究者が湖沼鉄の一種のリモナイトの製鉄実験を繰り返して
>軟鉄の析出に成功し、鉄鏃、刀子の製作も実証された。

褐鉄鉱といえば唐子・鍵遺跡から褐鉄鉱容器に入った大型勾玉が出土している。

淡路島で発掘された鉄器加工工房遺跡では牛革のふいごを使って炭を燃やし
20分で鍛冶が可能となる800度を超えて1,100度に達した
(h)ttp://kdskenkyu.saloon.jp/tale24gos.htm
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:20:52.24ID:yDQ33kBi0
部落&部落
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:22:08.96ID:teQqJuQb0
>>688
なかなかおもろい情報やな。
話から逸れてるみたいやけど。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:25:05.87ID:USe4yj7Z0
>>663
なんでも九州起源にするウリナラ九州人www

昔は九州銅剣圏、近畿銅鐸圏と言ってたんだが。

なんでもパクる九州説www
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:40:49.42ID:5fLPXIfa0
まあ鉄問題は少々ズレるけど製品が残りにくいのが難点だな。漢では高炉を使うがそれ以前はルツボを使う錬鉄とされる。弥生の鉄はルツボ法でそもそも高炉法は日本に馴染まずタタラに進化した。
褐鉄鉱でも炭素還元が出来れば塊鉄法が使える。高炉法は過剰な炭素をより除く必要があってそれが鍛造。
ルツボ法なら古代からアフリカ奥地まで何処でも行われていて弥生世界で行って無かったらビックリするくらい普遍的な技術なのよね。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:48:49.27ID:USe4yj7Z0
>>685
宇美だったのはせいぜい
寝屋川から西

福岡市宇美町(うみまち)は、文字通り海だったwww
板付空港辺りも北東半分は海の底www
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:50:17.25ID:teQqJuQb0
>>698
高炉法は溶解・精錬過程で、鍛造は製鋼過程と思うので、
ちょっと文が正確じゃないんじゃね?
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:00:58.52ID:mtcnQ9EF0
斜め式高炉なら、6〜7世紀の福岡で見つかってる
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:02:42.79ID:mtcnQ9EF0
鉄製品の製作には、

製鉄:鉄鉱石、砂鉄を還元して銑鉄にする
精錬:銑鉄から炭素を適度に抜いて鋼鉄にする
鍛冶:鋼鉄を加工して必要な鉄製品にする

このうち製鉄が一番難しく、1250度以上で酸素が少なく、
一酸化炭素が多い状態をつくり、長時間維持しなければならない。
そのためには温度と酸素を調整できる閉炉が必要。

一般的には製鉄は5世紀以降と言われる。
それ以前は朝鮮半島から鉄素材を輸入していた。

鉄関連遺跡では、製鉄、精錬、鍛冶の遺跡がごっちゃで
全部、製鉄遺跡と表現されていることがあるので注意。

輸入鉄素材からの精錬や鍛冶は弥生中期から九州各地で見られる。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:03:34.74ID:1YNtZlhr0
>>697
それ、半島から渡ってきて倭国に骨を埋めた人たちだよ
支石墓などは縄文人が見よう見真似で作った可能性がある
遺体を半島に送り返せないからね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:06:42.37ID:JfWGmmHj0
邪馬台国のあった弥生時代後期は すでに現在の海岸線とあんまり変わらないぐらいのところまで縄文海進は終わっている
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:07:25.32ID:teQqJuQb0
>>703
論理的に考えればの話だけどな。
対馬海峡を渡すコストを考えれば大陸で調達した方が安上がりかもしれんし、
海流を横切るのに古代の航海技術じゃ目視頼りだろうし。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:08:45.78ID:1YNtZlhr0
>>697
ちなみにこれが科学的事実

O1b2(L682) 朝鮮人固有の遺伝子
https://i.imgur.com/RBOQhB6.png

近畿あたりが最も朝鮮人に近い
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:11:48.69ID:1YNtZlhr0
はいはい、卑弥呼時代といえば鉄器時代ですね

3世紀の中国の歴史書「魏志東夷伝弁辰条(ぎしとういでんべんしんのじょう)」には、
朝鮮半島南部の地域に鉄が多く出て、「韓、注意1(ワイ)、倭みなしたがってこれをとる。
諸市買うにみな鉄をもちい、中国の銭をもちうるがごとし」と記されています。
鉄を求めて、弥生人がさかんに朝鮮半島南部に出かけていった様子が描かれています。

弥生時代の鉄器出土量
https://i.imgur.com/mMRCUQc.png

当時の奈良盆地にはまだ鉄器文明が到来していませんでした
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:12:33.40ID:1/T72f9+0
チョンだなまるで
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:14:39.39ID:teQqJuQb0
>>704
僕は製鉄製鋼の専門じゃないし、大学で学んだ事をすべて理解し覚えてるわけじゃないけど、
正直、鍛造鋼以外を鋼に含めるのはナンセンスなような気がするけどな。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:18:17.21ID:teQqJuQb0
鍛造鋼以外を鋼に含めるようになった経緯がいったいなんなのか気になるな。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:21:48.35ID:5fLPXIfa0
高炉はまあ爆風炉と言う強力に空気を吹き込む方法で分類上だな。高炉で銑鉄を作り平炉とかで鋼にする。今はもっと進んだけど手順はおんなじ。
タタラは鉄を完全に溶かさないで鍛造に入る。まあ説明は省略しました。詳しくは自分で調べてください。
ルツボ法はこんなの世界でも製鉄って所でも有る。弥生で行われていても驚きません。でも少量生産なのよね。弥生の製鉄を肯定したつもりだが下手だったかなぁ?製鉄もまあ色々なのよね。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:25:42.22ID:1YNtZlhr0
>>714
しかし海流に流されるチョンが多かったので結局こうなった>>708
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:25:56.22ID:USe4yj7Z0
>>709
>みなしたがって
それ読み間違い
從=縦(ほしいままに)
つまり「取り放題」
【前漢書·王吉傳】放從自若。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:35:08.62ID:teQqJuQb0
>>716
ふーーん、タタラってそうなってるのか。
僕の製鋼の認識はタタラにに近いかな。
溶解・精錬しても鍛造してない鉄を鋼と呼ぶのは正直抵抗がある。
精錬・鍛造の両方を行い非常に強い状態になって初めて鋼と呼べると思うかな。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:36:24.88ID:1YNtZlhr0
>>718
だから倭人は半島南部に拠点を置いていたはずだ
そこが投馬国
そして北部九州〜山陰が邪馬台国(当時認識されていた範囲)
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:38:13.17ID:1YNtZlhr0
卑弥呼時代=鉄器時代(2)

■富の原遺跡/長崎県大村市
(弥生中期初頭〜後期前半)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E3%81%AE%E5%8E%9F%E9%81%BA%E8%B7%A1

特に鉄戈の分析から得られた情報は大きく、原料鉱石として磁鉄鉱が用いられ、
錆分析から推定される鋼の炭素量は0.5から0.6パーセントで、刃部には真鍮を
削れる程度の硬度があり、別の鉄戈の棟部の錆びから調べられた炭素含量は
0.1から0.2パーセントであり、棟部が軟鋼であることが確認されている。
すなわち刃部に高炭素の硬鋼を使用し、棟部に低炭素の軟鋼を組み合わせる
「合わせ鍛え」の技法(日本刀や農工具に用いられる技法)が弥生期から確認された
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:39:22.88ID:1YNtZlhr0
鉄器のリサイクルも弥生時代に始まっていました

■帯取遺跡/長崎県大村市
1700年前の鍛冶工房跡、大村・帯取遺跡から 鉄器を再加工?
https://mainichi.jp/articles/20200208/ddl/k42/040/248000c
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:44:52.99ID:24FiuFtz0
>>709
またまたぁ

古代出雲の出雲国に含まれる島根県松江市の
弥生時代前期末(紀元前200年)〜中期後半(紀元前1年)の三重の環濠が出土した遺跡から
朝鮮半島の北部のすずりと判明した弥生後期(西暦100年前半)の石板が出土した

古代出雲の出雲国に含まれる鳥取県倉吉市の弥生中期(紀元前50年前後)の遺跡から、朝鮮半島か中国製の、弥生時代最大の鉄矛、板状鉄斧(てっぷ)、鋳造鉄斧の鉄器計3点が出土した
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:46:39.35ID:mgd6mR510
(T広域観光協会>
細かいことは言わないで(大きなことはなおさらで)、古代史はロマンですから(まず一杯!)
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:46:44.49ID:1YNtZlhr0
>>725
倭種の国の話ですね
残念ながら文献には残されておりませんので論外ですね
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:49:27.34ID:24FiuFtz0
結局さぁ

地元の文化財担当者は厳しい見方を示すが、
「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」と

はいはい、卑弥呼時代といえば鉄器時代ですね
当時の奈良盆地にはまだ鉄器文明が到来していませんでした

なんて言いっちゃう関係者が九州説なのよね
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:49:30.68ID:teQqJuQb0
>>723
呉越と九州で銅鐸製造に関係があるの?
それを説明したリンク貼ってくれると嬉しいんだけど。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:51:50.99ID:24FiuFtz0
>>727
文献?

現物がでてるだろーー(笑)

結局さぁ

古代出雲の出雲国に含まれる島根県松江市の
弥生時代前期末(紀元前200年)〜中期後半(紀元前1年)の三重の環濠が出土した遺跡から
朝鮮半島の北部のすずりと判明した弥生後期(西暦100年前半)の石板が出土した

古代出雲の出雲国に含まれる鳥取県倉吉市の弥生中期(紀元前50年前後)の遺跡から、朝鮮半島か中国製の、弥生時代最大の鉄矛、板状鉄斧(てっぷ)、鋳造鉄斧の鉄器計3点が出土した

と現物が出ているのに

「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」と

はいはい、卑弥呼時代といえば鉄器時代ですね
当時の奈良盆地にはまだ鉄器文明が到来していませんでした

なんて言っちゃう関係者が九州説なのよね
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:54:20.57ID:mtcnQ9EF0
原型に近い小型銅鐸と鋳型が
北部九州から出ているので、
製造技術はあるのだろうが、
銅鐸はあまり出土せず、
北部九州は銅鐸にあまり興味や
必要性はなかったと考えて良い。

銅鐸は山陰山陽畿内から多く出ており
大型化などの独自の工夫が見られる。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:56:01.79ID:USe4yj7Z0
>>719
倭人伝や韓伝は鉄としか書いてない。

鋼という漢字の用例
(粱の武帝の大同(535〜551)年間成立の)【玉篇】鍊鐵也=鍛錬した鉄、炭で焼いて半固形状になったものを
  高温で焼きながら鍛えると一酸化炭素が発生し
  一酸化炭素によって鉄が還元される。

【列子·湯問篇】鍊鋼赤刃,用之切玉,如切泥焉。(現存本は魏晋代以降に成立か)
【魏文帝·樂府】羊頭之鋼。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:57:04.57ID:24FiuFtz0
>>729
なにを小難しく考えているのかは知らんが

朝鮮半島経由で先に出雲に伝わった・・なら
出雲地方から銅鐸文化が全国に広まった

だし

朝鮮半島経由で先に北九州に伝わった・・なら
北九州地方から銅鐸文化が全国に広まった

単純な話をしてるだけ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:01:22.19ID:24FiuFtz0
http://iup.2ch-library.com/i/i020995833815874311283.jpg
邪馬台国は赤ルートだったから、

238年に魏が公孫氏を滅ぼして楽浪郡と帯方郡を占拠してくれないかぎり、中国の皇帝に朝貢なんかできない

生口10人とか、生口30人とかしか連れて行けない

制詔、親魏倭王卑弥呼。
汝の住んでいる所は遠いという表現を越えている
(漢委奴国王と同じ青ルートだったら「いつもお疲れさん」でオシマイ)

青ルートの漢委奴国王の息子たちに東征される

援軍を送ってくれと、畿内の邪馬台国が頼んだって、『魏』は軍なんか派兵できない

古代出雲の出雲国に含まれる島根県松江市の
弥生時代前期末(紀元前200年)〜中期後半(紀元前1年)の三重の環濠が出土した遺跡から
朝鮮半島の北部のすずりと判明した弥生後期(西暦100年前半)の石板が出土した

古代出雲の出雲国に含まれる鳥取県倉吉市の弥生中期(紀元前50年前後)の遺跡から、朝鮮半島か中国製の、弥生時代最大の鉄矛、板状鉄斧(てっぷ)、鋳造鉄斧の鉄器計3点が出土した

赤ルートは
宗像氏の祖先の、出雲王国の6代目王「臣津野(八束水臣津野)」の息子、隠岐の島の吾田片隅

青ルートは
阿曇氏の祖先の、九州 【倭奴国】筑紫城 大綿津見神(豊玉彦)

九州説の反論「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:01:22.55ID:mtcnQ9EF0
一応、酸化鉄の塊を850度以上の
一酸化炭素中に入れれば還元反応が起こる。
そういう鉄の作り方もあるが
銑鉄で1250度以上、純鉄で1400度以上
加熱しないと溶融せず、不純物は分離しにくい。

一説にはそういう不純物が多い鉄でも
何度もまくり鍛えを行うことで
不純物を取り除けるという説もある。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:02:50.43ID:teQqJuQb0
>>731
銅鐸を墓に埋めるような物じゃないと思ってたとか、
別の青銅器に加工しなおしただけだと思うけど。
倭大乱等で急きょ必要になった物があったろうし。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:03:51.14ID:sUozVrG50
>>639
三角縁神獣鏡は景初や正始元年の魏の年号が入ってる
魏志倭人伝によればこれは卑弥呼が魏に使者を出した年と書いてあるので
三角縁神獣鏡は魏の皇帝が卑弥呼に下賜した鏡と結論が出てる
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:06:30.91ID:rSRJdQmd0
>>1
「日の巫女」は筑豊というより筑後だね

筑豊には
「日の彦」がある

それはそれでとてつもなく重い
でも
地元の人たちは忘れているらしい
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:08:13.46ID:sUozVrG50
>>646
三角縁神獣鏡は斜縁神獣鏡の1形態
斜縁神獣鏡は中国北部の一般的な鏡で
三角縁神獣鏡を斜縁神獣鏡に分類するなら三角縁神獣鏡は中国北部で作られていた鏡で間違いのない事になる
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:13:50.98ID:teQqJuQb0
>>740
必要条件と十分条件がおかしくなってるよ。
学生時代数学不得意だった?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:25:25.45ID:1YNtZlhr0
どこまでいっても畿内はせいぜい倭種の国か、邪馬台国の市でバイトしてた畿内からの出稼ぎ労働者だな

【基礎知識1】
・倭人伝は中国の史書なので、倭国の地名も倭人の発音に合わせて中国漢字で表記されています

・魏志倭人伝に書いてあるのは邪馬「壹(壱)」国であり、魏の公用語であった呉語で読む「シャマイ」国となる
参考:https://i.imgur.com/YN7VCTk.png

・以降の史書に出てくるのは「邪馬臺」や「邪摩堆」であり、すべて語尾は「タイorダー」と発音する漢字が充てられている

・後世のヤマトは深く考えず邪馬臺=ヤマトと思って読んでいたが、新井白石と本居宣長が誤読に気付いたのが邪馬台国論争の始まりである

・「大和」は、魏志倭人伝では女王国の市場を監視する官職として「大倭」と記載されている
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:39:55.61ID:4vNofn1+0
筑豊は炭坑のせいで三国人とか荒くれ者が入ってああなっただけで
元々は普通の田舎だったのでしょ?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:44:49.89ID:mtcnQ9EF0
炭鉱自体が、手掘りで江戸時代からやってるからなあ。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:46:12.80ID:mgd6mR510
邪馬台国への鍵は、佐賀を佐賀市てみるがよい
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:47:00.65ID:teQqJuQb0
>>746
今はそんなに物騒な地域なの?
(思わずいつか立ち寄ってみようかなとか思っちゃってたよ)
江戸時代は穏やかな農耕民が暮らす土地だったの?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:47:20.03ID:WQ+yUCKw0
>>680
奈良はないけど
30%じゃ特有とは言えない
その記事に倭人の行き来きも書いてあるけど
蘇伐都利と神武天皇てなんか関係あるの

>>740
大きさ全然違うし同じものだというのはおかしい
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:49:12.90ID:/kGZRy5y0
筑豊ねえ、、、
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:50:27.82ID:mtcnQ9EF0
ああ、筑豊はそう悪いところでもないが
観光目的でわざわざ行くところでもない。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:51:25.59ID:wLLRO0uD0
>>3
あるわけねーだろバカ(笑)
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:55:16.53ID:mgd6mR510
実質4世紀後半の熟女・神功皇后に釣られて、博多中州方面へ行くから迷路に落ちるのだ
倭人伝の云う通り、男は黙って末盧国の東南へ進め、
そこは佐賀平野だ、佐賀の賢女もまんざらでないぞ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:56:03.60ID:Quf3FpcO0
わけのわからんこと言うな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:56:36.25ID:mtcnQ9EF0
>>755
溶かすならやはりそれくらいの温度が必要ですね。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:57:34.29ID:mgd6mR510
な〜んだ、博多中州を通り過ぎ、よりによって筑豊か、やめときー。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:58:55.35ID:mtcnQ9EF0
豊臣秀吉も、松浦の肥前名護屋城に向かうときは
佐賀城下を通っていますね。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:05:49.02ID:teQqJuQb0
>>755
おもろそうな実験やってんやん。
経済的支援者がいるなら僕もこういった類の事いっぱいやりたいな。
大掛かりな送風路を利用した煙突効果があれば、
ひょっとすると製鉄可能な温度まで上げられるかもしれんかなと思ってるかな。
現時点では開発コストが自分の時間だけでほとんど済むコンピュータシミュレーションで、
必要条件を導き出せないか勉強中かな。
目処付けできれば日本中の洞窟関係を徹底的に調査かな。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:11:21.16ID:WQi146sE0
地政学を考えると
日田→筑紫→博多と広がった。
その後、筑豊、宇佐までは広がったろう。

別府、大分は?
知らんけど、高千穂のテリトリー??
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:16:36.20ID:mtcnQ9EF0
製鉄には酸素が入らない閉炉が必要。
実は炭焼窯や須恵器の焼き物窯は
1000度を超えているのでもうちょっと。
入口で燃やして酸素を使ってしまうので
内部は酸素が少ない状態。

弥生土器や土師器が赤っぽいのは
酸素が入ってくるから含まれる酸化鉄が
酸化鉄のままだから。

須恵器が黒っぽいのは酸化鉄が還元した鉄の色。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:20:28.09ID:USe4yj7Z0
>>750
>奈良はないけど
オマエの目はどこに付いてるんだw
奈良は29番、近畿四国クラスターの一番右にあるけど。
>30%じゃ特有とは言えない
何のことを書いてるのかイミフ
30%なんてのは無いな
80%と0.1%ならあるけど
老眼かド近眼か、WndowsならWndowsキーとプラス・キーで
拡大鏡の機能を呼び出すことができるぞ。
明日眼科で診て貰え

神武天皇は架空の人物だからどうでもいい
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:24:39.82ID:teQqJuQb0
>>765
岩手が筑豊よりあり得ると思える理由が何なのかさっぱり見当がつかん。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:25:13.66ID:mgd6mR510
さよう
朝鮮征伐の秀吉の軍勢も佐賀平野経由で唐津・呼子へ向かった。古くから佐賀は渡海のための黄金ルートだったのだ。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:26:46.00ID:NuxYk1490
そんな訳分らんことより、大宰府の遺構の整備しておいた方が良いのではないか?

大陸に向けてミサイルを設置するとか。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:26:53.67ID:mtcnQ9EF0
高炉は連続操業が可能で
上から炭と鉄鉱石や砂鉄、反応助剤の
石灰などを入れ続ければ
窯が壊れるまで鉄を作り続けられる。

たたらは下に溜まった銑鉄に空気を吹き付ける仕組みで
炭素を燃やして一部分を鋼鉄にする。
これが玉鋼だ。
ただし、下に溜まった鉄がいっぱいになれば操業終了である。
そしてごく一部しか玉鋼にならない。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:27:27.51ID:mgd6mR510
岩手より、筑豊よりも、佐賀優先だ、、、
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:28:31.06ID:xbLlSrVg0
小さい国がひしめき合ってるなら、良い地方に遷都は繰り返してるかも知れんし
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:28:43.76ID:teQqJuQb0
>>767
燃焼室と鉄ためた部分を仕切ればいいだけだから、そこはさして難しくないんじゃね?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:32:25.94ID:mC6CNWxk0
筑豊といえば、
邪馬台国より古い土人が地下世界で暮らしている
たまに数人表に出てきて品性のないことを繰り返すからわかりやすい
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:33:56.45ID:teQqJuQb0
>>771
正直核ミサイルなんてもう少しすればちんけな兵器になり果てるかもしれんと思うかな。
いろんな噂を聞くに中国は良からぬことを考えてるかもしれんので要注意やな。
ただ日本がそれを持ったとしても近隣国に使用すれば
しばらくは日本で農業とかできんようになるかもしれんけどな。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:34:02.42ID:Qlj/+ZRa0
09045777732
小倉優子
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:34:14.36ID:mtcnQ9EF0
>>775
溜めないでどんどん流しだすようにしたのが
高炉式ですね。

一度作った鉄をまた溶かすのがまた大変で、
溶けた鉄を入れて加熱できるような
耐熱材料がないの、熱を反射させて
加熱する仕組みの反射炉が
国内では江戸時代に作られました。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:34:38.61ID:Wn+DLzy00
>>34
1枚目 遮光土器?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:58:10.74ID:sUozVrG50
>>750
それなら斜縁神獣鏡と三角縁神獣鏡は分類上は別という事になって
洛陽や楽浪それから倭の畿内で出土が見られる魏鏡という事になる
そしてこれらの地域の繋がりが明らかになって
畿内は魏から鏡を貰っていた事がはっきりする
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:01:26.98ID:y2iIfYNa0
>>784
俺のパソでは出て来ねぇんだわ おまえさんのではなぜか出てくるらしいんで
画像頼むわ 講釈はええから
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:02:04.14ID:sUozVrG50
>>756
三角縁神獣鏡には景初や正始元年と魏の年号が彫ってあり
魏志倭人伝によれば景初や正始は卑弥呼が魏に使いを送って銅鏡を貰ったと書いてあって
よって畿内でよく見つかる三角縁神獣鏡は魏から邪馬台国の卑弥呼に下賜された鏡と結論づけられてる
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:05:53.91ID:y2iIfYNa0
>>788
おーーーい 話そらすなよーーーー
おまえは中国出土って言ったのを忘却の彼方か?w

中国 三角縁神獣鏡で出てくるんだよな?早く頼むわ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:06:00.62ID:WQ+yUCKw0
https://wiki3.jp/famousdna/page/51

O1b2a1a(O-F1204)
28〜38%

プO1b2a1a2a1(O-L682)
日本で一番多いのが16〜24%
狗邪韓国新羅一番多くて25〜33%
このレベルじゃ特有にならないと思う
弥生人が渡来人であるは成立してないて書いてますし
チベットモンゴルその他中央アジアの元となるところ調べてみないと分からないですね
何でも自分のとこ中心に考えようにしないと意味ないものになりますね
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:14:45.67ID:teQqJuQb0
>>789
根拠その1を読んだとたん、もっと地元の歴史を勉強した方がいいんじゃね?と思った。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:21:38.72ID:cLYDm7KN0
>>792
インド?よりでかい半島にツッコまないやさしさが素敵だぜ


真面目な話結論からの逆算でこじつけてるだけだろうからな
これほとんどの説に当てはまるけど
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:25:28.06ID:teQqJuQb0
>>792
邪馬台国みたいなチンケな国に関わってる前に、
現代日本が世界で一流国でいられる要因を作った地域の一つとして
もっと中世の地元の歴史を勉強した方がいいと思っただけ。
そうすれば「混一疆理歴代国都之図」とかいうカラクリも見えてくるはず。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:53:00.36ID:mgd6mR510
北部九州湾岸ネタの最後は、いつもテンヤワンヤのウヤムヤム〜〜〜
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:06:26.05ID:y2iIfYNa0
>>797
だからーーー俺とか他の人も言ってるが出て来ないんだよ
おまえさんのパソだけは出てくるらしいから
その画像貼ってくれや なんでそんなに時間かかるんだ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:07:07.51ID:xkBnuqXk0
まあちゃんと調べればわかりそうな肉じゃがの発祥地すら2つあるからな
古代のことなんてそうそうわからん
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:15:23.01ID:teQqJuQb0
映画『鬼滅の刃』公開24日で204億円突破って、そんなに映画良かったんか?
TVアニメ見た時、いい作品だとは思ったけどそこまで話題になるような作品とは
思わんかったな。
まあ、「君の名は」も良かったけど、
どっちかって言うと「聲の形」や「この世界の片隅に」の方が好きやったしな。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:30:59.86ID:USe4yj7Z0
>>782
>図3:47都道府県を対象にした主成分分析の結果
の後
>日本列島における縄文人と渡来人の混血過程を考えるうえで興味深い。本土人のゲノム成分の80%程度は渡来人由来であると推定されているが・・・
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:31:39.65ID:teQqJuQb0
>>801
生き証人が無くなれば、後は歴史としての知識が残るだけやからな。
そうなったら、もはや確証を得るのは難しく、
最も可能性が高そうな定説が信じられるだけやからな。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:36:44.55ID:sUozVrG50
>>794
魏志倭人伝には卑弥呼が使いを出した年が景初や正始と魏の年号で書いてあって
畿内でよく見つかる三角縁神獣鏡にはその魏の年号が彫ってあるので
三角縁神獣鏡は卑弥呼が魏から貰った鏡という単純な話
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:41:55.11ID:OPHR/glh0
三角縁神獣鏡の傘松文様が中国鏡にはなくて国産鏡説の根拠の一つになってるけど、
この傘松文様は難升米が貰った黄幢を表してるという説は面白いね
倭国と魏の外交的成果を記念してるように見える
記念切手、記念硬貨、記念鏡
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:44:42.97ID:24FiuFtz0
>>796
http://iup.2ch-library.com/i/i020995833815874311283.jpg
邪馬台国は赤ルートだったから、

238年に魏が公孫氏を滅ぼして楽浪郡と帯方郡を占拠してくれないかぎり、中国の皇帝に朝貢なんかできない

生口10人とか、生口30人とかしか連れて行けない

制詔、親魏倭王卑弥呼。
汝の住んでいる所は遠いという表現を越えている
(漢委奴国王と同じ青ルートだったら「いつもお疲れさん」でオシマイ)

青ルートの漢委奴国王の息子たちに東征される

援軍を送ってくれと、畿内の邪馬台国が頼んだって、『魏』は軍なんか派兵できない

古代出雲の出雲国に含まれる島根県松江市の
弥生時代前期末(紀元前200年)〜中期後半(紀元前1年)の三重の環濠が出土した遺跡から
朝鮮半島の北部のすずりと判明した弥生後期(西暦100年前半)の石板が出土した

古代出雲の出雲国に含まれる鳥取県倉吉市の弥生中期(紀元前50年前後)の遺跡から、朝鮮半島か中国製の、弥生時代最大の鉄矛、板状鉄斧(てっぷ)、鋳造鉄斧の鉄器計3点が出土した

赤ルートは
宗像氏の祖先の、出雲王国の6代目王「臣津野(八束水臣津野)」の息子、隠岐の島の吾田片隅
青ルートは
阿曇氏の祖先の、九州 【倭奴国】筑紫城 大綿津見神(豊玉彦)

それらに対する九州説の反論が、「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」だもんねぇ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:50:54.78ID:teQqJuQb0
>>806
赤ルートとやらの島に漂着するのは、はっきり言ってナンセンスだと思うかな。
特に朝鮮半島に近いやつは朝鮮半島からでも難易度高そうやしな。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:53:49.88ID:y2iIfYNa0
>>807
横からだが そいつには関わらんほうがいい
その地図だって何度も書き直した最新作なんやから
いろいろ地図出してきては破綻してるの指摘されて
改良に改良を重ねてこれ、、、、w
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:03:30.28ID:WQ+yUCKw0
>>804
奈良のは景初年号なかったよ中国のも
骨董屋から見つかったものは参考にならない
>>806
グーグルマップで見ると対馬辺りは内海になって浅いから穏やからしいよ少なくとも赤より
その頃に帆船もあったから短時間で行ける対馬を選ぶよ
じゃなかったら銅鏡も持って帰れない
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:05:18.14ID:teQqJuQb0
>>808
三角縁神獣鏡の話題はちょっと飽きてきてるから、
突っ込める奴、こいつしかなかってん。
確か錫に対する不純物の割合の資料見せられて中国産の銅とか言われても、
いったい何を言いたいんかさっぱりわからんしな。
この疑問に答えたやつは一人もおらんし。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:07:06.39ID:24FiuFtz0
>>811
だから【どこから】よ

600年代の遣唐使ですら、対馬にいくためには

朝鮮半島の西側の百濟の沖に船出して、海流に逆らわずに、耽羅国(済州島)を南に見ながら対馬に漂着

という青ルートだぞ?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:08:05.22ID:/9LBZF2v0
>>1
なら天皇は朝鮮人って言うのも許されるな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:14:41.00ID:teQqJuQb0
畿内説の三角縁神獣鏡に関する支離滅裂にしか思えん話にしらけてるだけなんやけどな。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:15:59.13ID:cUTUkj1T0
邪馬台国は奈良だよ。
箸墓古墳が卑弥呼の墓だ。

人の文化を盗むチョンのDNAを持つ九州土人は醜いなあwww
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:16:20.88ID:sUozVrG50
じゃあ画文帯神獣鏡の話しちゃおっかな?
大阪の黄金塚古墳という所から
景初三年と魏の年号が彫られた画文帯神獣鏡が見つかってて
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:23:23.78ID:KBhZY5wV0
>>822
画文帯は明確に呉の鏡で畿内説のアホ学者共は
何とか呉と畿内が交流してたことにしようと画策してたが

三国志に呉が日本にたどり着けなかったという記述があるために
三角縁のように捏造できなくてもう説としては終わってる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:23:24.21ID:y2iIfYNa0
>>822
今度からそれでやれや そのほうが遥かに信憑性が高いんやからな
三角縁なんかはそこら辺に捨てられてるバッタもん
黒塚だっけか、被葬者の頭の上に一枚だけちゃんとした鏡(何かは忘れた)
が置かれてたらしい
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:29:26.57ID:mgd6mR510
北部九州湾岸ネタの最後は、いつもテンヤワンヤの ウヤムヤ・ム〜〜〜
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:31:10.63ID:+EBIyfwP0
卑弥呼の墓は祇園山古墳。


恐らく気候変動的な理由による東遷行為があったのは疑いようがないし、
事実上の実在初代である応神天皇による可能性が高い。
神武〜開化は各地の言い伝え等をもとに創作された水増し系譜で、
崇神〜仲哀は九州に君臨していた豪族。次代の応神とは繋がっていない。
しかしてこの崇神一派はたぶん卑弥呼の系譜に関係する。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:31:21.60ID:zZvzk6t60
>>822
結局楽浪の鏡と魏皇帝との関係は説明なしかい
楽浪から職人つれてきて鏡つくらせてたとかそんな話なんじゃねーの
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:33:34.03ID:mgd6mR510
本気で邪馬台国を探すなら、唐津東南の佐賀平野へ、気をつけー、進め〜〜〜
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:37:49.82ID:1C8L3E880
>>1
ロマンって言うなら東北でも問題無いんだろ?w
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:44:22.30ID:24FiuFtz0
当時も >>811 みたいな

釜山あたりから、海の向こうに幽かに対馬が見えるもんだから
あの島に渡るニダーって船出して

見る見るうちに偏西風と対馬海流に流されて
遂には対馬どころか島すら見えなくなって日本海の真っ只中
運がよければ出雲か能登あたりに漂着

というバカの朝鮮人がたーーーくさんいたんだろうねぇ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:45:04.05ID:teQqJuQb0
>>823
呉と交流があったのは6世紀やな、たぶん。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:47:55.83ID:24FiuFtz0
当時も九州説者のように

釜山あたりから、海の向こうに幽かに対馬が見えるもんだから

あの島に渡るニダーって釜山から船出して

見る見るうちに偏西風と対馬海流に流されて
遂には対馬どころか島すら見えなくなって日本海の真っ只中
運が良いヤツだけが餓死寸前で出雲か能登あたりに漂着

というバカの朝鮮人が、たーーーくさんいたんだろうねぇ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:52:15.52ID:y2iIfYNa0
ただ呉というと春秋でも有ったしもちろん三国でもあったし
五代十国でもあったから紛らわしい

日本(まだ倭の時代)には紀元前にはすでに熊本に呉の人が
来てる 松野連の系譜にちゃんと記されてる
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:53:28.82ID:24FiuFtz0
神武が東征するまでルートは、同時期に二つあったのよ

赤ルートが、
出雲(建速須佐之男命)と高天原(天照大神)連合の
【邪馬台国】親魏倭王

青ルートが、
初代・天之御中主神
 高御産巣日神
 神産巣日神
 宇摩志阿斯訶備比古遅神
 天之常立神
 国之常立神
 豊雲野神
 宇比邇神
 角杙神
 意富斗能地神
 淤母陀琉神
 伊邪那岐神
 大綿津見神(豊玉彦)
 天津彦火火出見尊(山幸彦)
 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(彦瀲)の
九州・筑紫城【倭奴国】漢委奴国王

http://iup.2ch-library.com/i/i020995833815874311283.jpg
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:58:50.68ID:24FiuFtz0
んで、

青ルートの九州・筑紫城【倭奴国】の 
第三十二代「漢委奴国王」の「彦瀲」が
四人の息子たちを東征させて

出雲(建速須佐之男命)と高天原(天照大神)連合の
【邪馬台国】親魏倭王の
赤ルートを潰したの
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:59:11.07ID:XuTIrB+j0
>>827
そうそうその通り
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:00:17.79ID:wGWTjIkN0
ロマンなら、間を取って広島や岡山でも良いのではw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:08:33.36ID:24FiuFtz0
神武が東征するまでルートは、同時期に二つあったのよ

赤ルートが、
出雲(建速須佐之男命)と高天原(天照大神)連合の
【邪馬台国】

青ルートが、
初代・天之御中主神
 高御産巣日神
 神産巣日神
 宇摩志阿斯訶備比古遅神
 天之常立神
 国之常立神
 豊雲野神
 宇比邇神
 角杙神
 意富斗能地神
 淤母陀琉神
 伊邪那岐神
 大綿津見神(豊玉彦)
 天津彦火火出見尊(山幸彦)
 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(彦瀲)の
九州・筑紫城【倭奴国】漢委奴国王

http://iup.2ch-library.com/i/i020995833815874311283.jpg

んで、

出雲(建速須佐之男命)と高天原(天照大神)連合の
【邪馬台国】が親魏倭王になっちゃったから

青ルートの九州・筑紫城【倭奴国】の 
第三十二代「漢委奴国王」の「彦瀲」が
四人の息子たちを東征させて
赤ルートを潰したの

とてもシンプルな話なのよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:11:36.45ID:y2iIfYNa0
>>839
岡山なら桃太郎伝説が有って、温羅(うら)退治だっけか、流行りの鬼退治が
あるからうまく邪馬台国と繋げりゃワンチャンw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:12:58.80ID:WQ+yUCKw0
>>813
あー自演糞野郎に反応しちゃったわ
合裏でも釜山でも狗邪韓国だからどこでもいい
で自分で言ってただろうが見たぞ
帆船だから楽勝だよ屋根はないから赤の長旅はNG

高天原は富士山(宮下文書)

間違って深いとこ流されたら以上終了
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:31:38.96ID:3H7AZL+g0
もう九州説にはまともな論者はほとんど残ってないな
学問とは無縁のやつばっかり
ド素人が作ったガセネタ、ゴミ情報を必死に集めて九州だとこじつけてるやつしか残ってない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:43:31.00ID:3H7AZL+g0
そもそも3世紀に編年される中国鏡がほとんど出土しない九州に邪馬台国があった可能性はない
九州勢力が魏や帯方郡に相手にされなかった悲惨な状況を物語っている
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:51:38.94ID:24FiuFtz0
>>842
おまえのほうこそ確か

西暦1200年代の元寇が馬山から対馬に渡れたんだから
それより1000年前の邪馬台国も釜山から渡れたはずだ
「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」

とか言ってただろ m9(^Д^)プギャーwww
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:53:04.92ID:bLoTHpbO0
バカな考古学徒風情が鼻息荒くして威張り散らしてるのって、物笑いの種だわw
20年前の「旧石器捏造事件」で考古学なんて世間の信頼を失墜したのにな www
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:55:08.85ID:bLoTHpbO0
ゴッドハンドの捏造も見抜けなかった愚か者の集団、それが考古学徒たち www
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:02:10.51ID:VO+JmaZV0
祇園山はなんで祇園山と呼ばれるんだよ?牛頭山だろ、スサノオの墓だろ。笠松は黄山の松、卑弥呼は中国人の巫女。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:26:18.99ID:WQ+yUCKw0
名前だけ九州圏に当て嵌めると
末盧国=松浦
伊都国= 伊覩縣(糸島)

不弥国=宇美
狗奴国= 熊襲
一文字しか合ってないが
今から2,000年ほど昔のこと、弥生時代の福岡平野一帯は奴国(なこく)とよばれる国でした。
とか言ってる
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:51:02.99ID:rY6WXyeE0
>>843
真面目に古代史勉強すると中国正史の『漢書』『随書』『旧唐書』『新唐書』
日本の正史『日本書記』『古事記』に倭国は日本国の別種なりや。日本国は倭国の東方(日が昇る方角)的な事が書いて論争するの馬鹿らしくなったが正しい表現かな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:11:39.96ID:Qi39+tJN0
>>811
畿内で見つかる三角縁神獣鏡は骨董屋じゃなくて古墳から出土
そして邪馬台国畿内説なので奈良に限定はされないね
畿内の古墳からは景初三年や正始元年と魏の年号が入った鏡が見つかる
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:58:55.71ID:NEf7LE4q0
>>855
古墳から見つかったの貼って
>>856
じゃ違うね
あんだけ文字入れるなら○作とか倭贈答印つけるよ
大きさも違うし
景初4年が出てきたところで3年も怪しい
正始元年は鏡としか書いてないし
景初2年に贈るよてしたものが景初3年になるなら
正始元年に贈るよは2年になるんじゃないの
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:00:20.69ID:lJTPMyuS0
宇佐は秦王国、秦韓。辰韓は阿人、阿人が蘇るのを祈るのが阿蘇
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:09:37.03ID:Db+Eug3U0
まだ三角縁神獣鏡とか言ってんのか
肝心の中国で出土してない以上三角縁神獣鏡は邪馬台国検証の材料にはならんだろ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:28:06.54ID:Db+Eug3U0
>>847
山都町は10年ぐらい前かな?に合併でできた町だからそのことはあまり意味ないな
位置的に邪馬台国候補地としても問題ないとは思うけど
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:25:56.40ID:n13OaEKD0
>>843
九州説にもいろいろあるし、明らかに変な理論を展開してるやつは釣りやろ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:35:13.27ID:l678MOio0
>>859
支那の三角縁神獣鏡は卑弥呼様の使者が
全部買い占めて持ち帰ったので出土しない。
それでも足りないからとうとう国産化した,
というストーリが考えられる。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:52:35.99ID:n13OaEKD0
>>862
中国側で価値の低いどうでもよい物と判断されてたとかでなければ、
成立しそうにないストーリーやな。
使用者がお亡くなりになった後、相場より明らかに高い価値で買い取ったとかかな。
九州での中国鏡の激減はそういった感じだろうけど。
交易相手を大和政権側にシフトし始め中国鏡の輸入量が減ってたとこへ
大和政権が非常に価値の高い物で交換を希望してきたことを意味してるんだろうな。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:54:59.93ID:n13OaEKD0
>>863
倭大乱や九州南北戦争のごとく九州人同士で取り合ってる分には問題ないが、
大和政権勢力範囲で主張するのは正直抵抗あるな。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 04:04:07.49ID:tl32EUz30
福岡県春日市教育委員会は27日、市内の須玖タカウタ遺跡で、国内最古となる紀元前2世紀ごろ(弥生時代中期前半)の青銅鏡鋳型の破片が見つかったと発表した。これまで鏡の国内生産は紀元後1世紀ごろから始まったとされ、それをさかのぼる青銅鏡鋳型の出土例はなかった。専門家は「鏡の製作史を見直す貴重な発見」としている。

遺跡は、中国の歴史書「魏志倭人伝」に登場する奴国の中心部にあり、青銅器生産の一大拠点として知られる。青銅器の中でも鏡は所有者の権威を象徴する希少品で、市教委によると、古い鏡はこれまで朝鮮半島や中国からの渡来品に限られるとみられていた。

市教委によると、見つかった鋳型の破片は石製で、長さ5.1センチ、幅2.5センチ、厚さ2.3センチ。ひもを通すつまみ「鈕(ちゅう)」が鏡の裏面に複数付いた「多鈕鏡」を製作する、国内で初めて見つかったタイプ。

多鈕鏡は国内で12例しか出土しておらず、これまで鋳型も見つかっていなかったため全て朝鮮半島から伝来したと考えられていたが、鋳型が発見されたことで国内で作られた可能性も出てきた。

破片には朝鮮半島製では見られない模様や、鈕部分の一部が残っていた。朝鮮半島でこの時期に作られていた多鈕鏡は精密な線の模様が施された「多鈕細文鏡」だが、見つかった鋳型は線が粗く、朝鮮半島製を模倣したとみられる。

市教委によると、剣や矛などの青銅器は、紀元前3世紀ごろに伝来してまもなく国内生産が始まった。一方、同遺跡の調査に携わった九州考古学会会長の武末純一・福岡大教授らによると、鏡の鋳型は寺徳古墳(福岡県久留米市)などの紀元後1世紀ごろの出土品が最古級とされていた。

遺跡の竪穴住居では昨年、鋳型と同時期の紀元前2世紀ごろの剣や矛など青銅器の鋳型が大量に出土。多鈕鏡の鋳型は近くの墓から見つかったが、石材が似ていることから同時期のものと判断したという。

鋳型は28日から6月3日まで、春日市奴国の丘歴史資料館で一般公開される。〔共同〕
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 04:17:31.63ID:tl32EUz30
おはようございます
>>1の人は古代史のスレを建ててくれるからありがたい感謝

鏡は代々大切にされただろうからね
多紐鏡なら絞れると思う
日田の鉄鏡だけは別格の謎だけど
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 04:55:29.44ID:MvjXryhJ0
福岡県の筑豊地区はとにかく何でもアリだからなw
距離的に近いせいか韓国と主張の仕方が似てる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:24:18.89ID:YmGuSTgn0
100か国時代がハッキリしていないのに国内とは変な言い回し、対海国は一大国との間の翰海に対する国であり半島から視た国。半島に元は属していた国と言えるだろ。
0870☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/11/10(火) 06:41:55.74ID:8MbZ0KV20
>>868
事実筑豊にも古代の何かが在った筈なんだけどね。
あれだけ平地が多くて肥沃な土地に何も無いって
方が不自然な場所だからね。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:58:04.45ID:3xxVS3Pc0
>>868
韓国と主張の仕方が似てるってw

そりゃあ当たり前だろ。
朝鮮系の人が多いんだから。

俺の職場は筑豊だけど朝鮮系の人、無茶苦茶多いよ。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:03:03.41ID:RUEiPLRv0
>>853
>狗奴国= 球磨(熊本) 球磨川の一級河川あり
>邪馬台国=山都(熊本)
>阿蘇山あり
>でどうで

すばらしい。いいセンいってるではないか!
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:05:48.46ID:wVeAonAT0
>>870あなた「かじ」って名前使ってるけど
偶然かな
カジは九州王祖の名前だよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:10:42.11ID:RUEiPLRv0
筑豊は応神天皇の頃に銅山経営で栄えたところだから、そのまえから王国があったのだろう
それは卑弥呼王朝ではなくて、
二本神話で義兄弟とされたスサノヲ系の国、つまり新羅族の国だったのではないか
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:15:08.17ID:RKQlzdCp0
>>875
九州説は神話から成り立ってるからな笑
他所の物証はケチ付けまくり。
そら相手にされんわ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:24:08.17ID:XLExoMG/0
「松田さん!?死んだはずじゃ…」
「雪藤…細けぇことは良いんだよ!」
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:36:22.04ID:RUEiPLRv0
日本神話を毛嫌いするのは間違いだ。
神話とは、史実を下書きに並べながら、時の権力者の大和朝廷に都合の良いよう大いに脚し上書きされたものだ。
逆に言えば、権力を失ったものはみすぼらしく書かれているということだ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:39:45.23ID:RUEiPLRv0
邪馬台国の怪人たちがそうではないかな。
日本神話をハナから毛嫌いし、その結果、迷いに迷ってミイラになりかかっている・・、
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:44:43.52ID:hnu1338m0
書かれてる事績を比定して年代を割り出すと
歴代天皇が全員リストされてるわけではないとか言い出す記紀なんか要らねえ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:53:55.22ID:NEf7LE4q0
>>876
九州は全部揃ってるよ
魏志倭人伝後漢隋書 日本書記からの位置関係
倭印三角縁神獣鏡遺跡古墳集落などの物証
集落が多い方が証拠になるけど三角縁神獣鏡は多いと偽物入ってくるから証拠にならないからね
何故に畿内になるのか全然分からない
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:08:23.27ID:I6D+57FI0
>>880
勢力の大きかった相手は、神にしている。出雲がその典型。
滅ぼした後その地の統治するのに必要な政治的配慮だな。
一方、邪馬台は、奈良が滅ぼしその権威を継いだので、
神は神でも、天皇の祖先神に祭り上げ、東遷したことに。

奈良は倭国大乱(2世紀末?)で邪馬台から覇権を奪い、
覇権放棄の証として即位させたのが女王・卑弥呼だ。
漢の時代の覇権国邪馬台が、権力無き権威に落ちた瞬間だ。
4世紀、華北崩壊の折、奈良は邪馬台(やまと)を滅ぼし
その権威を継いだ。
天照は、卑弥呼を神話に昇華させたもの。
やまと(邪馬台→大和)の権威の象徴だ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:09:46.73ID:N4iXwZhN0
科学や法の支配がない古代では人智を超えた神様が王権の保証人のわけだ。それを説明するのが神話。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:41:32.32ID:eBE0xIPG0
>>886
とりあえず平均寿命が20〜30歳程度の時代に130歳まで生きた神武天皇の話なんか何も信用ならないから
その辺の数字を信憑性のあるものに変えてから神話の話は出してね
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:45:34.13ID:RUEiPLRv0
土器が出たから、墓があるから、卑弥呼と同年代だからといっても、
そんなものは西日本各地から掃いて捨てるほど出てくる。文字が出なければ、邪馬台国卑弥呼の証明にはならない。

手っ取り早く女王の都にたどり着くには、倭人伝に記された通りに旅してみることだ。
つまり地理・地誌的なアプローチによって倭人伝を検証するのが、一番の早道というわけだ。・・誰だ、しょっぱなから間違った方角に進めといったのは??
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:53:11.99ID:eBE0xIPG0
文字としては後世の書ながら「邪馬台国には阿蘇山がある」と書いてあるのは大きいわな
今も残る地名がバッチリ書いてあるのは大きい
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:00:39.18ID:RUEiPLRv0
倭人伝には、倭地の末盧国(松浦?)に上陸したら、まず東南へ進めと書いてある。その次は東、そして南だ。
確かに、阿蘇山の方向へ向かっている、、。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:41:00.76ID:g9zxz2A00
>>889
>「邪馬台国には阿蘇山がある」と書いてある

糞ワロタ
さすが九州説www
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:57:40.61ID:FfaVuisb0
確かに阿蘇高原は高天原のイメージにピッタリだな
天照がお隠れになった高千穂の天岩戸や上色見熊野座神社も近くにあって
いかにも巣籠巫女の聖地って感じ
あと竹田市の直入物部神社(本家物部)や由布市の直入中臣神社(本家中臣)にも比較的近く
まんま九州の中心に王族が集うプレ大和王権であって畿内大和王権の前身だな
まあ畿内大和王権の影の実力者である熊襲に邪馬台国は敗れ背乗りされてるけどね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:05:49.34ID:QOHfqAfF0
>>866
中国の歴史書「魏志倭人伝」に登場する奴国の中心部

じゃねーだろ

中国の歴史書「後漢書 卷八五 列傳卷七五 東夷傳」に登場する「倭奴國」」の一部だろーが
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:06:02.87ID:EFqTb04i0
あーだこーだ揉めてるうちが華
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:06:59.19ID:Xu/BHLD30
>>891
まあ、間違いとは言えないな
倭人が日本列島のことを漠然と邪馬台国と呼んでいた可能性は高い

■中国に残っていた記録を転写した部分
帯方郡〜狗邪韓国〜対海國〜一大国〜末廬国〜伊都国〜奴国〜不弥国 で合計約12000里

■卑弥呼時代に朝貢に来た倭人に確認したときの中国側の記録
帯方郡〜投馬国(半島南部)〜邪馬台国(北部九州) で水行(渡海含む)30日+陸行1日(約12000里)

■考えられること
・海洋民族である倭人にとって渡海と水行の区別は無く、船で移動することを水行と表現していた
・倭人は対馬海峡を挟んで半島側を投馬国と呼び、北部九州側を邪馬壹(臺)国と呼んでいた
・倭人は「里」を知らず「日」を使っていた(隋書倭国伝に記載あり)
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:08:17.19ID:4lc+cpiG0
細かいこといわず歴史ロマンか
韓国マインドだな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:09:17.68ID:Xu/BHLD30
>>896
細かい事言うとこういうことだ

O1b2(L682) 朝鮮人固有の遺伝子
https://i.imgur.com/RBOQhB6.png

近畿あたりが最も朝鮮人に近い
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:12:21.38ID:RUEiPLRv0
>>866
>遺跡は、中国の歴史書「魏志倭人伝」に登場する奴国の中心部にあり、

>>893 の云う通り、有名史書、有名人によりかかるのは良くない、紀元前だから「倭奴國」というべし。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:13:24.00ID:QOHfqAfF0
>>883
九州説は、遺跡や出土品の年代の切り分けをしてねーから

『後漢書』「卷八五 列傳卷七五 東夷傳」の「倭奴國」「光武賜以印綬」の記述
その記述の印綬が出土したこと
後漢の系統の鏡が多く出土していること
北宋(960年 - 1127年)が改めて成立させた中国の正史『唐書』(新)での、天皇家の記述

など複数の根拠により

福岡の糸島市の三雲・井原遺跡や平原遺跡
佐賀の吉野ヶ里遺跡
鏡やすずりなどの出土品は

『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『日本の記紀』では「筑紫城」

の遺跡である・・に反論できていない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:18:25.67ID:QOHfqAfF0
【国立歴史民俗博物館】
Q3.邪馬台国はどこにあったのですか?
Answer 大多数の考古学者は大和説です
http://www.rekihaku.ac.jp/contact/faq01.html#c

地元の文化財担当者ですら、厳しい見方を示すが

まさに
「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」
と九州説関係者

状態なんだ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:20:34.19ID:Xu/BHLD30
>>900
厳しいねえ

『奈良文化財研究所名誉研究員の狩野久氏は、邪馬台国は本来「崇敬な山の入り口」の意味の「山(やま)門(と)」だとする説を紹介し「邪馬台国が九州にあった可能性は高い」との見解を示した。』
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:25:37.33ID:g9zxz2A00
>>895
>倭人が日本列島のことを漠然と邪馬台国と呼んでいた可能性は高い

九州説ってこういうトンデモばっかり
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:25:51.84ID:Xu/BHLD30
学者も
「イメージしやすいのは、みんなで豊かになる「共和制」だ。」
などという漠然とした想像しか語れないの実情


畿内説学者(松木氏)の見解

北部九州では紀元前1〜2世紀、朝鮮半島から鉄の素材が入り、加工して流通するようになった。
弥生時代、倭で最初に本格的な金属器社会に入った地域だ。
初期の国家について「鉄が権力をつくる」との説を私は支持している。
ではなぜ鉄の一大生産地だった九州に比べ出土品も少ない近畿に大和政権ができたのか。

北部九州は交易が盛んで、鉄も豊富にあり、経済的にも進んでいた。
空間的、階級的にも分散して社会形成が進んだ。
イメージしやすいのは、みんなで豊かになる「共和制」だ。

■弥生時代の鉄の出土量
https://i.imgur.com/4CWy1Ih.png
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:33:59.98ID:7yL2dZdF0
奈良県立橿原考古学研究所企画学芸部長
坂靖氏
現在の古代史・考古学界では邪馬台国がヤマト王権に発展したという邪馬台国大和(やまと)説が有力である。けれども著者は、中国との直接交渉を示す考古資料(遺物)が弥生時代中期から後期の畿内地方ではほとんど確認できず北部九州に集中していることから、邪馬台国北部九州説を支持する。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:36:26.12ID:NEf7LE4q0
>>899
倭人伝
女王国より以北には、特に一人の大率を置いて検察し、諸国はこれを恐れはばかっている。常に伊都国で政務を執っている。(魏)国中における刺史(州の長官)のような存在である。

て書いてるので奴国伊都国の築紫の築前国で政治行ってれば当然では
吉野ヶ里遺跡を含む築後国から熊本辺りが邪馬台国
狗奴国は時代により移動ありで
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:00:12.71ID:plzSmxFs0
>>907
九州の北は海だと思うけどなぁ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:03:43.48ID:QOHfqAfF0
>>907
それは畿内の方もおなじ

畿内に邪馬台国
伊都国は出雲

伊都国(出雲)にはもともと王(出雲主王)がいて
その国は、元々は、また(狗奴国と同じように)男子を王と為していた。

邪馬台国が国譲りを迫り戦争状態に
居住して七、八十年後、倭国は乱れ互いに攻撃しあって年を経た

結局出雲は国譲りに合意して天照大神の支配下に
そこで、一女子を共に立てて王と為した。名は卑弥呼という

弟の建速須佐之男命のいる根の国が統治を助ける
非常に高齢で、夫はいないが、弟がいて国を治めるのを助けている。

邪馬台国は天津彦彦火瓊々杵尊を出雲に派遣する
官は爾支
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:09:14.45ID:Xu/BHLD30
>>908
魏志韓伝より
「韓在帯方之南 東西以海為限南與倭接 方可四千里」
韓国はソウルの南に有る4000里四方の国で、東西は海に面し南は倭と接する
※半島南部は倭人の領土だった
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:17:12.34ID:QOHfqAfF0
で、神武が東征するまでルートは、同時期に二つあった

赤ルートが、
伊邪那岐神が九州【倭奴国】から出国させた、建速須佐之男命(出雲)と天照大神(高天原)連合の
【邪馬台国】

青ルートが、
初代・天之御中主神
 高御産巣日神
 神産巣日神
 宇摩志阿斯訶備比古遅神
 天之常立神
 国之常立神
 豊雲野神
 宇比邇神
 角杙神
 意富斗能地神
 淤母陀琉神
 伊邪那岐神
 大綿津見神(豊玉彦)
 天津彦火火出見尊(山幸彦)
 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(彦瀲)の
九州・筑紫城【倭奴国】漢委奴国王

http://iup.2ch-library.com/i/i020995833815874311283.jpg
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:22:46.04ID:Yz0w7sdW0
福岡県糸島市平原遺跡1号墳で40枚の銅鏡とピアスが出たので
被葬者は巫女と思われる2世紀後半

2世紀後半〜3世紀初め
畿内で銅鐸が廃止されて銅鏡が使われるようになる

卑弥呼のひっこしがあったと思うな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:26:26.06ID:QOHfqAfF0
>>913
方角距離地名に何の意味が?

九州説は頑なに、青ルートだけしか存在しないと主張する
(まぁ、九州説の根拠はそれしかねーから仕方がないのだろうが)

当時、2つのルートが存在していたことは【考古学的事実】だぞ?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:28:32.85ID:Xu/BHLD30
>>909
伊都国を出雲とする説は面白いんだけど、その場合の女王国の東の海は琵琶湖だとか言い出すのかな?w
俺は出雲から南下したら九州だと考えた事もあるよ
下関あたりが投馬国、さらに南下して大分で上陸、陸行1日で筑紫平野の邪馬台国
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:30:17.61ID:l678MOio0
>>901
卑弥呼の墓は神戸市灘区の西求女塚古墳
全長が98メートル以上の前方後円墳
三角縁神獣鏡7面など計11面の銅鏡(第1次調査の1面とあわせて合計12面)が出土したことで注目を浴びた。
主室からは、これら銅鏡と碧玉製紡錘車状石製品を、副室からは、剣、刀、鏃、斧、漁具などの鉄製品が出土。
白石太一郎は、三角縁神獣鏡より一段階古い画文帯神獣鏡が出土し、また、第T段階から
第X段階までに編年分類される三角縁神獣鏡のうち、
この古墳では第T段階のものと第U段階もののみが出土し、第V段階以降が出土していないので、
西暦250年すぎ(3世紀中葉)には造営されていた可能性が高いとしている。
、出現期古墳の様相を示す重要な古墳の1つとして国の史跡に指定された。

西求女塚古墳の東の処女塚古墳があってすぐ西の県道95号線を
山側(北側)に行くと阪神電鉄神戸線、西国街道があり
その先に「大和町」がある。
卑弥呼の冢としてピッタリの要件を満たしている。
九州説はアキラメロン

そして処女塚古墳の約2km東に4世紀前半築造とみられる処女塚古墳(おとめづかこふん)がある。
更に東1.5kmの地点に4世紀後半築造とみられる東求女塚古墳がある。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:31:03.53ID:Xu/BHLD30
>>915
その2つのルートのうち、対馬海峡を渡り北部九州に上陸したグループが邪馬台国民
もう一方は山陰〜北陸で上陸し、東海や近畿へ入植したグループ=ヤマト
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:33:46.63ID:Xu/BHLD30
>>917
最新情報に更新してくださいw
箸墓は強引にこじつけたとしても台与の墓
三角縁神獣鏡は大量生産された国産品

白石太一郎は「箸墓古墳が卑弥呼の墓であることの
可能性は低い、というよりは証明しがたい。」と述べる

石野博信は3世紀後半とすれば台与の墓、

箸墓を寿陵と考える寺沢薫は壹与の墓説やミマキイリヒコ
(崇神)などの男王の墓説も浮上してこようと評価している。

奈良県立橿原考古学研究所自体は築造時期を
280〜300年(±10〜20年)と推定しており、
卑弥呼の没年とは年代的に矛盾する。
またC14炭素年代測定法による推定は100年程度古く
出ることがわかっており、この墓が卑弥呼の墓で
ある可能性は低くなっている。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:34:00.62ID:QOHfqAfF0
そして歴史は繰り返す

ずーーーっと京都が中心で、全ての利権は西日本にあった(倭奴國)のに
新しい江戸幕府の徳川が中心となって、全ての利権は東日本に遷ってしまった(邪馬台国)から

利権奪還のため西日本は倒幕して明治維新を決意した(神武東征)
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:35:00.59ID:QOHfqAfF0
>>916
普通に伊勢湾だろ

東日本最古の「古墳時代前期(3世紀末 西暦200年代後半)の墨書土器」を展示 平成16年8月11日
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/contents/23140/23405/35347/035465.html

流山市立博物館で東日本最古の「墨書土器」が展示され、来館者から好評を博している。

今回展示している墨書土器は、財団法人千葉県文化財センターが発掘調査を実施した流山市西初石の「市野谷宮尻遺跡」で出土したもの。
これまで東日本で出土された墨書土器では、七世紀後半のものが最も古いとされていたが、この土器は、それより400年も古い、「古墳時代前期(3世紀末 西暦200年代後半)」のものと見られている。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:36:41.34ID:Xu/BHLD30
必死にガラクタを集めて妄想作文を組み立てる畿内説ワロタw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:37:02.31ID:QOHfqAfF0
>>918
『後漢書』「卷八五 列傳卷七五 東夷傳」の「倭奴國」への「光武賜以印綬」の記述の印綬が出土してる

から

北部九州に上陸したグループは「倭奴國」です
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:39:13.48ID:QOHfqAfF0
そして歴史は繰り返す

ずーーーっと京都が中心で、全ての利権は西日本にあった(倭奴國)のに
新しい江戸幕府の徳川が中心となって、全ての利権は東日本に遷ってしまった(邪馬台国)から

利権奪還のため西日本は倒幕して明治維新を決意した(神武東征)

そしたらこともあろうに

利権奪還のため西日本は倒幕して明治維新を決意した(神武東征)連中は

利権を独占するために、都を京都から江戸に遷都
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:39:48.93ID:jmRKPary0
古代史はロマン・・・・・
日本の史学が死んだ日
日本の考古学は東北の旧石器捏造事件ですでに死亡済み
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:43:36.54ID:5yxIL28N0
陳寿は倭は鬼道と言っているんだよ、この時代の鬼道は太平から始まって五斗米道に修まる位しか無いの!違う鬼道なら陳寿は弁辰のように細かく中国人に判るように説明するの、ジタイも説明していただろ?あれこれ引っ張り出したところで無駄だよ、中国人巫女。親魏倭王を授かる理由を他に説明してくれ、日本と名を変えたのも恐らくトラウマ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:44:47.86ID:yGEkhEWu0
まあアイヌも筑豊にいるみたいだからなんでもありだろうw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:48:04.37ID:5yxIL28N0
ちょっとオーバーだったね、変名の理由の1つね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:52:37.19ID:QOHfqAfF0
そして歴史は繰り返す

ずーーーっと京都が中心で、全ての利権は西日本にあった(九州・倭奴國・漢委奴国王)のに
新しい江戸幕府の徳川が中心となって、全ての利権は東日本に遷ってしまった(畿内・邪馬台国・親魏倭王)

から

利権奪還のため西日本は倒幕して明治維新を決意した(神武東征)

そしたらこともあろうに

利権奪還のため倒幕して明治維新を決意(神武東征)した連中は
利権を独占するために、都を京都から江戸に遷都、内閣とか言い出した(神武が天皇を名乗る)

いつの時代の人間も考えることはだいたい同じw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:53:13.73ID:Xu/BHLD30
>>928
>>866←銅鐸より簡単に作れる鏡は大昔から国産ですから

中国産と言われる鏡は国産と同じ鋳型で作られていることが判明している
https://i.imgur.com/9wkOW5W.png
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:57:49.37ID:Xu/BHLD30
>>934
これね

「中国製」「国産」同じ鋳型か 卑弥呼の「神獣鏡」、傷ほぼ一致
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H2A_R01C15A1CC1000/

清水さんは「複数箇所の一致は偶然ではありえない。
鏡を鋳造後、鋳型の文様面を削って新しい文様を彫り込んだが、ひびが深いため、
そのまま残り、同じ形のしわができた」とし、4枚の鋳型は同じと結論付けた。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:59:57.98ID:Qi39+tJN0
>>934
それ中国から入って来た鏡を国内で粘土に押し付けて鋳型作って量産しただけ
畿内の古墳で見つかる銅鏡の成分を分析したら
中国の鏡と同じものだった事が判明してる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:00:46.53ID:RUEiPLRv0
>>912
>女王国が熊本なら北は北九州じゃん

そういうこと、女王国が筑豊なら、自女王国以北は玄界灘じゃん
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:02:30.98ID:Xu/BHLD30
>>936
>中国の鏡と同じものだった事が判明してる

印象操作は犯罪ですw
理系の場合は「原料が中国産と同じ」と表現します
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:05:01.27ID:RUEiPLRv0
ま、小倉生まれで、玄海育ち〜〜♪ というからまさに演歌のノリだな、田川は。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:09:43.48ID:Xu/BHLD30
>>941
そうそう、畿内説の言い訳は「中国から鏡師が来て作ったに違いないニダ」← なんの証拠も無しにスゲー妄想w
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:12:25.79ID:QOHfqAfF0
>>943
福岡の糸島市の三雲・井原遺跡や平原遺跡
佐賀の吉野ヶ里遺跡
鏡やすずりなどの出土品



『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『唐書(新)』では「筑紫城」

より50年から100年後の「邪馬台国」の遺跡である

根拠は、どこにも無いのに

「伊都国歴史博物館」なんて施設を【勝手に造って既成事実化】しようとしている

それはまるで朝鮮人の手口
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:12:42.85ID:Qi39+tJN0
>>943
それは九州説が言ってることだろ
畿内説は畿内で見つかる銅鏡は魏から邪馬台国に下賜されたものと結論を出してる
印象操作は犯罪じゃないの?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:14:12.56ID:Xu/BHLD30
>>945
>結論を出してる

なんの証拠もなく結論付けるって文系未満の知能だなw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:16:00.84ID:Qi39+tJN0
>>946
三角縁神獣鏡は魏の年号が入ってて
使われてる銅は中国の鏡と同じものと分析結果が出てるからねえ
中国でも出土してるし
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:16:34.12ID:QOHfqAfF0
>>943
福岡の糸島市の三雲・井原遺跡や平原遺跡
佐賀の吉野ヶ里遺跡
鏡やすずりなどの出土品



『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『唐書(新)』では「筑紫城」

より50年から100年後の「邪馬台国」の遺跡である

根拠は、どこにも無いのに

「伊都国歴史博物館」なんて施設を【勝手に造って既成事実化】しようとしている

そして今度は「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」なんつって卑弥呼連邦の樹立w

それはまるで朝鮮人の手口

地元の文化財担当者は厳しい見方を示しているのに、卑弥呼像とか造って、勝手にあちこちに置き出すかもね(笑)
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:20:43.87ID:Xu/BHLD30
>>948
お前の勝手な妄想を基準とするあたりチョン丸出しだなw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:22:17.35ID:QOHfqAfF0
福岡の糸島市の三雲・井原遺跡や平原遺跡
佐賀の吉野ヶ里遺跡
鏡やすずりなどの出土品



『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『唐書(新)』では「筑紫城」

より50年から100年後の「邪馬台国」の遺跡である

などという根拠は、どこにも無いのに

「伊都国歴史博物館」なんて施設を【勝手に造って既成事実化】

そして今度は「細かいことは言わないで。古代史はロマンですから」なんつって「卑弥呼連邦の樹立」w

それはまるで朝鮮人の手口

地元の文化財担当者は厳しい見方を示しているのに
「神武が膝付いて土下座してる卑弥呼像」とか造って
勝手にあちこちに置き出すかもね(笑)
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:23:54.18ID:Xu/BHLD30
>>950
纏向を邪馬台国論争に巻き込むのはやめてください

「桜井市纏向学センター」
辻河道出土の銅鐸と特殊埴輪(桜井市大字辻)
辻河道からの出土遺物のうち、特筆すべきものとしては纏向遺跡第7次調査出土の特殊埴輪片や銅鐸の飾耳があります。
銅鐸の飾耳は突線ちゅう式銅鐸の破片ですが、纏向遺跡では弥生時代の遺構は 極・め・て・少・な・く、数少ない弥生時代の遺物の一つと言えます。

弥生時代の遺構は 極・め・て・少・な・く
弥生時代の遺構は 極・め・て・少・な・く
弥生時代の遺構は 極・め・て・少・な・く
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:25:52.57ID:QOHfqAfF0
>>949
はいはい

『後漢書』「卷八五 列傳卷七五 東夷傳」の「倭奴國」への「光武賜以印綬」の記述の印綬が出土してる

ので

福岡の糸島市の三雲・井原遺跡や平原遺跡
佐賀の吉野ヶ里遺跡
鏡やすずりなどの出土品



『後漢書』では「倭奴國」
『魏志』では「狗奴国」
『唐書(新)』では「筑紫城」

より50年から100年前の「倭奴國」の遺跡である

九州説の反論は?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:28:50.56ID:QOHfqAfF0
>>951
そりゃあ

親魏倭王は、卑弥呼と台与の二人だけで、長くて40年続くか続かないか

だから、弥生時代のモノが少ないのは当然だわな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:29:42.74ID:Xu/BHLD30
実は、邪馬台国の場所はすでに判っているのですよ乙


翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。

https://i.imgur.com/aoXGq7Z.png

邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。
廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国。
又南、至る邪馬嘉(臺)国。

※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたりと言われている
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:31:42.70ID:QOHfqAfF0
>>951
そりゃあ

親魏倭王は、卑弥呼と台与の二人だけで、長くて40年続いたか続かないか

だから、弥生時代のモノが少ないのは当然だわな

200年近く続いた九州の漢委奴国王より、弥生時代のモノがバカスカ出てくるわけがねぇだろ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:32:40.06ID:Xu/BHLD30
>>955
90年は続いてますが?w

<新羅本記>
173年:倭の女王卑弥呼が使者を送った(卑弥呼女王が誕生した時期)
193年:倭人が飢饉。避難民が新羅へ流入
248年:卑弥呼死去
266年:台与女王による最後の朝貢
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:56:33.04ID:l678MOio0
>>1
>高島氏は「遠賀川中流域は古代、海が深く進入した入り江で、北部九州にあった邪馬台国の交通、交易の結節点だった」と述べた。

JR直方駅付近の標高は7.6~7.7mだな
つまり北九州は標高8mぐらいまで満潮の時には海水に洗われていたということだ。
吉野ヶ里公園前駅の傍の簡易郵便局の敷地は標高8.8m
吉野ヶ里遺跡は波打ち際に近い処にあったというわけだ。
台風が来て満潮と高潮が重なると水に漬かったかもしれないアブナイ場所だぞwww

邪馬台国候補地は現在の標高10m以上が必須条件だ。

その点神戸市灘区大和町は標高20m以上ある。
近くに卑弥呼の冢第一候補の西求女塚古墳、乙女塚古墳、東求女塚古墳が4km以内に存在してる。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:04:21.71ID:plzSmxFs0
>>912
つまり卑弥呼がいたのは熊本で、糸島に監察部隊を置いて、北九州を監視してたということ?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:11:30.09ID:QOHfqAfF0
日本の皇統の成り立ちでも

初代・天之御中主神
 高御産巣日神
 神産巣日神
 宇摩志阿斯訶備比古遅神
 天之常立神
 国之常立神
 豊雲野神
 宇比邇神
 角杙神
 意富斗能地神
 淤母陀琉神
 伊邪那岐神

までは九州・筑紫城だけど、そこから

伊邪那美命から産まれた本流の
九州・筑紫城の大綿津見神(豊玉彦)

伊邪那美命から産まれていない傍流の
奈良・高天原の天照大神
出雲・葦原中国の建速須佐之男命

の3派に枝分かれして、その後国譲りで
伊邪那美命から産まれていない傍流の
奈良・高天原の天照大神
出雲・葦原中国の建速須佐之男命
が一本化するのだけれど

本流の対応は素早くて

九州・筑紫城の大綿津見神(豊玉彦)から数えて
 天津彦火火出見尊(山幸彦)
 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(彦瀲)
のわずか2代で東征して、

潰してしまっている
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:20:25.72ID:QOHfqAfF0
この

国譲りで
伊邪那美命から産まれていない傍流の
奈良・高天原の天照大神
出雲・葦原中国の建速須佐之男命
が一本化

が邪馬台国
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:22:32.14ID:l678MOio0
>>919
オマエはなんでそんなに箸馬鹿古墳に執着してるんだ
>>917 では 神戸市の古墳の事しか書いてないぞ

>この墓が卑弥呼の墓である可能性は低くなっている。

どの墓を指してるんだ。
九州バカは他人の書いた文を冷静に読むことができず
すぐに頭に血が上ってマトモな事が書けなくなるんだな。
九州邪馬臺国病www
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:25:01.16ID:n13OaEKD0
>>964
それでなんでわかるの?
何年あたり何cmの土砂が堆積してくとかのデータでもあんの?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:28:13.22ID:Xu/BHLD30
いつものように支離滅裂となった畿内説w
アキラメロンw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:29:14.49ID:Xu/BHLD30
>>964
>糸島市立前原西中学校の校庭の標高6mだから
>海の底www

いつものお前の妄想w
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:29:46.47ID:n13OaEKD0
>>960
堆積速度って場所によって違うだろうから、
ボーリング調査でもせんことには何もわからんと思うぞ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:30:20.52ID:Xu/BHLD30
>>961
熊本はトンカラリンとかあるから可能性はあるよな
でも卑弥呼が変形頭蓋骨だったとは思いたくないなw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:30:25.35ID:RUEiPLRv0
女王国が筑豊なら、自女王国以北は玄界灘じゃん

小倉生まれで、玄海育ち〜〜♪ まさに演歌のノリだな、筑豊卑弥呼連邦は。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:34:52.17ID:Xu/BHLD30
卑弥呼専用鏡があるとすればこういうのだよな
600枚も出てくる三角縁神獣鏡は国産の安物だよな

卑弥呼の鏡「可能性高い」大分・日田で出土の鉄鏡
中国・曹操陵の発掘責任者が見解
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/472520
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:37:06.71ID:l678MOio0
>>967

>>1 に書いてるだろうが
>遠賀川中流域は古代、海が深く進入した入り江で


遠賀川の中流域の標高を調べたら8mほどだ

文句が有るなら「記念講演で吉野ケ里遺跡の発掘を指揮した考古学者の高島忠平」に言えwww
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:41:25.12ID:t/snQDLI0
平原古墳の大型内行花文鏡が直径46cmで
漢の時代の寸法でいうと円周が八咫になるよ
このことから三種の神器の八咫鏡と同型と言われてる
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:46:46.41ID:n13OaEKD0
>>974
遠賀川中流域と糸島市じゃ全然場所違うじゃん。
土砂の堆積状況とか全然違うでしょ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:50:06.66ID:n13OaEKD0
>>973
九州じゃ中古の中国鏡より国産の新品の方が価値があったかもしれんで。
デザインも結構独特なんやろ?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:55:20.46ID:l678MOio0
>>970
そうだな、ボーリング調査しないで土器や年輪だけで
軽はずみな考古学者はオマエより摩訶だよな。

場所によって堆積速度が違っても
海水面は満潮、干潮に時間差は有っても
満潮時の海面の高さは万有引力の法則に従ってるわけで
地球から月や太陽までの距離が変わらない限り
千年、2千年単位で変化するものではない。
あとは地球の気温の変化で南極の氷が融けたり凍ったりで
平均海面が上昇したり加工したりするだけだ。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:05:49.00ID:n13OaEKD0
>>978
何をわけのわからん事書いてんのや。
日本の中学でちゃんと理科の授業受けたことあんのか?
それとも近年の中学じゃ、地学までちゃんと教えんようになってしもたんか?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:20:55.06ID:SZlpvQs90
大体大便をしてあそこをつかれて死んだとか馬鹿にし過ぎだろ、百済人に憎まれとるモモソこそ卑弥呼だわ。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:28:36.01ID:RUEiPLRv0
女王国が筑豊なら、倭人伝の「自女王国以北特置一大率」は玄界灘じゃん
小倉生まれで、玄海育ち〜〜♪ まさに演歌のノリだな・・、筑豊の卑弥呼連邦は。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:37:38.87ID:olcdV7vI0
日本の皇統の成り立ちでも

初代・天之御中主神
 高御産巣日神
 神産巣日神
 宇摩志阿斯訶備比古遅神
 天之常立神
 国之常立神
 豊雲野神
 宇比邇神
 角杙神
 意富斗能地神
 淤母陀琉神
 伊邪那岐神までは九州・筑紫城だけど

そこから

伊邪那美命から産まれた本流の
九州・筑紫城の大綿津見神(豊玉彦)

伊邪那美命から産まれていない傍流の
奈良・高天原の天照大神
出雲・葦原中国の建速須佐之男命

の3派に枝分かれして、
その後国譲りで
伊邪那美命から産まれていない傍流の
奈良・高天原の天照大神
出雲・葦原中国の建速須佐之男命
が、天照大神のもとに一本化するのだけれど

九州・筑紫城の本流の対応は素早くて
大綿津見神(豊玉彦)から数えて
 天津彦火火出見尊(山幸彦)
 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(彦瀲)
のわずか2代で東征して、出雲と奈良を潰してしまっている

国譲りで天照大神のもとに一本化した出雲と奈良が邪馬台国さ
0986高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:38:13.83ID:mW1roHU60
国が滅ぶという事は
どういう事なのか?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:38:50.95ID:n13OaEKD0
>>982
一度、河川氾濫後の住宅地の土砂除去のボランティアでもしてきたらどうや。
地層ができて平地の標高が上がってくメカニズムがちょっとは理解できるんちゃうか?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:39:37.12ID:vnGHmMHG0
適当やなw
0989高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:40:11.23ID:mW1roHU60
日本が強かったわけじゃなくて
海に守られていた。だけw
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:44:17.90ID:n13OaEKD0
>>989
確かに海に守られてたので物量にまかせた侵略をうけることがなかったってのはあるが、
兵力的に強かったことも確かだろう。
簡単に征服できるなら海を越えてでも侵略したくなるものが日本にあったはずだからな。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:44:45.98ID:olcdV7vI0
>>985
しかも、

伊邪那美命から産まれた本流の
九州・筑紫城の大綿津見神(豊玉彦)と

伊邪那美命から産まれていない傍流の
奈良・高天原の天照大神
出雲・葦原中国の建速須佐之男命は

親子ほども年が離れていて

建速須佐之男命の娘に大国主が婿入りして葦原中国を建国
その後、天照大神が国譲りを迫るとなると

伊邪那美命から産まれていない傍流の
奈良・高天原の天照大神
出雲・葦原中国の建速須佐之男命
が国譲りで一本化

伊邪那美命から産まれた本流が東征は

天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(彦瀲)1代のときの出来事かも
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:50:23.84ID:n13OaEKD0
九州北部は奈良時代頃から常に臨戦態勢だったんだろうな。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:54:48.08ID:9tvUg+N80
【歴史】古墳時代、女性首長多かった…はにわで考えるジェンダー [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604989755/

【古墳時代】弥生時代の後期(1世紀後半)から、古墳時代前期(4世紀)にかけて女性首長と考えられる人物は一般的に存在した。
前方後円墳に埋葬される女性首長は、地域で多少異なるが、首長の3割から5割を占めていた。
邪馬台国の卑弥呼はこのような時代に出現している。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:05:22.88ID:l678MOio0
>>991
井原遺跡、平原遺跡は標高40mほどだから
海の底じゃない。合格www
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:11:23.35ID:RdEc2VZN0
>>917
残念、画文帯神獣鏡は280年以降の鏡なんで、
その古墳も280年以降の古墳だ。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:12:21.44ID:7yL2dZdF0
>>975
伝わる八咫鏡の箱の寸法、「八頭花崎八葉形也」の文様から見て、平原の内行花文鏡と同一だろうね
おまけに伊都・志摩と伊勢・志摩の地名の類似
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:12:28.28ID:RUEiPLRv0
筑豊の素人さんたちを焚き付けた学者連は誰々だい??
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 59分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況