X



同じ氏名・生年月日の別人の預金 誤って差し押さえ 長野県が返金、謝罪 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/11(水) 20:53:11.33ID:Q6li4/Ha9
 長野県は11日、県税の滞納者と同姓同名で生年月日まで同じ別人の預金を誤って差し押さえたと発表した。記録が残る2005年以降、このような誤りは初めてで「極めてまれなケース」(県担当者)という。

 県税務課などによると、滞納者と関係のない別人の金融機関口座から自動車税滞納分約10万8000円を8月に差し押さえた。その後、別人に差し押さえの通知が届き、間違いが発覚。返金し、直接謝罪したという。

 滞納者と同姓同名の別人は、漢字の読み方も同じだった。県が金融機関に滞納者の口座を照会した際、別人の口座が出てきた。異なる住所だったが、住所が変わることはよくあるため、誤りに気づかなかったという。住所の異動歴が記載されている滞納者の住民票と戸籍謄本を取得していたが、確認を怠った。

 長野県は11日付で、この業務を担当した女性職員(57)を戒告処分とした。県税務課は「差し押さえ決裁時におけるチェック体制の再確認などの徹底を図り、再発防止に努める」とした。【島袋太輔】

毎日新聞 2020年11月11日 20時30分(最終更新 11月11日 20時30分)
https://mainichi.jp/articles/20201111/k00/00m/040/288000c
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:54:05.47ID:JzGnI6QH0
ジャップ公務員のクォリティ😂
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:02:22.15ID:cNTAyBXc0
>>1
> 異なる住所だったが、住所が変わることはよくあるため、誤りに気づかなかったという。

チェックしてないだけじゃん
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:02:57.12ID:Yw9GJxmh0
女性職員(57) 「許しておくんなんし」
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:03:28.42ID:MRi1L2Au0
仕事できない婆さんにやらすなよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:04:00.39ID:EHavc1yk0
>>1
57才のBBAなんぞイラネーだろ
謝罪だけで済む問題じゃあねー
差押えと言う精神的苦痛を
与えておいてさ!この間抜け
野郎!俺なら訴訟起こして
慰謝料取るぜ!
このBBAはクビにしろ!
課長級は全員左遷して退職に
追い込めクソ野郎(`・ω・‘)
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:04:26.91ID:u5MuBgAu0
長野県知事と同じ名前の人を見つけて万引きさせろ
そして長野県知事を逮捕しろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:04:34.99ID:ERikLqSk0
>>12
懲戒免職にしたらすごい金が浮くな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:07:28.99ID:KbSOtCSE0
会社経営者だったら破滅してもおかしくなかった
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:09:57.79ID:1hSq3YH10
利子はつけたのか?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:10:13.17ID:3iOq429m0
住所かわるのはよくあることとか言い訳してるのに
担当者は処罰www

長野県ってなんなん?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:15:36.49ID:Hsr0iTRg0
バカの極みw 確認は絶対条件
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:16:44.81ID:1RZG1v+t0
同姓同名同一生年月日の別人って結構ある
終戦直後生まれの鈴木和子さんなんてゴマンといる
だから住所が違うなら本当に同一人物なのか確認が取れなければ怖くて差し押さえなんてできないわ
バカなオバさん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:17:36.53ID:/yanqo+10
>>18
おそらくは折り菓子だな。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:20:43.57ID:H04Zoslw0
生年月日一緒で同姓同名の夫婦を知ってる
もちろん住所も一緒
でも漢字は違ったかもしれない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:22:42.12ID:Kqgb/ZMv0
有名な奴だと、田中宏和
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:22:57.79ID:fgP163XG0
21世紀にもなって氏名と生年月日で本人認証ってどこの土人国家ですかね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:23:04.72ID:FKcxJdWE0
六億円当たるより確率低いよねー

\(^_^)/
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:24:45.62ID:nazloT3z0
再発防止に務めるってだけだから
やられ損だな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:25:14.96ID:WT76qSIe0
・・・さすがにこれは11日付けで辞めてくれだろ、これまでOKにしたらかつての全盛期のヤクザ並に何でもアリになってしまう
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:25:22.57ID:hSd7LhxB0
>>4
アメリカならこれで三倍の30万円は取れる。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:25:27.51ID:n6l0nJMs0
なにげに滞納情報が別人に流れたんだから滞納者にも平謝りしないと。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:26:23.33ID:PwqnvDQN0
>>7
カゴパク乙
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:27:03.92ID:hSd7LhxB0
>>5
間抜け。金融機関から出された住所と住民票記載の住所を確認する小学生でもできる仕事をサボるからこうなる。

仕事をサボりたいなら、税金からきゅうりを貰うな。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:27:05.16ID:Bd4cF5iV0
>>2
大月へ帰れ!
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:28:06.15ID:hSd7LhxB0
>>29
長野は今鎖国中だから、お詫びの電話とお手紙で終わりだと思う。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:29:07.57ID:hSd7LhxB0
>>27
普通は住民票で住所を追いかけて、その住所を確認する。

金融機関の口座は住民票の住所と基本的に一致するから。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:29:43.02ID:FMFPJ9hA0
こういうときこそマイナンバー
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:30:14.05ID:aIPlL+FN0
同姓同名だけでなく生年月日まで一緒ってすごい確率だな。
まあ同一人物かと思っちゃうが、そこは役所、手順通りにチェックしなきゃ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:32:33.11ID:hSd7LhxB0
>>48
同姓同名なら数人で発生うる。
生年月日の一致は数千人で発生しうる。

つまり、同姓同名で同一の生年月日は一万人程度で発生しうる。
長野県の納税者は約180万人。

ほぼ確実に発生すると思っていないといけない。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:33:38.78ID:XVICZ1ii0
直接謝罪したってことはもちろん間違えたおばちゃんに脱いで詫びさせたんだよな?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:34:01.68ID:M8ibTpeR0
>>54
東京や大阪だったらもっと多いだろうな…
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:34:11.34ID:hSd7LhxB0
>>35
高いよ間抜け。

10万円当たる程度の確率
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:36:02.53ID:oddOmmsb0
>>31
名前が同じなら名字は結婚すれば同じになるんじゃね?
じゅん君とじゅんちゃんとかかな。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:36:04.91ID:hSd7LhxB0
>>57
千人単位でいると思うよ。

特に平成以降と高度成長以前は名前の偏りが大きいので、同じ年の生まれなら、多い名前は本当に多い。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:36:42.13ID:lB8utYf20
>>7
棄損された名誉回復は?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:36:47.54ID:geG8CQrV0
通知を見ないければ気付かないかも知れない。役所から来る郵便物でもダイレクトメールと一緒に捨てたりするからな
差押え通知とかデカク書いて有れば見るんだが
携帯に来る、その手のメールの内容を見ないでゴミ箱に慣れてしまっているからな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:37:14.93ID:u2RdaQnp0
糞公務員
で誰も責任取らなくて済む簡単なお仕事
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:37:53.66ID:G6OMMJ4j0
県は損害賠償1億円と謝罪しろニダ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:38:27.90ID:sAHv3F6p0
自分もどっちかが後から改名したこと考えた、三文字くらいのシンプルなやつ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:39:21.78ID:hPWzQMmD0
同じ県で同姓同名で生年月日同じってかなり珍しくない?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:39:26.90ID:/Fv5zSvx0
催告書や差し押さえ予告も
人違いに送りつけてたんじゃねえの?
迷惑やなあ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:39:50.95ID:G6OMMJ4j0
同姓同名って田中一郎みたいな名前かな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:40:09.19ID:UmUL5CW50
これ泥棒だよね間違ったで済むのかよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:40:34.02ID:+e5mbaYY0
間違って差し押さえられた人は信用情報に傷つかないの?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:41:33.41ID:YBXGC8ad0
同じ名前、生年月日っているんだな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:42:12.12ID:A2E0EgyQ0
俺は、ジャックスに同姓同名の別人の口座から引き落としされてたわ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:42:37.56ID:6Y5Vl3f30
そういや昔、(陸運側の)廃車処理の手違いで自動車税が滞納にされてて無視してたら
務めてる会社の親会社の総務に県税が電話かけてきて給料差し押さえられそうになったことある

税金取る方だから個人情報も何もかも把握されてるんだと思ってちょっとビビった
たぶん会社には、「こいつ金に困ってるな」と思われただろうな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:42:54.37ID:1CnY9ycx0
人の預金間違えて差し押さえて
テヘペロとかやべえな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:43:05.22ID:o6fTnzaf0
>>64
名誉よりも下手すりゃ銀行の差し押さえ記録とか信用情報が消せないかもしれない事の方がヤバい
ローン組んだり出来ない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:43:05.62ID:o8/hs/e/0
>>15
あんな名前の奴いねーよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:43:17.00ID:6Sa2bXDZ0
365人いると同じ誕生日の人が1人いそうだが
40人いれば同じ誕生日が1組あるっぽい、不思議
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:45:23.19ID:BhKWDMj90
田中太郎なんて全国の市役所の書き方見本にいるからな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:45:30.12ID:w39dO/Yj0
>>80
名付けにも流行りがあるから
ありふれた苗字に同日産まれの同性同士なら
同じ名前もいるだろう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:46:15.04ID:fc/Tumpq0
生まれた月日を元に付けられた名前だとかぶりやすいかもな、1月1日生まれだから一(はじめ)とか
地域によって同性が多いこともあるし
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:46:27.15ID:FKcxJdWE0
>>58

人違いで差押えされる 確率の話な
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:50:28.28ID:TUqDeU710
>>22
民法で規定されてる分は請求できるでしょ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:54:54.48ID:MwsBCWUn0
>>4
確認サボった職員と部署の職員から取ればいいんじゃね
同じ名前生年月日のやつがろくでなしとかなんかすごく残念
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:57:38.60ID:RRzVRa9+0
これがクレカ口座だったりしたら引き落とし不能で事故1だろ
家建てるとき県が保証人になってくれたりすんの
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:04:05.22ID:oDfN2sDW0
>>1
この手の事故で、担当者だけが処分されて終わりというのは初めて見たわ
憲法で保障された財産権の差し押さえが担当者一人の判断で行われてるとすれば、それはとんでもないこと。そのような仕組みで仕事をさせていた人の方が責任は重大だ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:07:25.37ID:1yGqvZ9J0
担当者の独断で差し押さえとかやるの
決済印押してないのか?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:08:15.43ID:6UQ2TFuv0
返せば済むとか思ってんの?
なめんなよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:08:48.28ID:dRUQF33B0
同姓同名同じ生年月日じゃなあ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:11:49.22ID:dRUQF33B0
>>89
逆に考えてみよう

365人の人に集まって貰って
それでも誕生日が全く重ならない可能性は何パーセントか?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:14:34.28ID:6Y5Vl3f30
住民票、戸籍謄本、銀行口座、勤務先、納税関連情報等々
役所はこういうことを調べる権利があるんだからマイナンバーなんて反対する理由はもうないよな
とっとと口座に紐付けしてくれ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:16:22.59ID:Z4ZKEmVR0
返金謝罪だけじゃ済まないだろこれ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:17:27.66ID:Z4ZKEmVR0
自動車税滞納じゃ車検通ってないよな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:17:30.75ID:r9uoDSLI0
昔コールセンターで働いてたけど、同姓同名同生年月日なんてよくある事
本人確認は個人情報扱う仕事なら基本中の基本なのにね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:18:53.34ID:Z4ZKEmVR0
>>107
言い訳にならんよ
預金者の情報細部まで確認しなかったんだから
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:20:49.87ID:YiR2Bt+q0
同姓同名でしかも友人同士だった佐藤梢さん…
しかも、なんの関係もないほうが殺されて、それを追求してたルポライターも謎の自殺…
闇すぎるだろ!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:22:31.74ID:6Y5Vl3f30
県で働いてるのに住民票や戸籍抄本とったり、あるかないか分からない口座を探すためにいくつもの銀行に照会して差し押さえとか、無駄にもほどがある
PCで番号打ったら一秒でできる仕事だろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:28:02.31ID:JfuqodYb0
病院ですら同姓同名生年月日は印付けて管理してるというのに
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:28:26.49ID:SgkN86ky0
まあ二十年に一回くらいあるわな 普通は途中で誰かが止めるんだけどな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:28:53.28ID:cs6olFG00
マイナンバーで管理しろよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:34:11.24ID:A+/EVfxK0
ナイナンバーの結果
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:49:25.57ID:K8uFPQxg0
前も同じことがあったね 学習しろよ
差押えで信用無くすこともあるんだから
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:50:55.22ID:KFmfZ0dn0
>>114
今期のあるドラマの怪しげな雑誌記者がそのルポライターと同じ苗字でドキッとした
気になって検索したら名前の方は全く違っててホッとしたけど
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:52:08.50ID:/EJGr58h0
やっぱ斉藤の「斉」が複数ある必要はあったんだな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:56:01.05ID:SozfIu2B0
同姓同名で「誕生日」まで一緒ってのは割とあるかもだが、「生年月日」まで一緒って相当レアだと思うぞ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:13:14.25ID:RRzVRa9+0
>>124
ブームの名前ってあるからなあ
特に昭和なんて似たような名前ばっかつけてたし

74年生まれとか子供多すぎた世代だとわりと当たりがあるかもよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:14:12.10ID:IdF5sEvu0
>>124
しかも同じ県ってな
たまたまどっちかの知り合いがもう片方の知り合いと会って話に出たりしたらわけわかんなくなりそう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:20:40.81ID:ieoXcwhn0
長野県「謝ったんだからいいじゃない」
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:25:06.05ID:YX84eommO
住民票を取得してもチェックしてないんだから、そもそも仕事をする気がないわけだ
長野県民はこんなクズのためによく税金払ってるよな(笑)
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:32:41.76ID:XDowM6+J0
こういうことが起こらないようにするのがマイナンバーの本来の目的だよね
さっさと普及させないとね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:40:36.36ID:3769aM2N0
>>2
そんなはずは無いさ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:46:04.71ID:6g3J7X4p0
>>1
ゴキブリ公務員の低能が笑えるww
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:29:53.01ID:wmHPSQVT0
これ差し押さえされて資金繰り行き詰まってたら大変なことになってたよね
家賃払えなくて追い出されたとかさー
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:17:23.29ID:+dv4Ecla0
住所も検索要素に加えておけば問題なかったのでは?
それ入れるべき
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:24:51.49ID:Dc4jvQbQ0
>>44
カッパを虐めるな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:42:04.07ID:xHXN5YEb0
俺も同姓同名で生年月日も同じ奴が携帯料金を滞納していたせいで
携帯電話の機種変ができないことあったわ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:02:34.41ID:+dv4Ecla0
>>114
絶対怪しい奴がいるのになんでほっとくのかな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:13:12.14ID:QlFKxuce0
公務員の詐欺紛いだな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:43:38.28ID:fOwL3yrY0
同姓同名で生年月日まで同じの人っているの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:47:27.79ID:JI0cjVYq0
なんかひどくね?(´・ω・`)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:49:02.76ID:oppMB7Tq0
>>143
事件とかにならないと発覚しないだけでそこそこあるでしょ。
自分も生年月日は不明だけど似たパターンは食らったことある。
7年くらい前の3月上旬、
地元の新聞に全く同じ名前と年齢の窃盗犯逮捕の記事が載ったせいでエライ風評被害被ったし。
ちなみに東奥日報とかいう新聞社で相談したけど結局放置されたから解約したわ。
当時は警察本部にも相談して犯人と別人だから無実を証明出来るような書面でも発行してくれと頼んだけど、その手の法律が無いから出来ませんと言われたし。改名するのも面倒だし、国が基本的人権蔑ろにするなら法改正して廃止して欲しいわ。この国の役人は本当に使えない。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:55:08.96ID:VxrD2aDb0
確かに住所移動は珍しくないだろうが、住所が違うことに気づいておきながら住民票の移動履歴を確認しないてのはどういう了見よ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:57:56.78ID:zBONLpCX0
差押えは上司の決済も受けてるはずだから、上司もちゃんと処分しろよ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:58:58.75ID:aajYWE4G0
>>115
知らんけど、
都道府県が住民票とか戸籍の情報持ってるの?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:00:06.84ID:HdQvLlFE0
到底許されることではないと思う
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:00:30.08ID:zBONLpCX0
当然差押えてる間の利息は払う必要がある。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:02:11.37ID:KRIZNXSK0
同姓同名なせいで間違って殺された女の子もいたな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:03:46.77ID:K6oDD/tf0
確認できるもの確認しないのはだらしないだけ。
甘えてんだよコイツらは。
雑な仕事で国民に不利益与えた公務員の給料は最低賃金まで引き下げたらいいのに。毎回毎回アホミスばっかりじゃん
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:07:12.98ID:KtAYbcfq0
なんでそんなヤツと同姓同名なの?
なんでそんなヤツと同じ生年月日なの?
これ間違えられたらヤツの努力が足りない自己責任だろ?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:12:06.10ID:nenUdY420
>>1 もしたまたま確認を怠っただけならただのミスだけど、処分されたってことはそもそも何も確認してなかったんだろうなあ。
チェックリストとかも一気に埋めてそうw

ところで滞納してるカスの税金をきちんと回収したのかはちょっと気になるな。なんでそういうの記事に入れないんだろうね。記者のサボりだよね。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:14:21.41ID:dt/Nk7a+0
この手のミスってたまにニュースになってるのになんで相変わらず確認が雑なんだかなぁ
同姓同名が多そうな名前ならしっかり複数人のスタッフで本人確認しなきゃだめだろうに
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:15:24.63ID:f+VQ8rHZ0
>>44
地下で働いてるのか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:17:17.55ID:Uppv6y0M0
> 異なる住所だったが、住所が変わることはよくあるため、
> 誤りに気づかなかったという。

ここが怖いわ
俺にも同姓同名同読みの市議会議員がいるけど、なすりつけられたりなすりつけたりするのかねw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:23:24.16ID:oa5ab9Xf0
>>158
そうしたら同姓同名が少なそうな名前でやらかすんだ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:23:50.41ID:XyHlO1YF0
>>2
ありえない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:31:01.93ID:ZYp0OaiU0
世に言われる、典型的な無能が公務員という職に就いたが為に起きた事件
無謬?無能なだけ、起きるべくして起きてるだけ
馬鹿使わなければ起きえていない事件
第三者に迷惑どころか被害与えてる、懲戒免職案件
民間でこのレベルの事しでかしたら最低でも降格減給左遷、懲戒ではなくても解雇
でも、ぬるま湯地方公務員なので、停職すらなし、で>>1読んだら戒告
終わってるわ、痴呆公務員じゃん
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:35:49.12ID:KmKb2X070
本当か嘘か知らないけど
多い名前でググッたら出て来た

1位 田中実 約5,300人
2位 佐藤清 約4,800人
3位 佐藤正 約4,700人
4位 佐藤進 約4,700人
5位 高橋清 約4,600人
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:38:31.83ID:eNnYx9l10
>>27
田舎だと同じ名字の人ばかり数軒まとまって住んでたりもするよね
地図で見る限りでは住所も同一だったりして
仕事で訪ねるときにどこが目的の家だ?って悩んだことがある
昔の話だけど

そこで同姓同名とかいたら書類上は区別のしようがないようなw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:42:34.21ID:BLyKNhF/0
こいつ金持ってると鬼の首でも取ったかの如く嬉々として差押えたんだろうなぁ
慰謝料払ってやれよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:44:45.42ID:BLyKNhF/0
>>163
個人情報の漏洩にも該当するしな
担当者及び関係者は全て処分で良いと思う
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:51:45.02ID:eNnYx9l10
>>30
「誕生日のパラドックス」を思い出した

数学クイズでよく見かける問題で
同じクラスに同じ誕生日の人がいる確率は?みたいなの

それによれば直感的に思うよりずっと高いっていう
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:53:44.47ID:+as4dntw0
>>2
音尾くん、乳首デカいね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:56:50.68ID:51iQS8F00
しかし処分受けた女性も可愛そうだな
トラウマものだろう
もっとミスに寛容な社会になればいいのに
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:01:21.54ID:51iQS8F00
結局世の中は人間の性悪説前提で回っていて実際人間は善でもあり悪でもあるから罰を与える法律か必要なんだろう
人の一生は悲しいなあ
この女の人だってわざとミスしたわけじゃないのに
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:03:25.17ID:g53Nhy7i0
とにかく他人でも差し押さえできるってことだね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:04:24.21ID:G2eH9cig0
慰謝料払ってやれよ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:04:24.61ID:zBONLpCX0
長野じゃないけど、以前も同姓同名取り違えて生命保険強制解約して差押えして問題になってたろ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:06:06.79ID:g53Nhy7i0
これ本人が気づかなかったら抜かれたままってことだよね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:11:49.48ID:O4hw+mOD0
ユニークキーがないからこうなる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:17:36.69ID:5zbEsVEa0
どうせ田中実とかだろ。
死んだ俳優にも居たけど日本一多い名前。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:18:12.46ID:zBONLpCX0
>>180
これ。
決済してるはずだから責任問われないのはおかしいよな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:23:13.49ID:9H1CBIjT0
差し押さえ間に上がった株を提示し、機会損失を訴えるのもあり
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:24:17.43ID:9H1CBIjT0
>>172
ミスに寛容かどうかは賃金で決まる

高い賃金には高い責任
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:29:02.89ID:GrOdLr8J0
>>169
それはセックスが捗る時期と関係してるよ
冬のクソ寒い時はセックスの回数が減るのは統計で出てるし、出生月にも偏りがある
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:30:55.61ID:vwjvwmje0
病院で一字違いの人がいて受付に呼ばれて行くたびに
俺じゃないんだ:アベシンゾウさ〜ん←アベセンゾウ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:34:40.83ID:bHSQFjJEO
>>145
それは厳しいよね。
親や祖父母が名前付ける時に一字ごとに気持ち込めて二字にした場合、姓がベスト30にでも入っていない限り地元市町村100万人程度範囲内なら重ならないと思う。年代地方職業ではっきりと分かれて判別付くと思われる。
今ならTBSドラマ凪のおいとまの凪や鬼滅の刃のLISAのリさetc.とかそういう付け方されると他人と重なって判別付きにくくなる。
俺は還暦に近づいているがもし結婚して娘ができたら“彩穂”にしようかなと思ってるw
華やかで美しい彩りに、広がりのある田園風景に風になびいた穂が揺れている。
どうだろう?
なかなか名前重なりそうにないから結構いけそうに思うんだがw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:37:02.60ID:UWlelKVgO
住民票と戸籍抄本発行してても間違えてるんだろ?
金が絡んでるんだし、民間なら降格処分クラスの失態だぞ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:49:15.55ID:B4hHKnBt0
>>1
上司が許可出したはずだが、上司は気づかぬふりか?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:15:25.05ID:Eq7gRZEw0
住民票の移動履歴確認を怠った怠慢公務員
あほすぎ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:15:43.34ID:KRIZNXSK0
同姓同名の人と間違えられて殺された佐藤梢さんと比べたら、
差押えられたことなんて何でもない。
金も返してもらえるし。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:31:58.38ID:+dv4Ecla0
ほんのちょっとの手間かければな。まさかだよなあ。まーこれはまだ取り返せるミス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況