X



【尾身会長・緊急提言】「食べるときは左手でマスクを外して食べる。食べるときはしゃべらない。飲み込んだら再びつけて」★6 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/12(木) 06:53:04.07ID:R973zd4B9
札幌で過去最高となる200人を記録するなど、全国的に急増している新型コロナウイルスの感染者数。第3波到来も懸念されるなか、政府の新型コロナ感染症対策分科会が発表した“対策”が物議を呼んでいる。

9日、感染者急増を受け、分科会はクラスター対策などを政府に緊急提言。同日開かれた記者会見で、尾身茂分科会長(71)は「全国的に見ても感染が増加していることは間違いない」と述べ、「適切な感染防止策が講じられなければ、急速な感染拡大に至る可能性が高い」と危機感をあらわに。

感染防止策として、今までより踏み込んだクラスター対策など“5つのアクション”を発表。その一つである「対話のある情報発信」の例として、尾身会長は会食中の感染対策について身振り手振りを交えながらこのように説明した。

「食べるときは左手で(マスクを)外して、食べる。その時は喋っていません。食べるときはしゃべらない。飲み込んだら、(マスクを再びつける仕草)」

「これだけにこだわる必要はない」としたうえで、神奈川県の黒岩祐治知事(66)も推奨している方法だと紹介した。

感染リスクを抑えながら、会食を楽しむ方法を紹介した尾身会長。しかし、SNS上ではこの会食スタイルが“問題の本質からズレている”と指摘する声が相次いだ。

《いちいち食べるときにマスク付けたり外したりするのは非現実的だって誰か尾身会長に言えよ…》
《尾身会長、神奈川県知事の会食時のマスク着用の提案のことを言ってたけど、そんなことをしてまで会食する意味が分からない…。(お箸を持つ手と反対の手で食べ物を口に入れる時以外はマスクをすぐに着用)》

さらには、会食のきっかけでもある“Go To Eatキャンペーン”の必然性を問う声も。

《尾身さん、マスクうんぬんでは無く〜〜GoTo中止の提言をお願い致しますm(__)m国民の為に、日本の為に、》
《gotoキャンペーン 今すぐやめよう!特にgotoeat…口に入れるときだけマスク外すなんて誰もしない》

2020年11月11日 11時0分 女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/19203455/

★1が立った時間 2020/11/11(水) 17:04:11.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605107120/
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:22:49.80ID:O8te+doH0
マスクの中に入る大きさにカットしてもらってマスク内でもぐもぐしてろ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:23:13.98ID:fpaHb0mO0
バカを治療するために
まずはバカはコロナで死んでもらいます。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:34:08.76ID:94L5gL0m0
外食とか会食とかしなきゃいいだけ
どうしてもしなきゃ行けない状況にあるならマスクごと食え
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:18:16.82ID:B7GNPYPW0
飲食店行くな、外食するな
とは言いづらいのだろう。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:52:25.88ID:TsePRJ9u0
そこまでやらずに一人で食べようよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:04:38.17ID:tvZo19Sy0
シンガポールのホテルの朝食で、隣にいたイスラムの家族のうち女性が目元だけ出してあとは黒い衣装で覆われていたのだけど、食べるときマスクを外して口に運んだらすぐさままた付けてというのを繰り返してた
大変そうだなと思って見てたけど、まさか日本でそれを推奨されるとは
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:24:58.11ID:t6xoUcz+0
な?だから外食するなよ?と言ってるわけだな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:31:41.92ID:TK56/cZ20
食べるときはしゃべらない→会食終了→店を出てからマスクを装着して話す

こっちの方が良くないか?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:40:22.37ID:sisvSn900
尾身 くまがい アトキンソン
ロクなブレーンおらんな

まあ短期政権やな
早く政策全部出せよ
やるやらないの仕分けが必要や
😷ゴホゴホ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:42:26.30ID:5h3ZItPd0
マスクはここまでやらないと意味がないって話だな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:43:56.23ID:E1dwacca0
最近の国政。国民に無理を押しつけて、その通りに動くのを楽しんでる感がする。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:52:01.58ID:1c0fr57J0
なんかマスクに意味あると思ってる奴多すぎ。
マスクはマスク警察対策にするもんだろ?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:26:45.19ID:pcvX6/rt0
要するに会食しながらしゃべるのは
それぼど危険だと→ほんとは会食するなと言いたい
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:28:49.30ID:IsKPkR7D0
>>488
実際みんな以前からそういう認識なんじゃないかな?
予防効果よりも着けていない事に対する人々の視線を気にして着けている
夏頃のメディアのアンケート(NHKだっけ?)でもそういう回答が多数だったし
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:30:27.66ID:796QCbZj0
飲食店をぶっ壊す気か?
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:37:12.59ID:BD10dDFb0
会食禁止だな
弁当なりパンなり一人部屋で食って、話は電話でしろと
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:39:14.35ID:bwpmtJ290
群れて酒飲むのがたのしい日本の知恵遅れどもにそんな細かい芸当ができっこないだろ尾身さん・・・
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:41:22.93ID:5qKdokbD0
竹槍指導入り始めたな。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:59:02.38ID:NQSppGr20
尾身のインチキ野郎
WHOの息がかかってる
テドロスと同じ

と、朝堂院が喝破
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:05:32.34ID:pQKCpasp0
無症状の感染者なんかそこらへんにいるでしょ。
今更なんかやっても遅すぎるわ。
感染したくない奴は家に閉じこもるだけでいいでしょ。
代わりに感染したら治療費自腹。

まあ、医療崩壊させたく無けりゃ持病ある奴と60歳以上だけ外出禁止にしろ。

それだけでいいわ。

普段から不摂生のデブや運動やストレスの発散方法知らない免疫ない奴に合わせる必要無いだろ。
自業自得だわ。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:10:43.78ID:N+va1UAv0
マナー講師がアップ始めたな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:22:08.07ID:Y1T+N3mU0
オレ実践してるよ。
一人暮らしのワンルームの部屋で喰う時だけど。。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:25:04.59ID:ARlxTnZ/0
キチガイ政府「でも外食は止めないでくださいOK?」
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:28:04.33ID:iDZlNgxt0
右から左へ受け流す
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:32:54.70ID:++p7Vj+S0
で、そんなに重症者が増えているのかよ?

感染者が増えているだけだろ?

というか、爺婆が死ぬのは、もう、受け入れろよ。

仮に一日高齢者が1万人死んでも、日本の高齢化が
解消するまで、ゆうに10年以上はかかるレベルだぞ?
日本の現状理解しているのか?
死んでも問題ないどころか、死んでくれないと困るレベルだって
分かってんのかよ。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:38:00.92ID:I8ZZGxjp0
持ち帰りと配達だけでいいじゃんそれで売り上げ200%300%増達成してるとこもあるんだし
国がリスク増大させたり特定業種に税金無駄遣いしてどうすんだ自由経済だろ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:18:13.09ID:ARlxTnZ/0
>>504
コロナが広まる前は
ジジババ共が百人単位ででっかい公園にヘラヘラ物見遊山に行列作ってた時はさすがに胸糞だったわ
若者食い潰してヘラヘラしてるんだもんな
コロナでも若者のせいでよ〜て文句たれてたし
コロナが原因で死んでも誰も困らないだろ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:20:45.30ID:UElpO3cd0
日本人が大人しくなんでも言うこと聞くからってさすがにそこまでさせるのは話が違う
お願いするならそれなりの態度で誠意を示せ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:34:13.17ID:lEl3t7IC0
そもそも旅行行くやつは低偏差値という事実
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:34:42.71ID:lFjx1pvl0
第1波の時に飲食店は皆「一蘭方式に変えるしかない」ってあれだけ言われてたのに
対応した店があったってほぼ聞かない
当然の帰結
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 04:22:31.78ID:7tY3w70f0
目からも感染すると言われて久しいのにゴーグルやフルフェイスヘルメットで生活するやつなんか誰もいないし
外に出れば感染リスクあるのは誰もが織り込み済みだろう

マスクその他もやらないよりかはやったほうがマシレベルで
基本は外向けの対策してますポーズだ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:13:18.29ID:35vq2tdk0
マスクって一度外した物は着けるなって言われていたのに変わって来たんでねぇ
今は感性しない為じゃ無くて感染させない為に変わったから?
以前から喉の乾燥防止の為にマスクしてた自分は抵抗無いけど
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:49:52.90ID:TM0X8jiH0
飲食中にマスクの付け外しする方が衛生的に危険と思うのだが
ナプキンやハンカチで口を覆って話すくらいで良いのでは?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:55:06.51ID:TM0X8jiH0
>>507
しかもな、今80歳以上の人は年金制度が成人後にできたので、20歳〜制度開始時の年齢までは年金支払い済み扱いになったんだよ
まあ、戦争を経験されているのでそれくらいの権利はあるかなとも思えるけど、若者の犠牲の上で生き永らえていることは理解してほしいわ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:58:55.55ID:7DxnLeo60
風俗とキャバに行かなきゃ感染しない
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:19:49.18ID:7eHuZzj/0
今、学会員って、急激に減ってるんだよね
2017年の衆院選、2019年の参院選では、比例代表の得票が物凄く減ってたけど
それを裏付けるような大阪商大のデータもあるんだと

日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=3
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。
>創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。

>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、
>幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。

>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。.
>これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。

>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。
>まだこれは1年だけの数字なので、はっきりとは言えない。

人口の1.4%なら、人口1億2500万人として、175万人って計算になる
280万もいた学会員が、たったの数年で100万も減ってる

前々から噂にはなっていたが、2014年の安保法制あたりから、年に10万人くらいの勢いで
学会員数が減っているとは言われていたので、この数字はそれを裏付けるデータ

2019年の参院選なんて、創価学会は「公明党の比例得票を700万の大台に戻す!」と目を血眼にして
あちこちの団体やら組織に攻勢かけて票を積み上げて、前回参院選(2016年)や2017年の衆院選など
比較にならないくらいに団体票の積み上げをして、万全の態勢で選挙に臨んだのに
それで集まったのがたったの650万票だから
公明党は市区町村議選の結果を見る限りでは、全国で集められる票が、どうも450万くらいまで後退してる
175万という数字はこの情報とも合致するが、現状では、下手したら150万すら割ってるんじゃないかとも言われてる

ずっと学会幹部達が「広宣流布は上手く行っている」と言い続けてきた事に関して
2017年の衆院選や、2019年の参院選の国政比例得票を見て、実は自分達は騙されているのではないかと
薄々勘づいていたと思うけど、ご覧の通りで、データからも、学会幹部が嘘を吐いていた事は裏付けられています
あなた方は騙されていたわけですよ
創価学会は本当に急激に、急速に衰退していて、組織崩壊が相当進行した状態です

創価学会が悪い事ばかりやってる事に関しては、個人相手に集団で、組織的に嫌がらせしてる問題だけじゃなくて
それ以外にも公明党絡みの問題が幾つも報道された事で世間の広く知るところとなってきてるから
そういった問題を隠す事自体が困難になってきてるので、
あれらの問題が国会で追及されたり、報道されたりしたら学会がどうなるのか、考えたらわかると思う
ここまで来たらはっきり言うけど、嫌がらせしてる人を自殺させようとしたり、無理矢理引っ越させようとしたり
社会的に抹殺しようとしたり、殺人事件や傷害事件が起きるように誘発しようとする等、出鱈目の限りを尽くしているから
学会員達を社会から隔離して欲しいという意見も、本当に出るようになってきています
さっさと脱会した方がいいだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況