X



【広島】「ブレーキが利かなくなった」 高速道路で高齢者運転の車が追突 5台玉突き事故 7人搬送(2人重傷) ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/20(金) 14:09:31.87ID:Iz9wOIQx9
19日午後、広島市南区にある高速道路の料金所で、車5台が絡む玉突き事故があり、男女7人が、けがをしました。

胡子美佳記者リポート
「広島市南区東雲インターで多重事故が発生し車を見ると前の方が大破していて事故の衝撃のがわかります」

警察や消防によりますと、午後3時ごろ、広島市南区東雲にある広島高速2号線の料金所の出口で、高速道路から降りてきた80代の男性が運転する車が、信号待ちをしていた前方の車に衝突しました。
さらに衝突したはずみで他の車も巻き込まれ、合わせて車5台が絡む玉突き事故となりました。
この事故で、高速道路から降りてきた男性を含む20代から80代までのあわせて男女7人がけがをし、うち2人が重傷だということです。

【付近の人】
「雷みたいな音がして振り返ったら車が横を向いて突っ込んでいるような感じだった」

事故を起こした男性は「ブレーキが利かなくなった」と話しており、
警察は、男性の回復を待って事情を聞き、事故の原因について詳しく調べる方針です。
事故の影響で、広島高速東雲料金所の出口は一時、通行止めとなりました。

11/19(木) 21:00 広島ニュースTSS
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201120-00000002-tssv-000-2-thumb.jpg
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000007829.html

他ソース
高速2号線 5台が事故7人搬送
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20201119/4000009725.html
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20201119/4000009725_20201119191034_m.jpg

★1が立った時間 2020/11/20(金) 12:01:48.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605841308/
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:43:16.22ID:q7RYVnRN0
何で年寄りってなんでも人のせいにするんだろ
スーパーのレジでポイントカード出し忘れたのですら
店員のせいにするし
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:36.94ID:5riDjac80
アクブレ横並び配置されてるから
ブレーキ踏んだと誤認してアクセル踏み込む。
足元感覚だけで踏み分けさせる仕様が�B
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:54.97ID:Ud/IOiDP0
>>300
オレ、左足ブレーキだけど?
左足ブレーキ出来ないヤツって不器用なだけじゃない?
右脳が退化してんだよ。
ドラムも叩けないだろ。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:26.10ID:JVagG5pp0
>>304
お前が大丈夫だからなんだというのか
危険な使い方だからやめろって言われてることでも平気でやってる奴なんていくらでもいる
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:52:31.70ID:QwBxQvsf0
F1とかは左足ブレーキだよな。

市販AT車のブレーキペダルがMT車より幅が広いのは
左足でも踏めるようにした配慮。
あとは運転者の自己判断&自己責任。
どっちで踏んでも安全に運転できればいい。

俺はATとMTを両方乗るから、右足ブレーキだけど。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:47:37.57ID:ndXY71af0
>>305
いつからやめろと言われたか知らん。

教官から習ってる事が全てなら、ウィンカーはちゃんとあげろよ。
夕方にはライト点けろよ。

お前みたいなAT限定が事故起こして、道交法を捻って考えてる事実をまず知れ。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:50:30.46ID:ndXY71af0
>>306
だなー。

教官にやめろと言われてそれは守ってても、信号待ちじゃウィンカー上げないで、動き始めてからウィンカー点ける事も教官からおそわってんのか?って話。

教官が左足制動を止めろってるって話。初めて聞いたよ。
どんだけバカな教官なのかと。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:49:55.51ID:ZnBzD/P00
F1というかそもそもレーシングカートが左足ブレーキなのよね。
ブレーキポイントの寸前までアクセルを踏んでられるから。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:52:16.85ID:H3RUSHvC0
>>307
教習所でそうやって教えるし車の取説なんかにも左足ブレーキは危険だって書いてあったりするよ
世間一般では左足ブレーキは危険っていう認識
そんなに噛みつきたいなら教習所とか警察とか世間に噛みつけ
お前は噛みつく相手を間違えてる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:56:03.79ID:P70CylVe0
>>310
お前が狂ってる。

その取説出せよ。
左足ブレーキがダメならバンのブレーキペダル付いてなきゃリコールもんじゃねーかよ。
バカか?お前。

お前みたいなのが"ダメだ"っていうのを守ってんならここまで合図不履行や無灯火のクルマは増えないし、AT車の事故も増えない。
増えてるのはどーしてだ?説明してみろ!クズ。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:58:32.61ID:P70CylVe0
>>310
お前みたいなのがな、降雪地で昼間に雪降ってても、塗色が白やシルバーのクセしてライト点けないクズなんだよ!

そもそも、AT車が増えてから高速道路は無法化した。
トラックの前に強引に割り込んで、ギッタリブレーキ踏み込むバカとか。
お前もやってんだろ!
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:24:09.96ID:QwBxQvsf0
>>314
左足だと適切なブレーキが出来ない理由が書かれてないね。

なんで出来ないのだろ? なんで危険なんだろ?
こういうのを自分の頭で考えて、自分なりの回答を見つければいい。
0317オクタゴン
垢版 |
2020/11/23(月) 00:43:38.27ID:E6/qXHUo0
ブレーキとアクセルの区別がつかなきゃ素直に運転免許の返納を
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:50:01.86ID:ZBHGOeJE0
トヨタはガソリンエンジン撤廃で落ちぶれる前にプリウス不具合を認めるべき
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:56:48.26ID:khzHL4W00
ベーパーロック現象
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:34:26.39ID:RDIqFRvQ0
>>321
若い頃ブレーキが効かなくなった事あるよ。その時は水をかぶったからだが。
ブレーキが効力を失うのは別に珍しい事ではない。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:43:47.06ID:G2T+cd+y0
踏み間違いと言うより寝てしまったのでは
でもって夢の中では運転してんのな
俺も運転中じゃないけどよくあるわ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:44:51.47ID:C2OeGNdW0
>>1
どうせまたいつもの踏み間違いだろ
はいはい交通刑務所行っとけ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:49:31.45ID:dDM2P55G0
この国の爺いはどうなってんだwww
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:51:40.19ID:8fno664j0
仮にブレーキが効かなかったとしても、
2速に落とすなりできたでしょうに。

高齢者の場合アイサイト義務化しないと。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:29:42.16ID:0YV2cUao0
以前にも書いたけどアクセルペダルもブレーキペダルが1本ずつだから間違えるんだよ。2択が悪い。
アクセルペダル1本、ブレーキペダルを9本つければ大丈夫。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:16:39.53ID:5PGFZZbX0
>>308
信号待ちではウィンカーをあげるとまぶしいとかいうアホが多いが、
早く右折か左折のウインカー出しておけば、後続車は隣の車線へはやくからよけることもできるし、
対向車も右折か左折したい場合にすぐ出れて便利

ケースバイケース
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:11:39.33ID:RDIqFRvQ0
>>340
それほどのアホにはさすがに会ったことないです。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:03:04.26ID:wYQMYCVw0
ただ踏み間違いを誘発するだけではなく、
仮にブレーキに不具合があったとしても「見てないんだから踏み間違いだ!」ことにされる現状。

見えない足元に横並び配置して足元感覚だけで操作させる仕様がクソ!なのは明確。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:30:50.59ID:msxiH3I10
>>321
古い車を乗り潰すから整備不良が多いのかな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:50:30.11ID:EICg+8SB0
つい昨日の民放のニュース番組の中で言ってた
駐車場から出てくる際に、飛び出し暴走が多いんだって
停止バーの直前で、駐車券を機械に差し込む時
クリープを抑えるため、ブレーキを踏むんだが
その前後に、ブレーキとアクセルの踏み間違いが発生するらしい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:41:52.50ID:iPbXGDkw0
足元にドラレコ設置義務付けろよ

これでブレーキアクセルどっち踏んでたか明らかになるだろ?

数千円で済むコストなんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況