X



【テレワーク】熱海は今、バブルなみの不動産「特需」…コロナ禍で「毎日電話が鳴りっぱなし」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/26(木) 16:44:01.80ID:AzHLfOsn9
 静岡県熱海市で中古マンション市場が活況だ。

 新型コロナウイルスの影響によるテレワークの浸透が背景にあるとみられ、周辺の不動産業界に「特需」が来ている。ただ、首都圏在住者による別荘目的の購入が多く、移住は限定的となっている。

■多忙な仲介業

 複数の仲介業者によると、問い合わせは4〜5月頃から急増し、前年同期と比べて約2倍、成約件数も1・5倍以上にそれぞれ増加した。物件価格も1〜2割上昇している。

 JR熱海駅前の「伊豆太陽ホーム」熱海店の内藤ちづる店長は、「10月は2日しか休めなかった。毎日電話が鳴りっぱなしです」と語る。二十数年の仲介キャリアの中で、リーマン・ショック(2008年)前の好況期を除きこれほど忙しい経験はなかったという。

 「ロイヤルリゾート」熱海駅前店の矢野憲治店長も、営業歴の32年を振り返り、この多忙さは「バブル経済の時期と今回だけ」と話す。中堅営業マンの保坂究生きゅうせいさん(28)は「1日4組ぐらいのお客さんを3、4か所案内する」という。

■働き方の変化

 テレワークの定着が熱海の中古住宅に活況をもたらした。熱海駅近くのマンションを下見していた夫婦は、「仕事はテレワークでできる。東京にいなくていいことがわかった」と購入検討の動機を打ち明けた。

 熱海は日本有数の温泉地、相模灘の眺望といった魅力に、東海道新幹線で東京まで40分台という交通の利便性を併せ持つ。周辺を楽しみながらテレワークをし、必要に応じて東京の会社に通う人にとって、適した立地となっている。

 購入希望者の中心は50〜60歳代で、経営者や会社役員が目立つ。中には30〜40歳代のクリエイターなどもいる。いずれにしても高所得者が多いとみられる。

 売れ筋は1LDKや2LDK、70〜80平方メートル程度の温泉付きリゾートマンションで、価格帯は2000万円〜3000万円台が中心だ。テレワークに必要なインターネットの通信環境が悪い地域は敬遠されている。低金利も追い風で、三島信用金庫熱海支店によると、4、5月頃から「ローンを組みたい」という相談が増えた。

■移住は限定的

 購入者の多くは都内に拠点を持ちつつ、別荘(セカンドハウス)を求める人たちだ。休暇での利用が多い従来の別荘と異なり、テレワークを前提に平日も含めて長く滞在するという「コロナ禍」ならではの特徴がある。

 このため不動産の活況は、熱海への移住につながっていない。市の人口社会動態(転入・転出集計)では、今年9月末時点で転出が33人超過した。

 斉藤栄市長は、「不動産業の活況は経済効果につながる」と歓迎している。その一方で、人口増にならないことは、「過渡期を迎えたと前向きに考えたい」と受け止めている。市は通信環境を整備し、本拠地から離れた拠点「サテライトオフィス」やベンチャー企業などの誘致に取り組む意向だ。

2020年11月26日 14時20分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/19283064/
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:08:40.49ID:u2BopScW0
熱海の坂はやばいな
おかげで津波の被害は限定的だけど
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:10:56.09ID:575SJ5is0
>>352
こだまなんて通勤時間帯だって100%座れるんじゃねえの?
小田原はロマンスカーで新宿にも出られるぞ?急行レベルのなんちゃって特急だから遅せえけどなw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:12:17.88ID:96+eTsJD0
馬鹿め
沈むぞ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:13:24.53ID:wfKAF0RA0
この記事本当か
ちゃんとした資料出せ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:14:07.48ID:575SJ5is0
たまに東京に出る必要があるなら茅ヶ崎〜三浦半島くらいがいいよ
全くないならどこにでも住め、と言いたいところだけどリタイヤしてからだと全く知らない土地に行って暮らせるのか?という問題がある
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:17:12.60ID:NomxIYia0
このCMは応用効くな
「○○では今電話が鳴りっぱなし」
山谷、あいりん、福島、稚内・・・果ては国後島とかでも行けるかもしれんぞ!
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:18:27.57ID:daePpr030
温暖化で海面が徐々に上がるって言われてるのに
海岸に近いとこなんて買いたくないし住みたくも無いだろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:25:09.61ID:575SJ5is0
いや熱海駅ですら標高70m以上
海面上昇なんて何それレベル
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:28:35.79ID:VKaZXpwW0
海に建ってるホテルなんて水族館みたいになってもっと人気出たりしてな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:31:28.74ID:rcGPHZyY0
>>388
ガラガラってわけじゃなく、それなりに乗客がいる。隣同士が嫌とか声をかけて奥に座るのが嫌だって人じゃなければ普通に通勤時間でも座れます。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:33:40.05ID:uHa0u3b40
>>1
実際、関西近郊の別荘地も同じ状態で手頃な中古別荘は売れに売れまくってる
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:37:19.33ID:NiSjsCkP0
熱海に移住する人なんていないwなんでサラリーマンは家が1つって前提条件があるのwww

熱海、湯河原、真鶴に家、マンションを買うなんて高確率で金持ちでセカンドハウス。

人に働かせて自分はまったりとしてゴルフをやりながら遠くから電話やメールで指示を出してるよwww
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:50:01.61ID:Unxw9seq0
伊豆、熱海、箱根エリアはゴルフ場だらけw

毎日ゴルフをできる金を持ってる奴が来るんだよwww

愛人とゴルフとか、この場所にはこの愛人がいる、とかそういうレベルの層www
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:23:50.36ID:0pPM04UI0
>>388
通勤時間帯は普通に立ってる人います
最近はテレワークで乗ることないので分かりませんが
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:33:28.78ID:A3lYi9jh0
>>400
それな
一極集中はメリットもあるが、何もその集中している場所に自分の身体が出向く必要はない

自分のカネを投資という形で働きに出すのだ

都心に勤める人に馬車馬のように働いてもらって、その稼ぎの一部を配当という形で掠め取る
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:56:17.32ID:uIp6WO2d0
>>1
>問い合わせは4〜5月頃から急増し、前年同期と比べて約2倍
>「伊豆太陽ホーム」熱海店の内藤ちづる店長は、「10月は2日しか休めなかった。毎日電話が鳴りっぱなしです」と語る。二十数年の仲介キャリアの中で

2倍で鳴りっぱなしってことは元々ほぼ鳴りっぱなしだったの?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:56:30.54ID:G7RAh/vX0
>>369
(・∀・)ノシ ありがとう!



おまえらオッサン御用達だった”苗場”安いぞ!

西武ヴィラ苗場クリスタル1号館
価格 10万円 専有面積/34.86m2 階数10階 / 15階
https://www.angel-f.com/yuzawa/room/28650.html
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:27:18.90ID:Ts9qn3lq0
熱海の現地人向けの店の充実度は湯河原町にすら大きく劣る。伊東には完敗。
日用品の買い出しでは熱海に人は超急勾配の山を超えて田方郡函南町で買い物をする。
有料道路が無料化されてからその傾向は強くなった。
沼津まで足を伸ばせばららぽーともある。

本当に観光客向けの店ばっかり。駅ビルが出来てちょっとはマシになったけど、、
地域最大級の100均がテナントにあるのは強い。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:13:40.95ID:0pPM04UI0
>>410
市役所の近くにマックスバリューあるし業務スーパーとかもあるのだけど
大概の買い物とかは駅周辺で済ませてしまうけど
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:21:02.69ID:K9Psi0vM0
>>1
古い地方のマンションなんか絶対に売れないで税金食う地獄だよ
なにがなんでも土地つきにしときな
一番賢いのは行くときだけ借りることだよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:32:40.54ID:HYTItOtI0
静岡市辺りにマンション買って、週末は熱海でリラクゼーションが理想的♪
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:36:25.78ID:YUZAy4Ca0
観光地は住むところじゃない
そもそも熱海は寂れた観光地…
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:58:02.24ID:gV/EC4P00
モノを所有する時代など、とっくに終わっている。
モノは巷にあふれているから、有料で借りればいいだけ。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 04:18:11.58ID:ZtAFn6VT0
まあ行ってみろよ
コロナ前より遥かに賑わってたぞ
網代の海ですら朝から貸しボートが一杯浮かんでてなんじゃこれと思ったわ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:38:25.93ID:Ewsv8O5p0
駅前の賑わいランキング 静岡編

1位 新静岡駅
2位 静岡駅
3位 熱海駅
4位 浜松駅
5位 沼津駅
6位 三島広小路駅
7位 三島駅
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:01:54.54ID:m0iahh300
これ、ババ抜きだろ?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:48:30.64ID:uEpyYp8P0
早く伊豆湘南道路を事業化してほしい
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:17:37.95ID:ubIUCaJa0
北向きのマンションが人気急上昇中とかステマしてたのと同じ業者なのかな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:20:08.61ID:EWutBjsd0
まあこの規模の温泉街は借金の山だからな、地元の銀行が潰れるレベルだろ、法螺吹きたいのはわかる
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:15:11.85ID:KJ2jicL10
元々平日東京で働いて週末熱海って人が結構いたわけだけどそういう人たちが
テレワークで平日も熱海に住むようになったんだろうな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:47:17.28ID:pKTLenRZ0
台湾人に「熱海?行ったことないよ」って言ったら
日本人なら熱海に行ってて当たり前でしょ?みたいな事を言われた
訪日観光客ってちょっと古い日本人の流行を追ってるのな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:22:46.49ID:iQxIosbY0
湯河原?笑
週末になると椿走りに来る馬鹿だらけでうぜーだけだろ。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:24:30.75ID:Kq1MoFe50
コロナが収まった頃、地震と津波で壊滅(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況