X



【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された42歳男、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/08(火) 08:13:44.67ID:DEKBi1969
柳川市の中古品買い取り店に放火しようとしたとして逮捕された男。動機は、非常に身勝手なものでした。

「テレビの買い取り査定価格が低かった。携帯の充電もお願いしたが店員に断られ、腹いせに火をつけた」。

こう話すのは、現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕された柳川市の会社員・山田賢治容疑者(42)です。

警察によりますと、山田容疑者は6日午後4時20分ごろ、柳川市三橋町柳河の中古品買い取り店に19型と23型のテレビ2台を持ち込みました。

店員に査定を依頼したところ、2台合わせて200円。

売らずに店を出た山田容疑者は裏のゴミ置き場に直行し、ゴミなどにライターで火をつけ店に放火しようとしたということです。

火は従業員がすぐに消し止め、けが人や延焼はありませんでした。

男が火をつける様子が防犯カメラに映っていて、現場近くでよく似た山田容疑者を警察官が発見しました。

12/07 18:40 KBCニュース
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=5987715&;ymd=2020-12-07
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201207-15979948-kbcv-000-1-thumb.jpg

関連スレ
【放火】「査定額が低く腹いせに」ブックオフに火をつけた42歳の男を逮捕。福岡県柳川市★2 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607322575/

★1が立った時間 2020/12/08(火) 06:35:18.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607376918/
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:41:54.82ID:GqoWaGCP0
メルカリに出品すれば良かったのに
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:41:55.29ID:udoGefR60
世間知らず
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:42:19.98ID:Vv60SIp+0
>>176

いや、両方ともBOOK・OFF
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:42:35.64ID:axdyzYLc0
リサイクル費用のマイナス考えれば高額査定だろうに。まあこの手のクズは不法投棄するから関係ないんだろうけど。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:42:36.81ID:ip4vNCfy0
>>227
店のインテリアとかで買う人がいるぞ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:42:45.96ID:Y5qYF4nY0
>>234
ないとおもうよ
PCでカチャカチャやってるもの。
おそらく全国店舗の査定表がある。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:43:33.97ID:ZSEJ7iRz0
2台合わせて200円

安すぎるだろ

もっと火つけたれ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:43:35.04ID:cGZtHXkh0
>>254
ゴミが売ってゴミが引き取ってゴミが買うところだからな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:43:40.54ID:uhw2x7X30
PANASONICのVHSビデオデッキは150円で売ったな
ハードオフの方だけど
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:43:48.70ID:GsY7V+tH0
>>244
同じのあるってことは在庫あるからいらねってことなんだろう
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:44:04.78ID:Zf6zTdVW0
200円になっちゃうってのを周知されてないからな
わざわざ店までガソリン代使って重たい物運んで200円とか言われたら悲しすぎる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:44:06.10ID:XnMGpSL00
>>264
強烈な自己否定プライスやん
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:44:17.07ID:sATrDVG50
・買取の手間
・保管の手間
・売却の手間
これらの費用考えるとそれくらいにしかならんのよ
最悪売却も出来ずに処分となると実質マイナスにもなるしな
まぁ気に入らないなら自分で売ればいいよ
そういうのが嫌な人が来るところなのに腹立てる人は
メルカリもヤフオクも知らんのかね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:44:20.73ID:JZnLH2cW0
心が折られることもある
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:44:20.84ID:+v0xaBbL0
受信料を払っているならNHKに売ればいい。TV無いと言っても受信料徴収にくる。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:44:25.70ID:2xET9EFd0
中古屋は壊れたモノをさも正常品のふりして引き取らせるところだぞ
1年で壊れた小型冷蔵庫を1500円で買ってくれたわ
普通に捨てたらリサイクル料5000円くらいは取られるからな、差し引き6500円トクした
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:44:38.41ID:emuMnvZS0
>>232
ローカルルールばっかりで日本語通じないアホの巣窟だろw
商品コメント呼んでると脳が溶けそうになる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:44:42.76ID:OaYUNkCl0
中古屋もCDとかすごい安く買っといて新品並みの値段で売ってたりするからね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:44:58.48ID:dcABAU0T0
>19型と23型のテレビ2台

粗大ごみじゃねえか
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:45:04.03ID:hK/I5YCZ0
>>11
これなんよな。
この底辺はいったい幾らで買い取ってくれると思ってたんやろな?w
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:45:07.55ID:TpdEZPkZ0
>>268
家電リサイクル法なんて
小学生でも知ってると思うが
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:45:09.55ID:bpoUuhJd0
ハイアール製の冷蔵庫を売った時、期待値500円に対して、
買取金額は5000円だった。白物家電は意外と高い?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:45:12.78ID:7tVApyig0
>>261
査定も何も100円だぜw
100円が200円になってもなんも変わらんよ

メルカリやヤフオクで売れば100倍の値がつくんだぜ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:45:13.67ID:5beLWPIb0
まぁ盛大に「買い取ります!」アピールしてるから
持ってったら数百円と言われた時の怒りは一定の理解はする
ある程度の値段の目安は出しとけばこんなにはヘイトが出ないと思うが
経営的にはやはり旨味のところなんだろな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:45:14.04ID:54Z59vOu0
リサイクルショップで売る=ゴミ捨て場にもっていく
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:45:54.60ID:Y5qYF4nY0
あと面白いのが、オフで買った8500円の赤ちゃん用品を
次の日「やっぱ要らない」と別店舗に持っていくとあらすごい
「これはあれですね〜引取料を逆にいただく形で」と言われます。
もちろんその店舗以外に回して8000円以上で売られます。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:01.12ID:mScg1M9+0
>>244
ギターは梱包と状態(弦高やら)のやり取りが面倒で人件費換算するとマジでゴミ
持ってくる大半はボラれたエントリーモデルだしな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:07.02ID:emuMnvZS0
>>253
駿河屋は売るにも買うにもレスポンスが悪すぎる
何をするにも7〜10日かかるからな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:07.68ID:zR/5Fv9p0
液晶TVなんか斧一本買ってきて粉々に粉砕してしまえばいいのだよ

ブラウン管はしょうがなく有料廃棄したけどな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:24.49ID:ip4vNCfy0
>>277
おまえも悪よのう
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:27.31ID:oGk6rqMh0
前もって電話でどの程度の値段になるか聞けないの?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:32.30ID:/Z8nXl2R0
>>266
今だったらビデオデッキやラジカセとかはメルカリで結構いい値段なるよ
もう完全レトロ扱いでどんどん手に入らなくなるからな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:40.52ID:2TAEsNt80
>>174 ハードオフには感謝してる
壊れた楽器でも修理部品として買取しますと言ってくれて
産廃業者に問い合わせした2万円の処理費用を浮かせることができた。
エレクトーンの買取価格は忘れたけれど付属の足代は980円の現金を貰った。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:43.37ID:zitLogr00
リセールバリューの高い人気ブランドやプレミアムもの以外は、自分が買いたいと思う価格の1/10が買取価格の相場と思っておくことだ。
とにかく1/10と覚えておけば間違いない。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:52.07ID:B1fRP2Tk0
TVなんて今どき新品でもなきゃこんなもんよ。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:46:52.59ID:54Z59vOu0
>>261
>>287
ほんとそうよ
フリマアプリで売ればいい

おればブックオフの50倍で売れたし
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:47:00.82ID:+AWCBEWGO
ヨドバシとかビックとかだと、古い家電出して新品買えば、幾らかの商品券くれる時期があるだろうに。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:47:19.62ID:WbtnNef00
親父の家のちょっと壊れかけの15年くらい前の30型位のテレビ
どっか無料で引き取ってくれないかなぁと考えていた
だがどこ持っていても、買い取れない、処分代払うなら引き取ります、だった
車に積んでおいて仕事しながら、中古屋があったら持ち込んでいたら10件目くらいに「ん〜600円ですかねぇ」といきなりの大当り
粘ればこんな事もあるんだな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:47:39.68ID:WC4uxD4Y0
リサイクルショップ(ブックオフ)は無料でゴミを引き取ってきれる場所と認識しないと。売値を求めるならオークションサイトしかない。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:47:49.90ID:fBv022sC0
ハードオフは査定がずさんだからお宝に当たることもある
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:47:50.55ID:6iPXGRrv0
不要テレビは着払いでNHKに送り返せ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:47:53.76ID:emuMnvZS0
>>254
「じゃあ無料引き取りでお願いします」
後日
「40巻セット(完結) 8900円!」
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:47:56.75ID:NxEycpqf0
>>293
レスポンスは悪いが以外な高値で買ってくれるから結構使うな
古本屋で200円で買った本が買い取り3000円だった
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:48:12.78ID:AcP2nRvb0
本を売るならぶっ殺す
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:48:30.04ID:XnMGpSL00
>>300
ハードオフは結構いい査定が出る
ブックオフはカス、ゴミ捨て場
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:48:42.72ID:GsY7V+tH0
>>293
見積もりで5日、送ってから査定結果まで1週間くらいで数日後くらいに振り込みかな?
別に急いでないから全然いいけど金に困っててなら論外かもね。
たまに店舗に送るのだと次の日くらいに査定終わってたりするけど量が多いと見積もりが遅いからなぁ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:48:54.83ID:tqGkXNxA0
>>262
駿河屋は郵送だと、実際の査定額が3000円に達しないか
1箱あたり買取金額が1,500円未満とかだと送料差し引く
通信買取手数料も660円別途請求だからガラクタ売る
のは向いてない

近所にあるなら良いか
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:48:57.08ID:oGk6rqMh0
>>308
それはそれで冷静に納得出来るから良いのだ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:48:59.02ID:MeBDDGav0
リサイクル料考えたら200円で十分だろ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:49:02.57ID:KKBG8Mme0
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?


この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
2011/01/09 16:57:19補足
な・・
結婚してるなんて・・


ベストアンサー


2011/01/14 14:10:53


A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。


B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?


C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。


D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。


E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。


F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:49:05.40ID:4jl7KQa60
リサイクル、リサイクル言ってる池沼が多くてw
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:49:22.25ID:bpoUuhJd0
ヤフオクで8年前のintelI7のデスクトップ、電源入らない。
SSD、ハードディスク取り外し済み、筐体ベコベコの奴を売ったら、
6000円の値段が付いた時は驚いたな。

まだメモリーとか使えるのは理解出来るが、ちょっと高いので可哀想になり、
128GBの要らないSSDも付けてしまった。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:49:33.89ID:54Z59vOu0
>>308
ブックオフ「値段つきませんが、お引き取りましょう」

これ詐欺だよな
やるリサイクルショップ多い
0328ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/12/08(火) 08:49:37.74ID:y2mfD5hM0
>>1
500円で買って8000円で売るからな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:49:46.12ID:p/mDEcx80
昔、買い取り店にCRT一体のMacをもっていったら500円て言われて、ヤフオクに出したら12000円になった。元箱があって良かった。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:49:50.56ID:9YjVZC7L0
テレビでYouTubeやNetflixばっかり

仮にチューナー壊れてて受信機として機能していないのなら、NHKに払う必要は無いって弁護士が言ってたが本当か
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:00.41ID:GxT1SEBn0
メルカリなら

19インチの中古 録画なし、保証なし

送料込みで3000円で売れれば大ラッキー

手間考えたら無料引き取りと変わらん
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:01.91ID:zR/5Fv9p0
俺も昔60センチ水槽と川魚飼育セットをゼロ円で引き取ってもらったお
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:04.21ID:Ai0cOeqW0
買取リストと値段と目安になる写真を
自社サイトにでも上げてくれりゃ
ゼロ査定のものをわざわざ梱包して運んで...
なんてやらなくて済むのにな
客だってさ。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:11.61ID:MnyBSLdy0
リサイクルマートでバイトしてたけど
製造から10年経ってる家電はレトロ系以外は買取を断るよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:12.79ID:hZ8oC37h0
テレビ2台で200円なら、単に年数がたってるだけだな。
店によっては、製造年を確認して終わり。
「金額がつけられません。」と、動作確認すらしないよ。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:18.86ID:Y5qYF4nY0
そのギターの件で生まれた私の名言
「オフに売るくらいなら知人にやって恩を売ったほうがマシ」
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:19.04ID:ip4vNCfy0
>>299
8mmビデオのテープが出てきて
デッキを買おうとしたら2万ぐらいだった
 
書院とかワープロ専用機は10万越えがざら
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:23.71ID:m2hor77x0
買取は多少不良品でも相手が査定で気づかなければ
買い取られたあとで問題になることはまずないといっていい
一方ヤフオクとかは売った後も面倒が多い
しかもだいたい相手が説明ちゃんと読んでないとかそんなの
だから電化製品はヤフオクでは売らないようにしてるわ
時間がもったいないし気苦労が増える
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:26.14ID:sATrDVG50
俺も微妙に壊れた製品普通に買い取ってくれたけど
あとでwebサイトみたらきちんと不具合部分の説明付きで売られてたわ
分かってたんだーって思った
買取価格は不具合なしと同等だったから気づかなかったのかな
こういうのも法人だと特にあとで文句とか言ってこないけど個人間取引だと問題起きるんだよね
そういうのが嫌だから俺はヤフオクやメルカリはやらない
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:53.87ID:4xJGvNZY0
「値段がつく商品は査定終了前に値札付けて並べてもいいですか」


聞くたびに、乞食かお前らは
って白い目で見てるよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:50:56.33ID:hivXpEfg0
製造5年以上経ったものは無価値だから
200円でも値がついただけありがたいと思わなければいけない
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:51:00.04ID:eZdrWvSH0
>>327
うm
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:51:07.53ID:2oR6jebC0
>>277
だよな
俺は起動から5分で温度異常って表示が出て強制的に電源が落ちるPS4を、11000円でブックオフに買い取らせるのに成功したし
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:51:09.25ID:ork4vXWd0
>>315 詳しく?ガチでやるの?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:51:13.09ID:LYvCtlOL0
二年前のps4のソフト売ったら1000円だったぞ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:51:15.53ID:u7tgslHN0
スル関3DAYが在った頃には店をハシゴして掘り出し物を探し回ったなぁ、「珍豪ムチャ兵衛」や
「巨人獣」(完全版)とか「四丁目の怪人くん」も100円で買えた事も在ったが今は無理。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:51:32.54ID:ioP8V5nS0
テレビは持っているだけで月2000円払わないといけなくなるからな
負債を200円で引き取ってくれるありがたい話なのに
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:51:35.63ID:ubnoJ1hT0
>>332
川魚は焼いて食ったんか
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:51:39.57ID:uhw2x7X30
>>299
売ったの5年前だな
今まで置いといたら小遣いになったか
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:52:11.92ID:qzujKAaa0
普通なら逆にリサイクル料を取られるのに、
底辺へ200円もくれるなんて凄く慈善活動的な商売じゃん!
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:52:14.74ID:2foHTRuY0
ブックオフは30円で買い取られた専門書が1500円で売られてるのを見て利用するのやめたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況