X



【出禁】図書館で4ヶ月間に1659冊の出庫を繰り返した利用者を無期限の利用禁止処分に。岐阜県土岐市 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/11(金) 12:36:57.32ID:RCRHHfuY9
https://this.kiji.is/709970890251239424?c=39550187727945729

岐阜県土岐市の市立図書館で、4カ月間に計1659冊の閉架図書の出庫依頼を繰り返すなどして
職員の業務を妨げたとして、市が特定の利用者を図書館運営規則に基づき無期限の利用禁止処分に
していたことが11日、市への取材で分かった。

市によると、利用者は2019年8月〜11月に出庫依頼を繰り返し、多いときには1日で88冊に上った。
他にも図書館の敷地内に本を放置したり、飲食スペースに本を持ち込んだりするなどしていた。

市はこれらが迷惑行為に当たるとして、利用者に19年7月と10月に2度警告したが、
改善が見られなかったため同11月、無期限の利用禁止処分とした。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:38:11.97ID:+NqzLGyk0
こいつ絶対ハゲだぞ 
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:41:22.71ID:PR8dzrIh0
なんだスキャンしまくったんじゃないのかw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:41:27.04ID:0KSNdRCe0
構って欲しくてここまでしたの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:42:17.59ID:TYjHG3xY0
こないだも町役場に千回くらい確認求めたりするのあったな
なんかのサボタージュ工作でもする指令でも来てんのか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:43:13.97ID:ygNynVCh0
池力高そう
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:44:13.81ID:rzCXDaXY0
いや、これって異世界転生者がその世界を調べている様子に似てね? 常識知らずなのも当然だわ 
こいつそのうちとんでもない技術革新起こすから国が囲っておいたほうが良いのでは
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:44:48.96ID:TYEXPXUJ0
>>14
いや持ってきてもらうだけだからテーブルに適当において寝て帰りにカウンターに返すとかだったんだろ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:44:52.53ID:fL8PWV9P0
極まったコウムインガー
0027
垢版 |
2020/12/11(金) 12:48:19.09ID:iHZ0uuOg0
絶対ジジイ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:49:41.09ID:RuD5LhsA0
図書館は高齢者の巣窟だからな〜
よく高齢者どうしで喧嘩してるが
司書と何かあって嫌がらせだろうね
なんかぶつぶつ呟いてる人もいるし
都市部の図書館が魔窟化するのも時間の問題だろうな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:49:58.75ID:k3SHi5To0
>>8
仲間がいると安心するだろ。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:51:04.33ID:ygNynVCh0
もう昔のような図書館ではないんだなぁ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:51:29.70ID:BEKMQafd0
これ、なんで逮捕にならないんだよ
俺は実の娘と一緒にいただけなのに警察を呼ばれたぞ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:52:12.22ID:P2RFoxbK0
一度に貸し出す数を制限して返却するまで次の貸し出し出来ないようにすればいいだけ
少しは頭使えよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:53:04.35ID:hos4rKWY0
>>8
お前ももう“仲間”やな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:53:07.35ID:PU7+eo6l0
市民の権利を主張したパヨク老人だろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:53:33.16ID:o+SaDX4m0
学者が大学図書館でやるなら少ない数だが、

公立図書館じゃ、まともな本なんてないもんなw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:54:54.94ID:G+I88k6Q0
>>14
書庫からもってこさせただけじゃないか国会図書館とかも端末で見たい本の番号検索すると司書さんが書庫から持って来てくれる、借手も司書さんもメンドクサイ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:55:37.99ID:yRzdbyUL0
理由がよくわからん。図書館本の転売なんてできないだろ?
嫌がらせなら特定の相手がいるわけだろうし、
市そのものに嫌がらせするなら、図書館ではなく市庁舎にやる。

意味不明だ。記事がわざと隠しているんだろうな。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:56:11.38ID:PU7+eo6l0
こいつ、たぶん訴訟するよ
市民の権利だとか言って、地裁も市に利用禁止の取り消しと損害賠償を命令するんじゃないかな
パヨク、面倒くさい
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:56:36.62ID:fHZEPJE90
業務妨害にしろよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:57:06.25ID:JYjBX4he0
>>23
稀覯書は廃棄という名目で何処かへ
代わりにラーメンガイド2003、みたいな古本屋が持て余しそうなのが展示される
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:58:36.87ID:68w0D11Q0
自分がよく行く図書館は広くて快適でよく老人がたむろしてたけど
コロナ禍でソファがなくなって1人掛けの椅子がポツンぽつんと置かれるようになって
滞在時間も一人30分までになってしまった
彼らどうしてるか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:59:37.51ID:1tSkkUOi0
仕事がなさそうな司書に配慮した可能性は、     ない。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:00:27.63ID:Q6u7zkSz0
お前は想定を上回るクズ野郎だった
こんなクズ野郎が存在するとは思ってなかったから、規則に書いてなかった
メンゴメンゴ
あ、何か規則があるわけじゃないけど、お前は特別に出禁な!
っ言えばいい
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:00:42.29ID:2/I/WUnW0
まっとうな理由で図書利用されていたかも
例えば、或る都市の日々の最高温度と最低温度を
新聞の縮刷版(月刊)で記録取っていった場合とか
過去50年分600冊、記帳したらあっという間だからな
縮刷版なんて閉架書庫に入っているのが普通(昔のはw)
まあ今ではネットで調べられる事も出来るかもしれんが、、

それより、九州のある県では、図書利用中の館内おしゃべりが
自由なんなっだって こんなのをこそ早急に是正すべきだろw
うるさくってしょうがないw 可笑しな県
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:01:07.15ID:AEPK+Eqt0
逮捕でいいよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:01:38.10ID:CrDXyTLl0
もう図書館も行くこと無くなったな
スマホやパソコンがあるし
本と同じように見開きでA3判とかB4判とかのタブレット作って
出版社も紙の本をどんどん減らしていけるし
バックナンバーも当時のままデジタル配信してほしい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:02:12.66ID:zOBAAWW+0
キチガイを
野に離すとこんなもんだ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:02:36.42ID:ms5FsaSW0
>>37
借りてないと思うよ
たぶん閲覧だけ
地下とかにある司書しかいけないような書庫の本を指定して取ってこさせて戻してを繰り返し
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:02:54.33ID:EeJnPUGO0
いやがらせなんてもんじゃないな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:03:53.94ID:CrDXyTLl0
図書館もリストラどんどん進めるべき
著作権でコピーや複製が禁止とかいうのもおかしい
すべて見開きでデジタルコピーすべきで
コンテンツ配信に徹するべき
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:04:19.30ID:3LfS8w+10
やっぱり男かしら
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:05:20.90ID:729YYFal0
トラブルがあり嫌がらせかな?

図書館の職員も色々いるからな。カチンときて復讐したんだろ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:05:37.00ID:hhXBBC4u0
うちの街の図書館も行き場の無い老人のたまり場だなあ
一日中、ソファを占有して居眠りしている
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:05:58.82ID:CrDXyTLl0
紙の本はもう終了にすべき
資源の無駄
教科書も訂正は簡単だし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:06:43.40ID:0xAryHdc0
最近の図書館は、業務委託で、行政機関の職員じゃないのな。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:07:40.00ID:hhXBBC4u0
悪魔化した老人か
ルーチンを繰り返す強迫性障害の人かな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:08:10.14ID:0xAryHdc0
みんなデジタル化して、原本は貸し出さず
データだけ貸し出すようにすればいいのにな。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:09:24.82ID:7yMWQzaM0
一人あたりの1日の最大貸し出し数を
制限していなかった市側にも落ち度はある。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:09:27.27ID:CrDXyTLl0
>>69
出版社も絶版本とか過去のバックナンバーを
デジタル配信する義務はあると思う
タブレットも一枚ではなく
見開き二枚で実際の本と同じような構成のタブレット端末があればと
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:09:39.53ID:TIa85enE0
こういうやつは持ってくるのが遅いとクレーム付けてくるんだろうな
で出庫作業が回らないからと笠原郁が業務外されるんだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:09:52.18ID:ixDyPckz0
データに落とし込んだとかじゃなくて
ただの嫌がらせ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:10:52.80ID:be4SuRog0
研究者なのかなと一瞬おもったけど、だったらこんなことされないよね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:11:59.26ID:CrDXyTLl0
ま、図書館は暇人が行くところだわな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:12:02.35ID:3el2OQCx0
この世界のことを学んでたんじゃない?
ラブクラフトで読んだ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:12:58.11ID:bsvs5WDc0
出庫が先に書いてあるからわかりにくいけど、
マナ悪注意された腹いせに合法的嫌がらせで
めんどい出庫を繰り返してたんじゃないかな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:13:04.89ID:GpDjfTuW0
廃刊の本は電子化したらいいんじゃないの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:13:07.13ID:9vSDrigF0
中学の頃は毎日のように図書館によって本を5〜6冊くらい借りていたな。
まあ、阿保みたいに本を読んだ時期。速読の訓練もした。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:14:11.03ID:yRNPiBsx0
コロナ禍で最も不必要な地方公務員が、図書館関係。
ボーナスもほぼ昨年並にもらってる。
生きるか死ぬかの時に、コイツラは全く不必要。
俺たちが食わしてやっているのに、糞公僕がよ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:14:24.81ID:qCOQxBXT0
出禁だけとは優しい処分だな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:16:40.37ID:sOqdV8cY0
最近の図書館、マナー悪い人が増えてるみたいだな
近所の図書館で、最近新聞のページ抜き取りや記事の切り抜く人がいます
他の人の迷惑なので止めて下さいって注意書きがされてたわ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:17:10.85ID:GpDjfTuW0
>>95
末端はほとんど非正規だろ。ボーナスなし(寸志はあるかも)の年収200万。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:17:50.71ID:M+SpnHtX0
>>80
落ち度はないけど、世の中のものすげえくだらない決まりは、こういう粘着池沼や反社会因子の迷惑行為を止めるためにわざわざ作られているのだ、と、
30年前に中学の社会科の先生に教わった
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:19:06.36ID:tbtBRRo/0
>>3
レファレンスサービス読んでると司書は本当にレベルの差がひどい
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:19:09.75ID:9aQp/SqO0
>>23
佐賀県のTSUTAYA図書館だったか?
貴重な資料捨てたの
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:19:28.73ID:GpDjfTuW0
県庁の受付とかでも普通に非正規だからな。
ハローワークの相談員とかも。
行政「改革」の結果が貧困Japanなんじゃね?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:20:14.51ID:tbtBRRo/0
>>98
10分ぐらいで読める漫画はあるぞ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:27:14.58ID:8BWcT5UE0
絶対30代こどおじ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:27:29.44ID:AgMMdgz40
アマゾンで何万円もの値がついている古本のたぐいは
需要があるのだから出版社がなんとかすべきだろう
復刊ドットコムでもいいけどなんとかしろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:28:46.23ID:0Nz7f/fL0
>>4
男ってかいてるか?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:29:03.60ID:ZmBFHWS40
図書館タダで暇つぶしできるから貧乏人はもっと利用したほうがいい
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:29:27.33ID:GpDjfTuW0
何万円も値がついてもそれを欲しがるのは日本全国探しても100人だったりするから。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:31:47.66ID:sqbsyScv0
>>98
資料集めたりだと、必ずしも全部読むとは限らんわ。
いやむしろほとんどは読まないだろ、中身を確認したいとかだろ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:33:18.24ID:/Nk2LWp70
閉架図書ってあれなんなん?
借りたくても借りられないしさ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:33:45.43ID:sqbsyScv0
若い時だと、一日20冊ぐらいは読めてはいたけどな
ホンの一時期だけど。
読みやすい本はあるしな。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:34:15.64ID:Ctpf+9SC0
>>54
一人称自分って書くのはやっぱり女?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:35:29.37ID:sqbsyScv0
美術系の本とかは、ほぼ見るだけだしな、漫画なら余裕で一日100巻ぐらい行くだろ
一日中読んでるという前提だが。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:36:21.76ID:vn5mYwph0
>>35
その娘さんは本当に実在しますか?
あなたの妄想ではないですか?
あなたが通報されたのは、娘といて勘違いされたからではなく
あなたが妄想で見えないものを見えると言って周りに迷惑をかけるからではないですか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:37:55.82ID:NLAoDHK+0
>>129
老人が増えたのと図書館が身近になってマナーが悪いのが普通になってしまった
老害を見ると気が滅入るが悪いことばかりではない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:38:11.30ID:sqbsyScv0
無期限の利用禁止処分はだめだよね、やりとりによるけど
20冊までしか対応しないぞとかじゃないと、合理的範囲超える。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:38:47.27ID:NLAoDHK+0
>>35
逮捕になるって書き方はおかしい
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:40:53.88ID:ZAzWxRZC0
池沼ジジイ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:41:20.46ID:pqpLqPMd0
国会図書館に勤めていた友人
密かに書庫に法律書を隠しこんで司法試験の勉強をしていて見事在職合格したと笑わせてくれた
昔の話だから時効
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:41:30.03ID:NLAoDHK+0
>>134
そう
他にも迷惑行為はあったようだが、閉架図書の閲覧申請は、一人一日何件まで月に何件までと決めたらいい
そういうルールを作らないでおいて、迷惑だから利用停止では類似の問題を未然に防止できない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:42:56.75ID:efNknOoL0
>>141
国会図書館に勤務なんて普通に羨まれそうなのに在職中に司法試験に合格したのか
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:43:52.72ID:vB/0MmeZ0
図書館って今時いらないだろ。電子化すりゃいいし、そもそも金取れよ。なんで本屋で買うと有料で図書館だったら無料なんだよ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:46:03.11ID:ET+MeTQy0
図書館は無くしたとか言って絶対に返さない奴がいるよね
レンタル店みたいに延滞金や罰金は請求できないし
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:46:20.33ID:NLAoDHK+0
>>144
お前は知らんのか
図書館ほど素晴らしい公共サービスはない
それを廃止しろとか馬鹿か
お前ももっと利用することを勧める
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:46:37.12ID:SmHi8ick0
>>29
新宿の高田馬場図書館とか、ホームレスの利用に苦情でて、
隔離場所を設置してたな昔。いまもそうかな?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:47:15.08ID:YK7RBzAB0
> 市教委などによると、この利用者は昨年八?十一月の計六十一日間に出庫依頼を繰り返し、ほとんどをその日のうちに返却。
> 一日に八十八冊の出庫依頼をした日もあった。その他にも借りた図書を同館敷地内の屋外の階段に放置したり、
> 飲食ができるスペースに持ち込んだりしたという。

> 利用者は一部の行為を否認し、同十二月に処分を不服として行政不服審査請求。
うわ・・うざー
やっぱこのタイプ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:47:21.00ID:efNknOoL0
>>145
もっと悪質
少なくともチー牛は搭乗後から能動的に迷惑行為をしたわけではなかった
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:48:29.57ID:efNknOoL0
>>144
それはね
著作権者が図書館での閲覧を了承してるから
はい、やり直し
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:48:55.13ID:sqbsyScv0
図書館関係でこういう対応は、なんか失望する
苦労もわかるが、もう少し柔軟な対応が必要かと思う。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:49:17.72ID:vB/0MmeZ0
>>147
勉強机だけ公開すべきよ。本は金になるし経済を廻させたほうがいい
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:49:24.59ID:r/34VY3c0
>>144
図書館が無料なのは、国民に広く知を広める為。こんな事は小学生でも理解しているので、少し勉強しなさい。
学も教養も無いからねらーなのだよ。「2ちゃんねらー」は、世間一般では「バカ」「異常者」「狂人」と同義語。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:49:34.72ID:f64kVIMEO
「絵本作家のぶみ」って人は1ヵ月で6000冊以上借りて読んだらしい
この記録を破ったものは未だいない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:49:57.65ID:YK7RBzAB0
一つ前のニュースがあった
https://www.gifu-np.co.jp/news/20201211/20201211-28231.html
> 市によると、利用者は本の予約上限冊数の撤廃要求が認められなかったことをきっかけに、
> 図書館の運営や職員の業務に支障をきたすほどの行為を繰り返すようになったという。

> 閉架書庫にある本の出庫を大量に依頼し、ほとんどをその日のうちに返却。多いときには1日に88冊を依頼した。
> また、特定の司書に図書館の改善点などを書いた手紙を読むよう強要し、拒否した場合はその場で手紙を
> 読み上げるといったつきまとい行為などをしたとされる。

オエー
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:50:08.40ID:B2wX5Iig0
近所の図書館、ホームレスが居着いてたわ
冬の臭さは格別で利用しなくなった
最近、行ったらいなくなっていたが
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:50:49.84ID:vB/0MmeZ0
>>155
そんなのは知ってるわw
図書館を全面的に閉じた方が経済性はあるだろってこと。経済大国第3位の国なのに本を買えない層に配慮してサービス展開とか時代が遅れすぎ。もっと必要な所に税金は回すべきだわ。
取り敢えず電子化は必須
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:51:00.43ID:ET+MeTQy0
平日の図書館とイオンモールは居場所をなくした年寄りが朝から晩までずっといる
ただ座ってるだけで何が楽しいのかは本人にしか分からない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:51:05.17ID:NLAoDHK+0
>>157
お前は図書館を自習室だと思ってるのか
むしろ図書館資料を利用しない自習はコミュニティセンターなどでやるようにしなきゃならん
考えてものを言え
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:51:23.64ID:O/RZRw/A0
>>122
中味を確認するにしても88冊だぞ
コピー取るにしても普通はもう少し絞るぞ
卒論でかなりの数の文献に目を通したが1日で88冊は見なかったぞ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:51:38.31ID:efNknOoL0
>>162
ほとんど変わらん
変わらんから了承してるんだよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:52:12.13ID:xh9qikNa0
>>127
20冊は、凄いな
一度、挑戦してみたい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:52:31.17ID:veogi1YS0
何歳の人?
てか無職?
図書館って昼間しかやってないでしょ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:52:48.94ID:zmyux6X/0
バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwww
歴史歪曲を行おうとする卑劣なゴミガイジチョン猿共は謝罪させて皆殺しにしろwwwwwww
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:53:19.14ID:Rh+qhl430
>>38
そうだったらお察し案件で問題化されない。事なかれ主義の役所が2度も警告して出禁にするくらいなのはよっぽどのことだ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:53:26.03ID:vB/0MmeZ0
>>158
知を養えたければ買えよw
それに100歩譲って必要だと言うのなら電子化してコストを抑えろよ。でもそうしたら爆発的に利用者が増えて福祉サービスが立ち行かなくなるから。それだけ無理のあるサービスってことよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:54:45.53ID:vB/0MmeZ0
>>166
著作料は国が肩代わりで払ってんだぞ??
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:54:48.58ID:SnsGwMCf0
何もすることがなくて嫌がらせを一日中してるとか人生終わってるだろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:55:33.99ID:PopMPlkw0
>>49
嫌がらせが生き甲斐って奴に、行政についての余計な知識を与えたらいかんよな。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:56:00.51ID:2+cHvY+y0
1日に88冊も借りて読めるわけない
1日に貸し出す冊数を制限しろよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:56:14.05ID:vB/0MmeZ0
>>164
自習室とは思ってないけど、勉強に利用したのは事実。こう言う施設はあった方がいい。
電子化するなり郵送対応するなりすればコストを抑えられるし、その分自習室拡張とかした方が有益だろ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:56:21.08ID:efNknOoL0
>>172
言ってる意味はわかる
無料の貸出があるなら借りて読んでみて、手元に置いて再読に値すると思ったら買う
こちらのほうが合理的だろ
図書のほとんどは最後まで読まれないんだよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:57:00.77ID:uJBOg85Z0
>>181
貸し出しと館内閲覧は別なんだよ
貸し出し制限は普通にある
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:57:15.25ID:405EjNO40
国民の知る権利のために図書館はあるんだから100冊でも200冊でもいいだろ
手作業やってる奴がバカなんだよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:57:44.66ID:efNknOoL0
>>177
なぜお前は税金で賄ってはいけないと思うんだ
公共図書館が充実している国、そうではない国の教育水準を比べてみるんだな
むしろ安い負担といえよう
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:57:46.37ID:n+eZW/QX0
>>178
無能な働き者なのか有能な働き者なのか分類に困るな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:57:46.95ID:vB/0MmeZ0
>>183
だからそれを電子サービスでやれば?って話。コスト削減すべきよ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:58:44.11ID:efNknOoL0
>>187
んなことない
本を買うことは否定していないからな
ただ本を自腹で購入することは無料の貸出を批判する理由にはならんね
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:59:43.63ID:efNknOoL0
>>190
電子サービスはまだまだお粗末なので机上の空論
既存の蔵書の問題もあるし
浅知恵はそろそろやめろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:59:47.28ID:405EjNO40
公務員の仕事ために図書館があるわけじゃない 1000冊だろうが借りたいやつに貸せれるシステムにしてないのがだめだ
司書は臨時とかそういうことじゃない
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:00:44.47ID:vB/0MmeZ0
>>188
だから経済性は変わるだろって。本来必要とされてない本にも著作権料を払ってることにもなるし。

それに教育水準を図書館だけを理由にするとかね。識字率とか義務教育環境だったりそもそもの経済規模だったりが主因だろ。
日本が発展途上だったら本も買えない人のためにと言う理由で展開するのはわかるけど。でもどちらにせよ、サービスの電子化はすべきでここから逃げる理由は利権とか意外にないよ。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:00:44.47ID:efNknOoL0
>>194
損はしとらんのだ
理解を拒んでるようだが
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:01:45.50ID:SnsGwMCf0
他の利用者の事を考えたら個人で借りられる冊数に上限を設けるのは当たり前
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:01:50.48ID:cZPZs2010
>>169
火曜日〜金曜日 午前10時〜午後7時
土・日曜日、祝日 午前10時〜午後5時
普通の勤め人なら土日祝くらいしか行けないわな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:02:06.23ID:Bz5u0R6X0
全国の図書館で情報共有して再犯を防がないと
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:02:10.28ID:qcyuOQCS0
こいつのために
「閉架内資料の閲覧の当日申し込みは1日1回5冊まで」とか
「予約閲覧は3日前までの申し込みで1日10冊まで」
とかになっていくんだな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:02:20.27ID:vB/0MmeZ0
>>198
電子サービスはお粗末であれば、なんで印刷会社の売り上げが落ち続けてるんだ?電子書籍の売り上げはなんで上がり続けてるんだ?

全部をいきなりやらんでも、電子化されてるものについてはサービス展開すべきだわ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:03:04.48ID:mFKSQ1as0
よくわからんけど
図書館でいっぱい本を読んだら「迷惑行為だ」って出禁にされちゃったってこと?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:04:30.73ID:mFKSQ1as0
速読術の達人なのか?
職員へのかまってちゃん攻撃なのか?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:04:37.16ID:G3z5FLLp0
昔は本に触れる機会がなかったからという意味で図書館も必要だったろうけど,少なくとも流行の本に関しては,日本中ほぼどこでもアマゾンで配達できるわけだ
本を読めないというのは経済的な理由でしかない
わざわざ図書館を沢山維持し続ける理由はない
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:04:54.91ID:NlV59PTP0
>>47
暇潰しの嫌がらせだよ
暇なジジイに多いのよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:04:59.61ID:J4AkGo0X0
>>1
1日20冊ってエロ本やろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:05:18.65ID:Tzq0r3lq0
>>165
例えば奥付を確認するだけの作業とかだったら88冊でも時間が余る
まあ何をしてたにしろ1659冊4ヶ月間じゃ出禁くらっても仕方ない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:05:33.17ID:uFNjZu/V0
嫌がらせ爺っぽい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:06:37.36ID:NlV59PTP0
>>48
こういう奴は金のかかる嫌がらせはしない
嫌がらせにも色んなタイプある
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:06:41.31ID:J4AkGo0X0
>>217
安価間違えた


>>127
1日20冊ってエロ本やろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:07:25.87ID:nA1gbNx40
>>1
今年じゃなく、去年の話かよww
で、今年処分??

馬鹿なの?死ぬの???
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:07:58.96ID:uFNjZu/V0
よくここまで我慢してたな
迷惑行為としての実績を積み上げないと規制もできないからな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:08:55.66ID:TYjHG3xY0
>>144
資料とかならそれでいいけど小説とかでそれやられたら作家は廃業だな
そのへんは著者死後70年たったら電子科でいいな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:11:03.06ID:6IjDEfbj0
出禁を含めた対応を事前に知らされてただろうに、
それでも続けたってことはやっぱり故意なんだろうな。発達障害者か。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:11:16.19ID:IsbflqqR0
こんなヤツおるんやw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:12:07.71ID:ykPUWt9g0
速読の能力者か
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:19:05.31ID:cZPZs2010
>>232
うちの地元の図書館なんかは「すみませんが、2,3日返却が遅れますので」って
電話したら「そんなの一々かけてこなくてもいいです。こっちから督促しますから」
って言われたわw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:19:13.14ID:ceOEmLCR0
>>37
お前バカだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:25:50.06ID:rnHvxyvo0
会津若松の図書館、平日は精神科の患者みたいな奴とか知恵遅れとか変質者みたいなのしかいない。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:26:30.22ID:gCR7guic0
ガイジか嫌がらせだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:27:28.78ID:BWfV+cf00
>>211
出庫だから、一般の所に置いてない書籍を指定して、職員が倉庫から出しては返すってのを1日88冊されたら仕事にならないな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:27:29.04ID:/RJCCoRJ0
>>37
さすがですね。天才は違う。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:28:19.99ID:+TKI3O1y0
面倒だよこの手のやつは
職員の指示を聞かないやつなら、警察呼ばざるを得ないし

毎日1〜2時間粘られると、その分職員と警察の時間が取られる。その人件費は全部税金だ
こんな飛び切りひどいやつは、1000人に1人とかだから、999人の図書館利用者は迷惑なだけだし
0241Go Toトラベルは創価学会の仕業
垢版 |
2020/12/11(金) 14:30:29.01ID:KkhEdPKb0
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です.
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです e34
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:30:48.20ID:SEnJCHvk0
>>192
この人は本の予約上限冊数の撤廃要求が認められなかったことをきっかけに迷惑行為をしだしたとのこと
制限を増やしたら火に油だと思う
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:37:30.83ID:6qYchn3i0
閉架図書の出庫依頼は、量が増えると業務妨害かな
開架図書なら、10年で1000冊くらい借りて読んだことある
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:55:08.94ID:CHKL4r2a0
>>247
>>248

わからんよ。
世界の超一流なら余裕かも。

読書量には自信があるけど、そんな強豪たちと対峙したら瞬殺される。
本と格闘技は似ている。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:57:14.73ID:CHKL4r2a0
もちろん今も、読書しながら投稿している。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:02:15.00ID:kFnxHebI0
>>160
「めんどくさい常連」ってやつだな

ラーメン屋なんかに多い常連気取りで経営や味に口出ししてきて
言うことを聞かないと「調子に乗ってる」とキレて嫌がらせとかアンチに走る
0256ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/12/11(金) 15:05:58.36ID:+sN3ecAG0
>>4
新型コロナの後遺症か、可哀想に…(´・ω・`)
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:09:39.42ID:HaFcEvM50
閉架は職員が本を出すのに一冊三分
仕舞うのに六分かかるのに
一日88冊って、、、
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:12:25.00ID:6HwOVvXf0
>>254
一ヶ月に何百冊と新しく本が入ってくるから
開架に置ききれない
貸し出し頻度の低いものやあとは貴重本などは閉架にいく
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:26:19.80ID:uRG8HVwC0
司書さんに怒鳴りつけてる爺を図書館から引き釣り出して小一時間説教して二度とくるなと怒鳴ったことはある。感謝された。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:26:35.85ID:uiPjiPFp0
・著者本人、出版社、著作権保有者から2025年までに申請の無い本は電子書籍化権、利用権を放棄させる。
・図書館司書は1人年間3000冊を電子書籍化する。
・図書館で本を借りた者に電子書籍化作業を義務付ける。
・電子化されたデータは全国の図書館で共有する。
・2030年までに電子書籍化されていない紙の本は廃棄する。

この政策を実行すればこんな馬鹿な事件は起きない。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:28:20.51ID:Sh+QeYPN0
閉架式の国立国会図書館でさえ1日5冊迄だったよな

ルール改定しない図書館側にも落ち度は有る
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:28:42.09ID:D453ZOpH0
どうせ頭おかしくなった独居ジジィだろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:42:13.69ID:NuQV9tVt0
ゴミ屋敷の主みたいな感じかな?
本は読まなきゃ身にならないのに借りる事で満足感が得られるのかもね
我が家のバアさんも認知症になり生地や端切れ貯め込んて大迷惑
若い時、大陸からの引揚げ者の着るものも無い悲惨な光景が焼き着いてぼろ切れか棄てられない
本を借りるのも若い時に先生に言われた事がフラッシュバックし行動に出ているんでは?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:44:52.68ID:M+SpnHtX0
>>131
ドール連れて遊園地とかいって写真とってupしてるキモオタ君を思い出した・・・
いやいいんだけどさ、カタギの人たちはひとときの夢を見に遊びにきてるわけで、そういう人たちに見苦しいものを見せたくはないわな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:52:12.01ID:2u2oVyTx0
大判の美術書とかばっか選んで出庫させてたんだとしたら嫌がらせどころじゃないよな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:53:32.03ID:AVWVqrJQ0
>>38
本を起きっぱなしにしたり飲食スペースに持ち込んだりしてるからどっちにしろ出禁じゃないか?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:56:07.64ID:uJbx/hi30
>>225
処分も去年だろ
スレ立てした奴が去年の記事を立てただけ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:58:17.01ID:g9oQTFNZ0
>他にも図書館の敷地内に本を放置したり、
>飲食スペースに本を持ち込んだりするなどしていた。
これはアウトやろ
本のことや他の利用者のことをちっとも考えてへん
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:02:14.05ID:BsMyyfVK0
そんな映画あったの思い出した。
ある瞬間から自分以外360°敵で恐ろしい。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:04:52.68ID:P54RXnIF0
>>20
きっしょ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:11:16.87ID:uJbx/hi30
>>281
確かに記事は今日みたいだけど、内容は去年のだろ
今更公表しただけ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:16:38.52ID:uE/2XgEc0
隣の区の図書館は、新着CDのマイナージャンルのやつははじめから閉架扱いにして
アホかと思うわ。どうせ貸し出しが少ないと思うなら税金を無駄にしてまでそれ選ばなきゃいいし
新着の棚にすら並ばなきゃ、検索しない限り利用者の目に留まりようがないのになあ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:19:37.54ID:F5/y+waT0
1日1000冊でも1万冊でも借りさせろよ
何で権利制限してんだ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:24:50.98ID:VO6F0+Y+0
先月にはとある町に7000件もの情報開示請求をした奴が訴えられてたな。
老人の過剰受診と根は同じ。キチンと費用を請求しないと。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:50:08.32ID:iMOeY3I50
そもそも利用回数制限する規則作ってなかったのか
0292名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:52:27.23ID:oP2z8Cqs0
キチガイか
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:58:25.72ID:bszyRPCu0
閉架図書の意味を解っていないお前ら大杉問題
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:00:59.99ID:6G9Vt82U0
速読の訓練じゃないのか
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:04:59.26ID:F7idwZOE0
大学の時、レポートに使うんで開架してない本の閲覧を大学図書館の司書さんに
頼んだら、お昼休みを潰して一生懸命探してくれたみたいで、俺が必要な部分だけを
さくっとコピーして5分くらいで返却したら、えらく落ち込んでた。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:09:30.34ID:V6UZy14G0
>>200いや金で買える文化なら育てる必要はない。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:12:46.78ID:uE/2XgEc0
>>298
閉架資料は必ず借りていったから気にしたことなかったけど
館内で読んでカウンターに返さずに、そこらの棚に紛れ込ませたら
図書館側も把握できずに困っちゃうわな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:14:51.20ID:oZyp3ni20
毎日嫌がらせして暇潰すタイプの奴な
ああいうのも何かしらのガイジだよな
飛行機マスクイヤイヤおじさんと同じ種類の粘着型w
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:57:33.52ID:Bz/bMupj0
貸し出し実績ないと平気で本を廃棄する図書館が増えたから、閉架の本が捨てられないように貸し出し実績をつけてやるための熱い行動だったりしてw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:05:06.17ID:/ST3xsR/0
>>1
小惑星の値段が・・・
10000000000000000000000000000000・・・以下略

人生\(^o^)/オワタ〜〜〜
ぐらいならわかります。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:09:57.31ID:l2rTwkRu0
>>307 石井こうきの著書とか、自民党に都合悪いから意図的に廃棄されてるのみえみえ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:19:09.74ID:FSrKFb0p0
うちの近くの図書館にも職員に因縁つけてるのがいたわ
議員に知り合いがいるとかすごんでたけど、
図書館の館長が「警察呼びましょうか?」って言ったら途端におとなしくなって逃げてったw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:27:17.89ID:l2rTwkRu0
子どもが自習するのは禁止させるべきだね… 
学校を解放してやらせろって、邪魔、うるさい、机汚す、食い散らかす… ホント迷惑、親のしつけがなってない。

学生の自習が一番悪いな。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:52:45.92ID:Bz/bMupj0
>>312
それは個人の話であってカテゴリーの話ではないな
追い出すなら、机を汚す、食い散らかす奴であって、年齢やカテゴリの問題ではないのは理解できるか?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:27.78ID:tf9bkp/K0
>>3
今時の図書館の仕事は大忙しだぞ。

特に肉体的に辛いのが「配架」の仕事。
司書、事務職員、バイトが一体になって大汗を流す苛酷な業務だ。

アメリカの大都市の図書館はほとんどの仕事が自動化されているが、配架だけは自動化できない。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:50.14ID:syMQEmCV0
>>17
民営化したら尚更終わるぞ
E市のTSUTAYAが良い例
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:08:28.17ID:Zao1lXxn0
>>112
たぶんこれは貸し出しだけじゃなくて蔵書を書庫から持ってきて閲覧するのも含めてるぞ
もう司書とかてんやわんやだわな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:55:09.05ID:wjR/IVnz0
>>98
本の中に、気になるエピソードや記述があるのかを確かめるために
全集などをまとめて借り出して調べることはある
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:57:46.30ID:K6eEf3aU0
>>319
>>他にも図書館の敷地内に本を放置したり、飲食スペースに本を持ち込んだりするなどしていた。

大量の出庫以上にこっちのほうがアウト
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:00:33.32ID:+gVbaoiI0
大学図書館を関係者以外にも開放してるけど
極少数の学外の常連がいろいろ要求してきて面倒なようだ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:24:29.62ID:/dsiN9yZ0
こういう国とか自治体とか組織とかに犯罪ではないから直ちに逮捕されない悪事を繰り返すのは決まって左翼だよな…
日本で左翼って言ったら犯罪者と思われる常識を作った反日思想の罪深さったらないわ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:35:31.85ID:O7KE397P0
>>4
妙な説得あるわw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:53:59.97ID:PA/lgk/f0
俺も文京区の図書館でCD1年に2000枚くらい借りた年あったわ
そのせいで区外利用者の貸し出し枚数減らされたんだと思う
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:54:24.91ID:07npNZo00
国会図書館で働いてたけどこのくらいで出禁に出来るなら常連の利用者みんな出禁だわ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:59:20.22ID:bYqlCp/t0
>>301
閉架書籍出してもらってその日のうちに返すことあるけど
受付で書庫から出してもらった本ですと言って返している
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:03:45.08ID:hDSB529R0
>>106
ツ○ヤって草加企業だよね?
その本、裏でどこかに回ったんじゃないかな?w
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:15:37.95ID:Sfg10nM40
>>238
「仕事にならない」は間違い。それが仕事なの。
一人が頼む量にしては多いかもしれないが、1日88冊なんて図書館全体で見たらべつに全然多い冊数ではない。
図書館は本当に多くの色んな人が利用していて、閉架書庫に入ってる本は自分では取りに行けないから
窓口に出庫依頼するしかなくて、そんなの日常茶飯事に色んな利用者が依頼してる。
地元の図書館の閉架書庫の近くに行ってみれば分かるが、司書が頻繁に出入りして
本を出し入れして利用者に貸し出してるよ。
>>1が問題なのは「図書館の敷地内に本を放置したり、飲食スペースに本を持ち込んだりする」というマナー違反。
出庫依頼自体は違法でも何でもない。
一日にそんなに読めるわけないとか言ってる人がいるけど、べつに全ページ読了するわけではなくて
論文を書く際に数行引用するだけのためにその本が必要とかそんなのはざらにあるからね。
処分を下したということは、明確に悪意あると判断されたのだろう。
しかし本来、出庫依頼は納税者の正当な権利だから、出庫依頼自体は責められるべきではないと思う。
本当は棚を作って、全部開架にすれば、出庫依頼という面倒はなくなる。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:01:22.58ID:il+LVwxb0
書庫で自分で探せって話にできないのは
素行が悪いからか
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:12:04.41ID:zQXA7i5H0
読みたい本がことごとく書庫にしまってあって何冊も頼むのが億劫で結局読んでない本たくさんあるわ
電子化してくれ本当に
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 04:16:44.51ID:wU3GJqQ+0
最近は委託の非正規職員なのか、職員同士でしゃべってるババアとかがいてうるさい。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 04:47:11.37ID:1dyNqkF+0
本棚に戻す前に一時的に置いておくワゴン
あの中の本をチェックするのが好き
必死ですぐ戻そうとする図書員は意味不明
ワゴンの6割埋まるまでそのままにしとけば
本棚戻す手間省けるし皆もチェックしやすくていいのに
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:01:53.29ID:O0JHAl/W0
本中毒が悪化した時には3つの図書館で2週間の貸し出しMAX(雑誌CD含む)やってたけど
借りなくなると図書館なんて見向きもしなくなる
もう3年行ってない
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:13.18ID:BWEZ0lT80
>>276
あれ?
中日新聞昨日の朝刊にこの記事のってたが
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:19:33.09ID:BWEZ0lT80
>>301
キチガイじいじは外階段に放置してたとさ
濡れて汚損したらどうするんやね
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:21:36.36ID:cbCZlf6D0
>>314
それは「本屋のバイトが忙しい」レベルの話
それで家族養って大学まで出せるくらいの収入得られるわけだから、公務員の中でも楽勝の最たる職場。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:22:32.80ID:BWEZ0lT80
>>331
取り出しに一冊三分
戻すのに一冊七分
合計十分×88冊

お前この業務終わるまで家に帰るなよと言われたことない幸せ者さんかな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:46:10.25ID:7J+sYMDC0
うちの近所の図書館の年間貸し出し数が25万冊くらい
とすれば、1日平均700冊くらいの貸し出しを行ってる

区内の他の図書館との相互貸し出しが6万5000冊で26%を占めてる
他の区との貸し出しが400冊くらい
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:54:46.54ID:HeFeCSvq0
図書館でコピーとると著作権がどうのとごにょごにょ言ってくる。アホか。
新本貸しといて著作権気にしてんじゃねえよつうか著作権侵害してるのは俺じゃなくてお前。ダウンロードじゃなくてアップロードだから。
電子書籍の普及によって図書館の存在意義が問われている。今までもコピーするのは可能であった
ただ唯一の障害はコピーが面倒という点でありその一点のみが図書館は著作権を侵害しないという正当性の拠り所であった。
だってコピーとる輩には指導(笑)してますし(笑)とは図書館司書の弁
納税者が仕事から帰るころには閉館し、ろくに納税していない臭い連中が闊歩する。市民の文化を育んできた図書館。
電子化により図書館の24時間稼働は達成され、達成された瞬間に図書館は消滅する。
逆に言えば、図書館が消滅することは許されないよって電子図書館は決して誕生しないのだ。
そうであれば、もはや、近所の斉藤さんが、いや私がそしてあなたが私設図書館をつくるしかない。
電子ブックをアマゾンで買いまくる。国会図書館のトイレで書物をスキャンしまくる。
そうして集めたデータを私設図書館におくのだ。そう24時間稼働サーバーである。

しかし電子情報化すると執筆する人がいなくなるというのは幻想である。
かさかさするのは紙屋と運び屋と本屋と図書館だけであり新聞社や出版社、執筆者はむしろ潤うのだ。
また電子情報化すると著作物にお金を払う人がいなくなるというのも誤りである。
価値は読みたいと思う人のこころがつくるものであり、その価値のために対価(対価値)が払われる構造はなくなりはしない。
かつてwin-MXなる現象があらわれた。電子情報の物々交換。そこでは電子情報が完全に無料になったのか?
こたえは否である。自分がもつ情報と他人がもつ情報、あるいは他人の他人がもつ情報を手に入れ自分の持つ情報を拡大しようともがき苦しむー市場ー。
everything is worth what the purchaser will pay for it

そこでおきたことは、あたりまえだが、そしてあたりまえゆえに刮目すべき状況であるのだが
自由市場があらわれたのだ。完全自由市場。アダムスミスがトマスペインが語りこそすれついにみることはなかった完全自由市場。
そこではあらゆるものにはあらゆる価値がつき買い手と売り手があらわれ完全自由通貨があらわれ完全自由価格があらわれた。
この市場を統制するものーそれこそが神の見えざる手ーであったのだ。

はからずも21世紀に辺境ともいえる(統制経済とも揶揄される)日本で、アメリカでさえ達成し得なかった、完全自由市場がうまれたことは偶然ではない。
匿名でむきだしの欲望と欲望とが織りなすもの。

火薬が武器を変えたように活版印刷が人類の知識を変えた。
原爆が戦争を変えたようにLSDが人類の意識を変えた。

電子書籍の今に期待しよう。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:05:48.40ID:7J+sYMDC0
>>346
うちの区の図書館の登録者数のうち、区内の人間は半分しかいない(つまり区外の人間がかなり登録してる)
区内の人間の登録率は22% 、住民の78%は図書館に登録すらしていない

登録者一人あたりの年間貸し出し数は17冊
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:22:52.97ID:BWEZ0lT80
>>342
閉架に限っていえば
大学で初めて利用した
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:26:19.39ID:bs1ty7oG0
国会図書館が議員じゃないと利用できないのは知らなかったなあ。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:46:36.32ID:7J+sYMDC0
>>348
図書館全体での統計を見ると
子供は大人の2倍利用してる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:48:50.88ID:dt2CT+Tw0
閉架にエロい本あるけど職員さんに持ってきてもらうの恥ずかしくて借りれなくてもどかしい
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:52:38.14ID:bwahGy8S0
>>350
国立国会図書館は俺が利用したくらいで、
依って従って其れゆえにだれでも利用できる 
ただ憲法上の最高権力者の議員は職員をこきつかったり
タバコをバコンばコン吸えたりなどの特権があるらしい。
ネットもだれでも無料で使える。例えば満鉄の職員名簿も
簡単に閲覧できこれで俺の爺さんや叔父の職種も
親父が言った通りでウソこいてなかったのが確認でけた。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:41:50.86ID:hKqm9QGZ0
>>327
リアル本時代は一応物体として存在してるから順番待ちとかが生じたわけで
電子書籍化したら順番待ちなく誰でも閲覧可能になってしまい本が売れなくなるなんてことが
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:49:38.75ID:hNzsOWaB0
図書館学に興味のあるウリも注目の興味深い話題のスレ
いや、何が興味深いかって、従来規定としてはあるか知らないが
その運用はあまり聞かない公共図書館においてBANがなされたこと、
そして、まあまだ起きたばかりだから現状分からないけど館界の反応が気になる。
(館界って言葉は一般に聞きなじみがないかもしれないけど、
 特定の誰それのことではなくて図書館業界の業界世論みたよなもんです)

と、いうのも公共図書館は例の有名な「図書館の自由宣言」じゃないけど
一般に利用制限っていうのも特に嫌う文化があるって聞くからなあ。
たまにインターネッツ世論じゃ、この宣言がサヨクっぽいとかいわれるけど
実際、公権力、まあ多数を占める公立公共図書館なら自らのことだが
これが公共大衆人民、何と表現してもいいけど、一般の図書館利用者に
格別利用制限を課すことは、あくまでも一般論としてね、
館界は否定的なふいんきは感じるところであるよ(そして多分、そうであるべきとは思うが)。

まあ繰り返すが本件がどうハッテンするかわからないけれど
少なくとも未来の司書講座のテキストにはこの案件、載るだろうなあ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:56:08.33ID:hNzsOWaB0
>>351
海外の図書館学、図書館サービスの翻訳本をみると、
まあさすがに銃撃戦まではないけれど、
相当レベルの「こ、これは…」案件の対処法とか
書いてあることはあるねw 外国のライブラリアンの皆さんは(も)大変だwww

つまり図書館ってのは洋の東西を問わず誰でも自由に入れて
なかなか制限や監視、官憲の常置などがしづらい性格の施設だからなあ。
しかも冷暖房完備なわけだしね。いろいろな人が来るんだよw

>>342
あ、これは有名な話なんだけど、ここ2ちょんねるは+板、
言うまでもなく自称愛国者ネトウヨどもや自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもの
集住地なんだけど、ほとんど図書館の利用経験のある人士、いませんねw
まあだからネトウヨにまで落ちぶれる、ともいえるんだけどwww

ついでにいうと、まあ別に2ちょんで学歴なんかどうでもいいんだけど
その図書館への見識を見るに大卒者はおろか、
大学在学経験のある人士も、ほとんどいないねwww
まあそれどころか、本を読んだ経験すら、怪しいもんだと思うよw
まあ、エロ本や萌え本はともかくとしてwww
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:15:23.20ID:dt2CT+Tw0
あまりにも出庫数が多すぎて職員のほかの業務に差し支えるというなら
利用者に自分で書庫に入ってもらえばいいだけ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:19:37.06ID:mz0Zg6400
>>361
ガキの戯言
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:10:51.03ID:WywZkNQJ0
熱心だなあと思って読んでたらたんに嫌がらせ目的か

バイト司書に告白して断られたとかじゃないの?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:15:36.62ID:WywZkNQJ0
>>340
配架で「過酷」とかいってる時点ですべて察してあげて
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:20:27.18ID:WywZkNQJ0
国立大の図書館すら書き込みまみれの本ばかりだし利用者にマナーなんてないよね

国会図書館もようやくたどり着いた資料の肝心のページが切り取られてたり
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:25:01.07ID:mz0Zg6400
>>364
これタイトルだけで嫌がらせだってわからないって
相当のアホだけじゃないの?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:36:20.37ID:WywZkNQJ0
>>368
図書館にいやがらせしようという発想がまずわかりにくい
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:41:42.57ID:TYg7jWjt0
まぁどうでもいいけど、ただで読んでるやつにろくな人間がいないことは確か
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:54:19.18ID:9M3HvvdO0
図書館ほど無料で楽しめる場所はないと思う
CDやDVDも観れるし、もちろん雑誌や本も読める
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:58:38.39ID:7jTXJHkv0
200冊ならいいのかとか全くわからない

数が多いと突然言われても市民も困るだろ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:58:42.14ID:AQYC1d9L0
知的障害者か。
やっぱ知的障害者は施設に閉じ込めるか、島流しにしろよ。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:03:24.05ID:jX4EYHQm0
スマホ撮影やコピーしていたんじゃなくて?
だらし無い使用していたからなの?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:03:26.04ID:xZ6lRPwh0
>>1
閉架図書をデジタル化してない方が悪い
デジタル化して端末で見るようにすれば出庫依頼なんていらないし
全国の図書館でも閲覧できるようにすればいい
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:13:17.58ID:2nEsO2k00
いやがらせする権利があるというような擁護論者がけっこういることに驚き
クレーマーにクレームつける権利があるようなこと言う奴いるけど

迷惑なんだよな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:24:25.01ID:fFVTJAIi0
>>358
ここは5ちゃんねる掲示板ですが
おふるいお方ですか
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:27:31.98ID:IoArVAR90
どうせ司馬遼太郎とか池波正太郎を借りたのかな
いずれにしてもハロルド・ラスキやロバート・マッキーバーではないだろう
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:29:02.02ID:oLbFO50M0
文庫だったら数十円で買ってきて自炊した方がいいけどな
10分そこらで終わるし権利は半永久
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:30:39.27ID:fFVTJAIi0
>>385
パソコンと専用スキャナーお持ちの低収入さん?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:45:30.18ID:WywZkNQJ0
公共サービスの窓口というのは「誰でも」「平等に」「なにがなんでも」相手にする場所だから

これから引退してパワハラ欲を持て余した団塊が押し寄せて人間の限界を超えて
結果的に図書館廃止したり窓口完全機械化になると思う
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:51:17.77ID:DzN/Z7qs0
このキチガイは何歳なのか
どう考えても定年退職後の年金ジジイとしか思えない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:13:31.82ID:x0iQbH9Y0
図書館にたむろしているホームレスも排除してください
臭くてかないません
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:24:22.37ID:fd5KXeS80
何でもかんでも閉架書庫にしまい込んでる図書館に非が無いとは言わせない
まあこいつは本を粗末にしているからどのみち許せないけど
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:11:09.16ID:N5Z8fkym0
Amazonとウーバーイーツとクラウドソーシングある時代に、図書館で本借りるって、ドケチかマジ無能かの2択だし、どっちにしろその需要って図書館として機能してないんだよな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:46:35.18ID:9BrjCFb50
まあこの爺さんは嫌がらせだと思うよ
こいつに巻き込まれて閉架の本閲覧上限決まったりしたら
他の利用者は乙だけども
うち小売りなんだけどマジで毎日閉店の曲鳴り終わってから
品物吟味始めて20分くらいいて数百円買ってく爺がいる
ひとりでも残ってればフロア閉められないから電気も落とせないし
エスカレーターもエレベーターも止められない
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:47:24.17ID:yDrIkOfE0
まあ>1にある話題はともかくとして、
スレで話し合われている開架閉架論争について申し上げますと
あの意外なようだけど、公共図書館において現在のように開架がデフォで、
閉架、つまりは書庫から図書館員に持ってきてもらうのが例外的なスタイル
これはね、図書館史上結構新しいんだよね。
まあ新しいと言っても半世紀くらい経ってるけどさwww

前近代はもちろん近代においても本って貴重品でねw
それいえば今のように館外貸出がデフォっていうスタイルも最近だし
それどころか市町村レベルでも常設の図書館があるっていうのも
本当に最近のことなんだよね。特に町村をや!
いわんや都道府県レベルの館を横断した書籍融通ネットワークとかさ。

時代が最近になったからといっていいことばかりじゃない、とは言われるけど。
図書館がらみについては本当に昔と比べりゃいい時代になりました。
もっとも、この国の落日に従い、現状の図書館文化がいつまで守られるか
これは本当に、なんともいえないな。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:53:26.78ID:yDrIkOfE0
ついでに>400について補記しますと
今はね、制度改革があったんでどうかわからないけれど
かつてはね、図書館法に基づく図書館司書講座、
これは大学とかで受けるんでございますがw
これの科目にね「図書及び図書館史」ってあったからね。

まあ、その講義を受けたときは「なんすかこの科目www」って思ったけど
受講してみるとなかなか内容が面白い。こうして話題にもなるw
さらにいえばもちろん同名のテキストも持っているんだが、
読まずに400を書いているというねw レファレンスサービス精神はどこいったwww
まあ、図書館学の本は当家の書庫にあるんでw 持ってくるのがメンドイwww
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:04:03.99ID:8hrDAj1C0
図書館を遊興施設と勘違いしてる馬鹿が多いからな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:06:11.05ID:DMFYX+rG0
モチベーションすげえええええええええええええ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:52:41.19ID:ukor5BHO0
>>402
非正規でやりがい感じてる奴らが一番の問題だよな
無料でレンタカーや、ゲーム機貸し出しすればみんな喜ぶに決まってるじゃん
市場の売り上げパクってるだけだけど

まあAmazonない時代は図書館行かなきゃ情報何も手に入らなくて、ネット繋がって地方でも都市並みの物的水準維持できふ奴らがマジョリティになったのはここ15年程度だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況