X



【NHKに聞いてみた】なぜスクランブル化できないのか?…「全ての人に必要な情報をお届けする 公共の役割を果たさなければならない」★3 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/23(水) 19:30:43.36ID:qh6g7WG09
※マネーポストWEB

多くの国民から「高すぎる」との声も出ているNHKの受信料。「NHKは見ないから、受信料は払いたくない」という人も少なくない。なかには「NHKは『スクランブル化』を導入せよ」という声もある。

スクランブル化とは、放送電波を暗号化し、解読する装置がないと受像機(テレビ)で番組が見られないようにすることを指す。「受信料を払う人だけがNHKを見られる」ということであり、“見ない人は払わなくていい”ことになる。

WOWOWなど民間の放送事業者で導入されている仕組みであり、災害などの緊急時にはスクランブルの解除も可能だ。

NHK側がこうした議論に正対しないのは、全員一律に徴収が認められている受信料の収入がスクランブル化で減ることを避けたい意図があるとの指摘が根強くある。

改めて、NHKに「なぜスクランブル化をやらないのか」と問うた。

「NHKは放送法第15条で、公共の福祉のために、日本全国で受信できるよう、豊かでかつ良い番組を放送することが求められており、すべての人に必要な情報をお届けするという『公共の役割』を果たさなければなりません。

また受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴者に左右されず、生活の基本となる情報や、豊かな文化を育む多様な番組を、『いつでも、どこでも、だれにでも』提供できます。スクランブル化の導入は、NHKに求められるこうした『公共の役割』と相容れないものと考えます。また、主な海外の公共放送においても、こうした方式を採用しているところはないと認識しています」(広報局)

適切な改革に向け、今後も議論が必要となりそうだ。

※週刊ポスト2020年12月25日号

12/23(水) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d653f0e610681585f7ac1cdf33a9abb39d0b1cd2

関連スレ.
「なぜスクランブル化できないのか?」 NHK「すべての人に必要な情報をお届けするという『公共の役割』を…」 マネーポストWEB [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608713457/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:13:03.82ID:lTqB1yD10
海外の高級レストランの番組とか完全に職員の慰安旅行じゃん
どこに公共性があるんだよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:13:18.70ID:I2snANzV0
テレビ無いのにしつこくピンポンならす集金人とか半分犯罪者だろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:13:21.40ID:c8jnUVsx0
電波帯は国民の財産、、
NHKは盗人(電波帯泥棒)

電波帯は国民の財産、、NHKは盗人(電波帯泥棒)

電波帯は国民の財産
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:13:24.80ID:BDuRIWK00
>>832
すくらんぶるしてないのには料金とるのかw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:13:33.50ID:/SR1mPlE0
嘘乙
銭ゲバ乙
0861■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2020/12/23(水) 20:13:39.24ID:37vyH5XU0
 
  

  韓国系による、NHKの乗っ取りをやめろ !!
  韓国系による、NHKの乗っ取りをやめろ !!
  韓国系による、NHKの乗っ取りをやめろ !!
  韓国系による、NHKの乗っ取りをやめろ !!
  韓国系による、NHKの乗っ取りをやめろ !!


 
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:13:47.09ID:S7uRE+040
世界中のマスコミが福島爆発の映像流してた時、枝野幸男の「爆発してない」を垂れ流して国民を騙してたよね。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:13:47.54ID:0J+SL33Y0
テレビ持ってない人はスクランブル化しようがしまいが何も見られないんですが
マジで意味不明だろこの説明
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:13:56.30ID:8NoyHXtp0
>>1
>豊かでかつ良い番組を放送することが求められており
まったく実現できてないからNHKの存在そのものが放送法違反だな
すぐに解停波・解体するべき
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:07.83ID:0YpVeG2G0
NHKから今迄の間に有益な情報を得られたのはためしてガッテンだけだったな
それでも全ての人に必要な情報ではないだろうし
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:12.60ID:8ndVY+3p0
>>829
見もしないのに一銭も払いたくないです
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:12.87ID:ezm0ovEy0
視聴率欲しさに民放の猿真似したら民放以下になるのは必然
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:17.88ID:er78OYsI0
必要ありません。偏向報道の押し売りじゃないですか。
大統領選の件とか。ふざけちゃいけませんよ、洗脳マスメディアNHK。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:26.10ID:BDuRIWK00
>>858
ないよ
というか法律できまってるから
自民が法律変えない以上
国民が支持してるということになる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:32.26ID:LMe+qm8g0
これも時代の流れだな
NHKは改革改変しないといけないのももう時間の問題
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:38.72ID:c8jnUVsx0
電波帯は国民の財産、、NHKは盗人(電波帯泥棒)

電波帯は国民の財産

電波帯は,
国民の財産

電波帯は国民の財産
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:38.84ID:J0jmwyov0
KHK職員が給料1500万円貰ってるのは別にいいだろ、ただの一企業なんだから

それよりも公務員がボーナス貰ってることの方が遥かに問題
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:40.80ID:ywQWPkXi0
たぶん、災害時の緊急報道に切り替える部分をもって公共性といってると思うんだけど
その部分も含めて、そんなにネチケー見るかねぇ・・・
ネットでもバナー部分を速報にしてるよね?あれ、最低限の情報だけどそれだけあれば十分だよな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:47.22ID:MvBDmmfO0
書籍、音楽、DVD、キャラグッズとかで、勝手に商売してんじゃん?
あれ、視聴料払ってる人に割戻金として払うべきだろ
なんで、勝手に懐に入れていいわけ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:01.74ID:4uqq1wug0
>>792
お前って、オレをなんだと思ってるんだね君は
5ちゃん脳はコレだから
海外ってひとからげにいうけど、海外のプレスのことなんも知らんでしょ?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:07.58ID:Y4pk1R370
携帯電話が月2000円だからな
次はNHKだぞwwwww 楽しみだなぁwwwww


国民の可処分所得を増やすために、NHKをぶっこわーす!
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:13.38ID:rC8cMc/40
論理破綻してるわ
お笑いだのドラマだの音楽番組だの不要な人は山ほど居る
ニュースと緊急災害情報と選挙速報だけで良い人たち
これ以外はスクランブルで良い
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:14.39ID:nuyRzxNd0
ニュース番組や国会中継
災害など緊急時は無料開放すればいいだけ
なのになあと
公共放送の使命として
他はスクランブルで受信料納めてる世帯だけ見られる
これが一番いいような
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:15.62ID:spOcDvgO0
>>831
価値がないと言うよりも運営方法が全く別物だからな。
見る側の方から見れば、民放もスカパーも同じだけど、コスト構造とかが全く違うから
民放やスカパーのやり方をそのまま当てはめるほうがオカシイ。
セコムの料金で警察運用しろて言ってるようなものだ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:17.91ID:KChXx6Nv0
あの大地震でも
津波警報で問題ないという報道をながして
津波に流されて死んだ人は
たくさんいます。

犬HK毒電波さえなければ
今も生きていた。

災害時に家から飛び出したほうが
よっぽど安全です。
これらの反省も賠償もないまま
テレビを見ろと脅迫するのは
世界で犬HKただ1局だけです。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:24.86ID:KmKdYBI/0
祖父が漁師だったからL字にCM入るの困るんだよ
みんなが同じ状況下にいると思ってるみたいだが
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:26.99ID:6cmUk0SL0
>>613
受信料スレには必ず出るそれなんだよなあ
命にかかわることもあるインフラが自由契約でさらに止められることもあるってのに要らないNHKの重要性ってw
スマホの携帯インフラのがよっぽど重要だっての
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:28.08ID:uE/g2loM0
災害時に映りませんでええのか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:28.73ID:BDuRIWK00
>>872
自民党をなんとかするにはネトウヨをなんとかしないと
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:37.79ID:bP8P4m580
軍艦島の件をはじめ、これだけ偏向報道を繰り返して、まだ公共性だの言える面の皮の厚さには感心する
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:42.30ID:NLun0l8C0
見ないけどBSまで金取られてさらにそのBSには登録しろみたいなメッセージが表示されている
このヤクザやりたい放題
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:43.42ID:OK/wKkaO0
なら必要な部分だけの料金徴収にせえや
いらんねんけど、バラエティー部門
というかテレビ自体ないからこれからも払うつもりは毛頭ないけどな!
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:45.95ID:5vwADvah0
チコだのサラメしだのが全ての人間に必要な情報なわけねーだろバカ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:58.67ID:OhgbC6is0
>>694
うん。
ニュースはETVに引っ越せば良い。で、税金で運営すれば良いわ。
紅白だの大河だのスポーツだのは有料で。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:59.35ID:c8jnUVsx0
電波帯は国民の財産、、NHKは盗人(電波帯泥棒)

国有地を、金を徴収して、利用してるのと同じ

国有地を、金を徴収して、利用してるのと同じ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:15:59.63ID:9neX133H0
ちょっとしたコント番組とかで、セットが豪華すぎてワロタわ
あれ予算が先にありきの無駄遣いな運営してるんだろうなw 
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:00.83ID:ORfv8/bV0
>>877
ホテルも客室にテレビ受像機置かなくなるんじゃないかな
今時の人はスマホで情報得てるだろうし
ロビーにデカいテレビ置いておけば良い話
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:04.27ID:ex7J3F6j0
スクランブルは考えなくていいよ。解体で良し。
必要か不必要を決めるのはお前らじゃないだろ。
特定の利益って未だに続く韓国推しをしておいて
どの口が言う。
情報、文化はyoutubeの方がいつでも見られて便利だ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:19.70ID:OkHSAtdT0
>>909
大阪都構想のように負けたら大変
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:21.03ID:8NoyHXtp0
>>867
そいつらに300億円もかけてんだよ
皆様の受信料を回収屋と放送会館につぎ込み
社員の年収は平均1500万超え

そりゃロクな番組作れないわな、はい、放送法違反
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:24.19ID:8ndVY+3p0
>>889
いえいえ、全部スクランブルで大丈夫です
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:30.29ID:er78OYsI0
必要ないどころじゃなくて、害悪なんです。NHKは
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:33.04ID:uqTigvDq0
見ないと言っているのに見させるってか。
まるで拷問だな。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:35.06ID:Tvj7dM3Q0
>>907
なんなら死んでも取られるからなw
遺族が死後のNHK視聴料まで請求されて唖然としたという話もあるし
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:38.47ID:Xgfhq+8o0
東日本大震災の時に始めはNHKつけて見たけど
その後は民放ばっか見ておかげであいさつの魔法覚えたわ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:40.23ID:XgMf3O3+0
>>839
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:47.28ID:OUKt0ZSl0
公共の電波だからこそ、公共である国民が判断すべきで、NHKが判断することではない。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:50.17ID:wb+qJane0
はやくスクランブル化してくれ。10年近く見てないのになんで毎月金払わなきゃならんのだ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:51.47ID:/6Y3DzMM0
税金で徴収すれば全て解決やん。
当然経営監視は国民から選ばれた者で監視体制作ればいいだけ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:54.01ID:Y28ARyl90
くだらねえ番組なんか国民は見たくねーんだよ!
スクランブルかけて見たい奴だけその都度課金しろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:55.62ID:7U9GxWI/0
おじちゃんのオチンチンから白いお薬が出るからしゃぶって飲まないといけないレベルの戯言
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:57.57ID:KgkOUPLn0
ヤクザより性質が悪いよなぁ
悪の組織っぽいんでなんとか成敗できんのかね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:58.90ID:nB9XDSNN0
NHKの番組で必要な情報なんて殆んどない
不要な情報を国の財産である電波を無駄に浪費して勝手に撒き散らして国民の人権を侵害してるだけ
本来国民のためにNHKは保護されてる筈なのにNHKに金を払いたくない人は民放すら見ることが出来なくなるという矛盾
スクランブルとか言ってないでさっさと解体して必要最低限の番組だけ税金で放送するようにすればいい
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:59.89ID:lTqB1yD10
ニュースもいらんだろお前らすぐヘンコウホウドウガーって喚くし
災害情報と気象情報だけだな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:17:00.56ID:c8jnUVsx0
電波帯は国民の財産、、NHKは盗人(電波帯泥棒)
国有地を、金を徴収して、利用してるのと同じ

電波帯は国民の財産、、NHKは盗人(電波帯泥棒)
国有地を、金を徴収して、利用してるのと同じ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:17:06.57ID:I6CLC5pe0
むしろテレビ買わないようにしてる人大勢いるから
NHKのクソどものせいで情報が伝わりにくくなってるんだよな
早くスクランブルにして民放見れるようにしてくれよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:17:07.19ID:+AKRXWLl0
楽天が衛生放送してくれないかな、そちらは信用出来るから見るわ、楽天ポイントも貰えるだろうから
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:17:08.37ID:BDuRIWK00
>>613
払ってなくても見れるのがNHKだろw
どんだけ良心的なんだよwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況