【ラグビー】1万7千枚販売済み大学選手権 観客入れ開催「社会的な価値、文化的な価値からラグビーは不要不急に当たらない」★2 [江ノ島★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江ノ島 ★
垢版 |
2021/01/08(金) 17:21:42.55ID:4lLR3TZ69
 日本ラグビー協会は8日、11日に東京・国立競技場で行われる全国大学選手権決勝(早大―天理大)について、観客を入れて開催すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令で、大規模イベントは最大5000人かつ収容率50%以下に制限されるが、既に販売したチケットは適用されないとの政府見解を受け、販売済みの約1万7000枚は入場可能とする。希望者には払い戻しにも応じる。

 16日開幕のトップリーグ(TL)についても、販売済みチケットは全て有効とする方針で、今後は販売枚数に上限を設ける。オンラインで記者会見した日本協会の岩渕健輔専務理事は「政府、各自治体の要請を順守しながら進めることが大前提。関わる全ての人の安心、安全を担保することが大事。無観客が必要な場合は躊躇なく踏み切る」として、TLに関しては今後の状況に応じて、無観客開催も検討することを明かした。

 岩渕専務理事は会見冒頭、「この1年間、私も1人の社会に生きる人間、ラグビー界に携わる人間として、スポーツとは何なのか、ラグビーとは何なのか、自問自答してきた」などと、約15分間にわたり異例の熱弁。トップリーガーを中心に選手からヒヤリングしてきたことも明かした上で、「社会的な価値、文化的な価値から、ラグビー活動は不要不急に当たらないと考えている。全ての人の協力を得て、ワンチームとなって(コロナ禍を)乗り越えたい」と表明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210108-00000178-spnannex-spo

前スレ
【ラグビー】1万7千枚販売済み大学選手権 観客入れ開催「社会的な価値、文化的な価値からラグビーは不要不急に当たらない」 [江ノ島★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610088533/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:22:49.91ID:9/R1Ry5e0
自粛しない免罪符出来ちゃったよ

・テレワークしません
・居酒屋行きます

こんなことになるだけ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:22:52.33ID:MOt2SubI
脳筋
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:20.07ID:GvwXLuaC0
これはあれだ
オリンピックの予行を兼ねてんだな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:21.01ID:bhaPCg9p0
おら
百合子止めろや
さもないと自粛しないぞwww
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:31.00ID:UgtRKNy60
国民のヘイトを一身に浴びて政権批判の矛先を逸らそうとしてるな
なんと崇高な犠牲的精神だ!
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:34.96ID:v1/OKj+q0
ラグビーとか濃厚接触しまくりだろ 昼も夜も
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:41.06ID:nTIjl/YN0
ばーかw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:43.47ID:1XBXpSlm0
さすが森元の息がかかったスポーツw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:46.40ID:/99ShKp/0
‐ほもびーはほもの娯楽だからな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:25:03.33ID:VyRnC5B00
おらおらおらーい
飲酒には社会的価値文化的価値があるんじゃーい!
どんどん集まりどんどん騒ぐぞ!
文化的価値バンザーイ!
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:25:21.08ID:k62Wrdi20
老害森もラグビーやってたんだっけ?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:25:21.47ID:AmYHbRQH0
日本ラグビーなんて不人気スポーツやん
普通に生活しててラグビーの話題になることなんてまずない
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:25:31.17ID:7NeqvxVg0
つまり早稲田が勝った場合8時まで歌舞伎町でバカ騒ぎする宣言だな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:25:36.38ID:KWqICA1Q0
早稲田vs天理で東西にばら撒く
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:26:09.84ID:qRlRiV2A0
森のせいでラグビーが軽薄なスポーツになった
ワールドカップは大失敗だったよ 勘違いするなよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:26:25.24ID:VE82AGpy0
脳筋によって強行するんやろなあ(絶望
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:26:26.97ID:QL0Ht2re0
コイツらって叩かれないと解らない生き物?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:27:14.37ID:QI/oO2830
【【【【【【拡散希望】】】】】】

日本政府専門家会議(分科会)で..

「忘年会」「Xmasパーティ」「新年会」など

お酒の席が感染源と発表してるなら、

「緊急事態宣言」という

血税のムダ使いである

意味不明な悪質な政策より

鬼の急所である頸(くび)に

刃を少しでも食い込ませる

【全面禁酒】がベターだと思われます。

(*´-`)。◯
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:27:22.30ID:bhaPCg9p0
ヘイヘイ百合子
土下座すて止めろww
さもないと誰も自粛宣言きかないぞww
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:27:58.70ID:73vbwNwJ0
やったらいいよ
その代わりコロナにとって好都合よ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:28:34.73ID:AoCrge5B0
この日、効率競技場に行った人間、入り口出口全部封鎖して皆殺しにすればいいんじゃないかな
本当にこういう自己中な奴らは死ねばいいのに
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:28:36.66ID:WpHm1kQn0
でも観客がしっかり入りそうで嫌だな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:28:50.93ID:6gA1ydRs0
政府がなんで正月に緊急事態宣言出さなかったって?
そりゃ駅伝があるからさ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:29:06.18ID:qka4ierH0
まあ観客入れるって言うのは自由だな
観戦(感染)に行く馬鹿が問題なだけだな
行く奴居なきゃ無観客だからな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:29:10.55ID:VWGnIDCtO
反社会的
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:29:33.37ID:iKC3fp8k0
花園は無観客でやった
高校生でもいろいろ我慢してるのに、このおっさんども頭オカシイヨ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:29:52.03ID:XVOLcGIL0
ラグビーはやらないと死んじゃうんでしょ
これが許されるなら不要不急じゃないことは存在しない
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:30:17.23ID:9/R1Ry5e0
これするならTVでの放送を禁止にしてもらえませんか

TVで遊びまわっていいといメッセージなるから
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:30:41.62ID:iKC3fp8k0
こういう守銭奴のキチガイ野放しにして時短給付金という名の税金をバラまきます
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:31:31.34ID:oEHjSZPy0
俺にとって不要不急だから不要不急にはあたらない!
あたらないんですっ!!

wwxvwwxxvv
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:33:26.08ID:QO26/fNp0
ひでー話だな
子供のスポーツは全部中止だよ。
練習場所も貸してくれん。
ひでー話だ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:33:36.81ID:UW3+D1eE0
意味わからん。もともと対天理戦なんて観客入らないのに。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:33:44.31ID:qchAAyfj0
夏で今より感染者が全然少なかったのに中止にさせられた甲子園がかわいそうになってくるな
あのとき結構高校野球の開催叩かれてたよな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:33:59.51ID:MR0gRE5m0
外国人依存の日本代表を、広告代理店やマスコミ総力あげてワンチームと美化したが
日本ラグビー会の中枢の派閥、早慶では外国人に頼らないことが美徳とされてる風潮があるし
現に外国人部員がいない

そして外国人がいるチームが勝つと差別的な発言

これにペナルティないのが凄い

>現に外人入れてる帝京ラグビー部は数年前に早稲田との練習試合でボロ勝ちしたら、
>早稲田の部員から「クロンボ!」「五流大学!」とヤジられて問題になったぞ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:34:05.36ID:iNf+Qmkk0
コロナ疲れでステイホームして暇してる奴らに突撃されて終わりだろ
叩かれたら再開が難しくなるから、自分達で自粛の判断しておけばいいのに
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:34:26.98ID:9/R1Ry5e0
>>35
高校バレー 〜10日 無観客
高校ラグビー 〜9日 無観客
高校サッカー 9,11日 無観客
バスケットWリーグ東地区 中止
大相撲 初場所 5000人以下
全日本卓球 11−17日 無観客
高校総体 21−25 無観客
車いすラグビー 22−24 中止
冬季国体 27−31 50%制限
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:34:56.24ID:3MtoFgW30
ラグビーは優遇されてんなぁ・・・森元はホンマ迷惑
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:35:04.69ID:D67BQAKL0
バカどもで感染者維持してくれ。
俺はテレワークでうはうは
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:35:16.39ID:b/zoHt1v0
そのまま是非やってほしい。
感染者と死亡者が増大していく中で非難と罵倒をあびながら死んでいけばいいのだから。
絶対にやめちゃいけない。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:35:52.68ID:CJF8FEMi0
>>63
フィギュアスケートも、客入れてやってたぞ
緊急事態宣言直前だけど感染者増加の最中に
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:35:54.65ID:OPn5ocCd0
首相官邸のサイトに意見・感想としてこのラグビーの中止要請をみんなで送れば何かしら反応が出そうな気もするが...
ま、首相の「感染拡大を防止するために全力を尽くし、ありとあらゆる方策を講じてまいります」というのが嘘でなければだがw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:36:04.46ID:LNCVmv870
>>65
優遇もなにもそれぞれが勝手に判断しただけだぞ
おまえんとこはやっていいとかやってだめとか誰も言ってない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:36:07.92ID:OLH+mL4A0
ラグビーはどうでも良いけど賛成
頑張れや!
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:36:56.44ID:ykocrCXd0
イングランドの文化ですけど

ラグビー(英: Rugby)は、イングランド中部のラグビーにあるラグビー校を発祥地とする
2つのフットボールコード(code、法典)、ラグビーリーグ(13人制)とラグビーユニオン(15人制)を指す。
日本でのラグビーは通常ラグビーユニオンである。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:36:58.49ID:qchAAyfj0
>>50
今日付けのニュースだから取り上げるとしたら明日以降・・・っておっと土日をはさむのか
こりゃ取り上げられないかもしれんね
ワンチャン日曜のサンモニくらいか
批判の多そうな発表は金曜に、さすが森元のおひざ元だけあって自民党の教えが行き届いてますなぁ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:37:03.77ID:+V7N6PhI0
世界のラグビー選手の年俸ランキング 2020年版
*1位 1億3500万円 ハンドレ・ポラード
*1位 1億3500万円 チャールズ・ピウタウ
*3位 1億1800万円 マロ・イトジェ
*4位 1億0500万円 ボーデン・バレット
*5位 1億0100万円 オーエン・ファレル
*6位   8800万円 スティーブン・ルアトゥア
*7位   8100万円 ダン・ビガー
*8位   7800万円 モルガン・パラ
*8位   7800万円 ニコラス・サンチェス
10位   7700万円 マイケル・フーパー

Highest paid rugby union players 2020(1ポンド135円計算)
https://lastwordonrugby.com/2020/07/21/highest-paid-rugby-union-players-2020/
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:37:15.20ID:FVJNY7FG0
元ラグビー部って弁護士、議員、大企業社員とか多いが、これってラグビーコネ枠?
ラグビーコネ枠やからって開催したらあかんやろ!
ただでさえ行動力、若さ、体力で無症状コロナでばら蒔きそうな奴らやのに
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:37:24.55ID:Zp+AELEi0
スポーツなんか不要不急の最たるものだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:37:35.08ID:kKXkRbWk0
飲食店も不要不急に当たらない
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:37:49.34ID:1AyZg9X80
同志社は部内クラスターで大会を途中で辞退したよな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:38:10.80ID:Zp+AELEi0
>>50
マスコミ、代理店、商社はラガーマンあがり多いからかな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:39:19.67ID:6xmyFObf0
>>59
天理大は秩父宮ラグビー場での試合に
部員でさえ一部しか応援に派遣してなかった
一方は、奈良で観戦してる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:39:21.00ID:qchAAyfj0
>>63
サンクス、大学ラグビーだけいかれてんのか
あと開催そのものが中止になった夏の高校野球はちょっとかわいそうだったね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:39:42.63ID:vpWtpaUX0
森元先生肝煎案件だから不要不急は当たらない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:39:53.57ID:hpG5WJfN0
>>37
観戦(感染)に行った連中だけじゃなくて
そいつらが他所で広げる可能性があるから問題なんすよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:40:26.42ID:1AyZg9X80
>>81
ラグビーってイギリス名門校のラグビー校が名前の由来なぐらいだから、地頭は良い奴多いよ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:40:30.60ID:Lw5sfpC80
政府の見解を聞かないと、なんとも言えないな。
ぜひ自民党の意見を聞いてみたい。
森元さんこの件に関していかがっすか?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:40:48.47ID:Ip0JqOJ50
あれ?帝京負けたの?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:40:59.06ID:yJ8ejJlD0
>>1
ワンチームの精神とやらで仲良く罹患か
頑張れラガー
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:41:08.99ID:7Z0Ah9Gd0
不倫もセーフ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:41:27.88ID:gg/YJ5gX0
な? 売ったもん勝ち、ヤッたもん勝ちだろ?
責任は誰も問われない、むしろコロナになったら自己責任、自助しろや、ってことなんだから
オリンピックも同様よ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:42:23.31ID:UW3+D1eE0
相手の天理の肩を持つわけではないけど、無観客の方がいいのにな。
2年前の決勝は天理と明治だったけど、ものすごい明治の応援団に
天理は圧倒された。部員のクラスターの心配なら、すでに天理の部員はほとんどコロナの抗体持ちという。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:42:40.38ID:tVaKlN8O0
夏の甲子園は中止で、ラグビーは特別だから客入れて通常開催?

すごいね、森老害
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:42:41.45ID:iEv0L19m0
観客には二週間ほど消えないスタンプ押しておけ。
観客が感染しても病院は窓口で断れるようにすればいい。
感染しても病院に迷惑はかけない、そういう覚悟をもって観戦してほしい。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:43:20.50ID:rwc8SRjI0
自民党案件
駅伝も自民党案件
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:43:22.26ID:rC8yzPDy0
>>65
早稲田が残ってなければ無観客にしたろうな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:43:58.06ID:oPRqFafU0
一言でアホw
なんでこういう時に一枚岩に なれないのか、ホントに情けない。
一回でいいから1カ月全部止めてみろ。
中途半端にグダグダやってるから、東京の週あたりの感染者が2カ月で10倍じゃん。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:44:06.92ID:lpUsTWrD0
ワンチーム(笑)
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:45:03.30ID:5O/s4UUG0
こんな御時世 臨機応変に対応しないのは頭イカれてんちゃう?
利益優先に周りを巻き込んで…
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:45:19.72ID:ekHQ2ajB0
国立競技場の客席数の半分なら、2万枚売っても大丈夫。
5000人越えても半分以下なら大丈夫だとごねれば通るということだ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:45:41.45ID:Wxvgpj8C0
スポーツ観戦より食事の方がよっぽど不要不急に当たらないだろ
しかもラグビーとか観に行く価値も無いと思ってる人の方が圧倒的に多いだろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:45:50.76ID:V6793/8C0
スポーツ興行は不要ではない
人気スポーツの一角だからこそ無観客開催するべきでは?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:46:57.98ID:9/R1Ry5e0
>>107
あの時期はまだコロナわからなかったから仕方ないよ
ラグビーも試合自体は構わん
コンタクトあるとはいえやっていいよ

だけどさ観客はTVでうわーと言うのが映ったら
自粛があほらしくなる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:47:12.33ID:rC8yzPDy0
ここまで来て試合するのはわからんでもないけど無観客でやるべきだろ
チケットなんて大半が早稲田OBだろ
高校生は親でさえ見れないのに大学生はOKってのはおかしいよな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:47:18.65ID:+4FlyiMW0
やってもいいけどさ、これ見に行った奴は試合から半月の間に感染しても隔離だけで医療受けさせんなよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:47:29.43ID:Jr0vUi8g0
誰もルールわからないのにテレビで無理矢理扱って貰っただけなのになんだこの態度は
海外でもロクに流行ってない糞マイナースポーツのくせに
世界ナンバーワン選手でもたった1億しか貰えないバレー並のしょうもないスポーツのくせに
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:47:44.27ID:FVJNY7FG0
これマジで開催したら、若者達は出来るだけ自粛してくださいって言ってる政治家達はダブルスタンダードを許してるって事やね
そんなにラグビーコネって凄いんかな
ワンチームとか笑わない男とかマスメディアのゴリ推しも酷かったしな
うんざりや
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:48:16.77ID:tPtMMnMY0
ちょっと何言ってるのかわからない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:48:48.98ID:6xmyFObf0
どうしても観客入れたいのは、おそらく対抗戦ラグビーの方々

関西の花園は早期に無観客を決めてたし、天理大も応援自制してる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:48:52.02ID:BbmbA7Z70
居酒屋のほうが文化価値高いと思うぞ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:49:07.19ID:MQp9RSd10
居酒屋からしたら緊密なコミュニケーションの
観点から8時以降の飲み会は不要不急に当たらないべ
ラグビーなんか不要不急だよ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:50:21.53ID:JOsUnugJ0
ちゃんとマスクして試合しろよ
0144天理大学(笑)
垢版 |
2021/01/08(金) 17:50:24.89ID:972wXUqK0
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
★早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
★早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:50:32.56ID:7NeqvxVg0
>>138
酒飲んで飯食ってくっちゃべるやつとか多そうw
新国立めっちゃ寒いらしいよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:51:30.64ID:rC8yzPDy0
準決勝テレビで見たけど人数制限しても中で間隔あけないで一部に固まってたからな
空いてるとこはガラ空きになってて密集を作りこれじゃあ人数制限しても意味ないわと思ったね
観客席にもユージットかけて密集を解消させたかったわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:51:46.88ID:fzkZT+qw0
同じ理屈、演劇、舞台とかも言い出したね。
さっきなんか会見してた。
こんな時だからこそ必要な文化だとか・・・。

「これは価値があるから、不要不急じゃない!」って。

これみんな言い出すわ。そりゃw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:52:10.17ID:q5WeyIHx0
高校野球は文化的価値が低いから中止
ラグビーは文化的価値が高いから開催
これがラグビー協会の考え
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:52:43.30ID:DLJ9vsJk0
帝京vs天理とかだったら速攻で中止決めてそう
早稲田様々が優勝するからには中止になんてさせない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:53:03.00ID:FVJNY7FG0
知らんぞ!ダブスタ許して大学内クラスターなっても、責任取れよな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:54:01.63ID:GHJeVEdY0
かかりたくなけりゃ観に行かなきゃいいし
出場しなきゃいいし、自分の身は自分で守らなきゃ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:54:06.91ID:7/FLBjD80
高校ラグビーも無観客でやったのに、なんで大学ラグビーが1万7千人の
観客を入れてやるんだ。正当性が微塵も見つからない。単に早稲田ファンの
観客を大勢入れて天理にプレッシャーをかけたいだけなんじゃないの。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:54:18.09ID:xaRUW5fv0
>>1
高校球児「お、おぅ…」
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:54:51.19ID:PGs/P9on0
ラグビーは一昨年株を上げたんだから無理にやる必要はなかったんだよ
また逆戻りじゃないか、森元
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:55:10.90ID:RALCPwe50
へぇ ラグビー開催で感染が広がり、高齢者や基礎疾患を持った人が死んでも構わないという文化的価値とは何かね。

しかも学生の部活じゃん。緊急事態宣言のまっただ中、都心部の真ん中に数万人集めるとか正気か
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:55:17.33ID:SMNC7R5O0
そりゃ森元のパワーがあるからなw
コロナよりラグビー!
日本国民の命より森元の満足感!
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:55:57.24ID:vkAje6NF0
観戦は屋外だからまあ大丈夫だろうけど、
トイレや観戦後の飲み食いには気をつけないと
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:56:10.35ID:lbYSOExr0
野外だしマスクしたら大丈夫だと思ってるんだろ?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:57:04.04ID:SMNC7R5O0
>>157
別に高校野球に思い入れなんかないけど
コロナが落ち着く夏の大会規制されて
活発化してる冬に駅伝ラグビー普通にやるのは
納得いかんよなぁw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:57:29.99ID:DDE8ohwY0
タッチだ運
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:59:00.74ID:BKqjmLkS0
こんなんだから従う気になるわけねーだろ
森や二階の気分で不要不急が決まるザル宣言
こいつら死滅しろよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:59:01.22ID:jCHSwMUS0
森の指示か?
二階の指示か?
小池の指示か?
管の指示か?
 
それだけはっきりしろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:00:04.10ID:vqSzhi2M0
何としてでも感染拡大を防ぐとか言いながら一方で国立施設で大規模イベントか。
国の本気度を疑ってしまう。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:01:03.05ID:rC8yzPDy0
岩渕は少しは違うと思ってたけど協会に入ったらこんなもんかよ
0177
垢版 |
2021/01/08(金) 18:01:50.54ID:X3fK5wh30
高校サッカーは無観客にするのに何してんだラグ豚共は
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:02:03.70ID:EcU9MCOU0
都内で飲食業を営む店主はインタビュー冒頭、「この1年間、私も1人の社会に生きる人間、飲食界に携わる人間として、居酒屋とは何なのか、食文化とは何なのか、自問自答してきた」などと、約15分間にわたり異例の熱弁。売り上げトップの店を中心に店長からヒヤリングしてきたことも明かした上で、「社会的な価値、文化的な価値から、飲み会は不要不急に当たらないと考えている。全ての人の協力を得て、ワンチームとなって(コロナ禍を)乗り越えたい」と表明した。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:02:07.36ID:xoduptTQ0
国立で1万7千人なら許してやれよ 収容人数からしてかなり削ってるじゃん
こないだルヴァンのファイナル客いれてたばっかだし
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:02:58.45ID:7/FLBjD80
国立競技場に1万数千人が集まったら、競技場の中では密集は
無いかもしれないが、駅とか道路とか競技場前で密集になるだろう。
何を考えているのやら。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:02:58.73ID:nn1zLYY30
スクラムとかおっさんの顔の横におっさんの顔だぞ
しかもはぁはぁしてる
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:03:57.61ID:zYBzmb6x0
ディズニーは1日何人?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:04:14.23ID:gfVyJr1W0
ただのスポーツ観戦なのに
「不要不急ではありません。スポーツ観戦は絶対必要です」
って言われても誰もそんなこと思わないし
外国でも全く通用しないだろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:04:18.94ID:H+KrVs3k0
自粛するのもうバカらしい
なめすぎ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:04:36.23ID:x8JZvhz/0
さすが森喜朗直下の競技だぜ
インパールの道を驀進だ!
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:05:12.29ID:rC8yzPDy0
>>183
もしよければ一瞬でもテレビで見てみ早稲田サイドの応援は赤黒のジャージで固まり密集作るから
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:05:14.80ID:68ymRieH0
>>179
ラグビーのワンチームは美しいよな

>現に外人入れてる帝京ラグビー部は数年前に早稲田との練習試合でボロ勝ちしたら、
>早稲田の部員から「クロンボ!」「五流大学!」とヤジられて問題になったぞ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:05:21.00ID:XrIpPSDH0
さすがに緊急事態を軽く見てると思う
もはや応援する気は無くなった
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:18.23ID:hBTaSQO80
医療現場が本当に崩壊し、病院の廊下に遺体が並ぶようになったら本気で考えるんじゃない?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:23.83ID:7NeqvxVg0
緩急事態宣言やな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:28.46ID:/4D0moVu0
もういっそ盛大に感染者出してほしいな
まあそうなっても森義郎が関わっている以上隠蔽されるんだろうけど
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:29.90ID:H+KrVs3k0
今からでも遅くない
中止にすべき、それか5000人以下に
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:30.23ID:mR2q9BPg0
>>187
こういうのが出てくるからイベント中止させなきゃならないんだよ
非日常感を社会全体で演出しなきゃバカは楽に流れる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:33.87ID:FVJNY7FG0
選手だけやったらまだいいが、学内生徒に応援団にチアガールに選手の親から広がるやろ
ワンチームとかラグビーコネいらんからやめろよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:38.08ID:OPn5ocCd0
ラグビー応援の伝統ってビールがぶ飲みしながら応援することだっけ?
そこまで含めて文化的価値とでも言いそうだよなwいろいろな対立軸が拡散されてもうぐちゃぐちゃw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:43.66ID:WzIpLreF0
>>171
あほか
ラグビー協会は早稲田慶応のエリート集団だぞ
天理や帝京みたいな5流大学ではラグビー協会には入れない
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:44.90ID:5aCML0NV0
レストラン・食堂・ラーメン屋や居酒屋、クラブ・スナックも文化的な価値から不要不急に当たらないってなるかもねー
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:07:04.99ID:RALCPwe50
国立競技場の最寄り駅は、大江戸線の駅。
大江戸線は、運転手のクラスター発生して便数も激減。

地域住民や利用者は、恐怖に震えながら大江戸線で通勤通学してる。
その大江戸線を更に混ませる愚策。
何が自粛をお願いしますだ。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:08:40.67ID:g2xjdqwq0
いいんじゃないの。
行く奴はラグビーの方が重要という判断したんだし。
後は自己責任だろ。
死ぬ間際に後悔するなよw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:11:00.26ID:6xBOCqlY0
Instagramフォロワー数(12月10日現在)

サッカー
2.44億  クリロナ
1.70億  メッシ
1.43億  ネイマール

クリケット
8,320万 コーリ
3,010万 ドーニ
1,680万 シャルマ

バスケ
7,480万 レブロン
3,200万 カリー
1,590万 ウェストブルック

アメフト
1,430万 ベッカム
 780万 ブレイディ
 490万 ニュートン

テニス
1,030万 ナダル
 800万 フェデラー
 780万 ジョコビッチ

ゴルフ
 240万 ウッズ
 210万 マキロイ
 150万 スピース

野球
 180万 トラウト
 170万 ハーパー
 140万 アルトゥーベ

ラグビー
 100万 カーター
 *60万 バレット
 *34万 ファレル
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:12:39.83ID:d8KX1wuF0
本当に態度だけはデカい
何様のつもりなんだろうか
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:13:15.38ID:/H7+iN2x0
>>1
ラグビー協会 「払い戻したくないッ!」
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:13:32.37ID:TWhaHkMp0
>>4
森元先生の後ろ楯もあるしな。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:13:36.13ID:qzXThktf0
無観客にしたら脳筋ラグ豚が暴動起こしかねず、観客入れてやってもメガクラ
スター発生、選手はホモ陽性
うーんこの
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:13:54.94ID:p/7pggnD0
>>219
そりゃそうだ
家で寝ながらテレビ見てるだけで日本が勝てば日本スゴイ自分スゴイで大喜び出来るんだからスポーツは必要だからな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:14:59.58ID:d8KX1wuF0
出た出た
何かあれば森元
いくちゅでちゅかー
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:16:00.81ID:+gl3Xy2m0
思い上がり甚だしい
健全な肉体にも健全な精神は宿らないという証明か
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:16:19.67ID:d8KX1wuF0
そのデカい態度と何かあれば森元とか言うやろ
お前等は何なの?w
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:16:26.79ID:XrIpPSDH0
ラグビーは日本国民みんなでone teamで応援されたのに
日本国民みんでone teamで感染を防ごうという気持ちがまるで無いのにはがっかりした
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:17:15.48ID:oW8ZAOFm0
俺も旅行でもするか

したくなったら、不要不急じゃないからな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:17:34.09ID:YRfLiAe00
この1年間、私も1人の社会に生きる人間、ラグビー界に携わる人間として、スポーツとは何なのか、ラグビーとは何なのか、自問自答してきた

と,観客が多数入ることによる新型コロナウイルス感染のリスクとどう関係あるんだ,主催者側の責任者として
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:17:51.48ID:N91YrS+r0
接触型のスポーツはアカンやろこの時期に人殺しなの
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:18:07.94ID:d8KX1wuF0
俺はラグビーなんて持ち上げる気ないよ
紳士って自称するけど嘘やん
こんな屑野郎共は見た事が無い
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:18:42.68ID:zYBzmb6x0
森元の利権を守るために必死過ぎ!wwwww
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:19:37.19ID:s+yc35G/0
ラグビーのイメージ相当悪くなるな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:19:42.34ID:jGqG+ZwS0
>>237
紳士だろ

>現に外人入れてる帝京ラグビー部は数年前に早稲田との練習試合でボロ勝ちしたら、
>早稲田の部員から「クロンボ!」「五流大学!」とヤジられて問題になったぞ。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:19:46.48ID:exfog9g50
4日のルヴァンカップ見に行ったけど、座席むちゃくちゃ狭いから1席開けても結構密ではあった。

1列空けるとかすればだいぶ違うだろうけど
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:20:33.81ID:CaAibKMP0
試合終わった後、大人しく帰るなんてあり得ないからな。打ち上げするために空いてる店を探し、朝まで飲むのが若気の至りというやつだ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:20:58.33ID:c1telCVy0
ホモの脳内と存在は常に緊急事態だからな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:21:19.60ID:aOaaFzY70
>>237
ラグビーのファンは富裕層が多いからラグビープロリーグ成功するって言ってるし
貧困層がラグビー嫌いになろうとどうでも良いんだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:21:31.07ID:HlH8686p0
スポーツ別バカさ加減ワーストランキングを作ったら
ラグビーはかなり上位に来る
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:21:49.66ID:WAykYWh30
>>7
意外に良い予行になるんじゃね 実験大事
マスクして一定方向だけ見て応援と称して騒ぐだけならそれほど感染しないのでは
試合終わるころには飲み屋が閉まってるだろ
居酒屋とか飯に行かなければ感染しにくい、かどうかが分かる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:22:56.53ID:GHJeVEdY0
払い戻したくなーい!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:23:51.22ID:Du5GPDuV0
さすが森元精神
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:24:24.75ID:2SM6EVrp0
価値とか言われると疑問だがK-1クラスターみたいになんじゃね
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:24:44.78ID:lUyKNenI0
相変わらずダブスタ全開やな
もうダメだろこの国
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:25:57.99ID:1TYprECZ0
>>106
補償しないただのお願いだからな
菅も会食してるしコロナ対策やる気無いんだろうな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:26:01.19ID:YBgxyBls0
観戦は娯楽だろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:26:11.00ID:Q1CdrGXD0
>>180
そこでの感染が今、爆発しているんじゃないか
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:26:42.22ID:9/R1Ry5e0
>>239
党巨とは自粛求めているけどね
都立高は例の遠征クラスターのせいで中止を指示
その他は要請なのかな

> 東京都教委は通知前の4日夜、都立校に1月31日までの部活動の中止を指示した。

緊急事態宣言後
>東京都は、部活など飛沫感染の可能性が高い活動は31日まで中止を求める。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:26:49.57ID:WAykYWh30
>>244
飲食店が従うかどうかはわからんが一応今日から緊急事態宣言で20時までに店が閉まるんだよ
19時に酒提供終了
この試合が何時からで何時間かかるのかは分からんが終わったらそれほど時間なくね?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:29:12.55ID:rC8yzPDy0
>>263
昼間だから終わってから飲みに出れるぞ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:29:23.58ID:qFlCcog/0
制限対象は長距離移動と、夜間外出、夜間飲食、多人数での会食だけじゃないの?
スポーツや劇場は対象外では?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:29:31.64ID:PozShRm70
ラクビー連中頭おかしいな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:31:28.03ID:LktezEbr0
W杯のブームをコロナで活かせなかったから焦ってんだろな
コロナ無くてもブーム去ってたと思うけど
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:33:51.85ID:rvHIX+YY0
緊急事態宣言決めたその日のルヴァンカップサッカーが有観客でやっちまったからな
しかもラグビーより多い26000人だったからもう無理
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:34:20.01ID:UOycOa280
ラグビーは秩父宮が目を付けたから競技人口が増えたの
宮さまがいなかったら日本でここまでやられてないよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:35:17.04ID:d8KX1wuF0
>>246
一応富裕層だけど
お前等みたいな奴は観た事が無いよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:36:01.93ID:9/R1Ry5e0
>>267
上限5000人かつ収容人数の50%以下

1にかいてあったわ
>大規模イベントは最大5000人かつ収容率50%以下に制限されるが
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:38:54.15ID:lNsTcfXU0
>>267
飲食店の時短営業と同様にこういうイベントも
観客数5000人以下、収容率50%以下の規模縮小が要請されてる
このラグビーを許容したらそれこそ他の業界も自粛なんてしなくなるでしょ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:38:58.68ID:z4e+kG250
体育会系って人格歪んでる奴が多い気がする
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:40:03.19ID:d8KX1wuF0
森元、森元って言って威張り散らしトラブルを起こしてそうだけど
亡くなったらどうすんの?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:41:07.14ID:LNCVmv870
>>280
最初からそれ切ってやってるから問題視する方がおかしいのよ
これに文句あるやつはまず自分の会社が営業してるなら営業やめるべきって社内で騒ぐべきだわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:41:29.17ID:nR7hTGVz0
>>246
ラグビー世界最大プロリーグのフランストップ14やイングランドプレミアシップでもJ2くらいの商業規模
南半球最高峰のスーパーラグビーは去年潰れた
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:41:29.19ID:wQ5Wuj4q0
クラスター発生してみんなコロナれ!
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:41:44.17ID:laCK5vRO0
大感染すれば面白い
早稲田が勝つと夜の街に出撃して大クラスター
森に参加させろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:42:44.94ID:NxSu96yf0
これは上級案件
全力でいけ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:43:18.68ID:hOeRyY1C0
絶賛不要
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:43:35.61ID:c/GaAVmV0
スポーツ大会や成人式は不要不急です
成人式は即刻中止発表をしなさい
スポーツは無観客でどうぞ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:44:53.95ID:c/GaAVmV0
東京で成人式をやる予定の区があるらしい
馬鹿しか参加しないだろうから飲んでクラスターだろうね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:48:49.54ID:MIwdrt0o0
>>275
サッカーテレビで見たけどむちゃくちゃ声出してたよ
あれ飛沫でまくりじゃね
なんで追求されないのか不思議すぎるわ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:49:26.16ID:rLFpWb4O0
森元はラグビー協会からだいぶ前に離れてるのに、次の会長がまた同じ森姓だからずっと勘違いされとる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:51:29.83ID:QO26/fNp0
出場した選手に一生モノのトラウマになる様な
出来事になるぞ。
お前らのせいで日本は滅ぶんだ。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:52:00.44ID:zCEcdKCb0
選手にとっては不要不急じゃないかもしれん
けど観客にとっては不要不急なんだから無観客でいいでしょ
一生に一度の成人式ですら中止したりしてるのにこれは反感買うだけだよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:52:16.28ID:GrMa35PP0
全国大学選手権決勝は例年、昼12時開場、14時30分試合開始。
で、ラグビーの試合時間は前後半それぞれ40分の計80分間。途中12分のハーフタイムを挟むので総計92分。
試合後に盛り上がって街へ繰り出しても、飲食店の19時までの酒類提供時間には余裕で間に合うね^^
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:52:23.76ID:rLFpWb4O0
高校ラグビーは100回の記念大会でも無観客にしたのに、なんでこうなっちゃうかな
こんな時期に客入れたら100%ラグビー全体が批判に晒されるってのに
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:52:27.58ID:ULKiiA3e0
これがいいなら性人式も陸上競技場でできる
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:55:09.24ID:sPYCz7fw0
>>1
頭打ちすぎて池沼になったんだね
ラグビーアウトブレイク確定だ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:56:38.34ID:ZAiBs7OE0
森元総理な?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:58:22.96ID:uNeIEZmp0
日本のラグビーなんてクソ弱いし全然人気ないのに
なんで特別扱いされてんの?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:01:58.81ID:d8KX1wuF0
井森美幸に馬鹿豚にして貰おう
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:04:11.79ID:6xmyFObf0
>>177
花園高校ラグビー はじめから全試合無観客
高校サッカー 観客制限→様子みて無観客
大学ラグビーは知らんw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:04:55.92ID:9gNYVWsm0
あのね、自分勝手なその都合で結果として何百人も死ぬんだよ。
筋肉バカでも少しは考えようよ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:06:58.46ID:SYj/Jv670
今なんて足並揃えない人間をネット上でリンチしたがってる連中ばかりなのに、何で餌与えるようなことするんだろうね
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:07:59.23ID:6xmyFObf0
しかし、元旦、1月4日の天皇杯決勝、ルヴァン杯決勝は空気だったのに
えらい大学ラグビーはスレが伸びるな

正月、あれ見てやばいなあ〜と思って見てたけど
2chへはちょっとイヤミを書いたぐらい

Jリーグは12月の試合、ゴール裏で叫んでたし、
高校サッカー地方決勝はメガホン持ち込んでた
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:08:10.08ID:WAykYWh30
>>319
行くような奴は健康だから死なないだろ
その周囲に死ぬ人が出るだけ しかもその本人の周りだけなら一人か二人で実感なない
そもそも筋肉バカと自分で書いてるのに
そのバカがそこまで考えられると思う方がおかしい
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:08:34.41ID:fhNX9Vv30
え、電通は?
ねぇ電通は、なんて言ってるの?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:10:37.03ID:Kk5ZCGG70
どうせほとんど早稲田の応援だろうけど天理が勝つ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:10:39.47ID:8gPVKFXn0
野球やサッカーでさえ絶対必要な存在じゃないのに
格下のラグビーが社会的な価値が野球やサッカーより
上だと思いこんでるアホしか居ないのか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:11:34.68ID:8ViBg2tF0
選民思考
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:13:06.29ID:d8KX1wuF0
脳筋の優生思想(プッ)
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:13:22.18ID:6xmyFObf0
ニュース探すと、天理大は無観客のなら大歓迎と

まあ、そうだろうな
いつも上位戦はアウエーだし
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:14:01.58ID:YSreCNdy0
バカのおかげで経済が回る
感謝する
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:15:39.00ID:r4q+8OH80
スポーツファシズムの国だけのことはある
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:15:47.18ID:piPiWvRG0
森&リーチ1発だったっけか?w
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:16:47.49ID:m/5bStJt0
>>1
>社会的な価値、文化的な価値から、ラグビー活動は不要不急に当たらないと考えている

やっぱりスポーツだけしてるとこういう頭になるんだな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:17:41.35ID:LWVP9ygG0
>>323
俺もあれ見たけど酷いな、これまでさんざん言われてきたことなのに
あんな声出して飛沫飛ばしまくるか?ってくらいやってたな
サッカー見てる奴ら常識がないのかね
ここんとこ増えてる東京の増加は半分以上コイツラじゃね

開催する側がチラシ配ったり場内アナウンスで注意しないのかね
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:19:27.92ID:X8a3QsV+0
ワンチーム、ワンコロナ

コロナでひとつになろう!
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:20:54.57ID:LKFUhHrm0
観客から感染拡大したら傷害罪とかにならんのか?
故意犯だろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:22:46.40ID:dfkJu0R30
>>4
流石にまじめにするのがバカらしくなってきたわ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:24:54.01ID:YSreCNdy0
>>343
バカは常に日常なので大丈夫
日本の人口の7割は少なくとも馬鹿である
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:34:09.58ID:4LqCBrEg0
不要不急の極みだろうが。ラグビーなくても大多数は生きていける。思い上がりも甚だしい。何を偉そーに。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:39:46.81ID:q1Lmbst10
やればいいと思うよ
プロスポーツ会場でのクラスター聞いたことないし
ただみんな無言なら異様だろうな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:40:58.73ID:5nHDsw+u0
完全に終わった…ワセダ笛たちの最後のラグ豚たちは切腹を覚悟しろよ!
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:43:11.44ID:ULKiiA3e0
黙って観戦な
おしゃべりしたり叫んだら退場
もちろん飲み食い禁止
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:43:15.37ID:/3dRuYBx0
森が老害だからだろ、、、
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:44:57.11ID:SMR2r46Y0
ラグビーと大相撲は日本の恥
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:08:11.73ID:bD9E3q220
>>299
その飛沫がどこまで飛ぶかなどのコロナ対策の実証実験してたからよ
他の競技でもプロ野球が球場満員にして実証実験してる
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:15:11.84ID:cdIyt1dJ0
緊急事態宣言とかさあ
全く効力もないものを出すなよ
自粛お願いします国民に任せます感染してもあなたのせいですって国民に丸投げ
緊急事態宣言って一応政府は注意しましたよ
感染したらあなたのせいですよって国が壁を作る為の宣言だからな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:16:36.41ID:YSreCNdy0
スポーツはするものであってみるものではない
とドイツ人が言ってた
ドイツ人は五輪にも一般人はほとんど興味ないらしい
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:19:04.38ID:YSreCNdy0
相撲はもともと観客席がおしくらまんじゅうレベルの超密
5000人に制限しても普通に密
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:30:27.35ID:9CKib+Mt0
>>165
勘違いしてる奴多いけど高校野球は甲子園での大会中止にしただけで県大会地方大会は普通にやってたし甲子園でも記念試合してたからな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:32:04.24ID:3IGLq/iv0
>>369
じゃあサッカーより格段に少ないラグビーぜんぜん大丈夫じゃん
完全にサッカーのお墨付きもらいましたな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:38:50.20ID:1KmVFKNG0
ラグビーのこういう勘違い選民意識が嫌いだ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:45:40.36ID:/6nZyBlI0
>>381
プロ野球もサッカーも「コロナ対策の実証実験」という名目の元にやってたからね
それ以外では普通に観客制限してたよ
ラグビーもコロナの実証実験やるから客入れるんだよね?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:51:32.79ID:0BEfmYth0
ラグビーwwww

価値ないだろw
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:54:33.45ID:gDEEqENH0
俺様ルールだな。政治家と一緒。
そういえば森元はラグビーをちょっとだけやっていたんだよな。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:04:22.08ID:TCSf2RYF0
ラグビーといえば集団レイプ
の時代に逆戻りするんだな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:09:54.73ID:jK5PmgUm0
>>1
状況考えろアホ!
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:09.35ID:RM5NHOBS0
ラグビーは不要不急ではない。これは定説ですよ。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:14.16ID:4LaUptle0
相撲はが良くてラグビーがダメなの?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:33:12.23ID:PnapjBiv0
森元レスの多いこと
俺もさっそく思い浮かんだけど
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:37:55.10ID:YSreCNdy0
ラグビーは神事だからな
これをやらないと米が実らない
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:49:00.62ID:6xmyFObf0
>>379
それで?
ほとんど、無観客か家族数人だけ観戦、声は出さず
秋大会もほとん無観客(首都圏は客入れに熱心だったみたいだが)
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:51:02.17ID:6xmyFObf0
>>383
選民意識=対抗戦ラグビー→原因はここ=早慶明など
サッカーは広告屋と近い所や大学閥が幅を利かせてる
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:54:44.29ID:CQ8iezJj0
多様性の時代の新しい価値観、ワンチーム!

>現に外人入れてる帝京ラグビー部は数年前に早稲田との練習試合でボロ勝ちしたら、
>早稲田の部員から「クロンボ!」「五流大学!」とヤジられて問題になったぞ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:05:24.87ID:YSreCNdy0
>>404
寒そうにして観戦するという行為に対して金払ってるので
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:06:26.76ID:jdMTDPUj0
これ、各地で中止になってる成人式より価値あんの?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:09:06.31ID:f4IbKjyD0
W杯フィーバーもすっかり去って、本来のDQNスポーツの座にすっぽり収まってる
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:09:31.40ID:xOMGiQbS0
こういうこと言い出すときりないよなぁ
俺様にとっては不要不急じゃないっていっちゃえばなんでもアリじゃん
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:18:02.64ID:cOxVDnnx0
大学ラグビーは、早稲田、明治、慶應、同志社が絡むと面白い
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:53:04.87ID:qPUy7mKO0
>>1
つい以前まで「アマチュア精神」を連呼してたなかっけ?
変わったのかな?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:55:33.42ID:ZUYLxAss0
なんだ、その程度で不要不急じゃないとなるのか
じゃあ宴会も文化的価値がある催しをくっつけたら不要不急じゃないな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:56:55.34ID:mL263Ynm0
さすが森元の肝いり競技だな
大麻薬中スポーツwwwwwwwwwwwww
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:57:55.08ID:J8TeDdz30
感染症の前では文化も不要不急だよ。人が生き残らなければ文化も何も無い
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:02:17.65ID:SCLrKjxY0
記事中のここが一番笑うよね
>社会的な価値、文化的な価値
お前らどんだけ己惚れてるんだと・・・

傍から見れば、デブが泥まみれになってパイナップル奪い合って走ってるだけの子供だましだけどなwww
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:03:14.89ID:u8eVV0oB0
>>228
あーゆう不自然に身体大きいのは若いうちはいいけど年とったら苦労するよ
筋肉や内臓が身体を支えきれなくなる 介護も嫌がられる さらに言えば寿命もわりかし短い
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:09:35.53ID:W9v9IwAG0
第57回全国大学ラグビー選手権 ★共催:NHK★ 決勝 午後0:15〜 放送NHK


想像を絶するNHK職員の給与水準と福利厚生費
https://sites.google.com/site/nhkhack/home/taigu

NHK職員「高待遇」の実態 給料以外の手当、再雇用なども破格の充実ぶり
http://news.livedoor.com/article/detail/9186143/

NHK 放送界のキャリア官僚。年金月額8万円増し、都内3LDKが3万円 「みなさまの受信料」をしゃぶり尽くす「電波貴族」生活
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20140421-01/1.htm

【受信料】 元NHK職員 「私は35歳の時、1150万円もらっていました」・・・一般職員も30歳を越えると1000万円の給与★3 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512743622/

NHK 新卒採用 サンデー毎日より

20年 早稲田54 慶應41 東大14 上智11 法政11 京大10 同志社9 阪大8 東工8・・・
19年 早稲田64 慶應49 東大19 法政14 上智13 明治11 京大10 東北10 中央10・・・
18年 早稲田65 慶應38 明治14 法政14 東大13 京大12 東工10 筑波9 中央9・・
17年 早稲田68 慶應38 東大25 明治14 阪大13 法政12 京大9 東工10 一橋9・・・
16年 早稲田58 慶應39 東大26 阪大13 立教12 京大9 一橋9 中央9 法政8・・・
15年 早稲田53 慶應30 東大21 中央12 明治11 阪大8 上智7 京大6 法政5・・・
14年 早稲田44 慶應24 東大18 明治13 法政8 電通7 京大6 東外6 立教6・・・
13年 早稲田45 慶應34 東大14 京大10 東北8 法政8 名大5 九大5 東工5・・・
12年 早稲田43 慶應24 東大15 法政8 東北6 立教6 立命6 京大5 一橋5・・・ 
11年 早稲田49 慶應26 東大11 立命10 明治8 京大7 青学7 法政7 上智6・・・
10年 早稲田64 慶應32 東大21 明治10 立命10 東工9 北大6 東北6 法政6・・・
09年 早稲田48 慶應31 東大25 上智11 明治9 京大8 法政8 同大8 電通7・・・
08年 早稲田38 慶應18 東大16 京大9 一橋5 上智5 中央4 立教4 東外3・・・ 
06年 早稲田38 慶應24 東大14 一橋11 法政7 京大6 上智6 九大4 明治4・・・
05年 早稲田47 慶應32 東大13 京大11 上智8 筑波6 一橋6 名大5 法政5・・・
04年 早稲田57 慶應33 東大22 上智9 同大8 中央7 立教7 法政7 東工5・・・
03年 早稲田53 慶應30 東大25 一橋12 東工8 上智8 同大7 立命6 京大5・・・
02年 早稲田55 慶應34 東大19 中央10 一橋9 上智9 立教8 立命8 阪大7・・・
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:10:46.54ID:BbpYDDvy0
価値のないことに価値を付けようとする主観的な主張だな

こういう人間の出す提案って現実味が無い
「がんばればいい」だけ
誰が何をどれだけ頑張れば良いのか、成功と失敗の確率や失敗したときのリスクを全く考えていない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:28:00.36ID:cTzdicIy0
脳筋w
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:29:34.07ID:fsAtLB6G0
「不要不急に当たらない」

これ何にでも使えるなww
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:30:58.70ID:seGvaxT30
なんでここ近年ラグビー流行ってんの?なんかあった?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:31:31.00ID:M3ckFEbC0
マイナーのラグビーが調子のりすぎだろ。さっさと廃止だ。こんな糞スポーツ。
まさにスポーツマンシップに反する愚行だ!!!
0435名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 00:32:15.13ID:ZX/LLwmM0
>>1
国民を馬鹿にするのもええ加減にしろよ!
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:37:28.25ID:ZYb57pla0
ラグビー関係者って野球以上に変なやつ多いよな
謎の選民意識があるのか
自分が絶対に正しいと思ってる
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:37:59.26ID:NBYJuGES0
中卒のデブ!ノーたりーんと同じだな!!

大相撲と!!

「社会的な価値、文化的な価値から、大相撲の開催は!は不要不急に当たらないと考えている。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:38:53.21ID:/cVmhFBS0
>社会的な価値、文化的な価値から、ラグビー活動は不要不急に当たらないと考えている
流石に自分でも無理があると思ったから15分も熱弁したんだろうなw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:40:25.25ID:mHYzGL+X0
コロナ「絶好のチャンスだぜ!w」
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:40:34.31ID:ga6ZxvVO0
トップリーグってなくなると聞いてたんだが
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:44:14.86ID:VxtO+z0y0
2年前のラグビーワールドカップの開催の日に台風が来るとかいう釜石の不運
世の中はもうああいうイベントはもう2度と開催できません・・・・
0445巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/09(土) 00:44:36.09ID:Zi4fUwZj0
いいよ脳筋しね
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:45:32.63ID:7nB/l4OH0
まあ森元の肝煎なんだろラグビーて
そりゃこんなもんだよなあ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:48:28.81ID:NBYJuGES0
老害の森元首相の!強い強い後押しがあったんだろう!!

日本ラグビーフットボール協会名誉会長

この紋所が!!

やれやれ!観光業界の会長の!老害の二階が権力を振るまくってるから!負けじと!!
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:49:47.33ID:sfYbIsdJ0
心配するな
外国人の入国を止めれば収まる
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:53:59.22ID:wPXnRWIV0
岩淵って青学のあの岩淵か?
いつの間にか偉くなったな。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:00:30.89ID:JK4lC+A60
どう考えても不要不急です
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:04:44.56ID:0D9/Uots0
緊急事態宣言など絵に描いた餅・・
悪者にされて追い込まれる飲食店マジでカワイソス
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:07:40.45ID:NBYJuGES0
>>454

で!カラオケ店までもが!186万円をGETできるなんて!イカレテルは!ジャップはジャップは!!
0456巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/09(土) 01:07:55.17ID:Zi4fUwZj0
ホテルを埋める事しか頭に無いからなあのすだれハゲ、ホテルが埋まると日本経済が回るらしい
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:14:37.62ID:dg0jdJrG0
社会的、文化的価値から言えば大相撲の方が上。ここは譲れない。
ちなみに相撲協会は5000人制限で開催する予定
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:14:47.14ID:nxhbpYlu0
>>6
森元がラグビー大好きだからだよ
オリンピックのラグビー会場もオリンピック後は森元のものになることが決まってる
竹中ほどじゃないけど森元も相当日本にマイナスな存在
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:16:37.03ID:0COPXdNl0
ラグビーが好きならコロナには感染しない!←脳筋は割とガチでこれくらいの事を考えるからすごい
0463巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/01/09(土) 01:19:10.43ID:Zi4fUwZj0
森元がコロれば一ころなのにな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:21:23.82ID:sfYbIsdJ0
感染源は入国してきた外国人だよ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:22:07.06ID:2/z67ON80
やっと政府も自粛に舵切ったのに屁理屈でワンチームをぶっ壊してんじゃんw
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:24:42.93ID:Q8hyzCLi0
キチガイw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:34:53.83ID:0D9/Uots0
せめて大会出場全選手と関係者(監督やマネージャー)のPCR検査ぐらいはやれよ・・
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:27:22.23ID:XJZyEIo00
>>433
ラクビーワールドカップ2019日本大会があってチョンゴリラみたいなやつがテレビに出てたような・・・
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:32:13.29ID:4sFPj2T00
政治家は会食OKだしね
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:37:04.58ID:mRFYqjVo0
これが脳筋理論の行き着いた先だだだだ

>>470
観客入れるんじゃ、その他のスタッフの人数も馬鹿にならないんじゃないかな。
警備に救護室にチケット受付、会場整理。食い物とか売るのは無しにしたとしても。

>>463
五輪もラグビーも森への配慮みたいなもんだしな。困ったもんだね。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:45:04.71ID:noyrOqDJ0
森の関わる競技は特別扱い
19WCも豪雨で全国各地で被害が出て
実際中止にした試合もあったのに日本戦だけは実施
カネカネカネの森が関わっているから
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:57:38.03ID:noyrOqDJ0
>>443
19WCでは各会場周辺で外人客が大騒ぎ大暴れして
乗り合わせた電車の利用客や近所の住民に偶々通りがかった人、お巡りさんにまで被害迷惑掛けていたのに
ナゼか各マスコミはこれがラグビーの素晴らしい文化なんですよ、日本人も馴れなくてはいけません
なんなら共に楽しむべきと言う態度で報じていた
森の息の掛かったモノは皆こうだ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:13:27.95ID:noyrOqDJ0
>>454
同情の余地ないだろ
自分の利益ばかりのみ追求して
来てくれる全ての客に快適に過ごしてもらおうとしてこなかった店が大半なんだから
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:14:37.19ID:vW7sx08Q0
あーだのこーだなと例外を認めてたら誰も好き勝手に行動するよな
生活に影響が無い活動は例外無く規制しろ
スポーツなど例外無く規制の対象!
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:38:39.01ID:kphtNzz20
かなり不要不急の娯楽ですけど?
やる方は知らんが 見てる方は いや特に興味無い方なんかにはまず価値など無い。
いらない。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:46:46.03ID:oFlnEy+70
関西優勝の世紀の瞬間を見届けたい人は多い
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:06:34.79ID:3yFBqMmR0
駅伝や屋外スタジアムはよくね?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:17:43.66ID:nzV35YBg0
去年、返金すると破産するから開催強行した興行がいくつかあったね
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:21:46.31ID:PQT3GijU0
森元の扇動だな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:21:55.92ID:PBcMB9Nq0
これには自粛なんて必要ないという国からのメッセージが込められていると聞いたな
なかなか粋なことをするじゃないか政府も
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:22:12.94ID:IZ7njFgA0
K1無理やり開いて感染者が増えたのを、ふと思い出した
ラグビーは団体競技だしマスク出来ないから
一人でも変異種が混ざってたら全滅だね

東京は病院にはもう入れないのに

ラグビー関係者は日本を終わらせたいんだね
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:24:19.65ID:AcfPd4y20
>>484
だろうな。
岩淵が単独でこんなことが言えると思えない。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:26:29.61ID:XTIO8j1M0
小池さんは頑張って声かけして、自粛してる人たちもそれなりにいるんだけど

一定数の基地外と、それを集めるイベントを強行する無能政治家がいるから
東京の感染者は止まらないね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:26:40.13ID:FZ8+T0fm0
部活動は不要不急に当たらない、頂きました。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:26:42.48ID:Wn3W5+x70
そうそう、個人レベルでも、「今日を楽しく過ごす」ってのは今日しかできないほど急を要する案件なんだから、みんな自由に出歩けばいいのさ。
だって国会議員だってどっかのスポーツ競技だってそうしてるじゃん。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:27:22.27ID:X116ag+e0
森元が死ねば、助かる命がたくさんあります
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:27:37.65ID:VryRwbIk0
アスリートとかいって賛美してるけど単なる脳筋だよな
体育会系が嫌なのは正にこういうところだ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:32:25.58ID:0WF3DDnA0
ラグビーあるある
チームメイト同士しょっちゅう血塗れの喧嘩をする
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:34:01.90ID:0WF3DDnA0
岩渕なんか現役のときから勘で生きてた男なのにこんなことさせられて可哀想に
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:37:46.30ID:Sr7VyW7H0
こんな事してるから危機感が無くなるんだよ
不要不急でなるべく気を付けて頑張っても、
かたや森元キモ入りを大人数でヒャッハーしてんだろ?
正直者が馬鹿を見るとはこのこと
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:49:34.58ID:PRYa4+jb0
高校野球が気の毒だなぁ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:52:04.82ID:jrpAC4OP0
子供の手本になる気のないスポーツ選手に価値ないよ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:02:36.83ID:Njkfptkd0
>>438
いちばんの選民思想集団は、玉蹴り族
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:05:04.65ID:Az2RZfiO0
オリンピックで客入れたいから実験しなきゃね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:06:30.24ID:PkHkxqa60
>>502
交流試合はさせてもらえたじゃん
一番可哀想なのは他の部活だよ
IHは全面中止なんだから。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:12:59.67ID:Z+RpJI4m0
第一波のとき世間から非難されながらもK1を開催して、挙げ句感染者が出て叩かれてたよな
今回も同じ結果になるよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:13:07.44ID:iSrFMoWT0
社会的・文化的価値が高いということと、不要不急な行事というのは、別に矛盾せんぞ。
成人式だって中止になってんだが。

それにしてもラグビーが社会的文化的価値が高い?それも大学の選手権が?
なんなんだろうね。こいつら。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:13:28.00ID:Njkfptkd0
 新型コロナウイルス感染の急拡大により、京都府と大阪府、兵庫県が政府に緊急事態宣言の再発令を要請することを決めた8日、関西のスポーツ界は予定されている大会開催へ、粛々と準備を進める方針を示した。

 兵庫県で開催されているサッカーの全日本高校女子選手権は、10日の神戸市での決勝を残すだけとなった。県協会は観客を入れる意向で、来場者は3千人程度と想定。

 大阪市で11日開幕予定の卓球の全日本選手権について日本協会は8日に予定通り無観客で開催すると発表した。
31日に予定される陸上の大阪国際女子マラソンの組織委員会事務局は「現状、開催に向けて準備を進めている」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210108-00000150-kyodonews-spo


スポーツファシズムの国だけのことはある
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:19:12.26ID:PkHkxqa60
>>512
そらそうだ
ソースには一言も「ラグビーの試合は不要不急だ」なんて書いてない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:24:07.83ID:7k9bL9Mo0
これ決勝に早稲田が残らなければまた違う考えだったんだろうな
そうだろ?森!
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:52.42ID:MkYNUPJN0
客入れなくても試合できるだろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:31:22.40ID:T66pfWnz0
>>1
脳筋さん達に何言っても無理
ウィルスは筋肉より強いと思ってる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:35:37.22ID:zgNeC2MI0
ほら「お願い」じゃ止まらない。
警官が出動でもしないと駄目なんじゃないか?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:01:56.15ID:qKdqt1u20
絶対クラスター来るわ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:17:22.21ID:Ku/7g9yq0
>>1
これが脳筋利権屋というやつか。
開催の是非とか社会文化的価値とか以前の問題として、観客動員による過密状態が問題だろうに。
お前の主観なんてどうでも良い。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:25:07.89ID:Dk03Ah2z0
ラグビーバブルもこれで終了か
前回の神鋼V7、早慶人気も衛星放送が囲い込んだら一気に見向きもされなくなったからな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:25:30.54ID:bOUR/P6S0
政府が要請していないんだから、間違っていない。
なんの問題もない。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:34:07.33ID:0Rtjt/eZ0
脳筋の極みですな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:36:21.18ID:x/h/I1wg0
いや不要不急だろ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:39:17.80ID:gVukPDiR0
これを不要不急ではないなら
ほぼ何でもOKだろ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:18.12ID:2Al973nz0
バカ森がパックだから超強気やな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:08:51.26ID:Xu3Rfwr00
そうそう
五郎丸が大人気で張り付いて見てたもんね
日本人はラグビー大好きだから
ただのブームじゃないよ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:22:41.46ID:UPqa/UaX0
カネのためだと正直に言えばそれはそれでしょうがねえなってことになるのに
社会的な価値、文化的な価値から不要不急でないなんて思い上がった寝言を垂れるから
反発を食らうんですよ
嘘はいけませんよ
桜の安倍もな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:51:41.86ID:Wr+OF5Fh0
>>508
リモート陸上やってたみたいだけどね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:08:10.33ID:7k9bL9Mo0
森「ラグビーは文化だ」
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:10:58.47ID:tEjlmQrw0
脳筋の祭典
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:13:09.75ID:rX1rVZjP0
これで緊急事態
コロナは飲食店ばかり責められてるが
部活もかなり酷い
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:15:40.45ID:bs9EAlGv0
駅伝とかラグビーとかアホだろ
飲食店が可哀想
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:15:45.11ID:59GQ5arw0
>>39
しかも花園遠征中、保護者は出場選手たちへの接触も禁止でしたよ。
各地で子どもたちの練習や試合が中止になっているなか、大規模ラグビーのイベントを強行するとは、ラグビーの印象が悪くなるようなことやめてほしい。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:17:41.25ID:M3ckFEbC0
ラグビーは反社会的テロリスト集団の集まりだ!!!!!!!!!
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:18:25.32ID:M3ckFEbC0
観客含め国家反逆罪で収監すべき対象!!!!!!!!!!
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:19:27.25ID:M3ckFEbC0
国難を無視し、快楽に耽るとんでもない基地外だということが喧伝された!!!!!!!

人殺し集団だと思われる!!!!!!!!!!!!!
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:20:05.48ID:NqzOMRHv0
森元の我儘だろう、死ねばいいのに
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:20:33.20ID:M3ckFEbC0
こんな非道な奴らにスポーツ振興金を税金から渡すのは大反対!!!!
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:29:40.66ID:M3ckFEbC0
ラグビーは日本文化ではない。何、とぼけてたことを言ってるんだ。
西洋被れの糞だろがw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:45.58ID:SeJyfyWH0
17000人って言っても明治負けたからチケット購入した明治OBは観戦しないだろうから
入って10000人じゃないか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:44:08.67ID:y3BA59UP0
つぶれろ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:09.55ID:bs9EAlGv0
無観客試合ならいいって人がいるけど
選手も人間だぞ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:27.18ID:pAwxHrLI0
>>1
何が問題なんだ?
中止か無観客にしなきゃいけないなら
飲食店も手当なしに休業か無観客にしろよ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:59.57ID:D/fSI2iv0
>>557
俺もそう思う。早明戦なら入ったが、明治いないし、ビビった高齢者はこないしで
ガラガラだと思うわ。下馬評も天理有利だし。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:18:29.50ID:Pht9+tdQ0
>>560
アスリートさまは神様、なのでしょう
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:36:39.03ID:rAUiEpeU0
>>566
広い競技場で年に一度のイベントでクラスター発生するなら、毎日の通勤電車、駅の混雑はどうなんだよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:44.72ID:Csl/nq+20
森元様のご意向です
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:50.86ID:Zu+oa8Iy0
まあでもスタジアム系のスポーツ興行なんて
これ以上に人入れてやってたけど
クラスターで大変って聞かないよな
やっぱ飲食なんじゃねーかと
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:40:07.19ID:cRnNS7SW0
どういうことだよwww
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:01.24ID:qa5BMR7k0
国が保証金として一人あたり6万円出して中止にすれば良い
国立競技場貸してるんだからだめだと言うならキャンセルにして中止にすればいいんだよ
おもいきり外だし席も間隔開けてるんなら映画館以上に安全だぞどう考えても
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:21.49ID:OijJootG0
>>572
準決勝を見る限り人数は減らしても中での席の間隔は開けてない
ガラガラのところと密集してるところに別れてる
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:01:22.19ID:i0RusxjQ0
>>570
飲食の方が関係を追いやすいのもあるんじゃないかな。
スタジアムで離れた場所からの飛沫感染なんて、関係追えないだろうし。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:07:59.20ID:ENpjHlfz0
観客入れてやるならやるでいいと思うし払い戻しするんなら観客側のリスク判断の問題だとは思うけど
「ラグビー活動は不要不急に当たらない」は頭悪すぎだろ
そんなんだから脳筋て言われるんだよ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:02.56ID:qa5BMR7k0
>>574
昨年11月頃他のスタジアムだけど
席の番号をスマホで打ち込んで周囲の人で何かあったら知らせるやつ使ってたな
ああいうの使ってればある程度は追える
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:26:46.06ID:M3ckFEbC0
ラグビーという悪魔のスポーツは競技、観戦とも一切禁止すべき!
こんなのは国家反逆の最たるものだ!!!!!!!!!!

日本最大のテロリストだ!
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:34:12.20ID:NAOAsj8F0
ラグビーはエリートのスポーツであり、文化的価値、社会的価値は
脳筋だけの他のスポーツとは一線を画す
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:47:51.80ID:Z5wgGUnD0
選手が濃厚接触
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:44.83ID:WrMTYjQq0
ラグビー協会は糞過ぎ
止めろよ!!
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:58.82ID:ScH3xcTX0
ラグビーのホモ臭さは異常
アメフトはそんなことないのに
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:51:49.03ID:30gHHVMJ0
そんなん言ったら野球も相撲も全部文化的見地から見て不要不急に当たらないと言えるじゃんばかばかしい
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:54:07.24ID:WrMTYjQq0
FWはもろ股に腕突っ込んでいて
まさにホモスポーツだな
あんなスポーツ変だ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:56:47.83ID:JEdIZUBg0
ラグビーってチョンの巣窟だからな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:27.90ID:mCNNeUOX0
甲子園出れなかった高校球児は怒り狂ってるだろ
そもそも不要不急って他人に決められるものではない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:15:22.83ID:WrMTYjQq0
早稲田偏重のNHKの放送には辟易とする
なんで正月に大学ラグビーだけ放送すんだ?
なんで対抗戦の試合ばかり放送すんだ?
他の大学スポーツなんて決勝さえしなかったりしているのにおかしいだろう
偏向しすぎ
今やCSや無料でネットで放送しているスポーツいくらでもあるんだから、
広く受信料を強奪しているNHKがわざわざやることじゃねえんだよ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:51.91ID:pFX0CRIy0
野党がどうしようもないバカしかいないから自民もやりたい放題だわな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:33.35ID:cXgcSBXn0
屋外だから室内競技よりはマシね
ただこういう姿勢すべてが「宣言は建前」っていう国民へのメッセージになり失敗へむけて加速させるんだね
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:12.78ID:ptSy5I9h0
無観客試合でいいだろが
それだと何かマズい理由でも?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:33.88ID:WrMTYjQq0
>>596
バスケやバレー、ホッケーとかのインカレは全くTV放送していないんだぞ
競技人口からすれば明らかに偏向している
スポーツ振興の観点からもNHKは他のスポーツ放送枠を広げるべき
くだらないラグビーのしかも特定リーグの試合を放送することが問題なんだよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:56.20ID:hoOmGTDQ0
なにが緊急事態宣言だよ、何の意味もねーな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:08.19ID:CDsXCjLU0
森喜朗も絡んでる事案だから、感染下でのオリンピック開催の布石なんだろう
病気を甘く見てると思う
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:37.17ID:t8bQBXRP0
ラグビーなんてブーム去ってるのに
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:04.03ID:/HUXrvMm0
室内、マスクなし、会話を伴う飲食
もうほぼこれが原因って特定されてるんだからそれ以外のものに自粛求めるのはおかしいんだよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:38.02ID:WrMTYjQq0
ラグビー協会は非常識だ
こんな国賊スポーツ放送するな!
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:05.19ID:BTpTfkkx0
無観客でやれよ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:56.08ID:BTpTfkkx0
社会的な価値、文化的な価値

無いよ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:14.79ID:I7BsPZMH0
今医療を圧迫するようなことは避けるべきでは?
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:45.90ID:GuEZtWZh0
いつまで2019年の気分でいるんだよこいつらは
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:11:11.93ID:ax1LoQe80
>>591
緊急事態宣言発令前で国のコロナ対策の実験も兼ねてたので観客入れたと何度言われたら理解できんの?
前例云々抜かすならそれを最初に実施したのプロ野球なんだけど
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:01:49.78ID:iREWH1uK0
>>376
結局、他人が遊んでいるだけだしなあ
でも、例年ならサッカーのドイツ・ブンデスリーガの客入りは凄いよね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:18:47.82ID:ssyYKF8N0
>>601
視聴率が低いからだろ
競技人口と視聴率はイコールじゃない
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:22:33.02ID:45v13E8/0
蜃気楼の絡みかね?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:24:27.36ID:grxd1owq0
>>620
視聴者数ではラグビーが最もh少ない
2019年は一昨年だろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:40:37.39ID:AXEhie1D0
誰がどう見ても不要不急だろアホが
言ってる事が意味不明過ぎる
どうせゴリラ老害森のゴリゴリゴリラ押し案件だろ?違うか?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:58:50.40ID:bHBo+B360
>>1
スポーツ全般に言えるけど、
新型コロナ感染のリスクや
後遺症でスポーツができなくなるリスクを
賭けてまで大会をやる必要はあるか?

それこそスポーツ選手や観客の生命を軽視した判断ではないのか?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:08:39.73ID:MHh0C0jE0
飲み屋で一日の疲れを癒やすのも、社会的価値・文化的価値
の観点から有意義だから不要不急に当たらないわwwww
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:30:58.62ID:Wn3W5+x70
>>627
スポーツは今の形になったのは長くても数百年とかのスパンでしかないが、仕事終わりに酒を飲んで疲れを癒すのは人類がピラミッド建ててた頃からの文化だしな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:40:00.69ID:qKdqt1u20
新型コロナの死者数4000人超えたぞ
死者2000人から3000人に達するのに30日
3000人から4000人に達するのに18日かかったそうだ
感染拡大が加速してるな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:11:34.50ID:/XXlkXp80
「社会的な価値、文化的な価値から、ラグビー活動は不要不急に当たらないと考えている」なんていうスノッブの考え方をしているから、ラグビーは駄目なんだよ。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:39.24ID:LOcmBrY30
>>207
谷口真由美さんも?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:16:08.87ID:iqiPc7pw0
緊急事態宣言すら守る気が無いのが日本ラグビー協会って屑の集まりだ。
こいつら、マジで日本最大のテロリスト集団だ!
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:57:06.86ID:CVckn3/h0
>>629
スタジアムに集って大勢でワイワイ騒いで見物するのって
コロッセオとかの時からの物で
結局人口増えて都市が出来ると
こういう娯楽できるものなんじゃないのかなって思う。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 02:40:57.49ID:ad6pzN440
甲子園球児は批判して中止にした癖によく言うよ
ラグビーでコロナが収まるってアホか
初詣も行くなって言ったのに
ラグビー選手は神様以上なのか
もう自粛は辞めだ
アホのアスリートさんのために無駄に1年も過ごして馬鹿馬鹿しいわ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 02:45:38.30ID:gCPUUs+k0
ラグビーはタックルで膝が頭に入るからパンチドランカーみたいなOB多い
理屈が一切通じないザ脳筋
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 02:56:47.65ID:35CY3cIJ0
なんで無観客にしないの?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:04:36.57ID:5XEsZqlv0
こんな事やるから国民は自粛しないんでしょ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:05:56.07ID:hSv3TPQR0
>>1
図々しいw

流石に日テレが関与すると違うんだなw
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:08:07.99ID:B+9DZJYC0
>>635

> 甲子園球児は批判して中止にした癖によく言うよ

だよな。
昨年の春や夏のほうが今よりずっと大したこと無かったのに
「コロナなんだからやきうやってる場合じゃない!!」
そう吠えてた連中が、この年末年始の全国高校サッカーやラグビーにはダンマリ。


> ラグビーでコロナが収まるってアホか

まったくだ。


> ラグビー選手は神様以上なのか

アスリートは人ではないのでしょうww


> アスリートのために無駄に1年も過ごして馬鹿馬鹿しいわ

五輪ゴリ押し開催。アスリートファシズムの国ですから!
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:09:41.32ID:zBWnnJiv0
>>1
ラグビーってゴリ押し感ウゼーわ

おまけに選手らも「俺らはこんだけ頑張ってんのに認められない」ってひねくれた感ありまくりだし
印象最悪だわ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:10:38.39ID:hV58b7Ti0
あーあ不要不急の定義は日本人の性善説に則ってたのに、言葉遊びになったら根本から崩れるよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:12:17.48ID:LynvujVa0
クズ共は金目当てでオリンピックやらなきゃいけないからな
道端に死体が転がってる状況になってもオリンピックだけはやるだろう
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:13:16.81ID:GPgbaSFR0
コロナウィルスさんにその言い分を忖度はしてもらえるのでしょうか?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:13:59.73ID:GPgbaSFR0
>>643
箱根駅伝直後に騒ぎだしたときからなんかねえ。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:14:54.15ID:gre0wSwv0
いやー、大きく出たね
自画自賛というかなんというか

自己申告ならなんとでも言えるか
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:15:47.10ID:oSg28mcR0
不要不急ってそういう意味なのか?
メシ(食材)買いに行く、病院行く、仕事行くとか
生きる上でどうしても必要なものっていみじゃないのか??
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:17:14.27ID:OMSuypif0
17000枚のうち明治目当てが10000枚→払い戻し
早稲田目当てだけど負けるの見たくないのが5000枚→払い戻し
天理教信者の2000人でスタンドが埋め尽くされるよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:44:22.47ID:o1LjfM/Y0
ワールドカップの貯金がこれでなくなったなw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:49:18.38ID:C98TvXDS0
部活でクラスター発生の報道されるのはラグビー部ばっかなのに、なぜラグビーだけはコロナに立ち向かえる崇高なスポーツだと思えるのか。一番コロナと相性悪いんだよお前らは
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:49:23.68ID:9Fs1bGAO0
>>1
不要不急以前に存在価値が全くない上に有害なだけの
麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ猥褻セクハラJKレイプ環境破壊の犯罪者の代名詞だろカス
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:52:27.76ID:P6L7ikWc0
今社会に求められていることは、感染の抑止で、それに努めることの価値は大きい
早稲田と天理じゃ理解できないだろうね 
反社会的勢力への仲間入り
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:17:42.66ID:vkRdpNhH0
天理の選手は2度目の感染しそうだな
いくら若くても2度目じゃどうなるんかな
ここの協会は、やっぱりアホだったんだな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:19:48.15ID:aymDd2dD0
森元のせいでしょ
ただでさえ体育会系が権力持ちすぎなんだよ日本は
大型科研の審査にもかならず体育会入ってるし
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:39:48.96ID:/vMEvTYC0
緊急事態宣言を年末にかけておけばな
協会の対応も良くないが、3日で対策しろってのも難しいだろ
後日払い戻ししたくても、タダ券格安券バラまいてそうだし
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:41:19.46ID:KyhyL6hl0
>>1
こういう事を許してるから感染が収まらないんだよ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:46:34.89ID:pQGrOSc00
コロナ様が見てる。

結局「やったもん勝ち」というわけでもないのが、また。
これでクラスタったら、開催者はフルボッコだ。。。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:00:25.18ID:fsV0/WyS0
十五歳くらいの時にイカ臭い股ぐらに頭突っ込むスポーツやるの選ぶとか健全に育った青少年の選択肢ではない
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:34:04.10ID:rkfZRcvE0
そういや森さんってラグビー協会の名誉会長なんだね
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:30:39.00ID:M+Ey0q8R0
>>665
第一波のとき埼玉で格闘技イベントやって散々批判されたけど、クラスターは発生しなかった。ラグビー観戦でクラスターは発生しない。観戦ついでに飲食店で飲食して感染するのはあるかもしれないが、それは飲食店の問題。家とスタジアムの往復だけならなんの問題もない
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:23:10.54ID:tgidRUlo0
>>666
スクラムの組み方を知らない馬鹿たれw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:29:53.23ID:2kBbgvJe0
>>1
何言ってんだコイツ。
ラグビーなんて人気もない不要不急の最たるものだろ。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:57.02ID:7OGlayFF0
不要不急かは他人が判断するもので自分で言うなと
普通に気をつけて開催でいいのに変な言い方したから
無駄に批判を浴びるの図
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:34:30.42ID:aF01V7sB0
>>1
「社会的な価値、文化的な価値から居酒屋は不要不急に当たらない」
「社会的な価値、文化的な価値から焼肉は不要不急に当たらない」
「社会的な価値、文化的な価値からパスタは不要不急に当たらない」

万能だな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:40:41.22ID:pQGrOSc00
>>669
正気か?それ結果論だろう(w

感染対策は必要条件であって十分条件ではない。
選手も含めて、人を集めてしまったらいつクラスターが発生してもおかしくない。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:41:33.63ID:Iay2QgmY0
>>58
高校野球のときより感染対策が進んだので観客入れてもいいらしい
あのときより数百倍感染者増えてるんだけどね
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:42:31.31ID:8ooMmLPj0
こういう「自分達だけは特別」「自分達だけは安全」「自分達だけは例外」みたいなこと言い出す人間のクズが一番達が悪い
国家全体の害悪としか言いようがない
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:52:22.78ID:pQGrOSc00
>>673

別にこの人たちだけの問題じゃない。

首相や自治体の首長自身の言動が一致してないうえに、あれはいいだのこれもいいだの例外ばっか作ってしまって、何が緊急事態だよ(w 茶番もいいとこだ。

こんなんで収まるわけないじゃん(w
戦前のシナ事変からのシナ大陸でのドロヌマの討伐戦みたいにズルズルズルズルいくぜ、これは。。。

まじめに感染対策して、様々な不利益や負担を強いられてる人たちこそ、いい面の皮だよ。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:09:52.55ID:XeajMeyu0
明早戦で無くなった時点で、興味ゼロ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:16:19.50ID:K/iNpHMQ0
【東京五輪】都医師会会長「選手のためにもオリンピックは開催すべき」「無観客の議論を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610192536/

スポーツファシズムの国ならではの莫迦発言
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:06:34.98ID:nNuRbblb0
>>680
そうムクれんなw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:06:55.61ID:5XWOaQM10
>>681
欧州サッカーは無観客なのに
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:07:23.84ID:nNuRbblb0
>>1
さあ後半。
天理の圧勝を望む。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:55:47.26ID:fDYwWANa0
>>686
トリプルスコアに出来なかったのは残念だがダブルスコアで勝利。
まずまず。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:03:33.21ID:I23L+mWK0
ラバーマンに罪はないだろ!
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:05:08.97ID:ASDnqPEm0
ガラガラだったな。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:06:09.43ID:S2WLmpci0
コロナ大学の優勝で幕を閉じた大学選手権
しかも、外人の傭兵3人も雇う卑怯なチーム
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:01:21.58ID:AvWHYJD50
スポーツマンは爽やかで夢を与えてくれる
ラガーマンのレイプはきれいなレイプ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:14:33.67ID:qpo6BKbD0
最後に天理が少しだらけてきたから点差が少し縮まったけど決勝としては実力差が激しい試合だったな
2年前の神戸とサントリー位の差があったな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:16:35.70ID:LjzNSAaV0
おい小池、こんなこと言われてるぞ
不要不急の定義からやり直しや
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:35:31.80ID:bjMhFy2F0
99回もやってる伝統ある高校サッカー決勝ですら無観客でやったというのにたかがラグビーに観客入れてやる価値なんてねえよ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:02:11.20ID:3BH2QUCO0
旧制中学時代までも“高校サッカー”でひと括りにするのはアホ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:29:47.22ID:tyd6Nt/40
>>1
行きたい奴は勝手に見に行け
その代わり病院に行くなよ
医者にこれ以上迷惑かけんな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:47:02.55ID:Gzh/UOYf0
やったもん勝ちじゃん
自粛なんてアホくさやめよ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:07:53.06ID:JQFvjDiH0
ラグビーと言えば森元だし、オリンピックのことも考えて強行開催なんだろうね。
せめて5000人までは減らすべきだと思うけど。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:23:02.63ID:zR7faTcP0
>>708
なんでそんな発想になるんだよww

外国人留学生を高校あたりから強豪校が取るのはサッカーマラソンなんかでもよくある話だし、国の代表は地域の代表であってそこでプレイしてればなれるのは世界中のラグビーで共通の事だぞ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:29:05.16ID:tdXaJhi80
たかがラグビーが社会的価値?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:30:12.94ID:8V/Q7Hk20
三島由紀夫とラグビーって似てるよな

自分の性癖や魂胆は隠し自己中な事ばかりして

公徳心とか偉そうな事ばかり言う
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:32:02.76ID:amPuyR5b0
>>1
コロナの世界でスポーツやってる奴は犯罪者

スポーツ関係者は静かに大人しくしてられない病気の人達の集まり
後先なんて考えてない左翼的な生き物
ポジティブと言う単語が大好きで危機感皆無のお花畑脳
インシデントの多い看護師は大抵パリピ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:35:08.08ID:ilt+iPug0
この程度の連中がやるスポーツがラグビー
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:47:17.00ID:UnavBBYw0
>>708
まあ、そういう雰囲気は確かにある。
ガイジンがどうしても有利なポジションがあるから
その部分のガイジン持ち上げっぷりがなんか気持ち悪い。
アメリカどころか欧州も移民まみれで
もう何がなんだかワケワカメで民族だのなんだのぶっ飛んでいるわけだけどさ。
つまんない世の中になるよね。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:51:19.45ID:yXlim19x0
まあ異論は森あたりからの圧力で潰すんやろ
ワールドカップでは結構競技の
イメージアップしてたはずなんですけどねえ…
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:57:46.78ID:6jLq+a290
>16日開幕のトップリーグ(TL)についても、販売済みチケットは全て有効とする方針

TLは試合開催どころじゃなくね?
とりあえず16日17日の試合は中止になったけど
以降も試合どころじゃないと思うんだが

12/22 三菱重工11名
12/22 サニックス8名
1/4 キヤノン1名
1/12 サントリー7名
1/12 トヨタ自動車13名
1/12 キヤノン24名
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:16:36.29ID:HmGZvqJA0
>>713
迷惑かけまくって死んだし。

ネトウヨによれば
「自殺するのはチョン。迷惑かけるから!」

三島由紀夫は朝鮮人らしいです。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:25:05.10ID:GTQGJPDn0
>>230
日本国民「そりゃ大したことないらしいし」
コロナ脳は無数の国民に向かって斬りかかっていった

ファンタシースター2のEDみたくなりそう
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:28:40.27ID:T1eedx6F0
>ラグビーは不要不急に当たらない

あとは、どれだけクラスターが発生してくれるか。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:34:12.49ID:GYsBVb420
>>1
ラグビーの日本代表の有名選手の顔見たらあからさまに在日顔の人が居るな
純粋日本人だとしても、あの顔は笑うしかないわヤバすぎた
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:38:23.90ID:vWzMzV/M0
森元利権
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:03:21.76ID:cH00i/+80
>>725
野球やJ同様に経路不明で終了だな
野球やJで起きたのか知らんけど
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:58:33.35ID:APpXxtTO0
大学生が半ズボンはいて髭はやしてボール遊びするのが文化ねぇwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況