X



【東京五輪】IOC委員「オリンピック開催の可能性は75%」「5月から6月上旬が判断のデッドライン」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/08(金) 21:46:22.42ID:niU4NVna9
 新型コロナ感染拡大を受け東京に緊急事態が宣言される中、IOC=国際オリンピック委員会の最古参の委員はJNNの取材に、6月上旬までには開催の最終判断をしなければならないと述べました。

 「2〜3週間後には、今回の緊急事態宣言の効果も分ってくるでしょう。(開催は)5月から6月上旬までには判断しないといけない」(IOC ディック・パウンド委員)

 IOC最古参の委員でカナダのディック・パウンド氏は、ウイルスを抑制できるかが問題だと指摘。また、来年への延期はもはや難しいとして、中止よりは無観客でも開催したほうがよいと話しました。

 「私が知り得るかぎり、開催の可能性は75%というところです」(IOC ディック・パウンド委員)

 一方、IOCの前副会長、トルコのエルデネル委員はJNNに対し、「今回の緊急事態宣言は現在の感染状況への対策で、
東京オリンピックに直接の影響はないと思う」と述べました。そのうえで、この3、4か月が特に重要で、「選手、観客ともにワクチンを接種することも想定されている」としています。

 IOCは取材に対して開催判断の時期には言及せず、「日本政府の対策を全面的に信頼している」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2da42c35f58efefe72b36f25f95954065f088a6
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:03:59.93ID:cX+ME9hX0
>>198
それがすべて
その頃には次の強力な変異種や耐性菌が流行ってるだろうね
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:06:19.19ID:cX+ME9hX0
昨日、免許センターで講習受けさせられたが、
ゴホゴホ咳しまくるやつがいたわ

今日、ファミレスで横に来てるグループに
マスクはずしてゴホゴホしてる奴がいるわ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:08:00.62ID:cX+ME9hX0
>>195
これで日本は先進国から離脱するらしいね
外国語話せないし老害のせいで’リモート化できないし、で
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:18:37.68ID:+V7gXVIV0
保険に入ってるんだろ、やめたら。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:21:44.79ID:XgSzLAPC0
これでもリップサービスなのよ。実際は、最も楽観的な指導者層でもう五分五分。現場レベルでは準備不足がわかるから7割方難しいと思っているだろう。一月ごとに1割ずつ中止確率が増えて、3ヶ月後には100%中止になる。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:31:13.67ID:nvS8fQZn0
出場選手たちもこの状況じゃトレーニングできてないでしょ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:37:02.62ID:t7ax1Jzu0
CR東京オリンピック
ART継続率75%
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:57:36.33ID:73unjZDQ0
>>1
無観客を許可してくれるなら無観客のほうがいい
あとは選手の安全をどう確保するかにかかる
ワクチンがどの程度接種可能か
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:22:29.97ID:B5cpqsif0
ワクチン次第だな。
しかし一般人が打つまでには6ヶ月かかるらしい。
効果は株高を、みてるとありそうだが
東京の感染者減らさないと 無理だわ。
今の4分の一に減らすの不可能でしょ。
小池てオリンピックやりたくて知事選になったから感染症対策遅れた。自民党もオリンピックの為に感染症対策後手後手。
オリンピック中止の覚悟の政治かがでてこないとまあ逆説的にみてもオリンピックダメだわな。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:28:35.84ID:qOwnYYuP0
100%中止だよ

分かってるくせにすっとぼけるのは良くない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:31:14.61ID:jT65DYi90
武漢コロナをベースに英国と南アフリカにナイジェリア産も混ぜた
新種東京コロナが誕生したら中止になるだろうな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:35:03.55ID:cLK4hvAt0
まあ、強制出場させられる日本人選手だけのオリンピックなら強行可能だが
IOCがそんなものをオリンピックと認めるのかどうかが問題だ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:40:29.59ID:XJZyEIo00
>>1
選手が練習再開して体調がMAXになるまで2ヶ月〜3ヶ月かかる
3月末までに世界中のコロナを終息させないと五輪開催は無理やで
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:37:31.13ID:ITmiW84v0
日本「運動会やりますから選手選考して送って下さい」

各国「バカじゃねーの?」
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:52:19.07ID:ObJZhjpv0
各国が選考のための大会もまともに開けない
むりやり選手決めても練習もろくにできていない状態では
オリンピックレベルのパフォーマンスができないばかりか故障続出の可能性
無観客でも厳しいんじゃないか
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:59:42.93ID:7upk9Cnp0
ワクチンうって死んでるやついるけど。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:46:53.48ID:jrSQ4Zf50
>>226
さすがに無理やね
強要したら訴訟の嵐やろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:50:08.70ID:g836bsT00
>>188
やるとなれば日本中から人集めなきゃならなくなるわけだから
東京だけじゃすまないだろうな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:55:16.30ID:4sgLyVcF0
マラソン札幌に押し込むのを強行してなかったら箱根駅伝やった段階で中止言い出してただろうな
そこだけは悪運あるわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:00:30.94ID:4sgLyVcF0
そもそも選手選考は日本が考える話じゃないので
各競技団体が資格ありと認めれば予選とかやる必要はそもそもないわけだがな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:59:00.65ID:+Hj0IHnx0
>>11
お金がないんじゃない?
東京都も休業補償とかいっぱい払ってるし 公務員のボーナスは死守するだろうし
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:01:08.01ID:T66pfWnz0
>>1
バーカ
全世界からコロナの変異種を東京に持ち込む気か? ふざけんな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:14:31.13ID:7CNjv9sr0
無理だな。延期するなら一回飛ばして4年にするしかなかった。まあそもそも招致なんてすべきじゃなかったという話は置いといて。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:09.85ID:dL4dxaMP0
電通がやりたくて仕方ないからマスコミが合わせてこんなニュースをつくるんだよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:35:53.91ID:WD5z2ofU0
>>東京オリンピック

MLBもテニス、ゴルフも開催されているから、オリンピックも開催するだろう。
こんな条件になると思うが:
 ■無観客
 ■全選手とその関係者はワクチン接種義務
−−−−−−
https://www.mlb4journal.com/mlb-announced-2021-season-schedule/
MLBが2021年レギュラー・シーズン・スケジュールを発表!
開幕は全クラブ、4/1スタート
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:37:33.88ID:SO1yJLk30
>>1
つうか規定路線だろうな
PCR検査を絞って、ワクチンが効いた事にして感染者数を減らせば問題ない
もう、そのつもりなのだろうな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:40:28.07ID:ivOK0aWQ0
去年も出来るわけないだろって状況で何故かIOCや日本政府は強気だった。
みんなが出来るわけないと去年も思ってたのにIOCや日本政府は強気だった>去年
で、去年は延期になった。で、追加の経費がドバドバ垂れ流しに・・・
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:49:16.58ID:lsq2tD230
イギリスの状況を見てたらとても開催出来るとは思えん
仮に日本が開催準備出来てても各国代表選考が出来ないだろ
代表選手への予防接種も間に合うわけない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:33.15ID:WD5z2ofU0
 
いやだからテニスの全英オープンも開催予定。チケット販売も行われている。
https://news.livedoor.com/article/detail/19081558/

オリンピックだけやらないわけがない。予選もやれるしできなきゃ2020の予定選手だろ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:45.37ID:I2k/G8GR0
>>236
トランプかよ 
それが許されるのはダメリカ餓臭国だけだろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:42:13.68ID:dWWl+hBE0
判断遅すぎだろ。
開催するなら人集めもしなきゃなんないし。

今の時点でも遅いくらいだ。ホント無能
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:54:34.07ID:jXdYOX/x0
>>27
ホント平和ってなんなんだろね。
IOCや森の言動と真逆な気がする。
選手や日本を危険に晒して何が平和だと問いたい。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:39:20.41ID:ZmiOHWCR0
8月開催のオリンピックを6月に判断とは正気とは思えない
学校の運動会かよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:43:33.53ID:+8xgjcBw0
中止決めなかったら、もう春には選手団の一部は日本に入ってくるだろ
選手団全員、ウイルスが入ってから検査で陽性が出るまでの期間、隔離なんて出来んの?
まさか、選手が一人で競技日前日フラッとやって来るとか考えてないよな?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:44:24.67ID:pStstVeE0
遅すぎだ、ドアホ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:44:29.33ID:9CiwMsao0
今すぐ決めろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:51:20.37ID:Wj9tz/qc0
パウンド以外のIOC委員の意見が全く日本のニュースに流れてこないのはどういうわけだ
揃いも揃って自民党の国会議員並の無脳ってわけじゃないだろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:29.23ID:c+Vq8N8M0
5月から6月に謎の圧力がかかって
見かけ上の感染者がみるみる減る未来しかみえない
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:56.71ID:gLAUAkl/0
75%は強気だね
30〜50%位だと思う
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:58:01.05ID:qDH6+W1q0
町内会の祭りですらもっと早めにやるかやらないか決めてるわ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:06:57.91ID:rZ7jAF8i0
もう無観客・無選手・開会式・閉会式無しでいいじゃないか。テレビは関係者しかいない
スタジアムを延々と中継すればいいだけだし
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:10:45.70ID:QexhIQkN0
オレがオレがでなく
まだやったことないトルコに譲っとけばこんな苦労なかったしイスタンブールのマラソンも見れたかも
森玉砕
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:34.61ID:lA1Itn4r0
判断6月とか遅すぎるだろ。
調整する選手が可哀想だわ。
もし開催してもかつてないほど低レベルな五輪になりそうだな。
0271!omikuji !dama
垢版 |
2021/01/09(土) 16:48:42.26ID:wLKMpYKh0
贔屓目に見ても逆だろ
開催できない可能性が75%
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:12:38.84ID:s1Y3XbmD0
6月にやるって決めて間に合うわけないだろー
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:18.84ID:yB/hfTJk0
6月なんて嘘だろ
遅くても2月って以前から言われてたのに
だから緊急事態宣言も1か月なんでしょ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:42:55.06ID:S057QBGw0
都民のみなさん、
都議会と市区町村議会の五輪対策特別議員さんのリストを探してごらん。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:44:59.04ID:Dg1IwfSD0
じゃんけん大会にしようぜ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:40.99ID:rYqu7TXt0
日本は置いておいて、出場選手の選考できるのか?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:55:53.49ID:RcjRQtqM0
>>282
つべに出ている中野博の予測だな
正直、当てにならないし、やってることが何かの宗教っぽくて怪しい
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:23.35ID:dNbsNAGk0
関係者全員にワクチンを打って実施するだろ
医療従事者には接種が終わっているタイミングだし、オリンピックは国策だからワクチン接種は優先だ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:58:00.83ID:LbC3vdWq0
このカナダ人とトルコ人は世界のどこに住んでいるんだ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:02:09.80ID:k4CE8HM80
やりたい連中でやらせときゃいいじゃん
止めて税金が還元される訳じゃないんだろ?

10人くらい東京の役所担当と議員と選手連中が過労とコロナで死んでも
ニュースで済むだけだ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:16:31.56ID:qj9NpYCz0
選手は早々に中止が決まって放り出されるよりもなるべく長く金出してくれたり、練習場所の提供レベルでもいいから引っ張るだけ引っ張ってもらって何かしらの支援が受けられてる方が良いんとちゃう?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:46:16.09ID:MmTifqOt0
>>294
無観客で開催すると思う

でもそんなの全然楽しくないし
経済効果も薄い

2022年冬季五輪の北京
2024年のパリ
これだって開催は微妙

コロナが終息するの5年後って言われてるし
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:15:46.75ID:YBlRYebp0
ワイは去年の四月に
今回は中止
代わりに次の次の次にやらせろでいい

と言ってた。どうやらその通りになるようだなw

馬鹿は論理的な予想ができないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況