X



労働者の退社を早めよう 16時退社→17時飲み会→20時締め→帰ってテレワーク2時間 これで時短解決 [緊急地震速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緊急地震速報 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 02:27:32.43ID:BpgM/JIV9
新型コロナ さみしい年末年始 さらなる時短、あえぐ飲み屋 「飲食店は目の敵」ため息 横浜・野毛
毎日新聞 2021年1月7日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20210107/dde/041/040/022000c
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:19:00.92ID:FEXYMDeU0
飲み会が要らね
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:21:58.47ID:DANZZ6350
もうこれからの世界は午前中だけ働くように全世界で決めようw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:22:15.98ID:2HBwXtgb0
テレワークできるなら朝から自宅で働け
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:22:24.02ID:XNp8Y28h0
コロナになっても只で病院に掛かれると思うから
こういう話になる。
コロナ入院は、500万円程度の入院料を取れ!
重症化して人工呼吸器なら、1000〜2000万円
エクモに繋がれたら、3000〜4000万円
法改正はよ!
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:22:25.07ID:ibBYL6nk0
まずい飲み屋が立地と雰囲気だけで生き残ってただけの癖にエラソーだよね、潰れろ、そして金を無心するな。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:23:11.58ID:Zil4wvPv0
残業は不要だよ。家族サービスに徹するべきだわ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:24:28.87ID:kRK4nTkm0
酔った状態で出来る仕事なんてろくなもんじゃねえ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:24:45.23ID:ntBm5W3Y0
飲み会の金を全て国もしくは会社もちなら別にいいよ
ただし下戸に対してのアルコール強制は死刑で
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:25:21.75ID:h/9KUYPD0
飲み屋はイギリスみたいに許認可制にしたらええわ
とりあえず、アルコール提供する店は全て身分証明書提示で未成年は例外なくシャットアウトでいい
当然、従業員も未成年は不可
これで相当数の若者クラスターが防げる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:26:24.39ID:8VB62Sg+0
朝の3時に会社行けよ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:26:41.77ID:948GSqQE0
そろそろ夜行性のコロナウイルスが活発になりだす頃かな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:26:47.45ID:oQ7V3n/u0
身分証明書は全て電子コピーしてその後のクラスター起きた時のアリバイ確認用に1ヶ月保存を義務付ける
違反した店は営業取り消しとかな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:30:58.79ID:l+iXKjCP0
東京の奴隷トロッコは人数減ってないぞ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:31:29.50ID:QwUvPHjJ0
ズルズルと仕事すんじゃねえ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:31:36.68ID:+Y/KURGf0
飲み会入れててアホすぎて笑った
飲食が最初から変わらずもっともコロナリスクの高い行為なのに
なぜか酒のまなきゃ大丈夫みたいになってるし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:35:25.16ID:Vwup6WXo0
テレワークなんか導入されてから飲むどころか超早寝早起きの生活習慣になってしまったけど
20〜21時には寝て3〜4時に起きてる
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:44:39.91ID:xms6g8wA0
>>119
>20〜21時には寝て3〜4時に起きてる
 体内時計に従い、免疫力最大にするとこうなる
 ワクチンや抗体より基本的な体調免疫を重視すべきだ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:47:34.88ID:DSSfnAp20
>>120
飲食店がなくても経済は回る
持ち帰りとデリバリー以外は禁止しろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:52:22.26ID:qbTIROYl0
>>8
それな。

「密」ばかり言われてるが、勤務過多とかでの疲労も免疫力が下げて感染に影響するからな。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:57:22.83ID:AUWrGIHo0
仕事で遅くなって一駅歩いてみたが、飲み屋追い出されたのか道端で飲んでるの結構見かけた
開いてる店は混んでたし微妙だなと感じたわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:59:43.95ID:IcnATthd0
結局人流が変わってないんじゃ意味ない
ずっとテレワークにしろ
飲み会もzoom飲みでええやろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:01:44.45ID:KTecRt1W0
飲み屋で出す酒をアルコール度数80%以上に限定しよう
当然、ストレート以外は禁止
これでコロナも大丈夫
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:11:00.46ID:Hf3+66j20
うちの職場は出社してるやつを20時までに退社させるため、残業になりそうならテレワークのやつに押し付けて早く退社するように言われてるな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:13:33.97ID:U5INjzBs0
まあ、今回の緊急事態宣言は
若い連中のせいでしょ。


覚えておけよ。


どんな仕打ちをされても
文句や言い訳なんか
言わせねーからな。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:17:34.73ID:iEsnO5Ac0
酔っぱらって仕事になるかが問題だなw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:22:36.53ID:5PvF0gKV0
飲み会を全てテレワークでやればいいんだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:23:09.44ID:YDt8TJPi0
テレワークできない業種です笑
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:25:51.26ID:BOA7rLDG0
>>1
何故、飲み会が入ってる?(笑)
この際、全員禁酒にすれば良い。
酒類を飲みたければ一人で飲め。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:30:38.47ID:zSI03ySN0
■東京 コロナ 2392人感染確認 担当者「9日も同規模と思われる」
2021年1月8日

31%にあたる745人は感染確認者の濃厚接触者
68%の1645人は感染経路不明 ←件数多すぎて保健所での追跡調査不能状態のため感染原因不明

濃厚接触者の内訳
家庭内411人←誰がどこで感染して持ち込んだのか保健所での追跡調査不能
会食88人←会食が原因とハッキリしているのはこれだけ
職場内49人
施設内44人など
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:31:09.42ID:U9v1PB4s0
>>1

何が飲み会だ!

お酒が入るから、ペラペラ喋ってウィルス蔓延させる。怒
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:31:19.08ID:5cueiXk/0
会社 学校朝7時開始4時で終わり
デパート8時開店5時で終わり

これなら夜8時以降外出自粛が可能になる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:35:26.37ID:L5ecF2Gj0
1500円ぐらいでホロ酔いセットのテイクアウトを販売しないかな?

生ビール2杯
簡単な小鉢ツマミ3品
ぐらいで
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:35:44.89ID:1mnyhJMn0
若者に注意喚起すれば若者を悪者扱いするのか!と喚き、
飲食店利用に注意喚起すれば飲食店を目の敵にするのか!と喚く

若者が感染を拡大されてるというのはデータからわかってる
飲食店が感染拡大の場になっているのはデータからわかってる

マジでマスメディア規制が必要だと思う
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:36:15.05ID:2l4XbY6i0
リモート飲み会でいいやん
俺ならボトルに麦茶いれて飲んだふりするけどなw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:36:36.21ID:614xG8Ig0
頭おかしいんじゃねーの?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:36:54.58ID:oFlnEy+70
飲みに行かずに自宅にコンパニオン呼べば良いだろ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:39:42.68ID:oFlnEy+70
>>154
必要ないでしょ
追跡アプリで管理すれば
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:41:19.65ID:IY9ppnfT0
朝飲み→出社
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:43:16.87ID:racTtOat0
日本はテレワーク遅れてる言うけど
感染者少ないから
無理にテレワークしなくていいよ
もう飲み会が原因
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:43:24.51ID:FEXYMDeU0
>>148
GoToコンビニ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:43:35.23ID:cZCLFoeQ0
敵は飲食店にあり
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:44:09.77ID:cZCLFoeQ0
>>148
ウーバー
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:45:14.39ID:NtjKdwfO0
飲みに行こうぜ!
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:45:36.57ID:7VcgOgfx0
だから何で飲み会なんだよ
酒呑まないと仕事できんのか
ただのアル中だろ
とにかく酒呑みはコロナばら撒き犯だぞ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:45:49.11ID:1mnyhJMn0
しかし日本人の理科リテラシーの低さはヤバいな
湿度100%だと水の中とか思ってる奴がマジでたくさんいる
俺の予想では飲食店がハイリスクだって事で、
食事せずに会話を楽しむとか言い出したり、
カラオケで熱唱するアホとかが大量に出てくると思う
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:46:38.24ID:1mnyhJMn0
この記事だって20時以降が危ないから
それまでにやれば大丈夫みたいな事を考えてそうで怖くなる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:52:34.89ID:3CRQCxuG0
本気なら公共交通機関を21時終了にすれば済む話 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:54:07.93ID:09HVWtIE0
飲酒してから仕事してもいいのか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:54:49.48ID:Aa8WcN4u0
でもほんと午前中だけ会議と擦り合わせだけやってあと帰ってテレワークでいいよな 雑談の中から仕事のアイデアが出るとかいう言い訳無駄なんだよな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:56:26.82ID:/6oJ9D8H0
アメ公みたら
テレワークは効果ないことが分かる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 04:59:59.00ID:e2VzTZiE0
>「飲食店は目の敵」

そりゃ店内での会話禁止にしねえから敵だわな
感染源の自覚はねえし税金はガブ飲みだし
早く会話禁止にしねえと国が滅びるよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:05:24.02ID:bUAlYFal0
酒類の販売を禁止すれば済むのに。酒造メーカーは消毒用アルコールの販売で儲けてるから補償の必要も無い
酒類しか販売していない酒屋の数なんて微々たるものだからな
アル中患者の事なんて考慮の必要を認めない。アルコールを抜く良いチャンスだろう
酒を飲まなきゃいられない人間のクズは、日本から居なくならなきゃ成らない存在だし
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:06:05.15ID:BHpPW4kg0
>>164
理科の知識不足というか(それもあるけど)、論理的思考能力が低いんだと思う
そもそも何をしたいからやってるのかを見失ってたり、
何をしたらどうなるからこういう対策という流れが理解できないとか
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:07:09.81ID:8nrG88xA0
なあ、


早退させるくらいなら最初からテレワークさせろよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:08:03.81ID:RaqGtqLT0
>>176
このスレも何故か酒飲むと感染するみたいな理解してる奴がいるっぽいしな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:09:53.52ID:GFOUFJ1z0
>>120
おい飲食乞食。おまえデパス飲み忘れてるぞ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:10:25.25ID:pXCYRtwK0
>>164
いまだにトランプ再選すると思ってる
バカもそうだなw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:14:31.53ID:6V48HzSK0
飲んでからのお勤めって嫁のご機嫌取りのセックスだと思うんだが
それをネットで会社の連中に晒すのか?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:17:26.26ID:IZ7njFgA0
リアル飲み会を無くすための時短だと
分からない人がいるとは
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:18:02.36ID:WRoQiQsD0
就業規則で酒気を帯びて仕事しちゃいかんって類のことたいてい書いてあるんじゃね?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:18:59.84ID:/I+350Og0
事務系はそれが出来るだろうけど工場とかで製造とかやってる人はどうなるの?
ホワイトカラーは優遇して楽させてブルーカラーは死ぬまで現場でヒーヒー言って働け!て事?
ホワイトカラー歯テレワーク分給料下げてブルーカラーは上げてあげりゃいいのに
最近こう言うテレワーク出来る人の話を見てるとよく考えるようになった
前まではブルー死ぬまで働けと思ってたけど世の中で現場作業が置いてけぼりにされてる気がする
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:19:03.59ID:ga6ZxvVO0
それなら朝から飲んで、帰って働けばいいじゃないか
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:19:14.53ID:FZ8+T0fm0
>>13
酒飲みはチョン、頂きました。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:19:36.23ID:fkN3X4k00
日本人がイグ・ノーベル賞!話長い人を黙らせる機械(12/09/21)
tps://www.youtube.com/watch?v=7QSgCRNDbGI

なんか今更おすすめ動画に出てきたんだけど
これコロナ禍で使えよw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:20:20.74ID:1mnyhJMn0
例えばウイルス対策には加湿だと聞いて、
気温3度でも湿度が60%あるから大丈夫とか思ったりする
飽和水蒸気量という概念が無い
気温が3度で湿度が60%なら空気中の水分量は1m^3あたり4gも無い
7g/m^3以下ではウイルスが活性化して危険という本質を理解してない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:20:53.34ID:/N8uFDPg0
酒飲んだ後から働くわけないだろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:21:06.87ID:8N6L/6Yv0
毎日新聞アホやな。
食べてるときはしゃべらない。
しゃべるときはマスクをする。
これだけ守らせればいい。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:21:12.72ID:iYcGH2Bs0
給料2割減でテレワークが妥当な水準だろう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:28:05.54ID:J9If91wl0
ウレタンマスクもやめて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況