X



【LIVE】豪雪の富山 交差点で次々にスタック 懸命の救助作業続く [ハゲ頭ちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:23:01.67ID:UEnrMAoS0
>>402
確かにそこまでの豪雪はここ10年無かったな
3年前だってそれほどじゃなかったし

今回も昨日今日が続けて降っただけで
明日明後日はもう止む予報だし
まあ死人が出るほどじゃないよな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:23:39.52ID:ejtTFnuQ0
もしかしてコロナに、ケロリンが効くとでも?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:24:28.59ID:2wRjEc6E0
>>409
軽四は軽四だわな

「かたがる」が方言だと知った時も驚いたぞ
東京の大学に行ってかまぼこに板がついていたのも驚いた
東京のスーパーに「ふくらぎ」は無かったし
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:24:43.17ID:3aM4vCe00
ワイ富山県民
昨日3回立ち往生した
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:25:50.01ID:3aM4vCe00
>>424
Suzukiの軽
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:25:54.56ID:dl/29g120
富山県民はあまり雪道に慣れてないのか?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:25:55.83ID:kRP3FCXP0
今日は1日で1mだから
普段と違う
除雪しても1時間後には積もってるし
木曜の夕方は地面見えていたのに
金曜朝起きたら約50p積もってた
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:26:32.48ID:cSWjoiFU0
定点で天気を淡々と映す物がハマってる車撮ったのがマズかったのかw

せめてあの2台の顛末は見届けたかった
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:26:44.25ID:SsYoyFd+0
いつもは雪が降った東京をバカにしてるのに
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:26:47.43ID:Fpldx/4v0
ステイスノー
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:26:58.33ID:ejtTFnuQ0
反魂タンやら、苦いし。
アルマジロやらセンザンコウの欠片が体にいいとか言ってる
中京に騙されている感は在る。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:27:29.55ID:2wRjEc6E0
>>412
でも、富山県民を捕まえて「おまえの親族に売薬さんはいるか?」と聞いたら50%ぐらいの確率で「はい」と言うらしい

自分の死んだ爺様も売薬の免許?持てたらしいし
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:27:43.69ID:UEnrMAoS0
>>423
あの映画面白かったよね

まあそれはそれとしてw
ホントにキャタピラほしいわ
タイヤだと無理なところある
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:28:24.03ID:diwoZHAl0
>>426
慣れてても一人じゃなんともならん状況はある
信号待ちで止まったら、全輪が型にはまったような轍にすっぽり入るとか相当な手練れじゃないと回避不能
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:28:36.31ID:AGFDczn10
夜更けもいいとこなのに交通量あったなあ
左側ではまった車は押してもらって抜けたのに同じような形の車がまたはまってて悲しかった
右のセダンが無事抜けるとこまで見たかったけどカメラに積雪で残念
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:28:44.65ID:ejtTFnuQ0
夕方に除雪した部分と、降り積もった部分の高低差が
無くなっています。無駄でした。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:28:47.12ID:tdHUPE3E0
>>418
あの洗面器買っとけばよかった。
もう0.2ミリ厚かったら迷わず買ったんだが。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:29:34.89ID:RhFn5+l7O
>>392

実際富山って持ち家率とか自家用車が話題になるが
八割は中古車と軽四だからな
裕福な訳じゃなく取り敢えずなんかに乗らないと生活が成り立たないだけ
荷物いらないなら全員で原付通勤するだろうし
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:29:49.26ID:3aM4vCe00
北陸の雪って水分多いからら
一回タイヤが空回りすると詰む
昨日今日は除雪が全然間に合ってないから
至るところでそれが起きる
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:30:32.12ID:o/KYyBJx0
>>1
駅前から動きないねえ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:30:40.65ID:tdHUPE3E0
>>428
水噴射でなにも見えなくなったからな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:30:48.72ID:kRP3FCXP0
>>426
雪の降らない他県民より慣れてると思うが
大渋滞の原因はトラックとかがスタックしてるのとか
凸凹道が原因だ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:31:14.40ID:ejtTFnuQ0
>>411
ジュリジュリジュリっていうね。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:31:35.97ID:pSfHaZX1O
福岡も昨日から雪。
車は危ないからバス停まで徒歩だし、吹雪いてるし、手はかじかんで寒いし、最悪。
耳も寒いし。
しかもノーマルで運転して、事故る馬鹿が必ずいるんだよね。
怖くないんだろか。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:32:24.18ID:3aM4vCe00
>>445
それな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:32:37.10ID:diwoZHAl0
>>449
マスクしないやつと同じで一定数いる
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:32:57.74ID:tdHUPE3E0
>>446
そのうち気が向いたらサービスエリアで買うわ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:33:07.55ID:0lvLz34f0
>>433
そういえば学生の時「すずき けい」くんがいたことを思い出した
当時は気にならなかったが、今考えると何とも言えん名前だな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:33:24.83ID:ejtTFnuQ0
知ってる?富山のアヤメ団子って旨いよ。
あれをみたらし団子の偽物っていう奴がいるけど。
それは、逆だよ。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:33:36.87ID:bhjmpVJI0
暖かくなれば自然と収まるだろう
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:34:21.94ID:nLFY4s5j0
ここ何年も雪が少なかったのに今年は異常だな
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:34:52.96ID:ejtTFnuQ0
スタック後に
南京千両のラーメン食べてよ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:35:12.42ID:3aM4vCe00
スタックしたらスコップで掘って脱出するけど
出来た穴に別の車が嵌まる悪循環
国土交通省のブルが道を平らにするまで
マジで運転せん方がいい
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:36:04.63ID:F05wdBdF0
>>412
第二次大戦の折り
日本軍は本土決戦に備えるため
富山に大本営を置こうと2個連隊の捜索隊を送った
数度の定期連絡を行った後
忽然と消息を絶った
後日大本営参謀総長あてに封筒が送られてくる
参謀総長が封を切ると一包の反魂丹が入っていた
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:36:33.24ID:3aM4vCe00
>>466
今年はラニーニャ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:36:34.15ID:ejtTFnuQ0
1時にスタックしている車が、未だにいるよ〜。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:36:43.59ID:asQj5GsE0
トラクションコントロールついてるとスタックから脱出が大変
今TRC切りボタンがわからず苦労してたw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:36:53.25ID:diwoZHAl0
>>466
日本海の海水温が高いから降雪量が多いらしく、これも温暖化の影響があるらしい
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:36:55.06ID:RhFn5+l7O
>>414

新潟は甲信越ブロックだから勝手に北関東を名乗っている
四天王と言いたいなら長野か岐阜を混ぜるべき
それに最弱は石川県
これは間違いない
真夏日も一番少ないし降雪量も少ない
金沢市は雪国の特異点
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:37:41.66ID:3aM4vCe00
今年は鰤が11月後半くらいから獲れてたね
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:37:54.88ID:tdHUPE3E0
>>470
ご当地で買う主義。
タミヤのマフラータオルとかも
静岡サービスエリアで買った
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:38:17.06ID:diwoZHAl0
>>479
実は滋賀じゃね?積雪量ギネスだし
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:41:05.16ID:tdHUPE3E0
>>455
2台はまってた頃は6000人だったんだ
駅前に移って解散した
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:41:41.01ID:F05wdBdF0
とまぁ冗談はさておき・・・
あれ?こんな朝っぱらからなんか玄関に人来たみたい
ちょっと応対してくるわ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:42:44.88ID:3aM4vCe00
>>488
風の向きがずっと一定だからそうなってるね
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:43:05.71ID:cX+ME9hX0
>>164
暴走族仕様かw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:43:26.41ID:tdHUPE3E0
渋谷を救急車が渡って行ったがおっそ
都民の民度じゃ信用しないのが正解だけど
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:44:29.65ID:ejtTFnuQ0
そろそろ、沖縄にも本格的な雪が降れば良いのに。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:44:52.46ID:ufZ2pgk/0
>>490
Amazonさんからお届け者でーす!
年末にちょっとほしい物あってお届けが元旦でさすがに注文しなかったわw
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:46:31.98ID:3aM4vCe00
さて俺も家の前の除雪するか
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:46:37.91ID:6Hc+UHGn0
この近辺のウーバー配達員カワイソス
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:47:18.59ID:GKXCm1MQ0
指令以外の除雪作業は【絶対に】手伝ってはならない
とか指示されているんだろうかね…。
一度手伝うともう際限が無いだろうから
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:47:22.61ID:2wRjEc6E0
>>493
それリアルで知人から聞いた
立山町で夕方、知人が家の玄関前で黒い影を見て、奥さんが草むしりしているのだだと思って「そろそろ止められ」と言ったら熊だった
その知人は腰を抜かしてトタン板の上に尻もちをついた 大きな音がしたので熊は逃げていったとか
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:47:28.30ID:ejtTFnuQ0
スタックってタイヤが唸ってるだけの状態って
デブの下痢みたいだ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:48:56.95ID:tdHUPE3E0
>>505
他の場所の除雪が遅れるからね
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:49:10.52ID:pAYisCXx0
北陸とか雪降るの当たり前な場所でバカじゃね?
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:49:49.49ID:pAYisCXx0
やっぱ富山とかの東北人ってバカばっかり
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:52:04.50ID:9LajaMM90
除雪する土建屋叩きまくってつぶしてしまったからいざというときに対応できなかったというコロナと同じ現象。原因はいずれもクソ政府の緊縮財政。反省してください。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:52:21.20ID:7u9MIzFu0
>>192
出来るぞ
除雪車は全て札幌生産だから牽引出来る様に作ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況