X



【LIVE】豪雪の富山 交差点で次々にスタック 懸命の救助作業続く [ハゲ頭ちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:44:29.65ID:ejtTFnuQ0
そろそろ、沖縄にも本格的な雪が降れば良いのに。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:44:52.46ID:ufZ2pgk/0
>>490
Amazonさんからお届け者でーす!
年末にちょっとほしい物あってお届けが元旦でさすがに注文しなかったわw
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:46:31.98ID:3aM4vCe00
さて俺も家の前の除雪するか
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:46:37.91ID:6Hc+UHGn0
この近辺のウーバー配達員カワイソス
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:47:18.59ID:GKXCm1MQ0
指令以外の除雪作業は【絶対に】手伝ってはならない
とか指示されているんだろうかね…。
一度手伝うともう際限が無いだろうから
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:47:22.61ID:2wRjEc6E0
>>493
それリアルで知人から聞いた
立山町で夕方、知人が家の玄関前で黒い影を見て、奥さんが草むしりしているのだだと思って「そろそろ止められ」と言ったら熊だった
その知人は腰を抜かしてトタン板の上に尻もちをついた 大きな音がしたので熊は逃げていったとか
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:47:28.30ID:ejtTFnuQ0
スタックってタイヤが唸ってるだけの状態って
デブの下痢みたいだ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:48:56.95ID:tdHUPE3E0
>>505
他の場所の除雪が遅れるからね
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:49:10.52ID:pAYisCXx0
北陸とか雪降るの当たり前な場所でバカじゃね?
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:49:49.49ID:pAYisCXx0
やっぱ富山とかの東北人ってバカばっかり
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:52:04.50ID:9LajaMM90
除雪する土建屋叩きまくってつぶしてしまったからいざというときに対応できなかったというコロナと同じ現象。原因はいずれもクソ政府の緊縮財政。反省してください。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:52:21.20ID:7u9MIzFu0
>>192
出来るぞ
除雪車は全て札幌生産だから牽引出来る様に作ってる
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:52:27.96ID:ejtTFnuQ0
富山県警のパトレイバーはどうした?起動不能なのか?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:54:38.54ID:wfBYS5sI0
交差点の向こう側にスペースが無いなら進入してはいけない

こんな基本的な交通ルールを守らないバカが、雪国にいたらさらに地獄を生むって実例だな。
ほんとバカばっかり。
免許返上しろ。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:54:47.56ID:3iTiHqCE0
信号待ち長いと凍ったり雪に埋まっちゃったりして動けなくなるやつかな
だから冬季はもしくは降雪時だけでも信号変わるの五十秒以内にしておかないといけない
混乱するようだけどこまめに動いてないと本当に危険だからね
アイドリングストップとかも切っておかないと
寒くてバッテリー弱って動けなくなることもおおいし
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:58:08.09ID:ejtTFnuQ0
499<<
それ石谷の餅屋の奴じゃね〜ww
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:00:06.54ID:ejtTFnuQ0
そういえば、ガメラって元々は黒部ダムから出現した奴だから
火球打ってもらえば良いんじゃないか?www
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:00:58.78ID:8+L7jzyY0
これ今年の除雪回数も少なくて大通りの道ですらボコボコになっててえらいことになってたよ
最近の降雪量少ないからって完全に雪舐めて除雪予算ケチった知事の責任は重いと思うよ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:05:10.74ID:ejtTFnuQ0
富山は飲み屋が少なすぎて、飲みに行ってる奴らが家族的にオカシイっていってるのに。
この休日に出かけている人々は、うっぷんが溜まってるのかもしれん。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:05:18.34ID:YObMsmvY0
富山に住んでいるけどスバルのSUV乗っているから、除雪されてない道でも普通に走れる。
軽四とか轍にタイヤが脱輪して動けていない。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:05:42.01ID:RhFn5+l7O
>>529

いや去年の冬みたいのを経験したらさすがに油断するってば。
平野部の除雪車の出動回数ゼロだぞ
雪かきまったくやらなくて問題なかった
まるで太平洋岸地域みたいにな
東京のほうが降雪量多かったんじゃないかな平野部
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:07:55.80ID:cX+ME9hX0
>>189
トランクのスペアタイヤ入れとかに
非常用工具一式はいっとるやろ
それ使って雪をくだけばええやんな
ドライバーでもコツコツやれば硬い雪も崩したら
タイヤ動くやろ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:08:52.38ID:ejtTFnuQ0
>>529
そんなに今まで、積もらなかったしね〜。
これは我々の防御態勢が悪かったのだろうね。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:09:41.45ID:cX+ME9hX0
>>191
んなもん、ぜんぶ出払って
順番待ちがレスキュー車一台あたり数十件とかの予約入ってて
半日待ちやろ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:10:30.73ID:MsGqTZWqO
欅平は現在の積雪220cm
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:11:43.91ID:cX+ME9hX0
>>196
つうか雪国でなぜみんなシャベルもバナーも搭載しとらんのやろなw

>>192
スタックしとるとこの除雪ぐらいしたれや
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:11:49.98ID:ejtTFnuQ0
>>191
人員削減とかが、こう言った状態をひきおこしているのでは無いかと
おもうんです。警官とか、機動隊とか。
0541ナイルなえっさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:11:50.66ID:5yzvkuAC0
文句言うなら関東に引っ越せばいいのに
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:12:51.63ID:Z+tU1vAj0
本当に最近の積雪量減ってたからなあ
こんなウンザリするほど降るの(平野部なのに)久しぶりよ
皆気つけられ〜
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:14:02.03ID:ejtTFnuQ0
重機のウインチと道路停止確保の3人ぐらいが居れば何とかなる。
んじゃないの。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:15:03.04ID:cX+ME9hX0
>>214
かえって歩道も臨時車道として活躍しそうやな

>>198
雪か岸とる間に止めてた車に雪が積もってスタックするんちゃうんか

>>202
Www
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:16:13.53ID:F05wdBdF0
なんとなく今年は寒くなるような予感がして奮発して早めにVRX2なんて履いちゃったけど
まさか俺のポンコツ勘があたるなんて
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:17:47.60ID:RhFn5+l7O
>>542

都民の育児家庭が貧乏なのって実家に同居しないからなんだよな
姑たちに手伝わせりゃいいのに好き勝手やろうとするから体力的に詰んでうつ病とかになる
待機児童で保育所足りないとか当たり前じゃん
東京の賃貸で育児する奴らがアホ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:17:59.02ID:bq39HU2B0
明日まで降り続いたらどうなるんや、、
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:18:00.77ID:ejtTFnuQ0
>>511
富山県人はバカな学校を出ていても、お酒(飲み屋)でお金をつかわないから
凄く裕福ですよ。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:18:35.99ID:uwEw+DSE0
本気で雪が降ったら、冬タイヤも四輪駆動も役に立たないんだな…
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:20:04.75ID:ejtTFnuQ0
>>97
富山県人の建前は沖縄県人に近いかもしれないです。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:22:11.94ID:KUrRkYpf0
>>539
バーナーなんか何に使うの?
まさか雪を溶かすとか考えてる?
溶けた雪で水分増えて更に滑りやすくなったり酷い場合は更に凍るだけなんだけど?
もちろん火災の危険性も増えるし

ゆとりの猿知恵は程々にな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:23:27.95ID:cX+ME9hX0
>>263
むかーし新潟通ったら
車道の真ん中に小さな穴があちこちあって
そっからチョロチョロの噴水みたいに
お湯が湯気出して噴出して
雪を溶かしてたは
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:25:48.21ID:cX+ME9hX0
>>277
道路に塩撒くんやろ、確か
雪でアスファルトめくれて道路ボコボコなんやてな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:26:46.04ID:ykir3bI+0
今頃の寒い時期やってるふんどし一丁の男祭りあるじゃん
あの大量の裸男たちなら雪も解けて除雪もしてくれそう
しかし人間は自然の力の前では弱いな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:00.59ID:ejtTFnuQ0
昨日、除雪していた所の高低差が今、滑らかに成ってるわ。意味が無いわ〜。
今日は除雪しないわ。from富山。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:50.62ID:7yX+ZlVi0
コンパクトシティ化で車が要らない日本一住みやすい富山市
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:18.32ID:YObMsmvY0
>>551
東京と富山両方住んだことあるけど、富山県は精神的に貧しい。
余裕がなくてマウントの取り合い、嫌がらせが娯楽。
なので大雪になると近隣のクソ老人と除雪でトラブルになる。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:30.69ID:cX+ME9hX0
>>300
最近、タイヤをバチンバチン、ドタンバタン言わせて
走るトラックを相次いで目撃した
パンクしたんやろな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:29:39.30ID:RhFn5+l7O
>>563

むしろ昨日朝から丸一日雪かきしないのが正解
今日は午後から雪かきタイミングだぞ
そうしないと明日2日分やることになって日曜日完全につぶれる
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:30:23.85ID:ejtTFnuQ0
>>564
NTTとトヨタが品川で提唱している奴は、スマートシティですよ。
ちょっと、ちがうよ。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:31:19.79ID:orCPpoaU0
富山の隣だが
6時前に一応様子見雪かきした時は
まだ曇りで凍ってたんだけど
降り始めたから、9時くらいにはまたしないとな…
面倒くせぇ(。´Д⊂)
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:32:47.66ID:ejtTFnuQ0
>>567
11日まで続くのかね〜。
やだなぁ〜。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:35:34.18ID:cX+ME9hX0
>>318
地元民ではないんやろな
関東から着任したばかりの新入社員とかかw

>>323
薪ストーブなら温まるかな?
つうか、こたつ使えよ
こないだ四国に雪が降ったらしいな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:35:48.89ID:85oTaD1D0
雪国って静かそうでいいな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:36:27.82ID:cXZPGrO60
豪雪地帯だから雪に強いと言うのは間違い
雪が降ってたら外に出ないから問題が起こりにくいだけ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:37:43.79ID:ejtTFnuQ0
富山では、ミヤケイッセイのコート来て雪かきしてたら
子供たちにジェダイだといわれた。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:38:11.08ID:23HefiYM0
Twitterトレンド入りw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:38:58.14ID:cX+ME9hX0
>>348
雪に穴ほってトイレに汁
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:39:28.06ID:cX+ME9hX0
>>328
すげー、見たいわ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:39:30.07ID:o/KYyBJx0
>>553
上越新幹線も北陸新幹線も雪には強いからなー
1日2mくらい降れば止まるかな?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:40:20.14ID:1akV0SLB0
この時間でも新聞来てなくてワロタ
ニュースみるならやっぱネットだな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:40:55.05ID:pds4DYQt0
>>207
北海道で林道に入ったNHK職員の四駆が遭難して
助けに来た自衛隊員が亡くなった事件あったやろ
積雪が多いと四駆でも無理
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:41:30.51ID:ejtTFnuQ0
1時から、スタックしていた車が、
今救出されています。
from 富山。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:41:30.42ID:8+L7jzyY0
かんなん富山県知事が何か責任取らないと収まらないよ
雪国がこんな体たらくで恥ずかしいと思わないのかな?
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:41:57.56ID:pds4DYQt0
>>592
ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況