X



【仮想通貨】ビットコイン、とうとう4万1000ドルの史上最高価格を記録 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/09(土) 09:19:38.72ID:ov1OnlQh9
※Sputnik

最も人気の高い仮想通貨「ビットコイン」の価格が8日、再び最高記録を塗り替え、4万1000ドルのラインを超えた。

世界の20以上の取引所の平均価格を発表しているポータル「CoinMarketCap」は、ビットコイン価格が4万0612ドルを突破したことを明らかにした。最大の仮想通貨取引量を誇るバイナンス取引所ではビットコインは9.58%値上がりし、4万0602ドルまで達した。数分前には史上初めて4万1000ドルのラインを突破し、4万1057ドルを記録している。

ビットコインは世界の仮想通貨市場のおよそ69.8%を占めている。

ビットコインの価格は12月後半、高騰し、12月16日の時点で2017年以降の史上最高値の2万0042ドルを突破して以来、右肩上がりの上昇を続けている。7日の取引でも数度の史上最高記録を樹立し、1日で3万6000ドルから4万0365ドルまで跳ね上がった。

2021年01月08日 21:16
https://jp.sputniknews.com/business/202101088069232/
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:06:59.39ID:+gdYqS8I0
こういうチャートが若い相場は落とし前つける可能性が高い
10万ドルまでやりそう、すなわち1千万は超えてくると思う。
結構自信あり、ボラとスプがデカすぎるので、絶対触らないけど
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:07:26.48ID:pE0RHNGt0
1コイン=400万円以上になったビットコインを今から買うのはもう遅い
まだ資金が入っていないアルトコインを買う方が100倍の夢が見れるぞ
1コイン=1円未満で購入できるIOSTは日本の取引所でも買えて将来性も抜群


【初心者向け】IOSTは投資のチャンス?ビットコインとの違いや将来性を解説
https://www.youtube.com/watch?v=rnkOaJPuIuQ&;t=31s
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:15:29.39ID:4ckay4zt0
どう見ても
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:25:02.53ID:K1c1hgT80
怖いレベルだわ、これ。
欲をかかずに今のうちに利確しておこうかな。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:26:56.06ID:yWAph3fc0
お金に換金できないのがネック
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:27:18.68ID:XErV5z2F0
怖い怖い
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:27:42.88ID:M9Wta1ci0
世界中がコロナ対策で刷りまくっているあぶく銭が、本来の生産的な部門に向かわず、投機にばかり流れ込んでいる。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:28:24.10ID:EjAg+z8w0
>>81
できないの?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:29:26.67ID:KQWBMFVl0
ビットコイン先物でショートしてた奴は大損したのか
0092高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:47:08.42ID:opBgkg9V0
昨日、🇰🇵金正恩の誕生日でしょ!
暴落するわけないだろ!!📈↑
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:47:28.95ID:7RNTzL2U0
10年経てば50万までは上がるよ。
0094高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:12.00ID:opBgkg9V0
単純な奴は📉暴落させれば損すると考える💸
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:41.00ID:nRrJAhvR0
すげーな・・・ これって空売りできるの?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:55:09.84ID:5PGp/osu0
ビットコインの上がる要素と下がる要素がいまいちよく分らん。
株の動きとは違う感じだし。
昨年あたりから見てて徐々に上がると思ったら、いきなり上がっていきなり下がっての繰り返し。。
ただ、なだらかに右下がりという動き方はあまりないな。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:56:55.98ID:lIpM/L1k0
これまで何度も暴落したけどその後また盛り返してるから
チューリップの球根みたいな一過性ってことはなさそうだがな
ブロックチェーンという次世代技術の有用性も認める
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:43.14ID:3QJA0MGc0
なんか10万円分買ってほったらかしいたビットコが凄いことになっとる(´・ω・`)
もう暗証番号すら忘れたわ
ログインどーやるんだっけ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:49.91ID:bifbnG7G0
養分大募集か
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:18:50.43ID:ivSeZhaV0
>>85
ちょうど今ぼろ儲けして脱税したやつのニュースやっとるじゃろが
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:24:13.26ID:nRrJAhvR0
>>101
そうなん? 焼け死んだ売り豚がすでに死屍累々?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:36:49.76ID:eF9B2JAZ0
本当の通はビットコインではなくビットコインを大量に持ってるマイクロストラテジー株を買う。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:40:28.32ID:yHGoJ0e80
今から買う予定の人いるん?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:41:22.74ID:ltDm7uOH0
よほど高値掴みさせたい奴がいるのか
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:42:21.73ID:ltDm7uOH0
仮装通貨という用語は一刻も早く辞めるべき
こんなに価値がかわる通貨は使えないと思わないと
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:43:40.84ID:3QJA0MGc0
>>103
株ももうアカンし金の行き場が今ないからさ。売る人おらんのよ。高値で掴んでる人がいないのでド短期売買にしかなんない。
そこにジャブジャブ金が降ってくる
ナンボいくかもうわかんねコレ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:45:31.36ID:Kvf4Sgks0
今家を買おうと4000万円の頭金を用意している人がいれば
ビットコインを10枚買いなさい

一ヵ月後には7000万円になってるよ、確実に
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:46.61ID:JEdIZUBg0
流石に4万ドルで全部売った
もう女と移住の計画立ててる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:51:42.21ID:1wS3BdhP0
大暴落した所で放置していたが、
これ今換金したら税金が怖過ぎるわ、
どうした物か。
妹に家でも売るか、法人で赤字出すか…
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:53:55.79ID:65U7U3Y50
現物を証拠金にして、信用枠で同じ量を短期売り買い
すると現物はずっと同じ量ホールドしたまま、信用で儲かった分はなんの心理抵抗無く利確して金増やせる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:54:42.32ID:nRrJAhvR0
>>118
得られた利益から一部を税金用に置いておけばいいんじゃねーの?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:54:46.17ID:ibBYL6nk0
>>1
そろそろ手離さないとまずいかもね
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:55:05.98ID:201vqp/f0
何年か前の不正流失で大暴落後
ずっとほったらかしてたビットコインが大きくなって帰ってきた。
税金払っても、もう老後の心配は無い
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:56:56.25ID:n57A0kga0
>>118
売って素直に売却益から税金払えばいいだろ
変なこと考えるとロクな事にならんぞ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:58:05.18ID:R1RTcjjI0
ビットコインも、元締めが一番儲かってるだけじゃないの?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:58:24.67ID:E6uhcD220
自体の価値がないものほど価値がみるみる上がるっていう逆転現象が面白い
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:58:27.33ID:1wS3BdhP0
まともに税金を払うなんて勿体ない、
脱税はしないにしても、節税くらいはしなきゃならんだろ。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:59:07.92ID:e8vVpE2T0
株なら配当金やその会社自体の資産
FXならその通貨を使う国で買えるもの
先物取引ならその物自体の価値
にとの比較で「いくら何でも割高(割安)」ってラインが出来るから
そこでストッパーとしての力が働くけど
仮想通貨はそういう「実」がないか
ら注がれる資金次第で幽霊みたいに自由に膨らむ事も萎む事もできてしまう
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:59:08.22ID:ibBYL6nk0
新興のあぶく銭なんだから世界的に経済を整理するとしたら仮想通貨から手をつけるだろうしな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:00:37.53ID:65U7U3Y50
>>118
法人持ってるならそのまま法人の収入にすれば税金は法人税だけだろ、最大で23パーぐらい?
家族にボーナス払って損金増やせばその分削れるし、どうとでもなりそうだけど
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:05:24.94ID:+KRlfw4v0
こういう記事出始めてから乗っかるのはヤバい気しかしない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:06:55.90ID:9/aQWbvB0
ワイドショーでやるまでは大丈夫だろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:09:04.06ID:sn3uSXF50
超ハイパーインフレ政策やってるから
後はわかるでしょ?

ハイパーインフレ政策でググればいくらでも出てくるよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:09:05.97ID:1wS3BdhP0
>>131
考える
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:10:37.93ID:vGBNH2Ym0
貴金属買っておくわ。
何か残るし。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:03.85ID:+H+DnwPS0
>>75
個人レベルの設備投資じゃ負けると競争に負けると思われ・・
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:04.83ID:QzB9p1El0
まだ出始めの頃知人からこんなのがあるよと話が来たことがあったけど
あん時に全力で買ってればと思うけど確実に振り回されて大損こいてたんだろうな
こんな価格まで持ち続けられる握力なんかねーわ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:16.47ID:Wy4aLCVc0
>>127

逆だよ。
上がってるんじゃ無く、じゃんじゃん刷ったお金の価値が下がってるんだよ。
紙幣は国が勝手に刷れる、ただの紙。
それに気づいた人達が、本質的に価値あるものに、変え始めたんだよ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:15:27.01ID:hhFTuDvY0
この段階で崩壊したとしてまだコロナは続くと思うんだけどこの場合ってどうなるのかな
また次のバブル期待でがくんと落ちたあとに買いが増えていくんだろうか
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:30.52ID:u/TchuvI0
世界の貨幣価値が暴落してるからなのかな。
株も激上がりだもんな。
持ち株も2月に暴落してショックを受けたが、回復どころか、昨年から2倍くらいになった。
バブルではないと思うんだよね。
今年中にまた2倍くらいになりそう。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:22.43ID:+KRlfw4v0
崩壊したら買おうと思ってる奴が多いと中々崩壊しないんだろうな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:26.65ID:IUsWhxIF0
暴落はよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:34.60ID:Wy4aLCVc0
>>144
そう思う。
ただの投機プームじゃなく、実際、世界中でお金を刷りまくってる。
とうもろこしも大豆も上がってきてるし、最後に、身の回りの物が値上がりする。
その時点になったら、現金貯金の価値は半減してるよ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:30.00ID:piYKcqtb0
買う決意で口座開設申し込みしてる間にスルスル上がって買う気失せる
さがんねーかな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:47.03ID:0WAJop3v0
短期間で高騰するのは暴落の予兆だろ
前に暴落した時もそうだったじゃん
今から買うのはリスクの方が高いぞ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:47.08ID:9d9kt3Kt0
ごく一部の奴の間で取引した値段で語られてもな
99%の人の間では価値はゼロなのが現実w
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:02.80ID:0USfrMeI0
>>155
だからおめーは一生ボンビーなんだぞ!!ww
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:09.33ID:1wS3BdhP0
インフレはガンガンしてくれていい、既得権益層の資産価値が下がる。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:57.86ID:vmc2ZKp40
中共が外貨不足起こしてるのは明白だし、アリババの人消息不明も怪しいし、
今後中国人の外貨持ち出しは厳しく制限されるだろう。没収もあり得る。
そこでみんな余財のある中国人はビットコイン買ってる。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:09.20ID:2SDVHRxF0
>>146
お金が株やコレに流れてるわけか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:52.50ID:y0LwJwEK0
一回調整した後に1000万までは行くだろうね
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:35.03ID:Wy4aLCVc0
>>154
金の代わりに仮想通貨が登場した今、金でもインフレを測れない。
だから明確にはわかりにくい。
現実的に、過去に例の無いほど紙幣刷って、ばら撒いている時点で、
インフレ起こさない理由が見つからない。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:40.97ID:nAa3/3we0
上がっても現金化したら半分は税金なんだろ?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:12.60ID:Wy4aLCVc0
>>160
既得権益層の大部分は、税金対策で借金してるから、インフレで恩恵うけるよ。
インフレで一番困るのは、不動産も持たず、借金よりも現金貯金の多い、中流階級以下の人たち。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:48.85ID:2SDVHRxF0
今買ったら410万円ってこと?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:28.69ID:1wS3BdhP0
>>168
実質資産が無いならな。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:33.64ID:+fh/mtaY0
>>167
含み益にも税金掛かるんじゃなかったか?
暴落のタイミング悪いと資産溶けてるのに莫大や税金食らって詰んだやつが出たとかチラ見した気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況