X



飲食店取引先に給付金最大40万円で調整 [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 10:15:06.90ID:bh7BkYbb9
2021/1/9 10:08 (JST)
©一般社団法人共同通信社







 緊急事態宣言の再発令で営業時間を短縮する飲食店の取引先に対し、政府が給付金を支給する方向で調整していることが9日、分かった。中小企業には最大40万円、個人事業主は最大20万円で検討している。

https://this.kiji.is/720444576061161472?c=39546741839462401
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:41:47.36ID:tBt1pWdc0
>>261
これ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:42:07.37ID:TZjfJmwB0
中卸には給付金で生産者や製造メーカーにはナシなの?
むしろ支えるべきは生産者や製造メーカーだろ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:42:27.42ID:S16a+mEs0
特定業種のみ給付金を撒くのはやめろ
儲かってる時はウハウハで税金高いとか騒いで
制限が入ったとたん潰れる騒ぎ
政治屋がバカなせいで感染が蔓延したが
影響があったのは飲食ばかりじゃない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:42:39.54ID:ooVbGG7w0
コロナ鍋なんてこれからもずっと続いて
ほとんどの飲食店倒産するのに給付金なんて無駄なもんやんなよ、バカじゃねーの
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:43:11.36ID:+5uK97HM0
生産者は中国とかだから露骨に支給できんからだろ
飲食店の場合w
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:43:18.23ID:HPy6cXct0
営業停止じゃなくて単なる時短だからなぁ
酒出してる店は大ダメージだろうけどほとんどの店は開店時間は据え置き、閉店時間はたった1時間短縮だよね
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:43:31.32ID:b31BpIMb0
飲食の一律月180万補償って売上げじゃなく純利だからな。
売上げから、人件費、仕入れ、光熱費、家賃等々さっ引いたのが純利。
利益率を10%として計算したら、実質1800万の売上げ補償だからな。
そんだけ売上げある店舗がどんだけあるやら。

政府の怠慢は明らかだろうよ。
半年もの間、国家も碌に開かず何をしていたのか。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:44:56.33ID:uEhywB0V0
>>7
うるせー

老 人 は 餅 で も 食 っ て ろ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:45:05.20ID:HWnRS9yO0
損害を被っているのに給付金をもらえる業種ともらえない業種の分断が起こるぞ。もらえなかった方は、次の国政選挙では自民党に投票しないのは確定!
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:45:40.36ID:USa3B0HA0
収まるまでキリがないんだよ。
潰れるところは切り捨てて、収まったら生き残ったとこだけ金やれよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:45:46.13ID:d6ivu7KTO
>>329
んだ んだ 潰れてもお金があれば直ぐに再開出来ますからなあ
てか、ヌコまた駄目か
12月中盤も不具合あったばかりなのに
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:46:32.07ID:hkDgUIyv0
飲食パチンコ潰して介護土木運送の人手不足解消したらいいのにな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:46:34.94ID:UCMT5t8P0
景気悪いのは飲食関連だけじゃない
製造業、介護福祉・・・様々な業種が打撃受けてるのに

税金使った補償が偏りすぎ
感染拡大の主要因になってる業種に他業種が払った税金が流れてるようなもの
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:46:59.57ID:h19uRTs/0
>>326
シナ産食材冷食やチルドまみれで火を通すだけの安飲食店増えたもんな
そういう事なんだろうな
食で国をダメにするテロ飲食店にも金出るしな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:06.69ID:0QqFm/Te0
飲食店関係者だけ生き長らえさせて与党は何を目指してんだ?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:25.35ID:s6TBE9Ph0
大手の外食チェーンは最初はバイトに補償したが
今では社員は守るがバイトは切り捨てだよ
飲食オーナーと取引先オーナーは給付するが
バイトや一次生産者の事は全く無視だな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:51:46.73ID:5EbL+eHJ0
これは無駄金
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:52:19.26ID:dWWl+hBE0
飲食店の取引先って何?
材料費とか家賃とか光熱費のこと?

材料をヤオコーで買ってたならヤオコーに40万円払われる?
東京電力に40万円払われる?

意味不明だな。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:54:22.34ID:JOq/NWRq0
コロナで困ってるのは飲食業・観光業だけじゃない←基本これ
なのに一部だけを優遇しようとするのが初めから間違い

GoToトラベルとかGoToイートとか全部これじゃん
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:55:02.26ID:tBt1pWdc0
>>336
これ
キチガイ政府ですわ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:55:28.44ID:pEwYEHBb0
元々飲食なんて、起業してから10年後には8割が倒産してる。
そんな業界を無理矢理延命させることになんの意味が?
もちろん多少の補助は必要だが、限度があるだろ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:55:40.60ID:cE7QN7I50
>>369
食材や飲食資材を卸してる業者ってことだろ。

俺、食材卸の開業届(個人事業主)を出してあって、実は今年から
家庭菜園のハーブを友人経営のレストランに卸してるから40万アジャース
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:55:59.39ID:GZLDpE130
国民にできるだけ外出を自粛させたい。
家で仕事や趣味が十分にできる環境を与えれば良い。
仕事に必要だね。パソコン購入に補助金
子供用に必要だね。ゲーム機購入に補助金
高齢者は体動かさないと。健康器具購入に補助金
冬は自宅にいると光熱費かかるね。電気代(灯油代)補助金

こういうの政策であり施策だろ?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:57:35.31ID:+5uK97HM0
とりあえず食品卸の中国様への支払いが出来るように
との二階の計らいだろう
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:57:44.70ID:tBt1pWdc0
>>372
マジで利権の二階を公開処刑するべき
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:57:55.78ID:S16a+mEs0
給付金出せって言ってる人は復興特別税を忘れてる
政治屋は自分のお金は守るが国民から徴収した税金はバラ撒いて後から国民から回収するんだよ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:58:58.52ID:JOq/NWRq0
自民党がやってるのはお肉券とかお魚券とかと一緒←振出しに戻ってるじゃん
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:59:49.21ID:LuTL7ucO0
これ以上の飲食店優遇は必要ない
つか今まで優遇されすぎていた

もし給付金出すなら全国民一律だわ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:59:56.49ID:42KwBcN30
全国民一律20万でロックダウン
ライフラインと医療・公務・製造業・運送業・放送・通信業・ネットスーパー・通販会社のみ稼働
家賃水道光熱費は国が負担
税金は免除
上記業者以外の外出は全財産没収で収容所に隔離

こんな感じでお願い
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:00:23.90ID:RblDOjvP0
こんなもんコロナの影響でやばいとこ言い出したらキリないだろ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:01:28.22ID:S16a+mEs0
>>390
医療機関を最優先してもらわないと(´・ω・`)
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:03:28.06ID:cFgSr9tJ0
自分の会社の同僚や友人知人で給付金の話ししてるヤツなんていないよ。騒いでる奴は悪いけど無職なんじゃない?非課税やナマポ以外に配るって発表してみると良い。多分5chで金よこせの声はきっと収まらない。飲食経営者は乞食ばかりで情けない。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:03:29.36ID:SGmkcNym0
ようするに農家とかだろ。給付じゃなくある程度の金額のものを卸値の6割くらいで買い取って、食えないやつに配る施設に配布しろよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:04:08.91ID:HWnRS9yO0
飲食店の時短の影響で、通行人が減って来店する客がいなくなった靴屋とか花屋にも補償してやれよ!
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:04:09.50ID:FieEHF510
自営業者って会社の命令に従うのを嫌ってリーマンならなかった人に
なぜこんなに手厚くするの?いいクルマ乗ってたりするんでしょ?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:05:42.25ID:0QqFm/Te0
こんな疫病が蔓延する時代に飲食店ばかり潰さないように潰さないように支援して税金をバラ撒いてどうするんだよ
仕方なく潰れるところは諦めてもらって、コロナが収まって新たに商売を起業する所には支援をしてやる方がいいんじゃないのか?
平等感がまったく無いんだよ
正直腹が立つんだよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:07:22.37ID:JpUraM1C0
人件費にもならないじゃんクソ政府
いやクソ自民党
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:07:40.32ID:JOq/NWRq0
コロナでみんな困ってるだからみんな助けるこれが筋
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:08:46.86ID:7mHZGZTL0
そら飲食の取引先も手厚くしてやらないとな
公務員や会社員や年金やナマポは一銭もやらんでいいよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:08:57.42ID:jOP7go020
借金の返済猶予などはされてないから、給付金はすぐに回収される。不動産や商品に投資できないから、株に流れる。
非正規は、株を持たない人が多いから更に貧しくなる。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:09:23.64ID:S16a+mEs0
医療機関、インフラに最優先に補助金出して欲しい
エッセンシャルワーカー等も医療同様に人材に補償を行なって欲しいわ
先ずは生活が正常に戻る努力を最大限に行なってからだと思うわ(´・ω・`)
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:11:28.21ID:JOq/NWRq0
6万じゃ人件費にもならないってところもあるし
6万なら店閉めた方が収入増えるってところもある
なのに一律6万←バカだろ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:12:14.01ID:tBt1pWdc0
>>397
だから自粛しないんだよ
こんなむちゃくちゃ不公平な血税の使われ方して自粛出来るか!借金してでも飲みに出歩くわ
どうでもいい
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:14.34ID:JU0WCpGZ0
>>213
対案すら言わない野党に何を求めてんの?
桜しか頭にないんだぞ?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:20.70ID:pY0/1hOt0
>>344
知恵遅れなの?増税しないで排出された国の蓄えが戻ると思ってるの?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:14:07.36ID:4I7MHQTz0
外国人を無検査入国させまくって感染拡大させた政府には責任とって欲しいわ
いまだに中国人入国させまくってるし、このままだと春節は去年と同じことになるぞ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:15:02.87ID:nMWnzV5c0
>>418
そんなもん精査してたら支給するのに何ヶ月もかかる
お前みたいなバカが思い付く事なんてとっくに他の誰かが思い付いてるが実用的でないからやらないだけ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:15:24.51ID:2E5JmcgG0
飲食関係ばっかに税金つかいやがって
180万もただで貰えて少ないだの文句言ってるのいるけどさー
飲食店関係者は国民に感謝するべきなんだよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:29.79ID:S16a+mEs0
>>422
既に中国も変異したのが流行ってるみたいだから
フレッシュなのが入ってきちゃうね(´・ω・`)
今の政治屋は国賊ばかり
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:19.15ID:NrnE/RMP0
1回のみで40万...そりゃ休まんわ
1日の総経費にも満たないわw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:14.60ID:pEwYEHBb0
本来は昨年度の確定申告を基に支給するのが筋。
それなら大手も納得できる。

出来ないのは、推測でしかないが意図的に売上げを
過少申告している企業を助けるため。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況