X



飲食店取引先に給付金最大40万円で調整 [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 10:15:06.90ID:bh7BkYbb9
2021/1/9 10:08 (JST)
©一般社団法人共同通信社







 緊急事態宣言の再発令で営業時間を短縮する飲食店の取引先に対し、政府が給付金を支給する方向で調整していることが9日、分かった。中小企業には最大40万円、個人事業主は最大20万円で検討している。

https://this.kiji.is/720444576061161472?c=39546741839462401
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:33:58.34ID:tWLlnP4n0
看護、介護や給食とかに給付出した時直接関わってない事務にまで払ったよね。
おろしで直接自宅に介護用品運搬してる人らに出ない。こう言うのダメ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:34:17.85ID:crff82D80
社員一人当たり40万かな?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:34:31.78ID:O++sZ+O80
給付金を国民全員に配れよ
一律給付金には意味がないとか言ってる奴らは去年に給付金配って緊急事態宣言した時はほぼゼロまで感染者を減らせたのは無視かよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:35:01.27ID:yzX1NrUe0
これ言い出したら飲食店に関わる資材を運送やガソリンスタンドにも出さないといけないことになるんじゃないの?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:35:08.60ID:CvI53WEn0
知的障害政権
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:35:23.45ID:ELIqJui10
バラマキ自民党〜 日銀黒田は〜 二階のさ〜いふ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:35:36.09ID:hyFtlXT40
駅うらの小さい飲み屋街とかどの店もボロ儲けだな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:35:52.12ID:1r4mDIhc0
>>20
そう言うならコロナ禍で儲かった会社から余計に税金を徴収する法律もセットにして良いのか?
じゃないと不公平だよな?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:36:00.83ID:O511WprG0
そんなことよりお肉券はよ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:36:06.30ID:ooVbGG7w0
庶民に一律20万どうなったんだよw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:36:21.44ID:cE7QN7I50
>>61
店を助けたって、店員解雇しない保証ないし、経営者だけウマーな内容でお察し。
店員じゃなくて店長が支払う家賃の方に重きを置いてるのが丸見え。
そんなこともわからず飲食店がーとか言ってる奴みると単純だなって思う。
トラベルにしても、市民が旅行に動く事で、どの政治家の献金先が儲かるかって
考えるのが真理への近道。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:36:41.61ID:dAOc82GY0
>>6
生活保護受給者と年金受給者もいらないだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:12.40ID:hyFtlXT40
ステーキ券くばれよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:15.66ID:3vi8E8bK0
>>1
へー。まぁ無いよりマシだな。少しは声届いたか?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:28.02ID:rdqtfqJ/0
タバコ農家にも給付金はよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:54.65ID:CvI53WEn0
飲食店関連て農業、漁業、物流、市場全てじゃん
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:38:04.44ID:mjCNfSgs0
取引先の取引先の取引先
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:38:54.91ID:uXDMyY/50
知り合いの中華料理店。普段からあまり客が来ない店で売り上げはせいぜい月
30万。でも持続か給付金もらった。飲食業?実態を見ろ!
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:50.15ID:pWC8L/NZ0
>>9
給付金渡したら、メシ屋に突撃するだろーがw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:52.52ID:5qVtpYnQ0
コロナ終わったら大増税だな
サラリーマンは問答無用で天引きされる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:53.32ID:WE+kQoOQ0
飲食店→基本6×30/人数
取引先max40
やっぱり個人経営飲食店大勝利
…だから格差を生むなとw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:39:54.36ID:rdqtfqJ/0
飲食店で感染したウェーイの治療機材を提供しているのでうちも給付金下さい
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:40:47.75ID:WE+kQoOQ0
>>97
取引先もmax40/人数だな
全然助けになってないね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:41:14.97ID:mXqI/ozl0
全国的に緊急事態宣言言い出してるし、財源足りないだろ
家計から分捕るしかないな、これ
貯蓄税待ったナシ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:41:35.73ID:tWLlnP4n0
これまた給付金の窓口人雇うんかい。無駄だなぁ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:41:54.24ID:j5XsXS0Y0
飲食店は時短営業で1日5万の30日で150万+この40万か
頭の良い詐欺師はもう動いてるんだろうな
普通のリーマンってマジで不遇
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:42:29.11ID:5qVtpYnQ0
>>93
客なんか来るわけない
埃被った趣味でやってる店なんかも
対象だからな
せめて法人税ちゃんと払ってる店に
限定してもらわないと
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:42:38.52ID:fC8LvTMx0
一般市民には給付金いくらで調整してるの?
はやく給付してくれないと餓死しちゃうから早急に頼むよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:42:47.05ID:m5JtKvDj0
>>85
その通りだが
国民に自粛してもらう我慢料として配布すりゃいい

2回目だから給付しても守らない奴前回より多いだろ
それでも給付すれば守る奴も増えてくる
給付しなければ当然守らない(繁華街の人で増えたというデータもあるが)

1都3県だけ給付でもいいんだがそれも不公平となるから
国民全員に給付して国民が一丸となってコロナ減少しましょうとしてほしい

暖かくなれば多少は減るけど思った以上に減らないと思う
そして自粛の長期化
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:43:16.36ID:crff82D80
側近官僚が経産省→警察庁に変わったから経済がわからないのでは?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:43:17.01ID:4R17iFSb0
一般人はいいから黙って自粛してろよwww?
ほとぼりさめたらgotoまた再開してやるからよwww

こうですかわかりません
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:43:18.12ID:rdqtfqJ/0
石焼き芋の軽トラは飲食店ですか?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:43:50.93ID:iUgnR//60
よくテレビで識者にも言われてるけどもっと個々に対応してバリエーションしないと儲けてる人も出てしまう事を忘れちゃだめだわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:44:02.20ID:tWLlnP4n0
こんな時に働かざるおえない所に職替えすれば良いだけですよ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:44:17.81ID:mXqI/ozl0
草加の婦人部、そろそろ出番だぞ
不公平だと怒れよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:44:24.06ID:8P7iy8C80
一年間仕事せずに、土壇場で対象を精査せず給付か
スピード感じゃなくて一年間無策だっただけだろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:05.65ID:ICNneRCT0
>>108
一般国民にはお肉券、お魚券、お野菜券のランダム配券ですよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:58.06ID:R1daJIs+0
国民全員に給付金だせバカハゲ菅
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:45:58.30ID:FnZ9C6Q/0
だからBIにして全国民にきれいなマンションプレゼントしてくれたら解決
さらに豪邸に暮らしたり野心家だけ働く
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:46:06.72ID:CjQEba6j0
とりあえず不正受給がないように、給付の窓口は国税庁に一本化しろ、やつらは法人も個人も所得わかってるんやから。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:47:13.82ID:uqI0EHdq0
手続きを受け付ける法人に手数料として1000億円だろ?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:47:14.86ID:8DmVV8tY0
店はバイトを休ませて1円も払わず
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:47:22.87ID:k4F+7NuJ0
金が足りなければ印刷すれば良いだけと麻生が言っていたから

必要ならどんどん刷れば良いだけだろ

輪転機を回せ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:47:49.10ID:m5JtKvDj0
>>124
それでいいんだけどな

GOTOイートのポイントの方はコロナに感染してるような奴がループしていたやん
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:50.94ID:v76NSsIb0
>>108
昨晩か今朝か忘れたけどテレ東のニュース番組に出ていた専門家が、一旦20万ほどの支給を全員にして
その後に所得が多かった層に課税で返してもらうって言う運動型給付金をすべきだと言ってたけどなるほどよね
それなら所得のない人には支援が行き届いて金持ちには出たことにならない 
オーストラリアなどでやってる策だと話していたわよ
頭の硬い老人政権にそんな斬新なアイデア出るのかしらwwww
(○´艸`)クスクス
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:09.97ID:3rSSVWEE0
ゴートゥーイートのかわりにバラまいてるんだって
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:49:12.40ID:qIwH85s20
>>1
ちっとは医療従事者に金を回せよ
臨時ボーナス、手当てを手厚くしないと
どんどん離職してるじゃないか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:18.94ID:f8zCDqDW0
飲食店の取引先って食材だけじゃない気もするがそれも含めて全部の取引先?
店側の申告だけで済むなら貰い放題だな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:07.66ID:sgYxIvc60
>>1
取引先って、どんな範囲よ?
おしぼり屋とか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:28.60ID:EUnNnfoS0
>>126
あんたはそんな事を言う奴に給付したい?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:44.57ID:m5JtKvDj0
>>137
それやると高所得者が自粛しないからだめだ

感染収まってから増税しちゃえばいいw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:58.79ID:UNKKI9vI0
時短営業にする意味がない
出歩くやつは出歩くんやから
同種まとめて感染させりゃいい

時短なんかすればまともなひとのじかん枠が密になる
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:53:47.23ID:k5f4nYsQ0
>>137
そういう素人でも思い浮かぶ政策は老人共でも思い浮かぶ程度のものだけど
政権握ってる爺どもは自分らが得しないからやらないってなってるだけだよ
皮肉で言ってるなら良いんだけど、本気で老人には思い浮かばないとか考えてるならまずいと思う
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:54:21.39ID:uMt+1dv20
来週にでも税務署に個人事業主の届け出して開業して
知り合いの飲食店の取引先にしてもらえばいいのか?
それで不正受給になるのか?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:54:54.56ID:FnZ9C6Q/0
>>146
そういう風に国民を質素倹約と洗脳して人権要求しないように育てた結果が
時給八百円で先進国中最下位になったんだけどw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:54:57.88ID:B3Zdp7HX0
議員やそのお友達って、親族に経営側の人間も多いからなぁ
家賃補填もその実大家救済だしね〜
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:55:12.98ID:NBYEQH1A0
意味ねえ
感染リスク云々なら店舗型の事業者に一律金配るべきだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況