X



電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです」←こいつが天下取ってない理由 [風★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:48.14ID:EFeSL2T80
スマホとかタブレット長時間見てると目がしぱしぱしてきて目を開けていられなくなるんだけど原因とか解決策知ってる人いない?
13インチのノートパソコンも目がキツい
テレビと画面デカめのパソコンと紙の本は大丈夫
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:14:03.91ID:cPSuxRCk0
電子書籍って買ってもなかなか読まないな。
積んじゃう。紙の本ならたまに読むこともあるんだけど。
まあ、俺だけかもしれんがね。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:14:15.87ID:thYOZoVd0
本当に紙の本に似せたシート有機ELで本型にしたいならLGより先にシート画面を生産するしかない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:14:21.20ID:VuKRvpjN0
囲い込みひどすぎて
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:15:42.82ID:7ahmQVxM0
電子だろうとなかろうと、今の若いの(もあまり若くないのも)は本読まないからな
ネットでただで拾う断片的な知識ばかりで馬鹿になっていくばかり
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:15:44.12ID:0da8Zsf20
情弱ジジババが蔓延る限り天下は取れまい
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:13.76ID:chj6JY1y0
紙を一枚一枚めくる儀式が味わえない。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:43.27ID:ynD2RZei0
何冊も持ち歩く必要ないし、目が疲れる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:49.08ID:zUgUCIBZ0
なんか嫌儲みたいなスレばっかりになったな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:51.46ID:KibuZByi0
マイクロ版ってなんなの?罠だろ
普通の巻数の通常版あるの知らなくて細切れのマイクロ版買っちまったわ
後で通常版あると知って
通常版買い直したいから細切れのマイクロ版は返品させてほしいって言ったら受け付けないだって
ふざけんなよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:17:03.33ID:JTavyi+w0
小説は完全にkindleに移行した
文字を大きくできるから

もう、文庫本の文字なんて無理なんじゃ
単行本は重過ぎるんじゃ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:17:08.47ID:NtjKdwfO0
タダにしろや。あほ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:17:18.36ID:NBYEQH1A0
書籍は発行した段階で既に過去の情報になってる訳だから、小説以外は買わなくなったな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:17:18.38ID:N/CBepaN0
漫画は電子書籍の方がいいし普及してるだろ。
専門書とかカラーの雑誌は実物の方がいいな。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:17:27.54ID:scPG9FDY0
>>8
IPSじゃなくてVAタイプのパネルにしたらいいかも。
光の漏れ(望まない方向へ飛ぶ)が多いから明るくしてしまいがち。暗いのにまぶしい状態になる。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:17:39.21ID:JJKXwaEz0
目が疲れるから子供にはあんまり進められんな
とはいえもう漫画はほぼ電子しか買ってないけど
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:17:41.55ID:1wS3BdhP0
だからこの手のスレタイは無印でやれよ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:22.77ID:E6uhcD220
大して安くないからだろ
1/4なら主流になるよ
0043高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:23.48ID:opBgkg9V0
🇷🇴人間革命🙏何冊買えるかな〜
ありゃ!一冊だけ?!
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:24.82ID:yv7Ji4ae0
シリーズが途中で配信停止とか,
登録してたサイトが急に畳んだりとか,リスクが嫌

電子図書については,出版社なり関係団体が共有サーバ作って,
各販売サイトはアクセス権の販売だけにすりゃいいのに
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:26.43ID:9d9kt3Kt0
大して安くないし、サービス終了したら全部おじゃんだろw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:49.04ID:/+xGDM2K0
出版社の利権を叩き潰して作者が直に売れるようになれば大ヒットしたはず
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:53.22ID:urRrrKOb0
>>34   <ヒント>  直射光
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:56.16ID:oqF3l5v+0
何百冊も本を持っている人は少数派なのでは?
そこまでいかないうちは紙の本でいいか、となりそう
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:56.36ID:LRZMcTWn0
本の体験が再現できてないからだよ

物として棚一面に並んでる本屋だったり机の積ん読とか、電子版で再現できてないわ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:56.76ID:fFJ8Xars0
100年程度の期間読める補償が欲しいね
運営の都合で読めなくなるとか詐欺以外の何物でもない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:00.91ID:JIPY+OlW0
簡単だよ。
今時本なんか読んでる情弱は時代に追いつけない馬鹿だから仕方ない。

本を紙で読む=教養がある
と思いこんで疑わない馬鹿なんだから。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:03.47ID:xlvuzoV00
青空文庫で十分
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:18.88ID:8lTzYlXa0
めくる感覚がないと読んだ気がしない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:28.71ID:boyIa5360
>>27
Kindleは検索とか本棚の仕訳昨日をどうにかしてくれ
数百冊とかあると探すの大変すぎる

漫画と小説と雑誌ごっちゃだしシリーズくらいまとめて欲しいし探すの大変だし・・・
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:31.64ID:WPEx5Foo0
色々言われてるが結局は「コスパ悪い」これに限る
端末代かかるし中古はないし
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:34.54ID:LmwmR8050
読んでる感じがしない 飽きる 

本のあの質感がいいのかも
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:44.75ID:UXv/SkYc0
>>40
小説やコミックで、紙より高い電子書籍なんて見たことないが
kindleと楽天ブックスしか使わないから分からんが、どこで
そんな価格で売ってるんだ?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:46.56ID:cZ2VnTwV0
「いつでもアクセス妨害、禁止してちゃらにして、再購入強要できておいしすぎ」
とされそうだからいや
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:08.51ID:+j9CDGAn0
>>49
何千冊持ってるけど、少数派かも?
電子の方も1000越えそう。。。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:10.76ID:gv+IF/Fq0
ダウンロード形式にしろ
アプリ依存だといつ消えるかわからんから気持ち悪い
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:17.36ID:IoSqFitm0
>>56
それはめくっているのであって
読んではいないのでは w
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:21.78ID:z1FFMp1X0
草。価格価格ってお前らどんだけ貧乏なんだよ(笑)
空き時間に読めたり、買いに行く時間がなくなったり
時間のために使うもんやぞ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:22.11ID:9MZcDl4w0
どちらも買えばいいだろ

というか紙の本を買ったら電子書籍をつけるくらいでいい
海外では当たり前らしい
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:35.91ID:b4PVglqq0
古本屋の方が安いから
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:10.39ID:b4PVglqq0
青空文庫限定でKindle使ってる
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:33.46ID:MGR2RVa20
>>24
通常版買い直したから返金してならまだ言い分わかるけど買い直したいから返金しては通るわけないだろ…
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:37.15ID:xMF/8RhB0
見づらい、目が疲れる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:40.79ID:86JYHf5t0
本にはコレクターズアイテム的な価値もあるんよ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:45.28ID:/77J9GaU0
ipadがkindle のように読み易ければ解決する。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:48.56ID:+j9CDGAn0
>>57
ストアーに行って検索して、
あんたこれ買っただろ?
そうだよだから捜したんだよって、
いますぐ読むをクリック。

というか最近Kindl重くない?
ダウンロードに無茶苦茶時間かかる。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:21:51.23ID:3mzyrPQs0
たいして安くないから
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:22:00.32ID:eW9cDRUJ0
>>22
値段的にはあるかわからない中古を探す以外は
電子のが安いよ
セールやクーポンだけでなくポイントのところは
ボーナスポイントが大きいから

Kindleは知らんけど
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:22:13.93ID:boyIa5360
>>60
dmmとか電子はエロだと消しが酷いのが結構あるのがなぁ
本だと普通なのに電子だと・・・

>61
ブックオフとかアマゾンの50円の中古本とかと比較してるのかも
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:22:20.62ID:+j9CDGAn0
>>75
スマフォで読んでない?
Kindlは快適だよ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:22:32.08ID:AwH84ZxF0
>>6
これだよな
だから本で出てないのしか電子書籍では買ってない

音楽も同じようなもんなんでずっとCDで買ってたんだけど、夜に駆けるみたいにCD販売なしでビルボード年間トップになるの出てきたんで、
そろそろ厳しくなってきた
サブスクってどこのがいいんだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:22:32.75ID:2sYNKlcU0
なんか否定派おおいな
俺はもう電子版が中心
電子版ない雑誌とかしょうがなく紙で買う感覚
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:22:53.82ID:wt1k+1kg0
電子いらね。電池や媒体がなければ読めないとか読み捨てならいいけど価値ないわ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:14.91ID:RJOWrGO20
サービスが終了したり、配信停止になったら今まで買った本が全部無に戻るからな。返金もない。

一度購入したら最低50年は読める制度を確立しないと
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:18.68ID:+j9CDGAn0
>>73
活字系ベストセラー作家、
宮部とか電子書籍になってないんだよ。
文系が卑怯者だから。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:24.65ID:RPdXySn+0
小説は電子書籍で十分だけどそれ以外はその他の手段の方がいいな
7インチタブレットだと文庫サイズで読みやすいが
漫画とかだと大きいサイズの本とかあるしね
電子書籍で友達と貸し借りできるとこある?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:45.00ID:z3mkxpHK0
電子書籍でも無理すれば読めるけど
文庫本の方がシチュエーションを問わずに気軽に読めるってのがデカいわ

寝る前30分前には電子機器から離れたい
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:48.52ID:+j9CDGAn0
>>86
否定派=そもそも本読まない層。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:52.69ID:SRtPcu6Z0
サービス終了になったとこてどこだ?
キンドルとかでかいとこだとそうそうないと思うんだが
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:53.35ID:uol7sXn40
>>34
紙をペラペラめくるのは
何画面にも展開した高画質のスライドショーを高速で流し見するのと似る
好きなシーンをめくって見返すのは
アプリ開いてシーン検索するより経験的に早い
本屋を散歩するだけで数万冊の本をタイトル検索できるようなもの

迅速に求められた情報を引き出すという面で
電子書籍はグーグルより足りず紙書籍に及んでない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:55.10ID:urRrrKOb0
>>51
 o
  \  ここ重要!
    \_(・ω・`)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:58.82ID:gUdeTsr70
アマゾンKindle は垢と紐付けされているから、
仮に100万円分の本を買っても、アマゾンから買った製品に対して星1つで評価すると垢剥奪されて
今まで買った100万円分の本が読めなくなる。

そこれ知らない人多すぎ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:02.15ID:2sYNKlcU0
電子版は売ってる種類が段違いに多いってのも利点だな
特にマンガ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:28.92ID:X+lTux6p0
漫画本でボロ家の床がやばい
電子書籍にしてほしいけど古い本買いなおすのはかなりのお金が必要
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:35.18ID:NLih8L+80
もう殆ど電子版しか買ってないな
唯一のデメリットは気楽に買えるから
買いすぎてしまうくらいかな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:55.85ID:mn3wRFKD0
昔、日本の家電メーカーは音楽著作権を保護するために
デジタルオーディオの規格に様々な仕掛けを組み込んだ

結局、世界を征したのはコピーガード機能の無い
海外製mp3プレーヤー
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:03.25ID:EETeNZcJ0
キンドルで買って、スクショ回し読みはでけんの?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:07.21ID:NVWT+SDk0
>>49
PC経由で1度必ずダウンしてからkindleにUSBで渡してるんで
フォルダ確認したら、680冊あったわ

どんなに読みたい本でも、絶対に半額セールまで買わない
たいして読みたくなくても、ポイント80%とかなら買っちゃう
興味がなくても期間関係なく無料ならもらう
これの結果だがw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:08.25ID:OxkPRUX+0
電子書籍の価格が、製本や輸送や保管のコスト減が反映されたものになっていると思え
ないけどね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:31.86ID:W0EUzAKl0
本のメリットは中古が安いのもあるし逆に売ることもできるんだよな
場所は取るけど友達が来たときの暇潰しとかにも使えるしいいんだよ
本読む?とか言われてiPad渡されても受け取らないだろうけど本は表紙やタイトル見える分食い付きが違う
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:36.80ID:+j9CDGAn0
>>100
んなぁこたぁーない。
お前その本100年保存するつもりなのか?
って話。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:40.69ID:qwE2u0+30
サービス終了したり対応端末がなくなったりすると読めなくなる
表記も変になっているのがたまにあるし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:46.66ID:ETw8vrKy0
音楽だと不祥事おこしたアーチストの配信止められたりするとか聞いたけど書籍はどーなんだろ
かさばるから出来るだけ電子で買おうと思ってるけど欲しい本の中には電子化しないやつもあるからなあ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:06.17ID:I7BsPZMH0
3行でまとめないからだろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:07.80ID:XJncacio0
>>57
同意
本棚アプリがクソで読みたい本が探せない
あれじゃ、あかさたなで分類されてる方がマシだわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:13.26ID:gUdeTsr70
紙の本、
1冊、2冊は可愛いけれど

1000冊超えると牙をむく
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:20.15ID:jh10hKs70
>>6
dmmのFANZAとかDLsite.comだと権限制限無し移動自由のjpgやpdfが購入できるけど、大手出版社の展開する電子書籍リーダーは飼い殺しの閲覧権だけを月々利用させるだけだからな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:33.01ID:TiZZY2b/0
>>91
あーそれはあるね
本人が電子書籍嫌がったりで電子書籍化されない本もあるからな
最近は昔よりは大分出るようになってきたけど
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:56.54ID:boyIa5360
>>91
文系・理系でいうなら理系の本のほうが電子化されてないのが多いぞ
専門書や学術書などは引用で掲載した著作者の許諾が必要になるから許諾取れない、取る手間を惜しむ、費用面で理系の本は電子化されないのが多い
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:17.01ID:us8PJXmH0
そもそも本読むやつが少なくなってる
電車の中みればわかるが、大体スマホゲーかラインしかしてない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:17.48ID:+j9CDGAn0
>>113
サーバーの維持とかそっちの料金もあるので、
まぁ妥当なんじゃないかな?
紙では買えないなーって思ってた軽い系4コマとか
買えるのが嬉しい。

電子になってなきゃ、らいかを全巻揃えたりはしなかったと思う。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:20.66ID:gUdeTsr70
>>117
死んだ爺ちゃんの書斎にある本が今でも読める
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:37.09ID:2h8KFrim0
>>1
いや、便利よ。自炊に切り替えた。

>>57
英語版を使えば、「カテゴリー」ごとに整理できる。めっちゃ有用。
ググってみて。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:38.97ID:iYU9loR50
リセールバリューがない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:40.51ID:gSKUjgcp0
時々ポイント還元セールやってるから、
そら町の本屋さんで買わなくなるよね〜
って思ったわ…

漫画なんかまだ違法サイト蔓延ってるし
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:45.78ID:zZJkUcVL0
他人の思考とか邪魔やし
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:49.01ID:+jFJpUuz0
>>34
画面を眺めていると脳が動画を見る感覚になるんかな?

画像なら眺められるが、文字を追いかける状態に脳が切り替わらないとか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:55.48ID:h4f+JkQc0
飽きて売れない、あげれない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:05.00ID:rhlLyFtb0
そもそも読書ガチ勢って人口に占める割合少ないからな
年数冊レベルの一般人は面倒くさがって普通に紙の本を買い続けるだろうが、
年間数百冊レベルの読書ガチ勢は保管場所問題から電子書籍に移行せざるを得なくなる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:10.46ID:E47aSFo70
なぜか?

老眼の敵だからだよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:10.56ID:CMnyvDQE0
目がやばくなるからな
あとkindleの専門書文字検索出来ないのばっかで使えねー
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:11.73ID:+j9CDGAn0
>>136
文系を放置してるからそんな事になってるだけ、
>>135
だから、Kindlは快適だって。スマフォじゃ駄目だって。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:12.89ID:NiWIVxdp0
本に囲まれていると賢くなった気分になれる
あと、インテリぶれない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:21.39ID:iEsnO5Ac0
どんなプラットフォームでも、
このご時世では、10年間使える保証とかないよなw。
スマホだって、10年後にあるか怪しいw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:36.72ID:z6N8G7IM0
モニターで読むのは漫画どまりだな
その漫画ですら文字数が多いものは途中でめんどくさくなる
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:38.94ID:eYI07m7g0
高いくせに読みにくいから

電子書籍は雑誌、漫画なら使えるが
それ以外は読みにくくて半額以下にしてもらわないと買いたくないし
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:47.14ID:F5iI+pFA0
Kindle端末を買い替えたら旧端末に入ってる本のデータも移行できるの?
そろそろ買い替えたいんだがデータ移行できないんなら意味ないなと思ってるんだが
0165おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:50.18ID:jWVRtUKf0
もち誇れる(もちほるれる) もち糞ける(もちあるける) もち泳げる(もちおるげる) もち歩ける(もちありける)
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:54.35ID:GNtCMxNi0
ほぼ出版元に利益吸われて儲けがないから
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:55.05ID:cLWrj9My0
>>100
欧米だと、「フェアユース」という概念があって
購入した電子書籍をPCにダウンして、DRMを削除して
保存しておくという手段は合法なんだけど、日本じゃ
それをやると犯罪なんだよな

一応、PCには全部保存してるんで、突然サービス終了しても
ハードが壊れなければ読めるが
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:57.80ID:E48qznxW0
俺は半々かな、洋書は日本ではそもそも紙で入手する方が難しいからkindle
その上辞書引き考えると電子版一択
和書は紙のほうが好きだが、可搬性考えると電子版の方がいい
けど和書の専門書は電子版が無いというIT更新国ジャパン
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:08.57ID:2sYNKlcU0
>>91
高橋留美子系か

っておもったら留美子もう電子書籍に屈してるんだよね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:12.58ID:KYBpJRLA0
電子は買ったと言っても借りてるようなもんで
いつまでもシステムに依存し続ける、
売り手の都合で読めなくなったりする

ざっと読む暇つぶしは電子でいいけど、
金払う価値は下がる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:22.54ID:5hEs0mBV0
そら一冊で比較したら変わらんけど200冊、300冊なら電子書籍やろ
でっかい本棚の中身が数百グラムのタブレットに入るんだよ
ジョジョとかドラゴンボールはカラー版で全巻買い直したよ(紙は売った)
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:23.70ID:bSO9NCX70
紙に比べれば電書は安いんだよ
ただ法律に縛られないからクーポンやらポイントやら値引きやらバラバラ
しかもセールは出版社主導のセールもあればストア主導のセールもあって安く買うにはこつがいる

でも法律に縛られないってこういうことなんだよね
一律には安くならずに本人の情報収集能力が必要
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:24.05ID:+j9CDGAn0
>>155
その手の屑が揃えてる本なんて、
嘲笑の対象なので、電子にしときな。
恥を晒してるようなもの。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:35.28ID:+jFJpUuz0
>>136
5chなら延々と入り浸れるけど、電子書籍だと続かない

電子書式と言うより長文を読む根気が無くなってるのかもな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:40.24ID:gUdeTsr70
>>146
それ液晶で見ているからだろ・・・・活字はE-ink端末で読むんだよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:40.67ID:2OjFuUy00
有り難みや暖かみがないからちゃんと読まないし電子書籍は駄目だわ
教科書採用とか確実に学力が低下するから止めろよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:52.53ID:CMnyvDQE0
専門書で文字検索できないのが終わってる
電子の利点ねーじゃんって思った
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:53.64ID:KHp2hfuk0
本屋が潰れるーって騒いでたのなんなの?w
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:59.22ID:boyIa5360
>>117
でもまあ北斗の拳とかアラレちゃんとかDB、リンかけ、タッチ、みゆき、軽井沢シンドローム、星のローカス、スプリガン、バスタード、12の三四郎、カメレオン、天使な小生意気、湘南純愛組、ペリカンロードとか
普通に30-40年前のマンガ本家にあっていまだにたまに読んでるしなぁ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:00.63ID:bTTnA+qA0
>>8
液晶パネルがTNだからじゃねーの?
昔はTNパネルは目潰しパネルって言われてて、輪郭がギラギラ
して、長時間見てると目が痛く
なったり疲れ目になったりで、
敬遠されてたよ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:02.79ID:oVTIT5Y30
そもそも目に悪いし、持ち運ぶ時に文庫本などに比べて重い
やはり文庫本が良いね。持ち運びに場所を取らないし、ポケットにでも入れて
いつでも取り出せて読める
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:01.93ID:3KZ+VGL80
電子書籍のほうが好きだけど、
値段が普通の書籍と大差ないのが不満。
で結局、紙も電子版も買わない。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:04.25ID:Bwv6EXoY0
iPad Air 4を買ったから電子書籍も試してみた
アプリから電子書籍を買えないのはクソだと思った
場所を取らないのは確かに便利
でもなにかが足りない
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:05.63ID:XNQNEzxN0
紙媒体の方が
作者の暖かさが伝わってくる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:07.62ID:2sYNKlcU0
>>171
なれだと
おれはKindleのが読みやすい
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:18.34ID:nlvQx9EU0
紙の買ったら電子も読めるようにしてくれ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:28.99ID:eW9cDRUJ0
新品の紙媒体よりも安く買えてるから価格自体には不満はないよ
自分の場合は本買う時はポイント決済でだいた半額近くだし
セールとかクーポンでもっと安くなる

買いすぎたので反省してる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:31.67ID:+j9CDGAn0
>>172
宮部電子に行って欲しい。
文系シネって思う。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:37.12ID:gUdeTsr70
>>167
パソコンやHDDの寿命から言って、サービス終了より読めなくなる確率が高い
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:39.00ID:mLWggHj80
ゲームはもはやダウンロード版の方が主流じゃないの?
本は読みやすさとかなんかフィーリングが違うんだろうな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:40.72ID:ZbhCvP2c0
サービス終了で読めなくなる、政府が暴走した場合検閲されて勝手に削除されたりする恐れも…
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:54.13ID:p58Y3BvK0
専用端末まで買う人はかなりの本を読む読書家に多い

漫画はスマホで読む人が多くなって漫画の市場は既に電子の方が上になってる
漫画に関しては紙の方が終わってきてる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:56.99ID:ZB8WmV620
漫画は百パー電子になった
あとは仕事で使う本とかかなあ
出先とかでも読みたいとかがあるから
ただ、これは紙でも持ってることが多い
書き込みとかするからね
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:04.71ID:ptWpqVN00
雑誌は電子書籍でいいな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:05.99ID:mxgsxmiQ0
買い切りなのにサービス終了ですべて消えるから
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:23.10ID:sDhc03vq0
手元にある端末で常に全書籍を参照できるってのはかなりいいよね
トイレ用のKindleも買ったわ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:34.17ID:Rde3nUlK0
電子版で満足できる人は、無料の小説サイトで読んでるから。
なろうとかよく馬鹿にされてるけど、80万作品近くあるから99.9%がゴミでも800作品は良いものがある計算。

買って外れ作品でも、返品も、貸し出しも、譲渡も出来ず、当たり作品でも10年残る保証がない電子書籍にそれほど価値が見いだせない。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:35.95ID:ETw8vrKy0
既に買った紙のやつを電子でも見たい時に割引があると嬉しいでございます
サービス終了は怖いなーまだ黎明期だもんな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:36.07ID:+j9CDGAn0
>>184
もう潰れてしまったので、騒ぐ人がいなくなった。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:52.40ID:9O1Mqsrx0
>>128
どの言葉に置き換えていいんだかわからんかったけどそれに限るね
読み進めてって、あれどんな場面だっけ?ってなった時にとてもじゃないが電子書籍なんかで戻ってらんない
指先のほんのちょいの力加減でこの辺だろと一瞬で出来る感覚には絶対に敵わん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:55.85ID:uol7sXn40
>>171
紙の感触がある
バカは経験からしか学ばないとはいうが
大概の人間はほぼ経験から学ぶといっていいはず
見たり聞いただけのことは忘れるが
感覚と知覚の融合は記憶に残る
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:03.66ID:p58Y3BvK0
>>146
Kindle端末だと漫画より活字の方が読みやすい
漫画はタブレットが一番読みやすかった
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:05.43ID:jOZ7KGj+0
>>5,6,7

これでFA
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:13.27ID:sDhc03vq0
指南書系は検索できるのが最高
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:13.87ID:W0EUzAKl0
>>134
家の中で本が買えるとか劣化しないとか優秀ではあるんだけど本は本で置いとくと変な魔力があるんだよな…
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:22.05ID:2sYNKlcU0
>>173
逆に紙の本のがひどいだろ
読みたいと思ったときに売ってない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:35.25ID:gqXkmA5n0
>>211
それな
アマゾンがそのサービスを始めたら、日本から書店がなくなるかもなw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:35.35ID:boyIa5360
>189
それはジョブズとアップル社のせい

Androidの場合は、KindleアプリからKindle本が「買える」
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:36.68ID:inFhDyfi0
>>1
電子が紙の本でない致命的な欠点は2つ

1. 出版社ごとのアプリが次々出てきて、アプリが別だと、同じ作者でも一つにまとめて整理できない

2. アプリが終了して閲覧権ごと全て消滅するリスクがある、オンラインゲーム運営に課金してるのと同じ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:47.85ID:W1vDE5Gt0
ページを繰るのがやはりしっくりこないんだよね
ここを見返したいって時になかなか見つけられないとか
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:03.04ID:+j9CDGAn0
>>209
と言うか、貸し借りできないのは辛い。
10%払えば人に貸せるとか無いものか?
※アメリカ版だと貸し借りできるんだよね。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:28.16ID:us8PJXmH0
Kindleオアシスで読んでるけど、全然目が疲れなくていい
最初電子書籍否定してたけど、今では手放せなくなったな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:32.91ID:RPdXySn+0
>>147
それも体験してるかどうかだよね
店に買いに行くって事をしてきた人からすると店に行くのに違和感ないが
電子書籍で手軽に買ってた層が店に買いに行くとも思えないから
今後はどんどん電子書籍で買う人が増えるのは間違いない
まあamazonでぽちっと買えるんですが
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:54.83ID:bSO9NCX70
好みだと思うけど活字は文字の大きさを自由に変えられる電書の方がいいな
電書の後に紙の文庫読むとこんなに文字小さかったっけって思う
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:55.26ID:CMnyvDQE0
ぶ厚い専門書せっかく電子化してんのに検索出来ないとかアホすぎる
結局紙をパラパラやったり付箋貼ったりするほうが早いという
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:33:55.98ID:2sYNKlcU0
>>196
ちがう
電子版を出さねえんだよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:14.35ID:boyIa5360
>>231
紙だと家においてて家族も読めるけどKindleとか電子書籍だと他の本までみられてイロイロまずいんだよねぇwww
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:16.13ID:mvdGQSOW0
エロ本は道路端に落ちているのを木の枝でめくって見るもの
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:20.00ID:u76kNlZ40
基本小説も漫画も電子書籍だよ
漫画で電子書籍化されていないのがたまにあってして欲しいんだけどね、よつばと!とか
図鑑のようなものは家で調べ物するなら紙、外でも使いたいものは電子書籍
読み終わった本を売るとか、そういうところにお金の動きを期待してないもん
売っても安いからね
場所を取るから管理のためにも電子書籍が一番良い
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:20.25ID:9odsTmxB0
電子書籍関連の株がなかなか上がらない
まだ普及してないからだろ
普及した分野の株はすごく上がるし
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:25.49ID:Z1Ox9c+h0
>>1
何百冊も買うようなコアユーザー=書痴は実本買うに決まってんだろ
そしてライトユーザーは「何百冊」買うはず無いからちょこちょこと実本買う
誰に向かって売ってんのか分んねー商品だ

ついでにスマホ一台で済めばOKだから書籍専用なんてのは不要
だから一般ユーザーは「低機能過ぎるスマホ」程度にしか見てない
タブレットのつかいどころなんてyoutubeの無料動画だろ
漫画や小説なんて買ってまで読まない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:37.24ID:h7X1Ej9Q0
辞書類も未だに紙のを使ってるわ 電子書籍は意外と面倒くさい
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:45.72ID:n3Nnrwcn0
資格勉強とかは紙の方がいいね

電子だと何となく頭に入っているんだか、いないんだかって感じ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:34:52.73ID:jh10hKs70
>>189
自炊してpdfやzipをアプリで読むのが…
いや、自炊自体が面倒だよな
俺も自炊はするけど自炊は基本的に電子がまず出る事はない本でやるのが主だな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:02.64ID:ZbhCvP2c0
ただ、漫画とか紙の本と比べると解像度が低くてトーンにモアレが出てたりするのが多いんだよね。
製版データはモノクロ2階調かつ高解像度で作れれてるんだけど、キンドルとかグレースケールでしょ?

某印刷会社では、単行本はモノクロ100線で印刷する漫画は1200dpiとかでスキャンしてた。
線数の低い週刊誌の漫画は600dpiとかだったけど。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:19.42ID:on614bWg0
いきなりサービス止められたら、今までつぎ込んだ金も時間もパー
それに、電子書籍高いじゃん。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:21.87ID:DbmyZ/xD0
検索性の悪さは、電子書籍アプリが悪いだけ。
例えば漫画なら、ワンタッチで読んでる周辺のページをサムネイル一覧できるようにすれば、
紙ではどうやっても実現できない検索性を実現できる。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:25.05ID:8naXaT8c0
>>189
アップルを通すと全てアップル税が引かれるんだよ1割だったから3割だったか。だから電子書籍リーダーは泥一択
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:34.67ID:gUdeTsr70
>>155
左翼系ジャーナリストかよw
あいつら読みもしない本を山積みして、自分は知識があるんだと勘違いしているわw

だいたい都心部で土地の坪単価から計算して、その本棚が所有している面積を計算すると唖然とするぞw
その計算をしてから、本、ビデオテープ、レコード、CDなどのメディアは全て捨てた。

>>134
それがあるから、いつまでも掃除が終わらない・・・
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:43.37ID:sDhc03vq0
>>183
古い専門書なんじゃない?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:43.41ID:1HlO6gfj0
>>231
それな
アメリカkindleだと、家族や友人で貸し借りできる
(貸してる間は自分が読めなくなる)

日本だとできないんだよな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:47.60ID:CpTV/pRR0
印刷コストも輸送コストも書店のコストもかからないのに、大して値段が変わらないのは、結局、本屋の既得権に配慮するためなのか

1/3だったら買ってもいいけど
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:48.70ID:+j9CDGAn0
>>247
月10冊以上購入するタイプだけど、
電子になって無料含めちゃうと、月20になってるな。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:50.22ID:caYLI+7y0
個人的にだがサラッと読みたい物(なろう小説やマンガ)と雑誌は電子書籍
じっくり読みたい物(ハードカバー系)は紙媒体だな

保存しておきたい物は紙媒体で買い直す事もある
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:52.64ID:bgo16okr0
紙 700円
電子 680円

流通コスト差し引いたら半額はいけるだろ。そういうとこだぞ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:35:58.44ID:H140wA2j0
漫画は本棚に並べるとDQNみたいなんで全部Kindleだが
気がついたら100冊超えていたわ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:36:05.50ID:2sYNKlcU0
>>252
週刊誌レベルのマンガにはそこまでの画質求めてないから
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:36:09.59ID:AbDopSTc0
漫画って寝転がってダラダラしながら読みたいから紙媒体の方が気楽かな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:36:32.10ID:5ky5rR9G0
買うというよりサービス終了まで借りる権利だよな
残らないし売れないし
なのに価格が同じってのが無理
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:36:39.82ID:p58Y3BvK0
>>211
hontoが既にやってるサービスだな

https://honto.jp/service/yomiwari50.html
本の通販ストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂のhontoポイントサービス実施店にて
対象の紙の本を購入してから5年間、同一タイトルの電子書籍が50%OFFで購入できる
サービスです。

紙の本購入時に電子書籍が未発売の場合、紙の本購入時期にかかわらず、
電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:36:42.56ID:qEM0vfrv0
雑誌はdマガジンの読み放題で充分だ
タブレットを買うお金がない
iPhoneをiPad並みに大型にしてほしい
どうせほとんどネットしかしないけど
通話機能は無いと困る
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:36:57.58ID:k6zGW8qa0
店舗に在庫のない去年の書籍とかも買えるし重宝してるけどな
コレクターでもないけど、基本は電子書籍
手持ちの書籍も自炊して50GB近くiPadに入ってる
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:08.66ID:2sYNKlcU0
>>259
先週の話ですね
よくわかります
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:18.45ID:drgI2WoR0
>>8
それはたぶん背景が白になっているからだ。
だから蛍光灯を見ているのと同じでまぶしい。

俺のはwin7だけど

コントロールパネル
 →個人設定
  →テーマ

ここでハイコントラスト黒があるはずだ。
それを選択すると「背景が黒、文字が白」になる。
これで目がダントツに楽になる。

欠点があって、ソフトによっては
決め打ちで文字やボタンの色を黒にしていたりで
見えないことがあるんだな。

排他色で書くように
プログラムを作ってくれれば良いんだけどね。
コストや、ちょっと見の見栄えで決まるから…
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:22.33ID:TiZZY2b/0
電子書籍は目が疲れる
     ↓
Kindleとかeリンク端末なら疲れない!
     ↓
電子書籍を読むためだけに端末を買うのはちょっと。。。

こういう人のが多いんじゃない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:30.75ID:5hEs0mBV0
>>173
これは極端な話だけど家が家事になったり水害にあったら読めなくなるリスクはあるぞ
まあそこまでいかなくても物理的に破損する場合はままある
パソコンのデータだって何で個人のパソコンじゃなくて何故クラウドに置くのか?って考えれば電子書籍のメリットは大きいだろ?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:53.00ID:HPy6cXct0
本もDVDもゲームも現物が手元にあるってのが個人的には大事なのでデータ所有は好かん
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:53.16ID:cXZPGrO60
ある程度読む人は本の置き場所と探すのにずっと困ってた
紙で良いと言う人はこだわりがあるか、普段読まない人達
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:06.43ID:tngiLB6D0
>>1
貧乏人は待ってでも図書館利用するし
ケチは紙の本買って読んだら売る
もっとケチな奴は古本で買って読んだらまた売るから
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:10.30ID:gSKUjgcp0
>>231
スマホ2台で同じアカウントで
ブラウザでログインして本読んでるけど、
これ完全に信頼出来る人とだったら共有出来るんだよな〜

とか思ったり
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:14.67ID:i1hR5+Bh0
結局利益優先で作られてるからせいぜい漫画や小説読む程度にしか使えない
重くてかさばる専門書を持ち運ばざるを得ない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:20.45ID:9pDd5H980
>>18
本も断片的な知識だが?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:24.15ID:+j9CDGAn0
>>261
これも文系が悪いんで、日本の文系は本当に害悪。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:29.36ID:fSGHLWq00
寝っ転がって、上向きにの状態でタブレットで本を読んでた時に
うとうとして寝てしまい、顔面に10インチタブレットがもろに落下。

前歯が折れた。 ネタじゃねえからな、これ

マジで、電子本は糞だわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:29.64ID:Gnamands0
タブレットひとつで何百冊ぶんを持ち歩けるのは確かに重宝するんだけどね。

ただそこまで行くと蔵書という概念がなくなって、
単に情報を持ち歩く感覚になる。

そうすると単行本と同額ってのはなんかおかしくねえか?

という気になってくる。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:30.24ID:tngiLB6D0
>>278
eインクだよ・・・
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:48.92ID:+jFJpUuz0
>>273
言われてみれば俺も雑誌は電子書籍の読み放題だな

以前より違和感なくなってきたから慣れか
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:49.35ID:QISNZwqG0
電子書籍も所有するのではなく、読む権利が与えられてるだけだし
1度しか読まないような活字本なら、図書館の利便性が高いだろう

図書館なら
●無料で読める
●紫外線消毒器で安心
●ネットで検索予約できる
●一番近い図書館まで取り寄せてもらえる
●一度に15−30冊まで借りられる
●延長すれば最長1か月間
●電子化されてない古い本が大量にある
●改訂した場合でも、昔のバージョンが読める場合がある

デメリット
●人気の新刊はなかなか読めない
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:04.10ID:TFAA2YYx0
電子ペーパー端末がいつまで待っても大きくならない、安くならない
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:05.46ID:9E9FrIEb0
>>6
これを法と条約で担保して欲しいよね
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:20.05ID:z6N8G7IM0
>>266
紙をメインに売りたいから
そういう値段設定なんやろね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:21.17ID:inFhDyfi0
>>1 >>6
>サービス終了すると読めなくなるから

その欠点は大きい

オンラインゲーム運営の課金と同じで、コンテンツ閲覧権を買ってるだけで本の所有権がない
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:23.17ID:+9FAL6Cv0
とっくに紙の売り上げを抜いてるのに何を言っとるんだ君ら
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:25.64ID:p58Y3BvK0
>>283
かなりの本を読む人は紙の本は買わないようにしてる人もいるからな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:25.99ID:bTTnA+qA0
>>31
最近の電子マンガはフルカラー版が
出てるからな。
コミックとかは、昔のままの
モノクロで、電子書籍はカラー
だと人物の
肌色が綺麗で、
マンガは電子書籍一択だな。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:27.84ID:je9lyCgy0
スマホだと小さいしiPadだと大きすぎるんだよな
専用端末は値段の割にあんまり性能良くないし
結局型落ちの8インチタブレットをほぼ読書用で何年も使い続けてる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:28.24ID:9MZcDl4w0
何度も同じ本を読むか?

たまに懐かしくなって読もうと思ったら絶版はあるけれどw
糸川英夫の本なんて今でも売れると思うけどねえ

糸川英夫 日本の宇宙開発の父
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:30.57ID:bSO9NCX70
雑誌は電子の方が圧倒的にいいね
スマホではきついのでタブやPCがあった方がいいけど

元々雑誌は捨てることが多いが電子ならためておけるし紙の切り貼りスクラップよりキャプして整理の方が圧倒的に楽
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:31.82ID:mLWggHj80
サービス終了で泣いた人どのくらいいるんだろ

わしゃゲームに関しては完全にDL版に移行したが今のところ一度もサ終はないな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:33.77ID:nxhbpYlu0
コレクター気質の商品だからやろ
後売れるとか考える場合
本で読みたいのはわかるけど面倒でスマホだな
個人的には買う事自体珍しくなってしまったが
時々満喫一気読みが性に合ってる
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:36.54ID:LRMBabsh0
欧米は参考書、テストは全部PCテストだぞ
理解力にあわせて問題解いて学習するのに

日本wwww
赤ペン先生で手で真心込めて採点ww
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:38.01ID:432XCkwa0
目が疲れるから文字の多い小説は紙のほうがいい
マンガは電子書籍でもいいけどスマホだと見開きが見づらいのにがまんが必要
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:48.96ID:xuRn/ohi0
>>266
常に割引情報をチェックしろ、そういう専門サイトもあるし
5ちゃんのセール情報スレなんかもにぎわってるぞ

俺はどんなに欲しい本でも、セールが来るまで買わん
逆に欲しくなくても激安なら買っちゃう
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:52.85ID:cMbr/AzI0
本みたいに二画面の薄い液晶を開いて使える電子書籍あったら売れると思うわ
一画面だとすぐにページめくらないといけないけど二画面だと本みたいだから
ヤバいアイデア奪われるw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:59.94ID:GJcvOuTj0
よみにくい
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:01.90ID:8naXaT8c0
>>294
そうだなwサービス終了を危惧してる人は後何年生きるつもりなんだろうな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:10.26ID:AFC19mxt0
電子書籍の改善点として思いつくこと
1) カーニング処理やフォントの種類など、読みやすさをもっと改善できないか?
2) オーディオブックと併用できるなど、もっと付加価値を付けられないか?
3) 定額制など、もう少し魅力的な価格にならないか?
4) 使用できる文字の種類の制限がキツいので、文字の種類を増やして原書の内容の再現性を向上させられないか。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:14.39ID:IIveCvMV0
夕食時にでも読書したいと思ってkindle買って読んでるけどやはり便利。指1本でページめくれるのが良い。あと電子インクの画面ってなんか紙に近くて目か疲れない感じ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:15.86ID:Gn3DZGk00
本だと嫁に勝手に断捨離されるリスクがあるし
Amazonならそう簡単にサービス終了せんだろうから電子書籍にしてる
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:19.54ID:tngiLB6D0
>>292
印刷費や輸送コストないんだからもっと安くすべきだよね
紙の本にこだわる人は相応の負担をすべき
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:23.94ID:5ANjXOiA0
長く画面見てると目が疲れるし
スマホ老眼と同じだからな
あと読んだ文章が記憶に残りにくい

なんだかんだで一時的な徒花的存在
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:28.96ID:+j9CDGAn0
>>286
キンドルを3台持ってるので、
キンドルごと貸そうかなーって思った事あったけど、
寂しい夜に思わずぽちった、ド変態アナル物の購入履歴
見られたら生きて行けないので貸せないんだよね。
あれ完全に抹消する方法ないんだろうか?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:35.84ID:OKPzrc+00
思ったより少ないね。コミックなんかだと中古で売れないからって理由もあるだろうけど
俺は最近ほとんど電子書籍なのに
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:49.04ID:2sYNKlcU0
>>283
読書家じゃなくコレクターは電子書籍なのかねえ
ってバカにされるかもしれないが
正直紙じゃなきゃダメって理屈が理解できなくなってきてる
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:51.20ID:VMR9sCxd0
とろあえず買った電書は全てスクショ取ってる
これは自己防衛だから
既出だけど業者が撤退したら読めなくなるから
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:52.92ID:yZdZnDES0
紙媒体で単行本しか出ていない小説場合
何故か知らないけど電子書籍も単行本の値段に合わせるから
マジで意味分からん狂っとるとしか思えん所業だわ
あと電子なのに分冊、600ページ相当なモノは上下、または上中下と分かれる
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:57.57ID:/20e7+RC0
カラーの電子ペーパー出たらいいのにな。
あと、ページめくる感触や、
一気にページ送る時のパラパラ感をベゼル部分の細かい段差をなぞる動作で再現とか使用感を紙の本に似せて欲しい。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:18.76ID:QISNZwqG0
>>278
活字書籍は利便性の高い電子ブックをタダでくばるくらいにしないと難しいだろうな
日本人がj本のために平均的に使う金額は年1万ちょっとだから、
電子ブックだけに2万3万出そうと思う人は少ないだろう
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:35.77ID:0LbKNlL+0
紙の方が便利な部分もあるが物理的に置くスペースや引っ越しの大変さや
自分が死んだ後面倒だろうからよほどの本以外は自炊に移行していってる
自分でPDFにすればサービス終了とか気にしなくていいし
読み返しは電子の方が圧倒的に楽
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:40.24ID:KibuZByi0
>>61
コミックシーモアでマイクロ版とかいう細切れ版買ったらめっちゃ高かった

1巻484円のコミックを5巻買ったら2420円だけど、電子書籍の細切れになってるマイクロ版ってのは
1巻を5分割くらいした少ないページを1つ120円で売ってるんだよ
それを28個分買ったら3360円
これでも削って5巻分に満たない

それしかないのかと思って買ったらすごい割高の罠だったと後から知ってショック受けてる
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:41:57.11ID:tngiLB6D0
>>283
月に10冊ペースで買ってると置き場に困るよね
Kindleはすぐに探せるし便利
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:16.45ID:Zk/hzqYq0
「所有権ではなく利用権を販売したんです。利用者は所有してないんだから転売はできません。」という建前と
>>24 の要請みたいな類を認めない運用に、ご都合主義の激しい矛盾があって不愉快だから。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:27.73ID:tngiLB6D0
>>317
eインクは目が疲れないのに
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:30.68ID:qufO+dq+0
やっぱエロ本は電子書籍より実物に限るな
あのカピカピした感じがたまらない
電子書籍では味わえない
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:31.82ID:2sYNKlcU0
>>337
もし実現させるならHMD形式だと思う
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:51.66ID:eBVJQmQK0
キンドルはアンリミテッドを初月無料登録して、目ぼしいのをローカルに保存
しまくってすぐに解約した

今でも古いバージョンのキンドルをインストールしてゴニョゴニョすればできる
やり方は普通にググれば出てくる
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:55.13ID:5LrJggqF0
電子書籍はタブレットで読むものじゃなくて皆が持ってるスマホで読んでるだけだろう
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:58.08ID:AWHcqZI50
事故って入院中に利用したけど
スマホでゲーム、動画、ウェブ、本って
終日スマホばかりで嫌気がさしたわ。

本くらいは本で良い
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:43:11.52ID:gUdeTsr70
紙の本買っている人って、どこに保管しているの ?

100冊超えたら一度に200冊保管できる大容量の本棚5つ必要だよ。
もはやカラーボックでどうにかできる量では無いぞ
どこに置いても重さで床が凹む
地震で本棚が倒れたら死ぬ

本が増えると、まさに凶器
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:43:28.68ID:tngiLB6D0
>>340
Kindleそんな高額じゃなくね?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:43:28.90ID:i1hR5+Bh0
>>329
キンドルはせめて自分でカテゴリー分けとか出来るようにならんのかな?
遊び用と仕事用でアカウントごと分けろってか
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:43:34.04ID:kSAFUxU+0
ブロックチェーンにして中古で売れるようにしたら?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:43:37.48ID:aDFBYXJz0
古本で売れないやろ、印刷コストと配本輸送コストも返本も無いし要らんやろ、三割くらいで売れよ、でないと買う気が起こらん
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:43:46.71ID:QISNZwqG0
>>350
それを別途買わないといけない点でハードルが高いと思う
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:09.79ID:oWoIyhQb0
一度電子書籍になれると、確かに便利よ
場所をとらないってのは本当に良い
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:26.81ID:cZCOtp8Z0
>>340
kindleなんて、年何回かのセールで6千円ぐらいで売ってるぞ

俺は秋のセールで3か月のアンリミ付きでPWを8千円で買った
これで5台目だがw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:28.79ID:2sYNKlcU0
>>357
スマホでもPCでもKindleでも読める
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:37.85ID:garXEBiF0
>>1
電子機器はぶっ壊れてデータ飛んだらどうしようもないからね。

嵩張っても、アナログの紙の方が自分は安心できます。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:39.85ID:Gnamands0
>>294
意外なところで政変とかで
ある日突然消えてなくなる可能性があるんだよな(´・ω・`)

中国みたいな国だと政府の一存で潰されかねんし
今のアメリカも政府を飲み込もうとするメディア企業のせいで規制されそうな勢いだしな。 

企業が政治より上の権力に立とうとするいまはかなり別の意味でやばいとは思うけど。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:42.63ID:RPdXySn+0
旅行中の移動とか暇な時間が多い時に大量に持ち歩けるってのは便利
親用には動画サイトのオフライン視聴機能でドラマ見せてたけど
手軽さってのは強い
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:53.06ID:NEH/dmLa0
専用のリーダーが一番読みやすい。
電子化されてる書籍が嗜好に合うのが少ないだけじゃなく、割高だから殆ど買ってない。
ほとんど青空文庫リーダーになってる。
絶版になってるのも豊富に有るし、暫く読むものには事欠かない。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:30.81ID:FvWj061I0
目が痙攣しだして医者にいったら眼精疲労だからスマホPC見る時間を減らせって言われて電子書籍はやめた
視力が悪くて眼鏡なのにディスプレイを見る時間が長いやつは本当に気を付けた方がいい
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:31.22ID:cXZPGrO60
科学雑誌とか全部電子化されてるから本当に助かってる
あんなもの一々紙で読んでたら部屋の床抜けるからな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:33.59ID:z5CW+YSB0
ページ数の多い本で「あそこのページを参照したい」って時に
電子書籍の時間のかかること
紙の本なら手の感覚でさっと引き当てられるのにさ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:36.30ID:IhmApz5V0
東京都文京区の図書館は、近々、電子書籍の貸し出しを始めるようですね。
これで借りパクとかの被害はなくなるかな。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:43.50ID:TYMQCKm80
長文を紙媒体以外の媒体で、
読むことに、脳がなれてないからだろう。

タブレット学習を始めた世代は、
可能になると思う。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:10.87ID:tngiLB6D0
>>373
アマゾンがなくなる時はほとんどの書店出版社が終わってる気がするけど・・・
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:14.93ID:0gRVdSLL0
>>1
物が残らないと、スマホのクソゲのデジタルアイテムに金を出す馬鹿になった気分になるから
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:22.82ID:gUdeTsr70
>>329
夫婦で同じ垢使っていて、夫が休みの時に一人家にふとエロ本買ったら

丁度会社で会議中の妻のタブレットに 「アナル絶頂、兄貴の尻は今日も大活躍」と購入タイトルが表示されて
後で家族会議になったと言う話を聞いたことがある
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:25.79ID:3+PxXmtX0
ネットは無料に慣れすぎて課金する気にならんから
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:26.61ID:QaY/Eo5g0
ここはなんjですか?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:51.56ID:8naXaT8c0
>>383
文京区すげぇ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:59.80ID:ZdDCZiMn0
前にも書いたが、料理・レシピ本は電子書籍一択
スーパーでもスマホでさっと読めるから、買い物がはかどる
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:01.38ID:tngiLB6D0
>>382
しおり機能あるし・・・
ハイライトしとけばよくね?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:09.81ID:vwU2J1SV0
目が疲れる
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:15.85ID:QISNZwqG0
>>383
他の区はすでにはじめてるが
公立図書館だったら、岩波の子供文庫とか青空文庫とか
かなり限定されたものになると思う

読みたい本はまずない
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:21.65ID:2sYNKlcU0
>>382
目次の戻ってそこから飛ばない?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:38.41ID:gthGsCZI0
そんなこと言ってるから
海外企業がプラットフォームを握るんだよ
漫画も今じゃネイバー率いるライン漫画諸々韓国が覇権だな
日本人が漫画描いて韓国人が売る
そんな情けない構図だよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:41.99ID:Z1Ox9c+h0
本の値段表記を税込にしろとかいう無茶な話もあるな
実本を潰す算段でも動いてんのか?
どっかの陰謀だろ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:42.94ID:KibuZByi0
ひどいよなあ
何のために高額で読みづらい細切れのマイクロ版なんて売ってるんだろう
自分みたいに電子書籍初心者に間違って買わせる罠だろ絶対
返品させてほしいと言っても応じないし消費者庁に通報しようかな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:43.57ID:k6zGW8qa0
電子書籍否定派の情弱ぶりがよく分かる
紙の価値とか以前に、単純に使い方が分からないだけ

クレジットカードを作れない問題児がクレジットカード批判してるのと変わらん
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:44.67ID:5ISch/u20
作家の印税のほかは
印刷してない紙代なし倉庫代なし
運送料なし、で
デジタルデータ変換費とサーバ代と管理費ぐらいしかかかってなさそうなのに

紙と同じか、それより高いので
クーポンとかないと買う気おきない
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:47:54.03ID:lt1VNlV/0
電子書籍は新品の本と等価。
紙の本は古本でいくらでも安く入手できる。
さらに読んだら売ることもできる。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:48:03.34ID:/20e7+RC0
スマホ画面だと読むの厳しいな。
折角画面大きくて解像度も高くて漫画も綺麗な絵を表示出来るのにどこのスマホメーカーもワイドどころかシネマサイズとかにしてるから縦読みの時に横幅狭くて上下に沢山余分なスペース余るだけで漫画や書籍読み辛い。
昔docomoから出てた初代ジョジョスマホ、4:3画面のアレは良かった。
ジョジョのコミックプリインストールされてたから、漫画読みやすい画面のスマホをベースに作られてたし。
動画なんてスマホの小さな画面でそんな拘って見ないから、電子書籍の表示にちょうど良い4:3画面サイズのスマホを発売してくれ。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:48:12.69ID:+j9CDGAn0
>>391
www
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:48:31.16ID:KQrDMtZB0
>>1
お前ののクソスレ何なんだよ、ゴミカス
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:48:39.03ID:nN0DDNop0
紙の本だと重みで床が抜けて下の階の人に直撃して死なせてしまったら大変だ
後遺症残るより死んでしまったほうがいっそのこと楽かもしれないけど。
それにもし床が抜けて下の階の住人に迷惑かけたら保険や慰謝料を払わなければならないし。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:48:54.41ID:h7X1Ej9Q0
この時期、お布団の中で読もうと思ったら結露が出来て嫌やん
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:15.90ID:4tCiomYd0
>>410
逆に紙の方が印刷代紙代倉庫代もろもろ
限りなく0に近づける努力をしてて
純粋に内容の値段がついてる可能性は
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:19.17ID:5hEs0mBV0
電子書籍否定派は電子マネーも否定するのか?
ていうか全財産タンス預金してる感じか
数万円程度持ち歩くのメンドイとか言ってるのに本10冊はOKなのかな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:21.14ID:2sYNKlcU0
いま紙の新聞とか電話帳なんてありがたがる人少ないでしょ?
それと同じだと思うんだけどなあ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:29.98ID:j62+3Bd40
積ん読が出来ない。
冗談ではなく、本を並べたり積み重ねた場所の関係性は
自分の頭の中の投影図だからな。
ラベルの見えるのが今、意識していることで
見えないのは意識化にあるが、深い所で了解している。
これが結構アイデアを引き出すのには重要。

だから母ちゃん、俺のいないうちに五十音順に並べるのはやめてぇぇぇ。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:35.62ID:/bCvID9Q0
古本の状態が良くて安いからやな。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:36.91ID:dtQL5se10
電子書籍で誤字脱字などを修正した版を無料で再ダウンロードできるならメリット高いと思うけど
実際はそうではない
本ならメルカリで売れるからメリットがある
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:40.22ID:LRMBabsh0
ハリーポッター、日本では豪華上下巻五千円、
イギリスではペーパーバック600円wwwe

日本馬鹿すぎ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:53.34ID:dMCiMuOC0
電子書籍は見開きページの迫力がない
画面半分しか見開きでも見れないし小さくして1画面に2ページ写すと小さいし
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:00.77ID:VHjRqYb10
スレタイの文面が気持ち悪い
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:04.77ID:gUdeTsr70
>>388
アマゾンが無くなる可能性は低いけど
日本だけ電子書籍の取り扱いを停止する と言う事はありえる

日本のために、K-E-Pub3 と言う特殊フォーマットになっている
欧米はE-Pub2 がまだ多い(日本の書籍のための縦表示とルビなし)
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:07.26ID:VIx8ebKZ0
ブルーライトが目に悪い
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:10.90ID:4UjRBBqN0
紙は長年保存すると臭くなるし場所取るし、電子に変えたら色々快適になった
読んだらメルカリで売るとか以外の人は電子の方がいいよ
本棚だと埃被ったりするし
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:20.96ID:S9hBhvHr0
Kindle使ってるが、何が足りないかと言えば紙の匂いだな
Kindleめくっても、なんか味気ないんだ
騙されてる感が・・・
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:23.77ID:8naXaT8c0
>>421
結露ができるくらい温度差があるならヒーターになるやん
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:34.95ID:DHtUf+I8O
>>1
サービス終了したらおしまいだから
あとデバイスが壊れたらおしまいだからになる場合もあるから

・購入した書籍は画像ファイルとして保存できるようにする
・SDカードやクラウド上のストレージにバックアップして、所有するどのデバイスからも閲覧可能にする

こうしたら流行ると思うよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:35.87ID:15jEnhH60
電子書籍が出てきた事で欲しい本とそうじゃないやつがハッキリした
逆に電子で読み捨てレベルを買ったら端末にいつまでも残って鬱陶しい
削除しようとするとあれこれ引き止めうるさいし
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:50.55ID:tngiLB6D0
>>421
どんな寒さの中寝てるんだよ!
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:52.05ID:GsoA8zl40
>>8
>>9
テレビやモニターで目が痛くなって見ていられない状態になっても紙本は読める
これはマジよね
明かり以外で電池や電力消費を気にしなくてもいいというメリットもある
紙本は今でも有効で意味があるんだよね
決して紙インクフェチじゃない
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:50:52.96ID:Iy/yMhmU0
>>428
あれは装丁より翻訳のが問題だろw
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:01.11ID:s+oeP/Y60
紙なら飽きたら売れる 

最近のゲームも一緒 DL版は買わない
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:02.99ID:2sYNKlcU0
>>414
俺の場合は模型の資料集みたいのばっか買ってるから
穴のあくほど再読しまくり
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:14.16ID:VIx8ebKZ0
その会社が潰れたらおしまいだから
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:24.23ID:garXEBiF0
実際の書店に自分で足を運び、
並んでる書籍の中から自分の気に入ったモノを時間を掛けて選ぶのが好きだから、
古いヤツと言われようがこれだけは変えられんかなw

アマゾンとかでおすすめなんて出てくると、
押し付けてくんじゃね〜って思うようなヤツなんでねw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:42.48ID:E31mS1fK0
本番アメリカでも電子書籍は頭打ち
紙媒体への回帰が始まってるからね
日本でもそこまで伸びんだろうね
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:43.27ID:Z9jBP4Zg0
本が好きで読みたい訳じゃなく
本を読んでる知的な自分に酔ってるだけのファッション読者してるやつけっこうおるからやろうな
ブツがないと知的に見えないだろ?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:43.36ID:/20e7+RC0
電子書籍の本棚画面に電子マネーをヘソクリ出来るようにしろや。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:54.04ID:nN0DDNop0
>>440
wwwwwwwww
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:51:59.50ID:+jFJpUuz0
>>360
イナバ物置にクールラックを並べてる
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:18.85ID:8naXaT8c0
真面目な本はAmazon、エッチなのはファンザで買ってるけどエッチなのもAmazonで買ったほうがいいのかな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:34.22ID:zAti3EWP0
悪のヤフーにアクセスするのを促すってどんだけ法令違反犯してんだよw
広告費だんまりでもらってんじゃねえよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:34.55ID:tngiLB6D0
>>448
コロナの時代に紙媒体はリスクしかない気が
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:40.43ID:YlvcdgE40
自分は本棚に余裕が無くなってきたので
今は基本的にこのルーチン

本屋に行って読みたいのがあったらKindleで検索
あればサンプルをダウンロード、無ければ買う

サンプルでダウンロードしたのを読んでそれでも買いたいと思えばKindleで買う
やっぱり買わなくてもいいと思うのも結構多い

サンプルのダウンロードで衝動買いの欲求はかなり満たせるので余計な支出が減る
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:59.30ID:G3WxmR3L0
>>449
お前の脳内どうなってんだよ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:14.65ID:zV1ceGk/0
とっくに覇権とってるけど日本が終わってるだけ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:20.94ID:7XokboB40
書籍として媒体より対して値段が安いわけでもなく、サービスなくなると読めなくなるとか、そりゃ週刊誌ならいいがコミックとかはないわ
それなら購読一回50円とか月額で読み放題にしろって思う
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:23.19ID:P9jDHsPi0
俺は買えるなら電子書籍になったけどな。
本なんてよくて再読2、3回くらいだから現物は嵩張って仕方ない。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:28.75ID:2sYNKlcU0
>>446
あれでも時々おっと思う本がでてきていいよ
モデルアートとかで検索したらヌードフォトの本とかでてきて
サンプル読みまくったよ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:43.38ID:+j9CDGAn0
>>446
書痴なので、八重洲ブックセンターとか、
丸善本店とか、紀伊国屋新宿店じゃないと、
そういう出会いは無いので、電子の方が凄いよ?
この本を買った人とか著者検索で、この著者と仲良しさん
みたいなWebサーフィン感覚で、広がるよ。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:44.22ID:MvDMnJOU0
>>1
青空文庫は天下とってないの?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:45.49ID:xy6zUdQx0
古くても大人気みたいな一部を除き、販売後ある程度時間が経過した作品は安く売ればいいのに何でやらないんだろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:46.67ID:JrpyEPb90
>>1-3
>>1000
世界の現状について
日本含む世界中で新型コロナウィルスに感染する人が増えています。主な原因は乾燥です。
今後ワクチンを摂取するまでおさまることはありません。
外出の際は防塵マスクが必要です。大袈裟のように感じますが、コロナに感染すれば健康を失います。周囲の空気に流されず、コロナ対策をしましょう
自分のために、家族のために、日本のために

世界のコロナ状況 12月時点
世界全体 感染者8000万人 死者175万人
第一波継続中
米国(感染者1500万人 死者30万人)
インド(感染者960万人、死者14万人)
ロシア(感染者240万人、死者4万人)

第一波押さえ込み後、第二波発生
フランス(感染者240万人 死者5万5千人)
イギリス(感染者170万人 死者6万人)
イタリア(感染者170万人 死者6万人)
ドイツ(感染者120万人 死者2万人)
台湾(感染者820人 死者7人)

第二波押さえ込み後、第三波発生
イスラエル(感染者32万人 死者0.3万人)
日本(感染者16万人 死者0.2万人)
ベトナム(感染者0.13万人 死者30人)

第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)

第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者8万人 死者4000人)

以上、主要国の現状です。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと報道していますが、嘘です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースがあります。これは途上国の検査の精度が悪いorデータを捏造していることが原因です。
hj
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:04.77ID:xyNX0oDi0
いくらブルーライトカットなんとかいっても
こんなんでずっと活字読んでたら目が悪くなるに決まってるから
紙の本のほうがいい
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:15.63ID:wAFQJl4E0
画面表示がラグいから
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:16.92ID:8naXaT8c0
Amazonのカスタマサービスの中の人って問い合わせてきた人がどんな本を買ったかまでわかっちゃうの?もしわかるなら問い合わせ出来ないよ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:22.85ID:oWoIyhQb0
>>382
栞機能とか使えば良いじゃん
電子書籍なら文字検索もできるぜ?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:23.95ID:yZdZnDES0
KINDLEはもうちょっと反応速度上げて欲しいわ
モッサリしすぎ
あと一文字指定が出来ない、登録されている単語をオートエイム的なことしてるんだろうけど糞邪魔機能なんだよな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:32.76ID:rdqtfqJ/0
本読まんし
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:36.53ID:gUdeTsr70
ソニーの電子書籍とリーダーはサービス停止しましたよねw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:54:54.50ID:Qoa9Fdy20
電池切れたら見えません
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:03.65ID:udUVH+Gh0
今時のアナログレコードみたいに、DLコード付けて両方で楽しめるようにしてくれればいいのに
やっぱアナログ媒体はいいよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:03.81ID:inFhDyfi0
>>334
同じ作者なのに、別の出版社アプリだとまとめられないでアプリが散らばる

当然ながら、各出版社が独占販売する超有名コンテンツはたくさんある

例:週刊少年ジャンプ 鬼滅の刃 最終回の週
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:05.85ID:RPdXySn+0
>>427
どちらかと言えば都合の悪い部分をなかったかのように修正されるのが電子書籍
まあ取り扱い停止でなくなる可能性もあるが
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:07.23ID:2sYNKlcU0
>>473
そういう人はこういうとこ見ないほうがいいぞw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:22.68ID:dL1STMEQ0
>>214
マンガでも5巻読んでる途中に3巻のあのシーンどんなだっけ?みたいに見返したい時はめちゃくちゃ不便
5巻にもすぐ戻れないし
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:36.99ID:gqrCVf0n0
一度しか読まないのに書籍版とほぼ同じ金額 →納得できない
なのに所有したことにはならない →突然のサービス終了で終わる
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:39.41ID:EFeSL2T80
>>8です
いろんなコメントついたから試せるやつ試すよ、ありがとう

今は裸眼、iPhone 6s、MacBook Pro 13inchが私物
背景暗くできるものはなるべく設定してる
会社のパソコンは画面デカいからか目がしぱしぱならない
単に休みの日中画面見過ぎな生活を見直した方がいいのかもと思う
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:03.76ID:vqhuWJSl0
エロは電子でいいけど(どうせ1回読んだら飽きる)
家中本だらけなんでそれ以外は悩ましいところ
ひょいと紙本1冊買うのはいいけど
漫画の全巻セットとかこれ以上増やすのはなぁ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:03.79ID:VLI0s8M40
まぁ電子書籍、koboに乗り換えたけど、置き場所さえ取れるなら紙のほうがいいとは思う。
暇つぶしに読んで流物が多いので、なろうを縦書き変換して読んでたら本を買わなくなってそれはそれでメリットなのかもしれない。
サービス終了についてはなんやかんやしてうまいことローカル保存するしかないと考えてはいるが…
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:20.22ID:yPsnSDdW0
>>471
セールで安くしてるよ。

自分の利用してるブックウォーカーでは全作品コイン40%還元(新作一ヶ月ぐらいは対象外)とか、定期的にやってるよ。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:20.36ID:lt1VNlV/0
>>410

電子書籍が主流になったら
出版社の存在の必要性がなくなる。
出版社は衰退しかなくなるよな。
漫画一冊を売ると印税は40円くらいだが、
直接電子書籍を売れば400円全取りできる。
10倍の儲けになるわけだ。

そもそも儲けの9割を出版社が取るのは
本が売れない場合のリスクを出版社が負ってるからなんだが、
電子書籍の場合は完全ノーリスクだからな。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:21.43ID:+j9CDGAn0
>>477
10年前はもっとサクサクしてたのに、
ここ5年なんか遅くなった。
なんでだろ?(同じ機種です。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:29.56ID:gUdeTsr70
>>473
理屈から言って
E-ink端末と紙の本は、目の疲れは同じ

ブルーライトカットも必要ない
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:42.40ID:gx3jGB9F0
大量に本を買えば買うほど不便になるからな
確かに場所も取らんし重さもないけど大量の本から適当に読む本を選ぶ時にローディングに時間取られる。本棚に並んだ背表紙のタイトルから気分で選べないのは致命的
分厚い本をパラパラ適当に流し読みして気になる文章を見つけたらそこで止まるってのも出来ない
電子書籍はとにかく「遅い」これが1番受けなかった理由だと思う
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:01.09ID:5hEs0mBV0
俺はkindleで電子書籍(小説)出版してる
タイトルは恥ずかしいから言わないw
電子書籍は書き手のハードルも下げて、より書物の一般化を高めてると思うぞ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:10.19ID:w2+ZMqk30
売れないから
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:16.70ID:zBJEgE/o0
槙島「紙の本を買いなよ。電子書籍は味気ない」

チェ「そういうもんですかねぇ?」

槙島「本はね、ただ文字を読むんじゃない。自分の感覚
を調整するためのツールでもある」

チェ「調整?」

槙島「調子の悪い時に、本の内容が頭に入ってこないことがある。そういう時は、何が読書の邪魔をしているのか考える。
調子が悪い時でも、スラスラと内容が入ってくる本もある。何故そうなのか考える。精神的な調律。チューニングみたいなものかな。
調律する際大事なのは、紙に指で触れている感覚や、本をペラペラめくった時、瞬間的に脳の神経を刺激するものだ」
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:22.85ID:gthGsCZI0
電子書籍で一番嬉しいのは音声読み上げしてくれること

目が疲れないし、電気消して寝ながら本読めるし
速聴で聞く力も鍛えられる
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:28.04ID:sl0WbuVP0
紙の本もそれはそれで災害で消失するリスクあるけどな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:33.33ID:h7X1Ej9Q0
>>440 今日の朝起きて温度計みたら6.5度やった
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:34.56ID:EvV5l2ij0
この前期待せずにブックオフにいらん本売りにいったらそこそこの額になったわ
まだ紙のほうがいい
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:57:53.72ID:/cgiEXGY0
デジタルデータは消えたらお終いやで
3DSのバッジとれーるセンターに
ソフト1本分は課金したのに
集めたバッジ5000個もデータ消えたら
パーになったわ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:03.79ID:TWbVPK300
漫画は電子でいいわ
一度読んだら基本放置だし数が増えるから
ヨドバシで全部3割引で買ってる
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:05.69ID:1hJnmVD20
>>446
よく分かる。好きなものをピンポイントで読むからね。本にしろ音楽にしろ、好きな作家やアーティストや
ミュージシャンは大まかにはいるけど、好きな作者のどれもが好きってわけじゃない。好きな著者の嫌いな作品もあるし
嫌い気味な作者でも好きな作品があるこれ不思議。これがあなたのおすすめ、とか言われるの見ると、
分かってねーなーって思う
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:06.85ID:jwiyFOvJ0
紙のほうが読みやすいからだろ
戻り読みするときとか目次確認も圧倒的に紙
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:11.82ID:+j9CDGAn0
>>489
えっ!?むしろ電子の方が早いと思ってる。
3巻だけどっか行ったとかないし。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:35.13ID:2sYNKlcU0
>>509
書き手のハードルというかレベルをさげるのはちょっと…
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:35.84ID:tngiLB6D0
>>513
全部の本じゃないけどその機能あるよね?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:51.94ID:qvzCkmiF0
>>1
紙の本がオワコンだから。

紙の本が不満→電子書籍で読む
じゃなくて、
紙の本が不満→本読むのやめる
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:58:56.16ID:lvO7A6Ja0
本モノの本 実際のセックス
電子書籍 AVみてオナニー
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:11.21ID:cXZPGrO60
紙の本は単語検索が出来ない
これは致命的
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:13.28ID:nxmFA73H0
>>437
サービス終了は仕方ないが
一応ダウンロードはできる
所有してるスマホタブレットPCどっからでもアクセスして読むこともできるぞ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:27.63ID:L2VDRxG/O
地球が確実に壊滅する予測が出て、何万年後になるかもわからないけど
人類が生きられる環境になったら冷凍スリープさせてた選ばれた人類たちを目覚めさせる
っていうマンガが面白かった。

保存してた道具が、当然ながら紙、鉛筆、本(各手引き書)とか電気を全く使わないものばかりだった。
電気が止まっている、ではなく、
電気がない世界だとそうなるよな。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:45.98ID:gUdeTsr70
>>501
ファームやOSが更新する度に重くなるのはスマホやパソコンと一緒
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:46.57ID:KibuZByi0
紙は重いし場所取るから懲りた
引っ越しのとき大変だし
紙は一度読み終わって収納したら面倒だから二度と読み返すこともない
読みたいときにすぐどこでも読み返せる電子書籍のほうがいい

マイクロ版とかいう高額細切れ罠版売ってるコミックシーモアはもう利用したくないなあ

どこかおすすめの電子書籍ショップない?
みんな少年マンガや少女マンガの電子コミックスってどこで買ってんの?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:16.93ID:nN0DDNop0
>>515
俺より29,2度低いやん
あの世から書き込んでるの?w
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:20.93ID:ftz8LcLa0
>>214
検索するだけで勝手に見つけてくれる
推理小説でこれ誰だっけっていうときも戻って簡単に読み直せる
犬が出てきた場面は〜団子食べてた場面は〜
みたいに具体的に読みたいときには犬・団子で検索できる
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:28.73ID:w2+ZMqk30
>>518
新刊は読めばすぐに売れば高い

電子は買った時点で売却できない不良債権
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:33.59ID:lt1VNlV/0
>>502

そうなんだが、E-inkは動きが遅すぎなんだよ。
画面サイズも小さいし。
大画面になって早くて安くなったらE-inkが天下を取るだろ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:44.01ID:cz29ua340
漫画、小説は電子書籍で良い
一回読んだら、そんなに次は読まないし
数が揃うと本棚を圧迫する

実用書や経済書は、最初は電子書籍や
オーディオブルで聴いたりしていたが
結局、気になると実本も買ってしまう
何度も繰り返し読んで覚えるのなら実本の方が良い
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:45.73ID:inFhDyfi0
>>494
そう

オンラインゲーム運営へ課金して取ったアイテムが溜まってる状態
サービス終了したら全て終わる


そのときはそれで良いのかも知れない
ファミコンとカセットを燃えないゴミに全て出す気分
さようなら電子書籍
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:53.31ID:WDE7C/ql0
俺は本好きで、完全電子書籍派。
もともと大量に本を買って、読んで、大量に捨てるタイプ。
しかし、普通、本好きは、本をコレクションすることも好きな奴が多い。
結局、本は好きだが、コレクションは嫌いという矛盾した嗜好の奴が少ないんだと思う。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:01:08.76ID:mHDR2Nh40
>>1
スマホ開いてるときはもっと面白いコンテンツがあるから
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:01:10.32ID:8naXaT8c0
>>538
家にサウナって富豪かよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:01:48.86ID:ekg1PEp40
マジで目が悪くなる
スマホやタブレットのせいで網膜の病気が激増してるの知らない人多すぎ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:02:24.12ID:X30hY7vP0
基本的には実本で読み終えたら売る
良書は改めて電子書籍版を買う
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:02:34.80ID:T75bee0A0
年末の期間限定無料本でがきデカ全巻もらっちゃいました
当時流行ってたものがわかっておもろいね
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:02:49.97ID:lvO7A6Ja0
普通にコピーできるならKindle本買ってもいい
ネットにつないでないパソコンで読めたり会社の規約が変わっても安心
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:02.30ID:AwqKTSnE0
たかがデジタルデータに金なんか出せるか!ってのとどうせコピーさせない為に制限かけてて
いつか見れなくなるんだろ?って2つの先入観が原因の気もする
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:03.72ID:gUdeTsr70
>>525
アレクサ、本を読んで

アレクサ 「最近購入した 熟女のアナル奴隷 を読み上げます」
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:09.03ID:5IMKmeT90
>>539
ちょろっと出てきた人物名で全文検索できるのいいよね
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:29.37ID:KhMHM8Yo0
>>85
Amazonがお試しで良いんじゃね?
primeでソコソコの量の楽曲が聴ける
unlimitedで更に多くの楽曲が聴ける
最新曲は個別に買う必要が有るかもしれないが
楽曲の保存を外部メディアに無制限にできるかは知らないけど
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:30.50ID:J2lMTJZu0
>>500
ないない
作家の生原稿なんて読めたもんじゃないし
出版社の存在はかなり大きいよ
つぶれるとしたら印刷所の方
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:31.20ID:p58Y3BvK0
スレタイが悪いんだよ
電子書籍リーダーを使ってる人は少ないって話だから
電子書籍を読んでる人は少ないって事じゃない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:48.42ID:y1rQ3AlE0
売り上げ比率はどうなってるんだ?
>>1の設問単位のグラフで動向掴めるのか?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:50.54ID:ak93qm5f0
画像をJPGなどで保存できるようにしてくれない限りは紙書籍派のままだな
他の人も腐るほど言ってるけど、サービス終了したら台無しなのが欠点すぎる
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:50.60ID:MpcGhB2A0
小説は一回きりでほとんど読み返さないから電子書籍に向いてるけど
正直、青空文庫でいいよな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:51.99ID:A046KupG0
DMMの半額ポイント還元の時にまとめ買いしてる
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:04.50ID:rjiX6KRm0
>>1
以前楽天で安くなってるのを買ったが
その後Kindleに変えたからもう読めない
しかも楽天kobo引っ張り出してみたら
一度アカウント消してたのでもう読めない
こういう不便な所
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:16.16ID:KkF7HW5U0
>>1
土竜の唄を買うとき
デジタルにするか本買うか悩んだけど
その時点で68巻とかだったから
場所もとるしデジタルにしたわ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:16.39ID:t7Kp5uy40
たくさんkindleで買ったけど、久しぶりに蔵書を紙で読んでいいなと思った
素敵なタイトルの本はやっぱり紙がいいよ少し後悔してる
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:19.68ID:CBC2kaGp0
ただのPDFにしては値段が高すぎるんだよな
単行本1冊50円ぐらいが妥当
それでも本の方がいいかな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:20.67ID:Vue81i7u0
権利をこっちに渡してくれりゃ買うのに
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:30.30ID:vqhuWJSl0
むしろSDカードとかで売ってくれたら
所有も出来るし場所もとらないし中古に出せるしw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:51.62ID:CaOk4Rgm0
ブッコフの方が安いから
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:01.10ID:gUdeTsr70
>>568
50年以上前に死んだ作家の本しか読めないけどな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:08.59ID:cFypCpqH0
電子書籍というより電子書籍アプリが
色々お馬鹿さんだから
かね?
フォントや版組をどんなに詰めても
ここの専ブラレベルまで詰められない
蔵書の分類機能が貧弱で
これペーパーバック読み捨てる事しか考えてねーだろ?
と突っ込みたくなる作り……
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:24.84ID:lt1VNlV/0
コピープロテクトなんて馬鹿なことやってる限り
電子書籍が天下とることはないだろ。
サーバーに繋がないと見れないとかおかしいわ。
本を買ったといえないだろ。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:28.23ID:8naXaT8c0
>>580
少なくとも俺たちが生きているあいだは潰れないよな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:28.91ID:ekg1PEp40
本を捨てるなんて考えられない
何度も熟読してこそ理解が深まるのにね
知ったかぶりに読み捨てられる本が可哀想
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:31.73ID:N6igDUez0
ワイはもう電子書籍一択よ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:44.81ID:3psfw2YR0
サービス終了ガーは理由にもなってないわ
本なんて購入した時に熟読したら二度と開かれないものが99%
繰り返し読まれるとしたらマンガくらいだろ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:47.97ID:gSKUjgcp0
>>535
BOOK☆WALKER
ブラウザから読める
アプリもあるけど

シンプルだしセールもあるし
ほとんどの漫画ラノベあると思うけど
カドカワだし
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:49.46ID:sSy4Udw30
誰も興味もないスレあげるなや
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:58.38ID:CyRwmYmM0
電子版は再販かからんからセールとかで売り出しやすいし利益率も圧倒的だから出版社もこっち売れたほうが嬉しい
そのぶん紙より印税は上げるだろうけど
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:05:59.00ID:c94KOHot0
中古でかえない→高い
中古で売れない→読まなくなったら場所取るだけ
図書館でかりれる→無料

結局電子書籍は割高なんだよね
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:00.71ID:ADPN8w/B0
なにこのまとめブログみたいなスレタイ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:13.06ID:qTBDgeXS0
>>551
ほんとそう
こんな急激に目が悪くなるとは思わなかった
デスクワークとかネットサーフィンの比じゃないね
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:24.17ID:OxkPRUX+0
電子書籍リーダーって、E-Inkの300ppiの製品だったら見やすさは変わらないの?
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:31.71ID:gUdeTsr70
>>592
ソニーの電子書籍が全盛の時に同じこと言ってたやつがいたなあ・・・
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:39.84ID:+mOjig6A0
読みにくいんだよ 視力落ちるし
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:04.68ID:3YzRBNLw0
漫画とか超軽い本でしか使ってない
読みにくいし頭に入りにくいから
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:05.18ID:zi4Xm2vC0
目に見えないだけで天下は取ってるのかもしれない
本屋減ったし
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:05.40ID:gVUPsUJU0
>>551
ブルーベリー食べたらいいんじゃないかな?
他にも方法あるけど教えてほしい?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:11.45ID:aQexf1TV0
電子書籍はこれからでしょ
特に日本は供給側が及び腰だったが出版に関する
複雑な流通経路の既得権益者が淘汰されつつあるし
端末や閲覧ソフトも良くなってきている
ただ日本の電子書籍の窓口として信用できるのが
外資のamazon しかないってのがな
国産の電子書籍関連は消費者をくそ舐めた事しまくって
信用して購入できる所皆無だからな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:28.05ID:garXEBiF0
家に紙の本があると、
自分はこれだけのモノを読んで来たんだなって実感が湧くのよね。

まあ、買ったはいいが積ん読状態のモノも一定数あるのはご愛敬w
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:34.71ID:HTtUhiWG0
やっぱり、日が暮れたらスマホやPCを極力使わないようにすると全然睡眠の質が違うよ
夜は本を読んで過ごすルーティンだ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:40.25ID:6whjsxXm0
好きな小説とか、がばっと適当なところで開いて、ああこんなこと書いてあったねえ、うまいなあっていう読み方ができない
どうでもいいような本を一回読むだけならいいんだけどね
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:07:41.00ID:pJrhwOlO0
紙より画面ののほうが記憶に残りにくいって結果が出てるからなあ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:01.94ID:3iTiHqCE0
だって数年たってバッテリーでもへばったらまた読めないし
読み返しや保存 下手したら転売ってのもできなくて
資産価値ないんだもん
更新される情報にはいいようだけど過去との比較がしにくいし
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:02.59ID:sSoMdAgR0
やっぱ、本だけは実物がいいわ。いろいろ書き込めるし。
漫画も読んでる気分になる。
スマホやPCで本とか漫画読むのマジで目に悪いから、
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:02.60ID:c94KOHot0
電子書籍リーダーもってるやつが10%って多いほうじゃんww
電子書籍リーダかうほど本読むやつなんて人口の数割くらいだろ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:09.69ID:XyZCmSSa0
購入するってことはお金と同じことで、いつ消えるかわからない通貨が受け入れられるわけがない
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:13.66ID:gkUpefck0
電子書籍は便利だけどな
Kindleでも漫画のセリフの文字のレベルがクリアじゃなくてイラつくわな
あと2ページ見開きコマ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:13.82ID:bTTnA+qA0
>>475
まるわかりだよ。
以前問い合わせたら、何人か?
複数の人が小声で話し合うのが入って来て、問い合わせて来た人がクレーマーかどうか?皆で
聴いていて、対策とるみたいだよ。当然、買った本を複数人が
見てるよ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:18.15ID:0TGtX0DF0
海外ミステリーメインで読んでるからほぼほぼ電子書籍化されないからなあ
電子化されてるアガサ・クリスティーほとんど入ってるが
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:21.86ID:M2FA9RlT0
電子書籍は男性特有の物を集めたがる習性に合ってない。
HDD上にデータとして自由に蓄積されるなら、そういった本能的欲求は達成できるが
電子書籍は、買っても自分の支配下になるいう感覚になりずらい。
どうでもいい漫画などは電子書籍でも構わないと思えてしまうのもそれが故。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:29.46ID:+mOjig6A0
koboは消えたよな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:42.86ID:Ev5O5+zZ0
全冊全文検索はヤバイ。
資料なら読んで探す必要が低くなる。
褒め言葉のはずの「博覧強記」が情弱ワードになるくらいの威力。「まだ紙で消耗してるの?」って
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:55.00ID:3psfw2YR0
結局ほとんどの人が自宅出本を読んでいるってのも大きそうだな
電子書籍の利点は外出先で読めることだが、電車で小説はなかなか読みづらいんだよな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:55.39ID:cz29ua340
>>618
紙の本は抜線を引いたり折り曲げたり
メモを取ったり付箋をつけたり
本の内容を習熟するのに、いろんな事ができるからな
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:00.05ID:vfseZrn10
本のおまけにしたらいいんじゃないか安いリーダー
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:00.86ID:BuvHGAc60
出版社が価格決定権を握って電子書籍が普及し過ぎないようコントロールしてるからだよ
適正価格なら紙媒体を食うポテンシャルはあるんだよね

元々は米Kindleが価格攻勢を仕掛けてて電子書籍が紙媒体のシェア逆転するんじゃないかってくらい勢いがあった
そこで警戒した各出版社がAmazonから価格決定権を取り返したって経緯がある
日本で電子書籍始まったとき、その経緯を見てた日本の出版社は価格決定権を死守したんだよ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:12.53ID:inFhDyfi0
>>1
「電子書籍はひな壇芸人のバラエティ」

「紙の本は劇場版の映画」


簡単便利なら電子書籍にかなわないが、
紙の本には本の形そのものの価値が残る
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:14.48ID:lhaEarOk0
記録場所はとるがな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:29.43ID:S4UGJIgR0
音楽業界であったケースの飛鳥や槇原敬之みたいに、なにか不祥事やらかすと事前告知無しに突然削除されるのが怖い
紙本なら1度買えば、作者が100人殺害の大事件を起こそうが読め続ける
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:29.43ID:D6IdMpjW0
>>1
Kindleほぼ一択しかないのに
Kindle Paperwhite使いにくい
他はバックライトだから目が痛い
hontoの店頭で買ったらプラス電子版はいい
と思うがサービス自体の継続性が…
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:30.26ID:x/PgF5pV0
ebookjapanだな
サービスそのものは終わってないが
身売りしたのでリーダーもサービスもグッダグダ
とてもじゃないが読む気にならん
だから買う気にもならん

まだ潰れてサービス終了してくれたほうがマシだった
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:48.72ID:A13SmDV20
リセールバリューをみすみす放棄してることになる
値段もさほど変わらんのに
半額なら別だが
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:53.14ID:yZdZnDES0
音楽はAmazonMusicだしゲームはSteamだし
漫画はEbookJapanだし小説はKindleだし
動画はアマプラ、ネトフリ、Dアニメ全部デジタルや
ここまで来たら現物に拘る必要があるのか疑問や
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:58.03ID:vGVDPw3F0
いや、高いからだろ。紙の一割程度の価格なら買うが、一割引き程度だからな、実際には。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:05.14ID:17dxE6GQ0
>>288
一昔前は本読んで分かったつもりになって頭でっかちとか言われてたな
結局は自分で取材しない限り発言権はないと
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:14.81ID:y9IxbuN40
貸本なのに買うよりも高額
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:26.84ID:c94KOHot0
>>540
個人利用ならOK
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:36.91ID:0Meob+LD0
アマゾンKindleの独占状態だよな
商品点数が違いすぎる
他の乱立しまくったよーわからんストアとか見る気もせん
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:51.57ID:MpcGhB2A0
>>604
まあでも紙の本でも家が火事になったり水没したら読めないしな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:20.30ID:VK+xPIbN0
まあ、確かに質の悪い内容が増えたね
誰でも出版できるってのは考えもんだわな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:22.88ID:fta+ghE10
電子書籍漫画はありだと思う
活字は目が痛くなるし大事なとこまた読み返そうとしても感覚的にこの辺だったかって出来なくて使わない人多そう
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:23.72ID:vGVDPw3F0
昔は電子しか買わなかったが、最近は今すぐに読みたいのだけにして、あとは紙
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:35.75ID:garXEBiF0
>>618
画面だと、流し読みしてしまう癖がついてるから、
自分は頭に入ったって感覚にはならんかな。

画面だと、字を読んでるというよりも、
絵を見てる感じになるかな。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:39.23ID:lr7ZQYkI0
ミニマリスト「うせやろ」
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:39.40ID:3psfw2YR0
>>647
実際1割引はどう考えてもおかしいんだよな
印刷コスト製本コスト小売店コストが無くなっているのにほとんど値引きしないってのはなあ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:43.93ID:QISNZwqG0
>>607
今の図書館の利便性とても良いよ
なにか調べたいものがある場合には
そのテーマで図書館検索して、まとめて10冊以上かりることもある
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:56.37ID:+mOjig6A0
一時期、自炊って流行っただろ
あれなんだったんだ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:12:11.39ID:KibuZByi0
>>570
こういうの不便だよなあ
どこで統一して買うのがいいんだろ
将来性も考えるとやっぱkindleで統一して買うのがいいのかな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:12:35.39ID:1mnyhJMn0
めんどくさい制限だらけでめんどくさい
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:12:46.28ID:vQqQVQ+F0
30秒毎に別のサイトに飛び回ってる今の時代
本はずっと同じテーマ読み続けるのが疲れる
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:12:59.16ID:ggNR/gIz0
>>1
サイトが潰れると、買った本が読めなくなる。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:13:13.18ID:9FtIWhFz0
>>1
価格が高いのが理由 紙より安くしないと駄目
あと電子版買えば紙版の本も1冊プレゼントに
したらいい
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:13:19.93ID:wVpASfDc0
・バックアップ取れない
・専用リーダーが使いにくい
・紙の方が使いやすい書籍も多数
・自分の好みでフォルダ分け出来ない
・売れない
・発売が遅い
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:13:33.47ID:UiKYIz8l0
こうたびたび地震や水害やらあるとあんまり物を増やすのもとよっぽど好きなもの以外は電子で済ますようになった
図書館もあるし

電子書籍は本棚の検索機能はなんとかしてほしいし
よく読むシリーズとか作者を上のほうに配置する機能ほしいし
シリーズは1から順番にならんでほしい
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:13:40.50ID:ELch5AkS0
>>4
読みにくいから
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:13:46.95ID:U3YE5y7s0
義理で仕方なしに取るものの、古紙として捨てるには他人にあまり見られたくない会報や
その資料は電子書籍化してほしい
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:14:25.51ID:3YzRBNLw0
>>668
それしかやってないと思考の浅い人になっちゃうよ
ビリオネアは例外なく読書習慣があるからね
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:14:29.04ID:OxkPRUX+0
>>612
過去の比較だと、ページ送りではkindleが他の製品の一段上を行っていたみたいだけど、
koboとかbooxとかってまだまだ駄目なの?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:14:33.02ID:c94KOHot0
>>607
時間ってなんの時間?
ぐたいてきにおしえてくれ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:14:51.61ID:+ncfBK8I0
値段たいして変わらんしおトク感ないよデータのくせに
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:18.00ID:J2H5RaGJ0
なぜ電子版がそう安売りできないかっていうと、著書側もそう値引きに対して寛大ではない事が多いからだよ
出版社側のコンテンツに対する価値と、著書の考えってのはズレてる事が多い
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:21.92ID:3psfw2YR0
まあでもこういうものは総じて、最初から本は電子書籍で読むものとして育った子供達には何の抵抗もない話なんだよな
結局は刷り込みではある
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:32.48ID:EdxHWKXp0
>>355
375dpi
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:37.11ID:ftz8LcLa0
デメリットは友達に貸せないこと
家族にも貸すとその時間タブレットが使えなくて困ることかな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:39.03ID:RsvKeLi00
セールが多い?
例えばワンピースやキングダムがkindleで頻繁にセールしてるか?
スラムダンクが電子書籍化してるか?
はじめの一歩は?浦沢直樹の漫画は?
セールのときにしか本買わないのか?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:49.56ID:AFQSBrN/0
>>669
Amazonが潰れる頃にはこっちが死んでるか、その本に興味なくしてると思う。どうしても読みたければどこかにあるだろうし。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:50.26ID:J8cCaHZA0
電子書籍は読みにくい
kindle oasisを買ったが紙には勝てんよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:54.24ID:VV4Qs0GS0
>>354
>>74は買い直した後なら返金も分かるが、
買い直す前なら無理だろうと言ってる。
まぁどちらにせよ返金は無理だと思うけど。

本屋なら、頼めばビニール外して持っている本か確認させてくれるけど、
電子書籍はできないからね…
お試しは最初だけだから、分冊されたやつか分からんし。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:59.37ID:ZfcuF9Ud0
図書館最強
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:02.13ID:9FtIWhFz0
今は電子図書館とかあるしね
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:02.75ID:cbQ6bdxk0
データ
自分しか読めない
売買出来ないので金銭的価値0
サービス終わったら読めなくなる
企業の都合でサ終が決まる


貸し借り出来るので友人知人同士で楽しめる
売買価格が市場価値、物によってはプレミア付く
汚れ破損で読めなくなるが管理次第で長持ちする
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:21.40ID:pVnPiua90
本が増えすぎて困るので常に検討中だがどうも踏ん切りがつかない
ひとつには値段
本だと一冊100円でも良書買いうるからな
最近の古本は本当に安い
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:21.57ID:vGVDPw3F0
紙の本を100冊ぐらい売ったら、値が付いたのは10冊ぐらい。
しかも2000円ぐらいの本が50円とか。最高で300円ぐらい位だったかな。
よほど有名な本で最新刊か絶版でほしい人が居るのでないと、ほとんど〇円。
しかも、ベストセラーは玉が多いからこれもゼロ円
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:27.72ID:auGIhfEe0
はよ剥奪されろや
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:33.75ID:Gnamands0
>>431
確かに、特定の国は停止、
とかやろうと思えばできるよな。

インフラ事業を海外企業に任せると、一方的な理由で国家機能を停止させられる、ということにもなるか。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:39.48ID:zZJkUcVL0
ネットの話題で充分やわ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:16:47.31ID:+mOjig6A0
>>686
私の初版コレクションを見ないかね
売ったら数十万〜数百万になる
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:14.91ID:9FtIWhFz0
今はカ−リルでほしい本があれば
最寄りの地元の図書館に取り寄せて
借りて
自宅で裁断不要のスキャンでスキャンして
タブレットで読むからね
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:20.93ID:K4pTG5Rq0
スマホ画面が小さいし眼が疲れる
老眼には辛い
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:37.13ID:J8cCaHZA0
>>710
あほ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:41.11ID:ftz8LcLa0
>>535
鬼滅の刃は初回限定50パーオフのDMMで一気買いした
安さを追求するといろんなところで買うことになるのも不便っちゃ不便かな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:52.21ID:c94KOHot0
本よく読む人の何割かの数字じゃないといみないだろ
日本人のうち10%ももってるならむしろ想像以上に浸透してるわ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:08.79ID:garXEBiF0
>>632
電車とかでスマホ、タブレット使って読んでるのって、
マンガの方が圧倒的に多いんじゃないのかね?

一般書籍を読んでるのあまり見たことないよ。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:09.55ID:A046KupG0
本棚に並べる場所があればいいけど押し入れとかにしまうと結局読まなくなるからな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:12.46ID:rrinbc4R0
はっきり言って読みにくいし、頭に入りにくい。
一回読めば足りようなどうでもいい漫画とかは買いに行く手間が省けていい。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:15.58ID:DTC2PzOF0
紙媒体はまだ災害時に燃やす燃料程度の価値があるんだが、データは無駄なデータが負債な上に昔のデータが知らずに壊れてたりするのがね
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:30.58ID:J8cCaHZA0
>>715
図書館で紙の本を借りるのが一番いいぞ
実質的な紙からの解放にもかなってる
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:37.85ID:5IMKmeT90
Amazonが今後数十年潰れる可能性は低いと思うが
Kindleより良いサービスが他社から出たときに乗り換えに困るかな
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:40.23ID:Ou1+eJSW0
20歳以上の月間読書冊数の中央値0じゃなかったっけ
そもそも漫画くらいしか読んでない人ばっかりってことでしょ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:50.27ID:lVl9wp7Q0
電池切れで何も見れないからな、電池切れたらただの四角い箱
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:57.04ID:38Yqsinl0
やっぱり読みやすいのは紙の方だなあ
内容だけ見たいのは電子で、繰り返し読み返したいのは紙でという感じ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:03.79ID:K4pTG5Rq0
>>719
大きいと今度は手が疲れる
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:09.17ID:9FtIWhFz0
>>1
ブックオフに本が買取で入って来なくなったのは
電子書籍の影響じゃねえの?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:09.77ID:+mOjig6A0
>>722
5ch
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:26.29ID:VV4Qs0GS0
>>711
山崎邦正はIT系の知識が結構あると聞いて、驚いた記憶がある。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:38.58ID:wiE3FiMc0
いつ来るかわからないサービス終了のことを考えたり、
二度と読み返すかもわからない本を本棚にならべたり、
ローカルに保存する「作業」に時間を取られたりするよりも、

「とにかく本を読む」ことを優先して、いまこの瞬間の読書を存分に楽しむ方がいい

それには電子書籍サービスの方が向いている
電子書籍サービスを決めるなら専用E-ink端末も含めてAmazon Kindle一択
KindleはAmazonのそもそもの始まりがオンライン書店だから安易な撤退は考えにくい
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:44.30ID:boyIa5360
>>734
ハゲてる人ちぃ〜っすww
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:45.04ID:p58Y3BvK0
>>689
Amazonはその為にKindleキッズモデルを売ってるんだよな
あれ通常版よりお得だし
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:47.72ID:9FtIWhFz0
>>726
今図書館
電子図書館があるぞ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:55.14ID:cz29ua340
>>706
「本は資産になる」とか言ってるアホが居るが
本そのものは資産になるワケがないよな

本の中に書いているモノが頭に入って
始めて資産になる、ってのを理解できていない
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:58.18ID:J8cCaHZA0
>>738
ジミーと被って見えるけど意外なもんだな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:16.95ID:cFypCpqH0
>>704
電子書籍は値引きがある

半値で鮫の最新刊買ったはいいが読む気がしない
あの2人居ないなんて灰夜じゃん……
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:27.56ID:3/1vl2UW0
俺は本棚が邪魔だと思ってるんだけどどう?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:27.87ID:CypD8txN0
壊れがちだからね仕方ない
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:36.72ID:wiE3FiMc0
初めての電子書籍サービスにAmazon Kindleを選ぶなら、
同時にKindle Unlimited読み放題サービスにも入るのがおすすめ

興味はあるけど手が出せなかった分野の本を気軽に読み始めたり、
ざっくり必要な箇所だけ拾って同一テーマの本を多読したり、
合わなかったら途中でやめて気軽に別の本に変えたり、と、
月額980円でその何倍、何十倍ものインプットができる
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:39.23ID:+mOjig6A0
>>738
山崎はかなりの使い手だぞ
プログラミングもやるし
キャラ的にテレビで言わないだけ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:45.58ID:raOENgHP0
エンタメは電子媒体
実用は紙媒体
ってとこですかね5ちゃんのおっさん連中は
つまり電子いらないってとこじゃないですか?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:55.37ID:jf1MkV6t0
漫画なら電子で十分、もう電子でしか買ってない
理工系書籍は複数ページに指しおりしたくなるのでツライ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:55.63ID:J8cCaHZA0
>>743
それは知ってる
しかし紙の本を借りられるのに電子書籍を借りてどうする?
未来の改良された電子書籍ならいざ知らず
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:02.83ID:CoaQvG1D0
>>539
その検索する入力よりペラペラめくった方が早いって話やで
しかも一冊読むのに何十回もやるのに
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:30.81ID:1hJnmVD20
>>18
明らかにみんなの求める方向性が違ってきてるよね。ツールの機械の機能の充実の方ばかり気にするというか、
それをスマートに使いこなすことで読書という行為に酔ってる感じ。え?まだその機種使ってるの?最新はこれ、
こんな機能が付くよ、君、遅れてるね、みたいな。例えばスマホで本読んでも、SNSとかラインとかゲームとか
ニュースとかメールとか動画とかで集中して読めないでしょ。紙が本が万能とは言わないけど、読書は集中が
妨げられるのが一番の敵。今の時代は集中を妨げるものが多すぎ。>>547 が真理。読書は紙の本が一番いい。
ところが今の時代は最新の機種を使ってこんな快適な読書してますって読書の行為だけのポーズで満足する、
一番大事なのは最新の流行、みんなの評価、おすすめ、これだけを一通りチェックすれば事足りる。これが
今の時代のスマートな読書
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:31.75ID:/gPadvgp0
>>9
去年は200冊買って、100冊読んだ。
読みそうな本は半額とか言われるとポチってしまう。
どう考えても、紙の本の置き場は無いな。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:43.02ID:TfRCEOMh0
前雑誌を読んでみたけど拡大して戻して拡大して戻して繰り返すのめんどかったわ
雑誌サイズのタブレット買えばいいんだろうけどさ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:47.74ID:P18TeLJP0
何万もする電子辞書を買った。
pcのアップデートで使えなくなった。
小学館へ相談したら5000円でアップデート版を購入する必要があるらしい。
しかもos変わるたびにこの先変える必要があるらしい。
との回答。

あほらし
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:53.03ID:c94KOHot0
>>726
おれも今は図書館だな

むかしはよく買ってたが
本がふえてじゃまになったから
数百冊うりまくった

どんな安くでかえても、それいこう手元に置いときたい本以外は
ぜんぶ図書館だわ
家に本ふやしたくない
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:01.73ID:ebDcXEo50
電子書籍は読みづらい
通販A社のあつかう古本の中には防虫剤のにおいが最近、異常に
強烈なのが多くて、仕方なしに新本を買わされて不愉快
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:05.69ID:V/+o7lB90
権利の関係で紙媒体より修正が加わっているものが結構ある
たまに漫画とかでカバー外した表紙や表4にオマケ描いてあったりするけど掲載されてない
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:08.08ID:cz29ua340
>>749
俺も

一時期、部屋に3000冊くらい本があったが
全て処分したときの部屋の開放感に驚いた
今は、何度か繰り返しよむビジネス書だけ100冊
蔵書して、残りは電子化させた
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:25.49ID:9FtIWhFz0
>>756
図書館に借りに行かなくていいじゃん
借りに行くのと返しに行くのが面倒
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:46.62ID:jc6Slr/50
タブレットは10インチでも結局ちっさいなあってなる
紙と同じサイズを志向する意味はあまりない、でかいほどいい
20インチ超えの縦モニタ常設してあれば紙の方がいいなんていう気にならなくなる
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:23:04.03ID:YTGTKmFv0
なんjみたいなスレタイだな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:23:25.38ID:gUdeTsr70
>>714
1画面に1文字で
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:23:49.14ID:+mOjig6A0
>>767
本棚の裏に隠れ部屋つくれよ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:23:57.11ID:vGVDPw3F0
>>744
うんだ。で俺が本を売ったのはもう読まないで邪魔になったから。
値が付かない本は全てそのまま処分してくれた、しかも送料無料。
若いころの思い出深い本は10冊ぐらい、大事にとってある
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:00.08ID:UpkE45o50
iPadだからiBooksで買っちゃったらkindleにいけなくなったでござる
まあkindleで買ってるのも結構あるけど。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:01.20ID:pVnPiua90
ネットは長文読みにくいんだよなあ
ネット記事何ページもめくって読んだ後同じ記事載ってる新聞や雑誌見るとあれたったこれだけ、と思うことがしょっちゅう
せめて全文スクロールにして欲しいもんだ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:15.08ID:KcrRvpeP0
キンドルって単語検索したり英文翻訳したりできる?
翻訳が出てない英語の小説をgoogle翻訳とか使って読みたいんだが
それか紙で買って自分で翻訳して書き込みしながら読むか。。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:20.27ID:hkDgUIyv0
月額500円で100万冊の雑誌見放題とかにしたらいいのにな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:30.11ID:9FtIWhFz0
最強は図書館
カ−リルで調べて借りたい本
最寄りの図書館に取り寄せてもらえ
で家に持って帰って
裁断不要のスキャナでスキャンしてコピ−して
暇な日にタブレットで読む
返却日も無限じゃ 笑
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:34.05ID:PMZfTNTl0
パソコンやらタブレットで疲れた目を休めるために
紙の本を読むのに電子書籍が主流になるわけないだろ。
人の目の疲労度を無視した暴論。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:34.89ID:38Yqsinl0
>>747
あれ不思議だよなあ
最近はもう面倒なんでモニター上で校正してるけど
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:47.54ID:cz29ua340
>>756
その「図書館までの往復」のコストを
無視すれば、お得なんじゃない?


例えばNetflixで映画をタダで見れる時代に
1本1本ツタヤにレンタルしに行くのは
無駄だと思うが
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:48.31ID:DMuekRgp0
今までの本を読む人はほんと言う物体が好きな人が多い
だから買う時も綺麗なのが欲しいし通販でちょっとでも気に入らないのが来るとウジウジ言うし
ただこれからは電子書籍で育つ人も多くなるだろうけど
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:49.53ID:yZdZnDES0
こだわりを捨てて一回電子書籍を利用してみると実際にクッソ便利なんだわ
自分も小説は紙でなければとこだわりがあったが、Kindle買ってたらそれが意味のないこだわりだと分かった
漫画なんかは特に電子でいい、PCあるならモニター縦にして読めばデカく表示できるし
でも気を付けなければならないのは、ストアによって漫画の解像度が違うと言うことと、
エロ本の場合は修正具合が違うと言うことを理解してストアを選んだ方が良い
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:49.64ID:ftz8LcLa0
>>749
同じ
本棚撤去したら部屋は広くなるし掃除の手間は省けていいことづくめ
どうしても捨てられない本は段ボールに詰めてしまってある
好きな本は電子書籍でも買いなおしてるので不便はない
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:24:58.18ID:evuKgNFI0
>>6
コレ
30万くらいコツコツ買って揃えたのに一瞬だもん
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:00.35ID:XTJAPEjC0
買ってた俺がマジレスしよう
リーダーが読みにくい、使いずらい
ただそれだけ
自分で本買ってスキャンした方がいい
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:14.42ID:ESeig91U0
>>6
これが全てだな
まあどちらか一辺倒はいつかどこかで致命傷を負うからな
何事もなんだかんだで最終的にはアナログだったりオフラインで使える物が残る気がする
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:17.14ID:korL9PVS0
重い
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:20.77ID:s66ZRYeI0
>>686
俺もそれかな
たまに手に取って眺める
本は所有欲を満たしてくれる
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:20.97ID:9FtIWhFz0
>>779
雑誌はdマガジンとかタブホとか
あるからね
あと無料で読める違法サイトがある
漫画村みたいな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:31.03ID:P3ao50v40
kindleアプリがクソ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:31.32ID:boyIa5360
>>770
Kindle for PCでPCで読むとか、Fire TV Stickをテレビに繋いで泥やiPhoneとミラーリングして読むといいかも
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:32.49ID:p58Y3BvK0
>>743
>>756
でも電子図書館は日本だと全然進んではないね
アメリカだと9割以上の図書館で電子書籍を借りられるみたいだし
家で借りられて返却も自動だからかなり便利だと思う
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:34.87ID:gVUPsUJU0
>>774
クロサギであったなぁ
山Pのドラマ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:52.91ID:qeOLZBja0
電子書籍が生まれてから生まれた子達はどっちが好きなのかな?
授業もタブレットで始めてるみたいだし半世紀後は逆転するかもね。
今はまだまだ紙の時代でしょ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:15.60ID:aBoDL9u70
でも読み終わってからメルカリで売れないじゃん
鬼滅の刃は1〜22巻が1.3万円で売れた
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:17.30ID:NK3+eKsu0
>>778
英単語はソフト内で出来る
翻訳もテキストコピペしてブラウザ起動すりゃできるだろ
ソフト内では試したことない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:29.85ID:J8cCaHZA0
>>759
なんで?
図書館や図書を介しての感染はほとんど杞憂だよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:33.57ID:yvkxrmoB0
というかKindle端末もう少し、性能のいいの出してくれないのかね。特に
白黒しかないってのが
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:42.60ID:GcNeFYGe0
ファイルを全社統一してくれよ
で、ビューワはブラウザみたく各社色を出してもいいと思うけどさ、他社で買ったデータを閲覧できるようにしてほしい
無限コピーできないように、どっかに本人確認できる程度のタグはつけてもいいからソレやってくれると購買意欲は増す
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:50.03ID:UpkE45o50
>>803
ていうか絶版書なんかは書庫に入ってるんじゃ?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:54.50ID:yScP9Nha0
>>758
感覚でやれちゃうんだよね
専門書や図鑑、辞典とかでもそうなんだけど
“あのページ”を感覚で1発で開けたりするから
わざわざKindleやらアプリ起動したり検索したりする必要すらない
そこのブレイクスルー突破できないと
紙にとって代われないと思うわ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:58.25ID:XtASukRY0
電子書籍も買いすぎると
本棚がわけわからなくなるんだよな

いい感じに並べてくれるなら便利なんだけど
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:59.30ID:P18TeLJP0
>>791
うん。
これからはそうする。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:04.10ID:+mOjig6A0
>>801
パニックルームみたいなもんだ
なにかあったらそこに隠れろ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:07.77ID:DW/IrnhA0
目が異常に疲れる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:11.91ID:jh10hKs70
電子書籍アプリとかでpdfやzipを読み込むやつで、やっぱり背表紙をサムネイル表示して本棚然として表示してくれるのがほしい
ebookがそうだと聞いているけど、もっと自由度の高いリーダーがあれば…
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:12.76ID:J8cCaHZA0
>>768
そんなことが面倒なら本を読むのは面倒で仕方ないだろうな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:24.79ID:UpkE45o50
>>816
漫画。もちろん電子書籍前も単行本を買ってた。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:43.19ID:XTJAPEjC0
>>800
電子図書館はまだわかる
ただなら我慢して電子書籍を読んでもいいけど
金払ってまで電子書籍は読みたくない
普通に紙の本買うわ
値段も同じだし
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:45.55ID:gUdeTsr70
>>767
家から本とビデオテープやレコード、CD、DVD全て捨てて、テレビは壁掛けにすると

昭和の人より数倍部屋を広く使えるようになる。

昭和の人って、巨大なブラウン管式のテレビと3ウェイのオーディオスピーカーに、棚には本とビデオテープの山
よくあれで生活できていたかと思うと不思議だわ
まさにゴミ屋敷
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:56.96ID:CWvMNMBS0
>>26
それな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:56.97ID:garXEBiF0
自分は、ハードカバーの本は基本的に買わず、
専ら文庫中心で買うようにしてる。

文庫化されたモノのほうが、
加筆修正等されてることが多いから、
情報修正せずに済むってのもあるかな。

おまけに、家に置いてても嵩張らないからねw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:28:01.89ID:gkUpefck0
結論、両方使えばいいんじゃね?
俺は本につく手垢と古くなったときの紙の臭い、本の保管場所の対策で
電子書籍併用
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:28:12.23ID:cz29ua340
>>799
俺、キンドルフォアPCを立ち上げて
バーチャルデスクトップでVRをリンクさせて
VRゴーグルにキンドルを流している

VRを掛けて状態で寝っ転がって
ボーッとしているようにしか見えないが
読書している
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:28:18.86ID:Injb9L570
電子書籍、使い勝手が悪いよな。
大量ページを読み飛ばすなら、紙書籍。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:28:41.42ID:9FtIWhFz0
>>784
借りに行くのと
返しに行くのが面倒
だから図書館も近代化して
カ−リルで読みたい本があれば
全国の図書館と提携して
貸し出し依頼のあった本はすぐに
図書館の高速スキャナでスキャンして
依頼主のタブレットに転送してくれたらいい
例えば俺が大阪に住んでて
地元の図書館に読みたい本がなかったら
カ−リルで他県の図書館にあるか調べて
あれば他県の東京の図書館でその本その日に
スキャンして俺のタブレットに転送してくれたら
いいのに これぐらいの近代化がもう必要
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:04.19ID:5FjYLwY00
むかしはいろいろ読んでいたが
ある日突然キリストに目覚め
今はキンドルで聖書を読んでいる。
聖書を読むともうほかの本が読めなくなる。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:09.85ID:UpkE45o50
>>832
実は文庫も数が増えるとかさばるんですよwww
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:22.57ID:U+H+Q0Qw0
一昨年の大雪で電子書籍に乗り換えた
雑誌一冊の為に車の雪かきして大渋滞を我慢してられるかよ
挙げ句に辿り着いた本屋には輸送トラックの遅延で届いてないし
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:29.38ID:hviRix0V0
電子のすごいのはすぐ買って読めること

夜中にいちいち本屋開くまで待てるか?
10時に本屋開くとしたら仕事あったら
買って読むのは夕方以降になる。
本屋行く暇すらないかもしれない

趣味の問題じゃなくて情報処理力の問題として
電子派じゃないとこれからは乗り遅れる
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:33.61ID:vGVDPw3F0
昔、東大受験したときの英作文の問題で、
「本は借りて読むものと決めかかってる人に、本の本当な価値はわからない」ってのが有ったなー、そう言えば。
今年の問題には「本は電子書籍で読むものと決めかかってる人に、本の本当な価値はわからない」かもな。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:33.82ID:Gc7iKsvO0
>>1
電気が無かったら意味が無いから
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:43.00ID:Injb9L570
>>9
紙だとページめくるのが早いし、付箋もつけられる。
使い勝手は紙の完勝!
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:44.72ID:c94KOHot0
>>825
なわけ無いだろ。。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:51.21ID:UnybFnB10
慣れの問題だろ
最初はKindleも使いにくかったがいつの間にかこれに慣れてきた
マンガ以外はまだ紙買うことのが多いけど
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:01.70ID:oqF3l5v+0
読みながらノートとるから、内容はノートで確認することになった
ほとんどテキストファイル
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:05.38ID:VzqJgga60
恋人と風俗の違いですよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:07.76ID:FjgoIz6+0
言葉も古くなって当たり前なのに
電子では紙の文字の風情がないな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:20.14ID:P18TeLJP0
>>797
ありがとうな。
もう電子書籍絶対に買うまいと心に誓った
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:28.07ID:o5jNsuD20
>>836
毎日のことではないので余程遠くない限り日頃の買い物のほうが面倒
お前は何でも宅配で調達してるのか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:36.30ID:ESeig91U0
電気なしでパッと手にとってどこでも読めるのが物の強みだもんな
後ネットが充実していない地で暮らし始めるとオフラインでも楽しめる物自体のありがたさは痛感する
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:52.39ID:eScvgnf20
とりあえず持ち出して、出先で読むのを決めるスタイルになって
読書自体の量は増えたな
家にいる時にゆっくり読む用は、紙を買ったりするけど
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:54.35ID:RS/nU7Tx0
>>288
スマホで検索かけるだけと違って本は知識を得るにも頭がいるからそこの違いはあると思う
バカでもスマホで調べられるがバカだと本は読まない、読めない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:06.55ID:J8cCaHZA0
>>851
どう考えても本を読む労力のほうが大きいが
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:09.05ID:XnMhha0Q0
本は読むとき姿勢をいろいろ変えられるから疲れにくい
PCは姿勢が固定されるので疲れやすい
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:15.56ID:43v60hoj0
目に悪いのと
目に良いのって専用端末必要で
それは企業のライセンスになるから自分の所持品にならない

極端に言えば企業が方針変更とか懲罰措置とか業績悪化でライセンス無くなるってこと

自分のプライバシ全部預ける気持ち悪さもある

本は紙がいいよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:17.88ID:opWLYUCv0
スマホで遊んでると思われるからだよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:18.54ID:j4bmZ+y40
電子書籍はほぼ20%とかのクーポン使って買っとるから劣化してからの本が売れる値段と売る手間考えたら電子でもええわ
ただサービスが一生続くかはわからんが…大体大きいところに吸収されて生き残るやろ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:27.03ID:9FtIWhFz0
図書館も近代化して
カ−リルで読みたい本があれば
全国の図書館と提携して
貸し出し依頼のあった本はすぐに
図書館の高速スキャナでスキャンして
依頼主のタブレットに転送してくれたらいい
例えば俺が大阪に住んでて
地元の図書館に読みたい本がなかったら
カ−リルで他市や他県の図書館にその本があるか調べて
あればその図書館に貸し出し依頼出して その図書館はその日にスキャナでスキャンして
俺のタブレットに転送してくれたらありがたい
これぐらいの近代化がもう必要
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:31.47ID:c94KOHot0
>>847
んーあたまわるそうだね
本質はなんでも決めてかかる人は何も分かってないってだけだよ
その文章

ここにもいっぱい居る
使い分けとかそういうことがりかいできないやつ

おまえもふくめて
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:42.83ID:5IMKmeT90
>>845
電子版と紙版同時発売ならいいけど、電子版は数日、数週間遅れになりがちなのがね
0882!omikuji!dama
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:49.44ID:XGeYw8d/0
意外と慣れた。買いにいくの面倒くさいから助かる。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:29.02ID:Injb9L570
>>860
入門は電子でやっても良いけど、気に入って使いこなしたいときは紙だよね。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:37.48ID:icWQ24nV0
高いんだよボケ

定期的にいろんな小説まとめ買いするんだが
古本の方が圧倒的に安いから
結局紙本買って本棚が埋まる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:41.55ID:KibuZByi0
コロナ禍が続いてみんな引きこもらなきゃいけないからこれから漫画や小説の需要は一層高まると思う

ただ、漫画でも読むかーとなったとき
電子書籍は紙の本と違ってどこで買ってどこのリーダーで読むかという最適解が分からない

自分みたいな情弱はたまたま見たストアでこんなもんなのかなと思って割高細切れ版買ってしまったりするし
こういう不安や罠が減れば電子書籍はもっと普及すると思うんだけどな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:45.51ID:YkheK7bg0
所有権のない高額な貸本屋さん
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:47.19ID:9FtIWhFz0
>>866
俺の読みたい本
マニアックな本が多いから
地元の図書館にないから
カ−リルで調べて
地元の図書館に取り寄せてもらって
読んでる 2週間も取り寄せかかるし
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:52.09ID:wknzOwxe0
>>85
紙の本ががさばるのと、
ふと読み返したい時にすぐに探し出せない
(探してるうちになんで探してたか忘れる)、
という理由もある。
音楽の方も同じ理由、CDでの管理は中学生の頃から
やってると成人前にもう実用限界に達するので、
全てMP3で管理し続けてる。

ただしこれらはかつて当たり前に、本も音楽も自分で
好みを求めて追求していくものだった時代ゆえの事。

何もそれはその世代の我々が偉い訳ではない、周囲の時代や環境が
そうだったからそうなっただけだ、同じようにただ手軽さだけで
何でもかんでも最初から与えられる一方しかない環境下の世代は
それがスタートだから、昔世代の我々のようには本も音楽も読まない、
見ない(読めない見れない考えられない)、
個人の好みの体系も希薄でただの暇潰し同然だ。

仕方のない事なのだよ。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:32:55.59ID:J8cCaHZA0
>>879
俺はkindleも使ってるから決めつけてないぞ
だが紙にはまだまだ及ばんと断言してやる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:18.39ID:gVUPsUJU0
>>844
2ちゃんも読書も掛け持ちしてるねん
ひたすら一つのことしてたら疲れるやん
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:25.30ID:613YJk6O0
ブルーライトで目が疲れるから長時間は無理
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:31.28ID:jl0vSPLw0
割とこれから主流になると思われるのは紙で販売で、
電子書籍もついてる販売方法。
反対に電子書籍で販売で紙の本もついてる販売方法。

ニコイチになってるやつはこれから主流になると思う。
値段は電子書籍と紙を別で買う時の7割の価格で。
雑誌なんかはかなり売れる方法だと思う。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:36.22ID:qBUWaO6C0
電子書籍は値段安くして30日間レンタルとかにすれば(´・ω・`)

そうすると儲からないからやらんだろうが…
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:46.04ID:+mOjig6A0
>>876
俺はな、スタバにWindowsマシン持ち込んで5chを堂々と見てる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:49.52ID:o5jNsuD20
>>890
そんなにマニアックな本を読むのなら、もう少し文章を上手に書けるようになれよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:12.56ID:9C7j6h4c0
そりゃサービス停止します
今まで買った本はもちろん読めませんw
があるから
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:28.61ID:XiOtIIhQ0
逆に紙の本は読まなくなった
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:32.20ID:gVUPsUJU0
>>847
それ前者と後者の理由の本質が相違してる
はい却下
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:45.57ID:icWQ24nV0
俺の好きなミステリー小説なんか
一回読んだらほぼ二度と読まないから電子がいいんだが
古本に比べてとにかく高すぎる

普及させる気がないんだよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:02.79ID:5IMKmeT90
>>883
少なくともOculus Quest2で、本読みたいとは思わん
エロ漫画なら考察の余地あり(両手が開く)
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:15.81ID:garXEBiF0
>>839
そんなことくらいわかってますよw

でも、PCのアップデートで突然読めなくなったり、
配信終了で読めなくなるなんてことになるくらいなら、
必要な時にパッとすぐに手に取れるアナログの紙の本の方が、
自分には利便性がありますから。

ある程度、スペースが取られることは覚悟出来てますよw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:18.67ID:05G9JAVz0
流通や紙のコストかかってないのに紙のコミックスと同じとかマジでイカレてる
しかも解像度低くてろくにズームできないクソアプリもあるし
解像度低めなら値段下げろや
つか日々スマホは進歩してるんだから高解像度版に無料でアプデしろゴミ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:22.33ID:yScP9Nha0
>>829
まぁニッチなどうしても好きなものが出来た時にわかる
それの原本としての現物を確保してないと
いつのまにかデータとして売れないからなくなってるとかままあるからな
そういうニッチなものに拘りなければそれでいいんだけどねーw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:25.07ID:J8cCaHZA0
>>890
確かに取り寄せはめんどい
それは認めたる
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:25.24ID:TfTFKlzr0
>>701
通常版を買い直してからマイクロ版を返品返金できませんって言われたらトホホじゃん
だから通常版を買う前に聞いてるのかと
問合せの答えによって
できる→通常版買ってマイクロ版を返品
できない→マイクロ版でガマン
どっちか選択するってこと
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:30.10ID:43v60hoj0
電化製品って万能じゃないし

暖房器具も電気ストーブカス過ぎるからな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:33.85ID:gkUpefck0
>>899
kindlePaperwhiteとかは自然光反射とかで目に優しくできてる
暗いところではバックライト使うけど・・・そんなに目は疲れないかな〜
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:40.85ID:O7ME30kr0
持ち運びと購入は楽だけど、読むのには不便極まりないからね
まあ用途しだいだわな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:43.65ID:7ys8q2QD0
買ってすぐ読んで売って損失抑えたい奴いるから
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:51.69ID:ftz8LcLa0
>>900
主流にはならないと思う
紙の本は場所をとる
たまにしか読まない人はそれでいいかもしれないけど量を読みたい人には不適
集合住宅でほんの重みで床が抜けた事件があったけど
ああはなりたくない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:35:53.78ID:vGVDPw3F0
最近、超速で本を読む習慣になってきてるけど、電子書籍だとやりにくい。
やはり、速読は紙に限る。今のところは。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:36:10.67ID:9FtIWhFz0
図書館も近代化しないと駄目
すべての図書館に高速スキャナ何台も置いて
全国から貸し出し依頼が来たら
すぐにスキャンしてその日に貸し出し依頼主のタブレットに転送するぐらいの
サ−ビスがもう必要
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:36:30.36ID:qYqKllAj0
セールも何もなぁ
タダでいくらでも増産できるくせに
印刷流通保管全ての費用がかかってないんだから一冊50円ぐらいになるだろ
差額はどこにきえてんだよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:36:31.14ID:B1AD4Ejy0
>>291
重い実本だったらお前死んでたかもしれないんだぞ
タブレットに感謝しろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:36:39.21ID:o5jNsuD20
>>910
男のくせにミステリーばかり読むなよ
あれは浅い
浅すぎる
トリックやその展開の手法を競い合ってるだけだ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:36:49.75ID:iHv/FXbC0
紙より安くしないと売れるわけないだろ
データ飛ばすだけなのに同じ値段とか欲張ってるからだよバカだな
3.4割は値引しないとダメ使わない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:36:59.29ID:43v60hoj0
自炊とかオワコン化したなあ
家がスッキリするってだけで、kindle未満のクオリティだもんな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:05.89ID:gVUPsUJU0
>>906
じゃあ何?チタン?鉄?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:08.49ID:KibuZByi0
趣味の実用書はまだ紙の本で買ってる
薄くてかさばらないというのもあるけど手元に置きたい本は紙がいいね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:15.85ID:boyIa5360
>>862
楽天がkoboの前にやってたRabooはコンテンツ購入金額の10%分を楽天ポイントでプレゼントだけ
koboに移行するならコンテンツ購入代金の40%相当の楽天ポイントプレゼント
そのまま移行すらしてくれない

SONYがやっていたコミックリーダーは一切の補填なし

シャープのやってたSpaceTownブックスも特に返金などなし
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:15.88ID:wkAiDnYr0
まあでもあまり本買い続けると酷いことになるぞ
普通は結婚を機に処分することになるが
自由なまま貯め続けて50を超えた俺は
本のためにひとりで3DKに住むハメになってる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:18.30ID:7cTdL+DJ0
中古で買った方が安いから。

さらに売れるから。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:19.50ID:vGVDPw3F0
今、突然思ったんだけど、フォントの違いが大きいかも。
紙の本は活字がきれいに読みやすくできるが、電子だと無理。読みずらいフォントが多いな。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:20.99ID:vfseZrn10
プラットホーム造ってどんどんUDで色ついていくとか
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:22.32ID:zZJkUcVL0
売り方を考えてる他人の思想とか反吐が出るぜ買う物なのか
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:46.70ID:ssFeUlQr0
PDFで売ってくれればいいのに
専用のアプリやブラウザが必要で大画面にもできないし自由に拡大縮小もできないし読みづらい
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:37:53.45ID:o5jNsuD20
>>936
自炊って何のためにするのかすら理解できんかったのだが
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:02.91ID:9FtIWhFz0
マケプレが安いし 2日ぐらいで自宅に届くしな
電子版は安くして紙版もプレゼントしないと駄目だよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:09.10ID:Injb9L570
>>829
音楽は電子音じゃダメだよ。
生の演奏かアナログ録音でないと、音楽芸術は伝わらない。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:27.33ID:grwhSgDC0
>>832
ハウツー本と専門書とマニアックな講義録と資料は
あまり文庫化してくれないので……
小説と岩波文庫や講談社学術文庫で出るような古典は昔から文庫で買ってた
フィルムアート社のハウツー本は電子化されてんのもあって助かる
ほんとに欲しいのは本で持ってる
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:39.77ID:36hnSPz30
インターネット上の海賊版対策を強化するため、著作権を侵害したコンテンツのダウンロード(DL)の
規制対象を広げる著作権法改正案が5日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。2021年1月に施行される。
著作権者に許可なく違法に公開されたものと知りながら漫画や写真、論文などの著作物をDLすると、
私的な目的であっても違法となる。
 音楽と映像についてはすでに規制されているが、すべての著作物に拡大される。
もともと有料の著作物の海賊版を常習的にDLすれば、2年以下の懲役や200万円以下の刑事罰が科される。

 インターネット上に無断掲載された海賊版と知りながら漫画などをダウンロード(DL)する行為が
令和3年1月1日から違法となる。海賊版の閲覧は作家らの利益を失わせるだけでなく、利用者側にも
コンピューターウイルス感染や個人情報漏洩(ろうえい)のリスクがある。悪質な場合は刑事罰の対象
となり、文化庁は「絶対に利用しないで」と訴えている。
 海賊版漫画のダウンロード違法化は2年6月に成立した改正著作権法に盛り込まれた。これまでは音
楽と映像に限っていた対象を、漫画のほか写真集、イラストなど全著作物に広げた。
 海賊版サイトだけでなく、ファイル共有ソフトや会員制交流サイト(SNS)を通じて入手しても違
法。繰り返し行うなど悪質な場合は2年以下の懲役か200万円以下の罰金、またはその両方が科される。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:41.60ID:KQ07/Ewa0
サービス終了すると読めない
電子書店独自仕様だから潰れたら読めなくなるから手を出しにくい
なのでkindle一択になる
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:48.75ID:Wh6Olcc00
たぶん人間の認知というか感覚というか行動様式に絶望的に合わないんだろ
紙っていうデバイスが1000年以上覇権とってるのは伊達じゃない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:53.03ID:mES1lX1k0
紙読まないな、古本も自炊してからじゃないと読む気にならない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:58.63ID:43v60hoj0
>>949
本が嫌いな人が、本に囲まれてると、イライラするじゃん
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:58.96ID:r0NdC9cC0
サービス終了したら、読めないと言ってる人は紙の本を売りたい人だな。
電子書籍リーダーは端末に保存されるので壊れない限りずっと読める。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:20.27ID:4jpxdQxH0
三省堂の電子書籍端末のBookLiveはいつの間にか書店がつながらず、無用の長物になってしまった。
書籍は紙、映像は写真、決済は署名か印鑑に限る。一時の便利さ追及は文化や歴史を損なう。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:40.73ID:43v60hoj0
>>951
オーディオ機器が一番良いわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:02.56ID:TfTFKlzr0
>>44
そのタイプが望ましいんだけど、セキュリティ甘いところがやらかしそうだ

もし音楽でそれやったらJASRAC大喜びだろうね
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:08.92ID:K4pTG5Rq0
国でもなんでも公的機関が購入券を管理して一度購入したら永遠に利用できて転売できるようにすりゃもっと売れるよ
要するに信頼がねーんだよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:10.58ID:KjaL673/0
>>492
ブルーライトとか疲れとか色々言うけど、
目の周りの筋肉がコリ固まるんだよ

サーモボトルとかにお湯入れて、火傷しないように目の周りに蒸気を当てるとホント一発で効くよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:19.54ID:m/aEZ0fL0
>>914
ポイントで返金なり
他サービスに移行されなかったサービスは数社だぞ
寧ろ、サービス終了前にガッツリ買ってポイント貰ったぞ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:19.82ID:M6XLIa8x0
映画やコンサートのパンフレットや
美術展などの図録は電子化でOK
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:28.11ID:mES1lX1k0
おまえ等の主張見てると、5chもプリントアウトして読んでるんだろうな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:36.03ID:uVljDR9h0
>>8
マジレスすると
瞬きか減って目の表面が乾燥するから。
瞬きが目の表面を潤滑油無しで擦ることになって
目の表面に小さい傷が入る。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:58.64ID:Injb9L570
>>964
そうだよ。
デジタル音声には限界があって、それがかなりレベルが低い。
本物を見直す時代が来るよ。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:58.96ID:ssFeUlQr0
>>949
jpgで保存してフォルダ分けしておけば見たい時にいつでも見たいページを開けるし便利だよ
各ファイルをサムネで確認できるしね
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:02.43ID:WYnrgCqr0
現物より電子のほうが読みやすくていいんだよね
マウスカチカチだけで読み進められるし、大画面だし、部屋を圧迫しないし
ただサ終が怖い、でも部屋の物理的に置けない量の本を持っておけるメリットが大きい
引っ越しにも優しい
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:04.33ID:nMGLz3r70
次スレ

電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです」←こいつが天下取ってない理由 ★2 [風★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610167251/
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:12.54ID:fw5ZYwNM0
>>6
Kindleならさすがに全部消えることはない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:15.78ID:9FtIWhFz0
もう裁断不要の高速スキャンが
普及するから
すべての本がネットで無料で読める時代が来るぞ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:18.39ID:7cTdL+DJ0
>>948
PDFで配布したら、コピーされまくって終了だよ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:31.60ID:UHvt43c60
えっとあの本はどこのサイトで買ったっけか
これじゃなくてこれでもないか
あれここログインなんだっけかパスワードは
もういいや
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:48.50ID:VjOwqT6M0
ほぼ潰れる心配がないと思われるAmazonかDMM/FANZAでしか買わないな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:41:53.19ID:vGVDPw3F0
中古の電子書籍が出てもおかしくない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:42:00.24ID:43v60hoj0
>>977
真空管があれば本物はいいですわ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:42:08.32ID:UpkE45o50
>>972
やだー5chってほとんど3行以内じゃないですかあ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:42:15.52ID:boyIa5360
>>960
それはシステムによる

トーハンのDigital e-honは読めなくなった
ローソンのエルパカBOOKSも問答無用で読めなくなった
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:42:30.12ID:Sus2l82o0
持ち歩いて読めるのはせいぜい2,3冊
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:42:49.61ID:gkUpefck0
電子書籍やラン人は
電子書籍の青空文庫って知ってる?著作権キレた作品は0円で自由に読める
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:43:05.89ID:36hnSPz30
>>978
そのjpgをzipにして
マンガミーヤ、NeeView、Honeyview
でみたほうが早くないか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。