X



北海道約1か月ぶり"200人超"見通し…札幌だけで110人 4日連続で年明け後最多更新 [江ノ島★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江ノ島 ★
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:44.40ID:ght8iawO9
北海道内で1月9日、新たに新型コロナウイルスの感染者が200人を超える見通しであることがわかりました。

 1日200人を超えるのは、2020年12月10日の241人以来約1か月ぶりです。

 札幌市だけで9日ぶりに100人を上回る110人、函館市10人、旭川市7人が確認されています。

 死者も63日連続で確認されています。

 北海道では年末から年始に感染者が100人を下回り感染者数の減少傾向がみられていましたが、1月6日に再び100人を超えてから4日連続で3ケタとなっています。

 全国で感染者の拡大が止まらない中、北海道も4日連続で年明け以降最多を更新していて、増加傾向が止まりません。

 政府は東京と近隣の1都3県(神奈川・千葉・埼玉)へ緊急事態宣言を発令し、"GoTo"トラベルの一時停止も2月7日まで延長。北海道は1都3県への不要不急の往来自粛を要請し、「集中対策期間」としている1月15日まで引き続き感染拡大防止への協力を求めています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-00000009-hokkaibunv-hok
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:24.61ID:pZ1fTCyp0
>>55
飲食を緩めただけじゃない
年末の帰省シーズン
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:36.76ID:PGI5ORjw0
東京の2,300人に比べると大したことねーな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:05:24.18ID:k5RWM91t0
北海道もまたきたか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:06:28.63ID:WrxGuNy20
>>129
-5℃で換気かあ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:07:17.48ID:2/G5MGxI0
サッポコはもうダメッポ
午前中外出したけどコロナ前の連休と変わらない賑やかさです
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:07:36.76ID:Z1/YUpoY0
強弁すると道内でも生活圏が別だから
札幌圏で150くらいいってるのか?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:08:25.79ID:vQJy/2we0
スガに褒められたからだろ
大阪北海道は時短でよく抑えたとか、キングボンビーに絡まれたら地獄行は当然
ボンビーに反旗を翻した一都三県の後追いして恰好悪い事この上ない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:09:05.73ID:gfu/90Gr0
スノボもいいけどススキノも好きだしな、みんな。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:10:28.50ID:wP227M3T0
札幌以外でも増えてるな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:11:16.53ID:AcS/9hcd0
>>123
gotoはジジババに会いに行かねえけどな。
クーポンで飯食って旅館の温泉入って終わり。

帰省連中はわざわざ年寄りに会いに行って家族で飯食って、感染させに行ってるとしか思えん。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:14:09.31ID:xJVawQ9w0
北海道は第4波になるの?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:18:57.95ID:44Bmx78V0
>>1 そりゃー自粛だけで肝心の感染拡大要因となる無自覚の無症状感染者を狩って無いから当然ですよ

病院クラスターが1か所収まっただけでGOTO早期再開の要望出すような知事の県なんでこんなもんです



日本は北海道から感染拡大している

国内最多の感染者、北海道が「突出して多い理由」
2020/02/29 08:4
北海道で感染者が突出して多いのは、中国人に人気の冬の観光シーズンが感染の広がった時期と重なったためとみられる。

北海道内で感染が初めて確認されたのは1月28日
中国・武漢からの旅行者だった。
2月14日に札幌市で道在住者の感染が初判明して以降、感染者は、函館、苫小牧、根室、旭川、中富良野、北見など広範囲に広がった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200228-OYT1T50270/



一度は封じ込めに成功したものの……北海道から学べること、新型ウイルス第2波を受けて
2020年4月19日
https://www.bbc.com/japanese/
features-and-analysis-52344835

なんも学んでない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:21:37.48ID:fQARuEuy0
俺が帰省したからだな。4日に本州に戻ってきたけど
新千歳空港めちゃくちゃ混んでいたもん。やばいとは思ったけどね。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:22:16.52ID:AJyJWRFl0
>>142
熱交換器はそれほど高くないから、時短営業を強いられるくらいなら
取り付けた方が良いと思うけどね。あと、暖房近くから吹くとか
やりようはあると思う。本来なら仕切り事に換気したいが、無理だから
仕切って、団体さんは4人までという事にするしかないかな。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:27:18.86ID:+Hj0IHnx0
道民は窓開け放ってどんどん家の換気しろよ
また増えてきたじゃないか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:29:12.70ID:OszyvD800
>>13
後手になりますが、外国人の一部を検査してまいります
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:17.38ID:ZJhGoZF20
>>154
ロスナイに補助金出すべきだったよな
少なくとも寒冷地なら今後も無駄にならん
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:34:04.54ID:SUSFeo4D0
>>1
寒さファクターを軽く見積もりすぎ  5℃  一か月で 0.2
 10  11  12  1  2   一か月 最低気温−5℃

行動ファクター 酒会食ファクター 密度ファクター  徹底しても、
気温低下ファクターが上回る時期   収束・平衡すらできず、全国激増
おい!二階!!  外人ビジネス入れて 、酒飲食店時間短縮程度では駄目!
  飲酒会食献血くず飲酒業界 タタキツブセ!!!!!
一般人は外出せず  暖房しっかりして 家庭内サービスに努めなさい
子作りも医療ひっ迫だから気をつけて 
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:34:51.72ID:+0CZUKK/0
年末の首都圏からのGOTO駆け込み客も多かった。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:54:56.22ID:uPisT52r0
新千歳が12月終わり頃から中韓の旅客機受け入れ開始してんだぜ
馬鹿すぎるだろ?
誰だよOK出したやつ
そいつが犯人だ
0165皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/01/09(土) 16:03:23.13ID:gd7gnltO0
そりゃあ明治時代に本州から渡って行った水飲み百姓の子孫の土地だからな。
民度が低いのは当たり前なんだよ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:32:15.61ID:N5jVhSw50
そりゃ発祥の聖地ってプライドがあるからな
東京モンにデカイ顔されたくないべさ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:37:50.58ID:nl6tT//y0
集中対策期間(数ヶ月間)とか言う自粛のお願いだけした挙げ句このザマ
数ヶ月丸ごと無駄じゃんどーすんの?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:46:52.12ID:AAaGIye+0
>>16
そうか、お前は北海道の人間なんだ。
わかりやすいな。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:07:01.63ID:YsV2mSn10
いっそ飲食全部潰せよ
それだけで相当減るだろ
なんてあんな連中の尻拭いさせられんとならんのだ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:20:41.83ID:YyXUO7NI0
自然淘汰ですよ、サバイバル。
生き残れる人は体力のある人。これからも働いて納税できる人。あとは要らない人。地球の意思なのでどうにもならないよ。
まあ、悪いことでは無いのかなという気がしている。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:35:01.42ID:mN+ppnMU0
人出がどうこう以前に日本全国を直撃している寒波が原因で
体調を崩しやすくなっている影響が大きいんだろう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:38:37.41ID:cRRPXNt30
>>178
北海道の寒波は昨年末からずっと続いている
寧ろ最近マイナス20℃いかないし、最高気温もマイナス5℃くらいまで上がるので緩くなってきた
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:22:46.79ID:tSK/PeyL0
東京からの帰省組が家族に感染させた構図かね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:34:40.34ID:X9zdnEKQ0
全国で緊急事態宣言しろよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:36:49.85ID:pf0L4lW60
いいぞもっとやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況