X



【資産運用】つみたてNISAとiDeCo、今から始めるならどっちがお得? [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/11(月) 17:38:45.21ID:5I+wz2ys9
新年を機に、投資を始めてみようと考えている方も少なくないのでは?
少額から始められて手数料の安い商品、つみたてNISAやiDeCoなどのおトクな制度の登場でグンと身近になった投資信託。
「興味はあるけど不安で…」という人に、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんが優しく解説してくれました!


つみたてNISAもiDeCoも投資信託の積立に使えるおトクな制度です。

「かけ金が全額所得控除されるiDeCoは、働いて所得税を納めている人向き。原則60歳まで引き出せないので老後資金に。自由に引き出せるつみたてNISAは、教育資金など中長期資金に備えたい人向きです」

https://esse-online.jp/wp-content/uploads/2020/11/1117.jpg
上の表のA〜Fについて、詳しく解説していきます。

●専業主婦の人、好きなタイミングで引き出したい人はつみたてNISAがおすすめ
A:NISAと違い個別株は取引できない

つみたてNISAで扱えるのは金融庁が認めた投資信託。個別株など、それ以外の取引には使えません。

B:非課税期間はNISAよりも長い

NISAの非課税期間5年に対して、つみたてNISAは20年。投資可能額は年間40万円なので、20年間で、最大800万円運用できます。

C:好きなタイミングで出金できる

いつでも売却可能。非課税枠の再利用はできず、売却後、その金額分、非課税で運用できる枠が増えるわけではありません。

●働いている人、老後資金にしたい人はiDeCo(個人型確定拠出年金)
D:年8万2800円の節税効果になることも

課税所得330万円超え〜695万円以下の人が、上限まで積み立てると、年8万2800円の節税に!

E:最低でも月5000円は積み立て続ける必要がある

iDeCoの最低積立額は月5000円。年1回積立額を変更できますが、最低5000円は続けなければなりません。

F:原則60歳までは引き出せない

老後資金目的の制度なので、一度始めると60歳まで引き出せません。家計に負担にならない額で始めて。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6578c03df2ba9531c1b5971436ca8c030d08c6
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:39:18.69ID:1ZE12lEZ0
両方
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:39:40.40ID:uqY2wa5m0
併用しろよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:39:54.49ID:H2fItWAL0
どっちも金融屋へのお布施
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:40:25.70ID:hyBtIEMO0
DCははめ込み
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:04.19ID:1EccbCkg0
そんな余計な金は無い
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:59.44ID:aE7W26Pi0
こんな時代だからこそ「応援したい企業の株」を長期保有しなされ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:44:14.17ID:U8fKRWwg0
元本割れするときもあるの?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:44:51.95ID:5cyS9Got0
高齢になるまで金は使わんから預けておくわという奴はiDeco
子供の養育費とか不意の入院とかもあるだろうって奴はつみたてNISA

こう考えておけばOK
よほど金が余りまくってないやつはつみたてNISAでも可
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:45:25.06ID:tY+C8KNi0
こんなの今何歳が問題だろ
50歳が今からイデコッても高値掴みが予想される
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:45:53.20ID:DPfp6riC0
何に気をつけててやるべき?やってみたいけど月5000円とかでいいから増やしたい(´Д⊂
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:46:44.85ID:U8fKRWwg0
派遣会社に書類書いてもらえるの?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:47:52.12ID:U8fKRWwg0
いつ始まった制度か知らんけど、5年くらいやってる人の運用成績聞いてみたい。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:48:12.07ID:IykxEp4f0
投資信託みたいに人に任せて長期間とか、、無理
俺は去年から株式投資を始めて100万円が101万円になった
今年はこれを300万円にする!
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:48:43.34ID:10vTXsap0
個人年金のほうがよくないか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:48:45.11ID:MrjBjasp0
株バブルでもう弾けそうなのに?
国がらみでインチキやるわけかw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:48:55.61ID:U8fKRWwg0
>>29
銀行に預けるよりましだけど〜って感じか。
手間を考えると腰が重くなるなあ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:49:47.07ID:IC8AhKMH0
iDeCoの口座開設手数料2,777円と毎月103円の口座管理費を「国民年金基金連合会」という機関が徴収しています。
が、「国民年金基金連合会」に支払っているこの手数料は、なぜ必要なのかまったく意味がわからないものです。

確定拠出年金は、窓口となっている金融機関が、掛け金の預かり、運用の手続きなどすべてを行なってくれます。
「国民年金基金連合」が行なう業務などは事実上ないのです。
にもかかわらず、開設時に3,000円近くと、毎月103円も取っているのです。
これは、ピンハネ以外の何モノでもありません。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:50:15.11ID:MrjBjasp0
もう日本人はインチキを屁とも思わなくなったな
本格的にダメだねこの国は
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:51:23.46ID:DPfp6riC0
>>28
なるほど、ちゃんと書き残す。ありがとう(__)
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:51:27.00ID:xiIBCejz0
イデコを多分2年前ぐらいに初めて
先日みたら多分
+12万ぐらいで+14%のぐらい含み益だった。
額が少ないから普段気にならないしいいね。

他でもSp500やら自動運転、インドの
投資信託してるが額が大きいと
毎日見ちゃて仕事にならん。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:38.09ID:MrjBjasp0
一時だけだよ
インチキやって美味しいのは
コロナだってインチキやりまくって結局しっぺ返し来てるだろ猿ども
分かんないの猿?



猿「いえ猿だからやっぱり分かりません」(キリッ




 
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:39.39ID:qZ4DRsPO0
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーに爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文全員トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん

た©‘]®{·/·/÷‰≮≠%±∼
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:53:04.88ID:Pdj8Bv7p0
10年周期で凹みがくる
20年やれる生活姿勢がいるので イデコはやるべき
 ドルコスト積み立て安定し、殆どプラスになる
真面目な会社は福祉企業年金で取り入れているだろう
  個人事業 主婦も生活姿勢としてやるべき

ニサは もともとダメな人は取り崩すだろう
 先にこっちをとる人はそういうセーフティをかける人だもの
人生の10年イベント用の備えとしてイデコの次にセットすべき
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:53:35.85ID:MkgvDJyS0
銀行に預けても利息がゴミだからな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:00.83ID:IyaQWaMa0
どっちも止めとけ…っつ〜か
2割抜かれて勝ち目あると見るならやったら宜し
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:09.81ID:C+nb6r5U0
イデコが出来ないのは本当に辛い。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:11.22ID:DPfp6riC0
>>38
ふむ、覚えるようにします(._.)
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:27.47ID:MrjBjasp0
 

猿「生まれたときからインチキまみれだから完全に今更です」(キリッ


 
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:29.38ID:IRCcUi3h0
>>1
ソース元のコレ↓ 毎月5萬オーバーは、ムリゲー
何処にそんな余裕が……

>専業主婦・39歳
>・運用期間 1年
>・運用口座 つみたてNISA・iDeCo
>・毎月の積立額 5万6000円 (つみたてNISA:3万3000円 iDeCo:2万3000円)
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:55:25.27ID:2ecWd7dr0
>>31
お前さんみたいな阿呆は投資自体向かないなぁ、、、w
そもそも、idecoもnisaも目的が違うがな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:56:04.65ID:S+RH/ke10
グロ3一択だろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:56:10.69ID:IykxEp4f0
>>56
専業主婦は頭が悪い
お前が働け、、、っと
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:56:20.22ID:gmz5uftN0
>>37
60歳まで資産ロックされるが掛金は所得控除される
元本保証商品にすれば資産ロックと節税効果を比べてどうするかだけ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:58:29.99ID:0j2upGLn0
NISAは損益通算できないから不要。
0072名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 17:59:29.67ID:/NQ1eCKm0
お前らイデコ判ってる?
60歳以降じゃないと絶対に金おろせないから必要な時に使えないし
会社勤めの奴は下ろす際、所得として課税されるぞ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:59:32.14ID:QG4rhO/K0
専門家も現状は官製バブルと言い出しているけど、そのバブルはいつまで続くの?
ヨーロッパはいつかは財政緊縮を始めると思うけど、それを引き金にバブルが弾けるのか?
それとも世界的に協調してソフトランディングできるのか?
0074ニューアイムジャグラー
垢版 |
2021/01/11(月) 17:59:37.78ID:X46AAwDU0
>>1
ジャグラーかな?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:00:56.62ID:MkgvDJyS0
試しにNISA1ヶ月チョイやったら
2パーセント以上の含み益だ
0077名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:01:17.88ID:/NQ1eCKm0
>>65
金を受け取る際、課税対象だけどな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:01:59.59ID:ejkauzmq0
>>5
ほんとコレ。このカネ余りじゃぶじゃぶマーケットの中、余剰資金あるなら自分で株買って
キャピタルゲイン出せば良いだけ。今なんてカンタンにネット証券口座開設出来て
毎日PCやスマホでカンタンにトレードできる時代なのに。
まぁそんなことも出来ない情弱は積立NISA(笑)とかイデコ(笑)とか買わされてりゃいいんじゃね?w
そういう時代遅れの馬鹿が居ないと金融系事業会社の底辺貧乏サラリーマンのお給料が出ないもんなぁw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:02:01.22ID:bEpfbQ3M0
さてS&P500に毎月3万円積み立てたら老後には幾らになると思います?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:02:51.76ID:2ecWd7dr0
>>56
退職金がある場合だろ
ど底辺の会社は退職金額ねーんだわ、、、
嘘をつくんじゃ無い
会社勤め=課税は嘘
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:04:03.39ID:FxIELhmI0
iDeCoとかシステムが狂ってる 60歳まで引き落とせないってなんやねん 早死したらざまぁwwwwって考え方がヤクザと一緒
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:04:11.44ID:y7ysvJRY0
>>79
初心者にデイトレ薦めるなよ。カモられるだけ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:04:20.48ID:YFthyC7k0
>>72
退職金所得控除対象になるのは大きい
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:05:25.03ID:/owoK7Oj0
専業主婦にNISAすすめるとかおかしいな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:05:46.86ID:ULS44bxG0
>>77
結局、最後は課税されるのか

課税の先送りにしかならんな
0090名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:06:16.65ID:/NQ1eCKm0
>>82
会社勤めで課税対象と言うのは
会社の退職金で退職金控除を使い切るだろうからイデコには控除効かないと言う事
もともとイデコの出金は課税対象
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:06:20.70ID:FxIELhmI0
あとNISAと積立NISA併用出来ないとかもクソルール 庶民を踊らせて楽しんどるんか?

どっちかしかダメだよ さぁどうする?wwwってことやろ 庶民で遊ぶなやボケ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:06:21.31ID:+VVfFVpV0
イデコやりたいなと思ったけど、会社に書類を書いてもらうという手続きが面倒で結局やってない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:06:39.37ID:XG6GQ71A0
現金が一番
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:06:39.37ID:tY+C8KNi0
>>72
おろせないから貯まるんだよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:09:15.53ID:MKvdFl6n0
日本はこれまでデフレだから意識無い人多いけど本来インフレを克服できるのは株式投資だけなんだぜ
つまり投資しないと資産は勝手に目減りしていく
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:10:03.94ID:2ahjhmwC0
まだやってないってすごくね?
ふるさと納税もやってない?
皆より年収の数%をドブに捨てているようなもん
よっぽど金持ちなんだろう
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:10:57.06ID:2ZQY0zK90
今持ってる積み立て投資信託、+12万くらいだ 
一時どーんと下がったけど上がりに転じてさらに上がるけど
またどーんと落ちるだろうな

積み立てといてほったらかしてマイナスじゃないときに出せばやけどはしないが
こんな事態は想定していないのでもはやどうしていいかわからん
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:11:12.30ID:ejkauzmq0
>>84
いやいや、デイトレしろとは言っていない。押し目買いしてある程度ホールドしてから売却すれば良い。
今の地合いでスイングトレードなら初心者でもトータルで利益を出すことが出来るだろう。
積立NISA()とかイデコ()でカモられるよりも自分でスイングトレードしたほうが相場感身についたり色々とメリットしかないだろう。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:11:26.13ID:2ecWd7dr0
>>90
なんだそりゃ、、、端折りすぎだろ
会社勤めで退職所得控除を使い切っている人間は課税されるってそりゃそうだろwww
退職所得控除を使い切るだろうからって、会社員の何割が退職所得控除を使い切るの?俺は無知だから知らなんだー
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:12:26.54ID:XG6GQ71A0
普通に下がった時に押し目で買ったほうが儲かるだろ。株式指数連動なら保険とか信託買っといたほうがボラでかいし。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:12:42.38ID:0A36JOGk0
>>39
官僚どもをそんなもんで黙らせられるなら安いもんだよ
そんなザコより財務省の特別法人税の方が怖い
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:13:44.72ID:0d3K2+9v0
そういえばNISA枠全然使って無いわ、枠いっぱいにレオパレス買って放置しようと思ったけどやらんで良かった
0112あみ(東京都)PCR検査→
垢版 |
2021/01/11(月) 18:14:29.81ID:O5hoNo/V0
いつコロナで死ぬかもしれないのに先の事なんて考えてられない。
今使ってこその、マネー。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:15:16.78ID:d3J3exq90
定年まで安定して逃げ切る目算がある人か
定年までに失業しても当面困らない貯金ある
転職のあてがあるなら
iDeCoは上限までぶっ込めばいいんじゃないか
運用で+−がどうなるか知らんが節税分は確実にお得
自分は雇用が安定していないから
いちいち職場変わる度に手続きするの面倒そうで気が進まない
0114名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:15:29.85ID:/NQ1eCKm0
>>104
退職金控除は勤めた年数にもよるが
最大で1500万円くらい
大抵の企業は2000万円くらい退職金がある
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:17:16.63ID:HhTwRUd/0
>>108
そりゃそうだけど、素人には分からんくね?
下げ止まらなかったら?押し目と思ったのに、振り返ってみれば直近の天井だったなんてよくある話じゃない?
だからインデックスに積立で放置、忘れてしまうのが精神衛生上よろしい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:18:23.72ID:XG6GQ71A0
>>101
指数はトータルでは確実に上がるけど換金したい時にプラスかどうかは分からない。
0119名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:18:41.96ID:/NQ1eCKm0
>>115
長期投資なおいて暴落はどうでも良い
長期で見ると必ず上がり続ける
ダウを長期でみてみな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:18:49.67ID:ejkauzmq0
普通に自分で株やるほうが手元の入出金は自由な上に
キャピタルゲイン税が一律約20%しか取られないってのが大きいんだがな。
所得高い人ほどその効果が大きいのに。
積立NISAは非課税枠あるといってもたかが知れているし、
イデコの退職所得課税も所得高い人にとっては全く同じ話。
何よりどちらも自分で株の利益得るよりもお金が増えないんだから
同じ資金で株をやるよりも資産が長期的に目減りすることになる。
毎日PCやスマホで相場をチェックして指値注文を入れるほんの20分〜30分の手間暇が無いと言い張るなら何も言わんが・・・
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:19:12.09ID:DXrvTAxo0
>>114
自営業とか国民年金の人だとiDeCoの退職金所得控除を使えるのがでかい
20年以上かけてMAX1400万だったかな
確かオーバーしたヤツは月々の分散で受け取ることもできるから上手くすれば運用益はすべて非課税も可能だったはず
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:19:15.68ID:4nC1tjbf0
iDeCoは2013年から始めて、ほぼ株式100パーで積み立て
上限の月68000円の掛金で拠出金累計が6120000円で
資産残高が現在8268256円、60歳まではあと12年
この先どうなるかはシラネ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:20:29.92ID:XG6GQ71A0
>>117
俺は勝ってるから。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:20:58.26ID:isAhAb310
iDeCoは若い時に始めると物凄くお得。
積立NISAは微妙かな。
儲けたければ個別株の方が効率がいい。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:21:05.84ID:HDlqFi1y0
イデコ、会社でそれなりに退職金出る場合は結局受給時に課税されるから
結局得なのか損なのか分からん
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:21:53.36ID:XG6GQ71A0
>>125
この20年が異常なんだよ。ここまでは多分上がらない。
0130名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:21:55.08ID:/NQ1eCKm0
>>121
収入が無い奴が貯金でイデコやったら馬鹿だけどな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:21:58.35ID:1/yOHqpL0
積み立てなんだから暴落とか心配する必要なし
長い間に何度も経済の波はくる
できる限り長い期間継続するのが正解ならば時期をはかるよりすぐに始めるのが正解
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:22:03.94ID:okaRTyPE0
過去最高値更新しまくってる今始めるのはアホのやること
コロナでがくっと下がった時に底値付近で始めておけばそこそこ稼げたのに
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:22:58.69ID:HhTwRUd/0
去年の春先にコロナで日経暴落したときに仕込んでる人けっこういたよね
あれは本当にチャンスだったんだなぁ
0138名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:24:19.34ID:/NQ1eCKm0
>>127
入金の時に全額所得控除な訳だか?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:25:40.83ID:8YnHSE/w0
>>1
 . . . . . . . . `、リ|i.i. |. . . . . )
 . . . . . . . . .‘.}iリ リ.;,〃, . . .  )積み立て活用前に日本滅びますから〜っ!!
 . . . . . . . . . .}.リリ !l-’~、ミ . . . .`) 稼いだらその日に使い果たす! 財産は残さない!!
 . . . . . . . . ,<.}リリil/,‐’liヾ;;ミ.'´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
 . . . . . . . ..{/゙’、}リリ// .i|};ミ
 . . . . . . . .Y,;- . . ー、. ..iリ];彡
 . . . . . . . .ii■■川■■リi!ニH;ミミ
 . . . . . . . .{ . く;ァソ . ‘;,;’゙};彡ミ
 . . . . . . . . ゙i .[`~~ヾ. ‘~ リ^!,彡ミ_,__
 . . . . . . .  . ゙i .}~~ .} ‘;:li, .゙iミ=三=-;;’
,,-‐‐’~~~} ̄ ̄フハ“二゙_/;;’_,;,7’’~~,-’’:;;;;’,=‘
 .;;;;’/_ / || `ー-‐’´_,-’,r’~`ヽ’;:;;, ‘;-’
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:27:05.19ID:XG6GQ71A0
>>137
日経平均連動なら20年でもほぼプラスにはなると思うけどそれなら保険買っといて残りで株主優待銘柄を拾うほうが面白いだろ。
0147名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:28:04.92ID:/NQ1eCKm0
>>136
所得税が無い奴がイデコをやっても控除される税金が無い訳で
得する事が全く無い
しかもイデコを受け取る際は課税対象
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:28:13.81ID:t4zvSyv40
>>14
転職しろ
支出を見直せ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:28:49.95ID:CLLwEPT40
株高の時に始めたら損だろw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:29:27.67ID:1ZE12lEZ0
>>139
iDeCoやってもふるさと納税枠そんなに削られなかったぞ
両方やるのが正解
0152名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:30:16.85ID:/NQ1eCKm0
>>145
分割で受け取ると全額課税対象だぞ
年金も課税対象たからね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:30:48.00ID:1ApARAaF0
>>88
年金系のやつって自分の金なのに受け取る時に確定申告して税金とられるから
まだ普通預金の方がマシな気持ちになった(´・ω・`)ショボーン
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:30:49.58ID:2ecWd7dr0
>>114
答えになってないなぁ、、、単純に十分な退職金が無い人間はidecoに入ったほうが良いし、ある人間は自分で考えろそんなそんな世界じゃない?
退職金が2000万あって退職所得控除を使い切る層ばかりとは限らないだろ
そもそも貧乏人が老後路頭に迷わないようにって制度だろ、idecoって
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:32:00.50ID:HhTwRUd/0
>>144
株主優待銘柄はまた違う楽しみがあるからいいよねー
優待目当てなら値動きそこまで気にならないだろうし
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:33:34.35ID:t4zvSyv40
>>114
今の20代30代って退職金貰えるのかな
貰えても額は減りそう
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:34:37.49ID:10vTXsap0
イデコも口座開設とか、銀行によっては手数料凄い差がある
手数料で年間1万も払えんわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:34:55.49ID:y5qn5zNk0
iDeCoは節税対策にイイんだが、確定申告しないリーマン連中にはあんまり人気無いのよね。

俺の場合月5万突っ込んでるから、60万の控除は美味しい。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:34:56.92ID:HhTwRUd/0
>>154
イデコの元本保証は、元本は保証されるけど手数料取られるから厳密には元本欠けてるよねw
今は普通預金はネットバンクなら0.1%とかあって定期預金よりも利率良い銀行あるし、そういうとこ探す方がいいよね
0162名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:35:12.64ID:/NQ1eCKm0
>>155
その通り
退職金や退職金控除額等を知った上でやりなさいよって事
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:35:49.92ID:t4zvSyv40
>>131
コロナショックの時は、積立ニーサ解約した奴とかもいて笑ったけど、
長期投資がどういうものか理解せずにやってる人って多いんだな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:36:02.61ID:XG6GQ71A0
現金でも⭕だからどうしてもやるんなら貯金代わりでやるべきかな。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:36:20.36ID:Vz9vtv140
余剰資金があって60まで収入が安定してて定年を65以降にできるならideco
そうでないなら絶対にやった方がいなんて事はない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:12.36ID:yKFr3f6A0
iDeCo一択。給与控除がデカい。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:26.24ID:isAhAb310
NISAは俺もやってるけど、期間内に大きく値上がりする銘柄買ってないと
余り恩恵が無い。
下がっても塩漬けして期間繰り越し出来るのは良いが、投資金額枠が限られてるからな。
iDeCoは所得税減免の恩恵が有るからサラリーマンにはオススメ。
若い内に始めるほど恩恵がある。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:37.45ID:1lSJie8/0
他人に預けて2割引かれて戻ってくる不思議な商品w
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:44.41ID:VOLEl4Zn0
去年からやたらと積立運用の話題が出るけどそろそろやばいのか…?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:34.35ID:WT3NCS0D0
nisaで投資信託に110万ぐらい去年から始めたら
びっくりするくらい増えたよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:47.53ID:+UzHb2Wi0
まだNISAでスイング売買なんかせず株主優待もらうためくらいの気楽な保有ならいい方だ
iDeCoはやめとけ。確定拠出年金は60歳になるまで解約もできないくせに民間年金だからとクソ高い口座管理手数料を毎年引かれていく超クソ制度だぞ
おまけに「課税の対象にならないからお得!」とか言ってる詐欺師が居る。確かに確定拠出年金に金を拠出した金額分は課税対象にはならないが、その年金受取の時に給付額の全額が所得税等の課税対象になるんだぜ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:48.20ID:kAtYO9Bz0
個人事業で余裕ある奴はやれるだけやっとけよ
節税にもなるし万一倒産しても差し押さえされない財産や
サラリーマンは別にやらんでええよこんなの
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:53.55ID:XG6GQ71A0
>>163
モーサテに出るような金融屋でも下がったら買い増しって言ってるからね。
0179名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:39:13.48ID:/NQ1eCKm0
>>158
イデコは金利じゃなく損してても引き出し額全てに税金が掛かる所が恐ろしい
100万円入金したら出金の際20万円取られるようなもの
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:39:30.88ID:bEpfbQ3M0
これがガースーの言う「自助」ってやつだと思うぜ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:40:13.36ID:y5qn5zNk0
あの…iDeCo出金は退職金控除または公的年金控除使えるんですけど?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:40:23.27ID:HDlqFi1y0
>>165
それって65以降の定年ならイデコの退職所得控除が会社退職金とは別個で適用されるからってこと?
最近聞いたけどよく分からん
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:40:57.67ID:FHDrs2Ca0
金を買うべき
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:41:03.23ID:5vP227Eo0
両方やれよ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:41:11.98ID:t4zvSyv40
>>168
長期投資にタイミングなんか気にする必要なくて、思い立ったら時が始め時なんだよな
高値つかみしたとか、暴落したとかそんな感情捨ててやらないと意味がない
子供の教育資金とか必要になるまで、途中解約するとかあり得ない
まずは支出の見直しと投資金額と投資計画を立てるべきかな。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:41:32.94ID:XG6GQ71A0
>>181
分割で貰うと税金がかかるって聞いたけど。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:44:14.71ID:UK9MHc3c0
>>79
頭悪すぎ。イデコは金額も低いからリスクも無いし税金控除もある。
まあお前みたいな無職には関係ない制度だけどな。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:44:48.48ID:uqkGl3l50
つみたてNISAに関しては1年やって10万
IDECOにかんしては10年やって17万出ているので
ここまで「何もせずに」27万の運用益が出てる

やらん理由にはならんな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:45:26.85ID:2ecWd7dr0
>>162
そう言ってよ、最初からw
退職金がしっかりあるまとめな会社勤めの人間は良く考えろ
退職金が少額もしくはそもそも無い企業に、勤めていて、退職時今より世界経済は発展していると思うなら加入しとけってさ
退職が直近ならリスキーだわな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:45:50.71ID:tY+C8KNi0
>>161
でもその0.1%から国税と地方税が天引きされてね?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:45:59.49ID:JjyzfRvv0
もうやってるけど今からはやりづらいだろな
俺ならこのタイミングならやってない
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:46:02.92ID:1ApARAaF0
>>158
預金の金利って金利分にしかかからんから
預金分は減らないけど
年金系って受け取った金全部に税金かかるから
預金でもってたときより引かれる場合があって腑に落ちんので
もう普通預金でもっとることにした
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:48:15.86ID:HhTwRUd/0
>>199
もちろん天引きされるよ
文脈がややこしくなったけど>>161では、メガや地銀の定期預金よりもネットバンクの普通預金の方がいいよねって言いたかったの
0205名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:48:24.35ID:/NQ1eCKm0
>>182
退職金控除の額は合算たから増えないよ
退職金控除を別べつに受けるには間を14年空けないといけない
実質無理でしょ?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:48:29.26ID:tY+C8KNi0
>>203
元本の話か…理解した
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:48:41.58ID:t4zvSyv40
>>79
積立ニーサ、イデコを優先して、それでも余剰金あるなら、個別株やETF買えば良いと思う
節税効果はデカいし、国から将来助けてやれないから自分で頑張ってのメッセージだと思う。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:50:36.67ID:y7ysvJRY0
今から自分が退職する辺りまではデフレ傾向だと思えば現金預金でもいいだろうが
インフレになった場合は確実に現金の価値は目減りする

国策としては国債の実質的価値を下げるためにインフレに持っていきたいだろうから
将来的にはインフレ傾向になるハズとの予想して,インフレ対策でiDeCoと積み立てNISAをやる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:51:14.22ID:WT3NCS0D0
イデコは60歳の時暴落してたら元本割れするのが怖い
0214名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:51:33.33ID:/NQ1eCKm0
>>210
利確できる
利益がある時に定期預金にスイッチングすればよい
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:51:46.09ID:HhTwRUd/0
>>208
マイナス金利が継続したらってこと?
普通預金ですら、口座管理手数料云々の話もあるしねぇ
そうなったら箪笥預金がまた増えるのかなぁ
今や箪笥ある家の方が少ないかもしれんがw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:53:00.38ID:3IS7is8V0
どっちもやれ一つ選ぶなら迷わずニーサ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:53:20.04ID:tY+C8KNi0
まぁ今が安定した終身雇用で30台ぐらいならイデコ良いと思うよ?俺的意見だけど
簡単におろせないって事は最終的に貯まった金が手に入るんだから

積ニーは年齢関係ないけどそれなりに知識がいるからな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:07.36ID:LcEPt+360
今ならNISAで買って短期で儲けた方がええやろ
クソみたいな株でも短期で2〜3倍とかざらやし
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:27.98ID:XG6GQ71A0
>>192
リーマンなら月に28000円。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:33.39ID:5F/NBWP60
イデコいいぞ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:54.40ID:isAhAb310
そもそも預金金利にも税金掛かってるし、株の利益には20パーって高率。
それ考えたらiDeCoの所得税減免は良いよ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:55:16.80ID:u+HCQ/Zk0
大暴落してからだな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:56:09.51ID:uqkGl3l50
>>215
まさに口座手数料のことよ
手数料取られるくらいなら全額で「元本保証(笑)」の金融商品でも買おうかとすら思うぞ
そんなもんあるのかどうか調べすらしてないから知らないけど
0233名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:56:46.47ID:/NQ1eCKm0
>>228
だからイデコは金を出す時に税金が発生するんだって
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:57:22.13ID:TXdQXUVp0
>>224
今が天井なのか3年後が天井なのか誰にも分かんないからお前の考えなんてどうでもいい

一括で買うなら何やるかよりいつやるか
積立で買うならいつやるかより何やるか
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:57:51.13ID:5F/NBWP60
>>233
60から年108万はかからんよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:58:50.32ID:NC3XOxX+0
>>1
会社経由で三菱UFJの積立てのやつやってるけど更に追加でこれできるのかね?
更に控除してもらえんのかな?
0237名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:59:10.33ID:/NQ1eCKm0
>>235
年金等の他に収入があったら簡単に超えるけどね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:59:10.72ID:isAhAb310
>>233
だから若い内から始めろと言ってんのさ。
トータルでお得だから。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:59:16.27ID:MkgvDJyS0
Sp500なら少額でも500社に分散投資出来るし、倒産リスクも考える必要ないし、自分で企業分析せずとも業績の良い会社に随時変更投資してくれる
インデックス投資は、素人がプロに楽に勝つ事ができる
税制上のメリットまで受けれるのだからタンス預金や銀行預金より良いと思っている
積立NISAならいつでも現金化出来るしね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:59:19.79ID:TXdQXUVp0
>>227
例えばリーマンショック前の2007年すっ高値の時に積立と一括で株買ってたらそれぞれどうなってるか多分ぐぐれば出てくるぞ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:59:38.14ID:HhTwRUd/0
>>231
うーん、そしたら国債とかになるのかなぁ
満期まで持てば元本は保証されるよね?
ただどんな金融資産を持つにしろ、金融機関を通しての取引なら口座手数料問題はついて回るよね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:59:39.75ID:+UzHb2Wi0
>>233
正確に言うと、国民年金や厚生年金は老齢を理由に受給するものは給付額が「所得」として課税対象になる
iDeCoの確定拠出年金もこの給付の際に課税対象の考え方として老齢の年金と同じ扱いで課税対象とされるという事になる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:00:03.71ID:5F/NBWP60
>>237
それイデコ関係ないじゃん
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:01:02.40ID:XG6GQ71A0
>>232
売り豚が買い始めたとき
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:01:02.40ID:5F/NBWP60
>>237
60過ぎても君は働くの?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:02:19.96ID:5F/NBWP60
>>245
リーマンはまともな会社ならDCがある
0250名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 19:03:14.10ID:/NQ1eCKm0
>>244
それを言うとイデコは出金時に必ず税金が掛かる
と言う結論になるぞ
出金時の控除はイデコの仕組みとは関係ない話しだからね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:03:23.99ID:WT3NCS0D0
預金しててもしょうがないからnisaに毎月10マン突っ込んでる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:04:03.81ID:isAhAb310
そもそも投資って年取ってからやるもんじゃない。
年寄りは減らないように守りに徹するべき。
俺は20代前半の学生時代から始めたが、リーマンの時に死にかけたが
何とか耐えて大きく増やせた。
投資ってのはそういう世界で、時間に余裕がある若いのが所持金の内でやるもんだ。
大航海時代に船に乗って世界を目指すのを考えれば良い。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:05:03.80ID:hYapvnWa0
FXはら株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:05:11.44ID:5F/NBWP60
>>250
だから60から65まで108万は事実だろ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:06:22.23ID:DP7bwK7m0
1億預けてるやつと100万預けてるやつの運用手数料の割合が同じって変だろ?
1億と100万では、担当者がキーボードを叩く回数が100違うとでもいうのか?
アホ!バカ!定額にしろください。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:08:41.09ID:5F/NBWP60
>>260
その分アレがいいじゃない
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:09:09.81ID:ThWTaMok0
>>2
それな
大した枠無いんだから両方使えばいい

あとiDecoで充分だったのに企業型導入して月額max1万にした我が社の役員氏ね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:09:37.06ID:Q4UKWZT70
しがない安月給ヒラリーマンだが今までの自分の情弱無能ぶりに絶望した
今年はiDeCo、勤め先のDB、つみたてNISA、ふるさと納税にと
資産作りと節税に本腰入れていろいろと経験しながら勉強するわ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:09:43.45ID:nKiWYZZI0
ここまで株あがってると今年のNISA枠は何で埋めればいいか迷う
思考停止して、アメリカ指数でも手動積み立てするか
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:06.45ID:jtqzE+Bb0
>>255
おま、、、タネが減っとるで、、、w
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:17.07ID:XG6GQ71A0
>>267
銀行
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:31.27ID:AHJeD8vR0
>>266
素晴らしいやん
長い時間軸で必ず大きな金額になるから

更に積み立てしてたら無駄遣い減るのよ
俺は若い奴には積み荷は勧めてる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:15:22.76ID:NwhYkJ5v0
iDeCoとNISAは併用でしょ?とっちか取るもんではない
iDeCoは余裕ないなら手出さない方がいいかもしれないけど。

勉強を兼ねて、少額でもいいから株には手を出しておいたほうがいいと思う
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:17:17.25ID:nu7kgTzq0
両方やれ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:18:47.58ID:iBRv/7vb0
gold 一択
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:19:48.12ID:mEh3IutB0
国や銀行や証券会社が勧めるものにロクなものはない
これだけ知ってれば十分だよ
iDecoは国の目標全然達成してないはず
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:20:27.01ID:DXrvTAxo0
>>275
底をピンポイントで掴めるなら普通NISA120万を一気買いに限る
去年の3月頃にまあまあ底に時にNISA枠で買った投信が+30%になった
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:20:50.79ID:rOg632jF0
NISAのスポット買い一択でしょう

60まで引き出せないって恐怖だし
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:21:42.69ID:LtxAiq3c0
投資に失敗して家のリビングで首吊り自殺した親父をみてるから貯金1000万いったけど投資はやらないよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:23:20.34ID:WT3NCS0D0
給料が上がらないのに物価が上がり
ステルス値上げとかもしてるのに
貯金以外全くしないのはどうかと思う。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:23:21.83ID:isAhAb310
>>285
バブルの時にゼロクーポンってのが売り出されてて、資金10倍になる商品があった。
ただし10年間引き出せないってンで人気なかったけどな。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:24:00.24ID:rOg632jF0
>>286
信用取引さえしなければ、首吊るような事にはならない
財産が少し減るだけ

今投資しなきゃもったいないよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:26:56.46ID:5i6bk78R0
iDeCoって積立時の節税効果あるけど、
いま住宅ローン減税を受けてる真っ最中の人にとってはどうなんだろね

そもそもの住宅ローン減税による節税効果が大きすぎて、
iDeCoのぶんの節税効果が無駄になってしまわないか?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:29:38.04ID:5F/NBWP60
>>297
退職金ががっぽりもらえるのならイデコよりNISA
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:31:24.60ID:+ubuXyfw0
会社の退職金がiDeCoになってるわ。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:31:45.58ID:jtqzE+Bb0
>>285
余剰資金でやる前提だからな、、、
余力の無い人間はやらない方が良いと思う
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:31:54.93ID:Tuh7BEHB0
>>297
住宅ローン控除の枠をギリギリ埋めている
年収500万以下の人は住宅ローン控除終わるまでやらんでいいよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:32:02.17ID:3CJAM+K00
投資の知識ゼロすぎてここ読んでも何言ってるかさっぱりわからん
貯金は1600ぐらいあって住宅用資金に月10万
教育費に月4万 別口座に貯金してるがそれだけ
確定拠出年金は会社の方でやってる
投資なんかしなくていいよな?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:35:04.02ID:uOer5QHt0
一昨年からSBIでイデコ、
昨年から楽天カード作って楽天で積ニーしてる。
それでたまった楽天ポイントでまた投資信託をポイント積み立てしてて、これも一応は利益出てる。

最初はバランス型とかいろいろ手を出して見たけど、結局e-maxisとかニッセイやSBIの手数料安い全世界インデックスに落ち着いた。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:35:24.62ID:eBWPCZ3c0
先がわからんのにこんなのに金使う気にならん
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:57.29ID:srfwTXWr0
金は今使うのが粋
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:38.09ID:t0qraJE10
>>305
日本がこれからも順調に発展又は現状維持するなら貯金だけでもいいだろうけど、
そうじゃないなら外国に投資しておいたほうが良いと思う。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:06.02ID:t4zvSyv40
>>305
貯金オンリーは逆にリスク高いけどな。
今はお金じゃぶじゃぶ刷ってる状態だし。
投資は自己責任だからやれとは言えない。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:13.43ID:DXrvTAxo0
>>301
バブル崩壊前ってことは30年以上前からドルコストで積み上げてマイナスになってるの?
自社株としてずっと右肩下がりでよく倒産しなかったな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:15.89ID:0V6bQgCy0
>>19
ソニーと心中や
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:41:39.65ID:+UzHb2Wi0
>>305
投資はいろいろと勉強しないと資金を失う事になる
甘言で誘ってくる奴の言う事は聞くな
絶対儲かるのなら他人に勧めたりしない
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:42:03.81ID:pwaCfM3A0
うーん、コロナが収束するまでは各国の財政出動が凄いから
経済成長でなくインフレで相対的に株価が上がるんで
つみたてnisaくらいでは投資はしておいたほうがいいよね

>>308
投資の利益は我慢代というしなー
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:42.25ID:0fG9Enbt0
>>316
数字上の話だが、バブル崩壊の最高値で日経225を買ったとして
配当もらうたびに配当全額買い増ししてるだけで普通に現在爆益になる
ドルコストしてた日には超爆益
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:44:11.29ID:+n+XDKlA0
>>305
教育費は学資、老後のために養老年金、NISAはやったほうがいいぞ。
住宅用資金なんて貯めるくらいなら、さっさと家を買ったほうがいい。
今は超低金利だから頭金入れないのが一番儲かるからね。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:44:18.66ID:Tuh7BEHB0
>>325
一回は丸ごとロールオーバーできるし
そもそも特定口座に移せるが
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:16.33ID:WT3NCS0D0
>>325
課税口座に移すかロールオーバーすれば利確しなくていい
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:42.46ID:fEuwbPdW0
>>24
やらないのは損だぞ。むしろ馬鹿
0334297
垢版 |
2021/01/11(月) 19:47:36.69ID:5i6bk78R0
>>304
やはりそうだよな
サンクス
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:47:43.12ID:gDgO/e1F0
>>9
始めて2ヶ月で4万円増えてます
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:49:13.75ID:+n+XDKlA0
>>297
収入が低すぎる人は無駄かもね。
住宅ローン減税だけで枠を使い切っちゃうような人は。

それなりに稼いでいれば、住宅ローン減税だけじゃ枠は使い切れないからイデコとかやったほうがいいよ。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:50:02.95ID:tY+C8KNi0
>>333
横だけと東証1部なら鉄鋼関連かなぁ…

例えば新日鉄とか
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:51:09.38ID:HhTwRUd/0
>>319
持株会って例えば10,000円積立だと会社から500円の報奨金が出て利回り5%+配当金を再投資するから、そんなに大損するような制度ではないと思うんだけどなぁ
どんな値動きしてたのか気になる
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:51:36.81ID:tY+C8KNi0
>>338
追伸
天井から始めるとえげつないべ…
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:52:35.30ID:+ubuXyfw0
積立保険は?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:52:52.19ID:mEh3IutB0
>>338
もちろん東証一部だよ
退職後すぐ叩き売ったわ
それで車買ってハワイ行けたからいいけどまっかっか

DCもやってたけど全部定期預金に突っ込んだよ
株に突っ込んだ奴はだいたい赤だったな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:54:06.94ID:tY+C8KNi0
>>337
社名じゃなくて業種のセクターぐらいは言っても良いべ
持株会があるならそれなりの会社と推測する
オイラも興味あるんた
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:55:11.07ID:DXrvTAxo0
>>337
何業界?

>>338
鉄鋼は2000年代は良かったから右肩下がりではないと思う
しかも配当金があったはずだから収支マイナスにはならない
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:56:19.81ID:WT3NCS0D0
>>342
含み損ならロールオーバーで
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:57:45.87ID:IHJ+VrXd0
ただ転職前の会社の持株会が塩漬け中だから、配当金でせめて原資が回復するのを待つ身であるからちとツラい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:59:02.46ID:tY+C8KNi0
>>345
337さんは始めた時期と終えた時期を公表していないんだぜ…
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:59:48.80ID:mEh3IutB0
>>345
業界は言えないが
普通の会社の持株会は配当も株購入に突っ込む決まりだと思うよ
名義替えして持つなら別だけど

>>350
バブル前スタート最近終了だw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:00:22.07ID:gDgO/e1F0
>>120
投資したこと無い人がいきなり個別株のボラに耐えられるとは思えない
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:05:11.94ID:tY+C8KNi0
>>351
最近終了か…
俺には思い当たる会社が無いから暇つぶしでチャート眺めて来る

証券コードの○○○○の最初の数字欲しいw 
業種バレが嫌ならせめて規模が判るので最後の数字でも…
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:06:43.31ID:wonNw5SF0
つみたて組はこの3年で結構なプラスになってるよな
贅沢言えばコロナショックからのV字が早すぎた
もっと買いたかったのに
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:09:03.28ID:DXrvTAxo0
>>351
知り合いが鉄鋼業界で持株会をやらされてるけど普通に配当金はお小遣いとして貰ってたぞ?
SBI証券で30年チャートが見れるからログインして探してるんだけど見つからねえ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:10:47.96ID:1G2f6u9O0
一回投資したらガチホールド
これを20年以上できないとやる意味はない
sp500を買い続けて60歳まで引き出さない
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:12:15.95ID:mEh3IutB0
>>356
それは勘弁だが
今後も上がる見込みのない業界の会社とだけ言っておこう
いい時に抜けたような気がする
(できればもっと早く抜けたかったが)

じゃあこれでこのスレからは退散する
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:12:43.22ID:8dODy+pL0
外国株って税金はどうなるの?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:13:02.20ID:tY+C8KNi0
>>358
俺は電気だけど
配当は株購入に当てられてた

その辺は業種では無く会社の持株会の方針で決まってるのかもしれませんね

なんか鈴木さんの宝探ししてるみたいw
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:14:06.20ID:Iod3v2ib0
>>52
二割抜かれないのがNISAだが
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:16:02.49ID:2GT10/wa0
今からなら新NISAにも引き継げるみたいだし積み立てより家計の余剰資金を年間のどこかで一般NISAに入れる方がいいと思ってた
スレ見てたら積み立て進める人の方が多いから迷ってきたぞ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:18:26.56ID:IHJ+VrXd0
前職地銀だったけど、バブル入社組の人は持株会は真っ赤と言っていた
今後も上がる見込みなさそうだし、地銀もそんな感じなのかも
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:28:13.30ID:/j414Osv0
>>371
人に聞かなきゃわからんものはやってはいけない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:30:03.18ID:C6MUOO360
こんな高い時に始めない方がいいのか、それとも少しでも早く始めた方がいいのか結局どっちなんだ!?
とりあえず楽天証券の口座開設はした
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:30:40.13ID:/9uOE27v0
所得が少ないやつはつみたてNISA、多いやつはiDeCoから使え
枠が足りなくなったらもう一方を使えばいい

4資産均等インデックスバランスファンドをドルコストで買って20年以上放置すれば捗るぞ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:31:09.74ID:ETNBd/8O0
普段から投資教えろってウルサイ知り合いに
"ETFで良いからダウ買え"って
ダウがコロナで20000回復した時に教えてたんだが
今日さ休みで遊び行って損益聞いたらダウ買わないで
ヘンな投信買っててしかもありったけ資金入れとけ、って言ったのに
毎月一万ポッチの積み立てやってて利益は出てたわ出てたんだが数千円

アホじゃないの、とまでは言わなかったけどさ
それでいていつもお金が欲しいだ会社辞めたいだ言ってるから
少しでも足しになればと思ってアドバイスしてたけどダメだ

貧乏人は死ぬまで貧乏人だわもうあの手のアホに時間割くの止めた
( ´・∀・`)
( ´・∀・`)
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:31:28.62ID:5F/NBWP60
>>372
その分非課税枠が増える
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:32:23.55ID:Iod3v2ib0
>>305
貯金1600も要らんだろ
近いうちにベンツかマンションでも買うのか?
投資しない理由がわからん


…って面倒臭いからオレも普通預金に3000万くらい入ってるが
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:32:57.14ID:ETNBd/8O0
つか去年は一般的な目利きなら億取れてる相場環境だったからな
( ´・∀・`)
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:34:39.31ID:Iod3v2ib0
>>341


一括払いで外貨保険買っとけ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:34:42.27ID:/9uOE27v0
>>305
通貨価値は漸減し続けるってことを知ったほうがいい
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:38:09.11ID:xy3i2DKe0
去年暴落した時に1000万で米国株とビットコイン買った
気付いたら2000万超えていた
何が起こったのかわからねー
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:39:45.05ID:8dODy+pL0
今年のコロナで暴落したときに買えた人いる?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:40:47.55ID:45II0yIw0
idecoは無理だった
やろうと思ったけど
会社でやってる人が誰もいなくて
確か証券会社へ提出する申請用紙に
会社の担当者の名前とか会社の連絡先とか
書かなきゃいけないんだよ
会社の社員や上司の金融リテラシーが低すぎて
説明しても理解されそうに無いので諦めた
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:41:00.55ID:SlJkg7c/0
iDeCo、資料も取り寄せて口座開設済みなんだが、特別法人税が気になって
放置してる。。とりあえずつみたてNISAの方がいいんかな?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:42:47.72ID:xy3i2DKe0
>>393
普段から株やってる奴で買えなかった奴なんているのか?
アメリカが無尽蔵にマーケットに金を出し始めた時点で答えは出てた
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:43:20.28ID:Iod3v2ib0
>>396
そこそこ年齢いってるならiDeCoのメリット薄いぞ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:43:56.59ID:epkRe3aT0
>>376
素人はタイミングなど考えずさっさとやっとけ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:46:52.69ID:jCO8raMM0
idecoの出口戦略がわからんわ
60になって積立金受け取る場合は税金かかるからな
結局損するんやないの
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:48:44.37ID:xG+ZpqAD0
積立てニーサは年あたりの限度額が低すぎる。

一般ニーサでレバレッジ効いた商品に積立てが最強。
会社が確定拠出年金制度あるからiDeCoは知らん。

毎日2万積立て実行中。ニーサ枠とかすぐ消化しちまうわ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:49:22.67ID:VsjJQvWc0
コロナ禍になっても、解約出来ない。60歳まで貰えないから意味無い。保険積立のほうがまし。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:50:32.11ID:5F/NBWP60
>>400
非課税枠におさえる
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:51:59.02ID:5F/NBWP60
>>402
意味はあるよ 人それぞれだけど
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:54:17.98ID:45II0yIw0
>>378
S &P500なら月1万円、10年で120万円、
30年で360万円積み立てると考えて
30年後には1.5倍の540万円になると仮定
その中の4%程度毎年配当貰うと考えて
年に21万円程度の収入になる

まあ老後の年金の足しくらいにはなるんじゃね
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:37.87ID:POtrzvV/0
idecoで2年ちょっと楽天VTI積み立ててるけど15%くらい利益出てるな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:52.73ID:/9uOE27v0
>>408
運用区間が長いほうが成績安定するよ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:34.08ID:LxEXHfq50
NISAは含み損状態で特定口座に移管すると、その額で取得したことになるからな
元値に戻ったところで売ると取引益扱いで税金掛かるんだってな
NISAにぶち込んである俺の日産株どうすんだこれ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:59:58.38ID:/9uOE27v0
>>413
今100万買って、値上がりして5年後に200万になったとき、枠が足らない
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:00:58.52ID:4VxM800J0
>>411
まあいいや
通常NISAと積み立てNISAの一番の違いは

選べる銘柄の種類だよ

積み立てNISAはろくな銘柄が選べない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:01:47.54ID:/9uOE27v0
>>415
つみたてNISAで選べない高コストファンドやタコ足ファンドなんてクソじゃねーかw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:02:26.12ID:4VxM800J0
通常NISA→枠120万円
積み立てNISA→枠40万円

なんで積み立てNISAなんかすすめるかね
優位性ほとんどないじゃんね
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:02:28.77ID:npJI2eEfO
>>10
どうせ20年くらいインデックスで転がすだけなんだから今始めても下がってから始めてもそんなに変わらん
大事なのはおそらくどう引き出すか、出口戦略なんだよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:03:45.46ID:bfnMM9jG0
養分でしか無い、老後になる頃には破綻してる
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:08.61ID:/9uOE27v0
>>419
通常NISA→枠120万円x5年、ロールオーバー1回
積み立てNISA→枠40万円x20年、ロールオーバーなし

そもそも運用方法が違うんだからw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:24.65ID:C7RWZlVh0
iDeCoしてるが正直どのコース選んだらいいか分からんくて適当に選んでたんだけど以外に増えててビックリした
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:49.84ID:3CJAM+K00
>>320
>>327
すまん住宅ローンはもう組んでて、貯金は繰上げ返済と将来の修繕費の積み立て、他家用雑費用
先取り10万だけど保険そこから落ちてるから実質7万ぐらいかなぁ
学資保険はもう子供大きいのであまり意味ないらしいので貯金
老齢年金ね、、みんなよく考えてるんだなぁ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:56.97ID:/9uOE27v0
>>421
NISAから入るような初心者層にアクティブファンドなんか勧めてんじゃねーよw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:05:53.60ID:3R6+uIR60
>>376
すぐに始めるべき。
今が株高なのか株安なのかなんて誰もわからない。
だから早く始めて時間を味方にするに限る。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:06:28.11ID:4VxM800J0
>>427
初心者だからこそだろ

上級者はまったり米株インデックスでも買ってじっくり待っとけばいいのさ

でも貧乏人ってのは俺らは5年後に大儲けしていたいわけじゃん
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:06:29.01ID:/9uOE27v0
あとテスラってS&P500入ってるやんけ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:06:50.05ID:DFySLJs80
iDeCoだろ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:07:37.56ID:BLQcDePj0
>>388
金利が低くても、ゆうちょ銀行や普通銀行に預けておくのが一番安全だろう。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:07:39.65ID:/9uOE27v0
>>429
あー、思考が違うわ、あくまでインフレリスク対策だから。大儲けとか考えてないし。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:08:27.10ID:LxEXHfq50
積立NISAは定額積立出来るのが利点だと思ったわ
去年1月から積みニーに切り替えて思考停止状態でS&P500に満額定額積立してるけど
ちゃんと利益出てる
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:08:40.39ID:9t02Y1nf0
どっちもやれよ
企業年金ある会社なら年60万円程度だろ
ない会社でも70万円
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:09:18.53ID:9t02Y1nf0
>>5
>>79
よくガイジって言われるだろ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:10:16.35ID:9t02Y1nf0
>>10
今の高値は10年後の底値以下だ
リーマンで学べ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:10:16.94ID:lRMrZbB00
ニーサ?イデコ?
こんな博打みたいなこと信じてやってるやついるのか?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:10:44.54ID:OK02kgkF0
iDecoはおっさんが始めたところで無意味
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:10:45.37ID:SbhDo50D0
NISAの後、積み立てNISAて出来ないの?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:19.77ID:3yQzZMKy0
始める年齢にもよるのでは
今42
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:28.76ID:9t02Y1nf0
>>77
>>154
こう言うアホって税金の計算も出来ないガイジなんだなぁ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:33.44ID:VofbFft10
>>430
入る直前に個別で買って今2倍だよ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:35.43ID:OK02kgkF0
手数料養分
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:43.02ID:JYkPW5le0
お前らはどうせ60手前で死ぬから関係ないぞ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:12:24.70ID:Gp3TSuik0
これ、死ぬと没収ートされるの?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:13:06.00ID:sOqjYPbt0
>>448
普通に相続される。天涯孤独ならボッシュート。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:13:39.51ID:/9uOE27v0
あくまで貯蓄、資産の一部を有価証券で保有するのが目的だからね
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:13:45.85ID:cNo33QV90
つみたてNISAよりもiDeCoよりも美味しいのは、ふるさと納税。
ダイレクトに快楽を味わえるから。
つみNIとかiDeCoは、結構時間かかるからね。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:13:58.17ID:FQvHXWYd0
>>447
年金もそうだけど、長生きしすぎちゃった時の備えだから
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:14:17.02ID:hPVvWg9R0
>>417
年収が600万で、iDeCoに年間24万突っ込めば
年収が576万として税金を計算してもらえる
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:14:18.51ID:LxEXHfq50
>>440
出来るよ、途中で切り替えも出来る
普通NISAで買った株は売らない限り切り替え後も5年間はその状態で保持される
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:14:28.02ID:BLQcDePj0
資産運用とか不確定要素が多い物に対して、素人は手を出さない方が良いだろう。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:15:48.05ID:C6MUOO360
ニーサはともかくイデコは60まで解約できないらしいが、その前に死んだらどうなるの?
父も祖父も40代で死んでるから気になる
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:16:15.78ID:72pQarn90
オリラジ中田絶賛の山崎なんたらの本では一括投資しろ、じゃないと資金寝かせる期間無駄になるって書いてあるが信じてよい?毎月定額の方がなんか安心だけど。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:16:24.54ID:OK02kgkF0
金がない奴はやめた方がいい
減った時のストレスで早死にするからな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:17:17.29ID:9t02Y1nf0
>>90
60歳から64歳まで年60万円使い道のない公的年金控除があるから300万円分は一切税金かからずに受け取れるし
勤務先の退職金の受け取り時期とずらして残金を一時金受け取りしたら80万円退職所得控除受けれる
そうでなくても現役時と老後で所得税率が違うんだからその時点でおトクなんだけどお前みたいなガイジはそこまで考え及ばないんだなw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:17:43.93ID:FQvHXWYd0
>>463
毎月一括投資するんだよ。どうせ月給制だろ?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:17:46.89ID:BLQcDePj0
>>447
長生きした場合も想定しろよ。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:18:18.85ID:Iod3v2ib0
>>463
だいたいあってる
ただ手元に余剰資金がいくらあるかによる

あといくら纏まった金があるからってファンドラップはやめとけ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:19:45.74ID:cNo33QV90
>>471
例えばの意味がわからんw
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:19:54.19ID:BLQcDePj0
>>462
元本保証のある物は投資とは言わないのでは?
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:20:37.11ID:C6MUOO360
>>454
ふるさと納税やってるけどそんなにいいかね?返礼品貰って翌年多少節税になるくらいだろ?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:21:03.65ID:OMboEQq60
ウエルスナビ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:22:23.81ID:/9uOE27v0
>>474
iDeCoで選択できる商品に「元本保証定期預金」があって、それだと所得税控除だけ受け取れることになる
受け取り方法を工夫すれば、相当節税できますぜ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:22:36.87ID:BLQcDePj0
NISAとかiDeCoとか、未だに良く分からない運用方法だよな。
これ、素人が手を出して良い物なのかな?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:23:05.26ID:C2jTMH1V0
そんな制度なんて活用せずに
自分で運用した方がいい。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:23:52.09ID:4r7b/Jd90
日本人の金融リテラシー低すぎるw
儲からない、養分、カモ、政府が〜なんて訳のわからん貧乏人のレスで溢れるw
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:25:07.03ID:cNo33QV90
>>477
美味しいものが食べれる。
それぐらいググれば、わかるでしょ。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:09.39ID:9t02Y1nf0
>>152
ガイジくん、お前は60歳から64歳までの間に公的年金控除使う予定あるの?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:27.00ID:t6klRDC70
つみたての投信で税金かかるタイミングってそんなにあるか?
毎月配当ってこと?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:32.37ID:4uTV0a920
イデコは特別法人税という、積み立ての苦労を吹き飛ばす爆薬が正式に廃止されなければ怖くてできない
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:27:34.64ID:AV9VZdCP0
今年のNISAはクリエネにする
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:27:37.03ID:GW0QOOpm0
>>12
でも暴落した時に買える奴って中々いないよね
いっつも何であの時買わなかったんだろうと後悔しちゃうわ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:28:51.63ID:hyBtIEMO0
>>486
これがあるからな
あと受け取り時に課税もいきなり変えてきそうだし
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:29:24.72ID:9t02Y1nf0
>>163
積立NISA利確おじさんというパワーワード

>>176
年2000円程度の手数料がバカ高い?
えっw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:30:11.30ID:cNo33QV90
>>479
逆に素人が手を出していいのは、積立NISAとiDeCoとふるさと納税くらいだよ。
個別株なんか素人は絶対にやらないほうがいい。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:30:23.55ID:s7KSTIJO0
>>52
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:31:11.24ID:gFDm5o2/0
どっちでもいいけどじわじわしか増えないぞ
気の長い千里の道を歩いてるようだ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:32:49.52ID:nWlfX2Ih0
>>463
毎月定額って、ようは無限ナンピンだよ
給料から補充のどこが安心なんだか
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:33:23.34ID:aE7W26Pi0
>>1
Eが大嘘。
いつでも申し出る事で掛け金を拠出しない運用指図者になることが出来る。んで運用指図者になった後もまた拠出したくなったら申し出て掛け金を拠出する加入者に戻る事もできる。

FPの癖にそんな事も知らねえのかよw
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:34:15.79ID:C2jTMH1V0
ニーサって結局メリットが
2割免除だけでしょ
ハイリスクな投資でもしなければ
大した額でもなかろうに、そんなに大事かな。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:34:24.98ID:Eh3PxXQz0
つみたてNISAだな
iDeCoなんて今の若い人間は
受け取る前に死ぬだろうから
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:34:58.45ID:VFAe2YYH0
こんなもんやらないで普通に投資じゃダメなの?
60歳まで資金固定されてまで税金払いたくないの?
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:35:05.37ID:OMNLENtK0
頭に糞しか詰まってねえ文字通りの胸糞悪い気違いクソカスアホンダラくそったれバカタレド腐れ精巣在日キモオヤジ高橋修が運転する400て61-88
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:35:46.95ID:qPcTTo7c0
株は長い目で見ると言うけど下がると損切りした方が良いとも聞くし、いったいどっちが良いのかな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:35:59.71ID:I5ORhF9s0
悪いこと言わんからどっちもやれ

>>496
そっちはそれなりに勉強しないと厳しいね
いくら勉強したところで損する局面は普通にやってくる
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:36:26.81ID:OMNLENtK0
脳も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終わっちまってるクソゴミバカタレくそったれアホンダラド腐れ精巣在日カスオヤジ高橋修が運転する400て61-88
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:37:16.76ID:C6MUOO360
>>483
美味しいものが届いたことない
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:37:26.35ID:4uTV0a920
そこら辺の家庭持ちリーマンは、積み立てならニーサ枠すら使いきれないでしょ
ニーサでいいよ
トヨタ株とかで使っちゃダメだよ、枠がもったいないから
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:37:37.81ID:ZmC31c/m0
資金拘束のデメリットがでかすぎる
枠が小さすぎる
の二点からIDECOはお呼びじゃないよ
普通にインデックス投信で積立でもしてな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:37:37.91ID:OMNLENtK0
頭にドブしか詰まってねえ稀代のイカれカスクズアホンダラくそったれバカタレ気違いド腐れ精巣在日ゴミオヤジ高橋修が運転する400て61-88
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:30.47ID:2ZMm8EYD0
コロナ収束し始めたら利食い多いから簡単には上がらないかもね
上が見え始めたら英国離脱か中国関係の材料でごっそり下がるかもしれん

都合のいいときに円高の要素でも
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:38.60ID:Ev5ds3RM0
>>519
イデコは節税がでかいだろ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:59.08ID:OMNLENtK0
脳も性根も腐りに腐り果てた人として完全に終わっとるゴミクズゴキブリくそったれアホンダラド腐れ精巣在日キモオヤジ高橋修が運転する400て61-88
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:39:56.84ID:CW6CgYz90
団塊の多くが要介護になるころには資金を逃がせるようにしておかないと
年金が最後に売り抜ける相手として個人投資家が必要なだけだし
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:40:31.45ID:qPcTTo7c0
>>518
あっ、投資信託と株は全く別物なのか…失礼
投資信託は長期運用で、株は損切りが必要な局面があるってこと?
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:41:38.63ID:qc+kgyNW0
>>519
小さな枠の資金拘束なら良いだろ
言ってる事矛盾してるぞバカ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:41:39.69ID:OK02kgkF0
コロナ過でiDecoとか自殺行為
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:42:33.04ID:nWlfX2Ih0
NISA先物、iDeCo先物でも上場すればいいんだよ
空売ってヘッジ出来るようになるw
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:02.72ID:qFeKwGFW0
iDeCoと積ニーどっちがお得?って、どっちもやれば良いだけなのに変な二択。
NISAと積立NISAの二択ならわかるけど。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:51.23ID:5F/NBWP60
>>530
なんで?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:51:31.57ID:p+c4T/Ne0
>>286
そんなことになるのは投資ではなくギャンブル。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:54:13.40ID:ujpjYN010
>>305
とりあえず半分くらいドルにして
ゆっくり投資の勉強すりゃいい
年齢はしらんが種が多いので老後は安心かもな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:55:04.12ID:MHMcA1aR0
>>527
初心者の認識だけど↓だと思ってる
個別株はその会社が破綻したら紙屑
投資信託の例として全世界株式インデックスは資本主義経済が破綻したら紙屑
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:58:27.76ID:8LjQezf80
自営業なのでどちらもやってるな。
微妙なのが国民年金基金。さすがに利回りが悪すぎる。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:59:28.54ID:45II0yIw0
ぶっちゃけ積み立てNISAやidecoやらなくても
普通に貯金して老後までに数千万円貯められるなら
別に無理してNISAやidecoしなくても良いもんな
それも一つの正解だと思うよ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:01:25.54ID:cNo33QV90
>>504
その2割が如何に大きいか。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:52.52ID:VqHfxftX0
銀行員に勧められてイデコと保険3種類入ったら、年末調整で10万近く戻ってきてビックリしたわ
保険もほとんど積み立てだから60過ぎたら戻ってくるやつなのに
貯金してるだけなのに税金安くなるってどうなのかな?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:58.68ID:3yQzZMKy0
NISAと積み立てNISAどっちがいいのかわからん
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:06:03.82ID:BzsZde+b0
>>479
イデコと積みニーは素人向け。全米か全世界株式インデックス選んであとは寝ておいていい。
ふつニーは5年縛りの20%レバみたいなものだから、どっちかというと玄人の小遣い稼ぎ。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:07:09.40ID:9t02Y1nf0
>>544
やらんよりかはマシだと思うけど銀行が勧める奴は手数料高い奴多いし複数の証券会社、特に楽天証券やSBIみたいなネット証券のiDeCoと比較した上で決めた方がよかったかも知れんな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:09:55.31ID:PQ5dXShW0
>>56
専業主婦がなんで月5万もブッ込めるのか
これプラスパートやれば最強じゃん
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:10:12.75ID:s92Puiz70
>>550
人気のネット証券(SBI楽天など)はそんなに儲かっていない
手数料の安い投信ばっかり売れるから
手数料が安いということは顧客還元が高いということで既存の証券会社が高齢者騙して手数料の高い投信売るビジネスモデルとは明らかに違う
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:10:14.37ID:Z24CGyiJ0
格差が広がる政策取ってるから投資信託でも持っておいた方がいい
お金の価値下げてるんだから現金預金は勿体ない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:10:59.33ID:VofbFft10
資本主義を信じているのに
NISAをしない理由がわからない
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:11:09.42ID:p+c4T/Ne0
>>512
君の予想が外れることが稀なら損切りすべき。
凡人ならするべきでない。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:11:26.53ID:uocHy25b0
さてはどっちも得じゃないんだろ?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:11:45.75ID:cNo33QV90
>>552
専業主婦がiDeCoやるのは、もったいないけどね。
所得税・住民税の節税ができない。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:11:56.09ID:mZxzD6kG0
>>18
税控除ありますよ。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:12:14.18ID:PtAjJckK0
>>547
イデコはじめて2年半、プラス69万
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:13:30.29ID:AfbrNzbs0
転職したから退職金の保管先としてidekoを考えてるんだけど、
引き落とせる20数年後までに制度破綻しちゃうリスクって無いのかな
それだけが不安
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:15:56.82ID:9t02Y1nf0
>>564
公的年金は賦課方式だから支払う人間と貰う人間のバランス崩れたら制度崩壊するけどiDeCoは積立方式で払う人間も貰う人間も同一人物なんだからどうやったら制度崩壊するのと本気で聞きたいわ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:17:02.27ID:LxEXHfq50
>>564
破綻はしないんじゃない?年金制度も破綻はしてないらしいし
制度変更はあり得るかも、その時にはもう逃げられないだろうけど
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:18:46.67ID:nGXM3sSo0
イデコは自営業じゃないとメリットなくね
20年も引き出せないとか
サラリーマンならまずニーサやろうね
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:19:14.76ID:Iod3v2ib0
>>558
間違いなくお得よ(iDeCoは年齢によっては微妙だが)

ただ生活カツカツの人がやるもんじゃない 余剰資金のある人
逆に今無職になっても半年くらいは暮らせるだけの貯金があって、まだお金に余裕がありますって状況以上なら
やらない方がどうかしてる
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:19:33.07ID:0fG9Enbt0
>>540
昔加入した人なら利回り4%オーバーだから激ウマ
ただしインフレに異常に弱い
まあ日本は30年デフレだったから現段階では問題ないがな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:19:53.77ID:b9fHTt7u0
住宅ローン控除が終わった後の良い節税方法って何かあるのかな〜
ふるさと納税とiDeCoくらいしか思い付かん
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:20:12.93ID:mZxzD6kG0
>>564
破綻はないよ。
だって確定拠出だからね。各個人で運用してるんだから、破綻しようがない。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:20:20.74ID:3yQzZMKy0
>>548
そのどっちがいいのかわからんの
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:20:50.72ID:dXrd7sek0
>>161
あほ、イデコの掛金は所得控除の対象だから住民税10%分と所得税最低5%分(年収高けりゃもっと沢山)は得する仕組みだよ。
年6万(月5千)拠出するだけで最低9千は浮く。

もちろん手数料は引かれるが、初回加入時の3千弱と国基連関連の年間2千ちょいを引いても4千ちょいプラスになるし、翌年からは2千ちょい引かれるだけだから7千弱はプラスになる。

こんなん普通の定期預金の金利で稼ごうとしたら何十年以上かかるわw
しかもイデコは金利(運用益)も非課税だから金利分も2割得する。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:22:26.46ID:aWu78Cc90
>>1
証券会社の営業の奴って
冗談抜きにこの手の知識がなさすぎ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:22:31.46ID:8LjQezf80
>>563
まあ、ネット証券だと楽天かSBIがトップブランドなんじゃね?
次点で松井やマネックスあたり。
囲い込みでポイントとかくれるのは楽天。
楽天のサービスを使うなら色々とお得ではある。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:23:40.51ID:s92Puiz70
>>570
今の家を売って繰り上げ償還して
新しく家を買う
税制変わる前の今がラストチャンスだ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:24:19.52ID:9t02Y1nf0
>>572
素人なら積立NISAの方が楽
暴落来ても狼狽売りや積立をやめなきゃプラスになる可能性は高いし
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:25:58.28ID:QzJozulu0
イデコて受け取り時に元本含めて収入扱いになるんだろ?
タイミング間違えたら国保爆上がりで損じゃね
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:27:50.93ID:8LjQezf80
>>572
NISAの非課税枠をどちらに使うかの話だから、普通は積立NISA一択。
なんらかの理由で積立NISAはやらない、必要ないと決めている特殊な人でなければね。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:28:23.42ID:s92Puiz70
>>572
馬鹿にしてるわけでも何でも無いが
全ては自己責任の世界
損したくなければわからないなんて言ってないで図書館行って本読むか市町村の教育委員会が講演してるような利害の絡まないセミナーでも受講して知識つけるべき
誰かに聞くものではない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:28:27.11ID:mZxzD6kG0
>>573
投資色々やったけど、老後の金と決まってるならidecoが最強だね。特に自営業はね。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:28:46.79ID:t4zvSyv40
>>563
一番得
老後の大事な金を楽天なら預けられるかどうかだけ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:33:49.30ID:8EcH3M3L0
JT株でも買ってれば安全じゃないのか配当もそこそこだし
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:34:05.78ID:t4zvSyv40
>>377
バランス型は、債権の比率高すぎなんだよなぁ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:39:13.44ID:aHn2r/kR0
資産運用は地頭の良さがすべて
現金だけとか、国内株だけとかw そういうのは全く考えるセンスが無い。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:40:52.45ID:8LjQezf80
>>590
非課税期間が違うのかと思ってたけど違うのか?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:41:09.84ID:QQ8RFrMx0
最強なのはアメリカのダウやナスダックのインデックス銘柄買うこと。これ放置しておけば一財産できる
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:42:16.63ID:/9uOE27v0
>>563
積立金額の1%がポイントで戻ってくるって最強だと思うの
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:43:46.56ID:t4zvSyv40
>>475
払う税金はほぼ変わらんよ
税金の前払いしてる感じだから。
返礼品で米とか肉にすれば、食費がその分減るぐらい。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:49:51.97ID:C6MUOO360
>>585
減配されたらジ・エンド
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:50:33.42ID:yH48cAd70
コロナは症状なくても寿命縮まるって話もあるしな。イデコやっても受け取る前に死ぬかもなw
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:51:13.93ID:36JzyPFZ0
会社で確定拠出年金やってるから
イデコだめ、みたいな噂きいた


よくわからないのよね、、、
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:53:25.00ID:pfBwu7s60
株価暴落があるからどっちも気をつけろ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:53:40.44ID:4VxM800J0
>>592
非課税期間は違うよ

でも20年売らずにガチホするつもりなん?何があっても

何があっても20年間売らず、銘柄も変えず、投資信託として持ち続けるならいいけど

急な出費が必要なときにも売らずに?っていう
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:54:55.23ID:dXrd7sek0
>>600
その会社の年金規約がイデコの並行加入が不可になってる場合は入れないね、今のところ。

ただ法改正で2022年10月からは入れるようになるよ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:55:41.64ID:4VxM800J0
>>595
なんで?投信とETFだったら、投信の方が選択肢多いし
手数料や信託報酬気にしてるんなら、ETFだって信託報酬ないかわりに減価するんだが
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:00:45.01ID:yZuj2B6s0
NISAも2024年以降のロールオーバーできるようになりそうだし
初期の段階で120万突っ込める分、積立NISAよりもいい
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:11:35.16ID:BzsZde+b0
同じ益を出すのによりリスクの少ない商品を選べるという考えもあるし、そこは好き好きじゃね?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:13:17.73ID:STRaW+td0
>>1
つみたてNISAはやったほうがいい
でもiDeCoは会社の総務?に書類書いてもらわないと行けないから難しいよ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:18:39.08ID:hQ8jIhiI0
>>560
その専業主婦ですが
積立の代わりにぐらいなるかなと思って両方最近始めました
後手持ちに1000万あるから今年は投資のお勉強始められたらって思ってます
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:20:59.29ID:qc+kgyNW0
>>603
株価暴落はむしろ好都合
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:24:19.07ID:oXvqATYk0
つみたてNISAの投信って売らない限り一円も手元に入って来ないから
全く生活が豊かになる実感ないし長続き出来る人もそう多くないだろ
運用額が少ないうちはいいがまとまった金になっている13年目くらいに何とかショックが来たら取り崩す奴続出しそう
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:28:40.56ID:qc+kgyNW0
毎日5000円ずつドル買ってるけどFXでいい気がしてきた。
SBI以外で積立FXないかね
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:34:36.02ID:fjLIfPMs0
11月に暗号通貨を複数購入して現在プラス15〜20%だ
だけど今は買いのタイミングじゃないから買うなよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:34:58.82ID:SzbqQOGo0
>>619
ドルは今年下げると思うぞ
ドル建てで株買う目的で積立してるなら良いけど、レバレッジ掛けてると死ぬよ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:39:11.44ID:t4zvSyv40
>>618
ショックはまた来るとは思う
だから、分散投資する必要があるんだけど、リターンばかり求めて株式全力投資の人は、メンタル的にキツくなるね
それに耐えられるかどうか。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:41:26.41ID:XQzPSmNC0
投資一切やらずにマンションも買わずに風俗でコツコツバイトして貯蓄5500万+生命保険500万分貯まりました。
34歳ババアです。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:43:50.48ID:0fG9Enbt0
>>613
主婦がイデコやっても旨味皆無でしょ
所得控除が肝中の肝なのに主婦は所得がないし、途中解約できないデメリットばかりが際立つ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:44:53.35ID:wAQ9el/d0
少なくとも日本の現状じゃかなりの人間が間引きされる 自分がそれに当たらないとは限らないから後悔のないように運用などせずパーッと散財すべき
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:46:44.51ID:cNo33QV90
>>618
積立NISAとiDeCoの最大の弱点が、正に生活が豊かになる実感がないこと。
その点、ふるさと納税は即効性があるw
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:49:16.38ID:hQ8jIhiI0
>>628
ですよねー
だからこれから何を始めようかなって考え中です
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:52:39.97ID:hQ8jIhiI0
>>630
ふるさと納税うまみ減ったけど
それでもいいですよね
ふるさと納税のおかげで食費ほとんどかからない
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:17:06.86ID:o0bpN33B0
>>628
旨味が半分以下にはなるけど皆無にはならんでしょ。
NISA系と違って資産額が100万だろうが500万だろうが、それを何回売買しようが運用益が非課税なのは変わらんし。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:19:52.50ID:xbpN/LmZ0
iDeCoはただの資産凍結
ピンチになっても引き出せないとかなんの約にも立たない
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:26:08.99ID:rE3IkuOO0
>>635
元々老後の金を貯める制度なんやが
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:28:03.34ID:xbpN/LmZ0
>>639
老後の金を貯めるのと
死ぬか死ぬレベルじゃないと引き出せないのはまた別の話
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:29:29.50ID:dJ6LwQNO0
所得が多く満額入れれるくらいならイデコは節税効果があっていいけど
少額ならやらん方がまし
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:37:13.31ID:+YeXjCEz0
>>642
分かりやすいなー
こうやってバシッといくら浮くのか書いてくれると分かりやすい
俺もあと19年あるから150万ほど浮くのか
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:43:18.59ID:2DYv+qN30
>>627
貯金のみで、それはマジで勿体ないな
今の時代の34歳はまだまだこれから
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:49:32.32ID:NZ8Pcjin0
>>628
確かに恩恵は少なくなるけど皆無じゃない
サラリーマンと違って退職金ないから退職所得等控除フルで使える
運用益出れば出るだけ運用非課税が活きてくる
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:50:23.13ID:NmRE2QYV0
>>1
両方やれよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:55:38.65ID:p+pw5vfa0
>>640
たかだか月々1.2万円や2万円程度の老後資金の他に貯蓄するだろ、どんだけ底辺なんだよw
そもそも現役時代に老後資金に手をつけてどうやって老後過ごすの、死ぬの?
iDeCoは差押禁止財産だからお前みたいな底辺にこそ有用だぞ、よかったな賢くなれて
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:56:49.47ID:9qHGJJRz0
iDeCoで若い時の金使って老後に得するとか損だろ(´・ω・`)それ
0654名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 00:58:25.80ID:ZhFxz6sG0
>>653
死ぬまで働きたかったら好きにすれば?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:00:32.86ID:o0bpN33B0
>>641
国民年金の補完の位置付けで、国として法律を制定して推し進めてる制度だからそう簡単にはなくならないよ。ここんとこは加入範囲の拡大に関わる法改正ばっかだし。

拠出した個人別管理資産は全額受給権が付与されるし、仮に(まずないだろうけど)制度が廃止の流れになったとしても個人別管理資産は保証されるだろ。

ただ気持ち悪いのは、年金資産に対する特別法人税問題っつーのがあって、今のところ凍結されてて課税されないが、万が一税調で変な議論になった場合には年間1%ちょい税金が引かれる可能性は若干ある。

まあそんなことしたら金融業界と加入者数百万人を敵に回すことになるし、確定拠出年金と確定給付年金の実施企業も相当な影響受けるから、そう簡単には出来ないだろうけどね。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:01:58.89ID:9qHGJJRz0
>>654
iDeCo賛成派に言えよ(´・ω・`)それ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:13:43.59ID:2DYv+qN30
>>658
余剰金もない若者ってことや
今の日本の闇
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:16:32.10ID:u9v0uIcb0
『普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方』
Googleのソフトウェアエンジニアの方が書いた、投資に関する記事。
投資の参考になるよ。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:56:53.92ID:yHKvopUV0
ふるさと納税でええやん
お国になん十年も管理されるとかいややわ
日本になんかあったら移民も考えてるし
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:03:47.73ID:NZ8Pcjin0
>>662
国に管理?
ガイジくんどこの世界線からやってきたの?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 02:31:54.92ID:joIO99Ul0
定年まで引き出せない金って持ってるといえるのだろうか
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:33:41.24ID:WVbOg6RA0
たしかにバブル並だもんね
日経だけw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:01:41.41ID:fmVwHHDu0
節税になるから月1万でもiDeCoで積み立てたらいいような気もするんだけど
なんかデメリットあるか?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:20:59.86ID:3s1/mtkl0
さすがに2000万超えると運用してる会社が凡ミスとかプログラム不具合で大損させないかって心配になってくるな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:43:37.38ID:zpfQVd6U0
積立NISA?今時こういうのに騙されるやついるのか?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 05:07:51.18ID:QFXSWyyO0
投資信託は損失のリスクは大して低くないのに手数料だけぼったくられる詐欺商品、というイメージしかないのだが
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 05:25:51.44ID:GLeBQs4F0
高額500円玉貯金だと思ってやってる>>積荷ー
おろすつもりはないが「降ろさない」と「降ろせない」はちょっと違う
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:02:48.35ID:GhFke9np0
>>670
いつの時代の話だよ、いい加減情報の更新しろよ、ロートル
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:54:58.52ID:fHiYPCUJ0
>>665
年金だから
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:57:20.41ID:RzF0rldJ0
>>665
みんなそれ言うけど、それ言うたら年金の方が遥かに悪質だよ。
iDeCoは60歳で引き出せるけど、年金はそのうち70オーバーでないと引き出せなくなるだろうし。
iDeCoは60から年金開始時までの生活資金と考えるのがベスト。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:58:00.77ID:o0bpN33B0
>>670
どっかのゆーちゅーばー()の受け売り?
最近は信託報酬も少ない商品増えてるしノーロード商品も増えてる。

そりゃ銀行の投信は相変わらずなのが多いけどねw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:24:20.44ID:fHiYPCUJ0
両方を組み合わせてやるのがいいよ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:44:48.98ID:gLgMs7xP0
決済用預金口座を作りに銀行の開店を待っているところ
とりあえず3000万円をそこに置いておくつもり
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:00:29.45ID:wWVflL5E0
ゼロ金利の時代に銀行に預けても無意味だからね
時間外手数料を取られたら減る一方だしw
コロナの時に狼狽売りした人以外、積立NISAしてる人で資産増えてない人はほとんどいないんじゃない?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:01:44.00ID:2DYv+qN30
>>667
60まで引き出せないくらい
投資はしたいけど、何かあった時に現金欲しい時はニーサの方が良い
つまり両方やった方が良い
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:02:34.27ID:RzF0rldJ0
>>655
iDeCoは特別法人税の件で、若干デメリットはあるかな。
逆に積立ニーサはデメリットが全くないので、やらない理由が見当たらない。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:06:56.19ID:TihH3Tnk0
>>683
キャピタルゲインで儲けられる人が非課税枠があるのに使わない理由って?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:10:09.34ID:auTrg5iu0
溶かしたくないし、溶けませんか
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:19:09.00ID:5AW6tPmq0
>>196
リスクが「少ない」ならわかるが「無い」と言ってるのはド素人だぞ
イデコも組み合わせによるから元本保証からハイリスクハイリターンものまであるから選び方ではリスクもリターンも高くなる
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:26:43.45ID:sJC3sA8S0
>>39
年金不足分を集めた金で補填
つまり自転車操業
つまり釣針だってこと
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:36:49.15ID:fHiYPCUJ0
金曜日にイデコ預け替えしておいて良かった
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:43:07.21ID:MNo7RAFm0
資金が少ないならアイデコ
それなりにあるならニーサ
いっぱいあるなら両方
以外の選択肢はあるのかね
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:43:52.62ID:G80wQ1Mr0
>>9
景気悪くても伸びるな
コロナ禍でも18ヶ月で20%の含み益だからかなりありがたい
複利だからこのペースだと最終5千万だが
まーそんな夢みたいなかとはないわけで
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:48:54.00ID:G80wQ1Mr0
リーマン経由しても投信プラスになってたし、やってない人のレス見ると投機的なものと勘違いしてそうな雰囲気
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:49:20.57ID:fRwGNj8r0
45歳で銀行に置いてるだけの金が1000ぐらいあって
両親(70)の介護もこれからなのでそういう不測の入り用のために寝かしてるんだけど
ニーサやった方がいい?親の介護は60前にあるだろうからイデコはなしかと思ってる
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:54:40.93ID:GAvVMMzC0
>>691
積荷ならリーマンショックとかコロナショック級の事件が起これば元本割れする事はある

「うはw マイナス まあ半年もすりゃまたプラスになるっしよ」
半年後
「ほらね」

って人向き


オレはそんな心情にはなれない、ってんならやめとけ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:57:28.42ID:fHiYPCUJ0
>>702
600ニーサ 職場にDCないなら退職金がわりに余裕があればイデコ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:59:14.03ID:NmRE2QYV0
>>702
その1000が減ってもよいならリスクとってやるべき
個別株はやるな
ETFを買え

もし個別株がやりたいなら国策株を買え
NTT
JT
国際石油開発帝石
優待も配当もええ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:11:13.64ID:NR1Q0EyN0
前やろうとして調べたけど微妙そうだったんで止めて資産運用系なにもやってなかったんだけど
ポイント投資ってのでPonta10万いれてたらなんか14万Pontaになってたな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:18:25.96ID:+UikX1+u0
>>693
何でガイジって無知無能な分際で戯れ言ほざくんだろ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:24:22.41ID:eS974dWD0
障害者給付だと60まで待たなくても引き出せます。しかも非課税
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:27:10.71ID:6jLq+a290
>>696
所得が少ないなら(積立)ニーサから
所得が多いならイデコから

これが基本
これに住宅ローン控除等も絡んでくるから最善の選択は人それぞれだけどね
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:28:40.00ID:fOuW/C0d0
NISA枠だけじゃ大した儲けは出ないからな
まぁ子供の小遣い程度だからやってもやらなくても大差ないわ
損する可能性もあるし
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:30:15.81ID:fHiYPCUJ0
>>716
120万が子供の小遣いとは凄いね
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:38:30.82ID:Ot04tCze0
損したくないけどiDeCoの控除枠は悪くないからと日本国債にするのはアリ?
株は嫁が反対してる
SBIの雪だるまなら大損はなさそうだけど
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:53:34.49ID:fHiYPCUJ0
>>718
大した儲けを出せばいいんじゃないの
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:59:24.26ID:N7JuJFRC0
>>716
これだよな。
天引き効果のあるイデコはまだしも、ニーサは制度そのものの利益なんて大してないわ。
それによって投資市場にカネが流れる分上昇が見込めるってだけなので、今からやってもたかが知れてるし、そもそも種銭がない奴は大して増えない。
携帯をMVNOにして節約した方がマシ。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:01:56.99ID:vemzG7V00
若い奴にiDeCoを勧めると言う罠

その金は結婚資金、住宅資金、子育て資金には使えず
給料が安い若いうちは所得控除のメリットも薄く
女性なら結婚出産して退職した後の所得控除メリットはなくなる
給料が上がらなかった場合住宅ローン控除で所得税がゼロ、住民税も限界まで引ききってiDeCoの減税メリットがなくなる場合もある
60前に失業しても取り崩して生活資金にすることは出来ず
40年間満額S&P500連動投信に出資し続け莫大な運用益を挙げてもまるまる全部が非課税になるわけじゃない

FPはこういうリスクもしっかり説明しろよ
将来の見通しが立たない若い人ほどそういうリスクが高いんだから
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:06:43.01ID:T/wX+IVd0
資金的にカツカツならNISA(またはやらない)
歳を取るまで使う気ないならiDeCo
余裕があるなら両方

どうせどっちの手段使っても買う商品は同じ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:13:36.85ID:CMiklFmx0
これまでNISAやったことない人は無理してやらない方がいいよ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:35:15.00ID:TAzr2B4t0
個別株は流行りの分野のシェア1位を買えば儲かるよ
キャッシュレス決済の時はヤフー、在宅勤務ではズーム、電気自動車ではテスラなどで儲かった
次は何が流行るかな?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:40:10.29ID:pNXIYVH50
確定申告してる奴は小規模事業共済に入るべき
idecoと同じ節税効果で資金の融通が効く
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:47:18.28ID:dVBUrwfp0
>>702
いじらない方が良いと思う
そういう金を突っ込むとリーマン級の暴落が来た時に
狼狽売りに繋がる
働いてるなら節約したり無駄な出費を見直して
積み立てNISAで月1〜3万円程度積み立てるのが
最適解ではないかな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:52:54.81ID:CMiklFmx0
DCやってる人少なそうですね
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:02:27.06ID:2DYv+qN30
>>702
介護にどれだけかかるか概算して余剰金をニーサにすれば良いのでは?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:05:09.01ID:fHiYPCUJ0
>>730
お勉強させていただきます
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:06:34.65ID:pV7sfcOx0
職場のDC、対象商品にアクティブ型が多くてアチャーってなる
インデックスもあるけどeMAXIS slimとかに比べると信託報酬がお高め
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:08:13.30ID:lehNVHSG0
>>103
去年春にNISA枠ほぼいっぱいの110万円で株買ったけど、今や含み益が投資額の倍近く出ててトリプルバガー目前
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:09:29.32ID:+qa0yMEI0
>>12
長期的には上がり続けるという理屈で成り立っているんだから何時始めてもいいはず
もちろん早く始めるに越したことはないけど
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:10:25.01ID:lehNVHSG0
>>732
ZOOMはマジでやめとけ
ビデオ会議サービスなんてヨソでもやってるし、今の株価は高度成長を数年続ける前提のバカ高株価になってるのに成長先細りが露呈してるし
TESLAのような壮大なビジョンもないから期待が持てない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:17:16.91ID:wu7C0jqf0
親戚死んて遺産を60万円ほど貰って
今は普通預金口座に入れてあるけど
何かもったいない気がしてきた
積み立てNISAやってみようかな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:24:41.51ID:o0bpN33B0
>>692
ただイデコなら元本保証の商品にしとけば手数料引いても節税分が勝つから、やり方次第(例えば1000万行くまでは定期預金にして、それ超えた分は別の販社の定期にするとか)でノーリスクにもできる。

まあもったいないからそんな運用俺はしないけどね。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:24:51.57ID:dVBUrwfp0
>>743
積み立てNISAは年間40万円積み立てると
複利効果で20年後には800万円積み立てが
たぶん1200万円程度になり
その後毎年3〜5%配当受け取ると
年間50万円程度配当で受け取れるよというサービス
だから老後は国民年金月6万円で暮らさなきゃいけない派遣社員みたいな
どちらかと言えば貧乏人向けのサービス
当たり前だが端金で金が増えるので富裕層もやっている
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:35:58.12ID:+qa0yMEI0
>>752
絶対はないけど過去のデータがそう言ってる
積み立てNISAで買える金融商品自体が金融庁が許可したローリスクなものばかり
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:39:44.91ID:3hli4bU50
>>752
絶対に失敗しないネズミ講ってなにかっていうと、

参加者が増え続ければいいんだよ

参加者が増え続ければいいってこと
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:42:53.57ID:lQCRYB/X0
結論としては、
つみたてNISAとiDeCoは、まともなところに金を突っ込む前提でやった方がいいよ

>>750
配当を3〜5%って、高い想定置くのは説明として不誠実だぞ
受取りというから税引後だろうし、1〜2%くらいで言いなさいな

今後の伸び率と配当利回りをどう優先して銘柄選択するかは個人の自由だが
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:49:18.56ID:I6T6aAo90
親切な奴が親切に説明してあげてるけど、それでも俺はやらないって言うなら、それはそれなんだろな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:18.71ID:lQCRYB/X0
>>722
それは良い説明だけど
月5000円まで月額投資は抑えられるから
生活に合わせて年次で変動させて
あなたにとって良い運用をしましょう、で
解決策も示すと良いのでは
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:54:29.48ID:xc26ieQx0
まあ、月二万ぐらいなら掛け捨て保険だと思って突っ込めばいいってことだろうね
何も満額三万を無理に突っ込まなくてもいいわけだし
二万で無理なら後から減らせるんだろう?
100円からっていうんだし、引き出すことを前提に考えないほうがいいのではと思う
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:17:29.70ID:GAvVMMzC0
>>760
やりたくない、理解できないなら仕方ないしね

ただ後で「年金だけじゃ食っていけない!」「富裕層から重税取れ!」とか言い出す事が多いんだよね

金融資産は作らない! って選択したのは自分自身だろっていう
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:20:58.47ID:fHiYPCUJ0
イデコはバランス型、日本株、外国株で運用
それぞれの上下で預け替え
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:28:17.43ID:gG5JsgIO0
>>766
うちはネタで外債100%にしてたけど、しょせんはインデックスファンドなんで
普通にちょっとずつ増えるという結果に終わった
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:30:16.22ID:nuPc1FGz0
>>765
ドルコストで平均約定価格を少しでも上まれわればプラス。
失われたウン十年の日経ですら爆益だぜ?

いい加減思考停止やめな、損しかないぞ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:31:56.86ID:u9v0uIcb0
昔と違って今は銀行に貯金しているだけでは、その価値は年々下がっていく。
資産を守る為にも、投資は必要。

わからないで済まさず始めるべき。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:35:09.78ID:fHiYPCUJ0
>>768
ダウがこんなに上がるとは思わなかった
いつもはやく動いてしまう
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:42:16.91ID:xc26ieQx0
>>767
暴落して損をするのが嫌だからだよ
今ある分を死守したいということ
株に対してはギャンブルとかわらない考え方だし、事実同じようなもんだろ
何もせずおいておくだけで確定で増え続けることはありえない
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:45:08.59ID:NmRE2QYV0
株を極度に怖がり過ぎてる
買った株がゼロになる
そんな会社が溢れてたら日本沈没してるわ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:49:41.75ID:xc26ieQx0
>>773
ゼロになるのではなく、一万だったものが九千に減るってだけで嫌だろう
後になって戻すかどうかはわからないがそのときの心配事が増えるからね
それと、銀行に置きっぱなしにしても増えない時代だってことはいい加減知るべきだと思う

まず、投資にかけるための余剰金がないのが今の庶民だけどね
固定費で大半が飛ぶレベルだぞ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:57:12.14ID:CcQ/XM8x0
>>774
> ゼロになるのではなく、一万だったものが九千に減るってだけで嫌だろう

おっと口座維持手数料の悪口はそこまでだ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:00:32.29ID:hvQxhTZk0
>>774
都銀や地銀に寝かせておいても金が増える時代ではない
ネット証券で、ネット銀行セットの会社選ぶこと
SBIや楽天な
マネックスも使いやすいぞ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:02:42.41ID:GAvVMMzC0
暴落したっていいじゃない
時期に持ち直すのだから

元本割れまで至るようなケースって10年に一度くらいものだし、そんな事より長期間の複利運用のメリットの方が大きい


先物信用取引で身の破滅とかのイメージ持ってるなら全然違うものだが
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:03:22.73ID:BsddMJzG0
>>10
ドルコスト平均法しってる?
確かに落ちてるほうがタイミング的に旨味だけど、積み立てないで時間を無駄にするのも愚策。

しかし、定年が積立Nisa終了後な人はイレギュラーな事態で引き出さない限り節税メリットない気がする。
普通は終わったらすぐ引き出すのではなく、ホールドして数%引き出していく形になるし。
節税になるからと一気(年ごとだけど)に引き出すパーはおらんべ。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:07:24.24ID:OduyLBfs0
>>776
ネット銀行に口座を作った

証券口座を作った方が、僅かだが利率はいい

作ってみよう

ちょっと100万だけ株でもやってみようかな

もうちょっと増やしみてみるか


わかってるんだからなw
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:11:58.28ID:i4Ebe6oC0
わけわからんものに投資するならドルコスト平均法は秀逸
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:13:57.35ID:xlFbaNNV0
>>774
職場でDCやってないの?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:17:16.62ID:BsddMJzG0
>>23
兎に角、株価の上下に関係なく定額で15年以上続ける事が大事。
それと、選ぶファンドはインデックス投資で無難に儲けたいなら全世界を指標とした物で、できるだけ手数料が低く、総資産が高くかつ右肩上がりになっているものを選ぶべき。
ネット以外の証券会社はそもそも積立Nisaとかやる気がなくて数も少なく手数料が高いファンドしか選べないので元本割れ起こしなくなければネット証券を選んだほうが良い。
とりあえず、ネットが使える環境があるならYou Tubeにいくつも動画が上がってるから、複数の人の動画を見てみと良いよ。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:17:21.92ID:2DYv+qN30
>>763
悪くない
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:27:21.01ID:NmRE2QYV0
>>774
現金鬼ホールドしてても良いけどさ、
現金の価値が下がってるの理解した方がええよな

それすら理解しないで、
定期預金→お金減らない!株ざまぁ!
とか言ってたらやべぇよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:35:53.56ID:OYdn9bDg0
>>789

ちゃんと投資しておけば、車買えるのにな。
現金預金しかしてないから、「車が高くなった!」とか言うわけで。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:42:45.41ID:jIrgES4e0
銀行なんかに預けてても目減りしていくだけだしな
うちはイデコだけだが、どっちもやりゃいいよ
コロナの暴落時に適当に買った株が倍になってるな
全力で行ってたら億万長者だったな〜(ハナホジ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:46:52.99ID:8Xy72Mix0
この高値から積立たらマイナスになるんじゃねーの?
2年後くらいにアメリカが利上げしたら株価さがるんでしょ?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:49:06.85ID:LNcfJ/uh0
別にゴールは最低でも20年後だからスタート地点付近での暴落は大歓迎です
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:59:33.82ID:KJ4bkjXP0
>>746
それ相続したんが1年ほど前ならビットコインがちょうど1btcほど買えてたんやで
今なら5倍になってたんやけどな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:09:21.75ID:GAvVMMzC0
>>796
仮想通貨とか勧めんな!w
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:12:57.58ID:JZ//fxMj0
財形貯蓄やってるやついる?意味ないよなあれ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:18:15.09ID:sOxTg6Dn0
大差ない。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:19:48.71ID:mEy4sx0o0
イデコは赤字の国民年金基金を救済するために
毎月定額のお布施が必要だからやめた方がいい
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:23:06.06ID:gz0E01ho0
>>41
ある証券会社で長期に渡って利益を出し続けている口座を保有している人の調査をやったらトップに来たのが
死んだ人の口座
だったという話があってさ、その次ぐらいが投資したことを忘れている人の口座だとか
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:26:33.02ID:fHiYPCUJ0
>>801
どんまいですな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:35:25.29ID:ODZHe7+I0
このままずっとデフレが続く可能性は低いだろうし現金握ったままはマジ危険
貨幣価値は不変で貯金が絶対安心と思い込んでる人が多過ぎるよねこの国は
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:49:37.95ID:lehNVHSG0
>>787
去年のいつ始めたかにもよるかな
去年の初めに原油ダブルブル買っちゃった知り合いは株価1/3以下で青息吐息だよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:10.67ID:LNcfJ/uh0
>>801
ガイジ君どこの世界線から来たの?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:29.57ID:fHiYPCUJ0
>>809
どんまい
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:48.72ID:LNcfJ/uh0
>>809
と思い込みたいガイジ君でしたー
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:46:14.80ID:LNcfJ/uh0
>>810
とガイジ君がなんかほざいてます
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:50:01.01ID:A5rQFi8D0
会社の年金でやらされたがどうなってるのか見てない
何にも知識ないから株に全振りしてたようなw増えてるかな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:51:16.38ID:t3fDboAH0
イデコは国が株価を下げさせないために株式市場から死ぬ直前まで強制的に金を引き出させなくしたシステム
税制上のメリットはあるけど死ぬ直前まで金を引き出せなくなる
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:53:12.03ID:LNcfJ/uh0
>>816
ガイジ君さぁ、iDeCoにしろ確定拠出年金にしろ半数以上が元本保証型商品を選択してる上に株式は国内株だけじゃなくて米国株や先進国株も選択できるんだけどw
妄想も大概にしとけよw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:05:31.26ID:fHiYPCUJ0
>>815
手が空いたら見たほうがいいですよ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:10:34.28ID:QYcSNhLo0
>>818
知ってるのに>>816みたいな論理破綻してるレスしちゃったの???
やっぱりガイジ?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:20:06.12ID:MGwYyF/K0
>>765
全世界が大暴落?
そんときは確かに終わりだが、日本円がそん時に価値を保ってる自信あるの?

日本だけが大暴落ってーなら、分散投資しとけば円だけを持ってるよりはリスクが抑えられるケースもあるよ。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:23:02.99ID:fKLgYqtE0
どちらがじゃねーよ、両方やれ。
限度額低すぎるから自力での積み立ても必要なくらい。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:43.34ID:A+Qsa+0/0
積み立てじゃないNISAで株を買うのがいい
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:31:19.55ID:o0bpN33B0
>>799
その会社の制度次第やな。
俺の前職は年間2万円上限に積み立て分の5%上乗せしてくれてたから結構プラスして貰ったわ。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:31:22.69ID:ero9BaeW0
>>820
預け替え
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:32:03.16ID:Yz1rMXmF0
>>679
来年からは会社で印もらわなくてもできるみたい
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:32:28.56ID:mFLTHDi00
両方
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:38:05.59ID:17D+aoVJ0
>>772
いやだから、暴落してもどうせ上がるのに、その一時的な損を許せずに結果長期的には大損するのが庶民ってことだろう
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:42:16.49ID:17D+aoVJ0
>>790
庶民はデフレ、富裕層はインフレしてるよ

おかしなことと思うかもだが、庶民はデフレ、富裕層はインフレってのは間違いなく今の日本で起きてること

たとえば住宅の価値もそうだろ
富裕層を対象にした高級マンションの価格はどんどん上がってるが
庶民向けのマンションや田舎の戸建ての価値は下がってる
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:44:20.03ID:JZ//fxMj0
まぁローンある奴はidecoやるより先に返すほうが良いわな。
若い奴で奨学金とかまだ残ってたりするならそれ返すのが優先だと思う。
あと住宅ローンあるやつもそっち返すのが優先
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:28:46.71ID:xCCVKZuO0
>>840
庶民の敵は庶民だからな

周りの庶民がやってないことはやらなくていいんだよ

周りがやってるかどうかが庶民のすべての判断基準
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:34:06.86ID:ero9BaeW0
>>841
大丈夫か?
周りが嘘ついてたらどうするの
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:39:26.99ID:A+Qsa+0/0
株面白いのに
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:19:06.97ID:QYcSNhLo0
>>836
金利と期待リターンどっちがデカいかで判断しろよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:20:47.80ID:FxATdJIR0
つみたてNISAとiDeCoでしょ
お布施とか株暴落したらとか金融リテラシーヤバすぎるだろw
別にやりたくなきゃやらなきゃ良いけど
こんな良い制度利用せずに数十年後後悔する姿を想像すると乾いた笑いしか出ないわ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:25:22.73ID:ero9BaeW0
偉い人にはそれがわからんのです
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:26:20.83ID:wz2Ohe9v0
世界恐慌前夜になに眠たいこと言うとるんやw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:27:40.44ID:QYcSNhLo0
>>845
ガイジ君さぁ、月々の手数料の額ぐらい知っとこうよw
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:29:16.70ID:o0bpN33B0
>>845
別人だけどそんな名目の手数料ねえぞw
誰に騙されたんだよ。

因みに月の最低拠出額5,000円の15%はいくらだよ。
んでそっから手数料引いたらいくら余る?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:30:53.26ID:AWESRMH80
>>836
いつの時代で止まってるおじいちゃんですか?
住宅ローンは今やてんこ盛りにして頭金入れずにフルローン組むのが正攻法よ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:32:30.63ID:ceLCRRcL0
どっちも損。日経がかなり下がってからてないと損します。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:34:55.19ID:FxATdJIR0
どうしても株暴落が怖いなら株の比率下げて株以外の資産組み合わせれば良いだけなのに
長期・分散・積立でほぼほぼ勝ち確定な投資なのにデイトレ的な考えから脱却できないんだろうな
情弱であることも相まって
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:50.88ID:lQCRYB/X0
>>855
たぶんそれ以前の人の方が多いんだよ
株わかんない暴落こわい 以上、的な

まあ、バブル期からのその暴落後ずっと値を戻さない世界という
日本ならではのように思う。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:44:18.14ID:ero9BaeW0
>>851
退職金いくらもらえそうなのかな?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:46:58.15ID:+Zq3Sgv90
>>858
こんな御時世で先は見えないが仮に38年で2000としたら
0860名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 20:47:25.54ID:eJtVb1b/0
拠出額最大でイデコやったら
それだけで退職金控除額超える奴も居るからね
0861名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 20:49:04.68ID:eJtVb1b/0
>>858
1500万円程度の退職金は普通あるだろうね
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:55:11.21ID:q87699Lf0
>>854
ダウ選べば日経なんか関係ないけど

>>855
外貨保険なら元本割れないし、好きな時に解約しればいいので為替リスクもほぼないのにねぇ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:52.03ID:ero9BaeW0
>>859
38年もあれば退職金で控除枠使い切ってもイデコのリターンが大きいと見るかでの判断になるね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:02:16.76ID:ero9BaeW0
>>861
企業年金とかにできるの?
0866名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 21:11:44.40ID:eJtVb1b/0
>>864
今は昔で言う企業年金を運用してる会社は殆ど無い
退職金を年金として分割で貰う
どちらにしても退職金控除は全く受けられなくなるから注意
イデコも分割で貰うと控除なし
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:22:45.67ID:+Zq3Sgv90
特別法人税といい人の積み立てた年金に課税する狂った税制がある限りiDeCoのリスクは高いと見る
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:26:04.35ID:fvy3n7ZX0
iDeCoは税額控除じゃなくて所得控除なのが大きい
課税対象所得が減って付随するメリットがあるならすぐ始めた方がいいよ
0869名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 21:27:58.78ID:+/pWMoWb0
>>867
年金は積立た時に所得税控除できるてしょ?
二重で控除を受けようと思う方が虫が良すぎる
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:30:33.43ID:QYcSNhLo0
>>866
>>イデコも分割で貰うと控除なし
ガイジ君さぁ、何で無知で無能なガイジの分際でデマ垂れ流すの?
60歳から64歳までの間公的年金控除年60万円、計300万円普通の人は使い道ないよねw
それに退職金を貰うタイミングと別の年に貰えば80万円分の退職所得等控除受けれるんだけど?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:42:25.50ID:GFsc0UjD0
>>869
違う、年金資産に対して1.1%ぐらいの特別法人税がかかるという制度がある
今は「凍結」状態、つまりいつか復活する可能性があるということ
>※ 特別法人税(積立金に対し年1.173%)は、現在、課税が停止されています。

本当に凍結が解除されるかは知らないけど、イデコやってる金融機関はたいてい注意喚起をしてるし
イデコの話題になると決まってこれを言い出す人がいる
0874名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 21:42:42.89ID:+/pWMoWb0
>>870
何十年もかけて積立たイデコをたった300万円の控除で良いの?
端金すぎて眼中に無かったよ
0875名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 21:46:56.12ID:+/pWMoWb0
>>873
凍結と言うか実施された事ないよね?
本当に実施されたら国が転覆するくらいの大問題になるだろうね
あんたの言う通りリスクである事には間違いない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:54:50.84ID:QYcSNhLo0
>>874
企業年金がある企業の場合は月々12000円、年144000円、40年で576万円
その内300万円が一切税金かからず残り276万円も80万円控除されて半分課税
しかも、現役世代よりも低い所得税率で受け取ることも出来る
一切運用益出てない状態でこれ
これに運用益出たら更に得しますよ?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:56:07.14ID:ero9BaeW0
>>866
ダブりになるけど60から64まで年間60万プラス48万が控除できるのでは?
0878名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:43.50ID:+/pWMoWb0
>>876
そんな拠出制限が一番掛かる事例で主張されてもね
イデコは自営業者をメインとした個人年金制度だよ
拠出額の最大は月額7万弱だろ?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:06:13.61ID:+Zq3Sgv90
iDeCoは制度的に個人差出すぎでオススメ出来ないという点で積みニーの勝ち
大した額じゃないからみんな両方やるんだろうけどな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:06:25.87ID:JZ//fxMj0
>>839

>>846

>>853

だよな。
俺も住宅ローンと奨学金あるけど、idecoやることにするわありがとな。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:06:28.45ID:ero9BaeW0
>>878
自営なら非課税枠もっと増えるのでは?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:08:29.31ID:QYcSNhLo0
>>878
自営業者は誰から退職金もらって退職所得等控除使い切るんですか?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:10:16.98ID:/S2OwjBi0
周りが儲け出すとオレもオレもと流れ込み
さらわれて終わる法則 大富豪だけがニンマリ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:11:27.41ID:2DYv+qN30
>>871
初心者というか算数できないダメな子やん
0886名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 22:13:02.91ID:+/pWMoWb0
>>883
自営業者でも分割でイデコ貰ったら退職金控除使えないだろ?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:14:41.54ID:ON+BuriU0
何もわからないところから調べて、この前始めた!
eMAXISslim米国株にしたけど、オールカントリーって方が良かったかな?始めたばっかだけど不安…
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:15:54.80ID:QYcSNhLo0
>>886
なに言ってんだこのアホ?
退職所得等控除フルで使えるのに年金受け取りオンリーにする必要性ないだろ
勤務先から貰う退職金で退職所得等控除使い切った前提の話だろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:16:14.40ID:ero9BaeW0
>>886
なんでわざわざ...
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:18:37.31ID:MGwYyF/K0
>>859
仮に年収500万の人が3月末退職で、1〜3月の課税所得が100万と仮置き。イデコが500万で退職金とあわせて計2500万だとしたら、その年の所得税は
(2500-2060)/2=220
(220+100)×0.1-9.75=22.25(万円)

またイデコ0だったらその年の所得税は
100×0.05=5(万円)

差額は17.75万円で500万の4%弱。

一方で年収500万なら掛金は30%弱の節税効果があるから、仮に2万円ずつ20年払って480万拠出したとすると約144万の節税効果になる。(20年分の手数料は約4.4万だから20年運用して24.4万運用益が出た仮定→本当はもっと行くだろうが、これでも運用益の非課税分で手数料が賄えてる)

細かいところは無視したし計算も適当にやったからどっか間違えてるだろうが、上記の例なら概算で100万以上は得するんじゃね?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:19:53.70ID:dNm/K/d50
>>887
米国かオルカンどちらがいいかは永遠の課題だが
米国が暴落するときは間違いなくオルカンも大暴落してるし
オルカンが上がるときは米国は同等以上に上がっているし、あまり気にしなくていいよ
結局世界経済はアメリカを中心で動くし、自分の選択が不安なら変更すればいいだけ
0895名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 22:22:12.07ID:+/pWMoWb0
>>888
あのね
俺は初めにイデコは分割で貰うと税金が掛かるから気を付けろと書いたのだよ
そしたら分割でも税金掛からないと
ああだこうだ言ってきたのだろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:24:04.83ID:ON+BuriU0
>>893
なるほど、すごく分かりやすい!
とりあえずこのままひたすら積み立てるよ。ありがとう!
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:26:27.32ID:+Zq3Sgv90
>>891
ふーむ
やっぱリーマン向き制度なのか
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:28:47.62ID:MGwYyF/K0
>>891
因みにイデコじゃなくて普通に同じ利回りの商品を定額で買って積み立てても、所得税・住民税引かれてると考えると400万も貯まらないよ。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:07.70ID:RPPwMGS70
日本人は圧倒的に金融リテラシー低い
それでも最近はNISAやイデコ使って投資する人も増えてきたのかな?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:38.06ID:QYcSNhLo0
>>895
えっ、退職所得等控除使えるのに年金受取だけにする選択肢を論じる価値ってなんなの?
それに流れ的に退職所得等控除使い切った上での話だろ
何の価値もない前提非合理的なガイジ理論垂れ流して本気で頭大丈夫?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:33:21.26ID:G+5gf3530
>>79
直接的な控除と低い手数料が売りなのにバカじゃねーの
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:35:46.59ID:XwRsmiti0
>>878
サラリーマンでも、もっと拠出上限上げて欲しいね。

俺は企業年金ありのマッチング拠出だから、
会社拠出分と合わせて月2.75万円が上限だが、
これを月10万円くらいまで上げてくれると嬉しいんだが。
節税できる老後資金の準備ができる手段が少なすぎなんだよな。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:35:56.93ID:J9RnHL0V0
専業主婦で50歳。
相続で3千万あるのですが、
何がお勧めですか?
0905名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 22:37:28.00ID:XAmvBKlD0
>>900
このスレ見てもイデコが、何かも知らない奴ばかりだから忠告したんだろ
年金が課税対象だと知らない奴さえいる
議論してきたのはお前ら
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:37:59.72ID:CwQMM2n90
株とかETFに興味あってこれからやりたいなら一般NISAにしたほうがいいと思うけど
もう積みニー始めた奴ばっかりなんだろうな
投資やら運用やら考えるのが面倒くさくて放ったらかしにしたいのなら積み立てNISAにしとけばいいけどな
iDeCoはやる前に20年コツコツ続けられるか
自分に問うたほうがいい
何もしない事が一番の悪手やわ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:18.81ID:QYcSNhLo0
>>905
それで結論が自営業者が一切退職所得等控除使わずに年金受取をするになるのか
やっぱり頭おかしいな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:57:05.16ID:m+bPP2KX0
>>907
これから投資始める人にふつニーは薦められないと思うけどな。
とりあえず積みニーは入れて、個別株に興味があるなら特定でやる方が安全。
0913名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 22:59:51.71ID:XAmvBKlD0
>>911
違うだろ
俺は初めから分割ではなく一時金として受け取り退職金控除を受けろと言う意図で書いている
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:04.94ID:buM3yCUB0
>>912
恐がる人に無理にすすめる事しなきゃ良いよ。
ただ、投資ってのは時間掛けりゃ大抵プラスになる。
それは経済が成長するからで、だから若い内からやって置くもんなんだよ。
いずれ世界が滅びると思ってる人はやらなきゃいいだけ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:36.40ID:QYcSNhLo0
>>913
>>886を忘れてるガイジ
そもそも、年金受取と一時金受取を併用したらいいだけなのに何で片方なんだろね
しかも、何もかもわからない奴への忠告でイデコを分割で貰うと控除なしとか言う中途半端どころか害悪でしかない意味不明な忠告だしw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:14:29.95ID:XwRsmiti0
>>906
現状だと限度額が低すぎるから、余裕で使い切っているよ。
節税効果が高いから、今の4〜5倍まで上限上げて欲しいわ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:24:51.84ID:A6aFtCbL0
株やってる身からするとやってない奴のことが信じられないわ。

仮に毎月10万をアメリカ株のインデックスに積み立てて、年率8%(アメリカ株の平均)で30年間運用したら
121,997,100円になるんだぞ。
これが現金預金のままだったら3600万にしかならない。
0919918
垢版 |
2021/01/13(水) 06:31:49.48ID:A6aFtCbL0
さらにいえば、株式投資せずに現金預金どころか、ましてや家の住宅ローンにこのお金を費やしてたら
30年後は資産価値が全くないボロ屋しか残らない。

日本人の株への恐怖と住宅信仰は怖いね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:45:04.16ID:ikyfZuiQ0
ローンレンジャー
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:51:26.48ID:+hLtLXUB0
目的が若干違う
NISAは投資にかかる税金を無くすもの
iDeCoは所得税の対象所得から損金として引ける
つまりサラリーマンだったら、どっちもやれ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:35:51.97ID:ikyfZuiQ0
会社にDCがあるならDCでやって余裕があればNISA
転職したらDCは移管を忘れずに!
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:42:12.27ID:DFIVvr+Q0
>>845
あれれー、ガイジ君遁走ー???
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:01:21.62ID:sUlrjGzE0
>>918
その利回りを維持出来るとしたら
高卒で就職しても大学の学費分と4年間の給料を投資に回せば
生涯年収の差をひっくり返せるんだよなぁ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:06:14.02ID:DFIVvr+Q0
>>926
増額して使い切る
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:30.04ID:q5GEwLKZ0
>>918
分かってるけど30年放っておくのが難しいんだよ。
上がったら利確したくなるし下がったら解約したくなる。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:44:55.33ID:VgJ3gvzo0
取りあえず日本の投資優遇税度は海外の常識に合わせて損失出した場合は年数制限なしの無制限繰り越しにしてからどうぞw
そもそも損失の繰り越しすら出来ないのは論外だと理解しよう
制度利用者が少ないと言う前にどうしてそうなのか真っ先に思い浮かぶ原因に手を入れようか政治家と官僚様
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:33:08.31ID:bmI7SBH+0
俺の周り、株とかをちゃんとやってるやつの大半が住宅ローンを組んでるな
>>918は理解できるが >>919は理解できん。このタイプは俺の周りにはあまりいない
デイトレのやつぐらいだ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:44:52.75ID:FvKNkdMT0
詳しい方々の言うことはよくわかるんだけども
特に苦しくもない平均的な収入でコツコツ生きて、得したー損したーとか一喜一憂することもなく
何も知らずに一生終えるならそれはそれで幸せだと思う
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:30:10.59ID:knogzlqa0
そう変わらんやろ?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:13:45.96ID:7I9JpXSI0
>>903
条件ちょっと似てるかも

専業主婦50歳
手持ち資金2000万
つみたてNISAとiDeCoは上限投入済
投資の知識がない私でも出来る月10万程の何かないか知りたいです
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:17.18ID:yJ1lFdJN0
>>935
目的によるんじゃね?
老後資金なら特定口座で積立Nisaと同じファンドを積立れば良いだろうし、旅行資金とかたまに贅沢して食事したいとかなら配当目当てにETFや高配当株買うとか。

手持ち資金が全部貯金なら定年時に暴落した場合に備えて戻るまでは切崩さずにいられるだけの生活資金はとっておいたほうが良いし。
っていうか、出口戦略はキッチリイメージしといたほうが良いと思う。
定年後一気に引き出さず毎年4%切崩していけば資産減らさないですむし。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:37:59.48ID:7I9JpXSI0
>>936
ありがとうございます。
特定口座というのがあるのですね。
このお口座で積立みたいなのがあるんでしょうか?
親はもういないし子供ももう結婚して家を出てるので
お勉強してみます。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:47:46.63ID:7I9JpXSI0
>>937
漠然と私のもらえる年金額の不安からです
だから出来れば手持ちの2000万は触らずに
これから10年月10万で何か出来ないかなと思ってたらこのスレ見かけました
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:53:39.63ID:1cjIRx1d0
月10万なら何も考えずにeMAXIS slimの8資産均等あたりに積立でいいんじゃね
他はリスクコントロールを覚えてからでいい
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:16:26.60ID:7I9JpXSI0
>>940
iDeCoでまさにそれやってます!
それを特定口座で追加すればいいんですね
ありがとうございます。

親切な方々に感謝です。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:19:01.51ID:YzQzGBnf0
>>492
学べません。
ITバブル崩壊→買えませんでした
リーマンショック→買えませんでした
東北大震災→買えませんでした
コロナ騒ぎ→買えませんでした
利益が着実に出てるのは、2000年から始めた自社株の積み立て。出した金の数倍になってる。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:48:33.14ID:DFIVvr+Q0
企業型って入る入らないの選択肢労働者側にあるの?
それともマッチング拠出?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:58:19.48ID:/d8n3m5D0
>>942
うちの自社株は年利6%保証だけど単利、とかいうクソなのか安心なのかさっぱりわからん仕様だ
いや、クソかつ安心なのか
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:02:08.16ID:ikyfZuiQ0
>>944
入らなければ前払い退職金というのがあるよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:54:30.75ID:n54n9Lsl0
どっちも変わらへんよ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:21:55.64ID:/RhV1KV10
2018年からつみたてNISA始めて去年の時点で元本120万に対して+25万。20%
でも去年、底値でガッツリ買うべきところビビって7,8割近く回復したところで買ってしまったので、あれを上手く立ち回れた人って去年だけなら平気で倍近くになってるんじゃ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:43:55.37ID:KHs7rLVw0
とりあえず積み立てニーサより早く投資したいから一般ニーサにしたわ
今預貯金2500万あるけど、米国spに700万突っ込む予定
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:14:57.04ID:0Uot/31u0
自社株買えるやつ羨ましい。
うちは上場してないしてないからな。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:36:15.17ID:yl++rg5J0
>>750
そ、そんなうまい話あるなら
みんなやってるだろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:38:37.48ID:V94gQ2Lx0
>>120
知ったかぶり
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:15:50.31ID:kmTtpBxu0
>>950
春先に日本電産200株を5000円台の時に買ったのをNISA枠で持ってるが今や3倍弱に膨れ上がってる
けどTESLAは5倍強どころじゃないんだよなあ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:18:17.10ID:sb31cm+D0
つべこべ言わずに両方とも限界までやって20年放置しとけよ
あ、世界株な
それで2000万行かなかったら逆にスゲーわ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:02:43.17ID:oq5OnT+80
>>932
iDeCoも積立NISAもやってるけど住宅の借金はしない方針
機械メーカーだがリーマン不況でボーナスカットあったしこの先30年安泰と思えないし会社もM &A考えてるくらいだからな
投資はしても無借金家計なら最悪実家に身を寄せればいいし気が楽
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:55:59.67ID:L4tNmgHc0
>>752
ギャンブルの負けにくくする要点は抑えれてるよ ノーロードと控除が効くのは長期だとデカい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:04:51.28ID:BI7GEqiO0
いずれにしても国内投資
経済成長率0%の国に投資てアホですか?
それも長期投資て
米国の株価が20年でいくら値上がりしたと?配当があったと?
米国以外でもどこでもいい。比べてみ
で、NISAにiDeCo、税控除に見合うリスクと期待収益だと?
小学校の算数からやり直しなさい

将来が不安?
日本がデフォルトすりゃ国内口座は即座に凍結される
資金移動なんてできない。インフレで円の価値も消える

もはや国内に資金を寝かせるのが愚行です
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:13:35.52ID:PRL5dE7M0
最初の1行だけでイデコとNISAの事を全く理解していない知ったかマンとわかるってある意味凄いわw
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:14:44.66ID:HHzm2ATn0
>>966
オレは2/3がアメリカで1/3を国内にしてるが、米国100%にも出来るし、チャレンジャー気質があるなら新興国(中国やBRICs)にも投資できるが
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:23:53.57ID:HHzm2ATn0
日本がデフォルトとかそれ以前の問題だろ
余剰資金回してるだけだし、仮に日本円紙屑になるなら笑いが止まらんわw

外貨保険解約すればいいのだから
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:58:29.94ID:BI7GEqiO0
海外銘柄があるのは百も承知だバーカ
だけど現実には海外銘柄はほとんど買われてない、ほぼ国内投資だっつの。
2019年、17兆のうち7兆が上場株、10兆が投資信託
内外の区分けまでは公表されてないけど推測すると10%も無い

てか国内口座で円建てはアホだっつてるの
あー面倒くさいから答え書いちゃうとNISAの非課税枠程度の小銭を
積立しても人生に意味ねぇの、さっさと使え。人生楽しめ
イザとなりゃ、老後は海外に居を移せる、その準備をしてる、行動力がある
すでに海外に口座持ってる。
そういう奴は長期コツコツ貯蓄するのもアリだ。
だけどNISAでチンタラ国内銘柄買ってるのがほとんどなんだよ。無駄、カモ
NISA40万フルベットだとしても節税効果は10万円程度、一回こっきり
ダウインデックスファンドETFでも海外口座ドル建てならほっといても安定5%の利回り5年でチャラだ。
国内口座の円建てで同じもの買っても同じリスク、利回りにはならん
結局はどこかで国内経済、ゼロ成長に足をひっぱられる
国内に住んで円で生計立ててる時点で負けなんだよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:01:52.39ID:UotTBH6y0
過去最高値だしな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:19:40.79ID:9IwCOmby0
なんか普通のNISAと積み立てNISAがごっちゃになってる奴いるな
こんなところで調べるよりも
YouTubeの評価が高い積み立てNISA動画見た方が良いぞ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:26:24.66ID:nKKXRsYa0
積立NISAスレで一般NISAや個別株の話をしてるのはバカなのか
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:45:20.80ID:nZXBFIdq0
>>973
何だただの妄想だけのガイジか
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:28:12.97ID:HkCpk3Cv0
>>981
地銀は手数料や信託報酬高いと悪評だよ。
手間を惜しまずネット証券で同種のetf組み合わせたほうが
ボッタクリ信託報酬の累積が全然違う

年1%違えば20年で22%削られる。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:58.36ID:U8vVR71H0
つみたてNISAもイデコも100万が1000万になることはないからな
満期の時にタイミング良く好景気だとしても100万が120万になるくらいだからな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:04.61ID:HkCpk3Cv0
>>984
sp500ですら20年で3倍
年2割3割の上下変動が当たり前の金融商品で
将来目標が2割増なんてありえない。

2割しか見込み無いんだったら投資なんてしないで普通預金で分散しておくべき。

昨年3月のコロナ暴落で、損切りする連中多くて驚いた。馬鹿過ぎる。
短期スタンスで切るなら2月。
3月まで持ってるなら、短期的な3割変動はどうでもいいというスタンスだろ普通。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:43.63ID:kFXLuIzZ0
>>984
所得控除の時点で20%なんて余裕で達成してるのだが・・・
所得は人によりけりだが仮に所得税率が20%の人が毎月2万イデコに払うとしたら
2万の金融商品を毎月30%割引で買っているようなもの
仮に数十年後に利回り0%としても月1.4万払ったものが月2万換算になって返ってくる

> 満期の時にタイミング良く好景気だとしても100万が120万になるくらいだからな
持っている金融商品が一切価値が変わらなくても月1.4が2.0になるのに
タイミングよくても100が120にしかならないと言っている時点で君はイデコの事を全く理解していない
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:12.63ID:2zujnYs/0
>>984みたいな人間を見ると日本人の異常なまでの金融リテラシーの無さがよくわかる
制度を全く理解していないのに本人が理解したつもりになっているのが1番怖い
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:43:42.95ID:PHtc2ZIT0
>>984
何でこう言うガイジってチャートも見れないんだろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:17:08.77ID:OZlC0HUz0
>>984
おうガイジ 自分がガイジだって分かったかな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:40:05.25ID:OL0xPs9Y0
積立ニーサ、どこでやるのがお得ですか?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:40:03.40ID:bU61PMVB0
>>984
あたまわるそう
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:55:23.05ID:V7/2LugL0
結局積立NISAもiDeCoも否定する人間は知能も知識も足りてないガイジと貧乏人だけなんだよなぁ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:02:57.49ID:g2Um5bDE0
この何度説明しても無駄なんだ感

>>997
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 25分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況