X



【LAGAR】スペルを間違えたサッポロビールの「開拓使麦酒仕立て」 発売中止から一転、販売へ [チミル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2021/01/13(水) 21:31:01.56ID:Ej9Ajfqm9
サッポロビールは、商品デザインの中で「LAGER」のスペルを誤って「LAGAR」と表記し、発売中止することを発表していたファミリーマートとの共同開発商品「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」(350ml、500ml缶)を一転して販売することを13日、発表した。

同社公式サイトで「本商品は、デザインの一部に誤表記があることを理由に発売中止することを1月8日にお知らせいたしましたが、その後、本商品の取扱いを心配される声や、発売を切望する声など多数のご意見が寄せられ、両社にて慎重に検討を重ねた結果、お客様のご意見を真摯に受け止め、発売中止の決定を取り消すことといたしました」との文書を公表した。

同商品をめぐっては、発売中止時点で「成分・表示等には問題ございません」と発表していたこともあり、「もったいない」などのフードロスを心配する声や、「AでもEじゃないか」などと寛容に受け止める意見がネット上に相次いでいた。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202101130000765.html

◯関連スレッド
サッポロビール「開拓使麦酒仕立て」発売中止・…「LAGER」→「LAGAR」のスペル誤り [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610202228/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:05:51.34ID:g6FFEt6j0
飲食店に回せはいいもんな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:08:18.74ID:ZoI/Zj3+0
50年寝かせたらプレミア付くよ
1缶8万位で売れる
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:08:56.95ID:nRg7BNi00
A女E女
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:11:18.76ID:l6yDCq/k0
ネットでの擁護書き込みやAでもEじゃないか等は、サッポロ社員の書き込み。
ビール業界の中でSapporoは瀕死だからなぁ。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:11:28.41ID:oVoQUtnH0
クソどうでもいい
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:12:52.60ID:38a8KZNl0
なんだステマか
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:20:21.22ID:V87Ziiue0
サッポロビールは 今まで 熱処理していたものをラガー
熱処理していないものを生 という表記でやってきたんだけれども 今回のは生だけどラガーと言う 熱処理していないけれどもラガービールという
今までにはない商品なわけで
そんな新商品作る時にスペル間違い何か起きたらおかしいって
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:34:46.14ID:CVsdBJmd0
ただで宣伝できてよかったな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:36:21.94ID:5OgbimSg0
品質に問題がなければこれぐらいのミスは許される優しい世界になってほしい
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:36:25.53ID:fto8Moqz0
商品開発に何の思い入れもないテキトーデザイナーとテキトー社員の組み合わせとか致命的だろw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:37:22.74ID:1IO6pmcOO
>>749
後付けの知識で行政機関あるいは行政庁?と理解してるけど
習った当初は遣唐使とかみたく、開拓をする(役)人のことなのかとorz
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:41:00.14ID:rq11g5H30
>>765
北海道開拓使の建物だったものが 現在は北海道庁旧庁舎 かっこ赤レンガ庁舎 になっているので
行政府 のようなものとゆうか
現在の北海道庁の役割をしていたものだったのであろうと
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:48:46.85ID:ONWGusjq0
こんなことで資源が無駄にならなくてよかったよかった
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:55:29.36ID:Et5w8rz40
復刻デザインのはずが違うって恥ずかしい
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:02:52.51ID:Q44ivoW20
お宝狙いだろ カートンに入っていれば鑑定額アップ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:03:25.86ID:n0sDfDSa0
次は「売れすぎたから販売休止」ですね!
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:05:57.95ID:1x5lE+2K0
>>11
ラベルミス系は本来は世に出しちゃいけないから社内廃棄やで。
下っ端工場員が1個1個、缶のプルタブ開けてドボドボ捨てるんやで。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:16:13.95ID:cNZowgmP0
宣伝だと証明する方法はないものか
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:17:26.03ID:BWx12VCn0
これはそういう商法だっただけでは?
いくらなんでも世に出る前に気づく、回収されるだろ
完成品ができあがって配達まで住んだあとなんだろ?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:24:31.85ID:Zp7u3uJs0
この規模の会社でここまでチェックをすり抜けるのも凄い
相当の人数の人がチェックしただろうに
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:34:02.51ID:3jNuS09o0
大学時代ミュージックテープを入れた箱におもいックソ「TEPE」って凝ったロゴで描いて、
ウザい友人に指摘されるまでわからんかったわ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:37:31.16ID:jDlTNRAO0
バズマーケティングという典型的なヤラセやで
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:44:52.24ID:Diszy3cl0
>>1
最初から話題づくりだろ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:48:31.75ID:WntQLt+i0
実験で使う水素ボンベに「hydrogen Bombe」と書こうとして間違えて「hydrogen Bomb」と書いてしまったおれが通りますよ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:59:02.95ID:fTsBq6xb0
おれは元華族だから名前に麻呂が付くんだけど
MAROもMARAも同じと言われたらちょっとね

ってまあいいや名前を公表すると
出来麻呂なんだけど
DEKIMAROもDEKAMARAも同じと言われたら困る

姉がまたややこしい公家ネームで
満子という
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:23:26.82ID:NG2yeNY30
中身詰め間違えた食品とか、破棄する方が企業倫理を
疑うわ。食品ロスが騒がれているのに。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:31:13.35ID:Z5Jp2qPG0
てか、アルミ缶印刷の会社のやつも
原盤作成のときも印刷のときも
気づかなかったてことだろwwwww
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:33:21.83ID:Z5Jp2qPG0
缶製造の初回分ロットだけなんだから
第三のビール全盛で全然売れないんだから
総数なんてしれてるだろ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:42:01.77ID:b1gvs4Ts0
>>792
スペルの意味を考えたんじゃない これは深い意味があるんだろうなって
まさか誰も間違って上がってくると思わないでしょ
0796!omikuni !dama
垢版 |
2021/01/14(木) 04:57:05.32ID:MpXbbFFB0
Aでもええし、Eでもいい
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:57:35.73ID:1cIWoEkD0
>>435
>>554
新聞番組欄にそうあったことはおぼえている。
しかし当時、一回もみたことはなかった。ああ残念!
話はそれるが。むかし、いつぞややはり新聞番組欄の深夜枠にポルノ新作≠ニあり、しまったあ、自分はそんなのまったく知らなかった、真夜中にそんなのやってたんだ、と地団駄を踏むもしばらくして「あっ」と自分のかんちがいに気がつき、はずかしくなった(笑)
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:42:48.26ID:7dc7hBh60
サン●リー
 「電通の野郎、この新案をなんでうちじゃなくサッポロに・・」
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:43:55.31ID:7dc7hBh60
つくづく思うな
大企業のリーマンてバカでもなれる証拠www
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:35.28ID:eXyDu8qS0
なんて狡猾な販売キャンペーンなんだ こんなの間違えるわけがない
ぜんぶ予定通り ヤラセだよ みんな騙されてる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:38:27.83ID:tbrvniW70
ファミマが了承すれば別に販売に支障は無いだろ。
品質に問題があるわけでもなし、正確なスペルの商品が飲みたかったなんて
クレームをつける奴はいないだろうしな。
むしろ炎上商法か。なんか俺も見かけたら買ってみたくなった。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:40:57.30ID:RLAM0i+20
こんなマーケティングにやられるなんて、、買いたい
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:42:57.98ID:26mAC8/F0
>>9
トイザらスとかちゃんとあったしな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:44:04.98ID:cs8HX8tZ0
>>13
デザイン担当はすでにクビか左遷だったところ、本体の執行役員に昇格してそうだな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:45:00.79ID:3/rR02Wl0
インスタ蝿しそうで良かったね
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:50:29.62ID:tVwqT65P0
そもそも8日に発売中止のお知らせを出して、13日にそのまま発売の案内
(この間、土日祝日もあるよ〜♪平日は12日〜13日のニュースリリース発表まで)
もうちょっと我慢できなかったのか・・・?やらせがバレバレ・・・

「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」発売中止について - 2021年01月08日
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000012363/

→ 予定通りSNSに投げたら食いつき抜群!wwwww

「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」発売についてのお知らせ - 2021年01月13日
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000012368/

>>805-806
サッポロとファミマの思う壺
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:53:04.50ID:COY75LQU0
>>116
2浪以上の受験生向けに売り出すか

っても最近2浪なんて激レアさんかな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:56:22.12ID:wtWFMZOb0
centerとcentreの違いみたいなもんだ。
気にすんな。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:01:00.24ID:HugdL0270
>>814
どっちにしても、俺は買わないけど
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:03:07.11ID:tVwqT65P0
麦とホップだけで作っている純粋なビールであるはずのヱビスビール(サッポロ)も
モルツ(またはプレミアムモルツ・サントリー)も、一種類だけの商品展開から
色とりどりで何種あるんだよ?という展開が始まってから明らかに不味くなったよな
そこら辺の安価な新ジャンルでも飲んだ方がお得感が高い
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:07:43.50ID:7U35/xZt0
まあヤラセだとしてもこれまでの様な表示間違い回収廃棄みたいな悪習を改めるきっかけにはなったろ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:04.71ID:R5Ww2mfw0
商標権まわりのチェックが済んだってことかね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:20.65ID:tVwqT65P0
これに味をしめて次は「ファミマの場合はLAGARです!」とか調子に乗ってやりそう
提携する酒造を含めて
まあ、黒岩代が絶えないファミマだからな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:12.69ID:KB6A046F0
こんな大手が間違えるかな
普通にデザインから企画から何回も大勢の目に
触れるのにそんなに日本人英語できないかね
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:20.87ID:Ojh4LFqm0
これを販売する事を恥と思わない会社ヤバいだろ
中身の品質管理もテキトーにやってるんじゃないかと疑わしくなるレベル
廃棄するのがもったいないんだったら社員に配れば済む話
恥もプライドもなくなってきてるんだろうな
日本の劣化具合がよくわかる案件だな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:13.40ID:tVwqT65P0
そもそも、商標に「ラガー(LAGER)」と冠するものも売っているのに
今更間違っていましたとか無いわなぁ・・・
素で間違っていたのなら、自社製品によっぽど誇りや自信が無いんだろうな
わざとだよ、わざと(恐らくファミマ側の「バズらせましょうという入れ知恵)

ビールテイスト | 商品情報 | サッポロビール
https://www.sapporobeer.jp/product/beer/
> サッポロラガービール
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:15.00ID:n82FzEoJ0
話題作りのためにわざとやったでしょ?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:48:57.71ID:wNqkpCt40
お前らの反応を見てから決めたんだなw
お前らが「いいじゃん気にすんな」と寛容だったから図にのったんじゃねw
今度は、こんなもん定価で売るな!って騒いどけば半額になるかも知れんぞw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:48.50ID:6TX/Wq2+0
印刷屋だけど、現場猫三段チェックみたいな感じで誰も気にせずスルーしてるのが現状だ。

正直言って今まで誤植どころか誰も気づかない針の穴みたいな小さな汚れで全数大量廃棄は当たり前。もったいないとか資源の無駄とかお構い無し。

世の中に知れ渡って欲しい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:51:59.78ID:s8fyvBTz0
最初に気づいたやつわ、もう生きてないんじゃね?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:53.33ID:tVwqT65P0
>>836-837
自社で「LAGER」を売っているのに「LAGAR」に気付かないとか無いわな
わざとだ、わざと!
通達で「製品に「LAGAR」という間違った表記が有りますが、販売戦略の為に冠された
正しい表記なので、この点は無視して下さい」とか書いてそう
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:54:29.39ID:pU77lMoE0
日本人は英語が苦手
大多数はスペルミスに気付かない
だいたい商品の英単語なんてよく見ない
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:55:20.48ID:8DOMx7yY0
まあわざとやって話題性で購買意欲出させようとする下衆な商法なんだろうけど、もしこれが本当にミスによるものだったとしたらそれはそれで企業としてヤバいよね。
どんなチェック体制で仕事してんの?と。昨日今日始めた仕事じゃないだろうに、何年この仕事してんのよって話。そしてその後始末もそのまま販売するという最悪な対応。
わざわざ「ウチはこの程度の企業ですよエヘヘ」と認めているようなもんじゃん。前者後者いずれでも呆れるわ。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:57:51.52ID:tVwqT65P0
>>838
黙っていても一定数のアンチから不買されて、そのうち見切り品ワゴンに移動されそう
ただでさえ4番手(ビリ)なのに、何をやっているんだか・・・サッポロ・・・
馬鹿みたいに多色展開のヱビスを販売する前はまともだったけどな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況