X



【コロナ】収入減の人が生活費を借りられる生活福祉資金、最高20万円×6ヶ月も、「(更に)なんとかならないか」との相談多く多く・高知 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/01/17(日) 14:20:24.13ID:0lwXEV7E9
生活福祉資金県内貸付約50億円

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20210115/8010010397.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの影響で収入が減少した人が生活費を借りることができる国の制度で、
先月末までに高知県内で貸付が行われた件数は1万1000件余り、金額にしておよそ50億円に上ることがわかりました。

生活に困った人が当面の生活費を無利子で借りることができる国の緊急小口資金と総合支援資金の制度は、
去年の春から新型コロナウイルスの影響による休業や失業で収入が減少した人も対象となっています。
緊急小口資金は20万円が上限で、総合支援資金は2人以上の世帯は1か月最大で20万円、
単身の世帯は1か月最大で15万円を原則3か月間、借りることができます。

県社会福祉協議会によりますと、去年3月から先月末までに県内で緊急小口資金の貸付が行われた件数は
およそ6900件、金額にしておよそ11億8000万円に上りました。
また、総合支援資金の貸付の件数は、4400件余りで、このうち6割以上が、
原則3か月の借入期間を最長の6か月まで延長し、延長分を含めた貸付の金額はおよそ38億円に上ります。

一方高知市社会福祉協議会には、最長の6か月まで貸付を受けた人から
「なんとかならないか」という相談が多く寄せられているということです。

高知市社会福祉協議会の岡林みかさんは、「命が脅かされるぐらい困っているという相談もある。
特例貸付の再延長ができれば皆さんを助ける施策になるのではないか」と話していました。

01/15 17:33
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:52:12.10ID:cIPQ4xup0
>>80
意外と無利息ってでかい
120万円も借りてて増えない
コツコツ減らせるだろ
サラ金だと減らないで増える訳だから
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:56:31.24ID:5h8u1AwX0
これ踏み倒せるのは極端な貧民か経営者か自営業

要するに住民税非課税世帯になるように調整出来ればいい。もちろん俺も借りたし踏み倒す
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:57:38.10ID:iqOIhIJv0
10分3割複利
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:57:46.04ID:UcyB0lV/0
10年後に住民税非課税世帯だったら返済しなくていいみたいだよ
だけど非課税世帯ってよっぽどだよな、踏み倒しとか無理じゃないの
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:58:32.39ID:S+xzB76W0
絶対、回収できないだろ
0090朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/17(日) 14:58:50.21ID:8UgGmGuf0
ほう 6ヶ月借りられるんか
(^。^)y-.。o○
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:01:21.64ID:phkGyeFq0
借りたやつ本当に返せんの?
返せなくなって政府訴えるだけだろ?奨学金のように

馬鹿じゃねぇのwww?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:04:01.71ID:YWm5v0M00
>>7

公権力なめすぎ

闇金より容赦ないぞ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:05:06.55ID:Y5h2DPXI0
>>62
雪かき雪下ろし必須の地域は
シーズン中は朝起きたら嫌でも働かざるを得ない
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:07:02.65ID:5h8u1AwX0
>>92
経営者
法律自体がザルだから経費で生活してしまえばいい。
支払いを装って会社の金で生活するとか色々やり方はある
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:09:14.20ID:cK8iAguo0
半年たってもまだ借りに来るとか
返せる当てないじゃん
ナマポ落ちやコロナ特例で借金チャラ目論んどるわ
半年もあったんだ、きっぱり断れ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:09:39.01ID:mXRtfSfQ0
月20万円じゃ贅沢できない
さらになんとかならいニカ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:10:58.42ID:qrAMEq1+0
踏み倒し確定の借金
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:11:14.20ID:akOSAzlC0
GoToや飲食業界の補償で使った分(戻ってこない)に比べれば微々たるもんなんだよな。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:11:48.80ID:QXVwZP/00
総合支援資金は今の状況が落ち着けば働ける、働く気がある人が借りる制度で、
それが難しい人は生保をオススメされる。
認定レベルとしては生保並
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:13:04.13ID:oCjQ2T1y0
生保貰ってるけどいけますかあ?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:13:20.21ID:L9lkmOvy0
長く滞納したら最初にます全額一括返済のお手紙が届く
その後無視すると口座凍結と資産の差し押さえ
泣きつくと月5000円でも返せという契約になる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:14:22.28ID:9wJeYMf70
20万×6ヶ月借りなきゃ生活出来ないようなやつがどうやって返済するんだよ
踏み倒す気で借りるの?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:17:18.45ID:J4f94btN0
ほとんどは踏み倒すつもりだろうな。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:17:56.54ID:6bciiGld0
あげ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:24:04.97ID:Orhn05pF0
どこかの公的発表に書いてたけど、今回のコロナ禍では、返せない人には免除措置で対応も可能って有ったな。よくは知らんけど。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:25:12.85ID:yDCwAT+O0
そもそも30歳も過ぎてさ
1年そこらの生活費も行政に工面してもらわなきゃならん奴って
どんな生活してきたんだろうな さっぱり理解できん
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:25:38.44ID:Lg8htQCb0
生活費を借りられるwww
生活費貸しますwww
政府の意味ないな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:25:43.44ID:ELJ2A0Hq0
コロナ前にナマポ死ねとか
ナマポ貰うなら死ぬわとか
ナマポの事情は事情の内に入らん!
ナマポは努力が足りんだけ!とか言ってて
自分のときはコロナだし自助努力はした!って
借りに行ったりしてないよね?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:26:35.46ID:EbL3idS40
>>16
踏み倒しは無理
リーマンの後失業して世話になったことあるけど、しばらく返済続けてから一年以上返済サボったら口座差し押さえされたわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:30:33.01ID:PdQ1P4Xd0
正社員にならないローン組めない今後ずっと最底辺の
生活を受け入れるなら踏み倒してもいいんじゃないかな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:32:10.63ID:zimFjGtu0
>>6
しかし、国家権力(魔王)からは逃げられない!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:37:15.48ID:cIPQ4xup0
はい、昨日まで!
昨日までに貸した分は給付に変更します!

だいたいこれで貧困層に手厚く給付できる
飲食店にバカばらまきよりもずっと良い
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:39:21.45ID:GHfcVmqq0
>>5
闇金や町金なんか比じゃないくらい取立て厳しいぞ。あらゆるものを差し押さえるからな。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:41:12.56ID:FzfBYwA30
お店がどんどん潰れていってるよね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:45:04.65ID:5h8u1AwX0
ちなみに取立てが厳しくてどうこう言ってる奴いるけど完全ウソだから騙されないように!

普通の取立てと違う点は予想も出来ないような銀行口座を見つけ出される点
強制執行が民事の執行とは異なり部屋の隅々まで調査される事が多い点

給与所得者以外は合法的に踏み倒せるから安心してね!w
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:45:55.85ID:+szvnWnv0
少しは働けよ貧乏人め
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:55:38.21ID:XMTfDXTq0
医学部再受験しろよ
寝当直のバイト週末に2回やるだけで20万だぞ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:57:32.35ID:0fgK0iTx0
コロナで仕事ないから借金して生活してる人って
普段何やってるの?
1日中仕事探しながらバイト?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:08:18.25ID:hsxrWfqI0
返せなくてもいいからもっと貸してやれ
追い込んで無敵人間になったら街中でヒャッハー!するのは困る
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:10:43.03ID:JbRsTGiS0
一応優遇はしてるけど借金させる方式は
東北の復興であまりいい結果を出せなかったのに
なんで改めないんだろうな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:11:54.95ID:SFj1szFu0
>>37
コロナ出てから生活苦で借金した人は多いから
その人たちがほかの借金も抱えながら月1万増えるのは大変だよ
国が貸すのだし返済額を月1000円とか2000円くらいに抑えればいいと思う
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:12:20.37ID:c9sMrpG80
100万円 特別定額給付金 はよせんかい






100万円 特別定額給付金 はよせんかい






100万円 特別定額給付金 はよせんかい






100万円 特別定額給付金 はよせんかい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:15:15.45ID:jSLyXAoQ0
乞食かよ
金がないなら死ねば良いだけなのに
あさましい輩だなー
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:15:50.82ID:m/E7Qkw/0
借りた金は返すのが道理だけど、もっと貸せというのはいいけど、返すアテあるの?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:18:07.89ID:uYCIw4bS0
>>137
これは借金ではなく給付金だよ
仕事なんてしてないし探す気ないわ

小口資金申し込んだら
役所「はいはい、書類送るから返信して」

役所から電話があり
「小口だけじゃ足りんでしょ?書類送るから返信して」
役所から電話があり
「総合も3ヶ月じゃ足りんでしょ?延長分の書類を先に送っておくわ」

俺氏「援助もこれ以上もらえないし飲食店でもやるかぁ」
役所「頼むから時短して!1日6万出すから!」

20万、15万×6ヶ月、6万×30日
他にも家賃やら援助があるわ
書類書くだけで腱鞘炎になりそうで困りましたわwww
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:26:03.26ID:xdtpBdSg0
電話1本で終わり
住民票も小口資金と言えば無料
あとは口座が分かるコビーと顔写真入り証明書のみ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:34:28.07ID:6UrZjE8F0
>>1
借りたら返済しなきゃいけなくなるし、生活保護申請したほうがよくないか?
収入が少ない場合は基準の不足分支給だ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:41:15.36ID:QfHQuRcJ0
世知辛い世の中よのう
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:46:13.17ID:CGdnZ4Aj0
借りるには連帯保証人がいることを説明していないことが不親切。
返済できなければ連帯保証人がその債務を負うんだぜ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:53:56.44ID:2i0izYKy0
 
飲食屋が死のうと生きようと
 知ったことではない! 
失業者がどれほど増えようと
 知ったことではない!
 
医師会にとって大切なのは
 開業医さまの先生がたの年収だ!
 
開業医さまの先生がたご家族が
 快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円なんて低すぎる!
 最低年収5000万円は絶対必要だ!
  
なお現在、開業医さまの先生がたは
 コロナ患者の診療を自粛中だ!
      
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:02:34.36ID:55ezfvEG0
私飲食の深夜パートだから、シフト減らされて給料減るから、緊急小口融資使おうと思ったけど、
中途半端にシフト入れられてるから給料減っても5万くらいだから、微妙に困ってるんだよね。
この程度の減額なら融資受けられない。でも5万も減ると生活大変だし。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:07:13.77ID:/uK9tCLJ0
>>158
申請したら貰える、ってわけでもないのか
貯金切り崩しながらの生活はきついよな

テレビやインターネット発達してる現代だと
不公平感が社会に蔓延して犯罪増えそうで怖い
貯金50万きったら一回生活保護の申請いこな?
無理なら翌月、また翌月といくんや
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:07:18.89ID:5Op2kc570
>>149
家賃の給付もらった人は他の何かが申請できなくなったり色々面倒くさいはず

弟が貧しい暮らしの中コロナ解雇されて死まで考えた時、小口資金すごく助かった
ちなみにこの資金があったおかげで立ち直って今正社員で勤め始めてる
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:15:10.23ID:cq8ivSSQ0
タクシー運転手だけどこれはマジ助かる
11月くらいに売上持ち直してきてギリギリなんとかなりそうだ頑張ろうとなった矢先に忘年会無しボーナス無し食らって三が日明けたら売上8割減。
大手はまだマシだがうちら小さな会社勤めだと最低保証給も無いし最賃も無視だからお手上げ状態。
会社が休業してくれたら雇用安定助成金から休業補償がある程度出るのだが去年春先に休業した時に多分会社が助成金ちょろまかして不正受給してるもんだから今回は休業出来ないらしいし。
12時間働いて日給2000円とか会社は平気で渡してくる。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:35:44.90ID:ffdegzRl0
>>158
「コロナ感染拡大」が理由だから減額幅に設定はない
本当に困ってるなら即電話するべき
そもそも最大20万円の小口なのに5万減って5万貸さない時点でおかしいだろ

>>161
非課税だろうがなんだろうが申告してる人は問題ない

嘘がほとんどだけど融資に該当しないのってこどオジだけなんだよなw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:44:03.65ID:batk9OQK0
でも、総合支援の方は県によってかなり渋るからなぁ。
徳島とか貸し出し全国でも最低ラインやし。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:51:29.23ID:ffdegzRl0
小口20万、総合20万×6(単身15万)
これはほぼ一律だ、以上もなければ以下もない

渋る断る自治体あるなら言ってみな?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:23:13.10ID:rbeKJhbo0
>>152
55歳、一人介護、長引いて遂に金尽き、光熱費その他で約16万滞納、携帯も今月末で2ケ月滞納。ケアマネに泣きついて生活保護の相談。
ボロ軽があるから通らずハローワーク連行…。
それでも落とされまくり…。こんな辱しめを受けても生活保護は出ない。河本とか梶原の親族が何で受けれたのか不思議で仕方がない
もう疲れた、心中しかないのか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:28:23.09ID:6Q6WYxpC0
まぁオリンピック3兆に比べりゃ微々たる金。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:52:48.34ID:dYHAnTns0
>>144
http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11096458706.html 2011-12-03
正論の今月号を読んだか? また在日特権が書かれていたな。

反日左翼チョンコ民主党が血税を在日どもにばら撒いたという恐ろしい記事だ。
社福協を使い「緊急融資」とやらで月15万円を保証人付きなら利子0%で貸し出したというアホな話しだ。
こんな美味しい話をみんな知ってたか? 日本人なら大半は知らないだろうな。
なぜならその記事によれば、朝鮮総連や民団にはキッチリ周知されていたが、
民主党政府は一般日本国民にはわざと知られないようにしていたようだ。
当然、奴らは借りた金を返さない。
今日本人が社福協に金を借りに行っても「予算が枯渇したので貸し出しは終了しました」と言われ借りられないそうだ

…こいつら、日本人はちょろいと思ってる
0178天狗
垢版 |
2021/01/17(日) 19:42:25.61ID:WA2To6oK0
こんばんは。怪しい者です。
厚かましいですが、お金を調達する方法があります。興味ありましたら、私のYouTube概要欄を確認ください。

https://youtu.be/g5raL6NKcbM

詐欺ではありません。着手金や相談料はかかりません。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:43:25.74ID:Gt/zN8Hl0
返せるの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:48:34.04ID:BsYVoTW30
この手の制度は返せる人は返してね、レベルのものなので踏み倒す奴が多い。
また役人も面倒だし真面目に取り立てたりしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています